ガールズちゃんねる

脚本家・野木亜紀子さんの作品が好きな方!

60コメント2021/06/10(木) 17:55

  • 1. 匿名 2021/06/02(水) 11:57:07 

    最近アマプラで、「コタキ兄弟と四苦八苦」というドラマを何気なく観ていたら、野木亜紀子さんの作品だと知り、「アンナチュラルもこの方の作品だったような・・・」と調べたら、人気作や話題作がたくさんで驚きました。

    コタキ兄弟は、気楽に観られてクスッと笑える雰囲気が良かったです。

    野木亜紀子さん脚本で好きな作品やオススメのものがありましたら一緒に語りましょう!
    脚本家・野木亜紀子さんの作品が好きな方!

    +53

    -3

  • 2. 匿名 2021/06/02(水) 11:58:38 

    空飛ぶ広報室
    重版出来
    アンナチュラル
    逃げ恥 が好き!!

    +102

    -6

  • 3. 匿名 2021/06/02(水) 11:58:46 

    空飛ぶ広報室が好きだった

    +66

    -2

  • 4. 匿名 2021/06/02(水) 11:59:27 

    逃げ恥とアンナチュラルは面白く観た

    +56

    -5

  • 5. 匿名 2021/06/02(水) 11:59:45 

    アイアムアヒーローも野木さんだったと知った
    怖がりの私が唯一見られるゾンビもの

    +9

    -1

  • 6. 匿名 2021/06/02(水) 12:00:17 

    獣になれない私たちははまらなかった

    +108

    -5

  • 7. 匿名 2021/06/02(水) 12:00:53 

    映画「罪の声」が気になってる

    +40

    -2

  • 8. 匿名 2021/06/02(水) 12:01:37 

    朝ドラ書いて欲しいな
    NHKからオファーはあると思うんだけどね

    +10

    -2

  • 9. 匿名 2021/06/02(水) 12:01:49 

    アンナチュラルにハマった

    +69

    -1

  • 10. 匿名 2021/06/02(水) 12:02:07 

    好きだから政治的な発言はあまりしないでほしい。

    +32

    -3

  • 11. 匿名 2021/06/02(水) 12:02:30 

    >>6
    これもそうなんだ
    職業モノの方が面白いね

    +6

    -0

  • 12. 匿名 2021/06/02(水) 12:03:03 

    野木さんは伏線の回収が秀逸ですね!

    いまアマプラでアンナチュラル見てます。
    何回見ても泣ける。

    +51

    -2

  • 13. 匿名 2021/06/02(水) 12:05:13 

    >>1
    本人ですか?w

    +2

    -10

  • 14. 匿名 2021/06/02(水) 12:06:10 

    重版出来が最高にすき

    +46

    -4

  • 15. 匿名 2021/06/02(水) 12:06:23 

    最近だとMIU404が好きかな
    コロナで話数削られたみたいだけど、綺麗にまとまってたしキャラも良かったと思う!

    +89

    -6

  • 16. 匿名 2021/06/02(水) 12:07:59 

    >>7
    おすすめします。

    +7

    -2

  • 17. 匿名 2021/06/02(水) 12:10:28 

    毎話サブタイトルがダブルミーニング?みたいに考えさせられる感じで好き
    アンナチュラルの「名前のない毒」とか「友達じゃない」がめっちゃ上手いと思った

    +20

    -1

  • 18. 匿名 2021/06/02(水) 12:12:31 

    MIU404は、個人的に大ヒット‼️

    +49

    -3

  • 19. 匿名 2021/06/02(水) 12:15:44 

    テレビドラマ
    ・さよならロビンソンクルーソー
    ・幸せになろうよ
    ・ラッキーセブン
    ・主に泣いてます
    ・空飛ぶ広報室
    ・図書館戦争 BOOK OF MEMORIES
    ・掟上今日子の備忘録
    ・重版出来!
    ・逃げるは恥だが役に立つ
    ・アンナチュラル
    ・獣になれない私たち
    ・フェイクニュース あるいはどこか遠くの戦争の話
    ・コタキ兄弟と四苦八苦
    ・MIU404

    映画
    ・図書館戦争
    ・図書館戦争-THE LAST MISSION-
    ・俺物語!!
    ・アイアムアヒーロー
    ・罪の声
    ・犬王

    +19

    -1

  • 20. 匿名 2021/06/02(水) 12:16:51 

    アンナチュラルとMIU404にハマった。
    無駄がなく考えられていて、2回見て、2回目がさらに面白い。

    +40

    -2

  • 21. 匿名 2021/06/02(水) 12:16:58 

    最初自分にはハマらないかな?と思ったMIUにめっちゃハマった
    メロンパン号近くに来てくれたから見に行っちゃった笑

    +11

    -2

  • 22. 匿名 2021/06/02(水) 12:19:08 

    アイアムアヒーローも野木さんだったんだ…!

    +20

    -1

  • 23. 匿名 2021/06/02(水) 12:20:06 

    >>6
    野木さんと日テレの相性が悪い気がする

    +23

    -1

  • 24. 匿名 2021/06/02(水) 12:20:14 

    伏線回収がすごくて何周も見たくなるんだよな
    アンナチュラル2周目で1話のウォーキングデッドの会話のくだりに気付いた時、すげぇってなった

    +17

    -1

  • 25. 匿名 2021/06/02(水) 12:24:29 

    アンナチュラルとMIU404!脚本はもちろん、役者の演技や米津の主題歌もすばらしかった。
    石原さとみは好きではないけどアンナチュラルの石原さとみはすごくよかった!演技も抑え目でメイクもナチュラルめだったのがかわいかった。

    +39

    -1

  • 26. 匿名 2021/06/02(水) 12:27:33 

    コタキ兄弟は、樋口可南子さんが余命がない状態で依頼して
    色々兄弟を振り回す話がすごく好きだった!

    +13

    -1

  • 27. 匿名 2021/06/02(水) 12:27:43 

    >>15
    MIU404もAmazon primeで昨日から見られるよー!

    +9

    -1

  • 28. 匿名 2021/06/02(水) 12:37:06 

    >>19
    ガッキー率高いな

    +9

    -1

  • 29. 匿名 2021/06/02(水) 12:54:48 

    重版出来もアンナチュラルも続編をまだ期待してるw
    MIUもみたいな〜

    +15

    -0

  • 30. 匿名 2021/06/02(水) 13:05:26 

    >>27
    見ようと思ったらなかったよー

    14日からだって!

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2021/06/02(水) 13:05:37 


    ガッキー、星野源、綾野剛など作品違っても同じ俳優さん、女優さんたくさん出てますね。市川実日子も。

    アンナチュラルでいじめに悩んでた男の子が、コタキ兄弟にも出てて、なぜか嬉しかったです。

    +13

    -0

  • 32. 匿名 2021/06/02(水) 13:10:42 

    「空飛ぶ広報室」評判いいみたいですが、一話観て、飛行機に興味がないので脱落してしまったんですが、何話くらいから面白くなりますか??

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2021/06/02(水) 13:16:04 

    >>30
    そっか!ありがとう教えてくれて!

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2021/06/02(水) 13:16:11 

    何気に田中圭もよく出てる。
    デビュー作のさよならロビンソンクルーソー最近観たけど良かった。

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2021/06/02(水) 13:26:44 

    >>25
    私も、石原さとみはキャピキャピ早口!みたいな演技のイメージだったんで、アンナチュラルの落ち着いた感じは自然で良いと思いました。応援したくなる役柄だったし。

    +15

    -0

  • 36. 匿名 2021/06/02(水) 13:42:39 

    >>35
    監督?に
    抑えた演技をするようにと念を押されていたみたいですよ

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2021/06/02(水) 13:43:03 

    アンナチュラルを超えるものが無い、自分の中で。

    +19

    -0

  • 38. 匿名 2021/06/02(水) 13:55:40 

    >>37
    完璧でしたよね。

    専門用語もたくさん出てくる難しい題材なはずなのに、素人でもわかるような見せ方でわかりやすかったし、考えさせられる内容も多かった。毎回引き付けられる展開があって、中だるみもなかった。俳優さんたちの演技も良かった!

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2021/06/02(水) 13:56:57 

    石原さとみの新境地だと思ったのに、あれからまた恋愛ドラマ多めでちょっと残念

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2021/06/02(水) 13:57:57 

    アンナチュラルで、いじめを苦に自殺しようとする男の子に対して、

    あなたが死んで何になるの?いじめてたやつらは名前を変えて場所を変えてのうのうと生きていく
    みたいなセリフが、辛辣なんだけど現実的で良かった。

    +24

    -0

  • 41. 匿名 2021/06/02(水) 13:59:15 

    まさか実際に夫婦になるとは!
    脚本家・野木亜紀子さんの作品が好きな方!

    +18

    -1

  • 42. 匿名 2021/06/02(水) 14:06:31 

    >>18
    本当にいい作品でしたね。
    もうParaviで10回は見たかも。

    飽きない!

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2021/06/02(水) 14:32:15 

    >>7
    個人的には地上波放送か配信されたら観るくらいがちょうどいいと思う

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2021/06/02(水) 14:38:22 

    逃げ恥はスペシャルだけつまらなかった
    あんな感じで主張を入れてくるならもう観ない

    +8

    -4

  • 45. 匿名 2021/06/02(水) 14:47:19 

    野田さん海外ドラマ好きなんだなーって感じ
    海外ドラマ見てない人からしたら野田さんの脚本面白いってなるんだろうけど海外ドラマのテクニックを日本向けにアレンジして受けてるイメージ
    そのアレンジするテクニックも十分すごいけど日本の作品が駄作だからこそ輝いてる気もする

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2021/06/02(水) 14:48:37 

    >>36
    抑えたというか演技をしないでくれって言われてたよ
    確か監督だけじゃなく演出さんもだったと思う
    さとみはキャラがもともと濃いからある意味演技をしようと思わない方がいい役作り上げれそうだもんね

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2021/06/02(水) 14:49:42 

    >>19
    掟上もこの方の脚本だったんだ

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2021/06/02(水) 15:30:38 

    >>6
    脚本が良くても監督との相性とかない?

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2021/06/02(水) 16:14:36 

    >>6
    私はすごく好きだった。けど、見返せない。
    たまにケーブルで一挙放送するんだけど見れない。もう一回見るのは精神的にちょいキツイ。

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2021/06/02(水) 16:17:19 

    >>36
    横からですが、そうなんだ。
    石原さとみの、ワタシ女優です演技してます!演技が苦手で、これは避けてたけど見てみようかな。

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2021/06/02(水) 16:22:38 

    >>7
    あの長くて分厚くて面白い原作をちょうど良い感じにまとめたな~って尊敬する。

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2021/06/02(水) 17:46:20 

    >>49
    なんでキツいの?

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2021/06/02(水) 19:05:57 

    >>12
    私も今みてます!
    がるちゃんでよく見る坪倉さんの回、初めてみて号泣でした😭

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2021/06/02(水) 20:03:52 

    >>6
    私はすごく好きでした
    頑張ってもうまくいかない、でも頑張らなきゃいけない様子がリアルで、逆に励まされました。
    私だけじゃないんだって。

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2021/06/02(水) 23:10:00 

    原作のあるドラマだとすごくいい脚本に仕上がってるけど、オリジナルはちょっと完成度が落ちる気がする
    逃げ恥もコロナ入れてきたスペシャルは全然面白くなかった
    JIN、アンナチュラルは大好きです

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2021/06/02(水) 23:19:25 

    >>50
    アンナチュラルとアンナチュラル以外って分けていいくらい別物の演技だから、石原さとみが苦手な方も安心してストーリーを楽しめるよ!

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2021/06/03(木) 00:01:05 

    >>6
    主役2人無職というなんとも言えないラストだったけど、2人ともあのまま辛い仕事続けてたら最悪自殺しかねなかったから解放されて良かった

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2021/06/03(木) 00:03:34 

    今の綾野剛、劣化劣化言われてるけど実はMIUの時と顔付き自体はあまり変わってないんだよね
    あの茶髪と衣装が悪い

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2021/06/03(木) 02:48:15 

    >>46
    監督=演出家ですよ
    ディレクターとも言います
    アンナチュラルは塚原さんだね

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2021/06/10(木) 17:55:03 

    >>7
    教えてくれてありがとう。観た。よかった。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。