-
1. 匿名 2021/06/03(木) 10:36:40
終わりが見えない状況に疲れました。
仕事とスーパーと自宅の往復や、今後行われる増税のことを考えると不安で仕方ありません。
今の職場もいつまで持つのかと悩みがつきません。
+1299
-12
-
2. 匿名 2021/06/03(木) 10:37:01
もう疲れたよ+1757
-6
-
3. 匿名 2021/06/03(木) 10:37:24
どんまい+50
-85
-
4. 匿名 2021/06/03(木) 10:37:28
とりあえずアイス食べよう+956
-43
-
5. 匿名 2021/06/03(木) 10:37:31
多くの人がそうよ。
そんな中でも自分たちなりの楽しみ見つけて頑張ってる人たくさんいるよ。主さんもあまり悲観的になりすぎないで。。。+1036
-334
-
6. 匿名 2021/06/03(木) 10:37:39
コロナ助ナリ+124
-86
-
7. 匿名 2021/06/03(木) 10:37:49
あと3年はこの生活が続くんだろうな+369
-155
-
8. 匿名 2021/06/03(木) 10:37:58
もう疲れた!
支払いもやばいしろくに出掛けられないしどうしたらいいんだろ。+942
-9
-
9. 匿名 2021/06/03(木) 10:37:58
できるだけ先の事を考えず適当に過ごしていく。
真面目に考えると病んでくる+1446
-5
-
10. 匿名 2021/06/03(木) 10:38:17
>>1
たかが人生+209
-18
-
11. 匿名 2021/06/03(木) 10:38:29
私も。暇ができると、これからの不安で胸がいっぱいになる。+593
-4
-
12. 匿名 2021/06/03(木) 10:38:44
こうしてる間にも武漢ではネクストウイルス研究を
着々と進めてるかと思うと…+808
-40
-
13. 匿名 2021/06/03(木) 10:38:45
仕事でピリピリしてる夫ガッツリ一日中家にいてついに鬱になってしまったわ。結構多いみたい+799
-11
-
14. 匿名 2021/06/03(木) 10:38:51
>>10
されど人生+200
-15
-
15. 匿名 2021/06/03(木) 10:38:54
ワクチンで亡くなった人のニュース見ると複雑+676
-14
-
16. 匿名 2021/06/03(木) 10:39:04
>>1
まずはマスク外すことから始めよう+42
-91
-
17. 匿名 2021/06/03(木) 10:39:16
+21
-546
-
18. 匿名 2021/06/03(木) 10:39:29
取引会社に陽性者でて、仕事がなくて暇。
なにもしないで、時間を待つだけ。何をしたらいいのか、毎日悩んでます。+402
-16
-
19. 匿名 2021/06/03(木) 10:39:32
旅行どころがお出かけできないので気が滅入る。今はBSで旅番組を見たり過去の旅行の写真を見返したり、友人のInstagramの写真見たりして妄想してる。+475
-15
-
20. 匿名 2021/06/03(木) 10:39:33
日本はもはや独裁政治になった。
国民の意見を全く聞き入れないなんちゃって資本主義。
日本はもう駄目だ。死にたい。+758
-211
-
21. 匿名 2021/06/03(木) 10:39:40
心療内科が儲かるわけだね+496
-4
-
22. 匿名 2021/06/03(木) 10:39:43
>>8
おつかれ様でした+13
-41
-
23. 匿名 2021/06/03(木) 10:40:06
毎日毎日コロナコロナうるさいテレビ見るのやめたらスッキリしたよ+1105
-7
-
24. 匿名 2021/06/03(木) 10:40:12
私も流行り始めた頃怖すぎて人類滅亡まで覚悟したよ
そこまで考えると逆にアホくさくなってくるからオススメ+499
-14
-
25. 匿名 2021/06/03(木) 10:40:29
日本政府がこんなに無能だとは思いませんでした。+1230
-31
-
26. 匿名 2021/06/03(木) 10:40:30
中国のせいで自殺者も激増した+695
-12
-
27. 匿名 2021/06/03(木) 10:40:35
家にいると塞ぎがちで生理前でメンタル弱ってる。
何もやる気がないけど、一心不乱にガーデニングしてると気分が楽だから今週は土いじりばかりしてた。
+656
-4
-
28. 匿名 2021/06/03(木) 10:40:40
なんか先のこと考えてて偉いね。嫌味じゃなくて。
増税のこととか全く考えてなかったわ。+375
-12
-
29. 匿名 2021/06/03(木) 10:40:42
行きたい所も気軽に行けない
テレビもコロナコロナ…
今妊娠中ですが、立ち会いもできない
病院や施設も1人でしか行けない…
不安しかなくて気分落ちてやばいです😩😩
早く日常帰ってきて欲しい+567
-43
-
30. 匿名 2021/06/03(木) 10:40:59
仕事のモチベーションも下がってるしつらい…+207
-3
-
31. 匿名 2021/06/03(木) 10:40:59
転職したいけど私が働きたい業界
求人少なくてあっても常駐派遣だし
いやんなってきた。+222
-9
-
32. 匿名 2021/06/03(木) 10:41:03
予定が二転三転してB型の不誠実な男と付き合って病んでたのを思い出す。予定がしっかり組めないのは本当メンタル不安定になる。やるやらないにしろ早くオリンピック騒動落ち着いてほしい。どんだけキャパ超えた精神状態になってることか。+39
-40
-
33. 匿名 2021/06/03(木) 10:41:09
外に出て太陽に当たる+363
-2
-
34. 匿名 2021/06/03(木) 10:41:09
自分はもういいんだけど、子ども達がかわいそう。
部活とか遊びとか、いろんな機会を奪われて。+875
-28
-
35. 匿名 2021/06/03(木) 10:41:23
家族が濃厚接触者になること5回
その度に会社休んでびくびくして疲れた。
鬱になりそう。
+548
-8
-
36. 匿名 2021/06/03(木) 10:41:34
ストレスで髪が抜けた+174
-2
-
37. 匿名 2021/06/03(木) 10:41:36
>>10
人生楽あれば苦あり+73
-1
-
38. 匿名 2021/06/03(木) 10:41:38
>>1
政府の根拠もない要請に従ってバカみたいに自粛なんてした結果+310
-17
-
39. 匿名 2021/06/03(木) 10:41:58
>>1
そう?
外食でどれだけ早くラーメン食べて出てこれるかゲームとか自分で設定して我ながら人生楽しんでるけどな+113
-68
-
40. 匿名 2021/06/03(木) 10:42:00
自分の意識が随分と変わってしまった
テレビの街ロケや旅番組を観ると、マスクの有無が気になるようになってしまった
フェイスシールドって意味あるのって考えてしまう
去年の今くらいは、皆自粛してたのに最近は色んなロケを再開して、新作を放送してばかり
でも、県外の移動は控えてとか、飲食店の酒類の提供は禁止とか、モヤモヤする+579
-10
-
41. 匿名 2021/06/03(木) 10:42:01
>>14
つまらない何の捻りもない+15
-39
-
42. 匿名 2021/06/03(木) 10:42:10
増税が嫌なら減税を訴えてる党に票を入れればいいだけ+100
-24
-
43. 匿名 2021/06/03(木) 10:42:29
来年、何もなかったかのように冬季オリンピックを開催します+83
-8
-
44. 匿名 2021/06/03(木) 10:42:30
増税も不安だし
暑くなってきて息苦しくて呼吸が浅くなり自律神経乱れがち
職場はノーマスクのおっさんが背後にいてストレス溜まる
マジで疲れた。+422
-9
-
45. 匿名 2021/06/03(木) 10:42:32
もう疲れたよ
コロナ前の生活に戻りたい
マスクもいつまでしなくちゃいけないの
邪魔なんだけど+506
-6
-
46. 匿名 2021/06/03(木) 10:42:40
無職で金もなくて死ぬこと考えてる+196
-7
-
47. 匿名 2021/06/03(木) 10:42:41
>>6
成敗でござるよ!+37
-7
-
48. 匿名 2021/06/03(木) 10:42:52
>>5
人もそうだよ。私もそうだよ。と言われても何も響かないし無になるだけ。偽善てそういうものだけど
+499
-41
-
49. 匿名 2021/06/03(木) 10:42:59
>>1
いけるところまで行って無理になったら考えよう
今は好きなもの食べて寝ることを楽しみにしよう+178
-2
-
50. 匿名 2021/06/03(木) 10:43:00
>>1
初めて中国が憎いと思ったよ。
沢山の命を奪って
沢山の人たちの仕事や生活を奪って
アイツら本当に必要ない存在
+672
-15
-
51. 匿名 2021/06/03(木) 10:43:02
都心で病院関係の仕事してるからずっと地方の実家に帰ってなくて寂しい+194
-7
-
52. 匿名 2021/06/03(木) 10:43:03
ワクチンを薄めすぎたとか原液を誤って打ったとか、怖いんですけども。+374
-4
-
53. 匿名 2021/06/03(木) 10:43:05
元気出すンゴ+17
-13
-
54. 匿名 2021/06/03(木) 10:43:06
>>1
増税の不安と、失業の不安、あとは何に困っているの?
仕事やスーパーの行き帰りの感染の不安かな?
コロナの自粛生活そのものより、不安要素が多くて悩んでる感じ?
+63
-48
-
55. 匿名 2021/06/03(木) 10:43:13
最近は少し歩くようにしている。朝が多いかな。思っていたより気分が上がるよ⤴︎おすすめ。+226
-2
-
56. 匿名 2021/06/03(木) 10:43:17
日本は本当に衰退してしまった。中国に文句一つ言えない国になってしまった+370
-14
-
57. 匿名 2021/06/03(木) 10:43:35
いよいよお金が心配になったら、生活保護。今まで無駄な税金払ってきたんだもの、当然申請する。主さん疲れてるんだよ。甘やかして自分を。+296
-7
-
58. 匿名 2021/06/03(木) 10:43:46
楽しいことがひとつもない
やる気もない+197
-3
-
59. 匿名 2021/06/03(木) 10:43:59
ワクチンがみんなに行き渡れば状況は好転すると思うけどね+28
-49
-
60. 匿名 2021/06/03(木) 10:44:14
>>1
コロナで先のことを考えるようになったからしんどいんだと思う
普段は意外と先のことって考えないよね+83
-5
-
61. 匿名 2021/06/03(木) 10:44:16
>>1
遊び行けばいいのに?
都内なんか普通にご飯行ったりしてるよ~~~(酒無いけど)
そんなに怖がるものじゃないって1年たってわからない?
今を生きましょう。+102
-109
-
62. 匿名 2021/06/03(木) 10:44:17
>>1
文句言いながらもマスクしたり自粛したりワクチソ打ったり
意味のないことして自分たちの首絞めて
政府の思うがまま服従してるのか滑稽だけどね+88
-40
-
63. 匿名 2021/06/03(木) 10:44:20
一メートルくらいの距離からマスクしてないおっさんに「こんにちは」と言われたから勿論無視したら親から「無視するなんて失礼じゃない?」と言われた。
私だって無視するなんて嫌だけど
飛沫吸い込みたくはない。
日々の生活で色々疲れた+57
-43
-
64. 匿名 2021/06/03(木) 10:44:22
>>9
考えるのは2ヶ月先ぐらいまででいい気がする
こんな時代だし先の計画も夢も虚しい。生きてるかもわからないしね
+295
-4
-
65. 匿名 2021/06/03(木) 10:44:49
なるようにしかならん!
+61
-5
-
66. 匿名 2021/06/03(木) 10:45:03
>>59
イギリスは死者が減ったよね+54
-9
-
67. 匿名 2021/06/03(木) 10:45:13
>>27
分かる。私も庭ばっかいじってた
けど今週通院やら役員やら忙しくて鬱気味+106
-2
-
68. 匿名 2021/06/03(木) 10:45:16
>>5
落ち込んでる人に対して、みんな頑張ってるは厳しい…+608
-7
-
69. 匿名 2021/06/03(木) 10:45:24
風邪引いた
熱はないけどすごくだるい
県の相談ダイヤルに電話しても様子見てって
コロナがどうかわからない状態がキツい+107
-5
-
70. 匿名 2021/06/03(木) 10:45:29
>>61
本当にこれだよね
みんなコロナにならないために生きてんの?
なんのために生きてるかもう一度考え直すべき+224
-30
-
71. 匿名 2021/06/03(木) 10:45:38
>>45
熱中症なるし、外ではしなくていいとおもうよー。
自分外なら気にしない。+141
-15
-
72. 匿名 2021/06/03(木) 10:45:58
飲食店にはあれだけ言って、政治家はパーティーとかして…。
辞職してほしい。
ふざけんなよ。
+260
-5
-
73. 匿名 2021/06/03(木) 10:46:13
元気を下さい+38
-4
-
74. 匿名 2021/06/03(木) 10:46:26
>>61 主はまじめに自粛してるんだよ。あなたのような人はこのトピに来なければいいのに…+48
-41
-
75. 匿名 2021/06/03(木) 10:46:45
>>20
これでも日本はましな方なんだよ
他の国の対応ググってみてよ
日本に疎開してきた在外日本人いっぱいいるよ+277
-19
-
76. 匿名 2021/06/03(木) 10:46:50
風鈴の美しい音を聞きながら冷やし中華とスイカ食べたいな。+46
-4
-
77. 匿名 2021/06/03(木) 10:47:11
マスクがつらい時期がやって来るんだよね。
もう既にマスクしてると暑いんだけど…。+200
-3
-
78. 匿名 2021/06/03(木) 10:47:21
テレワークがストレス
たまに出社してるけどチーム内で交代して、出社がなるべく重ならないようにしてるから誰とも喋らないこともある
テレワークできるのもありがたいけど、開かない部屋で黙々と作業してるとくらい気持ちになってくる+122
-13
-
79. 匿名 2021/06/03(木) 10:47:33
>>1
同調圧力に負けてマスクしたりワクチンしたりすることが超管理社会に加担してるんだよ+97
-13
-
80. 匿名 2021/06/03(木) 10:47:42
マナーとルール守らない客のせいで鬱になりそう!
お願いだからノーマスクで会話しないで!
鼻水をかんだティッシュはテーブル横のゴミ箱に捨てて!お手洗いのあときちんとハンドソープで手洗いして!毎回毎回、お手洗いや店内の除菌をしても
きりがない+99
-38
-
81. 匿名 2021/06/03(木) 10:47:44
>>39
それが楽しめない人もいるんだよ。+72
-4
-
82. 匿名 2021/06/03(木) 10:47:44
家にだんなと大学生がいて自分がパートに週3行ってる以外はずっと朝昼夜ご飯作る生活。
昼間テレビも掃除機もかけられない。
コロナ以降家で1人きりになった事がない。
友達とランチもできないし。
パートの仕事があるのは有難いけど、時々逃げたしたくなる。
+348
-7
-
83. 匿名 2021/06/03(木) 10:47:57
コロナはディープステートが裏で糸を引いてる+24
-6
-
84. 匿名 2021/06/03(木) 10:48:06
>>1
私は基本的にニュース番組見たいんだけど、この一年ずっとコロナコロナコロナ・・・でテレビ自体ほとんど見なくなった。
でもあと少し!イギリス?でワクチン接種が進んでから感染者や死亡者も激減してるし、きっとあと少しの辛抱だ!!+197
-10
-
85. 匿名 2021/06/03(木) 10:48:08
鬱ほどじゃないけど、出先でみんなマスクして緊張状態みたいなのが嫌
普通に楽しもうよ+55
-32
-
86. 匿名 2021/06/03(木) 10:48:14
>>70
だよねww
なんか強迫観念のように、コロナコロナってなっちゃってる人。
ニュース見ないようにするだけでも、自分の現実が見えてきて冷静に考えられると思うんだが。
なーんだ前と生きることは変わらないじゃんってなるはず。+154
-20
-
87. 匿名 2021/06/03(木) 10:48:47
こんなにもみんなが我慢してるのに、オリンピックはやるんだよなあ。
感染者数、どれだけ増えるんだろう。
選手村は飲酒OKなんだよね。
もうよく分からんわ。
ごめんなさい、かなりストレス溜まってます。+348
-2
-
88. 匿名 2021/06/03(木) 10:48:51
日本はもうダメだな。家電も中国のメーカーが売れてるらしいしね。車も中国のメーカーがどんどんTOYOTAを追い上げている+8
-22
-
89. 匿名 2021/06/03(木) 10:49:10
私はあんまりコロナ自体は怖くないけど、とにかくワクチンが怖いな
+121
-9
-
90. 匿名 2021/06/03(木) 10:49:16
>>7
あと2年です+20
-50
-
91. 匿名 2021/06/03(木) 10:49:21
海外旅行が生きがいだったから、行けない今が辛い。+124
-8
-
92. 匿名 2021/06/03(木) 10:49:28
いや、コロナ疲れ鬱の中、わたしゃ健康そのものだよ
コロナ疲れ鬱なにそれ?おいしいの?だし
コロナ疲れ鬱なんて去年から続いてたしょ
まだそんな事言ってる自体、アホなの?と思うけど
他に楽しめる事作ればいいのにw
わたしゃ、ちょうど健康増進にいい機会かなぁと思って1月からサイクリング始めたよ
今やウェスト10センチ縮んだし
体がかるいわ、足腰鍛えられて健康そのもの
+19
-94
-
93. 匿名 2021/06/03(木) 10:49:39
>>74
>まじめに自粛
この発想がそもそもおかしい
マスコミに洗脳されてることに気付こう+61
-38
-
94. 匿名 2021/06/03(木) 10:50:27
かっこいい男と家でしとけば鬱まではいかない。+1
-22
-
95. 匿名 2021/06/03(木) 10:50:44
>>80
じゃあ辞めなよ
そこまでイライラしてるなら辞めるべき
+43
-29
-
96. 匿名 2021/06/03(木) 10:50:58
>>1
必ずされると決まった訳じゃない増税のこと考えて病むなら
これから起こるかもしれない幸せや楽しいことも考えたら?
わからない未来のこと考えるからには不安だけじゃなく希望も考えるべきだよ。悲しいことばっか考えてたらそりゃ鬱になるよ。+108
-7
-
97. 匿名 2021/06/03(木) 10:51:07
>>93 話ズレるけどあなたBTS好きそう。+6
-24
-
98. 匿名 2021/06/03(木) 10:51:14
まず、テレビを消そう!!+119
-3
-
99. 匿名 2021/06/03(木) 10:51:16
GWの予定が全てなくなり
出掛けないなら服買っても意味ない、化粧しても意味ない、髪の毛染めたりしたって意味無い
子供をどこかに連れてくことも出来ないし楽しみもない
ってなった時
なんのために毎日仕事してるんだろうって
初めて落ち込んだ。
+246
-10
-
100. 匿名 2021/06/03(木) 10:51:37
>>80
こんな人のいる店行きたくないな+27
-34
-
101. 匿名 2021/06/03(木) 10:51:39
>>93
暇でTVしか見てない人かもね。そりゃ洗脳されちゃうよね。+74
-8
-
102. 匿名 2021/06/03(木) 10:51:52
>>50
謝罪1つないよね。自分じゃないの一点張り。+231
-4
-
103. 匿名 2021/06/03(木) 10:52:02
>>92
きっとこういう無神経な人が鬱の人を作ってるんだよなぁ+98
-11
-
104. 匿名 2021/06/03(木) 10:52:21
ひとり変な人いるね。+26
-3
-
105. 匿名 2021/06/03(木) 10:52:40
>>50
申し訳ないとか微塵も思ってないよね
領海侵犯したり
ワクチンを途上国に配っていい人のふりしたり
whoに都合のいい報告出させたり
自国のワクチン承認させたり
この隙に月に建設準備したり
欧米で差別されてる他のアジア人かわいそう+297
-6
-
106. 匿名 2021/06/03(木) 10:52:49
>>74
テレビの言うことを聞いて真面目に自粛してること自体やつらの術中に嵌まってますよ
また陰謀論って言われるんだろうなぁw+72
-6
-
107. 匿名 2021/06/03(木) 10:53:14
消費税30%だろうな。麻生さんもこれ以上国の借金を増やしたくないと言ってるし+3
-19
-
108. 匿名 2021/06/03(木) 10:53:20
中国に対する嫌悪感がすごすぎて
学生時代の中国人の友達や、通りすがりの中国語話してる人、中国のこと好きな人までみんな嫌いになっちゃいそう…+202
-22
-
109. 匿名 2021/06/03(木) 10:53:23
>>93
家職場以外ダメとかじゃないよね。公園行って緑を眺めるのも良いよね+62
-0
-
110. 匿名 2021/06/03(木) 10:53:25
>>23
テレビ見る人はほんとに病んだりヒス気味な人多い
+221
-6
-
111. 匿名 2021/06/03(木) 10:53:31
コロナ鬱になりそうトピなんだが…頭お花畑の人いるね。+39
-0
-
112. 匿名 2021/06/03(木) 10:53:35
>>107
あほかw+11
-1
-
113. 匿名 2021/06/03(木) 10:53:38
私も!仕事もまだ休業。支払いが多く、このままじゃダメだと面接には行くが、なかなか決まらない。
毎日毎日こんな生活でだんだん鬱っぽくなってきてる。なにもないのに涙が出たり。体温調節も出来ない。外は暑いはずなのに家にいると寒くて背中にカイロ貼ってる。なんか苦しいし。自律神経の乱れだと思うけど。このままじゃダメだね。早く働きたい。+175
-2
-
114. 匿名 2021/06/03(木) 10:54:16
>>103
人のせいにすんなってw
やり方は人それぞれだし
ようは別の方法を見つけるかどうかしょ+8
-30
-
115. 匿名 2021/06/03(木) 10:54:22
>>5
こういうコメ見て「だから何なの?自分のが辛いマウント?」とか思えるようなら鬱じゃない笑+46
-29
-
116. 匿名 2021/06/03(木) 10:54:26
>>80
案外これ地味な出費がかさむんだよね
コロナ禍前によく来てくれた善良なお客様は当たり前に自粛されている一方で、意識がゆるいお客様の率は増えたのは確か
家族経営だし人手が足りないから前以上に手間とお客様の呼び出しが増えるし、二重マスクで接客かつ立ち仕事だから気力も体力も限界だわ
でもお店を休んだら食べていけないから頑張ってる
本当いつまで続くんだろう+64
-4
-
117. 匿名 2021/06/03(木) 10:54:27
コロナ以前からだけど景気が悪いのが如実に表れてきて辛い
自営だから余計
気持ちも塞ぐし辞める辞めないの話も出てきて
どうしようと思う+77
-1
-
118. 匿名 2021/06/03(木) 10:54:36
自粛が正義って考えをまずは見つめ直すべき+19
-9
-
119. 匿名 2021/06/03(木) 10:54:40
コロナ鬱はなんとかやり過ごしているけどワクチン鬱になりそう。
職場だとみんなこぞって早く打ちたいと言ってるけど、アメリカ在住の親族はやめろやめろといってくる。+117
-3
-
120. 匿名 2021/06/03(木) 10:54:40
考えるとどんどん深みにはまるから、家の片付けしてるよ
無心になれていい。+64
-1
-
121. 匿名 2021/06/03(木) 10:55:38
マスクしても感染するから意味ないとか言い出す人がでてきたけど、コロナ菌は防げなくても他の菌は防いでいるかもしれない。
他の菌によって自分の体調悪くなって免疫力下がった時に、コロナ発症してしまうリスクが上がるとしたららマスクする意味はあるよね+24
-20
-
122. 匿名 2021/06/03(木) 10:55:39
>>7
ワクチン打たなかったらね+31
-51
-
123. 匿名 2021/06/03(木) 10:55:42
自律神経が乱れて体調が悪い+112
-2
-
124. 匿名 2021/06/03(木) 10:55:44
え、増税すんの?+6
-0
-
125. 匿名 2021/06/03(木) 10:55:45
>>90
なぜあと2年?予言?+16
-0
-
126. 匿名 2021/06/03(木) 10:56:01
>>116
2重マスクなんて本当にしてる人いたんだ
もう救いようのない人だね
怖い
+16
-41
-
127. 匿名 2021/06/03(木) 10:57:14
>>74
日本はロックダウンしてるわけじゃないからね
過剰に自粛を続けたらそりゃ病むって
対策しながら外に出ればいいのに+106
-4
-
128. 匿名 2021/06/03(木) 10:57:29
>>121
コロナ菌は草
無知のくせにどやってて恥ずかしい+26
-4
-
129. 匿名 2021/06/03(木) 10:57:58
>>123
それ梅雨時期だからじゃない?+12
-5
-
130. 匿名 2021/06/03(木) 10:57:59
>>126
自分の周りで見たことない!
2重って。。。もう強迫観念強迫性障害だから、1度心療内科受診おすすめします。+13
-40
-
131. 匿名 2021/06/03(木) 10:59:00
>>111 とりあえず連投してるお花畑さんは通報してる。+17
-1
-
132. 匿名 2021/06/03(木) 10:59:03
鬱トピらしい流れで草+6
-3
-
133. 匿名 2021/06/03(木) 10:59:40
>>60
横
この人、今現実に起きてない
「失業」や「増税」という幻想に怯えてるの。
幻想に囚われて不安に束縛されてる。
先のことばかり考えて、今を生きてないから。+15
-12
-
134. 匿名 2021/06/03(木) 10:59:42
>>80
鼻水ティッシュはゴミ箱入れるとか、
トイレ後は手を洗うとか(大の時は石鹸)コロナじゃなくても普通のことだよね。
これがヒステリックみたいに言われたら普段どんな生活してるんだろって思う。
+100
-5
-
135. 匿名 2021/06/03(木) 10:59:54
ワクチン推奨より、反ワクチンの方(一部の上の人のみ)が鬼のように儲けてるの知ってる?
反ワクって、自分は儲けないのに赤の他人を儲けさせてしかもコロナのリスクに怯えてるから損なんだよ。
ワクチンを理解した上での接種すれば明るい未来も開けてくると思ってる
でも一般枠はまだなんだよね。+1
-29
-
136. 匿名 2021/06/03(木) 11:00:04
>>126
>>130
2重マスクの人って強迫性障害だよね
精神的にちょっとおかしな人だってわかりやすいからありがたいけど+8
-48
-
137. 匿名 2021/06/03(木) 11:00:06
>>23
私は必要最低限の通知の設定にしたよ。
メルマガとかも配信停止にしたら、心なしか落ち着いた!+87
-0
-
138. 匿名 2021/06/03(木) 11:00:25
赤ちゃんがいるんだけど
妊娠してた時、あんまり考えると鬱になりそうって思って、気にしないように、感染対策はしながら普通に生活してたよ
買い物行ったり、時に外食したり、仕事は接客業だったけど何事もなく出産できた
自分自身コロナあんまり気にしてなくて。
でも、実家帰って家族以外誰とも会わず、外にも出ずに赤ちゃんにだけ向きあってたら、家族の職場で感染者出て、あっさり持ち込まれた
しかも空きがたくさんあるはずの療養施設にすら入れてもらえず、他の家族にも感染
私と赤ちゃんは無事だけど、家族の職場で感染者が出てから1ヵ月近く隔離されて(最初の感染者の療養期間+2週間)もう生きた心地してない
念の為、覚悟も決めてる
めんどくさい思いも悲しい思いも悔しい思いも何もしたくないから早く死にたい
赤ちゃんには父親がいるから、私なんて死んでもいいよね
完全に頭おかしくなってる
だから他の人には完全に自粛してどこにも行けずに鬱になりそうなら、少しでも外に出て買い物でも外食でも楽しんでほしいな
家にいたって感染する時は感染するんだから+33
-27
-
139. 匿名 2021/06/03(木) 11:00:38
>>135
なんで嘘書くの?+21
-1
-
140. 匿名 2021/06/03(木) 11:00:42
まだまだ、マスク買い続けなきゃいけないんだね。+32
-1
-
141. 匿名 2021/06/03(木) 11:01:00
こないだニュースの特集で飲食店経営してる人を取り上げてたけどさ…
維持させるために私物売り払ってアルバイしてもキツいってね。
女の人だったけど
その後大丈夫だろうか。
冷蔵庫にもほとんど何も入ってなかったよ。
旦那と二人で絶句したわ。
本当に鬱になるよね、税金はバカ高いしさ。+70
-15
-
142. 匿名 2021/06/03(木) 11:01:11
>>134
立派なヒスです
気になるなら飲食店やるなよ+9
-29
-
143. 匿名 2021/06/03(木) 11:01:18
>>80
強迫性障害です。今までもコロナになってないでしょ?
そのくらいの確率なのよ。+18
-18
-
144. 匿名 2021/06/03(木) 11:01:23
ボデイブロー食らった…
ノックアウト間近+6
-1
-
145. 匿名 2021/06/03(木) 11:01:25
>>123
じゃあ、運動しろ
いい機会じゃないの?
老後に備えての健康増進するのにいい機会だよ+5
-21
-
146. 匿名 2021/06/03(木) 11:01:31
>>45
ホントだよなあ
朝起きたら全て夢で、元の生活に戻ってればいいのにってたまに思うよ
昔のドラマ見てて、慰安旅行で宴会やってるのがもう別の世界の話に見えた
ちょっと前までうちの会社も花見や忘年会やってたんだよね
そんなに宴会好きだったわけじゃないけど、なんか悲しくなった+156
-3
-
147. 匿名 2021/06/03(木) 11:01:34
障害とか鬱とか言いがちな辺り、今の世の中病んでるよなぁと思う+9
-0
-
148. 匿名 2021/06/03(木) 11:01:46
テレビ見ないで太陽浴びて運動するだけで違うよー+53
-1
-
149. 匿名 2021/06/03(木) 11:01:51
>>114
横
全て人や状況に責任転嫁する人のマインド。
病気につながる。+18
-0
-
150. 匿名 2021/06/03(木) 11:01:57
>>34
子ども達は部活や運動会や修学旅行などの学校行事を我慢してるのに、オリンピックやろうとしてるなんて頭おかしいとしか思えないよね+351
-6
-
151. 匿名 2021/06/03(木) 11:02:07
先が分からないし、読めない。
オリンピックやるだろうから、それからどうなるのか…。+30
-0
-
152. 匿名 2021/06/03(木) 11:02:32
暇だとろくなことを
考えないから、家事を頑張る
今日はエアコン掃除してる+57
-1
-
153. 匿名 2021/06/03(木) 11:02:33
>>141
それラーメン屋のこと?
なら炎上してたけど+16
-1
-
154. 匿名 2021/06/03(木) 11:02:54
テレビを見る時間が減った。
めちゃくちゃストレスになるから、コロナ関連になったら即消してる。+100
-2
-
155. 匿名 2021/06/03(木) 11:03:23
>>121
???
そもそもマスクが菌の温床です+13
-7
-
156. 匿名 2021/06/03(木) 11:03:45
>>142
キモ。こういうやつのせいでノロとか食中毒が起きるんやな+34
-4
-
157. 匿名 2021/06/03(木) 11:04:27
>>45
人との距離をいちいち気にしたり、疲れるよね。
どこに行っても、「コロナ対策にご協力を…」だし。
イベントも中止ばかりだし。
悲しいよね…。+135
-1
-
158. 匿名 2021/06/03(木) 11:04:45
>>142
よこだけど
今この状況で、それを気にせず運営してる飲食店なんて絶対に行きたくないけど。
134はその仕事に従事する人間としての責任果たそうとしてるだけじゃん。
衛生観念おかしい人にヒスとか言われたくないだろうよ。+52
-3
-
159. 匿名 2021/06/03(木) 11:04:49
スーパーすら行かないでほしい。と会社から言われる。+5
-1
-
160. 匿名 2021/06/03(木) 11:05:01
>>32
B型のせいではない(笑)+39
-0
-
161. 匿名 2021/06/03(木) 11:05:05
>>100
マナー守らない人は来なくていいです+35
-6
-
162. 匿名 2021/06/03(木) 11:05:20
>>142
飲食店でトイレした後に手洗わないの?トイレから出てきてそのままご飯食べるもしくは調理するってこと?+19
-4
-
163. 匿名 2021/06/03(木) 11:05:26
頭パーンなっておかしくなっちゃった人ばかりコロナウイルスに疲れた人が立ち寄るトピPart16girlschannel.netコロナウイルスに疲れた人が立ち寄るトピPart16このトピもPart16なりました 引き続きのんびりよろしくお願いします ※みなさんへのお願い コロナ疲れ、自粛疲れ、気晴らししましょうという人のトピです 自粛派、コロナに対して敏感な方、煽り等は別のトピでお願...
+4
-27
-
164. 匿名 2021/06/03(木) 11:05:37
>>121
コロナ菌ってなんだよwコロナはね、ウイルスだよ。まさか知らなかったのか😱+41
-5
-
165. 匿名 2021/06/03(木) 11:05:45
誰にも会えないし、ずっと一人。
プレ老後だなって感じてしまう。+74
-3
-
166. 匿名 2021/06/03(木) 11:05:49
コロナはもういいよ。経済難で逝ってしまう。+72
-2
-
167. 匿名 2021/06/03(木) 11:06:35
ジョギングしてる人、マスクしないんだよなあ…。
(関東在住です)+58
-23
-
168. 匿名 2021/06/03(木) 11:07:18
>>7
来年の春までと思ってる+155
-37
-
169. 匿名 2021/06/03(木) 11:07:34
>>163
part16って…(涙)+7
-1
-
170. 匿名 2021/06/03(木) 11:07:35
>>92
鬱になりそうという主に共感する人たちの中にこういう書き込み。
こういうのをポジティブの暴力といいます。+69
-1
-
171. 匿名 2021/06/03(木) 11:07:44
>>159
ほんとに?…+9
-0
-
172. 匿名 2021/06/03(木) 11:08:05
>>158
よこだけど横じゃないよね?+1
-4
-
173. 匿名 2021/06/03(木) 11:08:10
>>153
それそれ。
後日談あるの?
炎上ってことは…+10
-1
-
174. 匿名 2021/06/03(木) 11:08:19
暑くなるからマスクしない人は増えるだろうね+21
-0
-
175. 匿名 2021/06/03(木) 11:08:38
>>165
全く誰にも会ってないの?+12
-1
-
176. 匿名 2021/06/03(木) 11:08:38
ちょっと言葉足らずなだけなのに揚げ足とって執拗に追従してくる人怖いよ。
そんなあなたこそ鬱になりかけなんじゃないかな。+13
-0
-
177. 匿名 2021/06/03(木) 11:08:38
コロナ鬱、男に多くない?
もう何年も連絡取ってない男達から最近LINEくる。何があったか知らんが「病みそう」とか「限界がきてる」とか。可哀想だけどちょっとイラっとする。
+18
-13
-
178. 匿名 2021/06/03(木) 11:08:43
>>84
わたしもそう思うよ、あと少しのりきろう+32
-5
-
179. 匿名 2021/06/03(木) 11:08:56
シフト減らされた。もうなんで生きてんだろ。+24
-1
-
180. 匿名 2021/06/03(木) 11:09:07
日光浴、簡単な筋トレ、散歩で鬱になりそうな気分をなんとか保ってる。+55
-1
-
181. 匿名 2021/06/03(木) 11:09:14
>>1
意味がわからない
マスクくらいじゃない?あとはまったく変わらない
本気で意味がわからない
自営ならまだしも+9
-15
-
182. 匿名 2021/06/03(木) 11:09:24
コロナの後遺症で苦しんでる人は多い+25
-3
-
183. 匿名 2021/06/03(木) 11:09:33
>>92
「アホ」は、ちょっときついかも…。
生活がガラッと変わった人や予想外の事になった人も多いだろうから。
92さんもそうかもしれないけど。
でも、気分転換は必要だよね。+33
-0
-
184. 匿名 2021/06/03(木) 11:09:37
>>167
多摩川とか大きい公園近くにあるけど、半々てところだね。いきなりノーマスクでハアハアしてるランナーに後から追い抜かれると腹立つ。+62
-7
-
185. 匿名 2021/06/03(木) 11:09:44
>>38
根拠はある。ただ、解除するタイミングとかマスク配付とかミスが多すぎ。+8
-31
-
186. 匿名 2021/06/03(木) 11:09:47
>>35
それは大変でしたね。
その度祈る気持ちですよね。
神経すり減らしそう。+91
-0
-
187. 匿名 2021/06/03(木) 11:09:55
>>27
私はミシン。このままじゃ働かされ過ぎてミシンが鬱になりそう。+110
-1
-
188. 匿名 2021/06/03(木) 11:10:36
>>174
マスクはするでしょ。人がいない場所で外したりとかはあってもそれ以外でマスクしてない人は、最近見たことないな。+4
-7
-
189. 匿名 2021/06/03(木) 11:10:42
>>179
そういう気持ちになるよね。+6
-1
-
190. 匿名 2021/06/03(木) 11:11:52
>>50
消しチャイナ+72
-6
-
191. 匿名 2021/06/03(木) 11:12:06
>>12
研究所はもうナイアルよ?+76
-3
-
192. 匿名 2021/06/03(木) 11:12:18
元々コロナ前からストーカー男らに後をつけまわされまくっていてストレスしか無かったので、むしろコロナで市中感染とか、感染力強いウイルスで外出がままならない(外出しても気を付けないとならない)状態であることから、ストーカーらが消えてくれるのでそんなにストレスにならない。
自分の欲を制御出来ずに普通に待ち伏せして後をつけまわすような馬鹿な男らが居なくなってくれることを願ってる。+3
-4
-
193. 匿名 2021/06/03(木) 11:12:22
>>188
うちの近所ではマスクしないおじさん、顎マスクおじさんが割といるんだよね。暑くなるとますます増えそうだ。+11
-1
-
194. 匿名 2021/06/03(木) 11:12:35
>>1
>>173
>>141みたいな情報弱者だったり底辺はこれからもずっと騙され続けるんだよね
都合のいいようにマスコミの印象操作が行われてることも知らないんだから
こんなんが自粛正義だったりワクチンもなんの疑問も持たずに打つんだろう
自分の頭で考えることをしましょう+37
-21
-
195. 匿名 2021/06/03(木) 11:12:36
>>44
会社にノーマスク?
うちの会社、マスク着用&手指消毒&検温してからでないと入れないよ。+63
-3
-
196. 匿名 2021/06/03(木) 11:13:08
>>50
前回のSARSも今回も台湾が嫌う理由がよく分かった+173
-1
-
197. 匿名 2021/06/03(木) 11:13:16
>>70
今日一番響いた。
+47
-7
-
198. 匿名 2021/06/03(木) 11:13:30
>>174
昨日ノーマスクで犬の散歩してた男居た。
ちなみに都内。+10
-5
-
199. 匿名 2021/06/03(木) 11:13:33
>>1
とりあえず、テレビ(ニュース)見るのやめよう!
何人亡くなったとか、変異株がとか、聞くだけで憂鬱になる。+66
-5
-
200. 匿名 2021/06/03(木) 11:13:57
>>135
「反ワク」()の上の方って、具体的に誰?
どの団体組織?+10
-2
-
201. 匿名 2021/06/03(木) 11:14:05
>>191
何⁉️
証拠隠滅でもはかったんか⁉️+26
-0
-
202. 匿名 2021/06/03(木) 11:14:20
>>34
小学生低学年の男子がいるが、近所の大きめの公園で遊ぶことは小学校で禁止されているらしい。
今遊ばないといつ遊ぶんだろうね+173
-5
-
203. 匿名 2021/06/03(木) 11:14:33
コロナとオリンピック関連のニュースをネットではまだ読めるけどテレビでは見られなくなった。
色んな人の気持ちを想像したりすると押し潰されそうになる。+9
-3
-
204. 匿名 2021/06/03(木) 11:14:35
>>141
>>173
開店して半年も経ってない
そもそも緊急事態宣言なくても同じ
立地条件いいにも関わらず元から1日10人も入ってない店だったらしいよ
+38
-0
-
205. 匿名 2021/06/03(木) 11:15:06
>>5
そういう事じゃないと思うよ。
色々不安で悩んでる時にみんな辛いけど頑張ってるんだよって言われたら余計きつい。
人の辛さに上も下もないんだから本人がキツい時は他人なんて関係ないよ。+371
-9
-
206. 匿名 2021/06/03(木) 11:15:13
>>177
スタンプひとつ押してやるだけでもいいんじゃない?
プライド高い男性が癒し求めてるってかなりキテると思うよ+21
-2
-
207. 匿名 2021/06/03(木) 11:15:17
>>201
中国なら、普通にチュドーーーーンと爆破させそうだよね。そして
「研究中に事故がありました。埋めました。跡地は公園にします」+59
-0
-
208. 匿名 2021/06/03(木) 11:15:18
>>92
トピタイ見た?
鬱になりそうって人が集まるところ
なのよ。
用がないのに、わざわざ
ツラツラと語らなくていいから。
+52
-5
-
209. 匿名 2021/06/03(木) 11:15:36
>>135
反ワクチンでどこから金が入ると思ってるのw
儲けてるのは製薬会社とワクチン宣伝マンでしょ+17
-1
-
210. 匿名 2021/06/03(木) 11:15:46
コロナ関係なしに鬱っぽかった最近。
天気かな。+29
-0
-
211. 匿名 2021/06/03(木) 11:15:51
>>40
分かる、分かりすぎる!+64
-1
-
212. 匿名 2021/06/03(木) 11:15:53
慣れた。
外出することでしかストレス発散出来ない人は大変だろうなとは思う。
だって今なんか外出したら感染リスクと隣り合わせみたいなもんだからね。+21
-6
-
213. 匿名 2021/06/03(木) 11:16:09
コロナ失業して苦しんでいる人たくさん居るのに、オリンピックを開催する意味…。何故するのか意味不明です。
そういう事ばかり考えても楽しくないので、まずは起きてから洗顔して薬飲んで、朝ごはん食べて…それだけで十分だと思うようにしました。
断捨離がストレス発散です。楽しみを増やす事が大切ですね。+80
-4
-
214. 匿名 2021/06/03(木) 11:16:27
>>20
なら出国されてはいかがですか?+112
-42
-
215. 匿名 2021/06/03(木) 11:16:34
>>170
じゃあさぁ、傷の舐め合いするよか、自分で考えてやった方がよくない?
わたしゃ、解消法として健康増進のためのサイクリングって方法見つけたんだし
ちょっと頭使えばいくらでもあるしょ
ちなみにわたしゃ、コロナ健康被害が増えている中を横目に健康増進してやろうと思ったまだだけど+8
-24
-
216. 匿名 2021/06/03(木) 11:16:45
>>154
私も!テレビは子どもとEテレ見るくらいかな
あとはラジオばかり聞いてる!ながら作業もできるしクスクス笑えたり楽しんでるよ。最低限な重要なニュースは流れてるし、テレビより好きになった+21
-3
-
217. 匿名 2021/06/03(木) 11:16:52
今までは買い物して外食、ライブや旅行でストレス発散してたんだけど去年の2月からずっと我慢で鬱っぽくなってしまったから心療内科に行くことにした。自分だけじゃなかったんだ。+68
-1
-
218. 匿名 2021/06/03(木) 11:16:57
>>152
あ、あたしもしとこ。エアコン掃除。
空気清浄機能ついてるし…
とりあえずできることして凌ぐしかない。。。
はやく終わってくれないかね、コロナ+12
-1
-
219. 匿名 2021/06/03(木) 11:17:03
>>177
ストレスに弱い男って頼りないよ
+29
-1
-
220. 匿名 2021/06/03(木) 11:17:12
>>141
マスコミを疑わず全部バカみたいに信じてる人がいかに危険かわかるコメントだ+37
-4
-
221. 匿名 2021/06/03(木) 11:17:14
>>180
シミよりも生き延びことが重要なので
空いている公園でゆっくりしている。
シミは諦めるわ。+15
-2
-
222. 匿名 2021/06/03(木) 11:17:43
>>214
どこあたりに?+9
-4
-
223. 匿名 2021/06/03(木) 11:17:58
>>184
多摩川周辺は、人が多いですよね。
こちらは、都内近郊の県です。
近所に大きい公園はないけど、ジョギングしてる9割の人がマスクしてないです。
後ろから来ても、気が付かないから怖いです。
ハッキリ言って、嫌です。+24
-7
-
224. 匿名 2021/06/03(木) 11:18:02
>>212
外出が仕事だけだとそりゃストレスたまるよ。遊びに行きたいわ。+6
-3
-
225. 匿名 2021/06/03(木) 11:18:03
>>212
強迫性障害+4
-9
-
226. 匿名 2021/06/03(木) 11:18:30
>>215
トピずれだから消えな+25
-4
-
227. 匿名 2021/06/03(木) 11:18:30
>>40
怖い
無意識に洗脳されてる人間の特徴+7
-31
-
228. 匿名 2021/06/03(木) 11:18:31
>>1
もうさ、マスク手洗い徹底して普通に過ごす..
でダメなのかな?
+40
-2
-
229. 匿名 2021/06/03(木) 11:18:32
私の普段の日常と
コロナ禍と
とくに変わらないんだよなァ+37
-5
-
230. 匿名 2021/06/03(木) 11:18:44
>>217
私はずっと心療内科に通ってるけどここ一年で激混みになったよ。+34
-1
-
231. 匿名 2021/06/03(木) 11:18:51
>>208
これ見てあっそうか、
って鬱から抜け出ることもできそうだから、
べつにいいと思った。
脳天気でハア?て感じだけど共感できるところもあったし。
そんなカリカリ怒ったりウツウツしたりしてるコメばっかだと余計に悪化する。
+10
-8
-
232. 匿名 2021/06/03(木) 11:18:53
>>217
ライブはともかく外食や旅行なら自由に行けば?
意味が分からない+10
-13
-
233. 匿名 2021/06/03(木) 11:18:58
自民党には失望しました。IOCや電通やパソナグループからいくら貰ってるのでしょうか?+33
-1
-
234. 匿名 2021/06/03(木) 11:19:22
>>213
感染者が増える事はあっても、減る事はないですもんね…。
オリンピックやめてよ、本当に。
私も家で出来る楽しみを見つけてます。+34
-0
-
235. 匿名 2021/06/03(木) 11:19:35
>>229
何やってる人?+3
-0
-
236. 匿名 2021/06/03(木) 11:19:39
サイクリングばばー、がるちゃんなんてやってないでさっさとお出かけしろよ+4
-2
-
237. 匿名 2021/06/03(木) 11:19:51
>>34
今週、近くの放課後児童クラブでクラスターが出たよ
我慢するしかないよね。+9
-9
-
238. 匿名 2021/06/03(木) 11:20:02
>>228
本当はそれすら不要+5
-16
-
239. 匿名 2021/06/03(木) 11:20:08
>>9
そうだよね
あまり先のこと考えても不安になるしその通りにいかないだろうし
とりあえず今日の夕飯でも考えよう+107
-0
-
240. 匿名 2021/06/03(木) 11:20:10
>>226
これから運動するからどっちみち消えるしw+1
-15
-
241. 匿名 2021/06/03(木) 11:20:27
>>82
ノイズキャンセラー付きのイヤホン買ってみたら、テレビも自由に見れるよ!+27
-0
-
242. 匿名 2021/06/03(木) 11:20:37
>>210
梅雨の時期はジトジトするよね、色々+7
-0
-
243. 匿名 2021/06/03(木) 11:20:39
>>232
ガルちゃんだから仕方ないよ。落ち着け笑+8
-1
-
244. 匿名 2021/06/03(木) 11:20:44
>>229
よっぽどつまんない人生だったんだとお察し+4
-15
-
245. 匿名 2021/06/03(木) 11:20:59
>>177
私のとこにはそんな連絡一件もきてない+30
-0
-
246. 匿名 2021/06/03(木) 11:21:12
>>223
渦中の都内だからそれでもマスクの人いるって感じかな。
でも都内近郊ならやはり気になるよね。+3
-1
-
247. 匿名 2021/06/03(木) 11:21:15
どうしてまだそこにいるの?+0
-0
-
248. 匿名 2021/06/03(木) 11:21:19
へぇ みんな病気と政治に詳しいね
鬱気味だから何にも興味ないや+3
-0
-
249. 匿名 2021/06/03(木) 11:21:35
>>230
わかるー!激混み…といっても、待合室は密にならないようにだから、予約取りにくくなったわ…+15
-0
-
250. 匿名 2021/06/03(木) 11:21:42
シフト減らされた。保育園の子持ち新人ばかり毎日シフトに入れて、昨日上司に電話した。+7
-2
-
251. 匿名 2021/06/03(木) 11:21:43
>>186
ありがとうございます。
自分達家族は外食などせずに自粛していても
たまたま同じクラスの子が陽性になったり、介護施設勤務で利用者が陽性になったりして濃厚接触者になりました。
この先も自分含めてコロナ陽性や濃厚接触者になると思います。+63
-1
-
252. 匿名 2021/06/03(木) 11:22:31
>>208
鬱になりそうだから暗いことばかり書くトピでもないわな。まぁ色んな人がいるからね+6
-1
-
253. 匿名 2021/06/03(木) 11:22:34
>>237
そういう夜のお店は危険だよね+5
-9
-
254. 匿名 2021/06/03(木) 11:22:35
>>228
良い習慣ができたと前向きに生活してるよ。
子供達も熱とか出なくなったし、毎日元気だからこれはコロナのおかげだと思ってるよ!
友達もカナダ転勤が延期になってもう少し日本にいられる事になった。
悪いことばかりじゃない。+16
-3
-
255. 匿名 2021/06/03(木) 11:22:51
まだ今はいいけど、梅雨になって毎日毎日雨だとヤバい
外暗いし出掛けなくなると気分が落ち込む+27
-0
-
256. 匿名 2021/06/03(木) 11:23:26
>>201
え?爆発させて消したじゃん…+46
-0
-
257. 匿名 2021/06/03(木) 11:23:38
>>5
鬱の人に言ったらあかんセリフを…鬼畜かよw+284
-9
-
258. 匿名 2021/06/03(木) 11:24:02
>>204
そうだったんだ汗
じゃ、なるべくしてなったって感じだね。
しかしマスコミも怖いね。
危うく騙されるとこだったわ。+16
-0
-
259. 匿名 2021/06/03(木) 11:24:09
>>244
わ、すごい意地悪。
横だけど。
やはりネガティブ思考多過ぎだわねこのトピ。+14
-1
-
260. 匿名 2021/06/03(木) 11:24:15
>>229
私もそうかも。
なぜか周りにコロナ患者いなくて。
そういうところに引っ越せないかな?主さん。せめてコロナおさまるまで。山奥は空き家だらけだよ。村に移住したいと問い合わせると、喜んで空き家を無料で提供してくれるところもあるよ。+16
-0
-
261. 匿名 2021/06/03(木) 11:24:20
先週までかなり鬱でした。筋トレはじめた。食事タンパク質中心に買えた。まわりにワクチン打った人増えてきて、ゴールが少し見えてきた。どれが原因かわからないけど今は先週と雲泥の差でポジティブなれた。鬱状態の時、嫌なことばかり頭をよぎるけどそれは全部嘘だよ!現実ではない。+41
-5
-
262. 匿名 2021/06/03(木) 11:25:19
>>253
放課後児童クラブはいつから夜のお店になったの?+22
-0
-
263. 匿名 2021/06/03(木) 11:25:35
元々根暗で仕事以外引きこもりがちで潔癖気味でマスク常用マンだったからやっと私に時代が追いついたなって感じ
後半は冗談だよ+10
-1
-
264. 匿名 2021/06/03(木) 11:25:48
私コロナのせいで2回バイト切られて
ほんと応募がめんどくさい!
しかもこないだ短期バイトすら落ちてしまった。
とりあえず今も気晴らしにガルちゃんしつつ
またバイト応募するよ〜…
主さんも無理せずね!+32
-0
-
265. 匿名 2021/06/03(木) 11:25:50
下の子がこの春幼稚園入ったらやっと外で働ける!って思って今まで夜な夜な内職で頑張ってたのに、、。
変異株まで流行ってるし、幼稚園で陽性者が出て休園騒ぎもあったりでこんな真っ只中で誰にも迷惑かけずに働けるんだろうか、、とまだ動けず内職。
何も無かったら今頃普通に働いて規則正しい生活もして余裕も出来て子供の行事も旅行も出来たのにって悲しくなる。+25
-1
-
266. 匿名 2021/06/03(木) 11:26:04
>>1
実際はダーウィンの言葉ではなかったそうだけど
生き残るのは変化に対応できる種ってこういう事かなぁと思う
今の状況下でも楽しみを見つけられたら強い
インドア派趣味はあまり変わらない+7
-1
-
267. 匿名 2021/06/03(木) 11:26:41
元々遊びたいけど友達いないからひきこもって身動き取れないのは苦じゃないというか、普通のことだけど、
マスクと増税が本当に嫌だ
退職金にも税金かかるみたいな事言ってたしもう仕事やめようかな+13
-0
-
268. 匿名 2021/06/03(木) 11:26:44
>>244
横
そんなことないけど。一人のんびり暮らしてる。田舎で。回覧板は車で持ってくレベルだけど、もうすぐ苗植えなきゃなぁくらいにしか考えてないけど、幸せだよ。たまにリスとか庭に来てくれるし+19
-3
-
269. 匿名 2021/06/03(木) 11:26:50
>>212
散歩と庭いじりできれば幸せだわ。+7
-0
-
270. 匿名 2021/06/03(木) 11:27:14
>>262
よこ
ひさびさにンッフフって笑えた
家で1人でスマホ見てだけど🥲+16
-0
-
271. 匿名 2021/06/03(木) 11:27:18
>>249
密にならないように対策してるはいいですね。私の言ってるところは予約してるのに待合室が密すぎて廊下にも溢れている。そして1時間近く待たされる。予約している意味って‥って思うわ。+8
-0
-
272. 匿名 2021/06/03(木) 11:27:24
コロナが収束してもテレワークが定着しそうで、もう絶望感。
夫が平日もいる生活のストレスが半端ない。
今日も夫いるし。今からごはん作らなきゃ。もう嫌だ。+56
-1
-
273. 匿名 2021/06/03(木) 11:28:29
>>92
おばさんが無理すんな+19
-2
-
274. 匿名 2021/06/03(木) 11:28:42
>>207
やりそうじゃなくてやった+27
-0
-
275. 匿名 2021/06/03(木) 11:29:48
>>265
幼稚園や小学校が急に休みになるかもと思ったら、働けないよね。子供小さいとそれがあって、向こうからも雇ってもらえないし。
私も細々と内職です。
だから、こうしてガルちゃんしたりドラマ見ながら、うつにならんように適当に過ごしてるよ。
小さい子供は鬱にならないよね、、それがありがたい。自分なりに家出できる楽しみを見つけられてるんだろうなと感心する。まぁ世の中のことがわかってないからってのもあるんだろうけどさ、子供を見習うよ+17
-1
-
276. 匿名 2021/06/03(木) 11:30:53
>>272
夫婦でカップラーメンにしよう、今日は👍たまにはいいよ+18
-1
-
277. 匿名 2021/06/03(木) 11:31:12
小学生の息子がコロナ鬱だよ、、、
弟の方は気にせず放課後遊びに行ったりしてるんだけど、兄の方は帰宅したら即お風呂入って家の中でもマスクしてる。遊びに行かなくていいの?って聞くとコロナ怖いから外に出たくない。本当は学校も家で授業受けたい。アイツ(弟)は何も考えてなさすぎる!アイツがコロナうつって、お父さんお母さんにうつって死んじゃったらどうするんだ!?ってボロボロ泣きながら言われた。子供ながらに考え過ぎて精神的な限界はもう超えてると思う。+139
-2
-
278. 匿名 2021/06/03(木) 11:32:33
>>272
そんな時のUber eatsや出前館!!
私は夫にカップ麺のお湯を入れてあげたよ!+14
-0
-
279. 匿名 2021/06/03(木) 11:32:38
>>265
内職ってどんな内容で月いくらくらいですか?
+0
-0
-
280. 匿名 2021/06/03(木) 11:33:07
>>260
村‼️
でも良いかも。いま見てみたら、過疎地で、移住してくれたら住宅庭付きプレゼント(補修は自分でしてね)というの、結構ある。
家の補修、自分でやってるうちに、コロナおさまるかもよ?+6
-0
-
281. 匿名 2021/06/03(木) 11:33:54
お金だよね お金が足りてるならもうちょっとパワーが出る+18
-0
-
282. 匿名 2021/06/03(木) 11:34:05
YouTubeでボケてへのツッコミや動物映像を見て気持ちを上げてる+0
-0
-
283. 匿名 2021/06/03(木) 11:35:05
>>279
横だけど
私はメルカリに出品するもの手作りして、売ってる。あとは不用品も売ってる。業者から頼まれたわけじゃないから、月々いくら…とかではないけど、先月は一万近く売り上げた+4
-0
-
284. 匿名 2021/06/03(木) 11:36:23
>>243
どゆこと?
ガルちゃんはバカが多いってこと?+0
-3
-
285. 匿名 2021/06/03(木) 11:36:31
>>280
森泉って、案外たくましいよね、お嬢様なのに。。。
あ、トピズレすみません。+4
-0
-
286. 匿名 2021/06/03(木) 11:36:34
>>277
早いうちに対処しないと中高生になっても引きずりそう…+61
-1
-
287. 匿名 2021/06/03(木) 11:37:04
>>283
働け+2
-7
-
288. 匿名 2021/06/03(木) 11:37:47
>>246
マスクしながらジョギングなんて、すごく苦しいとは分かるんですけどね…。+9
-2
-
289. 匿名 2021/06/03(木) 11:38:30
>>1
人が生き延びていくには希望が必要
ワクチン接種は始まったし、薬の開発も進んでる
永遠にこのままって事はないよ+45
-4
-
290. 匿名 2021/06/03(木) 11:39:01
>>265
コロナなくても理想通りにはならなかったと思うよ
保育園ならともかく幼稚園で迷惑かけず働くって難しいし
やる人はコロナ言い訳にせず普通に働いてる+5
-6
-
291. 匿名 2021/06/03(木) 11:39:09
>>277
読んでてつらくなるね…。
早く元の生活に戻りたい。+84
-0
-
292. 匿名 2021/06/03(木) 11:39:10
私はテレビ観るのやめたわ。
子供は元々テレビよりゲームやユーチューブだし
旦那は仕事で忙しいからあんまりテレビ観る時間なないから私1人で観てたみたいなもんだけど、それをバッサリやめてみた。雑音がないから何だか頭がスッキリした気がするよ。+27
-1
-
293. 匿名 2021/06/03(木) 11:39:34
>>253
ウケた😂+13
-1
-
294. 匿名 2021/06/03(木) 11:40:30
自粛ももうすぐ終わる
普通の生活に戻していいと思う
マスクだけは必ずすればいい+3
-4
-
295. 匿名 2021/06/03(木) 11:40:35
>>27
ガーデニングやるお庭があって羨ましいです。私は都心の狭いマンションなので息が詰まるし、コロナ前にフルタイム正社員から専業になったから落差が凄くて。家族以外と関わる事も殆ど無く毎日何の為に生きてるかわからなくなる。+92
-1
-
296. 匿名 2021/06/03(木) 11:40:37
>>287
え?働いて売り上げた話してるんだけど…?どうしたの?+15
-0
-
297. 匿名 2021/06/03(木) 11:41:11
>>12
こういうコロナ脳のせいで多くの人が迷惑してる
コロナよりコロナ脳を先に潰すべき+25
-46
-
298. 匿名 2021/06/03(木) 11:41:34
>>48
コロナに限っては言ってもいいくらい皆そうだと思うw+80
-3
-
299. 匿名 2021/06/03(木) 11:42:06
>>1
「ソロ活女子のススメ」がおすすめ
一人でできる趣味を見つけよう
Amazonプライムとか散歩とかスピンバイクとかお取り寄せとか+7
-0
-
300. 匿名 2021/06/03(木) 11:42:31
>>130
横だけど
自演のところ悪いけど先日NHKでも二重マスク推奨してたよ。エアロゾルを防ぐって+14
-4
-
301. 匿名 2021/06/03(木) 11:42:33
多分馬鹿だからコロナ鬱になってない。
みんな何をそんなに心配してるんだろうと思う。
こういうトピ見るたびに自分は考えられてないだけで本当はやばいのか?そのうち鬱になるのか?と不安になることはある。+15
-3
-
302. 匿名 2021/06/03(木) 11:42:47
>>82
うちは更に義母付き...
+105
-1
-
303. 匿名 2021/06/03(木) 11:42:51
>>274
えーーー⁉️
と、一瞬思ったが、やりかねないので驚きも一瞬だった。ごめんね、ニュース、嫌で、あえてみてないの。私も鬱かなぁー+18
-0
-
304. 匿名 2021/06/03(木) 11:43:16
コロナばっかりだから地上波テレビは見なくなった
Amazonプライム、paravi、NHKオンデマンドを観てる+26
-0
-
305. 匿名 2021/06/03(木) 11:43:29
>>251
そうなんですよね、
自分達がどんなに自粛頑張っても
どうにも限界がありますよね。
1日も早く終息して欲しいですね。
お互い頑張りましょう。
+50
-0
-
306. 匿名 2021/06/03(木) 11:43:36
>>256
いつですか?+8
-0
-
307. 匿名 2021/06/03(木) 11:44:02
>>50
奴らは否定してるけど絶対東京オリンピックの邪魔したいからわざと流行らせたとずっと思ってるよ。
タイミング良すぎるし、今まであったウイルスと違って味覚障害やら脱毛やらのメンタルやられそうな後遺症あるっておかしいもん。
+170
-8
-
308. 匿名 2021/06/03(木) 11:46:18
>>296
コロナ鬱なんだと思うよ😂+3
-1
-
309. 匿名 2021/06/03(木) 11:46:23
>>23
私も。
コロナコロナ煽って騒いでるのはテレビだけだよ。+198
-3
-
310. 匿名 2021/06/03(木) 11:47:06
>>296
働いたうちに入らない
雇用契約的に働け+0
-8
-
311. 匿名 2021/06/03(木) 11:47:14
>>307
なんで東京オリンピックの邪魔したいの?
そんな小さいことじゃなくて、世界規模で侵略目指してるのかと思ってた+63
-1
-
312. 匿名 2021/06/03(木) 11:48:09
>>277
ほとんどの子は弟みたいな生活をしている中での学校生活だと思うからかなりのストレスだよね。+59
-1
-
313. 匿名 2021/06/03(木) 11:48:10
>>310
自営業でも良くない?
一万円だって立派なお金よ💰1週間の食費にはなる!偉いじゃない!+20
-0
-
314. 匿名 2021/06/03(木) 11:48:55
プライベートで外出しなさ過ぎると鬱になっちゃうよ
食糧の買い出し以外にも出かけよう+10
-0
-
315. 匿名 2021/06/03(木) 11:49:13
>>310
よこ
雇用契約的?チョトナニイッテルカワカラナイ+5
-0
-
316. 匿名 2021/06/03(木) 11:50:12
>>311
確かにそうだね。
こんな大規模になると一つのイベント狙いってわけじゃないか。
てっきり日本嫌いな国だから、成功されるのが嫌で困らそうとしてるのかと思ってた。
+20
-1
-
317. 匿名 2021/06/03(木) 11:50:22
大学生だけど、就活もあって塞ぎ込んだ気持ちで、何もやる気が起きない
終わりの見えないコロナ禍が辛い+29
-0
-
318. 匿名 2021/06/03(木) 11:51:01
>>290
保育園だってそれなりに迷惑かける事はあるし、幼稚園でもパートなら保育園とそんな変わらないでしょ。
今は幼稚園によっては預かり保育が無くなったり、コロナ出たら2週間お休みになったりするからやっぱりコロナで働く事へのハードルは高くなってるよ。感染リスクも怖いし。
勿論そんな中でも働いてる人はいるだろうけど、言い訳って言い方はどうかと思うよ。+10
-1
-
319. 匿名 2021/06/03(木) 11:52:37
>>207
埋めました(笑)+8
-0
-
320. 匿名 2021/06/03(木) 11:52:47
>>40
ゴールデンタイムにあちこちの観光地とかご当地メニューとか散々テレビで流してるくせに コロナが収まったらぜひ!みたいなのもどうなんって話よねー
+92
-0
-
321. 匿名 2021/06/03(木) 11:52:51
鬱って聞きつけると働けハタラケって言いたい輩が来るよね+4
-3
-
322. 匿名 2021/06/03(木) 11:53:01
>>25
無能なだけでなく人を利用して無邪気に加害してくるのが辛い
ずっと大きな大きなDV男が隣でニヤニヤしているような不安感+76
-3
-
323. 匿名 2021/06/03(木) 11:53:11
まだマスク警察みたいな人いるんだ。
屋外での運動はマスク外してもいいのは基本なのに。
ノーマスクのジョギングの人と一瞬すれ違ったくらいでコロナ移るわけないのに。+26
-10
-
324. 匿名 2021/06/03(木) 11:53:12
>>23
私も音がないと寂しくていつもテレビつけてたのをやめた。夜のドラマやバラエティーくらいは少しはみるけど、すっかりテレビから離れた。コロナになって唯一の収穫。+136
-1
-
325. 匿名 2021/06/03(木) 11:53:31
無職になった(´▽`)
今は何もやる気がおきない
市役所行かなきゃめんどくせ+22
-0
-
326. 匿名 2021/06/03(木) 11:53:51
>>316
自国民を犠牲にしてて、怖い国だね…+17
-0
-
327. 匿名 2021/06/03(木) 11:54:34
飲みに行けないのが嫌とかじゃなくて、生活していくための仕事がないんじゃーー!!
+9
-0
-
328. 匿名 2021/06/03(木) 11:55:06
>>313
あ、ありがとう〜😭1週間分の食費にするね+7
-0
-
329. 匿名 2021/06/03(木) 11:56:04
>>277
初期の頃に親がコロナに神経質になってたとか?+24
-3
-
330. 匿名 2021/06/03(木) 11:57:00
>>171
スーパー銭湯かもよ♨️+3
-0
-
331. 匿名 2021/06/03(木) 11:57:17
>>82
パートの仕事少し増やして、デイユースのホテルに滞在しよう。安いと3000円くらいからある。月に2回くらい。どうかね。
うち都内だけど少し伸ばせば神奈川だから、そこらへんだとそこそこお安いプランのチョイスあるよ。
同居者は大人ばかりなのだから食事くらい自分たちでどうにかしてもらう。毎食毎日食事作りなんて気がおかしくなる、私なら。+137
-0
-
332. 匿名 2021/06/03(木) 11:58:14
どんな状況でも楽しんで生きれたらそれが最強なのかもな
旅行とかアウトドア、アクティブな人は辛いだろうけど+5
-0
-
333. 匿名 2021/06/03(木) 11:58:35
弟が数年前から引きこもってるんだけど、最近は政治家の無能さに情緒が左右されてしんどい。
イライラして叫んだりしてる。
もう政治家のニュースはいいことないから見ないほうがいいんだけどスマホあったら嫌でも目にはいるしね…。
自民党本部に乗り込んで警察沙汰になるんじゃないかと親も神経すりへらしてるよ。
+17
-1
-
334. 匿名 2021/06/03(木) 11:58:58
これからの事を考えたら不安にはなるだろうけど、
気持ちを違うところに持って行く時間をつくろうよ。テレビは極力見ないようにしてみるとかね。
散歩したり、野菜を育ててみたり、変化付けてかないと。鬱になったらそれこそ大変だよ。
私は初期に鬱気味になったよ。
テレビを見るのを止めた、野菜作り始めた、10分くらいのストレッチをした。変化あったよ。
あとは政治の事を知ろうと思ったし、誰を応援するのがいいのかとかさ。
+8
-0
-
335. 匿名 2021/06/03(木) 11:59:10
>>82
1人になる時間がないのはキツいよ。
やっぱお金払ってでもホテルとかスペース必要、たまには。+81
-0
-
336. 匿名 2021/06/03(木) 11:59:43
>>140
とりあえず、マスク安くなってよかった
一時期の品薄の時の高額にはびっくり+23
-0
-
337. 匿名 2021/06/03(木) 11:59:53
>>305
優しい言葉をありがとうございます。+18
-0
-
338. 匿名 2021/06/03(木) 12:00:32
ぼーっとしてると具体的にというより漠然とした不安感に襲われる。思いきって昨日道の駅まで出掛けて旬の山菜買い込んできた。下ごしらえして煮物や佃煮に炊き込みご飯と作りまくった。しばし忘れられて美味しく味わえて束の間幸せだったよ。何かに没頭してるといいね。あとTVは消してた方がいいや。+16
-0
-
339. 匿名 2021/06/03(木) 12:02:16
>>1
今自転車が人気みたいだね
クロスバイクとか通勤や一人で出かけたりとか良さそう
私は超インドア派だけど室内用のスピンバイク買ったよ
+7
-0
-
340. 匿名 2021/06/03(木) 12:02:28
んー、なんか時々コメしてる人いるけど、やっぱテレビは良くない。
私はそれほど精神的に来てないけど、よく考えたらテレビをつけてない。観たい歌番組をたまに録画する程度。
ニュースは新聞と、Yahooニュースで拾った読みたい記事だけ。
テレビは良くないよ。特に朝とか昼のワイドショー。
たまに観たらマインドがすごい影響受けるのわかる。+35
-1
-
341. 匿名 2021/06/03(木) 12:04:40
>>333
引きこもりより政治家の方が無能じゃないし頑張ってると思うよ
+13
-1
-
342. 匿名 2021/06/03(木) 12:05:27
同乗者がいない車でも結構マスクしてる人いる
日本人って真面目だなぁとふと思った
付けたり外したり面倒ってのもあるけどね〜
+13
-0
-
343. 匿名 2021/06/03(木) 12:05:32
>>321
いや言わない。だって一生懸命働いてた人や働いてる人のほうがコロナで鬱っぽくなってたりするから。+4
-1
-
344. 匿名 2021/06/03(木) 12:06:09
>>333
引きこもってて自分の能力もエネルギーも健全に使うことしてないから、欲求不満溜まってイライラして、責任転嫁の矛先探してるんだと思うよ。ご家族は気が気じゃないね。
+15
-0
-
345. 匿名 2021/06/03(木) 12:06:47
>>342
私もそれよく見てて、同じこと思ってた。+3
-0
-
346. 匿名 2021/06/03(木) 12:06:48
マスクが下着感覚になってる
口元見せるのに抵抗出てきたw
見せては行けないものを見せるみたいな+43
-0
-
347. 匿名 2021/06/03(木) 12:06:57
>>340
モーニングショーとかね
コロナ恐怖を煽りながらスタジオはリモートではなく誰もマスクしてない矛盾
ああいう批判しかしない、無責任な他人の苦労が分からない人は嫌い+33
-1
-
348. 匿名 2021/06/03(木) 12:07:36
熱がでて5日仕事休んでるんですが、
PCRは陰性だったので会社からは
「陰性ならいつでも復帰していいよ(はやく仕事戻れ)」
って言われてて、
でもまだ熱は下がりきってないので
今日も休ませてもらっちゃいました。
人件費削減のためにカツカツの人員でシフト組まれてるので
1人でも欠けるとかなりキツい仕事です。
こんな時期にコロナじゃないただの体調不良で休んで
迷惑かけて本当に申し訳なくてすごく落ち込みます…。+25
-0
-
349. 匿名 2021/06/03(木) 12:07:49
>>175
会ってないよ+11
-0
-
350. 匿名 2021/06/03(木) 12:08:24
観光業だから、毎日すごく暇で…
何しに仕事行ってるんだろうって。
暇だと人間余計なこと考えるし、従業員も暇だから寄ってきては訳の分からない嫌味言ってきたりそんなのばっかりで最近疲れました。
+40
-0
-
351. 匿名 2021/06/03(木) 12:08:38
この生活に慣れると、今度は元に戻すのがしんどく感じる。
盆正月の帰省とかさ…。+17
-0
-
352. 匿名 2021/06/03(木) 12:09:52
去年、コロナ禍の中で引っ越しして環境が変わってストレスすごかった。眠れない、ご飯食べられない、ずっと寝てた。
メンタルクリニック通って抗うつ薬もらって、薬飲んでたけど。
病名きいてなかったけど、適応障害だったのかな。
今はだいぶ良くなってきてる。あまり考えすぎないようにしている。考え出したら不安な気持ちに押し潰されそうになるよ+41
-0
-
353. 匿名 2021/06/03(木) 12:10:17
コロナ禍であっても、何一つ変わって
いない私の人生とは?+9
-1
-
354. 匿名 2021/06/03(木) 12:11:17
>>342
私してるよー。
すっぴん隠しで。
マスク、楽すぎる。+10
-0
-
355. 匿名 2021/06/03(木) 12:11:29
世界規模のパンデミックなんて絶対ないと思ってた
有り得ないなんて有り得ないと学んだ
歴史の教科書に載るような時代を生きてるんだな+47
-0
-
356. 匿名 2021/06/03(木) 12:12:18
自分は割とインドア派だと思ってたんだけど、アウトドア派なことに気づいた。とにかく遊びに行きたい+8
-0
-
357. 匿名 2021/06/03(木) 12:12:21
>>2
ルーベンスはまだ見せてたまるか!+14
-1
-
358. 匿名 2021/06/03(木) 12:13:55
コロナ前と何一つかわらん
私はやっぱりぼっちだから??ww
何も我慢していない
もともと週末家か買い物だし。
マスクがめんどいくらいかな+7
-2
-
359. 匿名 2021/06/03(木) 12:14:14
>>353
私も仕事は懇親会やイベントが中止とか変わった事があるけど、プライベートには変化はない
それでもじわじわと経済は悪くなるし
コロナで世の中が暗くなるのは嫌だね+16
-0
-
360. 匿名 2021/06/03(木) 12:14:15
>>20
ミャンマーよりマシだろ+54
-13
-
361. 匿名 2021/06/03(木) 12:15:46
>>1
自分も疲れるし外出してもマスクしてない人にイライラするし子連れで出かけられるところも閉鎖ばっかりでストレスの発散方法もない。
ついでに身内はコロナ鬱からか陰謀論にハマってしまってやばい人に変わってしまった。
身内とも会えないし子どももストレスやばいし、本当しんどいわ。+43
-2
-
362. 匿名 2021/06/03(木) 12:16:17
>>78
テレワークできないからめちゃくちゃ羨ましいけどな…+25
-2
-
363. 匿名 2021/06/03(木) 12:17:59
>>342
日焼け防止にしてるだけ
日焼け止めも付けてるしUVカットガラスだけど、更にって感じで+1
-0
-
364. 匿名 2021/06/03(木) 12:18:01
>>20
鬱になりそうなほどコロナに対して異常に怯えて暮らしてるくせに、すぐ死にたいとか書く
死にたいなら、コロナなんか気にしないで普通に暮らしたらいいのに
こういう人って、ほんと不思議…+193
-39
-
365. 匿名 2021/06/03(木) 12:18:16
>>44
ストレスで呼吸浅くなって息苦しいときある+47
-0
-
366. 匿名 2021/06/03(木) 12:18:29
室内でできる趣味や運動
屋外で一人や家族でできる趣味や運動
お取り寄せやテイクアウトを楽しむ
環境に合わせて自分で見つけるしかないんじゃないかな+5
-1
-
367. 匿名 2021/06/03(木) 12:18:38
>>277
責任感が強くて精神的にも大人なんだね。つらいよね。お母さんはワクチンも進んでるしって希望を与えてあげては。+64
-5
-
368. 匿名 2021/06/03(木) 12:19:03
もとから在宅だし出不精だから、生活は一見変わってないんだけど、家族の生活がガラッと変わって、それがしんどい。そしてそれを理解してもらえないのがまたしんどい。私はコロナで何の影響もないと思われてるけど、ずっと家にいるから合わせてるだけなのに。+9
-1
-
369. 匿名 2021/06/03(木) 12:20:41
海外に住んでる友達が日本にはしばらく帰れないだろうから現地の専門学校通うって言ってて行動力にビックリ!
なるべく外に出たくない私とは大違いでした。+7
-1
-
370. 匿名 2021/06/03(木) 12:21:14
>>70
そうだね、今はコロナにならないように生きてる
親とか周りにも影響あるから+44
-5
-
371. 匿名 2021/06/03(木) 12:21:38
さすがに2年目になると絶望感しかない
ワクチンで〜とか言ってるけどそれも本当にどうなの?としか思えないし
もう頑張れない+23
-0
-
372. 匿名 2021/06/03(木) 12:22:53
>>300
そしてますます隠れ酸欠になる、と。+7
-1
-
373. 匿名 2021/06/03(木) 12:23:01
いま、一人暮らしで求職中です。しかも39才。
色々と悲しい。
コロナのバカヤロウ。+36
-0
-
374. 匿名 2021/06/03(木) 12:23:24
>>63
飛沫が~って未だにヒステリックな方いるんですね。ましてや挨拶なんて一瞬の事なのに…ちょっと洗脳され過ぎ。+20
-27
-
375. 匿名 2021/06/03(木) 12:23:33
>>20
独裁政治って北朝鮮みたいな所のことを言うかと思ってたわ。+106
-13
-
376. 匿名 2021/06/03(木) 12:23:50
>>333
自分が一番無能だってわかってないのね+4
-1
-
377. 匿名 2021/06/03(木) 12:23:59
>>355
戦争と同じ非常事態だね+3
-0
-
378. 匿名 2021/06/03(木) 12:24:06
せめて緊急事態宣言は解除して欲しい。
外食したい。
毎日毎日月曜から日曜まで弁当からずっっとご飯作り!
たまには休ませて〜+15
-2
-
379. 匿名 2021/06/03(木) 12:24:15
飲食業や観光業の人が深刻に悩むのは分かるけど
それでもこの状態が永遠に続くわけじゃない
+7
-8
-
380. 匿名 2021/06/03(木) 12:24:16
>>1
本来なら9月頃にはワクチン接種が終わって元の生活に戻れる筈だったのに、オリンピックで変異ウイルス撒き散らかされて終息が遠のく有様+38
-1
-
381. 匿名 2021/06/03(木) 12:24:35
>>2
本当にこんな気分だよね・・・+84
-1
-
382. 匿名 2021/06/03(木) 12:24:46
職場で、ワクチン打たないの?なんで?ってほぼ毎回聞かれる。
アレルギー持ちだから打ちたくないって伝えてるのに、なんでー?って言われる。
仕事場でずっとワクチンで副反応がどうだの、インド株だの、、
コロナのこと考えたくない、、+28
-2
-
383. 匿名 2021/06/03(木) 12:25:47
>>301
別にすごくお金持ちじゃなくても、家族や周りや自分がある程度健康で、生きていく上での収入も安定してるとか?
+8
-1
-
384. 匿名 2021/06/03(木) 12:25:53
何のために生きてんだろうって思う。
国民からは税金を巻き上げて
後々はもっと税金上げないと財政難とか言うのに
他国には寄付やら援助やら…
そんな余裕あるなら国民を助けてほしい。
もっと生きやすい世の中になってほしい。+42
-2
-
385. 匿名 2021/06/03(木) 12:26:54
自分は何とかなる。我慢出来る。
でも、小学生の娘は、学校の行事を楽しみにしていたのに、ことごとく中止になり、そちらの精神的な気持ちの方が心配…。+13
-6
-
386. 匿名 2021/06/03(木) 12:27:18
>>20
緊急事態にも関わらず私権が保護されてる
国なんて世界で日本くらいじゃない?
死にたいくらいなら海外に行けばいいよ
日本の良さに気付けるから+150
-21
-
387. 匿名 2021/06/03(木) 12:27:31
>>349
もしコロナがなかったら会ってた人いる?+10
-1
-
388. 匿名 2021/06/03(木) 12:28:31
>>1
私は仕事が暇でやることない
だったら給料減っていいから早く帰らせてほしい
ちゃんと指示出してくれよ+1
-1
-
389. 匿名 2021/06/03(木) 12:28:35
>>272
コメ主は仕事してないの?
なんでもいいから毎日仕事に出れたら解放されるのに。+2
-11
-
390. 匿名 2021/06/03(木) 12:28:46
>>63
屋内の話?
屋外の話?
屋外で1メートル離れてたら、挨拶ぐらいしても平気だよ
あなたはマスクしてたんでしょ?+19
-7
-
391. 匿名 2021/06/03(木) 12:28:54
>>378
20時までに店に行けない?
それかUberに頼る+1
-0
-
392. 匿名 2021/06/03(木) 12:29:04
>>306
去年の夏?だったかな。結構早い時期だったよ。あっという間にやったよ。+33
-0
-
393. 匿名 2021/06/03(木) 12:29:21
>>382
独身ですか?副反応で妊娠出来なくなるとか言われてるから周りがどう言おうが、本当よく考えた方がいいですよ。
+3
-7
-
394. 匿名 2021/06/03(木) 12:29:57
>>350
観光業はコロナ終わったらめちゃ忙しくなるよ!今のうちに休んどこ…くらいでちょうど良い+8
-4
-
395. 匿名 2021/06/03(木) 12:30:21
>>393
既婚です。妊活考えています。来月から妊活しようとしてるのも含めて
得体の知れないワクチンが怖いから打たないって思ってるのに、、+10
-6
-
396. 匿名 2021/06/03(木) 12:30:44
>>20
日本以外の先進国住んだことない人はすぐこういうこと言う。
いっそのこと中国に行けばいいのに。全部ガッチガチに管理してコロナ撲滅してくれるってよ。+150
-19
-
397. 匿名 2021/06/03(木) 12:30:54
>>333
とりあえず勤労納税の義務を果たしてから
文句言わせれば?
+6
-0
-
398. 匿名 2021/06/03(木) 12:31:09
今のうち…って、それまでもてばの話でしょ
楽観的だなぁー+3
-0
-
399. 匿名 2021/06/03(木) 12:31:21
>>333
弟じゃなくて自分の話じゃないのと思ってしまった+0
-2
-
400. 匿名 2021/06/03(木) 12:32:01
>>391
それが行けないのよ。旦那は忙しくて休みないし、帰りは遅い。
しかも旦那も子供も手料理がいいって。外食や弁当嫌がる。
子供と二人昼にマックくらいなら食べてくれるけど。
+5
-0
-
401. 匿名 2021/06/03(木) 12:32:41
>>385
ないない!
子供ってある事で楽しめるから。
逆にお母さんがコロナだからできなかったー!って言うと同調してしんどくなるんじゃない?
コロナだけど○○できる!ってできる事を言ってあげたら良いと思うよ。+8
-4
-
402. 匿名 2021/06/03(木) 12:32:58
>>272
大好きな旦那とずっと一緒にいれて幸せじゃん笑+7
-8
-
403. 匿名 2021/06/03(木) 12:33:12
>>392
知らなかった‼️
もう確信犯じゃないか!+24
-0
-
404. 匿名 2021/06/03(木) 12:33:27
>>187
放置されてるよりいっぱい使われた方がミシンも嬉しいよきっと+68
-0
-
405. 匿名 2021/06/03(木) 12:33:45
>>110
うちテレビ見てないけど病んだよ。
海外旅行いつ行けるのか調べてるけど、一向にアジア間で往来が復活しないのが辛い。+30
-1
-
406. 匿名 2021/06/03(木) 12:33:53
>>402
幸せなご夫婦だったんだね…+4
-0
-
407. 匿名 2021/06/03(木) 12:35:03
医療従事者だからコロナと隣り合わせだし息が詰まりそうになる…。そんな生活を一年以上続けてきた。
でも広大すぎる宇宙のことを考えるとどうでもよくなるから、気が滅入りそうになったらそうしてる。+44
-1
-
408. 匿名 2021/06/03(木) 12:35:06
>>386
ごめんマイナスに手が触れちゃった
本当にそうだよね
死ぬ気になれば何でも出来るから、日本を出たらいいのにと思うわ
多分、どの国に行っても文句を言うだろうけど+43
-8
-
409. 匿名 2021/06/03(木) 12:35:42
>>171
159です。
近所のショッピングセンターの従業員(公表された)と、そこしか行っていない高齢者(病院にも通っていなかったとの噂)がコロナになったとの話がでて、ショッピングセンターやスーパーマーケットに、なるべく行かないでくれ。という話になりました。+15
-0
-
410. 匿名 2021/06/03(木) 12:35:45
>>401
ないない!
って否定から入らない方がよいよ。
否定から入る人は自分の経験で得たことしか見えてないみたいだけど、現実には色々な人がいるから。+7
-2
-
411. 匿名 2021/06/03(木) 12:36:45
>>267
仕事辞めたら本当の引きこもりになってますます鬱になるよ+10
-1
-
412. 匿名 2021/06/03(木) 12:36:46
>>391
横
旦那さんどんなに忙しくて手作りがよくても、コメ主がもう限界って正直に伝えたら週一くらいはデリバリーとかテイクアウトでOKって話に同意してくれるんじゃないの?
うちなんて朝ごはんは各自で用意、お昼はお弁当持たせるけど、夕飯は超手抜きとかテイクアウトよくするよ。気が乗らないない時は今晩はみんな自分でどうにかしてって日も、たまにある。お子さんまだ小さいならコンビニ飯よ。
たまにならいい。
+17
-0
-
413. 匿名 2021/06/03(木) 12:36:55
>>395
だったら絶対様子見した方がいいですね!
打って後遺症なるとか本末転倒。
今の治験の状態で打つのは嫌ですね、私も。
+9
-2
-
414. 匿名 2021/06/03(木) 12:39:29
>>1
うんうんわかる+2
-1
-
415. 匿名 2021/06/03(木) 12:42:36
貧乏、外出不足、貧しい住環境のフルコンボだと辛くなる+11
-0
-
416. 匿名 2021/06/03(木) 12:43:04
何より辛いのは旦那が毎日家にいることかな~
子どもが学校行って旦那も出社して、一人の時間が持てて気持ちがリセットされてきたことが今はなくなってしまった。+19
-1
-
417. 匿名 2021/06/03(木) 12:43:11
>>253
クラブにだけ反応すなよ笑+13
-0
-
418. 匿名 2021/06/03(木) 12:44:46
>>17
最低、恥知らず。
死後の世界で苦しんでください。+59
-39
-
419. 匿名 2021/06/03(木) 12:45:00
>>1
全員テレワークだから息が詰まる+2
-2
-
420. 匿名 2021/06/03(木) 12:45:03
>>50
私、コロナ終わって中国人が又以前みたいに普通に日本に来たとしたら、多分自分が意地悪したくなるかもしれない。
でも世界的には差別しては駄目なんだよね…+130
-5
-
421. 匿名 2021/06/03(木) 12:45:38
>>387
ちょっといるね、コロナなかったら会っていた人はいるね。+12
-0
-
422. 匿名 2021/06/03(木) 12:45:48
>>379
永遠じゃないけど、いつ終わるか分からないでしょ。
だから皆病んでるの。いつ終わるかわかれば、また違うと思うんだけど。+10
-1
-
423. 匿名 2021/06/03(木) 12:45:58
>>82
週5で給食調理のパート
旦那は在宅
なんか朝から晩まで炊事ばっかりしてる気がする ストレスで食べる量増えたら太って健康診断で引っかかった
今ダイエット中 自分食べられないのに家族のご飯は作らなきゃならない 最悪…+85
-0
-
424. 匿名 2021/06/03(木) 12:46:01
>>410
そうだね。ありがとう、気をつけますね。+2
-0
-
425. 匿名 2021/06/03(木) 12:46:30
ガルちゃん見ると余計鬱になるからせめて明るいトピを見よう+3
-0
-
426. 匿名 2021/06/03(木) 12:46:39
>>319
中国って、千年以上たつと、考古学の宝庫だよね。とりあえず、埋める+11
-0
-
427. 匿名 2021/06/03(木) 12:48:52
こんにちは。私もヤバい感じです…+5
-0
-
428. 匿名 2021/06/03(木) 12:49:10
>>272
働きに行けばよくね?+1
-7
-
429. 匿名 2021/06/03(木) 12:49:48
>>422
皆って…+0
-5
-
430. 匿名 2021/06/03(木) 12:51:21
>>1
がるちゃんやりすぎだよ
私はニュースほとんどみないし、バラエティ番組ばっかりで気楽だよ。
マスクして手洗いうがいするだけだよ。+14
-0
-
431. 匿名 2021/06/03(木) 12:51:50
>>416
専業主婦も楽できないってか?+2
-1
-
432. 匿名 2021/06/03(木) 12:52:33
>>272
夫も自分もテレワークだけど普通にお昼ごはん作ってるよ。笑
お腹すかないの?+0
-8
-
433. 匿名 2021/06/03(木) 12:52:48
>>416
わかるー!
うちは昨日は子供の学校で感染者が出て、次男休校で主人が在宅してて喧嘩になって最悪だった。
小1、6歳にキレてこっちにまでとばっちり。
1日おきの在宅で、今日はいないから私は次男と幸せ満喫してる…でもまた明日は在宅。次男は登校。
本当、嫌だ。+6
-0
-
434. 匿名 2021/06/03(木) 12:54:38
>>78
えー!!ずっとテレワーク定着してほしいけど。
1日も出社したくない。
あんなラッシュで通勤するなんて罰ゲームすぎる。
家にいてお仕事できるなんて幸せ♪+45
-3
-
435. 匿名 2021/06/03(木) 12:54:56
>>336
マスク品薄だったね。
トイレットペーパーや、ハンドソープも…。+6
-0
-
436. 匿名 2021/06/03(木) 12:56:45
>>9
私も先のことあまり考えてない。
1週間乗り切るために、時々おいしいパンやケーキ食べたり、つまみ片手に金麦飲みながら録画したドラマ見るのが幸せ。
休みがあれば1日はがっつり外に出かけたいタイプだったけど、旅行とかも別に行きたいと思わなくなってしまった(笑)+97
-0
-
437. 匿名 2021/06/03(木) 12:57:06
>>429
皆んなってだいたい皆んなそうなんじゃない?
仕事解雇なったり倒産したり、学校(習い事)行けない子たち、ワクチン接種で苛立つ老人それにまつわる人たち、テレビでコロナで騒ぐ芸能人政治家コメンテーター。
みんなやいやいやいやい言ってるやん。+7
-0
-
438. 匿名 2021/06/03(木) 13:00:11
>>407
偉いなあ…。
去年、生まれて初めて入院しましたが、看護師さんには本当に救われました。
体力も凄いし、尊敬します。+14
-0
-
439. 匿名 2021/06/03(木) 13:01:36
コロナで気が滅入ってるから、明るい話題のトピック申請してるけど、全然通らない~。
コスメや刺繍のトピックなんだけどな。+17
-0
-
440. 匿名 2021/06/03(木) 13:02:02
気分的にはその日暮らしっていうか。
明日のことさえ考えたくない。
+9
-0
-
441. 匿名 2021/06/03(木) 13:02:38
>>34
めっちゃ分かる!
青春時代、毎日がずっごく楽しくて、毎日光り輝いてたなー。
今は色々規制される事も多く、下手したら入学から卒業までコロナ一色の生活を送る学生さんもいるのかと思うと、いたたまれない。
貴重な学生生活を誰にも奪う権利なんてないんじゃないかと思うよね。+143
-4
-
442. 匿名 2021/06/03(木) 13:02:47
>>54
こういう風な聞かれ方すると尋問されてるみたいで苦しさを覚える。主本人じゃないけど見ててしんどい。+71
-2
-
443. 匿名 2021/06/03(木) 13:03:00
>>315
可哀想+1
-0
-
444. 匿名 2021/06/03(木) 13:03:30
節約しながら生活する一方で、富豪みたいな人も世の中にはたくさんいるんだよね…と思うとね。+7
-0
-
445. 匿名 2021/06/03(木) 13:04:54
大学四年生で先の見えない就活でやりたい事もわからないままずっとパソコンしながら悩んで外にも遊びに行けなくてマジ病みます!+10
-0
-
446. 匿名 2021/06/03(木) 13:04:57
>>87
本当によく分からないよ。その辺曖昧にしてやり過ごす事が許される政治家ってなんなんだろう。社会生活の根底のルールを破られ続けている気分。
鬱にもなるよ。+39
-0
-
447. 匿名 2021/06/03(木) 13:06:16
鬱ってほどではないけどコロナにはかかりたくないから仕事とか必要な用事で外出るときはやっぱり気を使うし、旅行とか遠出できないし、友達にもなかなか会えないし、疲れるね。
でも自分の体質とか身体のことは自分が一番よくわかっててその上で発症したらやばいかもと思うと、気にせずコロナ以前の生活するのも無理だから今出来る中での楽しみを見つけるしかない。
+6
-1
-
448. 匿名 2021/06/03(木) 13:06:25
>>418
別にこの人がウイルス発生させたわけじゃないよ…+48
-3
-
449. 匿名 2021/06/03(木) 13:07:38
>>177
抱かせてあげな+0
-8
-
450. 匿名 2021/06/03(木) 13:08:02
>>403
そんな事実はないよ。騙されてる。+0
-28
-
451. 匿名 2021/06/03(木) 13:09:48
基準がもうめちくちゃ。
感染者いまはでてない北海道地域だけど、運動会やめます、
グランドで体育の参観にします、
体育参観やめます、でも二週間後の室内参観日はやります
学校も右往左往してるのがわかる
子供の部活も、試合は地域限定してやります、やっぱりやめます、練習も中止します
じわじわと首しめられていくような八方ふさがりなかんじ+23
-0
-
452. 匿名 2021/06/03(木) 13:09:56
>>40
私も衛生観念がかなり変わった。昔のドラマや映画見ても反射的に「食べ物の前でそんなに喋ったら飛沫が!」とか「帰ってきて手洗わずにご飯食べてる!」とか思っちゃう。
潔癖症の人の気持ちが少し分かった。+73
-1
-
453. 匿名 2021/06/03(木) 13:11:35
海外旅行が生きがいだったのに。
いつになったら行けるの~?+10
-2
-
454. 匿名 2021/06/03(木) 13:12:12
>>434
私もこのコロナ禍の中の数少ないメリットは在宅勤務の導入だなぁ
コロナ落ち着いて毎日出社に戻ることを考えると憂鬱+30
-0
-
455. 匿名 2021/06/03(木) 13:15:22
>>451
室内参観は運動会より危険なのにね。
だって保護者は教室に入れないから狭い廊下に30人近くの保護者が集まる。
しかも子供が見えないから教室側に密集する。+6
-0
-
456. 匿名 2021/06/03(木) 13:27:07
自分でもヤバイなと思うけど
最近難病と闘っていたりガンで余命いくばくもないYouTuberさん達の動画観てる
失うものは何もないからか(コロナ対策しながら)友達とキャンプしたり好きな事してて
なんか自分もそこで擬似体験してるような気持ちになって癒された
そこだけコロナ前の世界なの
まあ本人にすれば自分が動けるうちに出来る事をなんだろうけどさ+9
-1
-
457. 匿名 2021/06/03(木) 13:29:39
>>297
最近になってアメリカでまた武漢研究所が発祥って政府が認める発言をしてたけどそれってどうなんだろうね、くらいには皆思ってると思うよ+25
-1
-
458. 匿名 2021/06/03(木) 13:30:16
>>56
今からでも言えるようになればいい、心まで流されちゃダメだよ+38
-2
-
459. 匿名 2021/06/03(木) 13:31:32
我慢がツライよりも、無能すぎる政治家たちへの怒りでおかしくなりそう。
勉強して良い大学入っても、あんな無能なクソじじぃになってしまうのかと絶望感しかない。+45
-0
-
460. 匿名 2021/06/03(木) 13:32:38
>>91
暫くはアジアンヘイトで危ないのがムカつくよね。中国のせい+54
-0
-
461. 匿名 2021/06/03(木) 13:33:24
>>202
えー!?何でダメなんでしょう??
本当にかわいそう。
屋外じゃ密じゃないし、学校が禁止にする理由がわからん。
私が保護者なら抗議するかも…。モンペかな?+83
-1
-
462. 匿名 2021/06/03(木) 13:33:41
>>92
私の友達みたい。必ず自分の話にして意見したがる+30
-2
-
463. 匿名 2021/06/03(木) 13:33:48
>>34
ほんとそう。自分はもうマスクが一生でもいい。飲みに行けなくてもいい。
子供たちがマスクで運動したり、友達と手をつなげなかったり、制限が多すぎて可哀想で泣けてくる。+165
-13
-
464. 匿名 2021/06/03(木) 13:35:04
>>119
何でなのか聞きました?アメリカでは接種率が6割で止まってて、3割は絶対に打たないって言ってるんだって見たけど+46
-0
-
465. 匿名 2021/06/03(木) 13:35:18
>>20
表現の自由、移動の自由、職業選択の自由が保障されてる国で独裁政治は草
中国の農民(戸籍が農村戸籍の人。農業で生計を立てている人だけとは限らない)は今でも自由に都市部に移住できないのとか知らなさそうw+33
-4
-
466. 匿名 2021/06/03(木) 13:38:19
>>449
贅沢な。オナホでも送ってやれ+0
-5
-
467. 匿名 2021/06/03(木) 13:38:19
>>209
反ワクチン派が動画作ったり有料サロン(オン、オフライン)開いたりメ有料ルマガなどで儲けてるよ。
+7
-5
-
468. 匿名 2021/06/03(木) 13:40:16
>>139
反ワク派が稼いでるのは事実だよ。
一部の新興宗教でもトップは儲けてるのと同じ。+6
-1
-
469. 匿名 2021/06/03(木) 13:40:39
我が家は今外出を自粛していますが義兄一家はかなりの頻度で旅行に行っています。
それぞれの家庭の考えがあることもわかっていますが、旅行のたびに大量の写真が送られてきてなんだか鬱々とします。
昨日は600枚近く‥そこにはコメントも添えられていて〇〇が最高だった!とか、〜〜美味しすぎるとか‥
私は持病があるのでコロナに罹ると命を失う危険もあるし、家族にも迷惑がかかるし慎重になっています。
妬みですね、愚痴失礼致しました+19
-2
-
470. 匿名 2021/06/03(木) 13:41:22
>>449
感染する+7
-0
-
471. 匿名 2021/06/03(木) 13:43:07
>>245
私のとこにも来てない😤+13
-0
-
472. 匿名 2021/06/03(木) 13:44:33
>>272
結婚後のリアルだねw
結局好きで結婚しても負担になるんだよね〜+18
-0
-
473. 匿名 2021/06/03(木) 13:45:06
>>70
同意です。
みんな必ずマスクしてるけど、もしかして自分が無自覚陽性者の可能性があると思ってマスクしてるんだろうか?
ただ風潮でしてるだけなんじゃないか?
ノーマスクに敵意を向ける時、陽性者かもしれないと恐れてるからではなく、みんなしてるのに!という怒りではないか?
とか考えてしまう…。
そんな私は感染拡大予防のためではなく、他人の目を気にして着けてるだけです。+31
-23
-
474. 匿名 2021/06/03(木) 13:49:36
>>45
学生もマスクしながら毎日よく勉強できるなぁ。
私だったら息苦しくて、熱がこもって頭ボーっとしちゃう。体にも脳にも悪そう。
運動中に死んだ事件もあったよね?
お願いだから、文部省はせめて学生は免除と通達してほしい。+67
-12
-
475. 匿名 2021/06/03(木) 13:52:01
ワクチンのお陰で前よりは終わりが見えてきた気がする+6
-5
-
476. 匿名 2021/06/03(木) 13:54:00
>>446
政治家は、公約を守れなかったら辞職位の気持ちでやってほしいよ。
民間企業だったら、即解雇って事ばかりやってる…。
トピずれすみません。
+26
-0
-
477. 匿名 2021/06/03(木) 13:55:04
>>108
でもそれだと、黒幕?の思う壺なんじゃないかな?
自分が接して感じた良い人は、国籍は中国でもまともな人。その人達とも仲違いは良くない。
憎むべきは、国家主席や中国共産党だと思います。+10
-15
-
478. 匿名 2021/06/03(木) 13:57:02
>>198
屋外散歩中は別のよくない?+12
-5
-
479. 匿名 2021/06/03(木) 13:57:39
そして野菜も高騰だしね+0
-0
-
480. 匿名 2021/06/03(木) 13:58:47
コロナじゃなくても、会社潰れる時は潰れるし、ケ・セラ・セラでいこー!+3
-0
-
481. 匿名 2021/06/03(木) 14:01:24
コロナのせいかわからないけど、不安の強さや、物忘れ、息が急に苦しくなったりとにかく不調+18
-0
-
482. 匿名 2021/06/03(木) 14:01:52
テレビはひたすら川の流れる映像と音チャンネル、海チャンネル、森チャンネルとかあればつけるのになぁ。(cmは我慢する)
YouTubeにありそうかな?+9
-0
-
483. 匿名 2021/06/03(木) 14:04:40
>>19
わかる。「世界ふれあい街歩き」を撮り貯めしてるよ+34
-0
-
484. 匿名 2021/06/03(木) 14:07:04
>>17
最初、人気取りみたいなテレビ版組多かったよね。女子高生から人気とか、ガースーがどうとか。
わたしゃ最初からダメだと思ってたよ。
前任と同じ党だよ。
この人に変わったからって何か良くなるとでも?思ってた人いるのかね。
どう考えたら、そうなるのか、不思議だよ。
やってること、言ってること、実績みないのかね。+46
-8
-
485. 匿名 2021/06/03(木) 14:08:11
>>418
よくそんな事が書けるなぁ…
+44
-5
-
486. 匿名 2021/06/03(木) 14:09:02
>>478
だから人普通に歩いてるのにノーマスクは配慮なさすぎってこと。
だったら、人が歩いてない時間帯にノーマスクで歩けばいいだけ。+8
-9
-
487. 匿名 2021/06/03(木) 14:10:23
>>272
私は、自分が在宅勤務で、夫が外働きだから、家事も仕事もはかどっていい感じ。
たしかに、夫や家族がずっと家にいたら、お世話時間がかかって大変なそう。
私もいつ同じになるかわからないな。
うまく手抜きして、
頑張ってくださいー!+14
-0
-
488. 匿名 2021/06/03(木) 14:17:45
>>139
この71ページのレポート、ザッと目を通しましたけど凄まじいですね。反ワクチンの親玉12人、めちゃくちゃ儲かってるじゃないですか。めんどくさがりな人は、最初の要約だけでも読んでください。https://t.co/U2DUJ78AKn twitmag.com新型コロナウイルス_ワクチン情報@VaccineWatchさんのツイート「この71ページのレポート、ザッと目を通しましたけど凄まじいですね。反ワクチンの親玉12人、めちゃくちゃ儲かってるじゃないですか。めんどくさがりな人は、最初の要約だけでも読んでください。 https:...
どうぞ+2
-0
-
489. 匿名 2021/06/03(木) 14:21:06
ここ見て少し安心した
自粛生活してるのは自分だけで本当はみんな遊びに行ってるんでは?
と疑心暗鬼になってた
もう少し頑張るよ
+16
-0
-
490. 匿名 2021/06/03(木) 14:22:37
>>4
血糖値が急上昇してイライラするだけ
デブになって自己嫌悪するから悪手だよ+2
-32
-
491. 匿名 2021/06/03(木) 14:28:50
こんな中でオリンピックを強行しようとする自民党に本当イライラする。
日本の未来を考えると鬱になりそう。
次も絶対、自民党には入れない!
政権は変わらないだろうけど、このままの政治でいいって思って欲しくない!国民はこんなに怒ってるんだ!呆れてるんだって選挙を通して伝えたい。+20
-1
-
492. 匿名 2021/06/03(木) 14:28:59
>>295
パン作り興味ある?
手でこねこねが癒される。ガーデニングに共通する何かがあるよ+43
-1
-
493. 匿名 2021/06/03(木) 14:34:07
沖縄本島、緊急事態出て島なのに感染者やばいし子ども達の小学校でも毎日のように感染者出てるのに2週間の休校するかしないかの会議。遅いよって感じ+5
-0
-
494. 匿名 2021/06/03(木) 14:38:43
>>1
たぶん
みんな先々不安だし
今も疲れ溜まってると思うよ
でも
安心して不安なく生活したいよね+7
-0
-
495. 匿名 2021/06/03(木) 14:39:30
>>1
終わりが見えないですよね。
毎日家と職場の往復で終わります。
お出かけしないので、物欲も出ません。
+7
-1
-
496. 匿名 2021/06/03(木) 14:39:47
>>198
こちら大阪もそんなんばっか。あからさまに避けるけど。後ノーマスクハァハァランナーも。無神経過ぎてビックリする。+9
-6
-
497. 匿名 2021/06/03(木) 14:40:48
>>13
鬱ほんとに多いから鬱にかかった。って聞いてもおどろかない
自分だって鬱になるかもしれない。と
覚悟はしてる。+155
-0
-
498. 匿名 2021/06/03(木) 14:47:41
>>20
死にたいなら死ねばいいし
日本終わったって思うなら、移住したらいい。
何もせずに死にたいだの終わっただの うるさいわ。+84
-27
-
499. 匿名 2021/06/03(木) 14:48:50
>>46
コロナで無職になったん?+9
-0
-
500. 匿名 2021/06/03(木) 14:48:52
>>459
批判しかしない、他人の苦労が分からない人もどうかと思うけど+4
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
コロナ鬱になりそう1日の感染者数が凄く増えていてこの先どうなるのか不安です… 他にも色々不安な思いがありしんどいです