-
1. 匿名 2017/12/02(土) 15:50:11
野木さんの脚本が好きです!!
逃げ恥はじめ面白いドラマが多いなと思ってます。
好きな人一緒に語りましょ~
【テレビドラマ】
さよならロビンソンクルーソー(2010年12月29日、フジテレビ)
幸せになろうよ(2011年4月期、フジテレビ) - プロット協力
ラッキーセブン(2012年1月期、フジテレビ)
主に泣いてます(2012年7月期、フジテレビ)
空飛ぶ広報室(2013年4月期、TBS)
図書館戦争 BOOK OF MEMORIES(2015年10月5日、TBS)
掟上今日子の備忘録(2015年10月期、日本テレビ)
重版出来!(2016年4月期、TBS)
逃げるは恥だが役に立つ(2016年10月期、TBS)
アンナチュラル(2018年1月期、TBS)
【映画】
図書館戦争シリーズ
図書館戦争(2013年4月27日公開)
図書館戦争-THE LAST MISSION-(2015年10月10日公開)
俺物語!!(2015年10月31日公開)
アイアムアヒーロー(2016年4月23日公開)+57
-5
-
2. 匿名 2017/12/02(土) 15:51:05
別に脚本家が好きとはならないな
とりま面白い作品頼むわ+2
-29
-
3. 匿名 2017/12/02(土) 15:52:00
二人を越えていけ~♪+71
-7
-
4. 匿名 2017/12/02(土) 15:52:02
君のための吐息フェスティバル開催
+0
-0
-
5. 匿名 2017/12/02(土) 15:53:06
掟上今日子はそんなに面白くなかった
ガッキーの可愛さでもってるて感じ+6
-23
-
6. 匿名 2017/12/02(土) 15:53:13
俺物語と重版出来をみたけど、どちらも良い脚本だった
特に重版出来は好きすぎで生まれて初めてドラマのブルーレイを買ったほど+90
-2
-
7. 匿名 2017/12/02(土) 15:53:28
去年は家の引っ越しでお金なくてアナログテレビを買うことできなくて半年もテレビが見られず、「逃げ恥」や「スマスマ最終回」や「紅白」、「ジャニーズカウントダウン」を見られませんでした。(泣)(怒)+2
-4
-
8. 匿名 2017/12/02(土) 15:53:32
矢作が逃げ恥はガッキーが可愛いだけのドラマってラジオで言ったの思い出した+12
-19
-
9. 匿名 2017/12/02(土) 15:54:17
え、原作漫画多くない?
それを脚本するの?+21
-0
-
10. 匿名 2017/12/02(土) 15:56:15
重版出来良かったよねー
あれは名作ですわ+87
-3
-
11. 匿名 2017/12/02(土) 15:56:42
掟上今日子の備忘録、おもしろかった。
あの世界観好き。
ガッキーの衣装や小物も毎回可愛かった。
+46
-4
-
12. 匿名 2017/12/02(土) 15:58:03
>>2
マジで脚本家見たほうがいいよ?
どうせ好きな俳優、アイドルが出てたらとりあえず見る見たいな見方してそうだから言っても無意味なんだろうけど。セリフとかどうでもいいんでしょうねあなたにとっては
セリフ決めてんの全部脚本家だから。+25
-4
-
13. 匿名 2017/12/02(土) 15:58:45
原作ありきの人って感じ
オリジナル書け+11
-18
-
14. 匿名 2017/12/02(土) 15:59:23
脚本も大事だけど
演出も大事+28
-0
-
15. 匿名 2017/12/02(土) 16:00:28
逃げ恥以外なら主に泣いていますは見ていたよ!
加藤もいい味だしてたw
つねちゃんは何処に行った?+6
-0
-
16. 匿名 2017/12/02(土) 16:01:12
今度はオリジナルだよ
石原さとみで+35
-1
-
17. 匿名 2017/12/02(土) 16:02:40
重版しゅったいも見てた
しゅったい変換できねぇ+8
-2
-
18. 匿名 2017/12/02(土) 16:03:25
中古ゲーム、DVDショップに逃げ恥が1万2千円で2セット売られてたよ。
ドラマのDVD買ったことないけどそんなに早く売るもんなの?+1
-4
-
19. 匿名 2017/12/02(土) 16:03:51
>>12
おこてる?w+1
-3
-
20. 匿名 2017/12/02(土) 16:04:46
原作をさらに良くしてくれる印象あり
逃げ恥の漫画ではゆりちゃんの会社とか同僚とかでてこない
みくりとのからみはあるんだけどね
ドラマではゆりちゃんの背景も描かれていて良かった
逃げ恥はガッキーというイメージだけど
石田ゆり子のファンになった人もけっこう多かったと思うよ+79
-3
-
21. 匿名 2017/12/02(土) 16:07:05
>>19
ああいう人がいるからドラマがつまんなくなる+0
-0
-
22. 匿名 2017/12/02(土) 16:09:00
空飛ぶ広報室、観てました♪
+90
-4
-
23. 匿名 2017/12/02(土) 16:12:24
アンナチュラルは2018年1月から始まるんで楽しみにしてます!+25
-2
-
24. 匿名 2017/12/02(土) 16:12:36
視聴率的にはイマイチだったけどとても深く良いドラマでした
野木さんのドラマって台詞がイチイチグッとくるんだよね+91
-3
-
25. 匿名 2017/12/02(土) 16:14:23
好きなドラマ多いけど、この中にオリジナル脚本はあるのかな?逃げ恥も重版も漫画原作だよね?空飛ぶ広報室はどうなんだろう…+6
-0
-
26. 匿名 2017/12/02(土) 16:16:28
ラッキーセブンと幸せになろうよはつまんなかったなぁ+2
-2
-
27. 匿名 2017/12/02(土) 16:20:17
一月ドラマ、見たいのなかったんだけど「アンナチュラル」見てみるわ‼
石原さとみは良くわからないけど司法解剖ラボの一話完結だし、脇に良い役者さんでているし
何よりジャニが居ないのが嬉しい+18
-2
-
28. 匿名 2017/12/02(土) 16:24:02
来月からの石原さとみ主演ドラマの脚本担当だよね
今までは原作ありきの脚本だったけど、今度はオリジナルだしそこでどう評価されるかかな
+21
-0
-
29. 匿名 2017/12/02(土) 16:28:37
空飛ぶも原作あるよー+18
-0
-
30. 匿名 2017/12/02(土) 16:35:28
重版出来の元気いっぱい新人のキャラが無理すぎて一話で脱落した。+1
-13
-
31. 匿名 2017/12/02(土) 16:45:48
脚本は面白いけどTwitter見ると拗らせてるっぽい。+4
-1
-
32. 匿名 2017/12/02(土) 16:52:05
原作があっても、脚本がゴミの作品もいっぱいある
この人の脚本はとてもあたたかみがあって素晴らしい
朝ドラとか、是非書いてほしい+45
-1
-
33. 匿名 2017/12/02(土) 16:53:49
原作ありきばっかってコメントが多いけど、原作ファンをがっかりさせない脚本を書く方だと思う。逃げ恥は原作へのリスペクトがとても深いんだなあとツイートを見て思いました^^+62
-0
-
34. 匿名 2017/12/02(土) 16:56:02
アイアムアヒーローの映画良かった。
エログロダークなのを実写で...?と心配だったけど、雰囲気壊すことなく大衆向けになってたと思う。
主人公の良い意味での改変(原作:闇深い人→映画:オドオドしてるけど終盤は...!)と、
原作には無いロッカーのシーン最高だった。+8
-0
-
35. 匿名 2017/12/02(土) 16:56:43
>>32
朝ドラ良いかも❗
少なくとも今の某吉田よりは+2
-1
-
36. 匿名 2017/12/02(土) 17:00:44
図書館戦争、空飛ぶ広報室、逃げ恥、共に原作ファンですけど、うまくまとめられててよかったなと思いました。1月からオリジナルやられるんですよね。手腕が試されますね。+26
-0
-
37. 匿名 2017/12/02(土) 17:01:38
>>28
スタッフがNのためにやリバースの人たちらしいから期待してる+18
-0
-
38. 匿名 2017/12/02(土) 17:08:01
原作ありの作品の脚本って凄く難しいんだよね。
・原作が完結してない場合ラストをどうするか
・漫画や小説では問題ない描写がテレビ的にNGな場合どうするか
・小説が原作だと連続ドラマにするためにエピソードや登場人物を増やすがそれが原作の世界観を壊してないか
・原作のエピソードや登場人物を削る場合どこを削るか正しく選択できるか
人気の作品が基本映像化されるから原作ファンからの批判も覚悟しなくちゃいけないし。
野木さんの脚本ってエピソードを増やすのも削るのも的確で見やすい!
この人の脚本なら安心できるって評価高いのは凄い。+37
-0
-
39. 匿名 2017/12/02(土) 17:14:10
重版出来も、逃げ恥も面白かった。相性がいいのかもしれないわ。+16
-0
-
40. 匿名 2017/12/02(土) 17:25:03
掟上今日子の備忘録しかみたことないけど、良かった
これ原作がラノベで、しかも完結してなくて、さらに主人公の謎(寝たら記憶がなくなる)の原因も明かされてない
これでどうやって連ドラにするんだ…と思ってたら、見事にこのまま原作を読み進めても違和感のないよう、かつ作ろうと思えば続きも作れる最終回に仕上げていたから関心したわ+23
-0
-
41. 匿名 2017/12/02(土) 17:54:23
>>33
でもオリジナル書いたら酷いかもしれない
今やってる朝ドラの脚本人もほぼ原作付しかやってなかったし
逃げ恥の最終回辺りはオリジナルだけど酷かった+3
-1
-
42. 匿名 2017/12/02(土) 18:39:29
おお!
素晴らしいトピが!!
空飛ぶ広報室、重版出来、逃げ恥がめっちゃ好き!
とくに空飛ぶ~と重版出来は毎回泣けて、感動した!
来年のドラマ楽しみ!+25
-0
-
43. 匿名 2017/12/02(土) 19:20:33
野木さんは原作の世界を残しつつ「そこに持ってくるのか!」という意外性もあってすごくいい脚本家だと思う。
群像劇っていうのか、出てくるキャラ全員愛しくなるよね+20
-1
-
44. 匿名 2017/12/02(土) 20:11:43
>>25
小説に原作ありますよ。図書館戦争と同じ有川浩+6
-0
-
45. 匿名 2017/12/02(土) 20:16:06
重版出来のファンです。原作を損ねてないしそれでいて原作とは違った魅力もあったし。+7
-0
-
46. 匿名 2017/12/02(土) 21:27:19
脚本家っていうのかなあ…
なんか、キャラやストーリーもオリジナルで産み出して魅力的なもの作る脚本家もいるし、なんかこの人すごいズルいなーって思っちゃう。
脚色家って名乗った方がいいんじゃない?
アンナチュラル、お手並み拝見。+1
-5
-
47. 匿名 2017/12/02(土) 21:29:18
>>41
逃げ恥最終回あたり確かにひどかったね
みくりがたただの守銭奴に見えた
あれはないわ
+3
-6
-
48. 匿名 2017/12/02(土) 21:51:53
>>47
原作見たことある?+3
-1
-
49. 匿名 2017/12/02(土) 23:13:53
>>48
あるよ+0
-0
-
50. 匿名 2017/12/02(土) 23:54:17
好きな作品をドラマ化するなら担当して欲しい人+0
-0
-
51. 匿名 2017/12/03(日) 00:58:43
逃げ恥、空飛ぶ広報室、掟上今日子とガッキーと相性いいよね
ガッキーの可愛さを上手く使ってるなって思う+7
-0
-
52. 匿名 2017/12/03(日) 01:15:35
空飛ぶ広報室、掟上今日子、両方共ガッキー目当てで見たけど面白かったので逃げ恥も期待してました!重版出来はちょっとイマイチだったかな?
来年から始まるドラマも楽しみです♪
ちなみに広報室で綾野剛にどっぷりハマった(笑)
空井さん可愛すぎる~♡+4
-1
-
53. 匿名 2017/12/03(日) 01:21:20
大好きなマンガの映画化をとんでもない設定にされてすごく悲しかった時、野木さんに脚本書いて欲しかったって思ったよ。
原作ありきだけど原作をすごくリスペクトしてくれてるのが作品から伝わる人だと思う。
正直、逃げ恥は原作よりドラマの方が面白かった。+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する