-
1. 匿名 2021/05/31(月) 10:22:09
いますか?+87
-7
-
2. 匿名 2021/05/31(月) 10:23:05
>>1
メイクでどうにかしてるよww+24
-4
-
3. 匿名 2021/05/31(月) 10:23:38
爪の形が小さくてダサいんだけど、大人になったら綺麗な縦長の爪になるから大丈夫だよ!って言われて育ったけど、全然なりませんでしたww+118
-1
-
4. 匿名 2021/05/31(月) 10:23:49
キレイなお姉さんの時期がない人っているよね
イモい女の子から急におばさんになる感じ+240
-0
-
5. 匿名 2021/05/31(月) 10:24:03
子供の頃よく美少女って言われたりするくらいだったからそのまま美人のお姉さんになれると思ってたら
顔が伸びてしまいなれなかったですw+97
-0
-
6. 匿名 2021/05/31(月) 10:24:06
肥満児でしたが、母に「大人になったら痩せるよ」と言われて信じてしまった+95
-1
-
7. 匿名 2021/05/31(月) 10:24:08
自然に痩せるものだと思ってたら、自然に太っていってた+81
-1
-
8. 匿名 2021/05/31(月) 10:24:11
キレイになる時はあるよ。
いわゆる年頃と言われる時期。+24
-5
-
9. 匿名 2021/05/31(月) 10:24:21
知恵や武器を身につける分
その人なりにはキレイにはなれるよ+42
-1
-
10. 匿名 2021/05/31(月) 10:24:37
スラッとした女性になれると思ってたけど、低身長のままだったね😊+76
-0
-
11. 匿名 2021/05/31(月) 10:24:44
世間知らずだった幼年時代からキレイと言われてきたけど、
世間を知って比較してみたらそうでもないことが分かってがっかり。
私と同じように苦しみに似た想いを抱いてる人はいますか?+17
-1
-
12. 匿名 2021/05/31(月) 10:25:09
私は脚が勝手にキレイになると思ってた。
スラッとしたCMのお姉さんの脚を見て、成長したらこんな風になるんだと。そんなのめっちゃファンタジー。+76
-0
-
13. 匿名 2021/05/31(月) 10:25:10
大人になったら自然と痩せるわよ
って決まり文句はどこから発生したのだろう?とよく考える+32
-1
-
14. 匿名 2021/05/31(月) 10:25:26
+0
-21
-
15. 匿名 2021/05/31(月) 10:25:31
>>9
「その人なりには」だよね、本当に
世間一般から見て、キレイかどうかというよりは自分史上どうかという話
当社比+55
-1
-
16. 匿名 2021/05/31(月) 10:25:38
>>11
ミスチルの歌が浮かんだw
+12
-0
-
17. 匿名 2021/05/31(月) 10:25:47
身長も伸びてグラマスな
容姿になると思っていました!
まだ28歳❗️これから(笑)+59
-1
-
18. 匿名 2021/05/31(月) 10:26:20
>>1
大人になったらOggiとかに出てくるキレイ系お姉さんみたいになって、隠れ家的なBARとかに出入りするような女性になると思ってたけど現実は全然違ったよ+99
-0
-
19. 匿名 2021/05/31(月) 10:26:50
>>5
顔が伸びる人ってご両親も面長なの?+1
-6
-
20. 匿名 2021/05/31(月) 10:27:10
+25
-13
-
21. 匿名 2021/05/31(月) 10:27:15
「大人になったら自然と綺麗になる・痩せる」系は、大人になったら自然と恋愛することが当たり前だとされていたからだと思う+22
-1
-
22. 匿名 2021/05/31(月) 10:27:17
ニキビが凄くて大人になれば綺麗になると言われたものの…ニキビはないが後がクレーターのように残ってる+32
-0
-
23. 匿名 2021/05/31(月) 10:28:27
>>6
小さいうちに太ると脂肪細胞の数が増えるから痩せにくいんだよね
脂肪細胞の数じゃなく大きさの問題なら数が多い人よりは痩せやすい
多少コロコロしてるくらいは問題ないからいいけど、肥満児にするのはホント可哀想
かといって成長期に栄養足りないと背が伸びないから、太るの避けようとして食べさせないのもダメだし+37
-0
-
24. 匿名 2021/05/31(月) 10:29:15
>>18
今は幼稚園の送迎と近所のスーパーしかいかないから、全身ユニクロかネットで買った安い服で四六時中過ごしてるよ+8
-3
-
25. 匿名 2021/05/31(月) 10:29:20
>>1
私は眉毛が繋がってて目も一重で下膨れだったんだけど美人の母親が
私はあなたと同じ顔だったけど二十歳過ぎたらしゅっとくるから大丈夫。
といって笑ってた。
23歳で就職してストレスもあって5キロ痩せて、腫れてきたから親知らずも抜いたら顔が変わった。眉毛も剃って、目も一重だと思ってたら奥二重で
化粧したら別人になった。
因みに娘がいますが娘も眉毛が繋がってて下膨れです。+23
-1
-
26. 匿名 2021/05/31(月) 10:29:24
+0
-7
-
27. 匿名 2021/05/31(月) 10:29:41
脇毛がすごく濃いんだけど親に「大人になったら薄くなるから」と脱毛は反対された。
確かに薄くなったけど、その頃にはおばさんすぎて脇なんて出せなくなってた。+43
-1
-
28. 匿名 2021/05/31(月) 10:29:58
小さい頃にテレビで観たお天気お姉さんの綺麗な手に憧れて、自分も大人になったらあんな風にスラっとした指の綺麗なお姉さんになるんだと思ってた。
大人になっても指は短いし形は曲がってるし、全然そんな風にはなれなかった。+10
-0
-
29. 匿名 2021/05/31(月) 10:30:08
>>26
この人はただの勝ち組+7
-0
-
30. 匿名 2021/05/31(月) 10:30:40
大人になってキレイな時期って短いよね…って分かった。
若いってだけでそれは美しさなんだわ。+70
-3
-
31. 匿名 2021/05/31(月) 10:30:40
>>1
小さな頃からズレててルッキズムな脳
+0
-3
-
32. 匿名 2021/05/31(月) 10:31:35
10代が1番輝いてた+3
-7
-
33. 匿名 2021/05/31(月) 10:31:48
>>1
中学生になったら、セーラームーンみたいなナイスバディになれると思ってた。+13
-0
-
34. 匿名 2021/05/31(月) 10:33:44
>>19
父親はベース(エラハリ)型では母は卵型
私は母の形を縦に長くした感じになったかな。+18
-0
-
35. 匿名 2021/05/31(月) 10:34:55
ずっと低身長で綺麗なお姉さんの時期がなかった
チビおばさんの時期が長い+17
-1
-
36. 匿名 2021/05/31(月) 10:35:14
>>29
この人ヒカキンなの?片言だったけど+0
-0
-
37. 匿名 2021/05/31(月) 10:36:02
キレイっていうか大人になれば胸が大きくなると思ってた
中学生から変化なし。+29
-0
-
38. 匿名 2021/05/31(月) 10:36:21
おしゃれな服着て、持ち物も全部可愛くて、
もちろん美人で化粧も上手くなれると思ってた
絵に描いたような女性になれるハズと思い込んでた(笑)
(トピずれだけどポーチの中身見せてトピ過疎ってる、今日までしか書けないからみんな見てみて)+20
-0
-
39. 匿名 2021/05/31(月) 10:36:32
小学校高学年〜大学生までずっと大量のニキビでひどい顔してた。おまけに体毛が濃く毛深くてニキビやムダ毛に悩む日々。大学生になりようやくバイトでお金を稼げるようになりせっせと綺麗になる努力したもののお次はストレスで太ったり、ニキビは治ったもののシミやたるみ、毛穴のトラブルが発生。髪の毛も白髪が…。一生綺麗にならんな+9
-0
-
40. 匿名 2021/05/31(月) 10:37:05
ガル子ちゃんは顔が薄いから
お化粧したらすっごく綺麗になるよって
言われながら育った。
化粧しても薄いよ。話が違うや母ちゃん+23
-0
-
41. 匿名 2021/05/31(月) 10:37:08
>>5
私は小さい頃から美人になるねーって言われ、小学生には美人綺麗って言われていてアラフォーの今までずっとそう言われ続けてるわ
+28
-2
-
42. 匿名 2021/05/31(月) 10:37:25
>>18
自分の対象年齢のファッション誌見て全然違うなと思う
・・・まあ、選び抜かれたモデルさんだしね・・・+14
-1
-
43. 匿名 2021/05/31(月) 10:37:42
子供の頃太ってて親戚のおばさんに「生理が来たら痩せるから平気よ」って言われたけど痩せたことない+6
-1
-
44. 匿名 2021/05/31(月) 10:38:35
>>4
私だww
小5ですでにおばさんだった
年頃になったら痩せるわよ〜は嘘だった🤯+44
-1
-
45. 匿名 2021/05/31(月) 10:39:15
大人になったら痩せるよ!なんていうけど見渡しても割と太めの人の方が多い印象。+12
-0
-
46. 匿名 2021/05/31(月) 10:39:48
>>1思春期ニキビ面で大人になったら落ち着くよーと言われてたけど、アラフォーでまだ吹き出物に悩まされてて安定の汚肌。
いつ落ち着くねん+9
-0
-
47. 匿名 2021/05/31(月) 10:40:44
小さい頃から色黒で年頃になったら白くなるから大丈夫と言われてたけど、年頃なっても黒いまま。
1年中、黒い。なんでやー泣+9
-0
-
48. 匿名 2021/05/31(月) 10:41:32
>>23
うちの母がこれ
兄が二人いて、女の子だからと理由で食事量を少なくするのがめんどくさかったらしくドンドン食べさせてたらしい
お陰で6歳の時点で30キロ体重あった
もう肥満よ肥満
親のせいにはしたくないけど、やっぱり痩せにくい、太りやすいし食事管理して欲しかったなーって思う
しかも幼い時から「デブだから何もできないし、出来損ないな子」「もっと可愛い子産みたかった。女の子なのに役に立たない」と言われて続け自尊心は皆無+23
-3
-
49. 匿名 2021/05/31(月) 10:41:38
20代くらいの大人をテレビでしか見てなかったから思ってました。それなりの歳になればみんな綺麗になれると。25の今がっかり。+11
-0
-
50. 匿名 2021/05/31(月) 10:42:33
自分で言うのもなんだけど小中学生のときはモテてた
大人になった今、、悲惨も悲惨だよ〜^_^^_^
顔の形変わったし死ぬほど肌荒れるようになったし+9
-0
-
51. 匿名 2021/05/31(月) 10:42:54
>>11
若い頃や幼い頃は大人な大人が取り敢えず言ってくれるもんね。
だから勘違いする部分も大きいと思った
+10
-0
-
52. 匿名 2021/05/31(月) 10:43:02
>>4
私です
芋臭い太った女の子から芋臭い太ったオバサンに一気に飛びました
まぁ周り見ても綺麗なお姉さんってそんなにいないし本人の美意識や努力だよね
勝手に自動的になれると思ってた自分がアホでした+42
-2
-
53. 匿名 2021/05/31(月) 10:46:52
近所や親戚のおばさんが
『ガル子ちゃんは大きくなったら
美人になるよ』って言うから
それを信じてた。
大きくなったらって
良く考えたら、今はブスって
ことじゃん。
大きく大きくなったけど
美人じゃないよ…。+14
-0
-
54. 匿名 2021/05/31(月) 10:47:09
>>6
分かる。
これはもう立派な罪。
信じてたのに全然痩せなくて20代半ばで金かけてエステに行って痩せたよ、、
+11
-1
-
55. 匿名 2021/05/31(月) 10:47:28
「きみ可愛くないよ」って言いたくなる子供っているよね+15
-0
-
56. 匿名 2021/05/31(月) 10:47:42
>>41
凄い羨ましー+7
-0
-
57. 匿名 2021/05/31(月) 10:50:03
化粧したら普通のリア充たちみたいになれると思ってたから全然勉強してなかった
公務員になるしか生きる道なかったのにまじアホだったわ…+6
-1
-
58. 匿名 2021/05/31(月) 10:50:22
>>4
顔がでかい&首が短いは何をやってもモサい+28
-0
-
59. 匿名 2021/05/31(月) 10:51:16
キレイになれるとは思ってなかったけど、胸は大きくなると信じ込んでた…。+6
-0
-
60. 匿名 2021/05/31(月) 10:51:17
>>41
スゴいっすねー笑+11
-0
-
61. 匿名 2021/05/31(月) 10:53:20
ななこおねいさんみたいな感じになる予定だったんだけどな+8
-0
-
62. 匿名 2021/05/31(月) 10:54:22
>>55
それ、もちろん口には出さないとは思うけどそう思ってるんだろうなって結構伝わってくるよ。
うちの2歳次女が市松人形そっくり(髪を切らせない結ばせない)で親でも部屋の隅に隠れてるのを不意に見つけるとビクッとしてしまうような見た目。
次女連れてるとうわっ、、みたいな雰囲気や目線で見られること何度もある。
やっぱりよその子見てそう思う人は一定数居るよね。
早くヘアアレンジしてくれる年齢になて欲しいわ、、+14
-0
-
63. 匿名 2021/05/31(月) 10:54:59
ガル子みたいな顔の子は将来美人になるよ!って子供の頃に先生に言われたけど変わらず。+5
-0
-
64. 匿名 2021/05/31(月) 10:55:10
>>10
同じ。
足が大きいと身長伸びる説をずっと信じてたけど156cmで止まった。+16
-0
-
65. 匿名 2021/05/31(月) 10:56:32
>>59
私も身体の成長とセットで膨らむものたと思ってた+8
-0
-
66. 匿名 2021/05/31(月) 10:58:43
>>14
イジり倒してキレイになったけど、今度は崩れて(溶けて)きてるね。+6
-2
-
67. 匿名 2021/05/31(月) 10:59:08
>>4
親から童顔童顔とずっと言われ続け、かわいいと一切言われた事がない私がそれだわ。
子どもの頃の顔のまま大人になって、そのま老けた感じ。+14
-0
-
68. 匿名 2021/05/31(月) 11:01:41
10代の頃からニキビに悩まされていた。
大人になればニキビの悩みからサヨナラできると思っていた。
TゾーンのニキビがUゾーンにいっただけだった。
ニキビ解消してシワシミができるまでは綺麗な肌になっていると思っていた…+4
-0
-
69. 匿名 2021/05/31(月) 11:04:21
>>4
そういう人も機会があれば変われたとは思う
もちろん誰しも認める綺麗なお姉さんとまではいかないかも知れないけども
綺麗なお姉さんになる人はみんな垢抜けるタイミングってあると思う
勝手にそうなる人はほとんどいないのでは+17
-0
-
70. 匿名 2021/05/31(月) 11:04:46
メイクすれば変わるとは言える+3
-1
-
71. 匿名 2021/05/31(月) 11:05:03
綺麗はともかく、垢抜けるとは期待した。もっさいままやった(笑)+3
-0
-
72. 匿名 2021/05/31(月) 11:08:04
>>1
私より一回りほど年上の松嶋菜々子さん。
学生の時は20代になったら綺麗なお姉さんは好きですか?みたいな松嶋さんに私もなるんだ!!
20代の時は30代になったら古畑に出てたような大人の女性の松嶋さんになるんだ!
と思ってたけど、その当時の松嶋さんの年齢をとうに超えたけど、程遠いにも程がある状態。+10
-0
-
73. 匿名 2021/05/31(月) 11:10:58
化粧したブスがそこにいるだけだった+8
-0
-
74. 匿名 2021/05/31(月) 11:11:36
>>18
そう言うのずっと頭の中でイメージしてたら実現していたかもしれない。
スピリチュアル系な話でよくある潜在意識がどうのってやつ。+2
-2
-
75. 匿名 2021/05/31(月) 11:12:24
>>1
垢抜けられないのって母親のせいもあると思う
はじめに女としての見本となる母親がおしゃれだとほぼおしゃれになるし垢抜ける+13
-3
-
76. 匿名 2021/05/31(月) 11:13:19
大人になったらニキビ治るよと言われ続けておばさんに片足突っ込んでる年齢だけど、ニキビが吹き出物という名前に変わっただけで治りません+4
-0
-
77. 匿名 2021/05/31(月) 11:15:06
10代→23歳くらいになったら綺麗になってそう
23歳→27歳くらいになったら美容の成果がでて綺麗なはず
27歳→30歳になったら……いや違うかw
となりあとは綺麗になろうというよりせめてもの現状維持重視
34歳→産後激老け
私のパターン
+9
-0
-
78. 匿名 2021/05/31(月) 11:17:06
背が伸びるかと思いきや
150台のちんちくりん顔でかのまま大人になった+8
-0
-
79. 匿名 2021/05/31(月) 11:17:44
太りすぎず髪型・服装、化粧きちんとしてれば20代くらいの女性は皆それなりに綺麗なもんだと思うけどな
正面からまじまじと見たらブスってことはあるけど+13
-0
-
80. 匿名 2021/05/31(月) 11:25:57
>>41
私も、全ては遺伝かなーと思う。姉妹みんな美形でスタイルよく美肌、母親も綺麗で若いと言われる。+11
-0
-
81. 匿名 2021/05/31(月) 11:28:20
>>10
私も両親の身長が普通よりやや高めだから平均くらいは伸びるかなと思ったけど身長152で止まった
両親が低かったら諦めつくけどな
+11
-0
-
82. 匿名 2021/05/31(月) 11:28:33
>>1
20歳過ぎたら勝手に痩せると思ってた+1
-2
-
83. 匿名 2021/05/31(月) 11:37:37
>>82
6割くらいの人は痩せるって体感
+3
-0
-
84. 匿名 2021/05/31(月) 11:48:28
>>83
じゃあ、私は残りの4割だ…+2
-0
-
85. 匿名 2021/05/31(月) 11:53:42
>>5
私は小学4年の時に下校中に家が同じ方向の先輩から急に声かけられて
「あんたさぁ今はかわいいけど大人になったらブスだよ?子供の頃に整ってるとそこから成長するから崩れるの。逆に今がブスな人は大人になったら美人になる。化粧でも変われるしね」
って言われたよwwポカーンってなった😂暫くその先輩に会うのが怖かった。本当になんか得体の知れない恐怖が暫く続いた。ちょっと半笑いなバカにしたような顔だったんだよね。全然仲良くもないしほとんど喋った事なかったのになんだったんだろう…。+22
-0
-
86. 匿名 2021/05/31(月) 12:11:48
>>41
www+1
-0
-
87. 匿名 2021/05/31(月) 12:14:07
>>11
光浦が浮かんだ+0
-0
-
88. 匿名 2021/05/31(月) 12:14:50
>>14
だれ?+0
-0
-
89. 匿名 2021/05/31(月) 12:15:33
>>1
小学生の頃、大人になったらワンピースのナミみたいになれると思ってたなー+4
-1
-
90. 匿名 2021/05/31(月) 12:25:35
>>33
亜美ちゃんみたいな真面目な子でも中学生でピアスして手足もすらっと長く、お姉さんになると皆こうなるもんだと思っていた。当時小学低学年だったから5、6年生の子たちも大きく見えたし。でも実際中学生になるとそんな事なかった。+4
-0
-
91. 匿名 2021/05/31(月) 12:26:33
>>45
冷静に考えたら、大人の方が太ってる人が多いんだから大人になったら太る人の方が多いはずだよね。子供時代はまわりみたら痩せてる子ばかりで太ってる子は少数派だった。+13
-0
-
92. 匿名 2021/05/31(月) 12:31:27
大人になったら彼氏が出来ると思っていた
雑誌のセブンティーンにどんな子でも必ず彼氏が出来るよ(編集部談)と載っていたから
まぁ、当時の愛読書はマイバースデイの地味っ子だったけどね
+5
-0
-
93. 匿名 2021/05/31(月) 12:36:41
>大人になればキレイになれる
他人との相対比較ではキレイでなくても
自分の生涯においての絶対比較では一番キレイな瞬間が
女性には等しく訪れる+9
-0
-
94. 匿名 2021/05/31(月) 12:37:02
>>25
若い時に嫌いじゃ無いと意味ないや
あと、一重も奥二重も大差ない、、+6
-4
-
95. 匿名 2021/05/31(月) 12:37:32
家がめちゃ倹約っていうかケチだったので、自分で稼ぐまでしまむらみたいなところでしか服買ってもらえなかった。
実家が田舎だから社会人になっても遠方で1人暮らしで、金銭に余裕がなくて20代は全部低価格帯の最低限で済ませてた。30代になってやっと余裕ができてきて今1番小綺麗な気がする。+8
-0
-
96. 匿名 2021/05/31(月) 12:37:38
女に産まれれば、胸は最低限でもAカップになれると思ってた。なれなかった。+5
-0
-
97. 匿名 2021/05/31(月) 12:45:39
母がものすごい貧乳だったから、大人になったら胸が大きくなるなんてそんな夢はみていなかった。
でもここまで母と似てくるとはさすがに思ってなかったw
父親の遺伝子はどこ行ったんだw+3
-0
-
98. 匿名 2021/05/31(月) 12:45:44
>>52
私も。いつの間にか結婚して子供も産んだけど気づいた。かわいい人になりたいって思ってても努力しなきゃなれない。
今までオシャレはあまりしてこなかった。最低限、自分に似合うであろう服を着たりしたけど結局田舎のスーパーに行く服装みたいになったし(笑)
なにが言いたいかというと、これからはかわいいママになりたいんだ!
自分が満足するまで髪色変えたりネイルしたりメガネからコンタクトに変えたり!
モッサイ自分は嫌だ!(笑)+13
-0
-
99. 匿名 2021/05/31(月) 12:49:57
>>11
ミスチルかと思ったw+4
-0
-
100. 匿名 2021/05/31(月) 12:59:07
>>90
わかる。
1年から見た6年ってその中で小柄な人でもスラッとしてめっちゃ大人っぽく見えたよね。
でも実際に自分が6年になったら、小6の平均身長よりずっと高かったのに自分が小1のときの小6のお姉さんお兄さん像と違っていて心の中で地味にショックを受けた。+4
-0
-
101. 匿名 2021/05/31(月) 12:59:21
うちの娘、大人になったら峰不二子の様なナイスバディになれると信じていた…+4
-0
-
102. 匿名 2021/05/31(月) 13:02:51
姫野カオルコの小説で14歳と24歳と34歳は
ずっと同じ胸のサイズも〜とか書かれてたけど
身長も胸のサイズも大きくなりましたが…
共感できる人いたのかな+0
-0
-
103. 匿名 2021/05/31(月) 13:04:02
大人になれば、細くスラーっとグラマーに峰不二子みたいになれると勝手に思ってた
両親がそうじゃないのに、なぜそう思ったのか不明だけど+4
-0
-
104. 匿名 2021/05/31(月) 13:05:32
>>85
ブスの嫉妬だよw
ブスの中には美人に嫌がらせするのが
生き甲斐の人がいるから+23
-0
-
105. 匿名 2021/05/31(月) 13:08:28
はーい🙋♀️思ってました。
結果、美人系じゃなく可愛い系になりました。
まぁ元々モデルみたいな綺麗な感じよりアイドルみたいな可愛い感じが好きなのでよかったです笑+0
-0
-
106. 匿名 2021/05/31(月) 13:13:52
>>88
板野友美+1
-0
-
107. 匿名 2021/05/31(月) 13:15:42
叶姉妹みたいにゴージャスなお姉さんになれるもんだと思ってた
胸はAカップから成長しないし158㎝の標準身長だし何より顔が終わってた
昔は可愛くて大人になるの楽しみとか周りに言われてたくらいだったのにさ+1
-0
-
108. 匿名 2021/05/31(月) 13:45:19
まあ、それも思ってたけど
大人になると賢くなると思ってた。
あほのまま。+4
-0
-
109. 匿名 2021/05/31(月) 13:55:59
いや〜努力は少なからずしないと綺麗にはなれん+4
-0
-
110. 匿名 2021/05/31(月) 14:21:45
幼稚園児の頃、大人になったらセーラー戦士みたいな手足の長い大人になると思い込んでた。+4
-0
-
111. 匿名 2021/05/31(月) 14:52:50
>>47
遺伝
ウチ祖父母も4人とも黒かった
色白なんて出ない家系
従姉妹もソレ+4
-0
-
112. 匿名 2021/05/31(月) 14:54:33
>>51
大人な大人にさえ一度も言われたことないわ+4
-0
-
113. 匿名 2021/05/31(月) 14:57:27
>>54
友人がエステティシャンになったんだけど「エステってデブが痩せるために来ると思って就職したんだけどモデルみたいなきれいで痩せた人が
スタイルをキープするために来るところだと知った」って言ってるのを聞いて行くの止めたわw+7
-0
-
114. 匿名 2021/05/31(月) 14:59:45
>>62
私その次女さんの立場だったわ
ギョッみたいな顔されてた+5
-0
-
115. 匿名 2021/05/31(月) 15:03:43
>>72
この人も卒アルからしたらすごく垢抜けたよね
女優だから当たり前だけどさ+3
-0
-
116. 匿名 2021/05/31(月) 15:08:59
>>74
日本の女の子って少女漫画に洗脳されてる子が多い(もちろん全員ではない)
”今はモサくても成人したら誰もが憧れる女性になって素敵な男の人と結婚する~”って思ってた人が叶ったか?と問われれば、殆どの人が叶わなかった現実。
だからスピリチュアルなんて馬鹿馬鹿しいんだよね。
「引き寄せ」で人生どうでもなるなら昔から良いことばかり妄想してる人が幸せになってないと変だし。
自分比で努力でキレイになるとかならあるんだろうけど+9
-0
-
117. 匿名 2021/05/31(月) 15:25:13
>>14
ヤバイ+1
-0
-
118. 匿名 2021/05/31(月) 15:43:19
>>85
よっぽど美少女だったんだな。どんまいだよ。+8
-0
-
119. 匿名 2021/05/31(月) 16:02:06
>>6
これ仰天チェンジの常套句w+0
-0
-
120. 匿名 2021/05/31(月) 21:50:12
>>85
その先輩が片思いしてる相手が85を好きとか可愛いって言ってたと思う
仮に片思い相手じゃなくても男子の間で噂になってたとか+2
-0
-
121. 匿名 2021/05/31(月) 21:52:10
>>94
しぃ〜〜〜
今、自分では美人になったと思って満足してるんだよ+3
-0
-
122. 匿名 2021/05/31(月) 22:36:36
小学生の頃から短足に悩んでて、親には 大丈夫!これから脚が伸びるから!って言われたけど胴だけニョキニョキ伸びた。父も母も短足だから仕方ないけど本当辛い。+2
-0
-
123. 匿名 2021/05/31(月) 23:33:24
大人になったらお腹ぺったんこになると思っていたw+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する