-
1. 匿名 2021/05/28(金) 22:52:08
「ドバイで乗った初めての電車は、みんな優しくて、3人も席を譲ってくれたんだよ」「ママはドバイに来てから、出会う人みんな優しくて感動してるよ。特に子供と女性には。ここで育ったら、優しくするのが当たり前になるんだろうな。私たちがしてもらったように」
小泉は昨年11月にインスタグラムで、再婚と妊娠を発表し、2月10日に「先日、無事に元気な男の子を出産いたしました」と報告。12日の投稿で、夫の仕事の関係でドバイに移住したことを報告した。
関連トピ小泉里子、ドバイ移住を報告!0歳長男とドバイの夜景眺める親子ショット公開…新居は探し中girlschannel.net小泉里子、ドバイ移住を報告!0歳長男とドバイの夜景眺める親子ショット公開…新居は探し中 小泉里子、ドバイ移住を報告!0歳長男とドバイの夜景眺める親子ショット公開…新居は探し中 : スポーツ報知モデルの小泉里子(39)が12日、自身のインスタグラムを更新...
+38
-203
-
2. 匿名 2021/05/28(金) 22:52:42
これを羨ましいと思うガル民ゼロ人説+657
-37
-
3. 匿名 2021/05/28(金) 22:53:08
旦那さんはなんの仕事をしている人なんだろう+484
-4
-
4. 匿名 2021/05/28(金) 22:53:12
良かったですね。+131
-5
-
5. 匿名 2021/05/28(金) 22:53:14
どちらさんでしょうか。+302
-12
-
6. 匿名 2021/05/28(金) 22:53:47
なんか凄く無理してそう+265
-5
-
7. 匿名 2021/05/28(金) 22:53:48
ぶらひも見えてるわよ+427
-6
-
8. 匿名 2021/05/28(金) 22:53:52
+170
-3
-
9. 匿名 2021/05/28(金) 22:54:00
ドバイに行ったことはないけど、自分が行ったことのある国々では本当に子供や育児中の人に優しいなという印象はある
エレベーターついてない駅とか、通りがかりの人が普通にベビーカー持って階段上るの手伝ってるのを見かける+267
-11
-
10. 匿名 2021/05/28(金) 22:54:25
初めての子供で、まだこんな小さいのに急に海外移住する事になったら、周りの人の親切や優しさが本当に身に沁みると思う+356
-9
-
11. 匿名 2021/05/28(金) 22:54:26
ドバイの電車は日本の電車よりキレイだったな。
女性専用エリアがしっかりしていて、みんなルールを守ってて快適だった。+284
-6
-
12. 匿名 2021/05/28(金) 22:54:46
へぇー!私もドバイで子育てしたーい!
ってなるかいwwまぁ頑張りやー+223
-22
-
13. 匿名 2021/05/28(金) 22:55:17
ちょうど昨日与沢翼のTwitterを読んでて、ドバイってすごい国だなと思っていたところ。移住は旦那さんの仕事の都合なんだね+145
-2
-
14. 匿名 2021/05/28(金) 22:56:15
>>5
ヨンアと一緒にOggiで活躍してたモデルさんだよ+200
-5
-
15. 匿名 2021/05/28(金) 22:56:34
肌を隠さなくても大丈夫なのかな+257
-0
-
16. 匿名 2021/05/28(金) 22:56:34
ドバイは金持ちの国だからドバイ人もなんとなく心に余裕があるイメージ+251
-14
-
17. 匿名 2021/05/28(金) 22:56:58
美人はいつでも再婚出来るしお金持ちになれるしいいなぁ+296
-9
-
18. 匿名 2021/05/28(金) 22:57:12
知らない方ですが良かったですね!+21
-4
-
19. 匿名 2021/05/28(金) 22:57:30
ドバイでブラ紐出して大丈夫なの?+342
-0
-
20. 匿名 2021/05/28(金) 22:57:58
バイバイDoバイ!!!+32
-1
-
21. 匿名 2021/05/28(金) 22:58:02
>>7
海外に住んでたらこんな感じよー!
って感じなんでしょうね。そんな細かい事気にしません。それがカッコイイ、と思ってそうw+188
-10
-
22. 匿名 2021/05/28(金) 22:58:03
はじめまして、さようなら+47
-12
-
23. 匿名 2021/05/28(金) 22:58:05
めっちゃ暑いから外出る時辛いって聞いたけど
今は大丈夫かな+50
-0
-
24. 匿名 2021/05/28(金) 22:58:13
ドバイって女性がこんな格好で出歩ける国なんだっけ?
あと単純に日差しが強すぎてこんな格好で大丈夫?って気にもなる。+388
-3
-
25. 匿名 2021/05/28(金) 22:58:41
見せてもいいブラ紐なんだろうけど、こういう着方気になる。ピンクのタンクトップからブラも透けてるし。普通にTシャツ着るとかじゃダメなんだろうか。+284
-4
-
26. 匿名 2021/05/28(金) 22:58:45
また離婚したら日本でモデル仕事しに帰ってくるんでしょー+164
-5
-
27. 匿名 2021/05/28(金) 22:59:15
大体のところは、大人が一人でいるよりも子連れ(特に未就園児以下)の方がみんな優しい。
なんとなくスリの対象にもなりづらい気がする。特に赤ちゃん連れ。
過去に5年間子連れで海外転々としたから何となく分かる。+65
-11
-
28. 匿名 2021/05/28(金) 22:59:21
金持ち喧嘩せずかな?+6
-9
-
29. 匿名 2021/05/28(金) 22:59:22
前トピで色々書かれてたけど、出産した後に夫の海外転勤が決まって…って事だったらしい。出産後に飼い犬も病気で亡くなってしまったとか
初めての育児だし家族が周りにいての育児を想定してただろうけど、パパと一緒にっていうのは良い選択だと思うな
+81
-18
-
30. 匿名 2021/05/28(金) 22:59:55
里子さんドバイ住んでるんだ
クラッシーやめたのかな+25
-1
-
31. 匿名 2021/05/28(金) 22:59:58
もう少し知性のある方だと思っていた、ガッカリです。
年齢的にも落ち着いた感じなのかと勘違いしていました。+121
-31
-
32. 匿名 2021/05/28(金) 23:00:07
>>11
日本がつくったんだよ+110
-0
-
33. 匿名 2021/05/28(金) 23:00:08
レイプされた女性が罰せられる国だから、優しいとは思えないけどね+203
-0
-
34. 匿名 2021/05/28(金) 23:00:09
>>7
ミセブラヒモ笑
新し言葉+20
-2
-
35. 匿名 2021/05/28(金) 23:00:26
字が凄く綺麗な方だよね+7
-1
-
36. 匿名 2021/05/28(金) 23:00:47
>>7
見えてるんじゃない、見せてるんですw+95
-0
-
37. 匿名 2021/05/28(金) 23:01:18
コロナの中、海外に行く仕事とか嫌だな~
+14
-2
-
38. 匿名 2021/05/28(金) 23:01:45
豚肉好きの私はドバイに住むのは無理だわ+67
-2
-
39. 匿名 2021/05/28(金) 23:01:46
>>2
え?!なんで?うらやまーってなった!+64
-37
-
40. 匿名 2021/05/28(金) 23:01:53
女に嫌われそうな女+33
-17
-
41. 匿名 2021/05/28(金) 23:02:19
日本に出稼ぎに来ないでねー+43
-11
-
42. 匿名 2021/05/28(金) 23:02:38
すげえ男に固定観念押し付けそう+12
-2
-
43. 匿名 2021/05/28(金) 23:03:32
ちゃんと服着ろや+93
-6
-
44. 匿名 2021/05/28(金) 23:03:34
>>23
夏の平均最高気温は40度とか。
住むのは辛そう。
出掛けなければ快適だろうけれど。+77
-0
-
45. 匿名 2021/05/28(金) 23:03:46
この人地味に凄いキャリアだよね
モデル一筋で世代毎に専属になってさ
特にCLASSY.時代好きだったな
+149
-10
-
46. 匿名 2021/05/28(金) 23:03:48
>>1
ドバイでこんなスケスケのタンクトップ着て平気なのかな+160
-3
-
47. 匿名 2021/05/28(金) 23:04:36
>>2
どうして!羨ましいけど。
ドバイだよ。が+36
-16
-
48. 匿名 2021/05/28(金) 23:04:41
>>44
今の日本と同じようなものじゃん+16
-0
-
49. 匿名 2021/05/28(金) 23:05:42
>>8
俄然興味ある
もしやトンチキの最高峰?+46
-1
-
50. 匿名 2021/05/28(金) 23:06:03
田舎の平屋で暮らしてることを否定されてる気がして気分悪い。マウンティングされてるみたい+13
-20
-
51. 匿名 2021/05/28(金) 23:06:08
>>1
ドバイでこの格好はいいの?+67
-0
-
52. 匿名 2021/05/28(金) 23:06:17
>>2
多分さアメリカとかフランスとかイギリスとかならなんとなく生活感とか街とかパッと想像つくからステキってなるけど、ドバイなんてググらないとざっくりしかわからないから全く羨ましいとかならない…
いくら金持ち多くてもなんか中東とかちょっと街から離れたら怖いイメージしかない…
みんな浅黒いし、似たような布のぐるぐる巻きだし、良い人なのか悪い人なのか素人には全くわからなそう…+112
-22
-
53. 匿名 2021/05/28(金) 23:06:37
>>39
ねー羨ましくて泣きたくなっちゃうよ+9
-24
-
54. 匿名 2021/05/28(金) 23:07:24
>>26
旦那さんの仕事の都合で移住してるんだから、もし離婚したとして彼女が日本でどんな仕事しようが勝手じゃない?賎しいなぁ。+18
-13
-
55. 匿名 2021/05/28(金) 23:07:49
>>52
観光で行くにはいいけど住む国ではないよね+85
-2
-
56. 匿名 2021/05/28(金) 23:08:03
>>49
バイバイドゥバイ知らないの?+19
-2
-
57. 匿名 2021/05/28(金) 23:09:55
>>55
1番住む国だわwww
税金ない上に逆に国民に金配ってるんだよw+8
-25
-
58. 匿名 2021/05/28(金) 23:10:13
こう言う人たちってラッセンの絵みたいなダサさがある+32
-4
-
59. 匿名 2021/05/28(金) 23:11:12 ID:GvDURYGQH5
日本も普通に譲ってくれるけどね+28
-5
-
60. 匿名 2021/05/28(金) 23:11:39
>>1
ドバイでこの格好は……
イスラム圏はここに限らず子どもにすごい寛容だけど女性に優しいっていうのはちょっと違うかな……+89
-2
-
61. 匿名 2021/05/28(金) 23:13:28
>>52
きっと、ドバイの人からも日本てそう思われてるのかな。
みんなキツネみたいな顔して無表情でぎゅうぎゅうに電車乗ってる小さい人たち、みたいな。+33
-21
-
62. 匿名 2021/05/28(金) 23:13:29
私が知らないだけだろうけどスポーツ報知モデルってどんなジャンルなんだろうなーって疑問。+7
-1
-
63. 匿名 2021/05/28(金) 23:13:59
>>57
へえ。羨ましい・・・くないな別に。だからと言って住みたくない、人それぞれでしょそこは。+42
-2
-
64. 匿名 2021/05/28(金) 23:16:05
ドバイ行った事あるけど、こんなに露出して地下鉄乗るのは白い目で見られるよ。+79
-0
-
65. 匿名 2021/05/28(金) 23:17:05
>>63
じゃあ黙ってなよww+6
-18
-
66. 匿名 2021/05/28(金) 23:17:55
>>50
平家憧れてるから私からするとあなたが羨ましいけど!持ち家でしょ?いいなぁ!
+12
-0
-
67. 匿名 2021/05/28(金) 23:18:31
>>8
この曲好きだったw
久しぶりに聞いてくるか+14
-1
-
68. 匿名 2021/05/28(金) 23:19:35
>>39
ちょっと観光で行くのと住むのとでは全く違うと思うけど、ぜんぜん知らないからなぜか教えていただきたい!
ライフラインや物価や社会保障とか…
何がいったい魅力的なの?+19
-2
-
69. 匿名 2021/05/28(金) 23:21:18
>>56
恥ずかしながらバイバイドゥバイ存じ上げませんでした。自分が情けない…!+28
-2
-
70. 匿名 2021/05/28(金) 23:21:35
ドバイでこんな服着てるの?
え?大丈夫なのかな?+29
-0
-
71. 匿名 2021/05/28(金) 23:23:04
すごい年上だと思ってたら同い年でした、、、
お姉さん雑誌に出てたイメージ。+9
-0
-
72. 匿名 2021/05/28(金) 23:23:12
>>46
私もびっくりした
けど明らかにイスラム圏の人じゃないから別に平気なのかな+43
-1
-
73. 匿名 2021/05/28(金) 23:23:43
ドバイに?!
知らなかった、ガルちゃんで知るとは…
このモデルさん好きだった+0
-1
-
74. 匿名 2021/05/28(金) 23:24:34
>>1
ドバイなんてめっちゃイスラムじゃん
女性が入れないお店とかたくさんあるし外国人であろうといろいろ制約あるよ
そして外国人なら性犯罪しても刑が軽いから狙われたりもする
友達が住んでたけど暮らすの大変って言ってた
この人相当鈍感なんじゃないかな…+99
-1
-
75. 匿名 2021/05/28(金) 23:25:26
>>11
こんな感じだよね。
ピンクのラインから出ちゃダメだから、いくら混んでても入ってこない。イスラム教だから、そのあたり厳密。+80
-2
-
76. 匿名 2021/05/28(金) 23:25:38
>>31
見た目がクールな知性派ですよね モデルの姿しか知らないからイメージは少し違うかな+21
-0
-
77. 匿名 2021/05/28(金) 23:26:11
>>72
刑罰的には外国人は平気だけどこんな格好する人いないよw
外国人カップルが外でキスしただけで警察呼ばれるような国だし+72
-0
-
78. 匿名 2021/05/28(金) 23:27:58
>>50
平家とか敷地広くないとできないしめちゃくちゃ羨ましいわ!YouTubeでいつも平家物件みては夢を馳せているよ+7
-0
-
79. 匿名 2021/05/28(金) 23:28:34
>>8
これ「松島とマリウスも応援に」って酷いよなぁ、メンバーなのにさ
ふたりとも外されてたもんね+8
-12
-
80. 匿名 2021/05/28(金) 23:31:03
とっくの昔に閉店したが、近所にドバイというスナックあった。+4
-1
-
81. 匿名 2021/05/28(金) 23:31:47
そうか、ドバイはヤバいのか+11
-1
-
82. 匿名 2021/05/28(金) 23:34:05
ドバイの王女が幽閉されてて怖い国だと思った+22
-1
-
83. 匿名 2021/05/28(金) 23:34:39
>>77
だよね!
てかみんな禁欲的にしてるのに、外国人だからって気にせず刺激与えるのは良くないと思う!+76
-0
-
84. 匿名 2021/05/28(金) 23:36:36
このトピのぞいてみたら、結論はブラ紐だった+20
-2
-
85. 匿名 2021/05/28(金) 23:37:11
>>74
別のイスラム教国に住んでたけど(親の仕事で)、非イスラムで特にアジア人の女なんてめちゃめちゃ軽く見られる。
優しい人は沢山いるし、子供に激甘なのは事実だけど、この人は白い目orいやらしい目で見られてるのに気づかない鈍感で自分の立ち位置把握できてない痛い外国人。+89
-2
-
86. 匿名 2021/05/28(金) 23:37:20
>>1
エリアによる
もう石油需要が減っていくのは確実だから
中長期的には石油成金都市はゆっくり沈んでいくでしょう
デトロイトのように+16
-1
-
87. 匿名 2021/05/28(金) 23:39:11
>>86
ドバイはもともと石油依存度低いよw
今なんて数パーじゃない?
金融センター機能と観光がメインだと思う+17
-1
-
88. 匿名 2021/05/28(金) 23:39:52
ドバイみたいな中東でこんな格好平気なのかな?暑いだろうけど中東って女性の肌見せにはすごく厳しいでしょ?しかも胸も強調されてるように見えるし。もっとゆったりした肌が見えない服を着ないと危なそうなイメージだった。ずいぶん自由なんだね。+44
-0
-
89. 匿名 2021/05/28(金) 23:40:12
>>51
よくないよ!
クラブとかならいいけど普通の街中ではあかんやつ。たまにEKのFAさんでも露出している人がいるけどトラブルの元。世界中から人が集まるところだけど、イスラムの国だから現地の慣習を尊重した格好や言動をとった方がいい。+51
-0
-
90. 匿名 2021/05/28(金) 23:40:16
>>30
だいぶまえにドマーニに移ってた気がする。
そのあとに再婚出産かな?+9
-1
-
91. 匿名 2021/05/28(金) 23:40:24
日本でも結構席譲ってくれるよ。
1日に2人ぐらい言われる日もあれば何も言われない日もあるけど、外出すると可愛いね、とか泣いてるとどうしたのかな?とか必ず誰かしら声かけてくれてテレビとかネットで言われてるほど冷たい世の中じゃないと感じた。
子供産まれるまでは世間の優しさに触れたことほとんど無かったけど。+14
-5
-
92. 匿名 2021/05/28(金) 23:40:33
>>51
他のポストでもピタピタタンクに脚が透けてるパンツとかだったから、多分イスラム圏のルールとか全く知らないんだと思う
子供もバンバン顔出ししてるし、小泉さん好きなモデルだったんだけどなんだかな+74
-0
-
93. 匿名 2021/05/28(金) 23:41:11
>>2
好きな海外に安定して移住出来る経済力と食い扶持があるって時点でまず羨ましいよ(´・ω・`)
私も頑張ろ〜+10
-7
-
94. 匿名 2021/05/28(金) 23:41:30
>>8
右上「ジャニーさんの個人的な旅行欲から生まれた曲」に吹いた
+53
-1
-
95. 匿名 2021/05/28(金) 23:41:35
>>75
女性はフィリピンかな?
ちゃんとスカーフ手にしてるね。+14
-0
-
96. 匿名 2021/05/28(金) 23:41:46
与沢さん嫁もいつも露出が激しい+7
-0
-
97. 匿名 2021/05/28(金) 23:41:49
>>85
旅行でモロッコ行ったけど子供が胸触ろうとしてきたり(自国の女性にはできないから)
夜とか出歩いてないから怖い目にはあってないけど
日本人の女性1人で旅行しちゃって風景で酔っちゃって気が大きくなって
性犯罪に巻き込まれる人少なくないって聞いたよ
ほんと行く国の文化とか調べるの当たり前なんだけどね+66
-0
-
98. 匿名 2021/05/28(金) 23:42:15
>>9
がるちゃんでもお金の余裕は心の余裕っていうから、
その理屈で考えたらめちゃくちゃ納得いくよね。+18
-1
-
99. 匿名 2021/05/28(金) 23:43:06
>>89
エリ先輩とか笑+2
-0
-
100. 匿名 2021/05/28(金) 23:43:11
>>93
ドバイに関しては彼女は旦那の仕事についてってるだけだよ
+11
-0
-
101. 匿名 2021/05/28(金) 23:44:22
>>93
旦那さんの転勤らしいよ
だから移住ではない+14
-3
-
102. 匿名 2021/05/28(金) 23:44:42
>>48
むしろ湿度が日本ほど高くないから意外と平気なんだよね+22
-1
-
103. 匿名 2021/05/28(金) 23:45:31
子供もいるんだから、もっと思慮深くできないのかな。
こんな格好して、怖い人に絡まれたらどうするんだろ。
外国では日本の感覚でいたらダメって普通に考えたらわかると思うけどな+33
-2
-
104. 匿名 2021/05/28(金) 23:48:23
>>31
モデルあるある。
ラグジュアリーな雑誌で憂いを帯びた表情をしてたモデルが、喋ると声カン高くて知性ゼロ。
小泉里子はまだマシな方だよw+101
-0
-
105. 匿名 2021/05/28(金) 23:50:53
海外で子育てって同じ優しさでも日本で受けるより何倍も感動しそう。私は父親の都合で赤ちゃん時代から数年トルコ育ちなんだけど母親が待ちに行けば本当に何でも率先して手伝ってくれた話をしてた。それが中学生くらいの子だったり、御年配の方だったり。
日本は少し赤の他人には遠慮や警戒心があるから悪い意味ではなく…少し距離があるのかも。親切にするとき躊躇しがちというか。+10
-1
-
106. 匿名 2021/05/28(金) 23:51:27
>>102
暑すぎて冷房ガンガン効いた屋内から出ない・外移動はタクシーだから大丈夫なわけでは全然ない。+16
-1
-
107. 匿名 2021/05/28(金) 23:52:10
この人はテーブルコーディネートのプロでもあるからよく友達や知り合いのウェディングのコーディネートしててセンス良くて素敵だったけど今ドバイなんだ?!夫婦で住むの初めての国に住むって絆深まりそう+6
-1
-
108. 匿名 2021/05/28(金) 23:53:03
>>2
羨ましいよ
お金なきゃ無理だしな+15
-4
-
109. 匿名 2021/05/28(金) 23:54:06
最近、中国の留学生捕まったよね。
中国共産党の悪口書いて。(中国版のツィッターに)
ドバイも中国とズブズブなんだってビックリしたわ。
ドバイでは中国共産党の悪口は禁句みたいだね。+17
-1
-
110. 匿名 2021/05/28(金) 23:54:06
>>1
旦那の仕事でドバイに2年住んでたけど、ここまで感動するような事はなかった。
美人だから優先されたりするだけで私のスペックが悪いのかな。。。
そもそも電車が香水の匂いがマスクしてもみんなきつくてこんな笑顔でいられない。+53
-3
-
111. 匿名 2021/05/28(金) 23:54:15
ドバイって役8割が外国人だから肉とかもレストランでは通年メニューにはある、でも宗教的に駄目な人が守るだけ、と書いてあったの見たよ。服装とかも、多少緩いのかな。分からんけど+11
-0
-
112. 匿名 2021/05/28(金) 23:56:05
ドバイ羨ましいとか思う人は、がる関係無くあまりいなくない?昔はハワイやフランスとか海外で暮らしたい人いたけど今って自国でじゅうぶん語学を学べて趣味も楽しめてそこまでして海外で暮らすより慣れた日本が良いな+13
-1
-
113. 匿名 2021/05/28(金) 23:57:07
>>111
よろしくはないよ。
あとそれなりの企業だと帯同者向けの研修もあるんだけどね。+12
-1
-
114. 匿名 2021/05/28(金) 23:57:19
>>1
ムホホw+1
-0
-
115. 匿名 2021/05/28(金) 23:57:59
お子さん産まれたって言ってたけど再婚していたのね+3
-0
-
116. 匿名 2021/05/28(金) 23:58:35
アラブではドバイだけでしょ。女性に優しいの
アフガニスタンとか行ったら女性一人で歩けない+9
-1
-
117. 匿名 2021/05/28(金) 23:59:03
>>109
何度その話は。。+2
-2
-
118. 匿名 2021/05/28(金) 23:59:14
>>87
その金融センターに集まるお金の大半が石油による利益なのよ
それがどんどん減ってく+11
-0
-
119. 匿名 2021/05/29(土) 00:00:54
例えば子どもの受験とかがまだ無い幼いときだけ1年とか、2年とかの期間限定なら住むのは楽しいかも。期間限定ってだけで人の心はラクだよね。今だけだし、という感じで。でもドバイは悩むだろうね。この人も母親が背中押してくれなきゃ無理な選択だったと言ってた+7
-1
-
120. 匿名 2021/05/29(土) 00:02:23
最近までドバイに住んでいました。
確かに場所によっては女性が1人では歩きにくいところはあるけど、今は観光産業に力を入れているから都心部では外国人も受け入れられているよ。女性だけお酒が安く飲めるイベントとかも堂々と色んなレストランでもやってるし、イスラム圏の中ではゆるい方だと思う。
特に子持ちで電車乗ったりすると男女問わず必ず席を譲ってくれたりドアを開けてくれたりするから、子連れの場合は日本の都心よりは住みやすく感じると思う。
ただ夏は本当に暑くて外に出られないくらいの日もあるから、子供が大きくなって外で遊びたがるような歳になると大変ではある。
この方はわざわざ書いてないけど、慣れない海外で慣れない育児するの苦労する事もあって、そういう日々の合間に人の優しさに触れられて救われたんじゃないかなぁ。
この方の事は全く知らなかったけど、この写真だけでこんなに叩かれているのは気の毒だわ。+29
-4
-
121. 匿名 2021/05/29(土) 00:03:06
>>116
歩けなくはないですよ。
食材の買い物は男性がすることが多いですが、女性もひとりで市場や商店で買い物していますし。
あとドバイよりもアフガンの人の方が温かいです。イスラム圏は日本人でもムスリマと思われたら守る対象、もてなす対象になるので。+4
-0
-
122. 匿名 2021/05/29(土) 00:03:09
>>82
ラティーファ王女?連れ戻されたんだよね。+2
-0
-
123. 匿名 2021/05/29(土) 00:04:25
>>119
ずっと住むのはきついわ。外国で優しさを一番感じられる要因は余所者だからだよ、大抵は。周りの本音とか嫌味とか、その国で生きる苦労を理解しないで済む時期。+32
-0
-
124. 匿名 2021/05/29(土) 00:04:38
>>120
露出してふらふらしていたメーカーあたりの駐妻さん?笑+12
-7
-
125. 匿名 2021/05/29(土) 00:05:31
海外アゲするつもりはないけど、日本は厳しいよね。
ニューヨークに住んでいた時、優しい人もいるけど、総じて「優しい」とは感じなかった。
が、妊娠したら世界が一変した。
誰も彼もが優しく親切で、見ず知らずの私に「おめでとう」と声をかけてくれる人も一人二人ではなく、電車にのればおばあさんですら席を譲ろうとしてくれたり(丁重にお断りしたけど、その後、そのやりとりに気が付いた周りの人が一斉に「ここに座りな」となって譲り合いになってしまい恐縮した)、バスならガラガラでも出入口付近の人が「ここの席が降りる時に便利だから、ここに座りな」と席を移動してくれたり、ベビーカーは段差や2、3段の階段でもみんなさっと手を貸してくれたり…子ども、妊婦さん、障がい者への優しさが半端なかった!
その代わり、普段、一人でいると冷たい…。+16
-6
-
126. 匿名 2021/05/29(土) 00:05:34
>>123
ドバイは数年の駐在なら楽しいよ。+0
-4
-
127. 匿名 2021/05/29(土) 00:05:56
旦那さん何の仕事?
インスタ見ると子供産まれた頃には海外生活なんて想像もしてなくてホテルに滞在しながら物件探したって書いてあった
コロナ禍で新生児抱えてハードだね+13
-1
-
128. 匿名 2021/05/29(土) 00:06:02
>>7
ドバイでこの露出の多さはどうなんだろうね~
戒律緩いとはいえ、イスラム教の国なのに+137
-0
-
129. 匿名 2021/05/29(土) 00:09:01
>>128
アジア人でこの格好は危険
不愉快な思いをしても自業自得と言われるレベル+89
-0
-
130. 匿名 2021/05/29(土) 00:09:52
>>127
むしろ日本よりドバイの方が子育てしやすいよ+1
-4
-
131. 匿名 2021/05/29(土) 00:10:00
>>125
私は子供産んで同じ体験を日本でしたけど違う日本に住んでるのかな……子供産んで周りの優しさに触れたよ……ネットで見たのと違った……+14
-3
-
132. 匿名 2021/05/29(土) 00:10:31
>>5
梨花とかも仲良かったよね!
アラサーアラフォーでファッション誌読んでたひとには有名だよ+10
-7
-
133. 匿名 2021/05/29(土) 00:11:04
>>128
わたしも思った。襲われるとかもだけど、宗教的にダメなんじゃ?と。+79
-0
-
134. 匿名 2021/05/29(土) 00:13:13
>>131
>>125
海外にも日本にもいたけど、海外の方が断然子連れに優しいよ
日本も優しい人たくさんいるけどね+6
-5
-
135. 匿名 2021/05/29(土) 00:13:44
>>127
急に海外移住決まったっぽいね+7
-0
-
136. 匿名 2021/05/29(土) 00:14:10
こんな服装しているから日本人が軽い女だと思われるのもあるよね。せめて半袖着るとかしてほしい。ブラのヒモ見えてるのは母親としてどうなの?
この人、アラフォーくらいですか?+37
-2
-
137. 匿名 2021/05/29(土) 00:14:17
親戚の結婚式で一歳児連れて東京で山手線乗ったけど日本人も優しい人多かったよ。若い子から年配の方まで声掛けてくれたりわざわざ席譲りに来てくれたり。
ま、海外なら尚更優しさが沁みるのかもしれないけどさ。+0
-2
-
138. 匿名 2021/05/29(土) 00:18:00
>>135
移住じゃなくて転勤+2
-4
-
139. 匿名 2021/05/29(土) 00:18:43
>>138
本人が移住って書いてる+7
-1
-
140. 匿名 2021/05/29(土) 00:19:03
>>134
子連れには優しいけど治安は悪いし学校でアジア人は大抵ルーザー扱い。それなりの学校金かかりすぎ。
赤ん坊〜幼児期はいいかもしれないけど子育て全体を考えたらどうかな、と思う。
+15
-0
-
141. 匿名 2021/05/29(土) 00:19:05
>>52
私は旅行でドバイ行った時は差別されまくった
金払ってツアーとか行く時はみんな親切だけど、ホテルやらタクシーやらみんなバカにしたような態度で印象変わったなあ+41
-0
-
142. 匿名 2021/05/29(土) 00:19:41
>>136
モデルといっても海外では知られていない人だからね。子供みたいな体型で露出はまた別の意味でも危ない。+3
-0
-
143. 匿名 2021/05/29(土) 00:21:25
>>139
この人が単に移住の意味がわかっていないだけだと思うよ笑 夫の海外駐在に帯同するのは移住とはいわないから。+5
-3
-
144. 匿名 2021/05/29(土) 00:22:18
>>143
旦那の仕事なに?+0
-0
-
145. 匿名 2021/05/29(土) 00:22:26
>>1
赤ちゃんの足が可愛い。+9
-1
-
146. 匿名 2021/05/29(土) 00:22:53
>>145
それは間違いない+2
-1
-
147. 匿名 2021/05/29(土) 00:23:57
>>1
細かいことを言うようだけど、ドバイは女性は肌も髪も出さない!って文化だから、公共の場ではもう少し露出を控えた格好の方が良いんでないかい?+30
-1
-
148. 匿名 2021/05/29(土) 00:25:23
移住って本来は永住することだからね
この人は違うでしょ+4
-4
-
149. 匿名 2021/05/29(土) 00:27:07
移り住むでも移住だよ+4
-2
-
150. 匿名 2021/05/29(土) 00:28:20
チヤホヤされたい為にわざわざ赤ちゃん連れて外出してそう+2
-4
-
151. 匿名 2021/05/29(土) 00:28:47
>>145
赤ちゃんの生足はOKだけど、オカンの肩出しブラ紐はアカン+36
-0
-
152. 匿名 2021/05/29(土) 00:30:06
>>149
日本語ちゃんと勉強しましょうね
N2落ちますよ笑笑
+2
-6
-
153. 匿名 2021/05/29(土) 00:31:19
>>39
この人は好きでドバイ行ったわけじゃないからなあ。+2
-4
-
154. 匿名 2021/05/29(土) 00:31:22
>>101
転勤??+2
-0
-
155. 匿名 2021/05/29(土) 00:31:29
>>152
金沢総合高等学校(偏差値49)だから+3
-5
-
156. 匿名 2021/05/29(土) 00:32:38
>>138
本人もメディアも移住と報じてる+10
-0
-
157. 匿名 2021/05/29(土) 00:33:40
>>1
海外転勤族の子供の知り合い何人かいるけど、ほんと親がちゃんとしてないと子供は大変みたいだよ。
優しくされたーだけじゃ子供は育たないから。こーいうフワフワした親だと帰国した時大変。習慣とか言葉とか勉強とかが体系化されてないから混乱するみたい。+42
-1
-
158. 匿名 2021/05/29(土) 00:34:27
ドバイならイスラム圏でも暮らしやすそう+6
-5
-
159. 匿名 2021/05/29(土) 00:36:13
>>31
小泉里子って、普段話しているのを見ると普通の人だよ
いかにも馬鹿っぽいって感じはないけどね+16
-2
-
160. 匿名 2021/05/29(土) 00:37:46
>>52
信仰の自由は認められてるとはいえイスラム圏に住むのは色々怖いよね。他の国より日本人コミュニティが狭そうだし羨ましいより大変そうって思っちゃう。+53
-4
-
161. 匿名 2021/05/29(土) 00:39:08
>>158
ピラミッドの上ならいいけど、中小からの駐在や現採、あとエミレーツ女子さんたちみたいな底辺層は生きづらいと思う。小泉里子は旦那は問題なしでも本人が低学歴だから奥様コミュニティに馴染めないだろうね。怪しい商売している日本人と連むのかな。+5
-8
-
162. 匿名 2021/05/29(土) 00:47:59
出会う人みんなが優しいのは、小泉里子だからじゃないの?
小泉里子のルックスならば、外国人から見ても綺麗だろうし+22
-1
-
163. 匿名 2021/05/29(土) 00:50:05
>>75
ある意味羨ましい…!
イスラムの戒律は厳しいから入信しないけど(向こうの人と結婚どころか知り合わないし)、
こっちで日常茶飯事な痴漢だなんて、向こうでは言語道断だし重罪だろうな!!
死刑かな…?
+2
-13
-
164. 匿名 2021/05/29(土) 00:51:12
>>162
棒みたいな身体は子供扱いだよ
中韓ならウケるかもだけど+3
-6
-
165. 匿名 2021/05/29(土) 01:06:15
出稼ぎ労働者相手の出稼ぎ娼◯と間違われないようにね+3
-0
-
166. 匿名 2021/05/29(土) 01:07:17
離婚後NY拠点にしてたのにいつの間にか再婚してドバイに移住してる。+11
-0
-
167. 匿名 2021/05/29(土) 01:15:55
日本はレディーファーストできないからね+6
-7
-
168. 匿名 2021/05/29(土) 01:19:37
>>11
イスラム教だから女性蔑視だよ!
そんなことも知らないの?+18
-6
-
169. 匿名 2021/05/29(土) 01:22:22
>>163
え?イスラム教の国行くと女性に
暴行してもなにも処罰されなくて
気を緩めた女が悪いとかなるよ。
名誉○人とか平気でしてるじゃん。
そんなのも知らないなんて平和ボケすぎるよ+31
-5
-
170. 匿名 2021/05/29(土) 01:23:29
>>164
小泉里子って水着のキャンギャルしていた時代もあって、出るとこは出てるイメージだわ
それに身長あるから、子供扱いされてモテないとかも無さそう
どう見ても子供には見えないしw+17
-1
-
171. 匿名 2021/05/29(土) 01:24:36
>>125
日本は~というより東京の満員電車では席に座りたい人が多くて実質何もできないでしょう。それに東京以外であれば結構余裕があるし優しさも残っているよ?+21
-2
-
172. 匿名 2021/05/29(土) 01:48:39
>>161
狭い世界でマウント取り合ってるくだらない駐妻たちと群れたいとも思ってないでしょ笑+17
-2
-
173. 匿名 2021/05/29(土) 02:05:12
>>164
アジア人の顔好きな中東の方多いよ。向こうは顔が濃いから薄い顔が珍しいのかな?アジア人ハンター結構いた。+7
-2
-
174. 匿名 2021/05/29(土) 02:06:57
たまたま資源があっただけの成金国家が偉そうに+11
-3
-
175. 匿名 2021/05/29(土) 02:06:58
>>111
鼎泰豊は牛肉であまりおいしくなかった。小籠包はやはり豚肉でないと。+2
-0
-
176. 匿名 2021/05/29(土) 02:28:06
ハワイでもみんな子供に気軽に話しかけたり、車と人がぶつかりそうになっても「ごめーん!」「気にしないで!」って笑って終わらせてたなぁ。
日本なんて、この前回転寿司屋さんで、ちょっと騒いでた子供がいるお母さんに文句言ってたおばさんいたよ。
どんな高級料理店よここって笑っちゃった。+0
-14
-
177. 匿名 2021/05/29(土) 02:31:40
>>7
胸のあたりも透けてるし、だらしない雰囲気。配色もダサイ。
+107
-1
-
178. 匿名 2021/05/29(土) 03:42:38
おばさん世代しか知らない人だよね。
UAEも感染者増えてるし気をつけてねとしか思わない。
+3
-1
-
179. 匿名 2021/05/29(土) 03:50:08
>>1
友達もそう言ってた
でも基本はイスラム教じゃないと外国人でお客様だよ
髪出して腕出して、本当によそ者って感じ+7
-0
-
180. 匿名 2021/05/29(土) 04:27:13
得体の知れないよそ者に心開いてないだけじゃなくて?+0
-0
-
181. 匿名 2021/05/29(土) 04:38:59
旦那逮捕されてたんじゃなかったっけ?と思ったらいつの間にか再婚してたのね+0
-0
-
182. 匿名 2021/05/29(土) 04:51:30
>>75
ネトウヨが見たら発狂しそうだね+8
-5
-
183. 匿名 2021/05/29(土) 05:11:28
>>7
紐どころかブラジャー自体が透けまくってる。
子供抱いてなかったらドン引きするだらしなさ。+100
-0
-
184. 匿名 2021/05/29(土) 05:14:45
ドバイは外国人多いけど基本的にはムスリムの街なので…この服装は大丈夫なのかな?
体格の小さい異教徒のアジア人女性ってなめられがちだし、何度か行ったけど男性に声かけられることが多かった+6
-1
-
185. 匿名 2021/05/29(土) 05:19:14
>>184
UAEはバリバリのアメリカ文化で開放的だよ
外国人は酒飲める+3
-3
-
186. 匿名 2021/05/29(土) 05:20:45
>>161
たかが雇われ連中とは住む世界が違うよ+6
-0
-
187. 匿名 2021/05/29(土) 05:21:11
>>101
転勤って職業なんなの?+5
-0
-
188. 匿名 2021/05/29(土) 05:22:10
>>174
ドバイは金融都市+2
-1
-
189. 匿名 2021/05/29(土) 05:37:37
貧富の差が激しい国なんだっけ?+2
-0
-
190. 匿名 2021/05/29(土) 05:44:23
>>9
日本でもベビーカー困ってると大抵助けてもらえるよ〜+15
-8
-
191. 匿名 2021/05/29(土) 06:03:57
>>157
海外転勤じゃなくても、ハーフのこどもや、幼少期からのバイリンガル教育、インターにいれられた子は苦労するよね。
ハーフの苦しみなんか親は考えもせずにヒモ夫掴まえて大喜びしながらインスタ自慢すんの。インターがどういう教育するかとか、進学に困ることがあるのも知らずにいれちゃう親も。
小泉さん、前の夫の件で賢い人ではないなと思っていたけど、さすがにドバイでこの格好はいただけない。
+24
-2
-
192. 匿名 2021/05/29(土) 06:08:54
電車や公共の場で肌の露出は禁止ですよ!+1
-0
-
193. 匿名 2021/05/29(土) 06:21:32
>>16
実際はドバイって移住民だらけだけどね
エジプトとかインドとか+12
-0
-
194. 匿名 2021/05/29(土) 06:40:01
>>44
熊谷と変わらないね+1
-0
-
195. 匿名 2021/05/29(土) 06:45:52
ドバイは埼玉県の広さで300万人しか住んでないし
電車も余裕あるよ。+3
-0
-
196. 匿名 2021/05/29(土) 07:07:52
ドバイブロガーと命名(笑)+2
-0
-
197. 匿名 2021/05/29(土) 07:19:26
>>176
2カ国で子育てしたけど、騒ぐ子供がなぜか日本の方が目につくんだよね。別にあちらの子供達が聞き分けが良いとかではないと思うんだけど、スーパーやレストランで騒ぐ子供ってあまりいない印象。空間の密度の違いなのかも+6
-1
-
198. 匿名 2021/05/29(土) 08:20:49
>>9
私も20年前に、日本の関西地方で手伝ってくれた人結構たくさんいました。今はいないの??良くしてくれた方々、ありがとうございました!!
+13
-0
-
199. 匿名 2021/05/29(土) 08:21:00
>>37
海外からは日本の状況ヤバいって思われているけどね+1
-1
-
200. 匿名 2021/05/29(土) 08:21:50
>>26
本業モデルなんだからそれの何が悪いのか+10
-5
-
201. 匿名 2021/05/29(土) 08:22:04
>>185
露出はよくないよ。
外国人が多いとはいえイスラムの国だから。+17
-3
-
202. 匿名 2021/05/29(土) 08:23:15
>>186
旦那は雇われ商社マンだけどね笑+8
-3
-
203. 匿名 2021/05/29(土) 08:24:17
子育てしてて違和感あったら、年中さんくらいで日本に帰ってくればお子さんも順応できるだろうし、特に何とも思わない。そうですか、よかったですねとしか。+11
-0
-
204. 匿名 2021/05/29(土) 08:25:56
>>173
スタイルがのっぺりしているなら女性としてはモテないよ。日本人が中東で好かれている理由は国籍、ビザが背景にあるから。あとチョロい。+11
-4
-
205. 匿名 2021/05/29(土) 08:27:35
>>203
ドバイにいる商社の任期は2、3年だからちょうどいいかもね。+8
-0
-
206. 匿名 2021/05/29(土) 08:45:01
ドバイ行ったことあるけど湿気凄いし暑いしご飯は美味しくなくて住みたいとは思わなかったわ。
色々ビザが厳しくて無職になると刑務所行きだったかな。
後ドバイの建物やインフラは日本の建設会社が多かった。+10
-3
-
207. 匿名 2021/05/29(土) 08:47:21
>>7
39歳でこのだらしなさはちょっとな
自宅ならいいけどさ
+35
-3
-
208. 匿名 2021/05/29(土) 09:02:07
>>1
そもそもスポーツ報知モデルの小泉里子(39)って知らないのだけど。。。。
まあ、イスラムの国なので、その内 イスラム法で裁かれない様に服装や飲酒や豚料理とかに気を付けてね。
あ、それから、イスラム圏では外国人(非イスラム教徒)の女性は性犯罪に会いやすいから、そっちも気を付けてね。+3
-1
-
209. 匿名 2021/05/29(土) 09:19:13
>>182
フェミの方々が発狂+5
-5
-
210. 匿名 2021/05/29(土) 09:27:52
>>168
イスラム圏に住んだことないでしょ笑+5
-2
-
211. 匿名 2021/05/29(土) 09:30:50
>>99
もう退職して今はカリスマInstagramer、YouTuberだけどね+1
-1
-
212. 匿名 2021/05/29(土) 09:34:32
>>175
ドバイで鼎泰豊に行かなくても笑
豚が食べたければチャイニーズ行けばいいし、鼎泰豊がいいなら買い出し休暇の時にタイやシンガポールで立ち寄ればよかったのに。+1
-3
-
213. 匿名 2021/05/29(土) 11:02:20
>>130
そんな話してないけど大丈夫?+0
-1
-
214. 匿名 2021/05/29(土) 13:03:08
>>2
ドバイ2回ほど行ったけどめちゃくちゃ良かったよ。
みんなすごい優しいし、設備がSFかってくらい最新で便利だった。
日本にも良いところあるけどドバイに比べたら田舎だなあ、もっと頑張ろうと思った。
綺麗だしなんでもあるし住めるの羨ましいけどな。+10
-1
-
215. 匿名 2021/05/29(土) 14:09:34
>>76
前MTVで番組してた時は見た目より賢くなさそうな喋り方でガッカリしたけど+0
-0
-
216. 匿名 2021/05/29(土) 14:21:10
>>212
ドバイのはネタで行くところだよね。+2
-0
-
217. 匿名 2021/05/29(土) 14:37:31
招待される事増えるから社交性ないときついだろうね
美容院行って爪とか手入れしてとか高級チョコもって行ったりとか+4
-0
-
218. 匿名 2021/05/29(土) 15:15:13
>>9
レディファーストなのかな。
イスラム圏だから男尊女卑気質ありそうだけど。+1
-1
-
219. 匿名 2021/05/29(土) 15:51:47
ドバイって女性がこんな肌露出した格好して良いんだっけ?+0
-1
-
220. 匿名 2021/05/29(土) 16:59:40
>>16
富裕層が多いから治安はいいみたい+7
-0
-
221. 匿名 2021/05/29(土) 17:19:07
>>210
サウジアラビアイメージが強いんだな+2
-1
-
222. 匿名 2021/05/29(土) 18:21:25
>>188
それは違う+0
-0
-
223. 匿名 2021/05/29(土) 18:36:06
>>168
異教徒は異教徒で住めるよ+3
-1
-
224. 匿名 2021/05/29(土) 18:43:22
>>52
浅黒いのは日焼けだから、焼かない人は貴方よりも白いはずだよ+1
-0
-
225. 匿名 2021/05/29(土) 19:07:52
>>183
あと名称忘れたけど斜め掛けの紐が食い込むやつ+0
-0
-
226. 匿名 2021/05/29(土) 19:23:30
>>5
モデルさんだよ
今35の私が若い頃にめっちゃ売れててここ数年は落ち着いてたから若い人は知らないかも?
スペシャの音楽番組で司会やってたりして綺麗で憧れてた+6
-0
-
227. 匿名 2021/05/29(土) 19:26:15
経済的に裕福な国だから国民の心に余裕があるんだね。
日本はどんどん貧しくなってるから治安も悪化するんだろうな+1
-0
-
228. 匿名 2021/05/29(土) 19:38:03
海外に住むのも憧れあるけど、日本も大好きだからなあ。移住じゃなくて一年程度の語学留学だけど、それでもなかなか一歩を踏み出せない。+0
-1
-
229. 匿名 2021/05/29(土) 20:15:19
>>225
パイスラ?+0
-0
-
230. 匿名 2021/05/29(土) 20:56:29
>>168
大事にするものだから守る的だとも考えられる
車の運転はしちゃダメ、結婚前に他の男に傷付けられるわけにいかないみたいな+1
-1
-
231. 匿名 2021/05/29(土) 21:00:17
東京でもこの格好はちょっと浮くな
電車乗っててしかも子ども連れてる大人とか、ええっ?って+2
-1
-
232. 匿名 2021/05/29(土) 21:14:43
小泉里子って、高垣麗子と同じようなにおいを感じる
本人のモデル活動からは素敵なイメージを持つけど、多分実際はそんなに知的じゃないというか。
どちらも好きなモデルさんだからこそ、結婚相手やその後のゴタゴタを見て感じる雰囲気が残念というか。+2
-1
-
233. 匿名 2021/05/29(土) 21:39:55
>>1
福原愛もそうだけど 幸せアピールネットに載せたがる女って、意味二重系の写真アップするよね。見たコチラは凄いシラける。
+2
-1
-
234. 匿名 2021/05/29(土) 21:44:41
>>233
見せたいのは赤ちゃんじゃないんだろうね。「ドバイで幸せいっぱいに生活してて、エッチな服着てても可愛い私にはみんなが親切にしてくれてるの!ほらほら見て見てー笑笑」
ヨカッタネー棒+2
-1
-
235. 匿名 2021/05/29(土) 22:24:07
>>1
今年一番いらないトピ+2
-1
-
236. 匿名 2021/05/30(日) 03:00:01
>>15
欧米からわんさか金持ちが来てるからもう慣れっこでしょ。+3
-0
-
237. 匿名 2021/05/30(日) 17:25:44
底辺私大医のチャラ女がドバイ行ってFBに「DOBAI」って書いてたの思い出したわw
Dubaiな+0
-0
-
238. 匿名 2021/06/08(火) 15:58:31
>>1
離婚前はニューヨーク移住ってされてたような。
旦那さんの仕事の都合なら転勤。転勤より移住って言葉使いたいのかな。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
アラブ首長国連邦(UAE)のドバイに移住したモデルの小泉里子(39)が、現地の人々から親切にされ、「出会う人みんな優しくて感動してる」とつづった。小泉は27日… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。