ガールズちゃんねる

コロナ鬱になりそう Part2

1559コメント2021/06/16(水) 00:03

  • 501. 匿名 2021/06/03(木) 14:50:19 

    なんかこういうトピは野党支持者みたいなのかわいてくるから嫌だな
    普通に相談したり共感したり励ましあったりしないのに
    政治批判にばっかり誘導する人がいる

    +14

    -8

  • 502. 匿名 2021/06/03(木) 14:51:18 

    PS4のゲームやろうよ!楽しいよ!




    +5

    -0

  • 503. 匿名 2021/06/03(木) 14:51:50 

    休日一人で散歩してたら海でキャンプしてる家族連れがいっぱいいた
    距離をとればあれはいいかもね

    +14

    -0

  • 504. 匿名 2021/06/03(木) 14:52:11 

    子供が一歳なのに、ディズニーに行って
    Twitterに載せてるママ。
    一緒の保育園とかの人が可哀想。
    もし後にコロナにお子さんがかかったらどうするんだろう。。

    +13

    -13

  • 505. 匿名 2021/06/03(木) 14:56:09 

    >>295
    同じくコロナ前結婚専業に。知らない土地ボッチです。何のために生きてるかわかんなくなるよね、自分が無くなる。私は去年やばかった。
    今年はベランダで植物育てて気が紛れてる。毎日毎日成長してるから、自分も生きてる気がしてくる。
    洗濯物を全て室内干しにしてスペース広げようかな。
    プランターや袋でも育つから、スーパーで売ってる花苗あたりを1つ買ってきてお水あげるだけでも癒されるよ。一緒にがんばろ。

    +79

    -0

  • 506. 匿名 2021/06/03(木) 14:56:16 

    母親の友達が陰謀説にハマっちゃって、私の両親がワクチン打つのをなんとか阻止しようとしてきて困ってる。自分が打たないってところで完結してほしい!母親が困って怖がってすごく暗くなってるんだよ!!やめてほしい!!

    +23

    -14

  • 507. 匿名 2021/06/03(木) 14:57:56 

    仕事以外は外出しない超インドア派、スポーツ苦手だけどスピンバイクを買いました
    毎日1時間漕ぐようにしてる
    気持ちがポジティブになってきた気がする

    +5

    -0

  • 508. 匿名 2021/06/03(木) 15:00:10 

    >>1
    コロナ鬱とかまだ引きづってる人いるんだ?
    ワクチンも打ち始めてるし、一年前に比べて警戒心なんてだいぶ薄れてるけど。
    土日はみんな平気で出掛けてるし、友だちとも遊んでるよ。
    旅行や飲みに行ったりカラオケとかは無理だけど、ずっと自宅で引きこもりとかはないよね。

    +3

    -20

  • 509. 匿名 2021/06/03(木) 15:00:43 

    >>23
    これだと思う
    毎日飽きもせず大げさに言ってるけどとっくに世間とズレてる
    そもそも賢くないタレントやえせ専門家のコメントとかどうでもいいし

    +160

    -1

  • 510. 匿名 2021/06/03(木) 15:00:46 

    >>451
    学校は毎日教室を消毒して大変らしいよ
    クラスターがでたら休校だから張り詰めてる
    学校もこどもの為に何とかやりたいけど、無理って試行錯誤してるんだと思う
    思いやってあげよう

    +12

    -0

  • 511. 匿名 2021/06/03(木) 15:02:52 

    >>509
    コロナコロナ煽るテレビが一番メンタルに害悪だよね
    感染予防も自粛もするけど過度に煽るのはダメ
    批判ばかりしてヒステリックになり過ぎる

    +54

    -1

  • 512. 匿名 2021/06/03(木) 15:02:59 

    コロナのおかげでよくなったことを考えてる。

    都内、電車通勤通学が楽になった。昔のような過剰なラッシュはない。
    テレワークが可能になり、働き方改革が進んだ。
    テレワークが可能になり、オンラインでできる仕事が増えた。
    飲み会とか社交が減り断る面倒臭さから解放された。友達はごく一部、ほんとうの友達だけでいい。
    子供の学校のITインフラが整った。
    保護者面談をオンラインでやってもらえるようになった。
    ふだんライブ行けないアーティスト、ライブ配信を頻繁にしてくれて楽しめる。
    国民の公衆衛生に対する意識がさらに向上した。どこも清潔度が上がった。

    あとはなんだろう。
    メリットもそれなりに多い気がしてきた。

    +29

    -1

  • 513. 匿名 2021/06/03(木) 15:04:03 

    >>20
    国民が政治に無関心で選挙すらまともに行かない人が大半だから、今の状況は国民自身の責任もあるよ。

    +120

    -7

  • 514. 匿名 2021/06/03(木) 15:05:15 

    >>512
    結婚した女性が相手実家で帰省奉公しなくて済む
    家族で過ごす時間が長くなった
    旅行に行くと空いている

    +8

    -0

  • 515. 匿名 2021/06/03(木) 15:07:30 

    子供保育園に預けて働いてるけどワンオペだし休んでばっかりで職場にも申し訳ないし、2人目ほしいし、きつくてもう辞めたいんだけど
    これから不況が進むだろうし生活が心配だから働かざるをえない。男性育休とかどうでもいいから、せめて小さい子供がいるお父さんは週の半分でもいいから19時には家にいてくれ。週1日でもいいから。

    +8

    -0

  • 516. 匿名 2021/06/03(木) 15:08:40 

    >>202
    うちの近所の公園も禁止されてるけど子供も年寄りもガン無視で遊んでるよ笑
     

    +42

    -0

  • 517. 匿名 2021/06/03(木) 15:09:34 

    >>46
    治験のバイトとかどう?

    +4

    -10

  • 518. 匿名 2021/06/03(木) 15:10:37 

    旦那が毎日家にいるせいでこちらも調子が悪くなったというと、ただ家にいる専業主婦のくせに!と必ず言われるから何も言えない。

    +19

    -0

  • 519. 匿名 2021/06/03(木) 15:12:24 

    >>29
    妊娠中はとにかく歩いた方がいいよ。
    自律神経も整えてくれるし、むくみ解消、安産に一役買うと言われているよ。
    勿論人混みは避けてね。
    出産は初めてかな?
    夫いなくても助産師に頼った方が安心出来るから大丈夫 笑

    +88

    -3

  • 520. 匿名 2021/06/03(木) 15:13:15 

    >>1
    ペット可ならペットがいいんじゃないかな
    愛情を注げる対象がいると自分も満たされる
    無理なら植物とか

    +3

    -1

  • 521. 匿名 2021/06/03(木) 15:16:19 

    >>300
    だからテレビに洗脳され過ぎだってー😂
    人生損してるよ!

    +10

    -1

  • 522. 匿名 2021/06/03(木) 15:17:54 

    >>512

    創価学会のお誘いがなくなって良かった。

    母が宗教に行けなくなった。

    良かった良かった^^

    +19

    -0

  • 523. 匿名 2021/06/03(木) 15:18:30 

    >>1
    テレビから離れよう
    サブスクもいいよ
    ニュースは毎日トップニュースはコロナ感染者数
    ワイドショーはコロナ対策批判


    テレビ局は今楽な仕事だよね
    取材せずただ発表を垂れ流して批判するだけ
    スタジオは誰もマスクしてないくせに

    +28

    -0

  • 524. 匿名 2021/06/03(木) 15:20:02 

    ルピシアの福袋が届いたー
    小さな楽しみが大事

    +14

    -0

  • 525. 匿名 2021/06/03(木) 15:20:37 

    遠距離の彼氏と会えなくて正直もう限界
    飛行機使わないとちょっと…って距離だからもう1年半近く会ってないな…

    +6

    -0

  • 526. 匿名 2021/06/03(木) 15:23:09 

    >>525
    同じです。
    こちらは国際遠距離なので、いつお互いの国境が開くのやら…。
    私も一年半会えてません。

    +5

    -0

  • 527. 匿名 2021/06/03(木) 15:23:56 

    >>8
    本当に支出ばっか。
    先日3週間納税が遅れたら税務署から電話がありました。
    払いたくても払うお金が無いんだよ。

    +125

    -1

  • 528. 匿名 2021/06/03(木) 15:25:43 

    >>168
    なんで?

    +35

    -1

  • 529. 匿名 2021/06/03(木) 15:26:31 

    >>482
    北欧の薪が焼ける所をずっと撮影している番組とか流して欲しい

    +6

    -0

  • 530. 匿名 2021/06/03(木) 15:27:30 

    動画見たり毎日同じように過ごしてるから日が経つのが早すぎる!恐ろしい!

    +3

    -0

  • 531. 匿名 2021/06/03(木) 15:28:04 

    >>523
    ニュースも民放一局使い回しでいいよね
    コメンテーターもいらない

    +6

    -0

  • 532. 匿名 2021/06/03(木) 15:28:27 

    気軽に誰かと話したい
    ランチに行きたい
    料理教室に行きたい
    他人は好きじゃないと思ってたけど、そうじゃなかったと気が付いたよ

    +16

    -0

  • 533. 匿名 2021/06/03(木) 15:28:54 

    >>529
    オーロラの画像をずっととか
    そんな番組を観てたい

    +4

    -0

  • 534. 匿名 2021/06/03(木) 15:29:14 

    >>295
    豆苗を買い、1回切って使い、水につけておくとあと2回ぐらい同じぐらいの豆苗が生えてくる。
    なんか笑っちゃったよ。

    +38

    -0

  • 535. 匿名 2021/06/03(木) 15:29:25 

    >>527
    そういう時は先に自分から納税が遅れると連絡した方がいいよ
    相談すれば猶予やこういう方法があると提案してくれる
    利用できるサービスもあるかもしれない
    差押えされたら大変

    +77

    -0

  • 536. 匿名 2021/06/03(木) 15:30:34 

    >>490
    こどおじ

    +7

    -0

  • 537. 匿名 2021/06/03(木) 15:30:51 

    神経使いながら外出するより、自宅でガルってる方が感染リスク少ないっていう世も末感🙃

    +6

    -0

  • 538. 匿名 2021/06/03(木) 15:31:59 

    >>532
    私は1人で普通にウイルス気にせずに外食しまくりたいよ。

    +5

    -0

  • 539. 匿名 2021/06/03(木) 15:36:31 

    >>39
    クソつまんないゲームw レベル低い。

    +8

    -34

  • 540. 匿名 2021/06/03(木) 15:38:05 

    >>383
    そうです。
    自分の家族や親、友人とコロナの影響を受けた人が誰もいないです。

    +4

    -0

  • 541. 匿名 2021/06/03(木) 15:38:45 

    芸能人が一番自粛してない
    芸人の食べ歩きや飲み歩き
    そのあげく芸能は大事とか
    お金あるんだからしばらく大人しくしててよと思う
    すっかりテレビ見なくなりました

    +25

    -0

  • 542. 匿名 2021/06/03(木) 15:40:12 

    >>533
    オーロラいいね
    いつか観に行きたい
    もっと色々海外いっとけば良かったな

    +5

    -0

  • 543. 匿名 2021/06/03(木) 15:40:22 

    春先からテレビ見なくなって随分落ち着いてきた
    情報処理が早く負担で無い人は何ともないだろうけど
    自分は気になることをマジに受け取っちゃうタイプだからダメなんだなぁって自覚した
    一週間に一回厚労省のコロナ感染症対策のお知らせ見てれば十分

    +7

    -0

  • 544. 匿名 2021/06/03(木) 15:41:05 

    >>1
    ちょっと高いお菓子を食べたり、ティーカップを使ってみよう
    脳に自分はそれに相応しいと思わせて自己肯定感を上げる

    +7

    -0

  • 545. 匿名 2021/06/03(木) 15:43:45 

    >>307
    コロナ陽性でホテル療養したけど今も臭覚が戻らないよ
    たまに匂いがわかるけど、ほぼ無臭で過ごしてる
    味覚はある
    新型コロナウイルスって血管を炎症させるウイルスだから、ただの風邪ではないよ

    +51

    -1

  • 546. 匿名 2021/06/03(木) 15:44:34 

    私はわりと今の生活に順応できるけど(仕事は心配だけど)のんきな人たち見るたびゲンナリするから疲れる。コロナ後は近所の知らなかった人さえ嫌いになったわ。窓からのんきな様子が垣間見えたから。

    +4

    -1

  • 547. 匿名 2021/06/03(木) 15:46:02 

    孤独だと思っていたけど
    同じく孤独な人がいると安心する

    +9

    -0

  • 548. 匿名 2021/06/03(木) 15:46:04 

    去年の2月に駐在先の海外から帰国指示がでて急いで帰ってきました。入国制限がまだあり戻れません。向こうの家そのままです。
    洗濯物干しっぱなしです。家賃も払い続けてます。
    早く片付けたい。

    +8

    -0

  • 549. 匿名 2021/06/03(木) 15:46:36 

    人生無駄にしてる感じがする。

    +13

    -0

  • 550. 匿名 2021/06/03(木) 15:47:10 

    >>1
    メンタル維持が一番大事なんだなと思う今日この頃
    華やかな仕事してたってメンタル病んだから何にもなんない
    自分は自分でどうにかするしかない
    自分を助ける方法を見つける
    私自身が弱いからそう思う

    +21

    -0

  • 551. 匿名 2021/06/03(木) 15:48:09 

    今年ももう半分か
    早いな

    +18

    -1

  • 552. 匿名 2021/06/03(木) 15:50:37 

    >>20
    死にたいとか思わんけど、分からなくもない。だってコロナ以降、北朝鮮や中国と変わらん管理社会目指してるのがやばい。

    +59

    -22

  • 553. 匿名 2021/06/03(木) 15:50:51 

    >>523
    自宅で過ごす人が増えてるからこそ、テレビは楽しさを提供しなきゃいけないのに毎日コロナコロナ
    コロナは楽に視聴率がとれるのかな
    嫌になって離れる人の方が多そうだけど

    +33

    -0

  • 554. 匿名 2021/06/03(木) 15:51:42 

    >>552
    日本ほど私権制限がない国はないと思うよ
    ロックダウンもできない

    +22

    -4

  • 555. 匿名 2021/06/03(木) 15:59:12 

    テレビでマスク無しで喋ってるタレント見ると腹立たしくなる

    +9

    -0

  • 556. 匿名 2021/06/03(木) 16:03:14 

    来年9月に児童手当も無くなるよ。1200万以上の世帯だけど。貧乏だけが得をする…

    +13

    -5

  • 557. 匿名 2021/06/03(木) 16:04:12 

    この生活自体はそんなに苦ではないんだけど、最近カリカリして切れやすい人が多くなってるのが怖い。買い物行っても病院行っても店員さんや受付にキレてる人を見かけることが多くなった。みんなストレス溜まってるよね。

    +21

    -0

  • 558. 匿名 2021/06/03(木) 16:05:01 

    >>450

    ニュースみろよ笑

    +29

    -0

  • 559. 匿名 2021/06/03(木) 16:05:57 

    >>25
    本当にそう思う。

    島国としてのメリットを何にも生かせてない。
    早くから水際対策してればこんな状況にまで陥らずに済んだはず。

    +125

    -4

  • 560. 匿名 2021/06/03(木) 16:06:33 

    テレワークとは無縁な仕事。何も変わらない。
    ちゃんと仕事にありつけるだけで十分。
    でも出会いがないのが辛い。
    この先どうなるんだろ?孤独死はイヤだ。

    +3

    -0

  • 561. 匿名 2021/06/03(木) 16:07:56 

    >>1
    うん。
    確かに疲れたよね。
    先の見えない不安と日々の生活に対する緊張。
    なにが?て思うひともいるけど。
    終息がはっきり見えてくればあともう少しだって希望が持てるんだよな。
    コロナ禍長いから普段メンタル強くても辛いと感じるのも不思議ではない。

    賛否あるワクチンだけど
    抗体保有率が上がれば今よりずっと楽になるからもう少しだ頑張ろう。

    +13

    -1

  • 562. 匿名 2021/06/03(木) 16:08:23 

    支援はなくなり増税が私達を苦しめる。令和の年貢かよ。国が崩壊するわ。

    +11

    -0

  • 563. 匿名 2021/06/03(木) 16:09:18 

    コロナで収入減が理由で鬱になったりもある?

    +12

    -0

  • 564. 匿名 2021/06/03(木) 16:09:38 

    ワクチン、医療関係の友達どんどん打ってく。
    正直、止めたいけど本人の決めることだし強く反対もできずモヤモヤする。

    +9

    -4

  • 565. 匿名 2021/06/03(木) 16:12:53 

    >>559
    簡単に言うけど、日本は鎖国して生きていけるわけじゃないからね…
    邦人だって帰国させなきゃいけないし

    +3

    -16

  • 566. 匿名 2021/06/03(木) 16:13:13 

    >>564
    同調圧力が強い日本だから打たないといけない流れになるよ。

    +5

    -4

  • 567. 匿名 2021/06/03(木) 16:13:37 

    生理乱れる

    +2

    -0

  • 568. 匿名 2021/06/03(木) 16:14:29 

    >>564
    他人が打つのを止めたいの?
    謎過ぎる

    +11

    -2

  • 569. 匿名 2021/06/03(木) 16:16:17 

    >>229
    同じ同じ。

    子どもが3人いて、もちろん去年の休校騒ぎだのいろんな行事の中止だのは大変だった。

    でも自粛なんて一切する気なかったから、子どもは友達と公園で遊ばせたし、家族でバンバンお出かけして楽しんだから、むしろいい経験だったくらいにしか捉えてない。

    去年の今頃のガルなんてコロナトピで休校だのロックダウンだのマスクがないだの騒いでる人たくさんいたけど、なんでそんなにいきり立ってんのか本気で分かんなかった。

    ネットでいきり立つ人や毎日飽きもせずコロナ垂れ流すテレビ見てたら馬鹿馬鹿しくて逆に冷静になれたわ。

    +8

    -32

  • 570. 匿名 2021/06/03(木) 16:17:09 

    >>82
    すごい分かる!
    みんな平気よーみたいな顔してるからうちだけかいて気がしてた。

    +23

    -0

  • 571. 匿名 2021/06/03(木) 16:17:47 

    >>34
    分かります、、大人の我慢と子供の我慢は訳が違う。成長過程に影響出そう。子供にうるさく手洗いうがい、アルコール!とか言ってしまうけど実際は可哀想だよね。

    +102

    -0

  • 572. 匿名 2021/06/03(木) 16:17:54 

    >>4
    ハーゲンダッツの濃香ロイヤルミルクティー味とても美味しかったよ。

    +58

    -2

  • 573. 匿名 2021/06/03(木) 16:18:21 

    コロナ禍、夫の不倫確定
    在宅勤務は意識が内に向くから
    涙流しながら仕事してる

    +17

    -0

  • 574. 匿名 2021/06/03(木) 16:20:30 

    >>9
    本当そうだね。コロナのせいでホテルの仕事クビになって今家電量販店にいるけどもう戻りたくて仕方なくて、でもまだ不安定だから戻るの不安だなとか考えすぎてまあまあ絶望してる。
    だからあんまり考えないようにして与えられてる仕事はちゃんとするけど適当にやろうと思う。

    +64

    -0

  • 575. 匿名 2021/06/03(木) 16:24:28 

    >>25
    何が正解かはわからないけど、
    オリパラだけは絶対にやめてほしい

    +73

    -2

  • 576. 匿名 2021/06/03(木) 16:26:40 

    >>568
    副作用の詳細とか見ると心配でね。実際は本人が決めたことだから何も言えないです。

    +1

    -0

  • 577. 匿名 2021/06/03(木) 16:26:59 

    コロナがきっかけでパニック障害が落ち着いた私は少数派?

    +7

    -0

  • 578. 匿名 2021/06/03(木) 16:27:13 

    >>418
    それは中国共産党に言え

    +28

    -2

  • 579. 匿名 2021/06/03(木) 16:29:29 

    里帰り出来ないのが辛い
    子供も行きたがってるからかわいそう
    今年の夏休みも無理かなぁ
    親も会えない間にどんどん歳を取るから時間だけ過ぎていくことに不安になる

    +12

    -0

  • 580. 匿名 2021/06/03(木) 16:30:05 

    >>159
    極論だな

    +5

    -0

  • 581. 匿名 2021/06/03(木) 16:31:04 

    コロナのせいで少子高齢化がますます進んだぞどうしてくれるんだ

    +1

    -0

  • 582. 匿名 2021/06/03(木) 16:31:06 

    >>29
    出産が終わった頃にはコロナも落ち着いて可愛い赤ちゃんとお出かけ楽しめると良いですね🎵
    おしゃれなマザーズバックや可愛いお出かけグッズ揃えて楽しんでください。

    +72

    -0

  • 583. 匿名 2021/06/03(木) 16:31:23 

    >>4
    食い物に逃げるな

    +0

    -39

  • 584. 匿名 2021/06/03(木) 16:32:47 

    最近自分がコロナ鬱っぽいんじゃないかと思い始めました。
    元々数年前に鬱病患っていて寛解の状態だったので大いにありえるのですけれど。
    特に一人の空間にいるとなんか駄目ですね。

    +3

    -0

  • 585. 匿名 2021/06/03(木) 16:36:15 

    誰もコロナにかかってないよ。
    周り見ても。
    飲食店いじめに観光業界いじめ。
    やりすぎだよ。
    製薬会社が儲かるだけでしょ。
    ワクチンの方がやばいって。

    +38

    -7

  • 586. 匿名 2021/06/03(木) 16:37:22 

    >>78
    ツライこともあるだろうけど恵まれた環境で仕事出来て羨ましく思うよ。

    +7

    -0

  • 587. 匿名 2021/06/03(木) 16:38:17 

    >>482
    いっぱいあるよ

    +0

    -0

  • 588. 匿名 2021/06/03(木) 16:38:30 

    >>57
    生活保護、思ってるほど簡単に申請できませんよ。 認知症の母親とてんかん持ちの父親を見ながら働いていて私も病気が見つかり働けなくなり生活保護を考えて役場へ行っても「もう少し頑張って様子見てください」ばかり。朝と夜とアルバイトして昼間は病院・親の世話本当に疲れたよ。

    +54

    -0

  • 589. 匿名 2021/06/03(木) 16:39:27 

    >>451
    しかも中止にするのはまだ簡単、中止を再開にする方がよっぽど大変でハードルが高い。
    元の生活に戻るのに時間がかかるし、子供達の貴重な時間が奪われるのが悔しい。

    +0

    -0

  • 590. 匿名 2021/06/03(木) 16:39:45 

    >>529
    どうぞ

    【鬼龍院】癒し&安眠のための焚き火動画1時間 - YouTube
    【鬼龍院】癒し&安眠のための焚き火動画1時間 - YouTubem.youtube.com

    焚き火を眺めると安眠効果があると実感したゴールデンボンバーの鬼龍院翔は、さらにその焚き火に好きなバンドマン(推し)をプラスしたら更なる癒し効果が発揮されるのではないかと思ったのである!とゆうわけで、鬼龍院ファンの人がこの動画で癒され安眠できますよう...

    +1

    -0

  • 591. 匿名 2021/06/03(木) 16:40:03 

    とりあえずみんな
    日光浴びないと!!

    +4

    -0

  • 592. 匿名 2021/06/03(木) 16:40:22 

    >>39
    きっとあなたはどんな時でも楽しめる人なのね。

    +58

    -0

  • 593. 匿名 2021/06/03(木) 16:41:01 

    >>61
    本当。家でテレビ見て引きこもってるのが1番ダメだよ。普通に出かけて大丈夫だよ。気にしすぎ。普通に旅行行くよ!ここではマイナスつくだろうけどさ。いつまでこんな生活続けるつもりよ。交通事故に遭うの怖くて家から出ないなと一緒じゃない!

    +58

    -20

  • 594. 匿名 2021/06/03(木) 16:42:42 

    >>573
    許せないね。無責任なこと言えないけど無理しないでね。

    +9

    -1

  • 595. 匿名 2021/06/03(木) 16:44:14 

    コロナより日本の水インフラの話しようぜ。

    +0

    -0

  • 596. 匿名 2021/06/03(木) 16:45:28 

    >>25
    大東亜戦争を見たら分かるじゃん

    現場の兵隊は優秀だけど上は無能なのが日本だよ

    +69

    -4

  • 597. 匿名 2021/06/03(木) 16:45:29 

    自粛しすぎもメンタルにくるよね。適度に外出して気分かえてもいいんじゃないかな

    +5

    -0

  • 598. 匿名 2021/06/03(木) 16:47:43 

    >>564
    人は人、自分は自分だよ

    +6

    -0

  • 599. 匿名 2021/06/03(木) 16:48:28 

    >>27
    私も無心で雑草抜いたり草木のお手入れしてる。
    土いじりする人は長生きするらしいから心身の健康のためにもいいと思うよ!

    +26

    -0

  • 600. 匿名 2021/06/03(木) 16:49:32 

    >>588
    ケアワーカーさんとか保健師さんとかに相談出来ない?

    第三者を挟むといいかも。
    もうしてたらゴメンね。

    +18

    -0

  • 601. 匿名 2021/06/03(木) 16:51:45 

    隣の家の小学生高学年が大人数で子供が庭で大騒ぎしてる
    ギャーとか奇声あげてうるさい
    自粛してるのに休まらなくてつらい

    +17

    -0

  • 602. 匿名 2021/06/03(木) 16:52:14 

    >>512
    PTAの活動が大分減ったらしいね

    +9

    -0

  • 603. 匿名 2021/06/03(木) 16:52:16 

    収入が不安定で鬱だわ…

    +17

    -0

  • 604. 匿名 2021/06/03(木) 16:54:01 

    >>389
    人それぞれ

    +3

    -0

  • 605. 匿名 2021/06/03(木) 16:55:32 

    >>577
    私は悪化しちゃった。
    でももう薬減らそうとか頑張るの辞めて
    ガンガン安定剤飲んでる!(ODじゃないけど)
    人酔いするので、確かに密が減ったのは良かった笑

    +4

    -0

  • 606. 匿名 2021/06/03(木) 16:57:08 

    たぶん鬱?でも大丈夫なときもあるから違うのかな?
    周りにわかってもらいたけどただの甘えと思われてるから言わないけど苦しい、、

    +5

    -0

  • 607. 匿名 2021/06/03(木) 16:57:53 

    >>82
    昼なんか適当でいいじゃん。
    インスタントラーメンとか。

    旦那はともかく大学生の子どもなら材料だけ用意しといて作らせればいいんだよ。赤ちゃんじゃないんだから。

    +90

    -0

  • 608. 匿名 2021/06/03(木) 16:58:48 

    >>389
    今仕事そんなになくない?

    +5

    -0

  • 609. 匿名 2021/06/03(木) 17:00:46 

    大して出掛けず淡々と生活しててももう半年過ぎてるんだよね~。
    コロナの一年半は無だよ無。

    +16

    -0

  • 610. 匿名 2021/06/03(木) 17:00:54 

    コロナですっかり生活が変わってしまった。アフターコロナが近づいてる中、前の仕事に戻るべきか、コロナ中に始めた仕事を続けるべきか迷う

    +4

    -0

  • 611. 匿名 2021/06/03(木) 17:05:19 

    婚期が…

    +5

    -0

  • 612. 匿名 2021/06/03(木) 17:06:41 

    >>50
    マジ、今日の武漢研究所の半袖短パンで実験してた記事読んで怒り爆発!いい加減な事して迷惑かけんな!2度度実験すんな!

    +49

    -2

  • 613. 匿名 2021/06/03(木) 17:07:02 

    >>557
    同じく世の中ピリピリしてて怖いから早く終息して欲しい

    +6

    -0

  • 614. 匿名 2021/06/03(木) 17:10:07 

    >>418
    あなたみたいな発言見ると
    より気分が滅入るわ

    +41

    -5

  • 615. 匿名 2021/06/03(木) 17:10:11 

    >>17
    呪われろ

    +11

    -17

  • 616. 匿名 2021/06/03(木) 17:11:55 

    >>484
    じゃ誰なら良かったのか教えて

    +8

    -0

  • 617. 匿名 2021/06/03(木) 17:12:37 

    >>7
    結婚したい 27歳より

    +74

    -12

  • 618. 匿名 2021/06/03(木) 17:12:53 

    >>17
    諸悪の根源

    +26

    -46

  • 619. 匿名 2021/06/03(木) 17:14:12 

    >>17
    総理なる前はがるちゃんでの評判良かったのにね。

    +13

    -0

  • 620. 匿名 2021/06/03(木) 17:15:33 

    >>364
    たしかに
    ほんと矛盾してるよね

    +50

    -8

  • 621. 匿名 2021/06/03(木) 17:18:07 

    なんにも目標なくなって、ずっと全然やる気でない。

    +3

    -0

  • 622. 匿名 2021/06/03(木) 17:18:13 

    >>573
    今度したらちょん切るねと
    真顔で言うといい

    +5

    -0

  • 623. 匿名 2021/06/03(木) 17:18:14 

    >>595
    麻生が日本の水道事業を民営化して仏ヴェオリアに売り飛ばしました
    【麻生太郎】水道民営化のウラに…麻生財務相“身内に利益誘導”の怪情報|日刊ゲンダイDIGITAL
    【麻生太郎】水道民営化のウラに…麻生財務相“身内に利益誘導”の怪情報|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com

     10日閉幕した臨時国会で、安倍政権が強行成立させた「水道民営化法」を巡り、かねて民営化を推進してきた内閣府に“水メジャー”の仏「ヴェオリア」の日本法人社員が出向していたことが発覚。「利益誘導だ」と批判が噴出したが、実は「麻生財務相も一枚かんでいる...

    +1

    -0

  • 624. 匿名 2021/06/03(木) 17:20:18 

    >>92
    体が軽いんじゃなくて脳みそ軽いんだよ。
    頭空っぽで神経は図太いの。

    +24

    -1

  • 625. 匿名 2021/06/03(木) 17:21:08 

    >>20
    国民にも色々な考え方の人がいるから…
    緊急事態宣言や休業要請に賛成の人から見たら政府は国民の声を聞いてる事になる(更なる制限を望む人もいるけど)
    宣言なんて無意味だから早くやめてほしい人から見れば政府は国民の声を聞いてない
    オリンピック開催も賛否どちらの声もあるしね…

    自分の思う通りじゃないからと主語を国民にしたり独裁まで言うのは違うと思う

    +20

    -3

  • 626. 匿名 2021/06/03(木) 17:23:52 

    >>34
    修学旅行や短期留学、ホームステイがなくなり
    贅沢なのかもしれないけど
    学生時代しか出来ないことが選択肢減るのは可哀想
    卒業アルバムの写真もマスクの写真ばかりでした
    しょうがないのかもしれないけど、、

    +78

    -0

  • 627. 匿名 2021/06/03(木) 17:23:55 

    >>501
    売国自民を支持するネトウヨ、ネトサポは日本の恥
    日本から出てけ

    +1

    -3

  • 628. 匿名 2021/06/03(木) 17:25:14 

    >>1
    「コウモリが手袋かんで破れた」武漢研究所が削除した映像あった

    陰謀論と思いつつも
    そもそも東アジアでは重症化しにくいけど、アメリカ、ヨーロッパ、インドではめちゃくちゃ人が死ぬウイルスが中国で偶然生まれたの?
    って疑問があった

    +0

    -0

  • 629. 匿名 2021/06/03(木) 17:25:51 

    鬱になる人って働いてる人でしょ?
    主婦だと去年はむしろ楽しんでる人多くなかった?
    休校で子供の預け先に困ってる人のニュース見てザマァとか言ってたし。

    +0

    -9

  • 630. 匿名 2021/06/03(木) 17:26:09 

    マスクのせいか
    すごく顔がたるんだ
    化粧も必要以上しないし老けが止まらない

    +5

    -0

  • 631. 匿名 2021/06/03(木) 17:26:54 

    >>605
    人酔い!!
    めちゃわかります
    同じくその症状は明らかに落ち着きました

    +3

    -0

  • 632. 匿名 2021/06/03(木) 17:27:06 

    >>620
    さっさと死んでいーよ(笑)

    +2

    -12

  • 633. 匿名 2021/06/03(木) 17:27:41 

    >>17
    コロナ禍で総理大臣なんて貧乏くじ、本音では誰もやりたくないでしょ
    何やっても批判しかされない

    +91

    -6

  • 634. 匿名 2021/06/03(木) 17:28:20 

    >>381
    パトラッシュ、、

    +15

    -0

  • 635. 匿名 2021/06/03(木) 17:29:05 

    >>618
    安倍前総理も菅総理もめちゃくちゃ疲れて見えたけど
    他人の苦労が分からない人だね

    +15

    -10

  • 636. 匿名 2021/06/03(木) 17:29:48 

    >>5
    歩いたり、運動することが鬱病の薬になるんだって。
    私は苦手なんだけど、土日は家族誘って散歩したりしてる。

    +106

    -1

  • 637. 匿名 2021/06/03(木) 17:32:33 

    >>92
    鬱になりそうだと悩んでる方々のトピに、ズカズカと入り込んで、聞いてもいないあなたの事を書いてしまうのは、そこの空気や文章をちゃんと理解できない問題があるのでは

    +25

    -2

  • 638. 匿名 2021/06/03(木) 17:36:04 

    コロナになる前は細々働けてたのにやる気が起きなくなった。なんか常に喉に何かつかえてる感覚があって…家でゲームできるのは楽しいけど、コロナ初期と比べるとあつ森とか家でなんちゃらとか楽しんでた頃はまだ良かったなって。

    +3

    -0

  • 639. 匿名 2021/06/03(木) 17:43:13 

    >>7
    ワクチン、ワクチン言ってるけどさ…打って終わりじゃなくて、これ毎年打つんだよね?毎年副反応に苦しんだり亡くなったりするのかね…。

    +267

    -6

  • 640. 匿名 2021/06/03(木) 17:43:31 

    >>102

    謝ったら負けみたいな人たまにいるよね

    謝ったら非があると認めたことになるから

    +14

    -1

  • 641. 匿名 2021/06/03(木) 17:43:47 

    コロナが流行りはじめて1回目の緊急事態宣言が出てから休校になり仕事も休んで毎日家に居るようになってから徐々に体がおかしくなりはじめて
    解除され仕事に行くようになったら、動悸 不安 パニックのようになり仕事を辞めました。
    それからも1人で出掛けれなくなり1年近くなります。鬱なのかな…病院行っても自律神経っていわれるだけ。健康な体と心になりたい。

    +10

    -0

  • 642. 匿名 2021/06/03(木) 17:47:22 

    >>102
    今アメリカでは続々と動きがありますよ。
    日本も米英に追随して欲しいですね!

    +22

    -1

  • 643. 匿名 2021/06/03(木) 17:48:25 

    >>364
    >>20はコロナに怯えてるなんて一言も書いてないけど?

    +11

    -15

  • 644. 匿名 2021/06/03(木) 17:49:41 

    >>1
    今の育休の人はいいな!

    周りも引きこもりだし
    自分だけって
    さみしくならないだろうし

    +1

    -1

  • 645. 匿名 2021/06/03(木) 17:50:19 

    普段在宅勤務でもうほとんど家から出ないけど、久々に社給PCの不具合で昼に会社に行ったら、街中徘徊老人が多くて凄く苛々した。

    +3

    -1

  • 646. 匿名 2021/06/03(木) 17:50:36 

    >>5
    5さん自身も限界越えてる状態じゃないか心配
    いろんなことが人それぞれで良いんだよ

    +11

    -4

  • 647. 匿名 2021/06/03(木) 17:51:41 

    コロナきっかけに小学生の我が子がイジメに発展してる。
    コロナを受け止めている親と、子供なんだから関係ない!と捉えている親と2局化して、子供たちも2つに別れてる。

    うちは、コロナもあるし公園遊びや外出を控えている派。もともとインドア息子だから苦ではないし、家族で散歩したり、運動していてストレスはない。

    元気な子は、関係なく公園で遊びまくりだし、お構いなしに誘いにくる。
    何度も断っているうちに、相手も怒りに発展し、見下だし蔑まれ、会うたびせせら笑いやちょっかい、暴力へ。
    自粛守っている子が少なくて、守っている子がダッセ、って対象。
    元々合わなかったのだろうけど、公園独占して我が物顔だし、もうどう介入しても緊急事態宣言もお願い程度で曖昧だし、解決なんてしないと思う。
    もっと酷くなったら引っ越す。

    +11

    -0

  • 648. 匿名 2021/06/03(木) 17:52:20 

    >>6
    ブタコロナ

    +25

    -2

  • 649. 匿名 2021/06/03(木) 17:52:24 

    >>540
    収入も安定していて、まわりの方やご自身も持病などなくお元気そうで何よりですね☺️
    これからも健康に気を付けてお過ごしくださいね。

    +2

    -0

  • 650. 匿名 2021/06/03(木) 17:52:47 

    >>642
    続くわけないじゃん。

    マスクや防護服を中国さまにホイホイ献上 するわ、孔子学園も禁止しないわ、中国との密約で尖閣諸島に日本人が行こうとしたら官邸からストップがかかるくらい自民党は親中なんだから。

    +11

    -0

  • 651. 匿名 2021/06/03(木) 17:56:13 

    >>102
    中国は面子の国だから

    面子が何よりも大事なの

    +6

    -1

  • 652. 匿名 2021/06/03(木) 17:56:50 

    >>523
    ニュースはコロナばかりだし、バラエティはつまらないクイズや、大して美味しくなさそうな安い食べ物ばかり取り上げて本当にうんざり

    +38

    -1

  • 653. 匿名 2021/06/03(木) 17:58:03 

    >>5
    こういう言葉って、自分に言う言葉であって、
    他人に言う言葉ではないよ

    他人がどれだけ滅入っているのか、
    どれだけ悩んでるのかなんて未知数でしょ
    みんなが頑張ってるなんてわかってること
    だから自分は甘えるな!なんて言葉を人に浴びせちゃだめ
    人のためを想っているようで、何も想ってないし考えてもないよ
    気を付けようね

    +196

    -1

  • 654. 匿名 2021/06/03(木) 17:58:35 

    >>563
    もちろん
    お金の不安は人を変えてしまうよ

    +7

    -0

  • 655. 匿名 2021/06/03(木) 18:00:54 

    >>624
    そういうあなたは脳みそ重たくて鬱かなぁ?
    頭入りまくってて神経細いのかなぁ?

    +0

    -5

  • 656. 匿名 2021/06/03(木) 18:01:09 

    >>8
    私は別に出掛けなくてもいいけど、出掛けられないと辛い人多いんだね

    +36

    -2

  • 657. 匿名 2021/06/03(木) 18:03:39 

    半年先も真っ暗闇な時代ってあんまり無かったよね

    +4

    -0

  • 658. 匿名 2021/06/03(木) 18:03:48 

    >>16
    マスクはワクチン打ってもした方がいいんだって。
    私は開き直って可愛いマスクを買ったり、マスク生活を楽しむようにしてる。

    +8

    -5

  • 659. 匿名 2021/06/03(木) 18:04:04 

    >>277
    読んでて胸が痛くなりました。
    とても繊細で優しい息子さんなのでしょうね。
    その不安な気持ちに寄り添って、話を否定せずによく聞いてあげて、ワクチンも普及してきてるしきっと大丈夫だよなどと少し希望が持てる話をしてあげるといいのかなと思います。

    +43

    -3

  • 660. 匿名 2021/06/03(木) 18:04:14 

    >>653
    被害妄想すぎない?

    >>5さんは甘えるな、なんて言ってないし、トピ主に寄り添ってるように見えるよ?

    +10

    -58

  • 661. 匿名 2021/06/03(木) 18:04:57 

    >>20
    保育園落ちた日本⚪︎ねっていってた人と同じ人種かな?

    +42

    -10

  • 662. 匿名 2021/06/03(木) 18:05:47 

    コロナが直接的な原因ではないけど、今までなんとか耐えられていたことがコロナも相まって我慢できなくなって仕事を辞めた
    相談したくても連絡しにくくて1人で抱え込んでしまったり、接客業好きだったけどコロナ禍なのに家族連れでくる客とかが多すぎて接客自体嫌いになってしまった
    全部コロナのせいにしたい

    +8

    -0

  • 663. 匿名 2021/06/03(木) 18:08:40 

    大学入ったのに友達も作れず、楽しみにしてたサークルもなくて、リモート授業ばかりで何のために大学入ったかわからなくなって辞めるか迷ってます
    いっそのこと働いた方がまだ気持ち的に楽なんですかね

    +7

    -0

  • 664. 匿名 2021/06/03(木) 18:10:38 

    コロナ関係なく鬱の私が通ります

    +0

    -1

  • 665. 匿名 2021/06/03(木) 18:10:53 

    在宅勤務だから一日の中でほんとに誰とも喋らない
    かろうじてweb会議で二言三言話すだけ

    なんのために生きてるのか分からなくなってきた

    +6

    -0

  • 666. 匿名 2021/06/03(木) 18:11:01 

    辛いのはみんな同じだとは思うが言わせてください。

    わたし、それでもやっぱり辛いです!!
    祖父母に会いたいです!!
    みなさんもどうぞ!!

    +6

    -1

  • 667. 匿名 2021/06/03(木) 18:12:47 

    >>666
    会えば良くない?

    +8

    -0

  • 668. 匿名 2021/06/03(木) 18:12:52 

    >>1
    わたしコロナで後遺症残ってて、まともに動けないし、仕事も行けないから休んでるけど、給料がある訳でもなく、貯金切り崩して生活してるよ。なのに医療費月10マンするし、もうわけわかんなくなるぐらい困っちゃう。
    食材買いに行くのですら辛いぐらい具合悪いのに、休んでて時間過ぎて行って何してんだろって感じ。

    +17

    -3

  • 669. 匿名 2021/06/03(木) 18:12:52 

    >>663
    今働き始めても周りは変わらずコロナだから大学出よう
    大卒の資格あるだけで就ける仕事の選択肢増えるから

    +12

    -0

  • 670. 匿名 2021/06/03(木) 18:12:57 

    自分より、学生さんを見ると毎回かわいそうだなと思ってそちらの方が辛いかも
    小さい子がマスクして消毒してる姿、切なくなる

    +11

    -0

  • 671. 匿名 2021/06/03(木) 18:15:06 

    増税は鬱だよねぇ…

    +6

    -0

  • 672. 匿名 2021/06/03(木) 18:17:23 

    >>637
    だから、アドバイスしてるしょ
    他の楽しめる事作ればいいって
    ところで、なぜ鬱になるの?
    自ら追い込んでるだけの事っしょ?
    悩んでも解決出来ないなら悩まずに別の事、方法すりゃいいのよ
    わたしからすれば1年以上続いているのになにしてるの?ってな感じだけど
    そりゃ、別の事、方法を取らずに1年間悩んでたら鬱になるってw
    今からでも何かしらやりゃいいのよ ただ、それだけしょ

    ちなみにわたしゃ、自営業でよく悩んで考えて道見つけて仕事方法、内容変えてうまくいってるしw
    言いたいのは立ち止まったらそこで終わりっしょ
    乗り越えられない壁があれば、別の道探して進むだけの事っしょ

    数年後、苦労話にできるか、トラウマになるかは自分自身って事

    +4

    -20

  • 673. 匿名 2021/06/03(木) 18:17:34 

    海外に気軽にいけなくなったこと日本人って本当に閉鎖的で陰湿だなと実感した閉じ込められている感覚でつらすぎる

    +4

    -1

  • 674. 匿名 2021/06/03(木) 18:19:27 

    コロナなんて実在しないのに
    どうして鬱になってるの?

    コロナ鬱になりそう Part2

    +4

    -10

  • 675. 匿名 2021/06/03(木) 18:20:33 

    >>23
    数十分でも真剣に情報収集しようとニュースみただけで気が滅入るしイライラするから私も思い切って見るの辞めた!コロナの数も嘘っぽいし最近が何人かもわからない
    少しは心が落ち着きました。

    +64

    -0

  • 676. 匿名 2021/06/03(木) 18:20:36 

    >>668

    嘘つけバカ

    +1

    -11

  • 677. 匿名 2021/06/03(木) 18:25:12 

    元々他人がそばにいるのが嫌いだったからそのあたりは良くなった
    前は電車の中などで近くに来られて離れると「?」な顔されたけど、今はそんな人増えたから不思議に思われない
    トナラーもいなくなってきた
    ガラッガラのバスなのに隣に座ってきた女がいた時はびっくりしたよ

    +4

    -0

  • 678. 匿名 2021/06/03(木) 18:26:17 

    >>572
    それ食べたいと思ってました!

    +9

    -0

  • 679. 匿名 2021/06/03(木) 18:27:09 

    >>656
    飲みに行かない、買い物はネット、街中よりアウトドア
    普段がこれだから、生活なんも変わらないんだよね
    そういうタイプだとピンとこないな

    +15

    -2

  • 680. 匿名 2021/06/03(木) 18:28:06 

    息苦しい

    +8

    -0

  • 681. 匿名 2021/06/03(木) 18:28:39 

    コロナの事をやってるTVは避けるようになりました。今日は何人です 過去最多 過去最多ってやってるの見ると気が滅入ってしまいます。

    +8

    -0

  • 682. 匿名 2021/06/03(木) 18:30:03 

    コロナ禍生活ですっかり自律神経が乱れてしまい、パートを辞めざる得なくなりそう。専業主婦になって暇になったら何しよう。と不安だし不眠だし。新しい楽しみはどうやって探したらいいんだろう。

    +14

    -0

  • 683. 匿名 2021/06/03(木) 18:31:04 

    >>670
    アラフォーとかになると、遊びたい欲もなくなってきてるし自分なりの楽しみみつけて生きられるけど
    若い子は人とのコミュニケーションが楽しいんだし、集まって飲んで騒いでがやりたいのはわかる
    子供もかわいそうだし、若者だってかわいそうだなと思うよ

    +3

    -0

  • 684. 匿名 2021/06/03(木) 18:31:49 

    >>23
    私もそう!去年からw
    たまにはニュースも見てるってかテレビ付けてるけどなんか情報あればガルちゃんでトピ立ってるし、バラエティーやドラマ見るようにしたら鬱々した気分が晴れたよー

    +27

    -0

  • 685. 匿名 2021/06/03(木) 18:34:41 

    なりそうっていうか既になってる気がする。勝手に涙出てくる。夫もピリピリしてて八つ当たりで食べ物にゴミ入れられた、しかも目の前で。ただですら転勤ばかりで根無草なのに自宅すら安心して過ごせる場所じゃなくなった。消えたい。

    +7

    -0

  • 686. 匿名 2021/06/03(木) 18:35:15 

    >>103
    これだけ無神経ならそりゃ鬱にはならないでしょって感じですね

    +17

    -0

  • 687. 匿名 2021/06/03(木) 18:37:54 

    ちょうどコロナ期に彼氏が出来たのでおうち居酒屋とかしてメンタルは病んでないつもりだったけど、最近PMSの気持ちの落ち込みがすごい。
    運動不足でホルモンバランスがおかしいとかもあるのかもしれないけど。
    コロナはしょうがないけど五輪関係のニュースみるとイライラするからテレビつけなくなった。

    +16

    -0

  • 688. 匿名 2021/06/03(木) 18:37:54 

    ちょっと息抜きに街中の大きい公園行ったらテレビリポーターがどうして公園に来たんですか?って周りに聞き回ってて、ぜんっっっっぜん息抜き出来なかった

    +9

    -0

  • 689. 匿名 2021/06/03(木) 18:38:03 

    >>634
    ひどく眠いんだ、、、、、パトラッシュ、、、、、、、、

    +22

    -0

  • 690. 匿名 2021/06/03(木) 18:38:14 

    >>329
    私はノホホンとしてましたが、夫が神経質になって学校以外は自粛するように!と休日のお出掛けなど楽しいことを昨年からずっと我慢しています。お互いの実家への帰省も我慢してる為、お兄ちゃんには自粛してる間にお祖父ちゃんおばあちゃんが亡くなってしまったらと不安が大きいです。

    +12

    -1

  • 691. 匿名 2021/06/03(木) 18:39:56 

    コロナのせいでクラス閉鎖になったり休校になったり。
    検査結果の心配や学校から連絡が来るたびまた来たか⁈とドキドキして
    長い引きこもり生活。
    今月は仕事もほぼ全滅で頭がおかしくなりそう

    +4

    -0

  • 692. 匿名 2021/06/03(木) 18:40:12 

    >>14
    ♪男なんかは星の数ほど~~~~♪

    +8

    -1

  • 693. 匿名 2021/06/03(木) 18:42:56 

    >>364
    そこまでコロナ怯えるほどのものか?と思ってるから普通に生活してる。
    だから死にたいとか悲観的な考えは全くない。

    +38

    -2

  • 694. 匿名 2021/06/03(木) 18:44:05 

    >>572
    ハゲダッツならキャラメル味だな!

    +7

    -0

  • 695. 匿名 2021/06/03(木) 18:44:42 

    >>672
    長っ

    +5

    -2

  • 696. 匿名 2021/06/03(木) 18:46:21 

    >>29
    妊娠中はウォーキングした方が気分も良いし、体重増加抑えてれるし、なんせ安産。
    それより出産時のマスク地獄だなと可哀想。

    +36

    -0

  • 697. 匿名 2021/06/03(木) 18:46:52 

    >>91
    わたしもだよー。とりあえずコロナ明けるまでは旅行用に貯金がんばるー。

    +13

    -0

  • 698. 匿名 2021/06/03(木) 18:47:41 

    >>365
    それから過換気症候群になり地獄だよ

    +9

    -0

  • 699. 匿名 2021/06/03(木) 18:48:15 

    >>71
    横だけど、私も外では外してる

    +7

    -7

  • 700. 匿名 2021/06/03(木) 18:49:57 

    >>19

    もう気にしないで出かけよう!

    +22

    -2

  • 701. 匿名 2021/06/03(木) 18:51:00 

    >>56
    今まで出会った中国人に差別とかなかったけど、SNSで飲み歩いてたり日本で結婚してるの見るとなんだかなぁ〜と思ってしまった。
    君たちの国のせいだよ?国に帰って結婚したら?とか。。
    まぁでも出会った時、中国は最悪。日本は素晴らしい帰りたくないって言ってたなぁ。中国人も大変なんだなぁ

    +44

    -2

  • 702. 匿名 2021/06/03(木) 18:51:02 

    >>506
    ガル民なんじゃない?
    かなりやっかいだね

    +5

    -3

  • 703. 匿名 2021/06/03(木) 18:52:15 

    >>676
    何が嘘なのか分からない。陰謀論信じてコロナは存在しないを信じちゃう人?笑

    +6

    -2

  • 704. 匿名 2021/06/03(木) 18:52:38 

    >>512
    メリットばかりなのは素晴らしいですが、人によってはデメリットを知れないからコロナは他人事だしワクチン必要ないとのたまうのだよね。

    +3

    -5

  • 705. 匿名 2021/06/03(木) 18:53:07 

    >>506
    陰謀論の前に実際亡くなってる方多いから心配してじゃない?死んでほしくないから。
    安全ですよ〜コロナ感染したかなかったら打ってって異常な報道やキャンペーンの裏には闇しかないもん。
    私も親や身内には打ってほしくない。

    +22

    -7

  • 706. 匿名 2021/06/03(木) 18:53:36 

    >>50
    民族ヘイトやだなって思ってたけど、昔働いてたゲストハウスで14人組の中国人が泊まりにきて、共有バスルームの説明してる時に、バスルームの中に入れて言われて入ったら、外から閉じ込められた。
    そんで14人に大笑いされた。
    その後も部屋の使い方説明してる時に14人が国歌斉唱しだしてバカにされたことがあった。
    あー。民度…。て今なら思うよね。
    だって14人、一番下は20歳くらいで一番上は50代くらいのおじさんだもん。日本人なら絶対そんなことしない。
    当時はそこまで気にしてなかったけど。

    +102

    -1

  • 707. 匿名 2021/06/03(木) 18:56:43 

    >>7
    内閣参与だった高橋氏は最近「コロナは後1ヶ月でピークアウトする」
    ってまた言ってたよ(因みに去年の4月頃も言ってた)

    でも私はあなたの意見に同意
    総合的に考えて政府からの「マスクうがい手洗い推奨」は続くと思う

    +76

    -7

  • 708. 匿名 2021/06/03(木) 18:57:23 

    外にふらっと飲みに行くのが趣味。
    家飲みもいいんだけど、やっぱり居酒屋やバルを巡りたいよ〜!もう一年以上居酒屋行ってない。
    当然私だけじゃないと思うけど、趣味を封じられるのってストレスたまるよね。

    +10

    -2

  • 709. 匿名 2021/06/03(木) 18:57:44 

    靴は試着して慎重に選びたいから、買うために出かけたいんだけど、そういえば靴買っても特に出かけるところないんだって気付いてしまった。
    ワンピースとかも高いものはきちんと試着してから買いたいけど、買ってお洒落したところでマスクして出かけるのもなんだかなぁ。
    オシャレする楽しみみたいなワクワク感がなくなったのがつらい。

    +10

    -0

  • 710. 匿名 2021/06/03(木) 18:57:47 

    旦那が仕事を辞め、専業主夫に。
    それまで扶養内パートで働いてた私、引っ越しと就活に奔走。
    生活のためやむを得ずもう働きたくないと思った医療系に復帰

    正職員になれたものの配属先は資格とは関係無い、病院の関連施設。
    慣れない土地の慣れない人間関係、いちから覚える仕事、
    職員は外食禁止、娯楽施設禁止、県をまたぐ移動禁止
    …死にたいくらい精神的に参ってる


    抗うつ薬飲んだら精神的には楽になっても朝と日中がかなり身体的に辛く業務に支障があるから3日で辞めた…多分悪化すると思う。

    +21

    -0

  • 711. 匿名 2021/06/03(木) 18:58:40 

    >>583
    まともに立ち向かう必要なし

    ほどほどでいい!  と信じるよ

    +10

    -0

  • 712. 匿名 2021/06/03(木) 19:00:46 

    >>20
    独裁感ゼロなんだが。。
    むしろ強権になれずグダグダになってる。

    どこの情報見てそう思ってる?

    +35

    -16

  • 713. 匿名 2021/06/03(木) 19:02:00 

    >>50
    中国政府は嫌いだけど、中国人個人のことは何も思わないよ。

    +7

    -27

  • 714. 匿名 2021/06/03(木) 19:05:36 

    うつというか適応障害気味
    感情のコントロールがあんまできなくなったし、イライラしやすくなったし

    テレワーク向いてないしライブないし一時期は趣味が楽しめなくなった

    +12

    -1

  • 715. 匿名 2021/06/03(木) 19:06:18 

    >>2
    疲れたのなら休め!貴様は過労死などせん!!

    +15

    -0

  • 716. 匿名 2021/06/03(木) 19:07:19 

    >>279

    色々あるんだけど、クリアファイルを袋にいれて値札などのシールを貼るのが今の主な内職内容です。

    単価もそれぞれやり方や大きさ、手間のかかり具合で変わるんだけど、1つ3円〜5円程。

    頑張った月は4万円位いく時あります!



    +10

    -1

  • 717. 匿名 2021/06/03(木) 19:08:12 

    >>667
    その通りのどストレートw

    +1

    -0

  • 718. 匿名 2021/06/03(木) 19:09:45 

    >>6
    嫌いじゃない

    +21

    -3

  • 719. 匿名 2021/06/03(木) 19:11:19 

    >>1 これから大不況が来るらしいよ

    +3

    -3

  • 720. 匿名 2021/06/03(木) 19:12:32 

    >>20
    どこが?
    日本は、世論を恐れるばかりに、国としてのコロナ対策の指針を強く言えないでいると思う
    海外は どんなに民主主義の国でも、コロナ収束のために、ワクチン推奨の方向性をしっかり示してるのに

    +42

    -5

  • 721. 匿名 2021/06/03(木) 19:14:31 

    >>498
    いやー、思ってても言語化しちゃいかんわw
    言霊が悪い。

    +11

    -0

  • 722. 匿名 2021/06/03(木) 19:14:47 

    パトラッシュ、もう疲れたよ。

    +11

    -0

  • 723. 匿名 2021/06/03(木) 19:15:03 

    ハンドメイドもおすすめですよ
    編み物、洋裁、クラフト
    時間が足りないくらい
    型紙や立体を考えるとワクワクします
    ネットで細々売って小遣いの足しにしてます

    +8

    -0

  • 724. 匿名 2021/06/03(木) 19:15:24 

    >>82 大学生に飯なんて作らんでよろしい
    自分で勝手にやれるから!

    +41

    -0

  • 725. 匿名 2021/06/03(木) 19:15:34 

    >>709
    結局マスクするからなんか気分が上がらないよね

    +6

    -0

  • 726. 匿名 2021/06/03(木) 19:17:02 

    >>1
    増税や職場のことは起こらないかもしれない事、自分1人で変えることは出来ない事を心配しても仕方がない。と思って、困り事が起きてから考える精神じゃダメ?

    +2

    -0

  • 727. 匿名 2021/06/03(木) 19:17:14 

    >>23
    もともとテレビは見てない自分。
    通院先とかでワイドショーに遭遇すると耳栓したくなる。
    とは言え情報は得ているよ。
    要らんのはコメンテータ。

    +43

    -1

  • 728. 匿名 2021/06/03(木) 19:18:30 

    >>717
    はい解決w

    +5

    -0

  • 729. 匿名 2021/06/03(木) 19:18:31 

    >>283
    私は3万から5万くらいかな
    内容はちょっと言えないけど
    (真似されるから)
    イベントある時はイベントで10万近く行ってた
    新幹線移動したり交通費はかかったけど
    イベントも早く復活したいです

    +4

    -1

  • 730. 匿名 2021/06/03(木) 19:19:48 

    >>365
    とりあえず深呼吸!
    誰もいないところがあれば、ラジオ体操第一なんかいいかも。
    気が逸れて苦しさを忘れられると思うよ。

    +6

    -0

  • 731. 匿名 2021/06/03(木) 19:20:07 

    取り急ぎ
    炭酸を飲もう
    ゲップがでるとスッキリする、これホント
    腰回しダイエットもいいよ

    +3

    -0

  • 732. 匿名 2021/06/03(木) 19:20:23 

    >>108
    中国共産党のやることは恐ろしいし、コロナの責任は中国にあるかもしれないけど、中国人1人1人にコロナの責任があるわけではないでしょう。その理屈だと、韓国人のいう慰安婦問題だって筋が通ってしまうじゃん。

    +7

    -18

  • 733. 匿名 2021/06/03(木) 19:21:18 

    >>54
    ごめんね。
    責められている錯覚に陥るみたいで私も苦手。

    +36

    -1

  • 734. 匿名 2021/06/03(木) 19:21:19 

    >>307
    コロナは武漢の研究所で作られたウイルスと発表した中国人研究者がいたくらいだからその可能性もありそうだね。
    「コロナは武漢の研究所で作られた」中国人学者が論文発表→専門家は「荒唐無稽」と指摘【新型コロナ】 | ハフポスト
    「コロナは武漢の研究所で作られた」中国人学者が論文発表→専門家は「荒唐無稽」と指摘【新型コロナ】 | ハフポストwww.google.co.jp

    「確かにウイルスに関する専門知識があり、全くのデタラメが書かれているわけではない」と専門家。しかし...

    +28

    -1

  • 735. 匿名 2021/06/03(木) 19:21:33 

    マイナス多くなりそうだけど、ずっと引きこもって心を病むくらいだったら、たまにはガス抜き程度の外出も必要じゃないかな。
    そういう外出は「不要不急」に当てはまらないと思う。

    +15

    -0

  • 736. 匿名 2021/06/03(木) 19:22:06 

    >>701
    知り合いの中国人は一番中国人が嫌いだし
    信用出来ないって言ってた
    行列割りこみとかゴミポイ捨てするのが恥ずかしい、嘘ばかりつくって

    +18

    -0

  • 737. 匿名 2021/06/03(木) 19:22:47 

    楽しみなことがことごとく奪われて、残るは退屈な仕事の毎日。
    地域によって差のある対策によってイベント楽しめない側は指くわえて見てるしかない。
    倦怠感がすごい。

    +3

    -0

  • 738. 匿名 2021/06/03(木) 19:23:07 

    >>618 この人もさっさっと逃げたよね
    いつも去り際 逃げてる様子 
    日本てまともな人トップにならないのわざとかな

    +19

    -14

  • 739. 匿名 2021/06/03(木) 19:23:37 

    >>27
    ガーデニングが趣味っていいですね

    私も生理前のイライラすごくて、夫と喧嘩してしまいました
    色々悪循環になってきてるからどうにかしてこの状況を打破しなきゃ…

    +22

    -0

  • 740. 匿名 2021/06/03(木) 19:23:43 

    ライブ行きたいです
    カラオケも行かなくなった
    何の楽しみもないよ

    +15

    -0

  • 741. 匿名 2021/06/03(木) 19:23:52 

    >>15
    もう89人だね。打たなかったら生きてたかもしれないしやるせないね。でもこの数字も氷山の一角かもしれないって。

    +88

    -2

  • 742. 匿名 2021/06/03(木) 19:23:54 

    >>524
    ルピシアから離れて数年。
    懐かしいよ〜。

    +3

    -0

  • 743. 匿名 2021/06/03(木) 19:24:50 

    職場では愚痴は言いたくないのでここで言わせてください。

    収入は激減、実家にも帰れず、緊急事態宣言がでているのに遊びの誘いをしてくる友人を何回も断り…

    用事があって外に出てみればマスクしてない若者、公園で飲み会している方々、濃厚接触者であることを隠して出勤してきた同僚(その後、陽性)、レジで距離をあけているのに後ろにぴったりとつく奴…

    前はそんなにイライラしなかったことが今はイライラしまくってます。
    感染の人数は減らないし、観光客もきています。
    なんで今来るんだろう?嫌味じゃなく本当に疑問です。

    +12

    -1

  • 744. 匿名 2021/06/03(木) 19:24:57 

    派遣切りの人選を毎度迫られて精神的に限界。
    このご時世に、自分から辞める勇気持てないし
    いっそのこと私のことも切って欲しい‥

    +2

    -0

  • 745. 匿名 2021/06/03(木) 19:25:14 

    甘ったれんな!ぶっとばすぞ!

    +0

    -1

  • 746. 匿名 2021/06/03(木) 19:25:25 

    >>652 本当。チェーン点とかスーパーの宣伝番組ばっかりだよね
    経済回したいんだろうけど すごいつまらない番組ばっか。

    +13

    -0

  • 747. 匿名 2021/06/03(木) 19:26:41 

    >>396
    政治家がやりたいのこれだよね。
    住基ネットもマイナンバーも浸透しなかったら、中国みたいに強制管理させるしかないもんね。

    +9

    -5

  • 748. 匿名 2021/06/03(木) 19:28:07 

    >>666
    コロナ以外に色々あるからね。

    +0

    -0

  • 749. 匿名 2021/06/03(木) 19:29:15 

    >>307
    そうだ、脱毛もありうるよね後遺症。
    やっぱり今は大人しく自宅に居るべきだわ。
    我慢出来ないって言って外出して脱毛なったら嫌だし。

    +11

    -0

  • 750. 匿名 2021/06/03(木) 19:29:37 

    >>712
    百合子は独裁者に見える

    +9

    -4

  • 751. 匿名 2021/06/03(木) 19:31:17 

    嫌いな人の顔見なくて済んだからメリットはあった。
    もしたまたま出くわしても普通にスルーする。

    +2

    -1

  • 752. 匿名 2021/06/03(木) 19:31:18 

    >>554
    同調圧力での管理だから監視しあってる感強いよね。
    気配りのできる人ほどいろいろと深く見えてしまうから、疲れるのではないかと思うよ。
    罰則も氏名公表で社会的制裁を加えますよってやり方が、陰湿。
    罰金でいいじゃん、悪質なのは懲役ありきで。

    +9

    -4

  • 753. 匿名 2021/06/03(木) 19:31:37 

    >>732
    緊急事態なんだから帰って欲しい。韓国人も。
    日本人の雇用問題が心配だし一回日本人だけで建て直したい。

    +48

    -1

  • 754. 匿名 2021/06/03(木) 19:35:00 

    >>506
    あんまり!!←使いまくるとヒステリーぽく見えるよ。
    心配するのも当たり前だよ。ミスも多いし、たくさん亡くなってるし副反応もキツいし、何があるかわからないし。何でそれが陰謀になるの?

    +8

    -4

  • 755. 匿名 2021/06/03(木) 19:35:49 

    >>2
    まだまだ終わらないよ〜!来年も再来年も続くよ〜!

    +4

    -12

  • 756. 匿名 2021/06/03(木) 19:36:17 

    >>191
    知ってる

    武漢研究所は閉鎖して、他と含めてウイルス持って移転したんでしょ

    +56

    -0

  • 757. 匿名 2021/06/03(木) 19:37:26 

    >>69
    ちょいゴリゴリして行政検査か、数日で到着するキットを購入して検査。
    後者の方が現場に迷惑がかかりにくい。
    実際容態をみてもいない人に殺されたくないじゃない。

    +1

    -0

  • 758. 匿名 2021/06/03(木) 19:37:38 

    >>716
    いい方だね!
    昔母がやってた内職はおもちゃ作ったり、駄菓子屋にあるような当て物のやつだったりで1つ何銭だった。
    5年前通い内職してたけど鞄にタグつけたり、文房具の袋入れとか1つ5〜10円とかだった

    +1

    -2

  • 759. 匿名 2021/06/03(木) 19:38:36 

    >>732
    もうそんな綺麗ごといいから
    疲れた

    +18

    -0

  • 760. 匿名 2021/06/03(木) 19:40:36 

    転職→離婚→リセット
    の予定が
    日々の生活がやっとになってる はあ

    +5

    -0

  • 761. 匿名 2021/06/03(木) 19:41:11 

    ワクチンが怖すぎる
    陰謀論は全く信じてないけど
    高熱が出たりの副反応多過ぎる
    また職域接種や
    大学での接種が進み出して
    実質強制接種になりそうで怯えている

    +28

    -0

  • 762. 匿名 2021/06/03(木) 19:41:39 

    >>69
    かかりつけに電話で相談してみて
    うちの子PCR検査受けましたよ

    +2

    -1

  • 763. 匿名 2021/06/03(木) 19:42:37 

    マスクで肌荒れを起こして痒いし痛い

    +4

    -1

  • 764. 匿名 2021/06/03(木) 19:43:02 

    >>15
    テレビでは亡くなった人の報道とかワクチンに関してのマイナスな報道はほんの僅かしかやらないじゃん
    ワクチン打つことの利点は大々的に報道するけど
    ネットとか観ないであろう高齢者がテレビの報道だけで早く打ちたい打ったらもう大丈夫って思ってる人多くて余計不安になる

    +89

    -3

  • 765. 匿名 2021/06/03(木) 19:43:25 

    ワクチン警察が近所にいて嫌になってくる

    +8

    -0

  • 766. 匿名 2021/06/03(木) 19:43:47 

    >>1
    友達に会いたい
    集まりたい
    旅行行きたい
    実家帰って親と出掛けたい
    引きこもりうんざり

    +29

    -0

  • 767. 匿名 2021/06/03(木) 19:44:09 

    ワクチンばかり打ちまくっても感染はするし抗体は消えるしでどうしようもないと思う
    それより海外みたいに気軽にPCRが受けられるようになれば良いのに
    でも多分できるだけ感染者が減ってるように見せたいからオリンピック前は無理だろうな

    +10

    -1

  • 768. 匿名 2021/06/03(木) 19:44:16 

    私は息が出来る出来ないではなく、
    顔に何かがくっついてるのがたまらなく嫌です。
    叫んでマスクを引きちぎりたくなることが、去年から何度もあります。
    息は吸えています。
    でももう無理です。

    +14

    -0

  • 769. 匿名 2021/06/03(木) 19:44:25 

    子供が行ってる保育園の先生たちがコロナの濃厚接触者が多数いるからって保育園が医療関係者以外の子供をみれないといい休まれた。
    そうすると他に頼れない人は仕事を休まなきゃいけない。給料は減るし、職場ですぐ休む人ってなって居心地悪くなるし本当に疲れた。
    子供を産んだ私が悪いの⁉︎ってこの頃、考えちゃう。

    +4

    -5

  • 770. 匿名 2021/06/03(木) 19:45:47 

    >>25 わかりませんか? 
    わざとですよ

    +16

    -2

  • 771. 匿名 2021/06/03(木) 19:46:52 

    緊急事態宣言でカラオケも行けない…せめてヒトカラOKにして…ストレスヤバい

    +11

    -0

  • 772. 匿名 2021/06/03(木) 19:47:16 

    もうずっと実家に帰ってない。
    ずっと帰りたいの我慢してるよ。
    それなのにオリンピック開催とか意味わかんない。

    +22

    -1

  • 773. 匿名 2021/06/03(木) 19:47:43 

    >>364
    結局ただのかまってちゃんだから。
    すぐ死にたい死にたい口にする奴軽すぎて無理。

    +21

    -13

  • 774. 匿名 2021/06/03(木) 19:48:01 

    >>712
    自民党閣僚の8割、国会議員の4割を占める日本会議所属議員の情報
    戦前の大日本帝国の再来を望んでいる日本会議
    例えばこの人の発言
    これを独裁と言わず何と形容するのでしょうか?
    コロナ鬱になりそう Part2

    +6

    -2

  • 775. 匿名 2021/06/03(木) 19:48:37 

    >>46
    しねたら楽だよね〜私もいつでも死にたい

    +11

    -3

  • 776. 匿名 2021/06/03(木) 19:50:01 

    >>74
    臨機応変ができない糞真面目なんだろうな。

    +7

    -2

  • 777. 匿名 2021/06/03(木) 19:50:09 

    精一杯やってたのにささいな判断ミスから同僚女性2人からそれぞれ激しく叱責されたり、いつも言い訳がましい家でもそんななの?とかイヤミ言われてイライラハンパなかったけど、唯一の楽しみだったひとカラさえも奪われて本当に鬱になりそう未だに胸糞悪くて仕方ない

    +7

    -0

  • 778. 匿名 2021/06/03(木) 19:51:34 

    >>307 うーんと中国とかよりもっと上のやつがいてだな…そいつらの仕業ですよ
    中国ってシナリオにしといてるけども。

    +3

    -0

  • 779. 匿名 2021/06/03(木) 19:51:47 

    >>7
    終わりだと思ったら終わりよ
    続けたいなら、何年でも続ければいい

    ただ、終わってる人に『私は終わって無いのだから、あなたも終わらせてはならない』とか言ったり行動したりしないでね

    私は終わってるけどね
    周りが集団でヒステリーおこしてるだけで

    +72

    -45

  • 780. 匿名 2021/06/03(木) 19:52:57 

    >>1
    距離をとらない人に疲れてきたけど、やっぱりコロナになりたくないから
    こっちから距離をとってるわ

    いい加減、近寄らないで離れてほしい
    そばに来ないで〜

    +4

    -0

  • 781. 匿名 2021/06/03(木) 19:53:31 

    >>5
    ポジティブな言葉を何度も自分に言い聞かせて奮い立たせてみても、ある時、もういいやさよならって逝ってしまう人は多い気がするよ。

    +81

    -0

  • 782. 匿名 2021/06/03(木) 19:55:00 

    >>277
    お兄ちゃん賢いから色々考えてしまうんだろうね
    辛いなぁ

    +23

    -1

  • 783. 匿名 2021/06/03(木) 19:56:11 

    SnowMan4thシングル「HELLO HELLO」2021.7.14 On Sale  #SnowMan ᶫᵒᵛᵉ♡

    +1

    -0

  • 784. 匿名 2021/06/03(木) 19:56:12 

    >>168
    11月までだと思ってる

    +27

    -8

  • 785. 匿名 2021/06/03(木) 19:57:16 

    毎日旦那が在宅で、リビングで夜は布団敷いて寝て、リビングで仕事して、リビングでテレビ会議して、土日はリビングにずっと居たから、なんか距離が近すぎて、精神がイカれた。

    旦那は悪くないけど、ずっといる事に腹が立って、週に2日は会社に行ってもらう事にした。

    +8

    -1

  • 786. 匿名 2021/06/03(木) 19:58:52 

    >>602
    減ったんだけど、0の人と5くらいの人が居て0の人ずるい!!って文句が出てる。もうほんと面倒だよ。

    +4

    -1

  • 787. 匿名 2021/06/03(木) 20:00:41 

    >>15
    しかも因果関係認められないってしてるところがね、、
    接種まで元気で接種後死亡って絶対ワクチンのせいじゃん。

    +94

    -4

  • 788. 匿名 2021/06/03(木) 20:02:49 

    まさに、今日。
    月の満ち欠けとかあるのかなー?
    周りが引くぐらい予防し、引きこもっていたのに突如もう嫌!!マスク嫌い!!したくない!!っていう気持ちが急に沸々と湧いてきた。

    +5

    -0

  • 789. 匿名 2021/06/03(木) 20:05:38 

    >>23

    私も癖でついテレビつけちゃうけどすぐ消すよ
    無駄

    +14

    -0

  • 790. 匿名 2021/06/03(木) 20:07:41 

    ワクチンパスポートどうなるのかなぁ
    Twitter見ても賛成派が多くて正直麺食らってる
    陰謀論は全く信じてないけど
    高熱や最悪死亡したりする副反応のリスクがあるワクチンをいくら職場でとはいえ皆打つのか、、
    会社のみんな打ちたい!早く海外旅行行きたい!って人ばかりだった。
    1人だけご主人が医療従事者の人はご主人もワクチン職場で拒否したみたいでその人ももし会社でワクチンの案内あっても打たないって人はいた。
    わたしも打たない。

    +7

    -0

  • 791. 匿名 2021/06/03(木) 20:09:08 

    私もともとうつっぽいからコロナ関係あるかよくわからない。
    人付き合いしなくていいのは実は助かってるけど、子供がかわいそう。ほんといつまで続くんだろう。

    +9

    -0

  • 792. 匿名 2021/06/03(木) 20:09:58 

    首都圏から田舎へ出戻り。ずっと物流倉庫業で食いっぱぐれないと思ってたら仕事ない。スーパーか介護、食品工場ばかり。あと給料安くてモチベ上がらない。生きる気力みたいなのがなくなった

    +7

    -0

  • 793. 匿名 2021/06/03(木) 20:10:33 

    >>21
    あ、そういえばメンヘラ系のお薬飲んでる人もワクチン打ったらヤバそうだね。接種可能って言うだろうけど妊婦と同じで、打つことは(物理的に)できる(でも何かあっても因果関係不明)なんだよね…

    +24

    -2

  • 794. 匿名 2021/06/03(木) 20:13:21 

    今年の初め頃から蕁麻疹がでるようになった。薬切れてくると痒くて、掻くとカサカサを通り越して粉々出るから汚いし掃除は面倒だし布団も刺激になってほんと辛い。原因はわかんないけどストレスが大きいらしい。ストレスで蕁麻疹でて、蕁麻疹のストレスでメンタル病みそう。

    +7

    -0

  • 795. 匿名 2021/06/03(木) 20:15:52 

    恋をしよう

    マスクで素顔
    わかんないけどー

    +0

    -0

  • 796. 匿名 2021/06/03(木) 20:16:06 

    ガチの鬱なので毎日朝散歩してます。でも、体力ないのでお昼間寝ちゃう(笑)効果が得られないのはほんと辛い汗

    +7

    -0

  • 797. 匿名 2021/06/03(木) 20:16:27 

    もういい加減、友達と会って沢山話したい!!
    居酒屋でファジーネーブル飲みたい!!
    1年半近く飲みにも行けず、友達にも会えてない

    ストレス発散したくてもする場所ないから、発散できずに毎日イライラしてる

    +8

    -0

  • 798. 匿名 2021/06/03(木) 20:17:32 

    暇すぎて100均にあるスクラッチアート始めたよー!コツ掴むまで難しいね。ハマりそう

    +5

    -0

  • 799. 匿名 2021/06/03(木) 20:18:33 

    コロナで推しのライブに行けない😭😭😭かなしすぎる。

    +7

    -0

  • 800. 匿名 2021/06/03(木) 20:19:40 

    >>191
    ナイのか、アルのかどっちなんだ?

    +23

    -1

  • 801. 匿名 2021/06/03(木) 20:20:21 

    >>7
    でもスペイン風邪とか
    こーゆーのって大体3年らしいよ
    だから後一年半。…と祈る

    +138

    -5

  • 802. 匿名 2021/06/03(木) 20:22:20 

    高齢者施設で働いてるけど
    不織布マスクが本当にキツイ。
    マスクしたまま入浴介助。続けて何人も。湿気と暑さで息苦しい中利用者を支えるのが凄くプレッシャー。
    最近はワクチン問題で、職場で誰がいつ受けるかわかる状態になってるから受けない人が変わり者扱い。(もろに態度に出される訳じゃないけど)
    好きでこの仕事してたけど、感染対策で遊びにも行けないしなんの恩恵もないし辞めたくなってきた。

    +26

    -0

  • 803. 匿名 2021/06/03(木) 20:24:25 

    実家に帰りたい…
    気兼ねなく親に会いたい…

    +20

    -1

  • 804. 匿名 2021/06/03(木) 20:25:26 

    みんな元気?

    +6

    -1

  • 805. 匿名 2021/06/03(木) 20:25:42 

    >>803
    会うと安心するもんね

    +3

    -2

  • 806. 匿名 2021/06/03(木) 20:26:46 

    >>5
    「自分たちなりの楽しみ見つけて」を具体的に教えてあげれば良いのよ

    +28

    -1

  • 807. 匿名 2021/06/03(木) 20:26:50 

    マスクしてると酸素不足になりそう。
    苦しいんだけど。

    +19

    -0

  • 808. 匿名 2021/06/03(木) 20:27:03 

    >>1
    一度職場で爆発しちゃいました
    あまりにもいじめられて辛くて

    まぁもうその職場ともおさらばするんですけどね
    マスクのせいで会話も減り、表情筋も死んでます…

    +8

    -1

  • 809. 匿名 2021/06/03(木) 20:27:17 

    >>7
    どこかでワクチンがどうたら世界的に2025年がどうたらって見た気がするから
    日本は対策ザルだしそれくらい迄かかるのかなと思ってる。

    +17

    -2

  • 810. 匿名 2021/06/03(木) 20:27:31 

    >>6
    くっそwww

    +11

    -2

  • 811. 匿名 2021/06/03(木) 20:29:11 

    >>23
    わたしは好きな番組の録画しかみない。
    あとはネットで映画かドラマかYou Tubeしかみないようにしてる。
    脅されるのにはうんざり。

    +29

    -0

  • 812. 匿名 2021/06/03(木) 20:29:37 

    職場、コロナ対策徹底されて
    有難いけど
    刑務所見たいだわ

    +9

    -0

  • 813. 匿名 2021/06/03(木) 20:29:47 

    >>120
    同じく。
    そして、ついに掃除する箇所がなくなった。

    詰んだ。
    次は家中のモノを全部捨てようかw

    +10

    -0

  • 814. 匿名 2021/06/03(木) 20:30:44 

    コロナを良いことに投資始めて結構儲かったよ。
    給料は減ってないのに外出自粛しなきゃいけなくなって、お金の使い道が減ってつまらないから始めた。
    余力次第だから万人には勧められないけど、こういう時だからこそ頭とお金の使い方はちゃんとしたほうがいい。

    +8

    -1

  • 815. 匿名 2021/06/03(木) 20:31:05 

    >>755
    テレビみたいな発言だね。

    +5

    -0

  • 816. 匿名 2021/06/03(木) 20:32:30 

    パニック症(実際には診断されていないけど!
    から回復しました!

    コロナ禍は、パニックになって息できなくて、毎日眠れなくて…電気消したらパニックになって走り回ってた(笑)

    でも一年も経つと、色々回復された。
    今まで鬱とかパニックとは無縁の人生だったのに。

    そりぁあ、こんな世の中誰だって精神おかしくなるわ。特にテレワークとか自粛してる人とか。

    +14

    -3

  • 817. 匿名 2021/06/03(木) 20:32:30 

    >>150
    オリンピック関係者はワクチン打ってくるだろうけど
    その人たちに対応するボランティアの人たちが無防備なんだよね
    なので外国株がいっぱいボランティアを通して広がる

    +27

    -0

  • 818. 匿名 2021/06/03(木) 20:33:06 

    >>588
    本当かどうかはわからないけど前Twitterで見たのが申請書下さい。でもらって出すといいって。相談で行くと追い返されるって。申請書下さいって言ってみてはどうでしょうか?通るか通らないかは役所が決めることではないからって。

    +26

    -0

  • 819. 匿名 2021/06/03(木) 20:33:07 

    >>5
    誰かに悩みを言われたら、それ一番言っちゃいけないクソバイスだよ。
    キングオブクソバイス!

    +101

    -4

  • 820. 匿名 2021/06/03(木) 20:34:26 

    友達と会えない、旅行に行けない
    家にいるのは好きだけど、ずっといるとネガティブ思考に磨きがかかる

    生理前はイライラして食欲増加、そして今は珍しく貧血気味で参ってる

    はぁー…楽しいことないかな

    +8

    -0

  • 821. 匿名 2021/06/03(木) 20:34:27 

    >>1
    外食が減ったくらいで、コロナ前とコロナ後の生活がほとんど変わりなくて自分を笑う(笑)
    でもそれだから精神的になんともなく過ごせてる気もする

    +5

    -0

  • 822. 匿名 2021/06/03(木) 20:34:37 

    もう実家きょうだいに会わずに2年以上経ってしまった、、
    なのに知人の家では、親御さんが兵庫から東京に何度も来てる。
    父は医師らしいけど、そんな行動を止めないのか不思議。

    +6

    -1

  • 823. 匿名 2021/06/03(木) 20:36:00 

    >>812
    オープンフロワだからうらやましい。隔離してほしい

    +5

    -0

  • 824. 匿名 2021/06/03(木) 20:36:10 

    仕事でストレス溜まるとヒトカラに行ってたんだけど今は出来ないからストレス溜まる一方。
    この間のPMSひどくて家族に迷惑かけたし最悪…

    +7

    -0

  • 825. 匿名 2021/06/03(木) 20:37:54 

    >>779
    最近こういう人増えたね
    私は目覚めた、もう自粛はしない!って。

    偉そうなこと言ってるけど、単にもうキツくて我慢できなくなったのを正当化したいんだろうなーと思ってる。気持ちはわかるけどね。

    +53

    -27

  • 826. 匿名 2021/06/03(木) 20:40:45 

    安月給の上に更に増税されたら、今後生きていけないと思ってほんとに危機感感じてる。
    積み立てニーサ始めて、投資の勉強をしてる。
    素人が投資に興味持ち始めるってやばいなと思ってる。

    +2

    -0

  • 827. 匿名 2021/06/03(木) 20:40:51 

    ずっと自粛してたから、今日は会社帰りに服を6着も買ってしまった!
    安月給なので衝動買いに若干後悔してる。どれも5000円以下のものばっかりだけども。

    +6

    -0

  • 828. 匿名 2021/06/03(木) 20:42:28 

    絵を描くのも楽しいよ
    スケッチブックにシャーペンで描いて
    写真に取り込んでスマホアプリのibis paintで色塗り 
    無心になるよ

    +9

    -0

  • 829. 匿名 2021/06/03(木) 20:42:56 

    自分はコロナ関係ない職場のパート。
    友達と喋りまくりたい。旦那、全然喋らないから声の出し方忘れそう。
    それより専門学校2年の息子が気の毒だ。まだ10回も登校してないよ、学費返してほしい。就活も難しいみたいだし。何より一番楽しい時期なのに、かわいそうだ。

    +16

    -0

  • 830. 匿名 2021/06/03(木) 20:42:58 

    >>420
    中国人と言うより共産党やしゅうきんぺいが悪い!

    +19

    -2

  • 831. 匿名 2021/06/03(木) 20:43:32 

    >>825
    もう辛いから、外出するよって素直な言えばいいのに
    たいてい陰謀論とか、コロナは風邪とか言い出すよね。
    マスクつらすぎる、は共感できるけど
    マスクはもう必要ない!って言われたら距離をあけるのと同じ。

    あとこういうタイプはたいてい世の中の人はみんなバカみたいなこと言い出す。いやいや皆、辛い中でがんばってるじゃん、なんでそこで、いち抜けた、あとはみんなバカ!ヒステリー!とか罵倒するんだろう。ムカつく。

    +17

    -13

  • 832. 匿名 2021/06/03(木) 20:44:41 

    >>822
    私も親兄弟に3年あってない
    なのに義親、義兄弟はうちに泊まりにくる
    もう来ないで欲しいよ

    +4

    -0

  • 833. 匿名 2021/06/03(木) 20:45:26 

    >>79
    でもねノーマスク!とかコロナはウソ!とか言ってる明らかに頭おかしい人側にはなりたくないんだ。

    +16

    -4

  • 834. 匿名 2021/06/03(木) 20:45:38 

    つまんね〜
    下衆なものだけ残って良識のあるものはことごとく中止
    オリンピックいらない
    ジジイババアの大臣知事どもIOCのジジイどもに舐められきってるって自覚しろよ
    向こうはおめえらを仲間とか思ってねえって気づけ
    日本人が行動制限されてる中経費で一泊何百万のホテル泊まって自分たちは堂々と行動制限なしで接待されてえだけだろ
    マジ奴らの部屋に棺桶と墓石でも設置してやりたい

    +14

    -0

  • 835. 匿名 2021/06/03(木) 20:46:06 

    オリンピック、全然応援出来ない
    ごめんなさい

    +23

    -0

  • 836. 匿名 2021/06/03(木) 20:47:48 

    仕事とスーパーだけの、何の楽しみもない生活。がんばる活力がほしい

    +13

    -0

  • 837. 匿名 2021/06/03(木) 20:49:05 

    >>4
    我慢してたモナ王食べようかな・・・。

    +48

    -1

  • 838. 匿名 2021/06/03(木) 20:50:18 

    もうなってると思う。

    +4

    -0

  • 839. 匿名 2021/06/03(木) 20:51:19 

    子どもが最近荒れている。 
    とくに小学一年生。
    園はマスクしなくてもいい時間もあったりゆるかった。
    たぶん小学校入ってずっとマスクがキツイのもあると思う。
    あと、私が手洗いとかうるさいし、私も夫も余裕なくてイライラしてるからいけないんだろうな。
    皆で顔つき合わせて外出も旅行も気軽にできなくて、子育てきつい…

    +15

    -0

  • 840. 匿名 2021/06/03(木) 20:52:06 

    >>826長期的には一般人が食われて金持ちがどんどん金持ちになるのが投資だからね
    人の勝手だけど銀行の窓口で誘われて若いうちに元本割れのリスク背負うのもどうかと思う
    金貯めに行って減っちゃったらシャレになんないし

    +5

    -0

  • 841. 匿名 2021/06/03(木) 20:52:07 

    >>832
    義親はなぜか来るんだよね。
    私のとこも姉のとこも義親が普通に来たり呼ばれたりしてる。実の親には会えない人多いのに、義理実家わざとなの?どうなってんの?

    +4

    -0

  • 842. 匿名 2021/06/03(木) 20:52:36 

    >>801
    自然発生したものならね。人工的に作られたウィルスはその法則に当てはまらないんじゃない?

    +56

    -2

  • 843. 匿名 2021/06/03(木) 20:52:48 

    >>833
    わかるー
    どちらも極端すぎるんだよね

    +7

    -2

  • 844. 匿名 2021/06/03(木) 20:53:19 

    コロナ鬱になりそう Part2

    +1

    -2

  • 845. 匿名 2021/06/03(木) 20:54:18 

    コロナでの死者数より自殺者の方が多い国
    これが安倍、菅政権が作り上げた美しい国ニッポン

    +4

    -1

  • 846. 匿名 2021/06/03(木) 20:54:19 

    >>835
    それ普通

    +3

    -0

  • 847. 匿名 2021/06/03(木) 20:54:50 

    >>831
    私はわかってる、後は愚民たち
    って言い出すのって
    どんなジャンルでもやばい人たちだよ。

    +8

    -3

  • 848. 匿名 2021/06/03(木) 20:55:38 

    >>844
    これどっちの意味?
    陰謀論者が言ってるなら賛同はしない。

    +3

    -0

  • 849. 匿名 2021/06/03(木) 20:56:01 

    マスクのない日常って帰ってくるのかな?

    +1

    -0

  • 850. 匿名 2021/06/03(木) 20:57:10 

    コツコツ貯めたANAのマイレージ。
    去年の早いうちに貯まってたから今頃マウイ島に行けてたはず

    +3

    -0

  • 851. 匿名 2021/06/03(木) 20:58:14 

    >>222
    ワクチン接種が進んでる国。もう規制とかしない方針。ワクチン打ってマスクも付けない人も増えてきてる。

    +21

    -3

  • 852. 匿名 2021/06/03(木) 20:58:40 

    >>23
    私も最近はスマホのradikoアプリでラジオ聴いている。
    部屋で1人でも話し声するの落ち着くし、家事や作業しながら聴けるからおすすめよ。

    +41

    -1

  • 853. 匿名 2021/06/03(木) 21:00:27 

    今の状況で精神が病むのは本当に仕方ないと思う。実際自分で人生終わらせちゃう人もいるし...
    私の解決法だけど、悩んだら一回占いに相談してみるのがオススメです。これが意外に気持ちが楽になるというか安心する。
    星 本みさっていう人の占いなら無料でしかもラインで聞けるから良いですよ。

    +6

    -10

  • 854. 匿名 2021/06/03(木) 21:00:36 

    >>848
    中島みゆきのファイトだよ

    +4

    -0

  • 855. 匿名 2021/06/03(木) 21:00:53 

    がるちゃんしてたら1時間経ってた。
    がるちゃんで人生無駄にすること増えた。
    はぁぁぁ。

    +22

    -0

  • 856. 匿名 2021/06/03(木) 21:01:36 

    >>854
    知ってる。
    どの立場で闘ってるのかなと思ったんだけど。

    +2

    -0

  • 857. 匿名 2021/06/03(木) 21:02:09 

    >>310
    無知を晒しちゃった?

    +1

    -1

  • 858. 匿名 2021/06/03(木) 21:03:43 

    >>5
    比較対象に無理がある。
    その人なりの悩み、苦しみがあるのに。一括りなんだなーと。
    辛口だけど説得力なし、響かない人だなと文面からして察しました。

    +13

    -3

  • 859. 匿名 2021/06/03(木) 21:03:57 

    >>501
    自民党サポータズ…こんなトピでも出てくる

    +5

    -1

  • 860. 匿名 2021/06/03(木) 21:04:34 

    >>833
    頭のおかしい副総理兼財務大臣
    コロナ鬱になりそう Part2

    +6

    -7

  • 861. 匿名 2021/06/03(木) 21:05:13 

    >>5
    うわぁ、、、、、
    典型的なダメアドバイス。
    学びが必要な人間だよ、貴女。

    +55

    -3

  • 862. 匿名 2021/06/03(木) 21:07:35 

    >>672
    長文って印象だけしかない
    なーんにも心に響かない中身がないピーマンコメント乙!

    +11

    -1

  • 863. 匿名 2021/06/03(木) 21:08:04 

    >>5
    楽しみを見つけて頑張ってみた、を乗り越えての疲れてだよ…

    +66

    -0

  • 864. 匿名 2021/06/03(木) 21:08:24 

    >>781
    ありがとう。なんか今の私に響きました。
    もう少し、頑張るね。

    +7

    -0

  • 865. 匿名 2021/06/03(木) 21:08:28 

    ただでさえストレス溜まってんのにアルマゲドン言われてなお尻尾振ってるジジイババア見るとぶん殴りたくなる
    日の丸どうこう言ってる奴らが1番てめえらに誇り持ってねえじゃん

    +6

    -0

  • 866. 匿名 2021/06/03(木) 21:10:03 

    >>819
    笑ったw
    クソバイスww
    お互い緩くやろうね^ ^

    +12

    -1

  • 867. 匿名 2021/06/03(木) 21:10:50 

    >>50
    ニュースでコロナ対策に何億円という金額聞くたびに、中国に請求書おくったれ!って思う。

    +58

    -1

  • 868. 匿名 2021/06/03(木) 21:11:11 

    >>582
    ね、出産する頃には落ち着いていてほしいよね…
    きっと去年から妊娠中の人はそう願ってるんだろうけど未だこんな状況だもんね
    産後も神経質になりすぎず子育て頑張ってね

    +16

    -0

  • 869. 匿名 2021/06/03(木) 21:11:39 

    >>863
    そうなんだよね、一度は楽しみもあったんだけど疲れてきてるんだよね

    +8

    -0

  • 870. 匿名 2021/06/03(木) 21:12:16 

    ストレスためる方がよくない
    マイナスくらうけどお出掛けも外食もしている

    +6

    -0

  • 871. 匿名 2021/06/03(木) 21:12:42 

    コロナのおかげで夫婦仲ちょっと悪くなったと思う

    +2

    -0

  • 872. 匿名 2021/06/03(木) 21:13:06 

    >>853
    お金溶かすよ

    +3

    -0

  • 873. 匿名 2021/06/03(木) 21:13:10 

    やっほー

    +0

    -1

  • 874. 匿名 2021/06/03(木) 21:13:12 

    コロナが怖くて街に出られない。
    一年以上もお洋服買ってない。
    通販するかなあ。。

    +4

    -1

  • 875. 匿名 2021/06/03(木) 21:13:18 

    >>92
    アホはアナタだよ、おばあちゃん!
    ウェストは[縮む]んじゃなくて、[細くなる]んだよ!笑
    [縮む]のは身長だよ!
    あっ!おばあちゃんじゃなくて、おじいちゃんかな?
    やたらと[あたしゃ]とか[~っしょ]って若ぶった文体にしてる所がイタすぎる!笑

    +15

    -0

  • 876. 匿名 2021/06/03(木) 21:14:09 

    緊急事態宣言地域だけど、みんな普通に出かけてんな〜と思う笑
    別の県のだけど前撮りのために非対称地域から対象地域の写真スタジオに行ってる人居て、それ今する?そして堂々とSNSに上げる?と引いてしまった…
    結婚はおめでたいしコロナ禍でスケジュールがうまく組めないのは分かるけど…

    +3

    -4

  • 877. 匿名 2021/06/03(木) 21:14:40 

    >>138
    あなたと赤ちゃんが無事で良かった
    赤ちゃんはあなたのことが好きだよ

    +20

    -0

  • 878. 匿名 2021/06/03(木) 21:15:12 

    >>853
    占い師🔮🔯=洗脳者or詐欺師だよ

    +5

    -0

  • 879. 匿名 2021/06/03(木) 21:15:24 

    >>672
    自分が普段楽しんでたことに代替が無いからだよ。
    海外旅行が趣味だったけど、行けないから国内旅行行ったけど、やっぱり海外旅行ほどの刺激はなかった。癒されたけどね。

    別方法を取らずって決めつけて、長文で人を追い詰めて何が楽しいんだか。
    自由業で良かったね。

    +8

    -1

  • 880. 匿名 2021/06/03(木) 21:16:12 

    オリンピック無理矢理開催するくらいだから、マジメに自粛するのアホらしい。

    +4

    -0

  • 881. 匿名 2021/06/03(木) 21:16:13 

    生活費はいるからとにかくやりたくない仕事をやり続けて今、病みに病んでる。
    恋愛と仕事、両方上手く行ってない。微妙だった面接の結果が出るし、ずっと連絡きてない彼氏に追い討ちかけるようにLINEしたから週末、死んでるかも。その現実を受け止めないといけないのがイヤで、動画見てて寝付けるまでの暇潰しで内容入ってこない。

    +0

    -0

  • 882. 匿名 2021/06/03(木) 21:17:26 

    テレワークなんですけど、部下がおそらく発達障害で私が鬱になりそうです。。対面で仕事する倍、教育に時間がかかってるし、時間をかけてみているのに何度注意しても(怒ってはいない)なおさないし、朝は寝坊するし、締切は守らない上に締め切りまで時間が迫っているのにタバコを吸いに行ってしまう。もう嫌。会社にいたら上司や周りの人が気にかけてくれたのにストレスだらけ。

    +0

    -0

  • 883. 匿名 2021/06/03(木) 21:18:11 

    >>875
    伝わりゃとくね?
    実際自分は細くって事だってわかってんだから
    長く書くほどのこと

    +0

    -6

  • 884. 匿名 2021/06/03(木) 21:18:39 

    >>876
    うちも大都市圏だけど、近くに新しいチェーンレストランできたら、連日満員だよ。
    私は外食は一年してない…なんかよくわからなくなってくる。

    +1

    -1

  • 885. 匿名 2021/06/03(木) 21:18:47 

    >>7
    イギリスはコロナ死者ゼロになったから緩和されてこのまま続けばいい見本になるかなーとおもってるけどどうなんだろう。

    +15

    -6

  • 886. 匿名 2021/06/03(木) 21:19:08 

    最後の砦だと思ってたガルちゃんすら
    楽しめなくなってきたよ

    もう、本当に無理.....

    +5

    -0

  • 887. 匿名 2021/06/03(木) 21:19:09 

    >>500
    その苦労をご存知でしたらぜひ教えてください。

    +1

    -1

  • 888. 匿名 2021/06/03(木) 21:19:16 

    >>648
    じわじわくるwww

    +7

    -1

  • 889. 匿名 2021/06/03(木) 21:19:31 

    >>420
    中国人の女の人が黒人に顔面殴られてる動画見た。
    その中国人はただ歩いてるだけだったのに
    いきなり顔面殴られて、脳震とう起こして倒れてた。

    あれ見ると、複雑な気持ちになる、だって殴られた人ただ歩いてただけなのに。
    実際、中国の政府にはめちゃ腹立ってるけど、今回の原因作ったりかかわった人間には、何かしら罰則下して欲しい。

    +34

    -4

  • 890. 匿名 2021/06/03(木) 21:19:34 

    子供とパァーーーっと遊びに行きたい(笑)沖縄とか行ってみたいなぁ。貧乏旅行とかしてみたい。宿は安くて食べ歩きとか。(´Д` )食べ歩きももう何年出来てないんだろうね。ふらっと見つけたカフェに行ってみたいなぁ。あー悲しい。

    +2

    -0

  • 891. 匿名 2021/06/03(木) 21:19:36 

    できる範囲で楽しみ見つけて一緒にがんばろう。

    +3

    -0

  • 892. 匿名 2021/06/03(木) 21:19:59 

    かわいい洋服買ってもさ、まともに出かけられないし…

    なにを買っても満たされない。
    気分が下向き。これが続くと鬱になるのかな。

    +7

    -0

  • 893. 匿名 2021/06/03(木) 21:21:19 

    >>882
    大変だね。
    すぐに発達とかいうのはやめたほうがいいとは思うよ。わからないから。
    仕事できない人はできないけど、
    リモートで最も向かないのは教育だよ。
    今の若手は相当厳しいと思う。メンタルやられてる子も多い。生活の乱れとかもそこからきてたりするよ。

    +0

    -0

  • 894. 匿名 2021/06/03(木) 21:21:22 

    >>779
    めんどくせー

    +18

    -2

  • 895. 匿名 2021/06/03(木) 21:21:23 

    去年4月から12月コロナ鬱だった。
    1月から勤め先が休業になって、完全に休養した。
    SNSを絶って、早寝早起き食生活、環境整えたら治った。

    +11

    -0

  • 896. 匿名 2021/06/03(木) 21:21:56 

    >>889
    その女の人には罪はないんだよね。(多分)

    ウイルス撒き散らしたのは一部の富裕層とコロナを隠そうとした人たち。

    +19

    -2

  • 897. 匿名 2021/06/03(木) 21:22:25 

    >>895
    テレビは見ていましたか?

    +1

    -0

  • 898. 匿名 2021/06/03(木) 21:22:29 

    >>865
    ろくに状況も見てないくせに遊び半分で公に口に出すってあたり老害炸裂してる
    老害は相手のこと考えられないから

    +0

    -0

  • 899. 匿名 2021/06/03(木) 21:22:38 

    >>886
    がるちゃん荒れてるからね、コロナ禍入ってから。
    楽しめないあなたが正常です!

    +3

    -0

  • 900. 匿名 2021/06/03(木) 21:23:21 

    >>214
    そう言う問題ではない。

    +12

    -11

  • 901. 匿名 2021/06/03(木) 21:23:36 

    >>895
    がるちゃんも、やめた方がいいよね、本当は。
    荒んでるトピの多いこと。

    +13

    -0

  • 902. 匿名 2021/06/03(木) 21:24:30 

    >>396
    もう既に日本は先進国ではないです

    +20

    -6

  • 903. 匿名 2021/06/03(木) 21:24:43 

    >>303
    私も知らなくてググってみたけどぜんぜん情報ない…

    +7

    -0

  • 904. 匿名 2021/06/03(木) 21:25:16 

    >>569
    こういう家庭の子と学校で一緒にならざるをえない。本当に腹立つ。

    +18

    -2

  • 905. 匿名 2021/06/03(木) 21:25:43 

    この間突発的に死にたくなってもがいて悩んで苦しかったんだけど、明日美味しい物食べて友達と電話でもしようって寝たら落ち着いた
    因みにパニック障害持ち

    +17

    -0

  • 906. 匿名 2021/06/03(木) 21:26:27 

    >>886
    元々不必要に人が多い上にカッカとしてるからね
    喧嘩とかしょっちゅうだし
    アンカー辿るとしょうもない事多いし

    +6

    -0

  • 907. 匿名 2021/06/03(木) 21:26:50 

    >>1
    自粛叩きをした結果、こうして苦しむ人がたくさん出てくるのは明白だよね。

    +5

    -0

  • 908. 匿名 2021/06/03(木) 21:27:19 

    私の子ども、今小学二年生なんだけどさ、去年からずっとマスクマスクで。顔全体を見て接する機会がほんの少ししかなくて、人間関係築けるのかなって。

    今年もプールないの決まってまだ泳げないし。

    私は私で去年の6月から働き出したんだけどマスクで顔全体を見られないから、若い男の子がみんな同じに見えてすごく困るの。

    さすがに毎日顔を合わす人はわかるけど。こんなはずじゃなかったのになーて憂鬱。

    あと単純にマスクが暑くてしんどい。夕方毎日頭痛だよ。しんどい。楽しみがなかなか見つからないよ。

    +15

    -0

  • 909. 匿名 2021/06/03(木) 21:28:21 

    >>905
    突発的な希死念慮を乗り越えたら生きていられるんだよな

    +6

    -0

  • 910. 匿名 2021/06/03(木) 21:29:26 

    会社のアクティブバカが昨夜に発熱…。
    「なったらなった時じゃない?」と豪語してた。
    で、欠勤、PCR検査。
    もろ皺寄せが来る。
    近い距離にいたから、身の危険を感じてる。

    今朝から鬱鬱としてる。

    +17

    -3

  • 911. 匿名 2021/06/03(木) 21:30:36 

    >>1
    コロナで仕事がガラッと変わり、今はワクチン打って大丈夫か?という電話に一日中対応しています。普段の仕事もしながら。忙しすぎて、誰の顔も見ないで仕事をしているから、本当にこの人達存在しているのかな?とか、私は本当に生きて働いているのかな?とか考えている瞬間がある。休みたいな。コロナに感染して休みたいとさえ思う。重症化すると死ぬのは当たり前だけど、死ねばこの不毛な日々が終わるからそれもいいかなと。病院に電話しないでほしい。自分で考えてワクチン打つか打たないか自分で勝手に決めて誰にも責任を擦り付けようとしないで。普通の仕事もクソ忙しいのに、耳の遠い高齢者の電話相談に一日中付き合っていると気が狂いそうになるの。どうすればいいのかなんか私が聞きたいわ。どうすればこの無限地獄から抜け出せるのかを。

    +28

    -1

  • 912. 匿名 2021/06/03(木) 21:30:59 

    大好きなダンス、カラオケ、バーベキュー、イベント、LIVE…………
    全部一年以上できない。
    家と会社の往復。接客業だから友人を誘えない(リスクあるから…)
    何にも楽しくない。孤独……

    +12

    -0

  • 913. 匿名 2021/06/03(木) 21:31:19 

    自粛するのもマスクするのもそこまで苦だと思ってなかったからこの一年不自由ながらも普通に生活出来てた
    でもワクチン接種が始まってからはワクチンの色んな情報を見てめちゃくちゃ不安になってしまってこれで大切な人を失ったらどうしようとか自分も死んじゃったらどうしようとか動悸がする様になってしまった
    コロナに罹るのも怖いけどワクチンも不安だよ

    +21

    -2

  • 914. 匿名 2021/06/03(木) 21:31:34 

    >>1
    増税する前に生活保護見直してほしいわ

    +9

    -0

  • 915. 匿名 2021/06/03(木) 21:32:46 

    コロナで肌質変わった。
    マスクが合わなくて顔中ブツブツ、耳もゴムかぶれや出血。生理痛や頭痛が酷くなった。もう嫌だ

    +7

    -1

  • 916. 匿名 2021/06/03(木) 21:33:16 

    >>365
    手をピースの形にして、親指も伸ばした状態にしてみて。(薬指と小指はピースの状態から変えない)
    大きく息しやすくなるよ。
    呼吸浅いなって感じたらいつもやるんだけど効果ある。一応医学的に理由はあるらしいけど内容忘れた。笑

    +7

    -0

  • 917. 匿名 2021/06/03(木) 21:34:12 

    >>879
    www
    アホすぎて書き込みする気にもなれないわw
    追い込んでる?
    ようは傷の舐め合いで癒し求めてるだけっしょ
    笑えるんすけどw
    自分が普段楽しんでたことに代替があってよかったでちゅねww
    わたしもありまちゅけどwww

    +1

    -9

  • 918. 匿名 2021/06/03(木) 21:35:11 

    コロナワクチン受けますか

    +2

    -3

  • 919. 匿名 2021/06/03(木) 21:35:14 

    >>901
    がるちゃんもトピックによっては見てるだけで落ち込む時あるわ。

    +5

    -0

  • 920. 匿名 2021/06/03(木) 21:35:22 

    >>853
    コロナで通ってた占い行けなくなったからちょっと興味あるかも

    +1

    -1

  • 921. 匿名 2021/06/03(木) 21:35:47 

    コロナは茶番劇、ワクチンは有害。
    最低2年は打たないわね。
    長期間な副作用が心配だわ

    +17

    -2

  • 922. 匿名 2021/06/03(木) 21:37:13 

    美容室一年くらい行ってないから緊急事態終わったら行きたいけどずっとやってるよね
    6月中旬に解禁したらオリンピックあたり感染者すごいと思う

    +4

    -0

  • 923. 匿名 2021/06/03(木) 21:37:16 

    >>23
    私も滅入るから、テレビで最低限のコロナ情報だけにしてるけど、旦那がコロヒスであれは洗えだの消毒だのマスク二重にしろだの店のもの触るなだの…分かってるよ!!!って言うと、テレビちゃんと見てないからそんなんなんだよ。って言われた…もうテレビで煽るのやめてほしい…

    +39

    -1

  • 924. 匿名 2021/06/03(木) 21:38:30 

    >>23
    ラジオ楽しいよ
    ラジオの楽しさに気づいた
    朝からコロナコロナうるっさいから地方のラジオ聴くといろんな情報入るし色んなバンドの曲知れるし結構面白い😊

    +29

    -0

  • 925. 匿名 2021/06/03(木) 21:38:39 

    コロナで仕事ないためずっと実家 疲れる

    +2

    -0

  • 926. 匿名 2021/06/03(木) 21:40:21 

    >>516
    無視でいいよ、そんなの。意味わかんないルール作んなよ

    +23

    -1

  • 927. 匿名 2021/06/03(木) 21:40:33 

    >>923
    ごめんね、私も家族にそうしてると思う。
    コロヒスというより、家族大事だから病気してほしくないだけなんだけど(ワイドショーとかは見てない)
    子どもも、うっせぇうっせえうっせえわーあなたが思うより健康です!って怒ってるよ…。
    嫌だよね、わかってんだけど…。

    +11

    -3

  • 928. 匿名 2021/06/03(木) 21:40:47 

    >>921
    ファイザー元副社長がコロナワクチンを猫に打ったら、ワクチン研究用の猫が二年以内にすべて死亡したんだっけ?

    +15

    -3

  • 929. 匿名 2021/06/03(木) 21:40:47 

    >>309
    わかる。朝からコロナコロナワクチン打て そしてオリンピックに向かってる報道 オリンピックの為のワクチンじゃないの? 日本って段々ヤバイ国になってる気がする

    +26

    -0

  • 930. 匿名 2021/06/03(木) 21:41:16 

    コロナ太りして8キロ増えた。
    服が何を着ても似合わなくなり、ダイエットを始めた。
    カロリー制限して食べれないストレスを凄く感じているのに減らない体重。
    コロナ渦でのダイエットは他に発散方法がなくてストレスばかりが溜まりキツすぎる。

    +9

    -0

  • 931. 匿名 2021/06/03(木) 21:43:20 

    >>62
    本当に意味あんのかね?マスクもワクチソも。

    +10

    -4

  • 932. 匿名 2021/06/03(木) 21:43:30 

    >>928
    あんな危険なワクチン何故打つのか?

    +10

    -1

  • 933. 匿名 2021/06/03(木) 21:44:21 

    >>1
    最初の半年ぐらいは飲み会も無くなったしリモート最高って言ってたけどずっとだとやっぱりしんどいだろうね。

    +5

    -0

  • 934. 匿名 2021/06/03(木) 21:45:11 

    >>686
    鬱患う人間が繊細ってわけでもないよ。

    +0

    -2

  • 935. 匿名 2021/06/03(木) 21:46:18 

    >>917
    横だけど、なんでそこまで偉そうなのか。

    見下して楽しいの?
    上から目線アドバイスも不快だし人の気持ちに寄り添えない人なんだね。

    自営でうまくいってるとかそういうのもいらんし。

    +9

    -0

  • 936. 匿名 2021/06/03(木) 21:46:27 

    >>932
    テレビが言ってるから
    政治家が言ってるから
    世界中が打ってるから

    親戚はワクチン打つらしいよ。
    ネットはデマばかりだから信じないんだとさ、、

    +10

    -0

  • 937. 匿名 2021/06/03(木) 21:46:53 

    >>931
    さりげなくソだよね

    +8

    -1

  • 938. 匿名 2021/06/03(木) 21:46:56 

    >>927
    横だけど
    帰宅したら「手洗いの歌」を歌いながらちゃんと手を洗おうねってことを子供に教えたんだけど、
    この間私が隠れてたら、奴は洗面所で水流しながら歌ってるだけなの目撃したわ。そのあと、てーあらったよって言ってオヤツ食べようとしやがった。
    油断ならないw

    +8

    -1

  • 939. 匿名 2021/06/03(木) 21:48:19 

    >>732
    何か標的を見つけて憎まないとやってられない、心がもたないって心境なんだろうね。

    +7

    -0

  • 940. 匿名 2021/06/03(木) 21:48:45 

    >>526
    525です。国際は辛いですね。会う予定がないと生き甲斐も無く辛いです。

    +1

    -0

  • 941. 匿名 2021/06/03(木) 21:49:19 

    アメリカが武漢から漏れた説を言ってるけど
    米中で戦争にならないでほしいなと思ってる。

    +0

    -0

  • 942. 匿名 2021/06/03(木) 21:49:32 

    >>897
    見ない。
    朝起きて朝日浴びる。
    YouTubeで朝ヨガ。
    換気、掃除、前の日の夕食から16時間後に当たる11時くらいに朝昼兼用ご飯。
    昼に昼ヨガ。
    換気。
    夕食、寝る一時間半前に風呂。
    換気。
    夜ヨガやって寝る。
    をひたすら繰り返した。
    3月から仕事が復帰してまた昔の生活に半分戻っちゃったけど、
    去年ほどボロボロに戻ってないです。
    また休業になったらあの生活に戻りたい。


    +2

    -0

  • 943. 匿名 2021/06/03(木) 21:49:35 

    >>5
    出たよ「みんな頑張ってる」系コメント
    あなたがどうしようもなく苦しくて辛い時に
    「みんなも辛い!あなたも頑張れ!」
    とか言われたらどう?楽になれる?

    +36

    -2

  • 944. 匿名 2021/06/03(木) 21:50:38 

    >>918
    様子みる。接種後の情報なんかテレビでやってないよね。ちゃんと報道してほしい。ネットで知るしかない

    +1

    -0

  • 945. 匿名 2021/06/03(木) 21:50:43 

    ワクチンとかできるとウイルスの方も変異していたちごっこになるから、やっぱり三年以上はかかるんじゃない?

    +3

    -0

  • 946. 匿名 2021/06/03(木) 21:50:59 

    幸せになりたいよう

    +1

    -0

  • 947. 匿名 2021/06/03(木) 21:51:04 

    >>936
    テレビ洗脳のお年寄りは手遅れだよね。
    どれだけネットの動画見せても、ネットだから信用出来ない、テレビは信用出来ると無限ループ。

    +7

    -1

  • 948. 匿名 2021/06/03(木) 21:51:57 

    >>944

    ネットの情報も玉石混交で何が正しいかわからなくなってくる

    +3

    -0

  • 949. 匿名 2021/06/03(木) 21:52:24 

    さすがに自粛しすぎかも。私は対策して普通に遊びに行っているよ。ランチもショッピングも。
    息抜きも必要。

    +14

    -0

  • 950. 匿名 2021/06/03(木) 21:53:17 

    >>947
    いや、ネット読んで目覚めちゃった中高年から高齢者がいちばんやっかい。陰謀論に一気に染まりだす。耐性ないから。

    +6

    -0

  • 951. 匿名 2021/06/03(木) 21:53:47 

    >>23
    全く着地ポイントも無いまま、うだうだ…
    あーでもない、こーでもないとボヤくだけぼやいて、視聴者を不安にさせるだけ。
    心が病む。。

    見ないのが一番。

    +44

    -0

  • 952. 匿名 2021/06/03(木) 21:53:50 

    >>929
    わかるわ。
    変異種がー。感染者がー。自粛がー。より
    ワクチンは打って当たり前、オリンピックに向けてなんちゃらみたいな報道が凄くストレス。
    私は医療従事者だけど打たないつもり。
    でもTVつけると責められているような感覚になる。

    +46

    -1

  • 953. 匿名 2021/06/03(木) 21:55:10 

    なんかクレーマーになってるわ、私

    でもね
    接客業の応対も酷くなっているのは確か!

    +5

    -3

  • 954. 匿名 2021/06/03(木) 21:55:33 

    不安神経症になりました…一年近く心療内科通ってます!

    +10

    -1

  • 955. 匿名 2021/06/03(木) 21:55:37 

    外食はこわくない?変異株は空調の流れにのったウイルスで、遠くのテーブルの人からも感染してるけど…感染力増してマイクロ飛沫で感染するから。
    外食してる人は知らないのかな。
    それとも、もう運に任せるって感じなのかな。

    +5

    -2

  • 956. 匿名 2021/06/03(木) 21:56:53 

    >>901
    あまりにひどい人が増えたね‥
    前はもっと楽しかったり為になったりしてた。

    +5

    -0

  • 957. 匿名 2021/06/03(木) 21:57:00 

    >>947
    TBSもNHKもテレビ朝日も
    みんな横並び、同じ報道するからね

    +4

    -0

  • 958. 匿名 2021/06/03(木) 21:57:00 

    >>950
    ほんとそれ

    +3

    -0

  • 959. 匿名 2021/06/03(木) 21:57:35 

    >>21
    まさに一年程心療内科通ってます〜

    +18

    -0

  • 960. 匿名 2021/06/03(木) 21:57:59 

    友達と会えない間に老け込まないように、
    自分磨きを頑張るというのが、毎日の励み。

    あー早く友達に会いたい。
    子どもとではなく大人同士の会話がしたい。

    +27

    -2

  • 961. 匿名 2021/06/03(木) 22:00:41 

    >>947
    クラスター
    オーバーシュート
    ロックダウン
    パンデミック
    ステイホーム
    コロナウイルス

    よく分からないカタカナ並べて思考停止させよう

    +9

    -0

  • 962. 匿名 2021/06/03(木) 22:00:54 

    >>12

    新型コロナウイルスは、自然発生ですよ!

    +2

    -53

  • 963. 匿名 2021/06/03(木) 22:01:01 

    >>658
    コロナ太りで顎が丸くなったから助かってる!
    早く痩せねば!

    +0

    -0

  • 964. 匿名 2021/06/03(木) 22:01:44 

    >>441
    私も学生時代すごく楽しくて、いい思い出ばかり。
    学校行事や部活も楽しかったな。
    だから子供の行事もあまり中止になって欲しくないけど、幸い部活などは普通にある。
    賛否両論あるかもしれないけれど、子供達は楽しそうなので良かったと思います。

    +10

    -0

  • 965. 匿名 2021/06/03(木) 22:02:05 

    美容院に行ったら私の職業を知っている美容師から「ワクチン打ったんですか?」
    「いやまだ、副反応怖いし」って言ったら
    「、、、、、」
    なんで打たないの?って意味かな
    お前が打てよって思った

    +22

    -0

  • 966. 匿名 2021/06/03(木) 22:02:57 

    >>800
    わしもわからん。

    +2

    -2

  • 967. 匿名 2021/06/03(木) 22:03:44 

    >>53
    サンキューな

    +2

    -1

  • 968. 匿名 2021/06/03(木) 22:04:01 

    >>420
    悪いのは政府で個人じゃないよ。
    一般人には罪はない。

    +13

    -5

  • 969. 匿名 2021/06/03(木) 22:04:11 

    日常の小さな楽しみが全部なくなった。
    趣味が出来なくなった。
    職場の雰囲気がより一層悪くなった。
    もう、限界。

    +15

    -0

  • 970. 匿名 2021/06/03(木) 22:04:41 

    >>961
    そもそも緊急事態宣言意味あるの?
    ナチスの真似事でしょ?

    +1

    -0

  • 971. 匿名 2021/06/03(木) 22:05:16 

    >>57
    無駄な税金て、何だよ。何様だよ。

    +0

    -7

  • 972. 匿名 2021/06/03(木) 22:05:37 

    テレビが無理になって家にいる間は無音で過ごしている。不動産価格の急激な上昇に、お金があってもあっても足りない不安でいつもお金のことを考えている。

    +9

    -0

  • 973. 匿名 2021/06/03(木) 22:06:05 

    >>27
    そうやって何かに打ち込んで気分を変えることができるのは強い人!
    私は少女漫画に没頭してる。笑

    +7

    -0

  • 974. 匿名 2021/06/03(木) 22:06:06 

    >>62
    わくちそ?

    +12

    -0

  • 975. 匿名 2021/06/03(木) 22:06:24 

    楽しみが何もない。家族の事、仕事の事、将来の不安、コロナで鬱になった。心療内科通ってるけど、あまり良くならない。

    +19

    -0

  • 976. 匿名 2021/06/03(木) 22:06:33 

    >>950
    テレビだって胡散臭いけど、ネットの方が責任ない分、タチが悪い。

    母親が陰謀論信者で本当しんどい。
    天罰降って欲しいYouTuberが数人いる。
    心から信じてるやつは仕方ないけど、騙してチャンネル登録増やして喜んでる奴絶対いるだろ。

    +6

    -0

  • 977. 匿名 2021/06/03(木) 22:06:49 

    >>63
    会釈くらいできるでしょ

    +35

    -0

  • 978. 匿名 2021/06/03(木) 22:07:10 

    >>588
    東京在住?地方都市?それとも結構な田舎ですか?
    地域によって申請しても役所が受け付けないってあるみたいよ。
    病気のご両親かかえて、貴方自身も病気?か、体調悪く病院行ってるよね?
    貴方が倒れたらどうなっちゃうのよ!
    申請通る状況だよ。

    +5

    -0

  • 979. 匿名 2021/06/03(木) 22:09:13 

    >>13
    私は思い切って平日のフルタイムの派遣を始めました。
    家にいないとケンカもしないし、お金も増えるしいいですよ。

    +61

    -2

  • 980. 匿名 2021/06/03(木) 22:09:21 

    >>955
    このグローバル社会、世界中でコロナウイルスは延々変異し続けるだろうから、変異株が心配なら永遠に外食は無理でしょうね。

    うちは全く気にせず1年前から毎週末回転寿司からホテルディナーまで外食してますが、人が少なくて楽しめてますよ。

    +4

    -5

  • 981. 匿名 2021/06/03(木) 22:09:39 

    >>29
    昨年8月に第一子を出産しましたが、今思えば立ち合いも入院中の面会も出来なくて個人的にはよかったです!分娩は看護師さん助産師さんがしっかりリードしてくれますし、入院中は赤ちゃんのお世話で昼夜問わずてんやわんやでした。シャワーも数日入れず、赤ちゃんの検査で深夜2時に新生児室に呼び出されたりして「とにかく寝かせてくれ〜」という状態だったので、これで面会があったらさらに休めなかったんだと思うと恐ろしいです。産まれたばかりの赤ちゃんって昼夜逆転していて昼に寝て夜に起きるので、昼間にどれだけ眠れるかが大切でした。家族とはビデオ通話をして上げ膳据え膳の入院生活を満喫していました。
    不安だらけだと思いますが、元気なお子さんを産んでください!応援しています。

    +26

    -0

  • 982. 匿名 2021/06/03(木) 22:11:07 

    >>970
    ナチスの言論統制と変わらないよね。
    行動制限、自民公明党の憲法改正案では基本的人権削除されるし。戦争したいのかね?

    +3

    -0

  • 983. 匿名 2021/06/03(木) 22:12:30 

    >>23
    分かる、私も離れてる
    視聴率欲しさに好き放題
    つーか、あの人達コロナ落ち着いたら
    コロナロスになるんじゃない

    +28

    -2

  • 984. 匿名 2021/06/03(木) 22:14:55 

    すぐ頭痛くなってマスクがしんどすぎる

    +0

    -0

  • 985. 匿名 2021/06/03(木) 22:15:03 

    うん。わかってる。でもそう思わないと私の鬱が加速してしまう。もう5回も寝坊しているし、たった3行の感想文ですら4時間もかかっている。仕事ができないどころか本来備わっているはずのものがごそっとかけてる感じ。会議は途中で抜けちゃうし、私は人事でも採用でもないから教育だけが仕事じゃないし、他の業務もあるの。。その子を見ているから残業ばかりで、、しかもちょっとも成長してくれないから疲れちゃった。死にたい。強く言うと不貞腐れるか泣かれるし、優しく言うと舐められる。もう嫌。

    +1

    -1

  • 986. 匿名 2021/06/03(木) 22:15:18 

    生理前だからかストレスなのかお腹が痛い…コロナ前仕事してる時は体調崩さなかったし生理痛も気にならなかったのにコロナで仕事無くなってから熱出たら胃腸炎になったり…自分は仕事してないとダメみたい

    +1

    -0

  • 987. 匿名 2021/06/03(木) 22:15:51 

    主さんと全く同じです!職場と家庭の往復の毎日でリフレッシュの機会がなく、ストレスの捌け口がないのでずっとイライラしてます。遊びにいきたい!友達とおしゃべりしたい!

    +3

    -1

  • 988. 匿名 2021/06/03(木) 22:16:07 

    >>17
    こんな笑顔、見たことないな。みんな疲れた顔してるし大変よね。

    +23

    -2

  • 989. 匿名 2021/06/03(木) 22:17:32 

    最近特に気持ちが落ち込む…。
    そういう時期なのかな。

    +7

    -0

  • 990. 匿名 2021/06/03(木) 22:18:46 

    コロナにすぐ感染するとか心配しすぎって人がここにもいるけど、
    じゃあ、一人暮らしでマスクして買い物しただけの人がコロナになったパターンはどう説明するんだ。

    +2

    -0

  • 991. 匿名 2021/06/03(木) 22:19:57 

    なるよ。
    4月に生活支援金申し込んだ。コロナ失業。
    社会福祉協議会で「3週間は見て下さい。」と言われた
    今6月。
    生活に困ってるから何本も電話入れ、いろんな窓口タライ回され
    繋がらなく、時間を浪費させられただけでなく


    未だ見込みの日にちも、そもそも審査通過するかどうかも、審査の前に書類すらちゃんと通してあるのか、
    どういう進捗なのか、何一つ情報得られてない。
    遅れてます、の連絡もしてこない。

    7週間待たされて挙げ句、「審査落ちました」ともし言われたらどうしよう、
    生活が音を立ててくずれるだろう

    +6

    -0

  • 992. 匿名 2021/06/03(木) 22:20:37 

    >>5
    ふざけてる訳ではありませんがこれ
    コロナ鬱になりそう Part2

    +70

    -0

  • 993. 匿名 2021/06/03(木) 22:20:43 

    >>121
    菌とウイルスは全く違うものだよ。
    あなたマスクをする本来の目的も分かってなさそう。

    +0

    -0

  • 994. 匿名 2021/06/03(木) 22:20:51 

    >>39
    これはおもしろい。やってみよっかなー

    +18

    -1

  • 995. 匿名 2021/06/03(木) 22:21:08 

    遂に私のパート先も経営状況が厳しくなってきたらしく、自主退職を勧められた
    強制では無いからと残るって言ってる人も居るけど私はそんな度胸もないしもうムリ...
    新しいパート先見付かるかな...

    +2

    -0

  • 996. 匿名 2021/06/03(木) 22:21:40 

    >>1
    あと一踏ん張りだと思ってる!
    うちの30後半の旦那、医療従事者でもないし基礎疾患も無いけど、ついに今日職場でワクチン打ってきたよ。
    だんだん若い世代でも打ち始めてきっと近い将来収束するはず。
    (オリンピックは気になるけどね)

    +9

    -4

  • 997. 匿名 2021/06/03(木) 22:21:46 

    >>991
    音沙汰ないなら働いたほうがいい。

    +1

    -0

  • 998. 匿名 2021/06/03(木) 22:22:15 

    7年フルタイムで働いてた職場からの派遣切り。
    内示を聞いてから1週間微熱が続いてます。
    2歳の子どもがいるので、頑張り時なのに。(35 歳)

    +0

    -0

  • 999. 匿名 2021/06/03(木) 22:22:18 

    >>985
    >>893さんへの返信でした。
    ごめんなさい。

    今日は久しぶりに会社に行きました。
    私は18時に仕事が終わって部下の仕事が終わるのを待っていたのだけど全然終わらなくて、結局彼はタバコを吸いに行ってそのまま勝手に帰っていきました。
    もう理解できません。
    日報書くのにスキルは必要ないと思います。
    明日からまたテレワーク。ただでさえ意思疎通ができないのにコロナで出社できないのは辛いです。
    弱音でした。

    +0

    -0

  • 1000. 匿名 2021/06/03(木) 22:23:07 

    ずっと飲食店で働いてたけどコロナでもう無理だってなったから慣れない事務仕事してる
    おまけにコロナ禍出産して、もう一歳になるけど本当にどこにも出かけてない。
    行ってもスーパーと病院と平日のショッピングモールくらい。
    本当は動物園も水族館も行きたかった
    どうせ記憶に残らないからって励まされても初めての子供だし、子供の記憶に残らなくても親の私が気分転換も思い出にもなるんだよ
    先が見えないこの生活本当に本当に辛い。

    +1

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード