- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/06/03(木) 15:24:43
お世話になったかたに贈り物をしたら後日、『たかいものなんだね』と言われました
こっそり値段を調べるのは別にいいんですが、それ言うかなぁとモヤモヤします。
お相手のことを想いながら用意した気持ちを踏みにじられた気分です。
+713
-81
-
2. 匿名 2021/06/03(木) 15:25:39
人の身体のことを平気で言う+1000
-3
-
3. 匿名 2021/06/03(木) 15:25:51
職場にて、「その鞄オニューでしょ!どこの?」と聞かれて答えたら目の前で値段を調べて発表された。
+717
-1
-
4. 匿名 2021/06/03(木) 15:26:08
>>1
口に出さなくていいことを言う人っているよね+649
-7
-
5. 匿名 2021/06/03(木) 15:26:13
>>1
ニュアンスによる+42
-15
-
6. 匿名 2021/06/03(木) 15:26:16
調べたんじゃないかもよ
使ってたら周りの人に「それ高いんでしょ」って言われたかもしれないし+393
-18
-
7. 匿名 2021/06/03(木) 15:26:28
肌荒れの指摘+528
-3
-
8. 匿名 2021/06/03(木) 15:26:36
>>1
いいもの高級品の意味だと受け取ったら?
言い方知らない人なんだよ+294
-10
-
9. 匿名 2021/06/03(木) 15:26:54
心狭すぎ
猫の額より狭いね+45
-38
-
10. 匿名 2021/06/03(木) 15:26:55
しまむらとかハニーズ絶対好きそう!絶対気にいるよ!なんか複雑な気持ちになった。+606
-2
-
11. 匿名 2021/06/03(木) 15:27:07
>>1
あなたの方がめんどくさい。
安いんだねって言われるより良くないですか?+48
-81
-
12. 匿名 2021/06/03(木) 15:27:11
陰口でなく、悪びれもなく誰かをアスペ・発達障害と決めつける人
意味わかって言ってる?+437
-6
-
13. 匿名 2021/06/03(木) 15:27:23
>>3
失礼っていうかうざいね!+227
-2
-
14. 匿名 2021/06/03(木) 15:27:27
>>1
わざわざ調べたわけじゃなくて、たまたま誰かから聞いたとかじゃないの?
高いと知ってる=調べたんだ!ってすぐ思っちゃう方が失礼な気もする。
相手が調べたってカミングアウトしてきたんなら話は別だけど。+256
-29
-
15. 匿名 2021/06/03(木) 15:27:29
指摘や質問
なんでもずけずけ言うひと+139
-7
-
16. 匿名 2021/06/03(木) 15:27:36
整体マッサージに行ったら、頼んでも無いのに「痩せるツボ押しときました!」+398
-4
-
17. 匿名 2021/06/03(木) 15:27:39
久しぶりに会って第一声「太った?」+391
-4
-
18. 匿名 2021/06/03(木) 15:27:47
友達があることで人から助けられたんだけど、
その助けた人が親切でその後も仲良くしよーと話しかけてきたら
冷たくあしらってて、礼を期待してんだよ。
と言っていたこと。+218
-4
-
19. 匿名 2021/06/03(木) 15:28:00
>>10
安い女に見られてるのかね(・д・。)+65
-4
-
20. 匿名 2021/06/03(木) 15:28:25
雑貨屋さんにて100均に売ってそう!を連発してた友達。+264
-0
-
21. 匿名 2021/06/03(木) 15:28:45
>>2
毛量が多いとか言ってくる人いる。気にしてるのに。+216
-5
-
22. 匿名 2021/06/03(木) 15:28:46
ベビーカーの子供を覗き込んで
それ暑くないの?って。それだけ言って立ち去っていったご婦人
適切な格好させてましたけど。
+156
-41
-
23. 匿名 2021/06/03(木) 15:28:47
今までに数回「旦那さんに感謝しなね」って言ってくる友人。
そんなに私ってダメな嫁?っていつも思う。
+375
-4
-
24. 匿名 2021/06/03(木) 15:28:56
同僚が身内を亡くした数日後、出勤して来たその同僚に上司が「何歳で亡くなったの?なんで亡くなったの?」って聞いてたこと
すぐにそれ聞く?と思った+459
-5
-
25. 匿名 2021/06/03(木) 15:29:05
>>1
言い方はあれだけど、高価な物をーとかは寧ろ言うのが礼儀だと思ってる+179
-11
-
26. 匿名 2021/06/03(木) 15:29:25
職場で新しい服を着ていくと必ず新しい服だねと言ってくる先輩。失礼とかじゃないけど面倒+350
-3
-
27. 匿名 2021/06/03(木) 15:29:44
義母。
ふるさと納税からの豚肉を送ったら、500グラムいっぺんに鍋に入れたらしい。(義母は一人暮らし)どうせただやから
沢山たべたれーと思ったと。それ送った人の前で言う?+36
-47
-
28. 匿名 2021/06/03(木) 15:30:05
>>16
こりゃ失礼だ。+93
-2
-
29. 匿名 2021/06/03(木) 15:30:05
>>22
靴下はかせないの?とかもあったわ。+86
-9
-
30. 匿名 2021/06/03(木) 15:30:09
運が良いねって言ってくる人+70
-6
-
31. 匿名 2021/06/03(木) 15:30:33
教育係をしてくれていた上司が寿退社をする事になったので、退職する日に送別品を持って行ったら、別の人が私が持ってる紙袋と花束を見て、「ええ〜やるの〜?それじゃあ何にも用意してない私が薄情者みたいじゃ〜ん」と言われた。+227
-14
-
32. 匿名 2021/06/03(木) 15:30:42
結婚しなよー!
絶対すぐできるよ大丈夫大丈夫自信持って!
なんかモヤっとする+206
-5
-
33. 匿名 2021/06/03(木) 15:30:52
>>11
値段調べて言ってくるなんて、高くても安くても下品だと思うわ。+107
-8
-
34. 匿名 2021/06/03(木) 15:30:53
>>3
それは失礼を通り越して非常識だよ!!+199
-1
-
35. 匿名 2021/06/03(木) 15:31:06
「結婚しないの?」と毎日聞いてくる職場の人。+148
-0
-
36. 匿名 2021/06/03(木) 15:31:38
>>24
デリカシーなさすぎ
自分に直接被害がなくても
気分悪くなるね。+129
-0
-
37. 匿名 2021/06/03(木) 15:31:43
>>12
ガルにも割といる。
+82
-1
-
38. 匿名 2021/06/03(木) 15:31:49
結婚してすぐ妊娠したら女上司から
毎日やったの?
って言われた。いや、不規則勤務で土日出勤あり夜勤ありでどう考えたって毎日なんて無理なのに何故口にするのかと思った。+258
-3
-
39. 匿名 2021/06/03(木) 15:31:51
>>27
食べてくれたならいいんじゃない?
こんなに食べれないわ、とか文句言われるならまだしも。+76
-0
-
40. 匿名 2021/06/03(木) 15:32:12
肌荒れが結構酷かった時、聞いてもないのに勝手にアドバイスして来る人。
肌荒れしてる人は自分でもわかってるから、病院行ったり自分で出来る事やってるっつーの。
勝手なアドバイスによるストレスで余計に荒れるわ。+147
-2
-
41. 匿名 2021/06/03(木) 15:32:16
>>6
どっちにせよ本人に言うことが、失礼だなって感じたのでは+41
-0
-
42. 匿名 2021/06/03(木) 15:32:19
>>2
デブガリを規制したくなくてブスの規制を外した管理人さんは?+9
-0
-
43. 匿名 2021/06/03(木) 15:32:53
賞味期限切れのお菓子を持ってきたママ友+124
-0
-
44. 匿名 2021/06/03(木) 15:32:55
>>15
仕事上の事ならいざ知らず、全然関係のない私生活や本人の好みにいちいち突っ込んでくるのはウザいよね。+28
-2
-
45. 匿名 2021/06/03(木) 15:32:59
動物病院に白猫を連れて検診に行ったら、知らない犬を連れてきたおっさんに「白猫って体弱いらしいね」って言われた。12歳になるけど病気してません。+167
-8
-
46. 匿名 2021/06/03(木) 15:33:17
>>33
果たして調べたのかな?
高いものを貰い慣れてる様な人って、見ただけで高いってわかると思う。+21
-5
-
47. 匿名 2021/06/03(木) 15:33:44
>>7
自分が一番わかってるわって感じだよね+133
-1
-
48. 匿名 2021/06/03(木) 15:33:47
>>14
横だけど、調べるのはいいけど、言わないでほしいと書いてあるよ。
わざわざ言われたことが失礼と感じたんでしょ+65
-5
-
49. 匿名 2021/06/03(木) 15:34:02
>>1
私もそれすっごく嫌だ
空気読めないひとなんだと思う+19
-15
-
50. 匿名 2021/06/03(木) 15:34:02
>>26
かまってもらいたいタイプとほっといてほしいタイプ
なかなか難しいよね
私もいちいち言われたくないので
わかります。+63
-0
-
51. 匿名 2021/06/03(木) 15:34:13
自分なりに美容に気をつけてるのに、「ちゃんと綺麗にしたらいいのに勿体ない」と言ってくる人
いや ちゃんと綺麗にしてコレなんですけど+155
-0
-
52. 匿名 2021/06/03(木) 15:34:22
>>3
おニューw+118
-1
-
53. 匿名 2021/06/03(木) 15:34:35
>>27
腐らせるよりマシだと思おう。+30
-0
-
54. 匿名 2021/06/03(木) 15:34:43
>>3
おニューっていう辺り
おばさん?+134
-4
-
55. 匿名 2021/06/03(木) 15:34:51
結婚しないの?って一言
ほんと何て答えていいのかわからん
正直結婚に興味ないんだけど、そう言うと結婚出来ない妬みみたいにとられるしそれも嫌だ
だからといってご縁がないので~とか言うと、それもそれで憐みの目で見られる+99
-2
-
56. 匿名 2021/06/03(木) 15:35:10
>>12
それを悪びれも無く言ってくる人の方が発達障害疑う+85
-8
-
57. 匿名 2021/06/03(木) 15:35:13
>>32
今どきこんな事言う人いるんだ+32
-0
-
58. 匿名 2021/06/03(木) 15:35:30
>>24
デリカシー…+29
-2
-
59. 匿名 2021/06/03(木) 15:35:47
私は背が高く、私服の高校だったんだけど、朝のラッシュ時に痴漢に遭った時にジーンズ履いてて股を触られた。触ったおっさんが
「なんだ、女か」
って言ったのを聞いて複雑な気持ちになった。おっさんには逃げられた。+128
-0
-
60. 匿名 2021/06/03(木) 15:35:52
大学中退理由とか兄弟の病気とか
面接でも嫌なのに
聞いてくる人いるんだよね
しかもそういう人は自分のことは明かさない+103
-0
-
61. 匿名 2021/06/03(木) 15:35:58
細かいかもしれませんけど、私33歳旦那44歳。
私の友達はみんな私の旦那のことをさん付けで呼んでいる。
「ガル奈の旦那さんそうなんだ~」
「ガル男さんそういう人なんだ!」とか
1人だけ、ガル男は○○なの?って呼び捨てにしてた子いた。(旦那がいない所で)
もちろんその友人は旦那の前では礼儀正しくしてたし、敬語で話していた。
私は友達の旦那さんが自分より年下でも呼び捨てにしないな。
+49
-10
-
62. 匿名 2021/06/03(木) 15:36:11
初めて切ってもらう美容師に、「髪多いですねwwww」って必ず言われる
褒めるっていうより、何故か馬鹿にするようなニュアンスなのがイラっとくるわ+117
-0
-
63. 匿名 2021/06/03(木) 15:36:12
>>2
本人がやデブ、ブス、バ バ ア、チビ男、短小包茎だったりするよね。
おまいうwwwって奴ばっか+60
-5
-
64. 匿名 2021/06/03(木) 15:36:49
肌荒れした時に肌荒れてるけど生理前?とか言ってきた男の先輩デリカシーなさすぎと思った+91
-2
-
65. 匿名 2021/06/03(木) 15:37:06
>>18
前に同じようなケースで嫌な思いしたことがあるとか?
うっかり仲良くしたら、ひどい目にあった?+27
-0
-
66. 匿名 2021/06/03(木) 15:37:20
育休中に職場の飲み会に呼ばれて行ったら、
おじさんが「太ったねー」って。
産後なんだから当たり前だし、お前の方がデブだろ。
+111
-3
-
67. 匿名 2021/06/03(木) 15:37:57
独身の時に行った婚活パーティーにて(当時26歳)。
初対面のおっさん(当時38歳、プロフィール欄には年収450万円と記載)に『特徴的なしゃべり方ですね』と言われた。普通初対面でこんな失礼なこと言わへんやろ!と思い無視して離れた。+56
-0
-
68. 匿名 2021/06/03(木) 15:38:03
>>56
自分やん+11
-15
-
69. 匿名 2021/06/03(木) 15:38:07
>>46
横だけど、それなら貰った時点でこんな高いのいいの?って聞かない?後日言うって誰かに言われたか、調べたかだと思う。+9
-3
-
70. 匿名 2021/06/03(木) 15:38:10
>>26
あー私も言われたくないな。
私服チェックされてるみたいだしね。
私は言わない。+82
-0
-
71. 匿名 2021/06/03(木) 15:38:22
中国人がドラッグストアの商品買い漁ってた時期に、中国人から中国語でベラベラ話しかけられて、はい?って聞き返したら『あなた中国人スタッフでしょ?接客しなさいよ』って急に言われて、「いや、私日本人のスタッフです。中国人ではないです」って答えても『本当に?日本人と結婚したとかじゃなくて?』とか言われた。
そんなに同族顔なのかよ。失礼だな+139
-3
-
72. 匿名 2021/06/03(木) 15:38:23
私は基本ずっと茶髪なんだけど、ちょっと年下の人に「〇〇さんそれ白髪染めですか?」って聞かれた。
自分より年上だからって白髪染めしてるって決めつけないで欲しい。
白髪1本もないよって言っといた!!+79
-0
-
73. 匿名 2021/06/03(木) 15:38:31
服を選んでいたら、店員さんに似合うと勧められ、
今着用されているシャツより全然オシャレですよ。と。
失礼だな〜
出直してこい+145
-0
-
74. 匿名 2021/06/03(木) 15:38:51
義母が、私の実家にもあげてって趣味で育てた野菜をいつもたくさんくれていて、うちの母が義母に会うときに、母が漬けた糠漬けを持ってきて「いつも野菜をありがとうございます」って渡そうとしたんだけど、「いやいや、いいからいいから、本当にいいから」って最後まで受け取ってくれなかった
遠慮しすぎも失礼だと思った
+117
-3
-
75. 匿名 2021/06/03(木) 15:38:52
>>25
主です
お渡ししたときにそう言われたら『いえいえ、感謝の気持ちに比べたらささやかなもので恐縮ですが』とか大人の返しはもちろんします。
限定品でネットじゃないと値段調べれないものだったので、調べたこと言うのって品がないなって思いました+23
-39
-
76. 匿名 2021/06/03(木) 15:38:58
婚活してた時、初めて会ったのにいろんな角度から顔を見られて「見る角度によって顔が違う!綺麗な角度と田舎くさい顔になる角度がある!」と言われた。お前の顔も大概だろと思ったけど年収高い人だったからヘラヘラしてしまった。(2度目に会う事はありませんでしたが)+101
-0
-
77. 匿名 2021/06/03(木) 15:39:10
>>36
近所でもいるわ
救急車で運ばれると何の病気?どこの病院?入院したの?って聞きにいく人
頭おかC+61
-0
-
78. 匿名 2021/06/03(木) 15:39:29
余計なこと言ってくる人は無視して冷たくしていい?+17
-0
-
79. 匿名 2021/06/03(木) 15:39:45
>>1
私は高い物送ったら調べて欲しいw
そこらの千円くらいの物と同じ扱いされたくないと思ってしまう…。+159
-6
-
80. 匿名 2021/06/03(木) 15:39:53
>>64
うわ~その先輩嫌だね!
普段からデリカシーなさそうな人だね。
+16
-0
-
81. 匿名 2021/06/03(木) 15:39:58
向こうからグイグイアピールしてお付き合いをした元カレから
「お前何本気で俺のこと好きになってんの?」
と相手の浮気がバレた時に言われました。
その時は貧血を起こしました。+44
-0
-
82. 匿名 2021/06/03(木) 15:40:06
お礼を言うときに「高かったんじゃないですか?」とかよく言うけどなぁ
こんな高価なものをありがとう、って意味で+66
-2
-
83. 匿名 2021/06/03(木) 15:40:39
何かのトピで書いたけど、しまむらの下着コーナーにいたら若いカップルの男が「こんなところで下着買うとか女終わってるっしょww」と言ってたこと+89
-0
-
84. 匿名 2021/06/03(木) 15:40:45
誕生日プレゼントに毎年ケチをつけてくる人がいた。
そもそも向こうからプレゼントを渡してくるからこっちもしょうがなくお返しの意味であげてたのに、ケチをつけるなら私の誕生日プレゼントを買うお金で自分の欲しい物を買ってくれよって嫌な気分になってた。+45
-0
-
85. 匿名 2021/06/03(木) 15:40:46
>>7
エステとか体験だけで帰ろうとすると、こいつは人間か?ってくらい酷いこと言うやついるよね。+82
-1
-
86. 匿名 2021/06/03(木) 15:40:52
>>31
職場で用意している送別品と別に個人で用意しているものは、出来るだけ人目につかないように渡している。
会社で用意しているなら、個人的には不要って考えの人もいるし,その人にしたら、嫌味に感じるかもしれない。
人それぞれ価値観が違うから、用意していない=薄情とは思わないけど、勝手にそう受け止める人もいるので。+137
-2
-
87. 匿名 2021/06/03(木) 15:41:06
お局から『◯◯さんはどう?ガル山さんとお似合い~♪』と変わり者でデスク周りが散らかってる独身のおっさん職員を勧められたこと。
カチンと来たから『間に合ってるんで大丈夫です♪◯◯さんがガル田さん(お局)のこと気に入ってるみたいですよ♪』と返しておいた。+53
-1
-
88. 匿名 2021/06/03(木) 15:41:44
>>79
お返しのこともあるから調べていいし、自分も調べるけど言わないよね+62
-0
-
89. 匿名 2021/06/03(木) 15:42:12
>>74
持ち帰らせるのは失礼だよね+64
-1
-
90. 匿名 2021/06/03(木) 15:42:37
>>74
欲しくなかったんだね
大人とは思えない対応+52
-1
-
91. 匿名 2021/06/03(木) 15:42:40
>>76
だからそのおっさんは独身なんだよ。
空気を読めない、言われる方の気持ちを考えれないアスペルガーなんだよ。
38歳で年収450円ならこの先出世しないだろうね。+18
-6
-
92. 匿名 2021/06/03(木) 15:42:58
>>21
失礼だよね。+22
-1
-
93. 匿名 2021/06/03(木) 15:42:58
>>1
お世話になった人なのに、それぐらいのことで失礼?と思ってしまった+72
-2
-
94. 匿名 2021/06/03(木) 15:43:26
サービス業で備品を
持ってきてくれるおっさんに
全身まじまじと見られて
「○○さんは
健康そうだもんね」
しねよと思った
無視した+24
-5
-
95. 匿名 2021/06/03(木) 15:43:37
>>62
私もだわ
小馬鹿にして笑う感じ
更に乾かすとき全然乾かないねーワカメみたいに増えるとか
二度と行かねーって思った
+48
-0
-
96. 匿名 2021/06/03(木) 15:43:55
>>31
こういうのって複数人でしないの?
教育係の人にお世話になったメンバーに声かけて。
私なら声かけてくれればいいのに、って思ってしまう。+97
-7
-
97. 匿名 2021/06/03(木) 15:44:06
北川景子かと思ったって…私もっと上いってるんだけどな
失礼だと思いました+6
-9
-
98. 匿名 2021/06/03(木) 15:44:26
メルカリで出品していたものが売れてホッとしたのも束の間、「なんでもいいのでおまけをつけてもらえるとありがたいです」という購入者の謎のメッセージ。おまけって出品者側が善意でつけるものであって催促するものではないよなとモヤモヤしました。+129
-0
-
99. 匿名 2021/06/03(木) 15:44:41
大学生の時にしまむらの服で授業を受けてた日に、授業終わった直後当時言い寄ってきてた男子が「その服可愛いね!似合ってるよ」と褒めてくれた。
すると後ろの席の顔は知ってる位の女の子が「それしまむらだからね。しまむら!」としまむらを大きな声で連呼されて何か恥ずかしくなった私。
するとその男子が「しまむらでもがるこちゃんが着たら可愛いからいいんだよ。俺のお母さんもよく着てるよ!」とフォローしてくれたけど何だか居た堪れなかった。+133
-1
-
100. 匿名 2021/06/03(木) 15:45:05
久しぶりに会った職場の女性先輩に、「えーなんか変わった?目整形したー?」っておっきい声で言われた
メイク変えたら整形なんだってイラッとした+30
-1
-
101. 匿名 2021/06/03(木) 15:45:14
>>4
いるいるー
何回も被害に遭ったことあるわ
そういう人ってあんまり考えないで発言してしまうのかね💧
逆になんか気の毒な人達って思ってしまうわ…+21
-1
-
102. 匿名 2021/06/03(木) 15:45:21
>>78
私は気が強くないし、言い返さないから色々言われるタイプ。
だけどこれからすごい失礼なこと言われたら
ヘラヘラして笑って流さないで
真顔でいることにしている。
もしくわ、「そういうこと言わないでほしいです」ってはっきり言い返すよ。
言い返すにしても嫌味ぽい言い方はしない。
相手が逆切れするかもしれないからね。
+33
-1
-
103. 匿名 2021/06/03(木) 15:45:56
>>1
ありがとうだけでいいよね。+9
-0
-
104. 匿名 2021/06/03(木) 15:46:09
>>1
失礼なことサラッと言う人本当にいるよねー。
言う前に言葉にして良いのか悪いのかも気づけないなんて可哀想な人って思っちゃう。+48
-7
-
105. 匿名 2021/06/03(木) 15:46:20
>>38
そういうのって、例え女同士でもセクハラになるんじゃないかな?
その上司は失礼極まりないね( `д´)+69
-0
-
106. 匿名 2021/06/03(木) 15:46:25
お子さんは何歳?
30代半ばなので、色んな人に聞かれますが、予定もない。こっちも色々事情あるんだからもうその質問やめてほしい。子どもいるの前提で話しかけてくる人もいるし。+38
-0
-
107. 匿名 2021/06/03(木) 15:46:51
>>27
どうせただやからって言うワードがね…
わざわざ言わなくてもいいよね+28
-0
-
108. 匿名 2021/06/03(木) 15:47:18
>>3
恥ずかしいからやめてくださいって言う+23
-0
-
109. 匿名 2021/06/03(木) 15:47:58
>>3
うわぁ、その人やばいね+57
-0
-
110. 匿名 2021/06/03(木) 15:48:11
>>16
私ならありがとうねだわ。+36
-0
-
111. 匿名 2021/06/03(木) 15:48:31
>>75
限定品あげる位仲良しなら少しモヤッとしたからってトピにする事ないのに+53
-2
-
112. 匿名 2021/06/03(木) 15:48:38
>>10
貧乏人っていみだよね+37
-0
-
113. 匿名 2021/06/03(木) 15:49:01
>>1
主さん、きちんとした人だね。
やっぱりここで主の気持ちを理解できない人も少なからずいるっぽい。
普段からプレゼントは金券一択とか書いてあるからそうだと思ったらやっぱり。+14
-17
-
114. 匿名 2021/06/03(木) 15:49:06
>>2
お前が言う?レベルの人がよく言ってる。私は言われてもスルーしてきたけど、ある日ムカついたからずっと気になっていた所を言い返したらすごい怒られた。+74
-0
-
115. 匿名 2021/06/03(木) 15:49:13
>>96
一度それで自分だけ誘われてないとヒスッた人がいてトラブルになってるところを見ていたので他の人達には前もって私は個人的にやりますと伝えていました。
そのトラブルがあってから、個別でやるのも何人かでやるのもそれぞれの自由でやろうとなってたし、その教育係の方には本当にお世話になったので少し良い物を個人で渡したかったので1人で用意しました。+22
-0
-
116. 匿名 2021/06/03(木) 15:49:20
>>2
お局は人の顔や体のことすぐ言う
小さい子も大人も関係なし
あの子イケメンとかブスとかどうしたらそんな人間に育つんだろう+77
-1
-
117. 匿名 2021/06/03(木) 15:49:22
>>74
そのシチュエーションならもらった方がいいよね。
74さんのお母さんがわざわざ持ってきてるんだから。
遠慮してるていうか、普通に義母失礼だよ。
心ない人だね。+76
-0
-
118. 匿名 2021/06/03(木) 15:49:23
家にしょっちゅう泊まりに来てた友達。
お客様にはお客様用の今治タオルを用意してるんだけど、間違えたのか家族が使うタオルを手に取ったから
「それ使ってもいいけど、家族用だよ」
って言ったら
「あ、こっちは汚いやつかw」
って言われた…
+73
-0
-
119. 匿名 2021/06/03(木) 15:49:50
学生で卒業間近な時期、バイト先で3歳下の人から「がる子さんいつ辞めるんですかー?」って聞かれた+9
-1
-
120. 匿名 2021/06/03(木) 15:50:17
老けたね+3
-0
-
121. 匿名 2021/06/03(木) 15:50:46
>>21
私も言われたことあって気にしてたけど開き直ったよ。
あまりにイラッとするときは毛量あるだけで若く見えるから嫌いじゃないんだ〜って言うと大抵黙るw
若いうちはメリットあんまりないよね+30
-1
-
122. 匿名 2021/06/03(木) 15:50:49
大学の友達に、ひざ下の義足を「ロケットパンチみたいにすっとばせる?」って言われたとき
足をネタにされるのは慣れてるけどいい大人が失礼すぎる
+90
-2
-
123. 匿名 2021/06/03(木) 15:50:59
>>118
笑笑+5
-0
-
124. 匿名 2021/06/03(木) 15:51:03
>>99
居た堪れないと言う日本語がこれほどしっくりくる
エピソードはあっぱれ
私もしまむらの服着るよ
+56
-0
-
125. 匿名 2021/06/03(木) 15:51:35
旦那の帰りが遅いと言うとすぐに浮気してるんだよと言ってくる人。いや、普通に激務だから。+41
-2
-
126. 匿名 2021/06/03(木) 15:51:42
この3年で父親と大好きな俳優と友達が亡くなった時お局から『がる子ちゃんって人の精力吸い取る能力あるの?』
一生許さない+99
-0
-
127. 匿名 2021/06/03(木) 15:51:44
>>1
相手もあなたの気持ちの大きさをしっかり受け取りたかったんだよ
気持ちで渡したなら、相手の言動もそう受け取っておけばいいの+13
-3
-
128. 匿名 2021/06/03(木) 15:51:56
>>96
ガル民ってそういうの嫌わない?
断ったらこっちが悪者みたいな雰囲気になるから声かけられても迷惑ってコメントしてる人多いし、プラスいっぱい付いてるよ。+19
-1
-
129. 匿名 2021/06/03(木) 15:53:34
>>83
しまむらをバカにするなー+38
-1
-
130. 匿名 2021/06/03(木) 15:54:04
>>86
そこまで配慮しなければいけなかったんですね。
特に悪い事をしてるとも思ってなかったのでそこまで気がつきませんでした。
以後気を付けます。+19
-3
-
131. 匿名 2021/06/03(木) 15:54:49
>>75
主完璧主義過ぎるよ、もっと大人になった方がいい。+68
-1
-
132. 匿名 2021/06/03(木) 15:55:12
うちは選択ひとりっ子だから、と線引きしてくる人
+1
-0
-
133. 匿名 2021/06/03(木) 15:55:19
失言する人ってよく今まで生きて来れたなって思うわ+24
-1
-
134. 匿名 2021/06/03(木) 15:55:36
道端で事故したらしき男女の声が耳に入ってきたんだけど、事情を聞いてる警察の人に、
「このおばさんが…!」
と怒鳴ってるおじさん(見た目は明らかに男性の方が年上)。
女性の方も「はあ!?」って顔してたし、通りがかりでチラッと聞いただけの私でも、失礼な男だなーと思った。+62
-0
-
135. 匿名 2021/06/03(木) 15:55:39
○○さんが休んだらもうこの店回りませんよ~って言った人。他の従業員に失礼だと思う。
実際全員に丸聞こえだったし。+12
-1
-
136. 匿名 2021/06/03(木) 15:56:13
>>104
教養がないんだなって思うよね+13
-0
-
137. 匿名 2021/06/03(木) 15:57:08
>>2
これかなりプラスついてるけど、がるちゃんではすぐ顔のこととか体型ディスる人多いよね。なんでなんだろ。+29
-0
-
138. 匿名 2021/06/03(木) 15:57:14
>>128
これの逆パターンガルで見たことあるわ
LINEでみんなでいくらずつ出して〜みたいな提案に、勝手に巻き込まれたくない、やりたくないから個人でやると断るっていうコメント多かった
誘っても文句言われるし誘わなくても文句言われるし難しいね+10
-0
-
139. 匿名 2021/06/03(木) 15:57:16
ガル子ちゃんて可愛いよねー!化粧何時間かかってるのー?+6
-0
-
140. 匿名 2021/06/03(木) 15:58:34
>>99
私はUNIQLOで同じ思いをしました。+9
-0
-
141. 匿名 2021/06/03(木) 15:59:45
>>2
わかる
性格とか直せることならまだしも
目が小さい、胸がないよね
だったらなんだっていうのか
あなたに迷惑かけてませんけどと言いたい
そんなことばかり言われ続けた人生
人のことバカにしてなにがしたいんだろう+84
-0
-
142. 匿名 2021/06/03(木) 16:00:39
>>63
それ。パートに豆タンク的な人がいるんだけど、その人だけあの人は禿げてるだの、デブだとか身体的な悪口を言う。自分のコンプレックスと重ねてるんだろうか。+17
-0
-
143. 匿名 2021/06/03(木) 16:01:05
病気で手術して療養・治療中です。
絶対に社会復帰して税金を納めたい!と目標にしている自分に、興味本意で今の状況を無理矢理聞き出そうとして、納得する答えが貰えなかったからか別れ際に「無理だよ。◯◯(わたし)さんに社会復帰はw」と言ってきた友人のおばさんのことは絶対に許さないつもりです。
なにもしませんけど。+53
-0
-
144. 匿名 2021/06/03(木) 16:01:49
>>62
髪少ない人には言えないけど髪多い人には言ってもいいみたいな風潮あるよね
体型に対して太ってるねとは言えないのに細いねとは言っても良い風潮みたいな+55
-1
-
145. 匿名 2021/06/03(木) 16:02:57
3歳と1歳の子どもを連れて買い物に行ったら、
知らないおばあさんに「おばあちゃんとお散歩なの???いいわねぇ~」言われました
確かに白髪が多いし、高齢出産の現在41ですが、おばあさんにおばあちゃんって言われても…とモヤモヤしてます+68
-3
-
146. 匿名 2021/06/03(木) 16:03:04
>>133
そういう人は言われないタイプなんだよ。
裏で嫌われてるだけ。
今まで周りから直接注意されなかったんだよね。
+10
-0
-
147. 匿名 2021/06/03(木) 16:03:28
>>24
それ同僚にやられた。
そしてほかの同僚たちに言ってたみたい。
すっごい不愉快だった。
+41
-0
-
148. 匿名 2021/06/03(木) 16:03:35
>>115
なるほど!そういう経由があったのですね。
それならそんな風に言われる覚えはないですよね。
どこまで気を使えと?だわ。
返信ありがとうございました。+7
-0
-
149. 匿名 2021/06/03(木) 16:04:22
>>142
豆タンクって????+13
-1
-
150. 匿名 2021/06/03(木) 16:05:50
たいして仲良くもない奴からくる
年賀状送りたいから住所教えて♪ってやつ
あなた年賀状なんか独身時代一度たりとも送ってきてませんよね?
自分が結婚して勝ち誇った気になってマウント取る奴ほどやるんだわ+10
-1
-
151. 匿名 2021/06/03(木) 16:06:25
>>21
私も言われすぎて慣れた。
放っておけよと思うけどね。+18
-2
-
152. 匿名 2021/06/03(木) 16:06:42
上司男
「笑顔が自然じゃないから鏡見て練習した方がいいよ。オレ?オレはしたことない。笑顔いつも褒められるから」
「Aちゃんみたいに痩せたら?ぶっちゃけ男は可愛い子と仕事したいんだよね。君の方がスキルはあるけど、誰かに紹介するならAちゃんだね」
「え?28なの?オレの奥さんその頃にはもう子ども産んでたわ〜」
もう辞めたから関わりないけど普通にセクハラじゃない?+71
-0
-
153. 匿名 2021/06/03(木) 16:06:52
夕飯のハンバーグ写真をタイムラインに上げたら、翌日同僚が「ハンバーグ食べるのにナイフとフォークいちいち使ってるの?プークスクス!!レストラン気取り??ウケるんですけどw」って言ってきた事。
ナイフとフォーク使って食べるのそんなに馬鹿にされる事?+56
-0
-
154. 匿名 2021/06/03(木) 16:07:28
太ったね、痩せたねって、言わなきゃいけない病気なのかな?
年齢高めの人はいまだに平気で言ってくるね。+21
-0
-
155. 匿名 2021/06/03(木) 16:07:30
>>62
うちの息子、髪の毛が多い&太い。床屋に行ったら
「いつもありがとうね。でも、君が来るとハサミが刃こぼれしちゃって、研ぐのが大変なんだー」
って言われて
「あーそうなんですか。じゃあ二度と来ないようにしますね」
って言い返して、銀座の美容室に行ってる。そこではそんな事一度も言われたこと無いって。+85
-5
-
156. 匿名 2021/06/03(木) 16:07:30
>>16
女性=痩せる=喜ぶと思ってるんじゃない?
太ってるとかそう言う意味じゃなくて。+35
-0
-
157. 匿名 2021/06/03(木) 16:07:49
>>35
毎日?!
挨拶になってるじゃんw+29
-0
-
158. 匿名 2021/06/03(木) 16:07:55
義母。
2週間に一度くらいのペースで
犬預かり。朝から夜まで。
シャンプーもせず臭い日が多い。
お礼に何か持ってきても
スーパーの半額シールわざわざ剥がしたお肉半分(多分半分は自分が食べた)
色が変わったパイナップル。
少し前は陰毛入りの手作りちらし寿司。
犬も苦手でストレスでしかない。
悪気ないので余計にタチ悪い。+29
-0
-
159. 匿名 2021/06/03(木) 16:08:04
>>14
主さんが言いたいのはそういうことじゃない
それを自分で調べたんだとしても、人づてに聞いたんだとしても『贈ってくれた本人に言うことは失礼』ってことだよ+26
-7
-
160. 匿名 2021/06/03(木) 16:08:07
ハウスメーカーさんにお子さんいないならマンション買ったほうが良くないですか?って言われた事
子無しでも戸建てに住んでもよくない?自分たちのお金なのに!+46
-0
-
161. 匿名 2021/06/03(木) 16:08:50
>>7
わかる〜ニキビ酷くて悩んでいた時に久しぶりに会った友達に「え?!顔どうしたの?!ニキビめっちゃ出てるよ??」って言われてめっちゃ落ち込んだ。指摘してくれなくてもわかっとるわ…+132
-0
-
162. 匿名 2021/06/03(木) 16:09:01
>>26
いるいる!
みんなのファッションチェックしてて、新しい服着てくと、その服買ったんですかー?って言ってくる後輩。
めんどくさいから前から持ってた服だよーって毎回言うようにしたら言ってこなくなった。
あと、「◯◯ちゃん(その子の後輩)はいつも同じ服着てるよねー!」って本人に言ったり。←自分もそうなのに
本当失礼。+53
-1
-
163. 匿名 2021/06/03(木) 16:09:01
>>133
逆に哀れだよね
アラフォーでもいるよ
その年まで誰にも指摘してもらえず、わからずに生きてきちゃったなんて
惨めだよ+11
-1
-
164. 匿名 2021/06/03(木) 16:09:22
>>143
病気療養中の身内がいるため、失礼すぎる!って読んだだけなのにイライラしてしまいました。
身内も社会復帰を目標にリハビリ頑張っています。143さんもお身体大切にしてくださいね! 社会復帰して、ギャフンと言わせちゃいましょうね+14
-0
-
165. 匿名 2021/06/03(木) 16:09:28
>>83
デートがしまむらのカップルの方が、いろんな意味で終わってると思う+67
-1
-
166. 匿名 2021/06/03(木) 16:09:57
>>78
ずっと我慢してたけど、いい加減にしてほしいし、どうしても許せないこと言われたから、それ以来挨拶と仕事のこと以外は話さないようにしてる。
なるべく視界に入れない。
大人気ないかもしれないけど、どうしても無理+8
-0
-
167. 匿名 2021/06/03(木) 16:10:00
>>75
お世話になった方なのに、「失礼」とか「品がない」とかずいぶん辛辣ですこと+81
-2
-
168. 匿名 2021/06/03(木) 16:10:32
>>26
言ってこないけど、上から下までジロジロ見てくるおじさんいた…
ストレスやばかった+13
-1
-
169. 匿名 2021/06/03(木) 16:10:37
>>63
自分見てるみたいで不快に思ってるんだろうね+6
-0
-
170. 匿名 2021/06/03(木) 16:10:55
>>157
何ヵ月も続いて、嫌になりました。
しつこすぎる!+5
-0
-
171. 匿名 2021/06/03(木) 16:12:20
>>164
やったります!
ありがとうございます。
ご友人は優しいお友だちがいて幸せですね!+7
-0
-
172. 匿名 2021/06/03(木) 16:12:21
>>106
いるいる。おばあさんやおじいさんは結婚してるの?の次の質問がこれ。+5
-0
-
173. 匿名 2021/06/03(木) 16:12:39
>>23
友達、恩着せがましい姑みたいだね!笑
その友達は結婚してて旦那さんいるのかな?+44
-0
-
174. 匿名 2021/06/03(木) 16:13:18
事務してるので電話は私が取るのですが、早口で名乗り「市場調査してましてぇ〜!今お使いのお電話と複合機の型番を教えていただけますか〜!お電話機にはここの所に番号が書いてあるので〜!」と勢いが止まらない。
こちらが答えなければならない理由を聞いても「市場調査」としか答えない。
その電話の後ろでガヤガヤ似たような話し声が聞こえてくるし、営業だとしてももっときちんとした電話の掛け方あるでしょ。普通に失礼だなぁと思ってお断りしました。
+24
-0
-
175. 匿名 2021/06/03(木) 16:13:52
姪の幼稚園のお迎えに行った時に、ママ友に姉が「妹です。最近結婚して遠くに行っちゃったの。今日は法事で帰ってくれて、娘が私ちゃん私ちゃん!って懐いてるから来て貰った」と紹介してくれたら、「おめでたですか?」と聞かれた事。
違うし、生まれつき子供出来ない体で、姉もちょっとピリついた。
帰りの車の中で、姉に「ごめんね。嫌な気させちゃったね…。」と言われて、「いいよ!気にしないで!」と言ったけど、初対面でそんなこと聞く!?って思った。+23
-3
-
176. 匿名 2021/06/03(木) 16:14:19
>>2
30年来の親友に言われ続けて疎遠にしたところ
髪の毛多すぎとか、痩せすぎだよね、年取るとガリガリって貧相だし
幸薄くみえるよってさらっと言われた
自分がコロナ太りしたって大騒ぎしてて嫌みばっかり吐いて
マウントもすごいし、コンプレックスあるのは知ってるけと
私彼女の見ればわかるようなコンプレックス弄ったことないんだけどね
だって髪の毛薄いよねー、太りすぎだよね、肌汚いよ?なんて言えなくない?
だけど彼女はさらっとと言う
親しき仲にも礼儀あり
疲れてきたし、こんなの親友じゃないなって+109
-0
-
177. 匿名 2021/06/03(木) 16:14:21
>>1
私も言われたことがある。
「こんな高いものだったなんて知らなくて!本当にありがとう!」って感じで全然イラッとしなかった。
こっちもいえいえ〜って感じで。
どちらかと言えば分かってくれてありがとうと思ったよ。
イラッとしない私は発達障害かなんかなの?
安物だったんだね!って言われたら、そりゃイラッとすると思うけど、高かったって言われてイラッとするのは普通なの?+103
-7
-
178. 匿名 2021/06/03(木) 16:14:42
悪阻で10キロ痩せて、その後流産になった。
舅さんは私の激ヤセっぷりに驚いてて流産の事を励ましてくれて痩せすぎだからと私の体調も気遣ってくれたけど姑さんには「せっかくだから(痩せた体型を)維持したら?」と言われた。
そりゃ元はBMI22のちょいデブ体型だったけどさぁ、病み上がりの私に言うセリフか?さすがに失礼じゃない?と思った。
姑さんの事は好きだけど普段から人の体型に対して遠回しに嫌味を言うからこの言葉だけは未だに思い出してはイライラしてくる。
+30
-1
-
179. 匿名 2021/06/03(木) 16:15:03
>>145
それは・・・中々だね+22
-0
-
180. 匿名 2021/06/03(木) 16:15:04
あんたの家の価格帯見たよー!
どうやって?!びっくり!+20
-0
-
181. 匿名 2021/06/03(木) 16:15:24
4年前ガラケー使ってたら
知り合いからガラケーつかってるんだ?って言われた
なんか馬鹿にされた感じがした
+2
-2
-
182. 匿名 2021/06/03(木) 16:15:47
>>1
どこが失礼なのかわかりません。
高価なものをいただいたのを知っている、というのは感謝に値すると思いますが。
あげたワインの価値をわかってもらうと嬉しいですけどね。+82
-3
-
183. 匿名 2021/06/03(木) 16:15:49
>>14
いやたぶんみんな調べたりはしてると思うよ。でも普通はだからって言わないでしょ。+7
-3
-
184. 匿名 2021/06/03(木) 16:16:43
>>153
わかるわかる。
カトラリー系もだし、ランチョンマットとかコースターとか使うと気取ってるって言う人たまにいるよね。そういうこと言う人って、実家があんまりきれいじゃなさそう。+29
-1
-
185. 匿名 2021/06/03(木) 16:17:10
地方の田舎から地方都市に出て来た私に、80代おじいちゃん職員が一言
「アンタんところの地元、人口少ないし、なくなってもいいやろ。親とかこっちに呼び寄せたらいいのに」
絶対許さない+18
-0
-
186. 匿名 2021/06/03(木) 16:17:10
>>160
営業として失格w+17
-0
-
187. 匿名 2021/06/03(木) 16:17:11
>>177
横 私も言われた方が嬉しいわ。人前では言ってほしくないけど、価値をわかってもらうのは嬉しい。+57
-3
-
188. 匿名 2021/06/03(木) 16:17:21
何処の会社行ってるの?
自分の事はいわないけど人の事は聞きたがる
+2
-0
-
189. 匿名 2021/06/03(木) 16:17:27
>>14
だよね。
調べたって言う風に繋げるってどうなのって思った。
結構、失礼だよね。+7
-5
-
190. 匿名 2021/06/03(木) 16:17:42
>>2
うちの旦那がそうだわ
身体のことディスる
それも人前でディスられた時はホント殺意+23
-1
-
191. 匿名 2021/06/03(木) 16:18:16
初対面の生保レディのおばさんに子供作る予定ないって言ってるのに、でもできたら産むでしょ?って言われたり、今は仕事は時短パートでいいって言ってるのに今時結婚して専業主婦してるのなんて医者の嫁ぐらいしかいない、一緒に働きましょうってこっちの話聞いてないのか?って返しを連発されたこと。
何回も同じこと言ってくるから黙らせるために妊娠しづらい体質でピル飲んでること、前職で嫌な目に遭ったこととか言う必要ないこと言うハメになって疲れた。
夫の仕事上関わりあるから契約してるけどそうじゃなかったら絶対解約してた。+18
-0
-
192. 匿名 2021/06/03(木) 16:18:19
結婚式を親族のみで挙げたんだけど「お金ないの?」「結婚式ちゃんと挙げられないなんて旦那さん甲斐性ないね」とか「バツイチ?」って言ってくる人
別に豪華にやりたくなかっただけなんだけどな+31
-0
-
193. 匿名 2021/06/03(木) 16:18:39
>>177
高いとか安いの問題ではなく、値段を調べたその行為をくれた本人に伝えるってことだと思う。
それがわからないなら、ちょっとそうなのではないかという気がする。+7
-19
-
194. 匿名 2021/06/03(木) 16:19:26
人との距離感もわからない
失言も多い
上から発言目立つ
マウントする
空気読めない
人の真似ばかりする
アスペか発達疑ってけど相当失礼なこと多いから警戒してる+9
-1
-
195. 匿名 2021/06/03(木) 16:19:42
>>43
失礼どころか非常識極まりない...+12
-1
-
196. 匿名 2021/06/03(木) 16:19:49
>>153
たいしたうちじゃないけど
ナイフとフォーク使ってるよw
旦那だけ箸。子どもらは自分で綺麗に切って食べたいらしく、ナイフがお好み。+15
-1
-
197. 匿名 2021/06/03(木) 16:20:03
(実体験です)
友人の結婚式に出席した時の事。
新婦以外に共通の友人が居なくて一人で行ったんだけど(それはわかっていた上で出席したので別にいい)、
同じテーブルに居合わせた一人の女性が配布された座席表を見て、周囲にいた同じテーブルの人たちに
「ねえ、ガル山ガル子(=私の事)って誰?何?知らないんだけど!」と大声で言ってたこと。
張本人が目の前にいますけど?
そして私もあなたの事なんか知りませんけど?
そもそも新婦と関わりがあるから来てるのにものすごく失礼な女だなと思った。
周囲の人たちが「そんな言い方やめなよー」と止めに入ったものの、とても嫌な気持ちになった。+50
-1
-
198. 匿名 2021/06/03(木) 16:20:19
>>2
友達が彼氏の呼び名を影で容姿否定系にしていて引いた。
しかも家族ぐるみでその名前で呼んでてドン引き。
+14
-0
-
199. 匿名 2021/06/03(木) 16:20:40
>>142
豆タンクw気になってwikiったらこれ出てきてさらにワロタ。
なるほどねwいるよね、固太りの骨格ストレートw+13
-0
-
200. 匿名 2021/06/03(木) 16:21:50
>>182
私もそう思います!
思いの外高いものをいただいたら
慌ててそう言っちゃうかも。
そしたらこんなに叩かれるの?
太った人に太ってるって言うのと同じくらい
空気読めてない人になっちゃうわけ?+23
-1
-
201. 匿名 2021/06/03(木) 16:22:13
>>21
薄毛の男性を笑う風潮よりはマシでは?+3
-7
-
202. 匿名 2021/06/03(木) 16:22:15
>>193
調べなくても分かるし、家族から言われたのもあると思うよ。いちいち年収調べるの気持ち悪い、とかいう人もいるけど、ものも年収も何となくわかる人はわかるものだよ。+10
-3
-
203. 匿名 2021/06/03(木) 16:22:25
アラフォーなんだけど特に目立つほどの白髪がないんだけど
それをおかしいよ、みんな普通あるよ?と連呼する友達
普通ってなに?
私がおかしいとでもいってんの?
色々失礼
常に自分目線でしか物言わないから腹立つ+22
-0
-
204. 匿名 2021/06/03(木) 16:23:01
>>184
そうです!ランチョンマットも言われました!
どんだけお上品に食べてるの?プーwって
なんでそういうの馬鹿にするのか謎です。+18
-0
-
205. 匿名 2021/06/03(木) 16:23:10
旦那さんどこの大学出たの?!
会社は?!
って大して親しくもないのにずけずけ聞いて来た人。
適当にゴマカシて、貴女の旦那さんは?
ってわざと聞き返してやったら京大卒の研究者だって。
あー、それが言いたかったのか、と納得した+53
-0
-
206. 匿名 2021/06/03(木) 16:23:12
>>135
うーん、失礼というかまず社会人ならその発言を本気でとらえる人いないと思う+9
-0
-
207. 匿名 2021/06/03(木) 16:23:22
>>35
言ってくるたびに
結婚したらご祝儀〇万円くださいね!
と返す
+5
-0
-
208. 匿名 2021/06/03(木) 16:24:05
旦那が十数年振りにあった自分の従兄弟に対して「太りました?」と言っていた事。
横で聞いてて思わず「ねぇ、失礼だよ?」と言ってしまった…。+14
-0
-
209. 匿名 2021/06/03(木) 16:24:15
>>1
みんなと友達だと思ってるの自分だけなんじゃないの?って吐き捨てられた時
なにこいつって思った。
嫉妬だろうけど
私が属してるグループに入り込もうと必死だったソイツ
アラサーにもなって幼稚でバカみたい+10
-1
-
210. 匿名 2021/06/03(木) 16:24:17
>>135
ただのリップサービス
何も思わない+9
-0
-
211. 匿名 2021/06/03(木) 16:24:29
>>202
年収調べるのと同レベルの話?
+4
-0
-
212. 匿名 2021/06/03(木) 16:25:00
父親とスーパーに行ったら旦那さん奥さん!試食してって!って言われた
当時中学生で父親も別に若くない普通のおじさん
めっちゃ失礼だなと思った+32
-1
-
213. 匿名 2021/06/03(木) 16:25:08
>>203
それは羨ましい裏返しだと思う。私も白髪早かったから、ない人がすごく羨ましい。
でもそういう事普通は言わない。それはただその人が性格悪いんだと思います。+13
-1
-
214. 匿名 2021/06/03(木) 16:25:18
>>184
私は箸置きを使ってるんだけど(可愛いデザインの物も多くてコレクションしている面もある)、
「意識高い系www」ってバカにするようなノリで言ってきた人が居たよ
そんなにダメか?と思った
曲げわっぱのお弁当箱、野田琺瑯の保存容器、手拭いや風呂敷を使っている人を揶揄する光景、ガルでも見たことある
すぐにインスタ映えとか承認要求に結び付ける不思議
+26
-0
-
215. 匿名 2021/06/03(木) 16:25:58
20代の頃のコンパで出身大学を言ったら、横に座ってたお嬢様大学出の友達が「体育系の大学だから、スポーツはすごいけど、文学部とかは大したことないよ!」って言ってきた…。私、文学部って知ってるよね?
失礼なって言おうとしたら、目の前の男性が「失礼だよ」って真顔で注意してくれた…(>_<)+41
-0
-
216. 匿名 2021/06/03(木) 16:26:17
>>75
その場で開けて見たんかい?
アメリカ人かよ+10
-1
-
217. 匿名 2021/06/03(木) 16:26:21
>>205
いるね
自慢女
+14
-0
-
218. 匿名 2021/06/03(木) 16:26:37
LINE交換した、知人程度の人から
ねえー、生理きてる????
なんだ!ありえん!!😨って思うんだけど
若い子は普通にそういう話するみたいだね。
天気の話するみたいに。
やっぱり信じられない、病気とか体調のことを馴れ馴れしくきくなんて。+8
-1
-
219. 匿名 2021/06/03(木) 16:26:52
>>206
本気で捉えないにしても、失礼な事は失礼だと思うよ。+1
-3
-
220. 匿名 2021/06/03(木) 16:27:08
>>213
日頃からいいね、羨ましいねが言えない人でいつも、歪んだ形でそうやって吐き捨ててくるんですよ
彼女に足りないのは素直さと思いやり
だから友達いないんだと思う。+6
-0
-
221. 匿名 2021/06/03(木) 16:27:33
>>211
よくいるでしょ、人の年収知ってるなんて気持ち悪い!とか騒ぐ人。
同業ならどこら辺でこういうキャリアならいくらくらい、とか他業でも大学の同窓生とかだと割と話すから、コミュニケーションないでなんとなくは分かるのに、いちいち調べてる!!という人と同レベルに見える。+4
-6
-
222. 匿名 2021/06/03(木) 16:27:42
>>192
いつまでもウェディングハイ、新婚旅行ハイで勝手にマウント取ってくる人いるよね!!
わたしはお涙頂戴演出や夫といちゃついてるところ披露したくないし結婚式に大金使うなら家具家電にお金かけたい、わたしが独身の時に友達の結婚式の出費キツかったから友達の休日潰してお金かけて来てもらうの申し訳ないって価値観で結婚式興味ないからやらないって前々から宣言してたんだけど、結婚式やりたくてやったり、やらない派から気変わってやった友達に絶対やりなよ、なんでやらないの?寂しいよ、親のためにもやるべきって力説されて疲れたよー。+7
-1
-
223. 匿名 2021/06/03(木) 16:28:39
>>205
自慢したいんだろうけど、やり方がめちゃくちゃダサいね、その人。+8
-0
-
224. 匿名 2021/06/03(木) 16:28:42
カバーダンスやってた時に、今度舞台あるから見に来てよ!って友達誘ったら、「えー行きたくないわ、だって本人ちゃうやん〜!笑」って言われたこと。思ってもそれ私の前で言う?!って思った。+7
-0
-
225. 匿名 2021/06/03(木) 16:29:48
>>160
うちも言われたよ。ご夫婦2人ならこんなに部屋数いらないんじゃないですか?って。
まぁ確かにね。でも、一緒に住んでないだけで子供がいない訳じゃないし、その子らが帰省してくる時に泊まる部屋も必要じゃん?ハウスメーカーの営業に家族構成まで詳しく話す必要も無いしね。こっちは金払うんだから、お前らはきちんとした家建てたら良いだけだよ?ってやんわり言ったら、気まずそうな顔してた。+21
-1
-
226. 匿名 2021/06/03(木) 16:30:22
すぐ値段を聞く人
「いくら?!」+13
-0
-
227. 匿名 2021/06/03(木) 16:30:51
コロナで自宅待機になったときに、「いきなりごめん💦お金はどうするの?お給料もらってる?」ってわざわざLINEしてきた友達…
日頃から嫌みっぽいから困ってるのを期待してるんだろう、と思って「めちゃくちゃ貰えてるよ!」って返信しといた(笑)+29
-0
-
228. 匿名 2021/06/03(木) 16:31:49
>>105
更に言うと女上司は出産経験あり。
妊娠した状態で通常業務が難しいので相談したら自分だけでは決められないから、とその場に男上司もいる状況での発言でした。
もう恥ずかしいやらなんやらで、いえ違います。としか言えなかった。+2
-0
-
229. 匿名 2021/06/03(木) 16:32:03
>>160
子どもいても「資産もっといた方が!」「持ち家の方が!分譲の方が壁厚いです」
いなくてもそれか。
もはや意味不明ですね笑+5
-0
-
230. 匿名 2021/06/03(木) 16:32:25
>>2
なにかと年齢の話をすぐ出す人も苦手、みんな呆れてる。+17
-2
-
231. 匿名 2021/06/03(木) 16:32:31
>>16
失礼な!と思いつつグッジョブとも思う+32
-0
-
232. 匿名 2021/06/03(木) 16:32:49
1年振りに会った友達からいきなり
給料いくら貰ってるの?ってさらっと言われて唖然
彼女自営の農家
こっちはあえてそんなこと聞きませんよ、、+12
-2
-
233. 匿名 2021/06/03(木) 16:32:52
>>206
本気で捉えなきゃ良い捉える側が本気にするのがダメ、っていうのはまたちょっと違うのでは。+0
-1
-
234. 匿名 2021/06/03(木) 16:33:35
22歳の時、同じく彼氏いない歴=年齢の1つ年下後輩に、「この年齢で彼氏できないとか私ほんとにどうかしてるわ😂」と真横に私がいる(しかも私のことも年齢イコールってわかっている)のにみんなの前で言ってたこと。思わずイラッとして「それ、私に失礼じゃないの?」ってキレちゃいました。w+7
-0
-
235. 匿名 2021/06/03(木) 16:33:54
>>111
これに尽きるよね!!+13
-0
-
236. 匿名 2021/06/03(木) 16:34:00
>>75
『いえいえ、感謝の気持ちに比べたらささやかなもので恐縮ですが』とか大人の返しはもちろんします。
↑
自信ある受け応えなんだね。
でも「私はここまでちゃんとできるのよ」感が出過ぎ。
恩がある相手に品が無いとか辛辣過ぎ。
匿名掲示板にネチネチ書き込むあなたの方がよっぽどだよ。+83
-3
-
237. 匿名 2021/06/03(木) 16:34:39
>>197
うわ、失礼だね
私も何回か1人で参加したことあるけどどこでも「1人の子がいるからよろしくね」って同じテーブルの人達に事前に伝えてくれてるみたいで、誰?みたいな反応はされたことないよ+18
-0
-
238. 匿名 2021/06/03(木) 16:35:16
>>175
デリカシーがなさすぎる。
お姉さんは凄く好い人だね。姉妹の気遣いがちょっと泣ける。+16
-0
-
239. 匿名 2021/06/03(木) 16:35:44
久々に知り合いとあったとき旦那母親の話で盛り上がたんだけど
知り合いが私がお見合いで結婚したってこと知ってて
知り合いが『○○ちゃんってお見合いで結婚したんだっけ』って言われた
お見合いだからハズレ引いたとでもいいたいのか
偏見持ちすぎてびっくりした
その知り合いなんか同棲までしといてしかも職場結婚したのに
つい最近離婚しました
熟年離婚でした
お見合いのこと馬鹿にしてるんだろうけど
お前より幸せだわ
+3
-4
-
240. 匿名 2021/06/03(木) 16:35:48
独身だらけの場所にあえて婚約指輪と結婚指輪してきて
頼んでもないのに新婚旅行の写真見せびらかしてくる人がいる。+4
-3
-
241. 匿名 2021/06/03(木) 16:36:38
>>2
「あなた、その首の湿疹てアトピー?子供にも遺伝した?」
って初対面の人に言われたときは驚いた。+66
-0
-
242. 匿名 2021/06/03(木) 16:36:43
フェミニン寄りのソフエレでも、服装は完全にフェミニンだと変ですか?+0
-0
-
243. 匿名 2021/06/03(木) 16:36:59
アラサーにもなって
お菓子外しに必死な人がいる
バカみたい
物で仲間意識を固めつつ外す人を攻撃してるの。悪者にならない卑怯なやり方だと思う。
何の意図もなく物を配る人と比べると、何ていうかわざとらしくて芝居じみてるんだよね。
+6
-0
-
244. 匿名 2021/06/03(木) 16:37:01
>>1
値段調べられるの気持ち悪いけど軽い気持ちだったろうし、1000円位かな?思ったら限定品で3000円だったら悪いなぁと思って謝らなきゃと思ったのかもよ。+13
-0
-
245. 匿名 2021/06/03(木) 16:37:25
子供さん何処の大学行ってるの?
下の子供には何処の高校いってるの?
鬱陶しくてたまらんかった
+11
-0
-
246. 匿名 2021/06/03(木) 16:37:40
介護の仕事するなんて、えらい!
私無理だなー。
といわれた+20
-0
-
247. 匿名 2021/06/03(木) 16:37:53
>>242
トピ間違えました!すみません。+3
-0
-
248. 匿名 2021/06/03(木) 16:37:59
『白髪があるよ』とかわざわざ教えてくる人。解ってるから放っておいてって思う。+20
-0
-
249. 匿名 2021/06/03(木) 16:38:14
いや、もうね、相手が解釈するからさ。
最近、家族にも必要最低限の事実しか言わない。
「今、8時だよ」とか。
黙っている方がまだマシなんだよ。+2
-0
-
250. 匿名 2021/06/03(木) 16:38:22
昔初めて出来た彼氏からプレゼントで指輪を貰って嬉しくてそれを見せたら「メレダイヤだねwメレダイヤwだからグズダイヤだwクズだわw」って私に言った母。+17
-0
-
251. 匿名 2021/06/03(木) 16:39:58
>>246
ごめんなさい、私言ってるわ+3
-11
-
252. 匿名 2021/06/03(木) 16:40:25
>>16
ありがてえ+17
-2
-
253. 匿名 2021/06/03(木) 16:41:25
シングルマザーの時、友達から『うちのお兄ちゃん女っ気が全くないから、この際シングルマザーでもいいから付き合ってあげてよ』
+28
-0
-
254. 匿名 2021/06/03(木) 16:41:59
お中元やお歳暮で、私の実家から贈ったものを、おすそ分けしてきた元義母。
「それうちの実家から贈ったものですよね?要りません」って言ったらバッグに詰め込まれてた。
元夫からは「おいしかったからおすそ分けしてくれたんだろ?好意じゃん」って言うけど私がおかしかったのか?+10
-4
-
255. 匿名 2021/06/03(木) 16:42:47
免疫獲得で先の短い老人の感染死亡者を減らすために
死亡する確率のほぼない未来のある若者に
死亡する可能性のあるワクチンを打とうとしてることかな+2
-5
-
256. 匿名 2021/06/03(木) 16:43:00
妊婦の知人が子育てベテランママたちに子育てについて、こうすべきって言い出して来たから、付き合いを辞めたことあります。
自称友達多い人ですが、周囲から距離置かれている事に気が付かない人だったみたいです。+5
-0
-
257. 匿名 2021/06/03(木) 16:43:48
5ちゃんねるの冠婚葬祭板で見かけた書き込み。
看護師さんも今すごく頑張ってくれているのに、
こんなこと思っている奴は何かあっても、
病院を頼らなくていいよ。+9
-1
-
258. 匿名 2021/06/03(木) 16:44:13
保育園の仲良くなった母親から
何処で働いてるの?時給いくらって聞かれた
土日休み?ってきかれて
一月計算されてびっくりした
+17
-0
-
259. 匿名 2021/06/03(木) 16:44:34
>>153
私もランチョンマット代わりにニトリでトレイを人数分買っていたら、わざわざwってバカにされたよ。
テーブルの塗装も痛みにくいし、ニトリのトレイなのにw
あとキッチンでセッティングして持っていった方が効率いい時があるし。取り分け料理じゃない時ね。+16
-0
-
260. 匿名 2021/06/03(木) 16:45:18
>>254
いやおかしくないよ。私も同じこと言うと思う。
+10
-0
-
261. 匿名 2021/06/03(木) 16:45:27
>>257
看護師です
ある面事実です。
間に受けなくてよろし。+3
-0
-
262. 匿名 2021/06/03(木) 16:46:06
>>221
ヨコだけど、たとえ同業者である程度想定できるにしても、まともな人なら年収の話や他人の年収を想像してること自体が恥ずかしいことだよ。
大人になったら一番注意してもらえない話題だよ。
気づかない間に「あいつやらしいな」って嫌われてるやつだから、言い訳しないでやめた方がいいよ。
たとえ周りに「これくらい普通だよねー⁈」って聞いても、内心軽蔑しながら「そうだねー」って同調されるだろうけど、それヤバいよ。+7
-2
-
263. 匿名 2021/06/03(木) 16:46:28
>>207
ナイスアイデア~!!
ご祝儀は、言われた回数×10万円で!!
とんでもない金額になるwww+0
-0
-
264. 匿名 2021/06/03(木) 16:47:07
>>254
え?うちの義理母もそうするけど、ありがたくいただいてるよ。いいんじゃないかな。+11
-1
-
265. 匿名 2021/06/03(木) 16:48:03
そんなに仲良くない知人から、家賃いくら?って聞かれて引きました。
本人気が付いていないけど地味に嫌われものだと後で気がつきました。直感て信じて良いですよね。
+7
-0
-
266. 匿名 2021/06/03(木) 16:48:08
>>262
話したりはしないよ。
あなたも追いつけがましいよ。
ガルちゃんでの会話の話ね。+0
-6
-
267. 匿名 2021/06/03(木) 16:48:08
保険代理店の男
私が今入ってる保険会社の悪口ばかり言ってきて、解約させようとしてきた。
自分の進める保険に入らせるために客の入ってる保険会社の悪口言うなよ。
しかも「あなたは子宮内膜炎なので入れるところはここだけです!」って、おそらく仲介手数料の高い所だけ進めてきた。
他の代理店に行くと、「子宮内膜炎くらい大したことないです。条件なしで入れるところはもっと沢山あります」って、色んな資料を見せてくれたよ。
私が保険のことを何も知らないと思ってバカにした態度取りやがったから、電話は無視し続けてます(笑)
客によって態度変わるとか失礼すぎ!!+9
-0
-
268. 匿名 2021/06/03(木) 16:48:28
>>102
もしくは。。。+3
-1
-
269. 匿名 2021/06/03(木) 16:48:58
>>175
なんか可愛い兄弟。子供がいるだけで優越感持つ人いるから、気にしないで!
+7
-0
-
270. 匿名 2021/06/03(木) 16:49:34
上手く言えないけど服装や見た目に対して、あまりいいイメージじゃない有名人に似てるって言う人
カッコよかったり可愛い人に似てるって言うならいいけどそれ以外は失礼だし場が凍るから本気で辞めてほしい+16
-0
-
271. 匿名 2021/06/03(木) 16:50:41
>>228
こんな女が浮かんだ+11
-0
-
272. 匿名 2021/06/03(木) 16:51:39
>>82
素敵なものを頂きまして とかじゃない?
値段を想像させる言葉は使わない+3
-3
-
273. 匿名 2021/06/03(木) 16:52:27
>>262
なんとなく他人の年収想像しないとお付き合いは成り立たないよ。
場違いなランチに誘って「負担になった」って思われたりするんだから。それはみんな想像するものでしょう。
それを話すかどうかは別だよね。ガルちゃんで話す内容を、普段も話すと思っているの?+5
-5
-
274. 匿名 2021/06/03(木) 16:52:34
別のトピにも書いたんだけど、新規で行った美容室で、担当してくれた人から「白髪ちょこちょこ生えてますね〜」って言われたことだな
白髪は自分でも気にしてるから言われたくなかったよ+4
-0
-
275. 匿名 2021/06/03(木) 16:52:38
>>254
元夫に一票。+5
-1
-
276. 匿名 2021/06/03(木) 16:54:51
>>236
思った。突っ込まれないための取って付けたような丁寧な対応って感じで、全く素敵じゃないよね。+44
-0
-
277. 匿名 2021/06/03(木) 16:55:19
>>132
2人目は?って聞かれすぎて心を閉ざしたんじゃ無い?
人にはそれぞれ事情があるからね、いちいちマイナスに受け取らない方がいい。+3
-0
-
278. 匿名 2021/06/03(木) 16:56:06
かわいそうが口癖の人+7
-0
-
279. 匿名 2021/06/03(木) 16:56:53
とある男子が私を好きらしいという話中に「あいつブス専だから!」と言った友達。失礼すぎだろ。+14
-0
-
280. 匿名 2021/06/03(木) 16:58:37
>>273
ランチの値段気にするってどんどけハイスペなの?
気兼ねなく誘えるランチなんて大抵1000〜2000円くらいじゃんw
5000円のレストランのランチなんて、気心知れあって経済感覚把握してないと誘わないよw
しかも、“年収”ほどリアルに想像しなくてもいいじゃんw
+1
-2
-
281. 匿名 2021/06/03(木) 17:00:21
>>267
内膜症じゃなくて内膜炎?+0
-0
-
282. 匿名 2021/06/03(木) 17:01:33
>>281
内膜「炎」だよ!
+0
-0
-
283. 匿名 2021/06/03(木) 17:03:11
>>273
あなためんどくさいね
+1
-0
-
284. 匿名 2021/06/03(木) 17:03:59
ママ友から2人目妊娠したと報告され、「2人目も女の子なの〜!男の子じゃなくて良かった〜って嬉しくて嬉しくて色んな人に報告しまくってるところ〜」と息子がいる私にわざわざ言ってきたこと。+23
-0
-
285. 匿名 2021/06/03(木) 17:04:54
>>280
600円のランチも7000円のランチも食べるけど、案外2000円のランチに誘うのは勇気がいる。
しゃべりたいだけなのか、気分転換したいのか、あまり安いところに行きたくない人もいるし、その中に年収も含まれる。それだけの話。+1
-0
-
286. 匿名 2021/06/03(木) 17:04:59
>>2
>>241
初対面でも失礼な人いるよね。下半身のデリケート気管の悩みで病院に行ったら、〇〇(日常的に食べられてるもの)は身体に悪いから取るなとか〇〇は日本人を洗脳するために広まったとか言われた。取らなくなったら痩せるわよwだってあなた痩せたいでしょ(笑)と半笑いで言われた。怖いし常識ないしでびっくりな医師だった。+12
-1
-
287. 匿名 2021/06/03(木) 17:05:27
>>283
ありがと!+0
-0
-
288. 匿名 2021/06/03(木) 17:05:41
社員の人、
私がいない時に苗字呼び捨てで呼んでるよと聞いた。
私はパートだけど、もうアラフィフなんですが…。
他のパートさんはさん付けなのに、私だけ呼び捨てってひどい…見下されてる気がしてすごく嫌だ。+17
-0
-
289. 匿名 2021/06/03(木) 17:07:15
>>7
職場のお局軍団が若くて大人しい子に指摘してた
少しでも自分達が女として優位に立ちたいんだろうね
側から見ると嫉妬丸出しでみっともない
+11
-0
-
290. 匿名 2021/06/03(木) 17:11:23
>>118
何、その人!
汚いやつかって、本当に失礼ですね!
そんなこと言われたらすごくモヤモヤする+15
-0
-
291. 匿名 2021/06/03(木) 17:11:29
〇〇ちゃんがあなたの事嫌いって言ってたよ!腹が立つね!って言ってくる知り合い。お前が腹が立つわ+24
-0
-
292. 匿名 2021/06/03(木) 17:14:11
弊社を退職してさらに良い職場に転職する男性に男性上司が「早く結婚した方がいい。子供も欲しいだろ」と
同性同士でもセクハラ適用されますよ
あと退職するからってそんなことを言うのも失礼
男性だって言われたくないだろうと思う+3
-0
-
293. 匿名 2021/06/03(木) 17:15:02
>>2
昔ガリガリで、今は甲状腺機能低下症で太ってしまって治療してるんだけれど、
母の友人のお店に食事に行ったら、その友人に全身見回された後に何度も大きな声で太ったと言われた。
後日病院でばったり会った時は挨拶しようとしたら無視されたり、実家に遊びに来た時は妹の子には事前に準備したラッピングされたプレゼントを渡して私の子には何かの景品を裸で渡されたりしたから、太っただけでこんなにも態度が変わる人いるんだなと学んで、もう私は関わらないようにしてる。
+40
-0
-
294. 匿名 2021/06/03(木) 17:15:30
彼に貰った指輪を職場の先輩が見せてと言うので渋々見せた。
昼の休憩時間に「私も指輪を見に行きたい」と近くのデパートに付き合わされた。
そして私の指輪と同じのを見つけて「これだね。○万円か〜」と言われた。
自分が何か欲しいからじゃなくて、私の指輪の値段を見に来たんだね…+17
-0
-
295. 匿名 2021/06/03(木) 17:17:24
>>145
早い人は40代でおばあちゃんになったりしますしね…
年寄りはデリカシーを忘れるようなので気になさる必要はないですよ。
+15
-0
-
296. 匿名 2021/06/03(木) 17:17:47
>>205
いるいる!
初対面の集まりで幹事女性が「自己紹介してください。旦那さんがいる方はその職業もお願いします」だって。
皆ポカンとしたけど言われた通りに言って最後に幹事の番。
案の定、「主人は開業医です」だって。それが言いたくて端から順番に言わせたんだね。+39
-1
-
297. 匿名 2021/06/03(木) 17:18:48
美人でお金持ちのともだちを見ながら
「うちらみたいなブスは…」「うちらとは生活が違いすぎて…」みたいな事を言う人。
私はそんなこと思ってないので、当然の様に一緒にしないで!+16
-0
-
298. 匿名 2021/06/03(木) 17:20:18
妹の結婚式で新郎の会社の男性に「お姉さんおいくつなんですか?」と数人に囲まれ「29です」と言ったら「え…けっこういってるんですね」とめっちゃ引かれた。失礼過ぎでしょう!そりゃ6個離れているからね!一緒にいた友達が私の代わりにキレてくれた。数年経つけど今でも忘れない!+21
-0
-
299. 匿名 2021/06/03(木) 17:21:09
>>125
いるよね。そうやって不安あおってきていちいち嫌な思いにさせてくる人。
そういう人って幸せじゃないんだと思う+6
-0
-
300. 匿名 2021/06/03(木) 17:22:10
>>254
何か嫌だね。本当は口に合わなかったのかと思っちゃう。+4
-0
-
301. 匿名 2021/06/03(木) 17:22:18
>>285
なんか思考回路が自己愛みたいだね笑
価格のレンジもレスコメより上下幅を広げてみたり。
自分の都合の良い解釈するため、勝つためにどっかしら盛ってくる感じ。
まー、年収よりも経済観念のほうで見るけどね普通は。+0
-0
-
302. 匿名 2021/06/03(木) 17:23:00
>>297
馬鹿にしてます?
+0
-0
-
303. 匿名 2021/06/03(木) 17:23:05
>>2
いい歳してサラッと言ってくる人結構いるよね
自分はもし何かしら思っても絶対に口に出して言わないように気をつけてるから、言われたり誰かに言ってるのを聞くとビックリして固まる+28
-0
-
304. 匿名 2021/06/03(木) 17:24:18
出産した子供をみに知人がうちにきたのですが
「出産前からこの狭さで平気だったの?」と
家が狭いことを面と向かってディスられました+14
-0
-
305. 匿名 2021/06/03(木) 17:24:55
>>248
白髪あるよと言われると同時に勝手に抜かれた。腹たった。+6
-0
-
306. 匿名 2021/06/03(木) 17:25:06
>>297
わかるw
あなた、こないだも同じようなトピでコメしてた?
ひっくるめて貶めないでくれって感じだよねw+5
-0
-
307. 匿名 2021/06/03(木) 17:25:32
「B型は自己中」という持論をB型の目の前で展開するA型+11
-0
-
308. 匿名 2021/06/03(木) 17:27:40
>>17
ちょっとふっくらした?とかも
なかなか腹立つ!+32
-1
-
309. 匿名 2021/06/03(木) 17:27:52
>>2
まじでデブスに限って言ってくる。
いやいやお前鏡見ろやって思うけど言えないのが悔しい。+8
-0
-
310. 匿名 2021/06/03(木) 17:29:43
>>301
というかあなたが経済把握してる気心知れたって言ってるのと同じことだと思うけど。
+0
-0
-
311. 匿名 2021/06/03(木) 17:30:23
>>301
あと自己愛っていうのが分からない。
そういうのよく知らない。+0
-0
-
312. 匿名 2021/06/03(木) 17:31:19
>>309
ヤブスな女でも
子供が父親ににててっていうけど
母親にそっくりでブスなのに
自覚ない+2
-0
-
313. 匿名 2021/06/03(木) 17:35:05
女だと思って文句いってくる男
+1
-0
-
314. 匿名 2021/06/03(木) 17:39:05
>>297
お金持ちのマダムの話してる時に
うちらみたいな風情とは違うよね、っtw言われて、別に否定するところはないんだけど、何かウッときた笑+7
-0
-
315. 匿名 2021/06/03(木) 17:43:49
>>16
私ガリガリだけど、そのようなこと言われる時あるよ。
女=痩せたいと思ってるモテない男なんじゃない?+22
-0
-
316. 匿名 2021/06/03(木) 17:47:16
真顔でいると怖いとか怒ってるとか言ってくる人
言われた方は本当に気分悪い、ジロジロ人の顔見ないでほしい+6
-0
-
317. 匿名 2021/06/03(木) 17:49:57
生まれつきそばかすが出来やすいんだけど、勤務先のあたおかな年下が「私もシミできやすいんですよね〜(チラッ」って言ってきた。
それまで大して話したことも無かったのに、いきなり「ウチら仲間」の体で貶めること言われてドン引きした。
下心見え見えやで。+8
-0
-
318. 匿名 2021/06/03(木) 17:50:57
客なんだけど私からのメッセージやらメールやら無視して音信不通になるくせに、「まだできないんですか?」とか言ってくるアホがいる…
アンタが流れ止めてんだよ…+4
-1
-
319. 匿名 2021/06/03(木) 17:51:57
>>75
そつがないけど、硬いね。
そんな返しいらんやろ。
そんなことないです〜で終わりだよ。+24
-1
-
320. 匿名 2021/06/03(木) 17:54:46
>>142
横だけど、私の知り合いの失礼な人も豆タンク。
他人をブスだの肌がどーたら、顔がどうのこうのと失礼極まりない。でもデブネタだけは触れないのよね。人をけなしても自分の容姿が良くなるわけじゃないのに恥ずかしい人だな、と思って見てるよ。
そういう人って強気だけど、余裕のないコンプの塊なんだよね。かわいそう。+6
-0
-
321. 匿名 2021/06/03(木) 17:57:33
>>227
ナイスですね笑
その後どうなりましたか?+5
-0
-
322. 匿名 2021/06/03(木) 17:58:48
>>227
お金ないの。って言ったら用立ててくれるんかな。+4
-1
-
323. 匿名 2021/06/03(木) 18:08:53
友達が不倫してて、止めたときに『あなたも絶対不倫する!わかる!』って言われたことがある。
人のものを盗るつもりは全くありません。+10
-0
-
324. 匿名 2021/06/03(木) 18:09:15
3つ下の子に
「がる山さん本当に幸せになってほしいし誰か紹介してあげたいです〜」
って言われたんだけど、その時彼氏いたんだよね…+11
-0
-
325. 匿名 2021/06/03(木) 18:09:25
>>71
私は、20代前半日焼けして真っ黒だった頃・・・
あんたフィリピン人か?
出稼ぎで頑張って働いてるんだなぁ〜
(いえ、違います)
いやいや、日本で働ける子はある程度器量がないと無理なんだから・・・
(だから、日本人です)
えっ?
それは申し訳ない。
確かに、真っ黒でまつ毛バサバサにしてたけどフィリピン人って!!
誰にも言われたことないから未だに忘れられない。+9
-2
-
326. 匿名 2021/06/03(木) 18:10:04
私が住んでるマンションから引っ越ししていったママ友に、え?まだ住んでるの?あの間取りと広さでどうやって生活してるのかすごく気になるんだけど!(笑)って笑いながら聞かれたこと。
狭くて悪かったね!お金ないんだよ!+23
-0
-
327. 匿名 2021/06/03(木) 18:10:54
>>75
ちょっとずれるかもしれないけど
親に「頂き物」に「形容詞」つけて感謝の言葉を述べるなって言われたことある
「高い」とか「美味しい」とか「結構な」とか
だから主さんの感覚わかるし、言葉遣いが硬いってこともよく言われる+7
-3
-
328. 匿名 2021/06/03(木) 18:12:44
いちいち「それ100均?」って聞いてくる。だいたい違う。+5
-0
-
329. 匿名 2021/06/03(木) 18:17:08
>>2
「Eライン汚いよね」って笑いながら言われたことあるわ
いやあなただってなかなかのものだし
そもそもあれが綺麗な人ってほとんどいないって+30
-0
-
330. 匿名 2021/06/03(木) 18:18:59
自分の視点でしか物事を見れねえジジイ社員。
他場所たらい回しになった挙句にこの部署きてること忘れたのか?
ただでさえお荷物なのに、お前のフォローしなきゃいけないこっちの身にもなれや。
こっちをヒステリック呼ばわりして揶揄するだけで成長もなんもしねえ。働く、お金を稼ぐって意味を知ってんのか給料泥棒が。+2
-0
-
331. 匿名 2021/06/03(木) 18:21:46
友人が、○○ちゃん、休みいつ?って聞いてきたので何だろうと思ったら、うちのお父さん、コロナの予防接種の予約なかなか電話が繋がらないから、○○ちゃん、休みの日に電話かけてくれないかな?って頼んできて引きました。いくらなんでも図々し過ぎる。
+20
-1
-
332. 匿名 2021/06/03(木) 18:29:52
友達が不倫してて、止めたときに『あなたも絶対不倫する!わかる!』って言われたことがある。
人のものを盗るつもりは全くありません。+2
-0
-
333. 匿名 2021/06/03(木) 18:30:47
腰痛いっていったら生理って言われた
余計な一言
+0
-0
-
334. 匿名 2021/06/03(木) 18:31:36
>>330
悪口+1
-1
-
335. 匿名 2021/06/03(木) 18:32:03
>>327
初めて聞いたわ
例えば美味しいメロン貰った時にはどうやってお礼言えばいいの?
「嬉しいです」じゃお礼の言葉としてぼんやりしてるっていうか。+6
-0
-
336. 匿名 2021/06/03(木) 18:36:39
>>334
失礼だと思ったこと書くトピだよね。
自分視点でしか物事みれない迷惑社員の存在自体が失礼だってことだけど、怒りのあまり読みづらい文章書いてごめんなさい。
+1
-1
-
337. 匿名 2021/06/03(木) 18:38:49
列にレジで並んでた時横入りしてきた客がいて店のせいにいた女の客
横入りされたことにムカついたなら自分でいえばいいのに
店員にきちんと注意しろってキレてた
店員だって他の客のレジやってるんだから横は入りしたかなんかいちいち見てないっていってた
その女本社にクレームいれてた
+0
-0
-
338. 匿名 2021/06/03(木) 18:39:58
>>2
ガルちゃん民だね。現実で言ったことはないとしても言われたら嫌なことはネットにも書くなって話+1
-0
-
339. 匿名 2021/06/03(木) 18:45:50
>>64
目の前でソッコー内線かけて人事に通報してやりたい+7
-0
-
340. 匿名 2021/06/03(木) 18:47:45
職場の愚痴を話したら、「ろくなところで働かないから愚痴多いね」と言われたこと
+1
-0
-
341. 匿名 2021/06/03(木) 18:48:57
新婚の頃、夫が出張のお土産を、私の実家にも買ってきた。
渡した次の日、母から電話があった。
「昨日のお土産、まだ開けてないから、近所の○○さんにあげちゃってもいいわよね?!私、いつもお世話になってるから!お礼にあげちゃってもいいでしょ?!」って言われた。
お世話になってるなら、自分で何か買うなり、用意して渡せよ。交際費をケチるな…。
夫が、母のことを考えて選んで買ってきたのに、バカにされた気がした。+10
-0
-
342. 匿名 2021/06/03(木) 18:49:26
>>130
これみよがしに持って行ったわけじゃないんでしょ?
そこまで気にしなくて良いよ
「送別の品贈りませんか?」て声掛けたら声掛けたで、
「大して親交もないのにお金使いたくない」
「そう言われたら断りづらいのにやめてほしい」
とか、みんな好き勝手言うんだから
気にしなくって良いよ+13
-0
-
343. 匿名 2021/06/03(木) 18:54:26
>>3
おニュー‥おばあちゃんか+14
-0
-
344. 匿名 2021/06/03(木) 18:56:43
昔、その当時のお母様に初めて会った時
素朴な人ね
って言われてすごくショック受けたしバカにされたと思いました。+3
-0
-
345. 匿名 2021/06/03(木) 18:57:38
>>336
意見と悪口とはちがいます
あなたのは悪口に感じました
気分悪くなったらごめんなさい
+0
-0
-
346. 匿名 2021/06/03(木) 18:57:58
人のお金について踏み込んで来る人+2
-0
-
347. 匿名 2021/06/03(木) 19:00:56
>>273
こういう人もいるんだって衝撃受けた
そりゃ、明らかに余裕ある雰囲気ならあー裕福そうだなあ位には思うけどね
けど表面や他人に伝えることと、実情は必ずしも伴わないし…
そんなこと想像して、あ、この人はランチ誘わない。とか思ったことないなぁ
ランチ行きたいなら、行きませんか?
どんなお店好きですか?行きたいところありますか?
でいいんじゃないのか?+2
-0
-
348. 匿名 2021/06/03(木) 19:01:21
>>17
通ってたバーの店員に行くたびに言われて通うのやめたよ。実際太ったわけじゃなかったのに。挨拶みたいに言われて不愉快だったなー。亀戸のバーね。+22
-0
-
349. 匿名 2021/06/03(木) 19:02:25
>>335
家族でありがたくいただきました
変だなと思いつつこんな感じ+4
-1
-
350. 匿名 2021/06/03(木) 19:05:01
自転車の住所見られて○○に住んでるるやつは田舎者って言われた
そいつの方が田舎に住んでる
+5
-0
-
351. 匿名 2021/06/03(木) 19:06:30
>>169
チビ男がよく自分より一ミリでも高い女性を罵倒しているけど、コンプレックス酷いんだろうな
自分がチビなのが悪いのにね+5
-0
-
352. 匿名 2021/06/03(木) 19:11:06
>>99
男の子、いい子なんだろうけど…いい子なんだろうけど!!!+22
-0
-
353. 匿名 2021/06/03(木) 19:13:52
>>176
私も太っている仲の良い友達に言われた。
痩せすぎ、手に肉がない、そんな風になりたくない〜
等。
私は彼女は太っているなと思うけど、良いところ褒めたりして一切マイナスな事は言ったことはないのに。
こちらは気を遣っているのによくそんなことが言えるな〜と思いました。
こちらの気遣いを真に受けているのかな。
普通察するよね。+25
-0
-
354. 匿名 2021/06/03(木) 19:14:13
>>348
来てほしくなかったのかもね。デリカシーないのわかってて言ってたんじゃないかなー+3
-6
-
355. 匿名 2021/06/03(木) 19:14:24
友達が急に私の知らない友達の話をしてきて「〇〇は金持ってるから話が合わないんだよねー」と言われた
私貧乏だと思われてる?って感じだしその子自身の旦那は社長だから金持ちなのにすごいモヤモヤした+3
-0
-
356. 匿名 2021/06/03(木) 19:15:17
質問に答えたら「べつにあなたに興味ないし」と言われた。
望んだ答えでないからってそれはなくない?+10
-0
-
357. 匿名 2021/06/03(木) 19:15:52
本当、人の給料聞いてくる人ってなんなの?
+19
-0
-
358. 匿名 2021/06/03(木) 19:16:07
>>351
チビ男のコンプレックスって病的だよね。本人のせいではないにしろ、チビ男の器の小ささに辟易したわ+4
-0
-
359. 匿名 2021/06/03(木) 19:22:55
>>203
私もないよ!
でも下はかなり白い。。
+0
-0
-
360. 匿名 2021/06/03(木) 19:25:27
>>12
アデノイドだっけ。チー牛顔とか言われてるようなちょっと特徴ある顔。ああいう顔の奴は障害持ってる〜って言ってる人が職場にいる。まじで関わりたくない。+35
-0
-
361. 匿名 2021/06/03(木) 19:27:25
>>345
気分悪くはなってないですよ!
あの書き込みしたときは、丁度おじさん社員に物凄く腹立ってたので本音を書き込みました。
不快な書き込みだと感じたから、コメントしてくださったんですよね。こちらこそごめんなさい!
ただ本音を吐き出すのも掲示板の醍醐味だと私は思うので、今後も性格の悪い書き込みするかもしれません。悪口や愚痴を吐き出すことを正当化するわけではないですが、全てに建設的な意見を求められるのも違うと感じます。
でもこれはあくまで私の見解なので、他の方が不快にならないようなコメントができるよう精進します!
ご指摘いただきありがとうございました!( •̀ .̫ •́ )✧+2
-0
-
362. 匿名 2021/06/03(木) 19:28:01
昔家庭教師の人に、2階別荘にしようかなと言われた時。
成績を上げるよりも自分の欲を満たそうとする人と分かったから辞めてもらいました。+0
-2
-
363. 匿名 2021/06/03(木) 19:30:30
昨晩私が死ぬ夢を見た(しかもすごい嫌な死に方)とか嬉しそうにわざわざ私に語り出してきた職場のおばさん。+10
-0
-
364. 匿名 2021/06/03(木) 19:32:02
60歳の独身男性上司のことを影で「チェリー」と呼んでいる同僚達。
上司は仕事ができ気遣いもでき、私はとても尊敬している。
同僚を注意したら、舌打ちされた。
お里が知れる。+10
-0
-
365. 匿名 2021/06/03(木) 19:36:33
あの子日本語上手くないから〜って本人の前で言っちゃう爺上司。あんだって英語できないじゃん!失礼な爺だなってフォローしたけど大丈夫かな…。+7
-0
-
366. 匿名 2021/06/03(木) 19:40:21
ちゃんとした服着ればもっと可愛くなるのに!ほんともったいない!
元彼の言葉。自分を否定されてる気がして気の滅入る言葉だった。ブランド好き男だったなあ。+8
-0
-
367. 匿名 2021/06/03(木) 19:58:19
来客のファッションを褒めた後、同僚である私に向かって「がんばれ。」
何様やねんコイツ+7
-0
-
368. 匿名 2021/06/03(木) 20:08:44
障害者の人が働くレストランで働いていた時に客で子供連れた若い女が来て大声で「もしもしー!今ねー障害者の店でご飯食べてるー!」と電話をし始めた。「障害者の店」なんて人の親の口から出てくるか?みんな頑張って働いているのに。失礼だし最低だと思った。+24
-0
-
369. 匿名 2021/06/03(木) 20:12:08
>>2
本当に下品よね
維持悪く他人の体型のことばかり言ってる細身のおばさんの中学生の娘、学校で嫌われてる
そりゃ親がそんなことばっかり言ってたら、子供も言うから嫌われるさ
何でわからんのかな
+11
-0
-
371. 匿名 2021/06/03(木) 20:24:00
男女が使える大きさのリュックを買おうとしてたら、店員さんが来て「こちらは女性の方だとちょっとリュックが大きく見えちゃいますね」と言われたので、背負って鏡を見たら店員に「お客様は華奢ではないので大きく見えないので大丈夫ですよ」と言われた。体格のことなんて聞いてないよ!デブで悪かったな。+13
-0
-
372. 匿名 2021/06/03(木) 20:33:18
百貨店の化粧品売り場で中国語で話しかけられた
日本人だっつーの+7
-0
-
373. 匿名 2021/06/03(木) 20:47:02
職場の後輩に、マッチングアプリで連絡とっている人の話してて、画像見せてくださいって言うから見せたら「あ〜わたし無理です💧」って言われた!
しかも2回連続。
もう絶対見せないって心に誓った!笑+9
-0
-
374. 匿名 2021/06/03(木) 20:47:57
>>362
ちょっと状況がよくわからない。けど気になるからもう少し噛み砕いて教えて~+1
-0
-
375. 匿名 2021/06/03(木) 20:55:15
>>323
わたしは、婚活一緒に頑張ってた元々不倫体質の友達(美人)が、また職場の人と不倫関係になりそうってときに、「時間の無駄だよー」って思わず言っちゃったら、「不倫って、そういうチャンスが巡ってきたら誰でもそうなると思う。」って、
まるでモテない私に、チャンスがないからしてないだけと言わんばかりに言ってきて、不倫することを正当化したいのと、見下されてるんだなってことがわかって、もう会わなくなった。+4
-0
-
376. 匿名 2021/06/03(木) 20:56:47
>>19
失礼、余計な一言とはこのこと。+7
-0
-
377. 匿名 2021/06/03(木) 20:59:59
>>158
ちなみに今日もきて
スーパーのお寿司持ってきてくれましたが
2、3個食べて持ってきたw
なぜそのままくれないのか?謎。
そんなことするくらいなら
いらないし不衛生で食べる気失せる。+6
-0
-
378. 匿名 2021/06/03(木) 21:04:22
>>349
あげた方としてはおいしかったって言葉聞けると嬉しいけどね+13
-0
-
379. 匿名 2021/06/03(木) 21:04:24
>>1
これの何が失礼なのか分からない。
頂きものが予想より遥かに高い物だと、こんな高いもの頂いちゃって申し訳ないわーって恐縮したりすると思うんだけど。
それにお礼をする時の目安として頂き物の値段を調べるのは、ネット社会の現在では普通のことだと思う。調べたとは相手には言わないけど。
「調べたんだけどさー、この間もらったあれ、高い物なんだねー」とか言われたら、下品だなとは思うけど、失礼とは思わない。+50
-1
-
380. 匿名 2021/06/03(木) 21:07:06
>>26
怖いね+3
-0
-
381. 匿名 2021/06/03(木) 21:07:17
会うと私の服やバッグを見て、「何?それ買ったの??」
って毎度言う友人。
買ったに決まってるだろーー!!盗んだと思ってるのかー?と毎回心の中で叫んでいます。
その友人は子供がいないんだけど、私にむかって「いいね、子供手当が貰えて。ウチは子供がいないから税金払うばかり。」とか言われてモヤモヤします。+13
-0
-
382. 匿名 2021/06/03(木) 21:11:30
>>7
わかる、めちゃくちゃわかる…
皮膚の病気に対してデリカシーない人多い
肌荒れも痛みも本人が一番わかってるのに+38
-0
-
383. 匿名 2021/06/03(木) 21:15:15
>>153
「ウケる」って言葉使いからして余り頭が良くなさそう+4
-0
-
384. 匿名 2021/06/03(木) 21:15:43
子供が小さい時にパートで病院で機械の洗浄の仕事をしている時は「わ〜、素敵な仕事。」って言ってた友人。
子供が高学年になって、私が美容部員の正社員に受かったので伝えたら「あー、そっちの仕事ね。」でだんまり。
友人に「ヒール履いて立ちっぱなしで腰痛くて。」って言ったら、その友人は「ガル子ちゃんはやっぱり病院で機械の洗浄でもしていればいいのよ!!」って言ってきた。
感じ悪いと思ったよ。+15
-0
-
385. 匿名 2021/06/03(木) 21:16:27
身内が亡くなったことを同僚に伝えたら「うちの猫も去年死んじゃってさ~」って慰め(?)られた
猫も家族なのはわかるけど、その時は一緒にしないでほしかった…+12
-1
-
386. 匿名 2021/06/03(木) 21:25:38
>>75
何かしてもらったことに対するお礼として贈ったのかな。受け取った方としては、こんな高い物をいただくようなことはしてません、こんな高い物をもったいないって気持ちだったのかも。
やたら高すぎる贈り物をするのも相手を困惑させることもあるし。借りを作りたくないのか、見合わない額のお礼を渡してくる方たまにいますが、あれも困りますよね。
+17
-0
-
387. 匿名 2021/06/03(木) 21:28:58
会社で、ちょっと暑い時に団扇で扇いでいると、「更年期?www」と言ってくる後輩。
ババア扱いしたいみたいだけど、テメエは私の一個下で大して歳が変わらないだろうが!!+7
-0
-
388. 匿名 2021/06/03(木) 21:32:25
結婚が決まった時、普段全然仲良くしてなかった職場のおばさんが、相手は何してる人?持ち家?ご両親は?お家のローンは?って質問攻めにしてきた時は、唖然とした。
その情報あなたに要る?+12
-0
-
389. 匿名 2021/06/03(木) 21:33:57
職場で非正規のバイトおじさんに
「○○さんの事いいなぁって思ってたけど、知れば知るほどガッカリする。
母子家庭で頑張ってるのかと思っていたのに実際は養育費と手当で暮らしてるんでしょ?自分ではせいぜい10万位しか稼いでないんでしょ?なんかがっかりだわ。」って言われた。
+8
-1
-
390. 匿名 2021/06/03(木) 21:34:35
>>236
慇懃無礼ってやつよね+22
-0
-
391. 匿名 2021/06/03(木) 21:43:55
>>374
いつも1階で授業をしていたのですが、
たまたま、2階に上がってもらってパソコンを先生に使って頂いた次来た日に、その発言が出たんです。わかりにくくてすみません。+0
-1
-
392. 匿名 2021/06/03(木) 21:47:23
>>74
私もそう。いつも何かくれるから義母の所
行く時、手土産持って行くと
いいよ!いいよ!家に持って帰って!
旦那と2人で食べて!言われ、
私が『お義母さんの為に買ったので食べて
下さい!!』
このやり取りが何度も続く。素直に
ありがとうで良くない?
高級なお肉をプレゼントしたら半分
持っていきな!って持たせようとするし。
あげたのに何で返すんだよー!!
事前に好きな物は聞いて選んでるから
嫌いだから返すとか悪気はないと思う
からまたムカつくのよー+24
-0
-
393. 匿名 2021/06/03(木) 21:47:27
街コンに行ったって話をしたら「肉食女子だね〜」って言われた
普通に失礼じゃない?+3
-0
-
394. 匿名 2021/06/03(木) 21:47:53
私にだけ目が死んだだるーい声でしゃべること
おばさんと話したくないのは嫌なのはわかる、けど仕事だからねちゃんと喋ってほしい+2
-0
-
395. 匿名 2021/06/03(木) 21:51:35
>>214
箸置きって意識高くなくても普通に使うアイテムだよね。+4
-0
-
396. 匿名 2021/06/03(木) 21:52:46
職場の先輩と現地集合で同行した時のこと。
待ち合わせに30分遅れると言って私を待たせておきながら、更に電話で
「ぼくぅ〜、お腹空いちゃった!お昼食べてから行くね!」
と。結果、1時間半遅刻。ありえない。
会った瞬間、謝るよりも先に
「いやぁ〜お腹いっぱい!」
と言われて腹が立った。失礼すぎる。+10
-0
-
397. 匿名 2021/06/03(木) 21:54:18
同い年の夫と結婚したら「がる子は20歳くらい上の人と結婚すると思った」「○○に勤めているならもっと魅力的な女性と結婚できるのになんでがる子選んだんだろー」
おじさんにしか相手にされないブスって言われてるみたいでムカつく+8
-0
-
398. 匿名 2021/06/03(木) 21:56:03
>>48
安いんだね、なら失礼だけど
高いんだね、は 高価なものだったんだね、ありがとう
って意味だと思うけど これはポジティブすぎだろうか?+8
-0
-
399. 匿名 2021/06/03(木) 21:59:52
>>176
とにかく自分が優位になるように、相手のアラを探しまくって言うんだろうね。私の周りにも居るよ。そういう人はもう性格が顔に出てるよね。+12
-0
-
400. 匿名 2021/06/03(木) 22:02:10
〇〇が先に結婚したらめっちゃくちゃ焦るわって言われること。喪女だし人付き合い苦手だから自分でも分かってるけど改めて考えたらこいつ失礼だなと思う。笑って適当にながすけど。+5
-0
-
401. 匿名 2021/06/03(木) 22:04:57
>>382
多分肌荒れとかしたことない人が、思ったことそのまま口に出しちゃってるんだろうなぁ。
ほんと、肌荒れのときに肌荒れてるねって言われるの両親でも辛い。
事実なんだけど、わかってるからこそ、、+8
-0
-
402. 匿名 2021/06/03(木) 22:06:07
>>21
私の知り合いは、毛量指摘+毛が太いのも言ってくる。
自分も毛量多いのに
「私は猫っ毛だからさ〜ガル子ちゃんみたいに髪太くないから、湿気で広がっちゃう!」とか言われる。
美容師さんに言ったら、太くないし艶のあるきれいな髪だよ〜と言われた。
お世辞でも嬉しかった。+17
-0
-
403. 匿名 2021/06/03(木) 22:06:26
>>391
横だけどパソコンが触りたいから2階を別荘にしたい言われたの?図々しいけどそこまで怒る事?+1
-1
-
404. 匿名 2021/06/03(木) 22:07:27
高校の時に言われた
安いものばかり着ると安い女になる、
てお前もめちゃ安もんだけどな!
公共の場で足にVSのボディミストふきかけてたし
友人の小銭盗んでたし
ほんと引いた、
この事実しってるのわたしだけだけど(なめられてたから、)みんなから嫌われてた+2
-0
-
405. 匿名 2021/06/03(木) 22:08:06
「婚活相手とさよならしたんだー」と話すと「えー!ガル子良い子なのにどこが悪かったんだろうね」という感じで私が振られた前提で話を勧められる。+4
-0
-
406. 匿名 2021/06/03(木) 22:10:28
職場の人に髪の毛変だから美容院変えなよって言われた+5
-0
-
407. 匿名 2021/06/03(木) 22:10:55
地元から上京した友達に、今どこに住んでるの?って聞かれたから(実家より田舎の場所)〇〇だよ〜って答えたら、「やっぱりそんな辺鄙なところにいるのね〜w」って言われたこと。
クソ田舎者がちょっと東京に長くいるからって都会人ぶってんじゃねーーよwww+2
-0
-
408. 匿名 2021/06/03(木) 22:11:20
>>24
うちも祖母が亡くなった時にやたら年齢聞いてくる会社のおばさんいた。
悲しかったしハッキリ言わなかった私も悪いのですが「えっ?その年齢だとお母さん年齢いくつ?すごく若い時の子供ってこと?お母さん長女?」とか、勝手に家族の年齢計算してた。
自分の親とかおばあさんと比較しているようだけど、年齢とかいちいち聞かなくてもいいよね。+35
-0
-
409. 匿名 2021/06/03(木) 22:12:08
>>403
本気で別荘にしようとしてたのかもね
じゃなきゃクビにするにはちょっと厳しいかも+1
-0
-
410. 匿名 2021/06/03(木) 22:13:58
>>87
私も経験ある
職場の先輩たちから清潔さに欠けた男性社員を何度も勧められて、はっきり断るとその男性社員に対しても失礼になるから笑ってその場をやり過ごしてたけど、あまりにもしつこいからなぜ不快に思うかをキレ気味に細かく説明したら言われなくなった。
あれ本当に不愉快だよね。
精神年齢が中学生で止まってる+4
-0
-
411. 匿名 2021/06/03(木) 22:14:55
>>246
私も言ったことあるごめん。
本当に大変な仕事だよな、凄いな、私には出来ないだろうなって意味で...+4
-5
-
412. 匿名 2021/06/03(木) 22:17:50
>>57
年齢関係なくいる。
逆にうちの会社のおばちゃんなんかは「いい人いないの〜?」とか聞いてくるけど「今の時代はいろんな生き方あるし、ちゃんと借金とか無く楽しんでるなら1番いいね!」とか言ってくれる。
同世代の新婚さん、妊婦さんあたりの方が言ってくること多い。
「早く子供作って、ママ友になろうよ〜」
「結婚急いでない彼氏なんて既成事実(子供)作ってしまえば大丈夫!」
「年齢的にヤバイよ!」
などなど、無神経なこと言われる。+9
-0
-
413. 匿名 2021/06/03(木) 22:21:20
>>38
会社で結婚した人がいて話していたら
「子供のご予定は〜」とか「これから仕込むんですね!」とか言ってる若い子がいて引いたわ。
男性社員もいるのに公開セクハラだよね。+31
-0
-
414. 匿名 2021/06/03(木) 22:22:29
>>403
怒っているのは、家庭教師の本分がずれていたからです。
+0
-2
-
415. 匿名 2021/06/03(木) 22:24:09
>>122
なにそいつ
蹴り上げてやりたい+8
-0
-
416. 匿名 2021/06/03(木) 22:24:49
>>246
実際介護の仕事は大変だと聞きますから私も無理ですね。
+3
-3
-
417. 匿名 2021/06/03(木) 22:27:26
>>1
値段以外でもネットで調べる事もある。珍しいものを食べた時とかクチコミはどうかな?と調べて共感してる人いると嬉しい。+2
-0
-
418. 匿名 2021/06/03(木) 22:29:47
友達がダイエットの経過報告と一緒にダイエットメニューやカロリー表等をオススメ〜ってたくさん送ってくる。
頼んでないのに。
努力してすごいとは思うけどお前も痩せろと思われてるんだなと感じる。+4
-0
-
419. 匿名 2021/06/03(木) 22:30:19
飲みの席で年齢言った時初対面のぶすに えーわかーい。おぼこいね。って言われた🥺
大嫌い+1
-1
-
420. 匿名 2021/06/03(木) 22:33:16
>>63
本当これ法則みたいね。
他人の見た目悪く言う人達って
男女問わず並み以下ばっかり。
自分の見た目に劣等感あるんだよね。
ある意味かわいそう。+5
-0
-
421. 匿名 2021/06/03(木) 22:40:11
>>358
わかる
元彼もそうだった
別に私身長なんて、そこまで気にしてなかったのに
やたら身長コンプのせいか身長ネタが多くて
聞いてもないのに、弟よりはでかいとかw
所詮2センチくらいの差しかないのに、真顔で言ったり
大柄の女性見て、あんなの女じゃないとか
卑屈すぎてそっちで大嫌いになった
もうチビは器も小さいがセットとしか思えない+4
-0
-
422. 匿名 2021/06/03(木) 22:44:26
子供の幼稚園時代、重度のアレルギーで食べる行事がある時はいつも代替え品を用意して持たせていた。
例えばパンケーキを作るならデコレーションに使うクリームを持参、カレーならカレールー持参。
触ったり食べたりしないよういつもは付き添い見守りしていたけどその日は都合がつかず子供のみ参加。お迎え時に
「他の子も味見で代替えで用意されたクリームなめたら変わったにおい!くさいくさい!ってはしゃいでました〜。」
って先生に言われた時はモヤモヤしたし、アレルギー持ちの子はやっぱり歓迎されないのかなって悲しくなった。+3
-0
-
423. 匿名 2021/06/03(木) 22:46:22
>>418
うぜえ笑 一人でご自由に!+2
-0
-
424. 匿名 2021/06/03(木) 22:47:52
初対面の40代の女の人に「あなた化粧してるね。明日からしなくて良いよ!余計肌汚くなるよ」と言われた+6
-0
-
425. 匿名 2021/06/03(木) 22:50:19
同性カップルと聞くとすぐ性的な事を連想したりプライベートな領域に土足で踏み込む質問をする事+1
-1
-
426. 匿名 2021/06/03(木) 22:52:32
>>400
こんなこと言える人の神経がわからん。
ほんと、ブチ切れたいくらい。
笑って適当に流せる400さんは大人だと思う。+3
-0
-
427. 匿名 2021/06/03(木) 23:01:38
>>1
人がいる所でも「絶対に整形でしょ!!!」って言ってきた人は品がないと思った。
整形してないと否定しても食い下がらなくムキになるし、馬鹿なのかな?って耳を疑った。+16
-0
-
428. 匿名 2021/06/03(木) 23:01:43
>>106
あるー!!
仕事中に「お子さんは幼稚園くらい?」ってお客のおばさまに聞かれた。
そーですねー、と言っといたが独身です。+0
-0
-
429. 匿名 2021/06/03(木) 23:03:08
>>2
ヲタサーの姫みたいなコンプレックスの塊みたいな人が、他人の外見をあれこれ指摘してたりするよね。
自分を鏡で視たことないのかな。+5
-0
-
430. 匿名 2021/06/03(木) 23:03:14
>>57
そうそう
幼い子供がいるor新婚 の同性が一番タチ悪い。
いくら結婚願望はないと言っても「なんで?子供はほしくないの?将来は?貯金は?いま実家?ご両親は?お姉さんやお兄さんはいるの?そこはお子さんいるの?」と矢継ぎ早にプライベートなこと聞かれる。びっくりするほど失礼。+6
-0
-
431. 匿名 2021/06/03(木) 23:06:15
>>321
何のコメントもなく、そのままLINE終わったよ(笑)
それからコロナを理由に会わなくてすんでる(^^)+4
-0
-
432. 匿名 2021/06/03(木) 23:15:52
>>32
わかる。わたしも独身で30超えてるから言われる
うるさいわ!出来ないから今してないんだよ!って感じよね。。しかも言う人はだいたい既婚者
だったら紹介してくれよな!笑+11
-0
-
433. 匿名 2021/06/03(木) 23:19:00
>>57
シングル子持ちだけど、
いたたまれないと思われて全く何も聞かれないor
結婚願望ないの?婚活したほうがいいよ!!まだ◯◯歳でしょ?なんで結婚しないの??などとやたらお節介すぎる人のどちらかしか居ない+4
-0
-
434. 匿名 2021/06/03(木) 23:20:00
同僚「〇〇さんて何歳なんだろう?」
私「私と同じ歳って言ってましたよ」
同僚「え!!そんなにいってるの?!」
このやり取りでなぜかちょっともやもやしてしまったんですが、おかしいですかね??ちなみに私も同僚もアラフォーです。+5
-0
-
435. 匿名 2021/06/03(木) 23:20:06
大坂なおみがなにかするたび、錦織選手にコメントを求めるマスゴミ+5
-0
-
436. 匿名 2021/06/03(木) 23:20:54
>>322
絶対にやってくれないよ(笑)
会うたびお金の話されるから、コロナで会えなくて嬉しい(^^)+4
-0
-
437. 匿名 2021/06/03(木) 23:24:01
>>227
227さんのことが気になって気になってしょうがないんでしょうね!!
わざわざLINEしてまで聞いてくるなんて。+5
-0
-
438. 匿名 2021/06/03(木) 23:25:11
>>43
うっかり気付かなかったんじゃない?+8
-0
-
439. 匿名 2021/06/03(木) 23:25:41
>>2
ハーブピーリングが毛穴に効くと聞いてサロンに行ってみたら、施術中に「元の肌は綺麗なのに毛穴だけすごいですね〜ほんと毛穴なかったらよかったのに〜毛穴だけ残念ですね〜」って永遠に毛穴がひどいひどいと言われ続けた。
毛穴気にしてるからサロン来たのに…。
わざわざ人のコンプレックスとかを刺激してくる人ってなんなんだろう…
+22
-0
-
440. 匿名 2021/06/03(木) 23:25:46
>>21
毛量って髪だよね?体とかじゃなくて。
だったらめちゃくちゃ羨ましいよ。
少ないより多い方がいいじゃない!
+15
-1
-
441. 匿名 2021/06/03(木) 23:27:07
>>339さん、仕事早そう!笑+3
-0
-
442. 匿名 2021/06/03(木) 23:27:28
>>433
私もシングル子持ちww めっちゃ分かり過ぎる!
自分の場合はそれらに加えて、こんな仕事してて生活キツくないですか?二馬力の方が安心ですよ!と、出会いないならアプリがいいですよ!!と執拗に出会い系アプリを勧められたわ。。職場の人。
無表情&愛想笑いで対応したけど、結婚を勧めてる自分が絶対的に正しいみたいなゴリ押しで本当に病んだ。
ただでさえ子持ちは難ありまくりなのに、そんな簡単に出来ないよね。というかまず彼氏作るのも不可能ww+5
-0
-
443. 匿名 2021/06/03(木) 23:36:06
>>21
どういうニュアンスで言われてるかはわからないけど
子供の頃から髪が少ない方ですぐペタンってなっちゃう私からしたら、多いのはうらやましいけどな~
多いのは髪をすかしたりして対処できるけど、少ないのはもうどうしようもない。
薄毛の人にむかって「毛量少ないですね」なんて普通言わないよね
だから、褒められてるのかもしれないよ+7
-2
-
444. 匿名 2021/06/03(木) 23:40:52
>>2
矯正したくて決意して検査をしに行ったら(2回目。1回目は説明のみ)、なんかのときに「出っ歯さんだから」「歯が出てるから」「顎が狭い」「まぁもう遅いけど、普通は子供の時に直すべきだったね」と言われたわ…
しかも上下型取るのに合計5回もやらされた。型取り大切なら下手くそにやらせんなや+10
-0
-
445. 匿名 2021/06/03(木) 23:42:35
もしかしてアトピー?と言われたこと。
私が自分からその人にアトピーがひどくて〜って話したならまだしも、話してないのに「アトピー?」って言われて、カチンってきた。+5
-0
-
446. 匿名 2021/06/03(木) 23:44:01
>>155
床屋さん冗談で言ったんですよね?
気分が優れない時だったのかな
私ならそう思っても2度と来ませんなんて直に言えない
床屋さん可哀想だと思っちゃう
基本的に悪気無いと思ったら指摘ってできない+1
-19
-
447. 匿名 2021/06/03(木) 23:45:43
婚活していて、名前を呼ばなかった男。
敬語からタメ口に切り替えたい、つまり距離を近づけたいって言ってたぐらいの人なのに… なぜ、名前を呼ばないのか…しかも、あなた呼ばわり…+0
-0
-
448. 匿名 2021/06/03(木) 23:46:35
メルカリできたコメント
他に購入されたい方がいましたらそちら優先して頂いて構いません。
いやいや、優先も何もあなたに購入してもらおうなんて思っていないのですが。
なぜそんな事を出品者である私ではなくあなたが勝手に決めるの?+0
-3
-
449. 匿名 2021/06/03(木) 23:46:51
>>72
かなり失礼なやつだね!+8
-0
-
450. 匿名 2021/06/03(木) 23:49:44
>>246
介護職の人って、それ言われるとムカっとするらしいですね
私は事務職してて、「事務職なんて無理~私にはできない」と何度か言われた事ありますが、私は好きで事務してるから何も思わない。人には向き不向き、好き嫌いってあるからとしか思わないんだけどな。
無理って言ってる人は、別に悪い意味で言ってる訳ではなく、純粋に自分にはその仕事はできないな、すごいなと思って言ってる事が多いと思います…
+5
-5
-
451. 匿名 2021/06/03(木) 23:52:42
婚活パーティーで44歳の男に
「なんか堅い…」と言われた。頭にきた💢
説教されたみたいで嫌だった。
そりゃあ、緊張するだろう!
しかも、最初から自分のことを「僕」と言わないで「オレ」呼ばわり‥頭にきた!+8
-1
-
452. 匿名 2021/06/03(木) 23:52:54
>>14
言うことが失礼なんだよ
あなたも普段から失礼そうだね+2
-6
-
453. 匿名 2021/06/03(木) 23:53:37
「スタッフの中で、わたしが一番キレイ好きですよね?家の中めっっっちゃキレイですよ!!」と潔癖アピールする新人。
「まぁそうかもねー」で流したけど、上司や私の家は散らかってそうとでも言いたいのかと、内心カチンときたなー。+7
-0
-
454. 匿名 2021/06/04(金) 00:00:09
自分が住んでる家を見るからに狭そうと言われたときは、デリカシーないなと思った。
別に嫌いな人ではないし、悪気はなかったようだったからスルーしたけど、ちょっとモヤモヤするわ。+7
-0
-
455. 匿名 2021/06/04(金) 00:02:22
>>31
皆の前ではなく、こっそり渡すほうが良かったかもね
でも、自分は何かプレゼントあげたいからあげるっていいと思う
皆でお金徴収して何かあげようって参加したくない人もいるだろうし+18
-0
-
456. 匿名 2021/06/04(金) 00:04:02
>>1
名前について何か言う人って嫌だな
自分ではどうする事もできないし
+2
-0
-
457. 匿名 2021/06/04(金) 00:04:55
>>1
私も調べちゃう(笑)
誕生日にヘアアクセ貰って、調べたら万超えてて
こんな高い物を!?ってめっちゃ恐縮してしまった
誕生日や、何かしら贈る時に
貰った物と同じくらいの金額のプレゼントを
用意したいって意味で調べるんだけど
あまりに高いとお返しに困るよねー
そんな稼いでないし。+8
-1
-
458. 匿名 2021/06/04(金) 00:14:27
〇〇さんって彼氏いたことあるんですか?笑 って半笑いで18歳の男に言われた。
+10
-1
-
459. 匿名 2021/06/04(金) 00:26:01
出産したことを友人に報告したとき、分娩にかかった時間聞かれたので答えたら「難産だったね」と言われた。難産というほどの長時間でもなく、トラブルもなかったため少しモヤッとした。致命的だったのは難産だったと周りに言いふらしてたこと。自分の出産を難産扱いされて嫌だった。+7
-2
-
460. 匿名 2021/06/04(金) 00:29:45
>>16
そのツボどこか知りたいw+8
-0
-
461. 匿名 2021/06/04(金) 00:37:13
>>54
まさに失礼+13
-0
-
462. 匿名 2021/06/04(金) 00:40:14
私、髪はセミロングで乳も程々の大きさなんです。
でもちょいちょい職場のお客様に「ちょっとお兄さん」と言われます。せつないわ…+11
-0
-
463. 匿名 2021/06/04(金) 00:40:21
>>246
これは大抵の人はまったく悪意なく尊敬の念をこめて言ってると思う。
介護士さん、看護婦さん、保育士さんはこの言葉嫌う人多いね。
言葉の裏をかきすぎて「そんな大変な仕事よくやってるね、私はしたくないわ」って言われたように受け止めるのかな。
単純に尊敬して感謝してるんだけどな。+18
-3
-
464. 匿名 2021/06/04(金) 00:40:59
私の誕生日に「もうめでたい年でもないよね」と言ってきた年下の同期。
元々言葉のセレクト下手で悪気なく言ってきたけど失礼にもほどがある。+16
-0
-
465. 匿名 2021/06/04(金) 00:45:32
>>137
ネット上だと何言ってもOKだと思ってるとかかな?面と向かって言ってるわけじゃないから許される的な。
現実世界にもいるよね。直接本人に言ってるわけじゃないからいいでしょ?みたいに失礼なこと言う人。「ねぇねぇ〜!Aさんってさぁ、○○じゃない?」って感じで。
直接本人に言ってなくても口に出した時点で失礼なこと言ってることに変わりはないんだよな。+2
-0
-
466. 匿名 2021/06/04(金) 00:53:13
大学生の時、私はCanCamみたいな服が好きで着てたんだけど、周りはカジュアルが多くて。
「就職したら◯◯(私)みたいな格好しなきゃいけないんだよね~。やだ~。」って言われた。
4人くらいでいたけど、周りもウンウンみたいな感じで誰もフォローもなく。
言ったのは読モしてた可愛いこだったけど、男関係めちゃくちゃ、私の親にまで迷惑かけてきた時もある。いま思うとなんで友達でいたのか謎。+7
-0
-
467. 匿名 2021/06/04(金) 00:58:34
赤の他人なのにジロジロ何回も見てくる人
こう言う人の心理がわからん+10
-0
-
468. 匿名 2021/06/04(金) 01:03:53
>>23
その人自身親とかによく言われてるんじゃない?
+0
-0
-
469. 匿名 2021/06/04(金) 01:06:43
看護学校のオープンキャンパス行ったとき
先生「質問は以上ですか?」
私「はい、ありがとうございます」
先生「私からも質問いいですか?」
私「はい」
先生「あなた目がずっと変な方向を向いてますけどなんでですか〜?」
私「すみません、斜視なんです」
埼玉県の蕨戸◯市◯師会看護専門学校+19
-0
-
470. 匿名 2021/06/04(金) 01:15:20
性犯罪被害に遭った女性の相談者に対して美輪明宏が掛けた言葉+1
-0
-
471. 匿名 2021/06/04(金) 01:23:35
>>116
それ嫌よね。
けなすのはダメで褒めるのはいい、とかそういう問題じゃない。
外見のことばかり口にすること自体が嫌だ。
そういや私の前知り合いにもいたわ。
やれ誰々がイケメンだの、あなたは背が低いもんねだの。
だから何?って感じだよ。+1
-0
-
472. 匿名 2021/06/04(金) 01:39:02
>>470
なんて言ったのかな
あの人障がい者にもひどいこと言うからね
「『あんたは障がいもなくて恵まれている』って障がい者は障害のない人に対して
思ってる その通りですよ」とかコンサートで言ってたわ
そんなの美輪明宏が決めることじゃない もちろん私が決めることでもないけど+0
-0
-
473. 匿名 2021/06/04(金) 01:40:57
女性が言われて嬉しくないであろう事を発してくる男の想像力の無さ気の効かなさが嫌。例えばアスリートみたいな体型とか水泳やってそうとか!そんなに肩幅あるのか…ってショック受ける。体型もちょうど良いより細いのが嬉しい。+3
-0
-
474. 匿名 2021/06/04(金) 01:41:55
>>7
めっちゃわかる。ほんと傷つくよね~。
高校生のとき思春期ニキビで人と顔も会わせたくないくらい悩んでるときに友達に、肌荒れやば!顔洗ってる?って言われたときすごい落ち込んだ笑+22
-2
-
475. 匿名 2021/06/04(金) 01:44:24
>>10
友達に、◯◯はお金使ってなさそうだよね、と言われた。安いのばっか着てるように見えたのかな?なかなか傷ついた。たぶんあなたよりお金かかってるよ、って言うの我慢したわ(笑)+4
-0
-
476. 匿名 2021/06/04(金) 01:45:46
人の学歴に馬鹿にする人。括りにされて周りからにしたら大迷惑なんだよ!+3
-0
-
477. 匿名 2021/06/04(金) 01:52:40
>>246
「無理だなー」ってのに色んなニュアンスがあるもんね…イラッとするの解る。
もし私だったら、
「大変そうだから、私には務まらないなぁ」って言われたら大丈夫かなぁ…。
言葉選びは難しいね。+6
-0
-
478. 匿名 2021/06/04(金) 02:30:02
子供が生まれて名前を聞かれたので答えたら「へー、普通の名前だね。もっとキラキラした名前つけると思ってた」と言われた時。+3
-0
-
479. 匿名 2021/06/04(金) 02:32:55
歌のレッスンでお世話になった先生にたまたまスーパーであった時に「子供まだなの?がんばりなさい!」って言われてお腹さわられたんだよね。言われる事にはなれている方だけど触られたのは引いた。+2
-0
-
480. 匿名 2021/06/04(金) 02:38:00
ちょっと昔の話しだけど、某チェーン店の飲食店にて
旦那と2人で行って旦那が白米大盛り、私が白米普通にしたんだけど、旦那がトイレ行ってる時にご飯を運んできた女性店員さんがわたしが白米大盛りと思ったらしく、私がひたすら黙ってたら急に凄く焦りだして、間違えました、すみませんでした、ですよね〜!気にしないでください!すみません!とか言うもんだから私…やっぱり太ってるよねと思った+4
-0
-
481. 匿名 2021/06/04(金) 03:00:06
AさんがBさんのこと(Bさんの容姿をキャラクターに例えてた)をいじってて、思わず私は(頭の中で想像して)笑ってしまったんだけど、自分が本当に失礼な奴で嫌になった。
Bさんに謝りたいけど、会う機会があまりないのと、謝ったら、イジリを認めたみたいになってBさんを傷つけるんじゃないかと思ってかなり悩んでます。
+1
-0
-
482. 匿名 2021/06/04(金) 03:02:29
義母の誕生日
美味しいケーキ屋さんをネットで探して結構評価の高い
ところで買ったのに「このケーキうまくないね、不味いね」って言われた😭
義母の為にせっかく買ったのに…不味いは酷い。
旦那と義父も食べたけど美味しいって言ってたし
私もまた食べたいなぁと思ったくらい美味しかった。
なのに・・・義母好きになれない!
+6
-0
-
483. 匿名 2021/06/04(金) 03:04:55
>>161
それ周りに人いる時にわざと言ってると思う。大学の時に周りに聞こえるように貶してくる人いた。2人きりの時は特に何も言わない+7
-0
-
484. 匿名 2021/06/04(金) 03:12:35
>>83
似たような事ある…。本屋でとある資格の3級の本を手に取ったらカップルの女の方が「3級なんて超かんたんだった〜私は2級取っちゃうもんね」って彼氏に言っていた。私
「は」って言ったところが確信犯だなって思った。嫌な女+12
-0
-
485. 匿名 2021/06/04(金) 03:41:01
人前で「天然」呼ばわりしてくる人。
「ほんわか」とか「可愛い」とか、「私は好きな感じ」など
別の表現が出来る中でその言葉を選んでる時点で悪口だと思う。+2
-2
-
486. 匿名 2021/06/04(金) 03:44:13
知り合いの結婚式に参加してるときにボソッとふつくしいと言われて男性陣にコソコソ笑われた+0
-1
-
487. 匿名 2021/06/04(金) 03:47:29
>>75
私は品がないガキンチョだから
高い限定物を選んで送ったことに気づいてもらえたら嬉しくて「そうなんです!⚪︎⚪︎さんに使って欲しくて」とか言っちゃうわ
そんな良いものは大事な方にしか贈らないし、貴方に感謝してますってことを伝えたいから
遠慮されるより喜んで使って欲しい+10
-0
-
488. 匿名 2021/06/04(金) 04:39:38
>>56
そう思ってるよ。立派な思い遣りと優しさ欠如障害だよ。気付いてないみたいだけど…。人格磨き忘れ過ぎだしね。
ずっと相手にしたくないから無視してたけど、あまりにも酷いからやはりたまに気になって忘れられず。
終いにはその人は仕事も先生になってたから、生徒さんにもやりそうでその被害は防ぎたいので、きちんと指摘しておきましたが。
+6
-0
-
489. 匿名 2021/06/04(金) 04:46:32
>>467
オシャレな色使いの方とかについ素敵〜見とれてしまう事はある。
+0
-0
-
490. 匿名 2021/06/04(金) 04:52:31
>>205
え。東大卒の女性とか仕事以外ではめっちゃ学歴隠してるよ。
ああ、旦那の話か。よく旦那の大学名話す人いるよね。だいたい女性の学歴は大したことない。+0
-0
-
491. 匿名 2021/06/04(金) 04:54:18
兄弟の話になって末っ子の話をしていたら、その場には長女がたくさんいたんだけど「長女って○リマンになりやすいって聞いたことある」と末っ子の子が言い出して場が凍りついた。大人だから長女の人たちも責めたりしけど言わなくてよくない?って思った。長女じゃなくても不快に思った。+0
-0
-
492. 匿名 2021/06/04(金) 06:11:34
>>24
私の元上司は、部下の親の
年齢・死因・休む日数を、掲示板にデカデカと貼り出してた+8
-2
-
493. 匿名 2021/06/04(金) 06:12:06
>>1
お子さんいないと言ったら、ごめんなさいと言う事
+1
-0
-
494. 匿名 2021/06/04(金) 06:12:16
>>469
失礼なのもそうだけど、それ以前にいろいろ大丈夫なの…
看護学校なんだよね?+3
-0
-
495. 匿名 2021/06/04(金) 06:19:31
挨拶無視するババア+1
-0
-
496. 匿名 2021/06/04(金) 06:19:53
>>487
私も同じ
【高いっちゃ~高いかも知れないけど
日頃お世話になってるから】
的な気持ちは特に言わず(当たり前かw)
「や~これをネットで見て、○○さんのイメージにピッタリだな~って思ったんですよ~
良かったら使って下さい~」
くらいに、ライトな感じを心がけて言っちゃう
+3
-0
-
497. 匿名 2021/06/04(金) 06:21:05
>>446
横から失礼します
たとえ冗談でも、たとえ子供でも
その言い方は傷付くよ
悪気がないなら尚のこと、件の美容師は接客術学び直したほうがいいと思う
+10
-0
-
498. 匿名 2021/06/04(金) 06:24:25
>>495
ただの常識無し低脳さんだから放っときなさい
+0
-0
-
499. 匿名 2021/06/04(金) 06:25:52
ちょっと言葉が過ぎましたね
前言撤回します>498+0
-0
-
500. 匿名 2021/06/04(金) 06:32:11
>>361
こういう反応ができる方を素直に尊敬する
見習わなきゃと思いつつ+2
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する