-
1. 匿名 2021/05/12(水) 19:12:42
出典:hochi.news
小泉里子、ドバイ移住を報告!0歳長男とドバイの夜景眺める親子ショット公開…新居は探し中 : スポーツ報知hochi.newsモデルの小泉里子(39)が12日、自身のインスタグラムを更新し、ドバイに移住したことを報告した。小泉は、きらびやかなドバイのビル群夜景を0歳の長男を抱っこしながら眺めている写真を掲載。「ドバイに引っ越しました 悩んで悩んで悩んだ結果、決めました」と明かした。続けて、「いろんな心配事があったけど、母の一言で決めました。出発前の1ヶ月間は、本当にいろんなことがありました。でも両親や兄妹のサポートで乗り切れ、息子と主人のおかげで強くなれました。息子が産まれた時には、全く想像もしてなかった海外生活。でも今、3ヶ月の息子を抱きながらドバイにいるなんて。急展開する自分の人生に驚きながらも、とにかく目の..
+38
-248
-
2. 匿名 2021/05/12(水) 19:13:29
誰?+930
-50
-
3. 匿名 2021/05/12(水) 19:13:31
何故にドバイ?
+960
-1
-
4. 匿名 2021/05/12(水) 19:13:35
❓+190
-6
-
5. 匿名 2021/05/12(水) 19:13:40
美人で金持ちって裏山+507
-20
-
6. 匿名 2021/05/12(水) 19:13:41
ドバイって日本人が生活するの大変そうなイメージ
バラエティの世界に嫁いだ日本人妻の印象から+757
-7
-
7. 匿名 2021/05/12(水) 19:13:55
かなり前に結婚していたよね。
夫は何者?+250
-6
-
8. 匿名 2021/05/12(水) 19:14:13
>>6
元アイドルの人だったよね+27
-85
-
9. 匿名 2021/05/12(水) 19:14:21
旦那だれ?+243
-4
-
10. 匿名 2021/05/12(水) 19:14:22
芸能人達日本脱出してるね
なんかあるの?+307
-5
-
11. 匿名 2021/05/12(水) 19:14:42
Duバィ+37
-1
-
12. 匿名 2021/05/12(水) 19:14:42
悩むなら日本にいればいいのに。+177
-12
-
13. 匿名 2021/05/12(水) 19:14:51
>>8
そうそう+11
-2
-
14. 匿名 2021/05/12(水) 19:15:07
このご時世、そんな小さい子と海外移住とか凄いね。+639
-4
-
15. 匿名 2021/05/12(水) 19:15:12
この人の顔 なにげに好きかも+42
-62
-
16. 匿名 2021/05/12(水) 19:15:14
悩んで悩んで悩んだって言う割には3ヶ月の子供が産まれた時には思いもしなかったってあんまり考えてないじゃん。+790
-11
-
17. 匿名 2021/05/12(水) 19:15:21
去年の秋に再婚して2月に赤ちゃん生まれたばかり
再婚以降、なんか激動だね
小泉里子が再婚と妊娠を報告「30代最後に慌ただしく、人生の転機がやってきました」girlschannel.net小泉里子が再婚と妊娠を報告「30代最後に慌ただしく、人生の転機がやってきました」 浜辺でふっくらしたおなかに手を当てる写真をアップした小泉 小泉里子が再婚と妊娠を報告「30代最後に慌ただしく、人生の転機がやってきました」:中日スポーツ・東京中日スポー...
+271
-2
-
18. 匿名 2021/05/12(水) 19:15:32
誰だっけ?全然名前出てこないけど昔のアイドルの人がドバイに住んでるよねー。テレビで見た。お金持ちだった!+116
-4
-
19. 匿名 2021/05/12(水) 19:15:33
ドバイの為に徴兵頑張らせなさいよ。
+141
-6
-
20. 匿名 2021/05/12(水) 19:15:50
パールジュメイラ?に住むのん?
行ってみたいな〜ドバイ+31
-3
-
21. 匿名 2021/05/12(水) 19:15:52
>>1
なんのビザで住めるんだろ
金積めば取れるビザ?+250
-2
-
22. 匿名 2021/05/12(水) 19:16:04
なんでドバイ?
旦那さんの仕事の関係とかかな+196
-3
-
23. 匿名 2021/05/12(水) 19:16:14
コロナ前に超富裕層の友達もドバイに引っ越ししてたわ。
私はマルイすら行ってないわ。+382
-6
-
24. 匿名 2021/05/12(水) 19:16:44
ものすごい金持ちじゃないと無理そう。
ドバイって公用語は英語?+199
-3
-
25. 匿名 2021/05/12(水) 19:17:09
綺麗だけど、観光には良くてもドバイは住むの大変そうだな
+451
-1
-
26. 匿名 2021/05/12(水) 19:17:11
>>17
拾う神ありには、美貌が必要って事ね。
泣。+236
-5
-
27. 匿名 2021/05/12(水) 19:17:16
>>18
のぞみ、かなえ、たまえ三姉妹の誰かだよね+86
-6
-
28. 匿名 2021/05/12(水) 19:17:32
ドバイと聞いて与沢翼を思い出してしまった+297
-1
-
29. 匿名 2021/05/12(水) 19:17:34
どなたかしら?+25
-6
-
30. 匿名 2021/05/12(水) 19:17:35
>>18
諸星和巳?+1
-10
-
31. 匿名 2021/05/12(水) 19:18:04
ドバイはシンガポールよりも税金かからないし、外人がドバイで起業家するのにビザ取りやすいから、夏死ぬ程暑い意外は移住しやすいと思う+243
-5
-
32. 匿名 2021/05/12(水) 19:18:13
お金持ちはええのお+114
-0
-
33. 匿名 2021/05/12(水) 19:18:48
きらびやか、綺麗+141
-4
-
34. 匿名 2021/05/12(水) 19:18:58
酒飲めんよ+14
-7
-
35. 匿名 2021/05/12(水) 19:19:18
ニッセンに出てたよね+107
-4
-
36. 匿名 2021/05/12(水) 19:19:25
お気軽に移住する人税逃れのイメージしかない+131
-5
-
37. 匿名 2021/05/12(水) 19:19:44
>>8
わらべの真ん中
倉沢淳美?+117
-2
-
38. 匿名 2021/05/12(水) 19:19:55
>>30
ハワイだよカー君は🌴+45
-0
-
39. 匿名 2021/05/12(水) 19:20:22
>>7
別の人と最近再婚したんだよ
+284
-2
-
40. 匿名 2021/05/12(水) 19:20:29
モデルはやめるのかな?+22
-1
-
41. 匿名 2021/05/12(水) 19:20:34
>>35
もっといい雑誌に出てたよ。+71
-2
-
42. 匿名 2021/05/12(水) 19:20:53
コロナはどうなんだろう?+7
-0
-
43. 匿名 2021/05/12(水) 19:21:04
懐かしい!+10
-0
-
44. 匿名 2021/05/12(水) 19:21:47
そもそも誰だ+23
-9
-
45. 匿名 2021/05/12(水) 19:22:04
>>25
ドバイに住んでる倉沢淳美が言ってたけど、物価がすごく高いらしい。+212
-1
-
46. 匿名 2021/05/12(水) 19:22:07
この人離婚して再婚したんだね+46
-0
-
47. 匿名 2021/05/12(水) 19:22:13
イスラム教の国とか住みにくい気しかしないんだけど+281
-2
-
48. 匿名 2021/05/12(水) 19:22:16
物価高いのに。
ミネラルウォーター1本500円だよ+162
-2
-
49. 匿名 2021/05/12(水) 19:22:21
>>15
好き好き。Domaniみたいなキャリア系美人。
今の佐々木希はちょっと違うんだよな…+286
-15
-
50. 匿名 2021/05/12(水) 19:22:43
CanCam出てたよね
自分が10代の頃だから20年ぐらい前?
+85
-4
-
51. 匿名 2021/05/12(水) 19:25:35
>>35
CanCam→Oggi・Classy→Domani
バンバン表紙飾ってたよ+215
-3
-
52. 匿名 2021/05/12(水) 19:25:43
>>1
知らない人だから、ご自由に。
今、中東ってきな臭くなっているから本物の海外の金持ちは逃げているんじゃないかな?+68
-7
-
53. 匿名 2021/05/12(水) 19:26:07
>>30
そーなの?
NYのレストランでバイトしてたとき常連だったから、NYに住んでるんだと思ってた。+32
-3
-
54. 匿名 2021/05/12(水) 19:26:10
>>34
実は飲める店、外国人向けの店もあったんじゃなかった?
与沢翼が現地の寿司屋かどこかでビール飲んでたような。+55
-1
-
55. 匿名 2021/05/12(水) 19:26:14
>>10
逆に聞きたい。何もないとでも…?
お金があったら脱出したいよ、私も。+154
-34
-
56. 匿名 2021/05/12(水) 19:27:39
>>25
後ろ姿ちょっと貫禄ある+44
-7
-
57. 匿名 2021/05/12(水) 19:28:54
ドバイってドン・ファン元嫁かよ。+55
-1
-
58. 匿名 2021/05/12(水) 19:29:37
>>10
税金じゃない??+212
-1
-
59. 匿名 2021/05/12(水) 19:30:16
>>20
パームジュメイラね+14
-1
-
60. 匿名 2021/05/12(水) 19:30:23
>>27
そうそう。+4
-0
-
61. 匿名 2021/05/12(水) 19:30:36
>>7
その人とは別れて去年の秋、デキ再婚してる。+241
-4
-
62. 匿名 2021/05/12(水) 19:31:01
めっちゃ金持ちと結婚したよね?
誰か知らんけど+23
-0
-
63. 匿名 2021/05/12(水) 19:31:16
>>10
昔からハワイ移住とか多くない?+144
-0
-
64. 匿名 2021/05/12(水) 19:31:29
めちゃくちゃ好きなモデルさんだったよ〜
いつもこの顔の髪型真似してた
もう雑誌とかは復帰しないのかな?
のんびり子育てするのもいいかもね
+75
-4
-
65. 匿名 2021/05/12(水) 19:31:33
>>28
与沢翼の奥さんはドバイが嫌いだからシンガポールに住んでるらしいね。
+62
-1
-
66. 匿名 2021/05/12(水) 19:31:55
>>64
顔のじゃない、この人の髪型+5
-0
-
67. 匿名 2021/05/12(水) 19:32:20
お金持ちは、どんなご時世でも自由に選択できていいな
本当に羨ましい+131
-0
-
68. 匿名 2021/05/12(水) 19:32:51
>>34
普通に飲めるよw
ドバイ旅行行ったときバーもレストランもお酒あったよ+42
-0
-
69. 匿名 2021/05/12(水) 19:34:06
>>6
半端じゃないお金持ちばっかりだった記憶。プライベートジェットで家族旅行にしょっちゅう行くような経済力。
金銭感覚完全におかしくなりそうだった。+247
-4
-
70. 匿名 2021/05/12(水) 19:36:10
>>23
マルイwww+134
-0
-
71. 匿名 2021/05/12(水) 19:36:29
>>34
飲めるよ+14
-1
-
72. 匿名 2021/05/12(水) 19:36:32
ドバイってセレブが多いところに住むなら良いけど。
このひと、お金持ちなんだよね?+20
-0
-
73. 匿名 2021/05/12(水) 19:36:53
かなり顔が長いというか、しゃくれてはる??+17
-67
-
74. 匿名 2021/05/12(水) 19:37:23
なんか再婚相手だいぶ歳上の旦那さんだったような
+58
-0
-
75. 匿名 2021/05/12(水) 19:38:23
>>65
タイじゃなかった?+60
-0
-
76. 匿名 2021/05/12(水) 19:38:36
>>10
日本は累進課税だから+122
-3
-
77. 匿名 2021/05/12(水) 19:38:39
コロナのこの時期に?ドバイは大分経済的に下向いて無かったっけ?海外移住してきてたお金持ちが景気悪くなってスーパーカー捨てて逃げた人が多いというニュースを前に見たな+43
-0
-
78. 匿名 2021/05/12(水) 19:39:36
ドバイってペットに虎飼う所?
そんな所絶対嫌だわ+10
-4
-
79. 匿名 2021/05/12(水) 19:40:37
>>6
日本から嫁ぐ人やドバイに勤める日本人女性も意外に多いから、コミニュティもあるし住みやすいのかなって。+133
-4
-
80. 匿名 2021/05/12(水) 19:40:51
>>25
経済的不安が無ければ住めば都だと思うよ。+38
-1
-
81. 匿名 2021/05/12(水) 19:40:59
>>61
このご時世、嘘はよくないよ
雑誌インタビューで再婚から妊娠までを語ってます+2
-42
-
82. 匿名 2021/05/12(水) 19:41:11
>>65
タイに移動したはず。+42
-0
-
83. 匿名 2021/05/12(水) 19:41:59
バイバイドゥバイ+15
-0
-
84. 匿名 2021/05/12(水) 19:42:05
モデルとして好き
やめちゃうのかなあ…+11
-3
-
85. 匿名 2021/05/12(水) 19:42:38
素敵っぽいけど、今???+8
-0
-
86. 匿名 2021/05/12(水) 19:43:12
今の日本に居てもコロナやばくなってるだけだしドバイいったんかな+9
-0
-
87. 匿名 2021/05/12(水) 19:43:17
どんだけ金持ちと再婚したんだw
+91
-1
-
88. 匿名 2021/05/12(水) 19:43:29
>>11
昔付き合ってた人がドゥバイって言ってて笑いそうになった+25
-8
-
89. 匿名 2021/05/12(水) 19:43:47
仲良かった涼ちゃんとこの人は玉の輿で
梨花だけが自分の力で財を築いたんだね。+115
-3
-
90. 匿名 2021/05/12(水) 19:44:29
このコロナ禍で第一子の幼子を連れてあえてドバイに移住ってところ、何か日本を出なきゃいけない理由があったと思ってしまう。旦那さん側で。+129
-2
-
91. 匿名 2021/05/12(水) 19:45:20
>>6
高校生でもお小遣い15万で少ないって言われる国だから付き合いも大変そう+188
-1
-
92. 匿名 2021/05/12(水) 19:45:32
ドバイのお菓子お土産に貰ったけど、涙が出るくらい甘かった。あれがドバイの味なら私は暮らせない。+18
-2
-
93. 匿名 2021/05/12(水) 19:46:46
ここの旦那さんも吉川ひなのと同じでブラックな人じゃなかったっけ?
お金持ってるねえ+101
-1
-
94. 匿名 2021/05/12(水) 19:48:13
>>90
確かに妙だよね
高齢出産で初産だしこの時期にわざわじ移住というのは日本にいるとマズイのかもね+146
-3
-
95. 匿名 2021/05/12(水) 19:48:42
まったく住みたいと思わないな。+31
-4
-
96. 匿名 2021/05/12(水) 19:50:51
>>73
ある程度の骨格は若々しさの秘訣
エラとか顎とか少しはある方がいいんだよね
顎ない人とか年齢重ねてくと劣化ひどい+55
-0
-
97. 匿名 2021/05/12(水) 19:51:01
ドバイ行ったことあるけど、住みやすい国ではないと思うよ。暑いし。治安も良くない。+30
-2
-
98. 匿名 2021/05/12(水) 19:51:25
>>10
税金対策+132
-1
-
99. 匿名 2021/05/12(水) 19:51:27
見た目がアジア人だとまず最初はメイドだって思われるって言ってた+47
-0
-
100. 匿名 2021/05/12(水) 19:51:33
前の旦那なんか怖い感じしたけど、今の旦那は何してる人何だろう+45
-1
-
101. 匿名 2021/05/12(水) 19:53:30
移住するの、ちょっと前までは理解できなかったけど最近は有りかなと思い始めてる
今の日本ってなんか嫌。社会に活力が感じられないし相互監視な部分もあるし。
少子高齢社会ってつまらない社会なんだと実感してる+84
-22
-
102. 匿名 2021/05/12(水) 19:53:54
>>91
友達住んでいるけれど学校で
「あの子より(持っている)ダイアの粒が小さい」とか「金の腕輪の数が少ない」とかで泣く国だって+135
-2
-
103. 匿名 2021/05/12(水) 19:55:46
数年前、ヨックモックのシガールがドバイで超人気ってマスコミが言ってたけど今はどうなんだろう?+50
-1
-
104. 匿名 2021/05/12(水) 19:56:29
53さん
ニューヨークにも留学してたよ
どんな人だったの?
好きなモデルさんだから気になる旦那さんどんなひとなんだろう+7
-0
-
105. 匿名 2021/05/12(水) 19:57:37
再婚してたのか
知らなかった
相手どんな人なんだろうね+20
-0
-
106. 匿名 2021/05/12(水) 19:57:39
53さん
ニューヨーク留学してたよ
どんなひとなんだろう?好きなモデルさんだから気になる旦那さんどんなひとなんだろう+9
-1
-
107. 匿名 2021/05/12(水) 19:58:01
昔non・noに出てた方かな?MOREだったかな?+1
-3
-
108. 匿名 2021/05/12(水) 20:01:26
>>28
私はドン・ファンの元嫁…(^_^;)+15
-1
-
109. 匿名 2021/05/12(水) 20:02:41
これはじめて使うけど
誰?
本当に+5
-13
-
110. 匿名 2021/05/12(水) 20:02:49
>>73
私もずっと綺麗だけど面長だなぁ可愛くないなぁって思ってたよ。本物の女性人気あるモデルさんだと思う。+45
-11
-
111. 匿名 2021/05/12(水) 20:03:55
移住、全然いいと思うけど
コロナとか状況がヤバくなったら都合良く帰って来ないでほしい
それだけ
今井、布袋みたいにね
+95
-6
-
112. 匿名 2021/05/12(水) 20:04:58
>>25
この夜景を毎日見るのは胸焼けしそう+98
-0
-
113. 匿名 2021/05/12(水) 20:07:35
簡単に考えると節税対策なのかなって思うけど、書き方が何か深い事情があるかのようだから気になるよね+15
-0
-
114. 匿名 2021/05/12(水) 20:08:32
>>21
私もそれ気になる!お金があればVISAも買えるのか…?+62
-0
-
115. 匿名 2021/05/12(水) 20:09:05
0歳児を抱えて!
だけど、
金持ちだから手厚くフォローできるんだろうな
いいね
心から羨ましい
そんな現実離れした生活をしてみたいものだ+38
-0
-
116. 匿名 2021/05/12(水) 20:09:46
遠い知り合いでガチの金持ちの子のインスタの画像が流れてくるんだけど、本当金持ちってすげぇ〜ってなる
なんのキャプションもないのに圧倒される
+19
-1
-
117. 匿名 2021/05/12(水) 20:11:29
>>49
あー金持ちに好かれそうな美人だわ+82
-0
-
118. 匿名 2021/05/12(水) 20:12:53
>>1
ドバイのどこがいいんだろう
暑いし、肌隠さなきゃいけないし、お酒飲めないし、女性軽視だし
欧州行く時のトランジットで1日滞在くらいてちょうどいい+105
-3
-
119. 匿名 2021/05/12(水) 20:13:42
>>10
いや、オリンピックで世界中の人達が日本に入国するからじゃない?+6
-21
-
120. 匿名 2021/05/12(水) 20:14:13
ドバイちょー暑いんでしょ?+6
-0
-
121. 匿名 2021/05/12(水) 20:15:35
>>88
ドゥパイで合ってる
いちいちベタな日本語発音に直さないとバカにする風潮なくなってほしい+40
-0
-
122. 匿名 2021/05/12(水) 20:16:17
>>16
ドバイいっぜぃって言いたかったんだろな+20
-1
-
123. 匿名 2021/05/12(水) 20:18:16
>>10
税金関係があるかもしれないけど、日本は環境が良いから出たくない。+182
-6
-
124. 匿名 2021/05/12(水) 20:19:52
育児がしたい街ではなさそうだから、
旦那さんの都合が大きいのかな?
子供の医療や教育は、ちょっと不安。
もちろん調べたんだろうけど、
去年の秋に結婚して、このコロナでは、
さほど現地に何度も行ったわけではないんだろうな。+25
-1
-
125. 匿名 2021/05/12(水) 20:21:18
んー0歳児がいたら、考えるな。
便利な離乳食とかも、手軽に買えない。+23
-0
-
126. 匿名 2021/05/12(水) 20:24:11
で?って言う。+5
-0
-
127. 匿名 2021/05/12(水) 20:24:23
>>88
英語発音だとドゥバイだよ+21
-1
-
128. 匿名 2021/05/12(水) 20:24:53
すっっっごく見栄っ張りなんだろうね
理想と現実のギャップですぐ帰国しそう
海外に憧れすぎてる人は大体そう+17
-4
-
129. 匿名 2021/05/12(水) 20:24:56
>>121 Dobai じゃなくて、Dubai だしね。+17
-0
-
130. 匿名 2021/05/12(水) 20:25:38
この方、昔スカパーの音楽チャンネルの番組にMCで出演されていたのだけど、
とにかく感じが悪かった。
ミュージシャンのゲストを尊重するわけでもなく、
私モデルだから。
みたいな感じで良いイメージが無かった。
まあ美人はそれでも生きていけるよね。
+34
-1
-
131. 匿名 2021/05/12(水) 20:26:18
旦那さん商社マンとかなのかなー
ずっとは嫌だけど知らない土地に住む経験はちょっと羨ましいなあ しかもドバイ!+7
-13
-
132. 匿名 2021/05/12(水) 20:28:03
>>76
どこの国もそうじゃないの?
一律が多いの?
だからみんな税金対策するのかな+21
-2
-
133. 匿名 2021/05/12(水) 20:28:04
経済の先行きも不透明、30年給料は上がるどころかむしろ下がり、国内の医療も崩壊して、息子をこのまま日本で育てても良い未来なんてありえないもんね。
今決断するのは賢いよ。+37
-7
-
134. 匿名 2021/05/12(水) 20:29:01
>>90
ほんとにね。
それか元旦那関係の流れ?
ダンナの単身赴任とかでもなく、生まれたての赤ちゃんの育児を唐突にドバイで…?
なんかカモフラージュしてんのかなってうがった見方してしまった。+75
-3
-
135. 匿名 2021/05/12(水) 20:29:12
一億の宝くじが5000人に一人当たるらしい+8
-1
-
136. 匿名 2021/05/12(水) 20:29:17
>>89
玉の輿も十分自分の力だと思うよー
容姿だけだったり自分を持ってない人がそんな簡単に財を成す人に気に入ってもらえない+69
-3
-
137. 匿名 2021/05/12(水) 20:29:24
表紙を飾ってて綺麗な方だけど紙面でもヘアカラーのCMでも歯が気になってた
オールセラミック?+23
-1
-
138. 匿名 2021/05/12(水) 20:29:25
>>114
ビザは買えます…というか、資金があれば取得が楽+31
-0
-
139. 匿名 2021/05/12(水) 20:29:38
>>10
富士山?+9
-2
-
140. 匿名 2021/05/12(水) 20:30:50
>>16
私も1年くらい悩んだのかと思った!
初めての子を抱えて、3ヶ月で決断できるって
すごいな。もし旦那が移住案を提案しても、
産んだばっか、それどころじゃねーと言いたい時期なのに。
+156
-0
-
141. 匿名 2021/05/12(水) 20:30:56
>>101
世界中先進国は殆ど少子高齢化だよw
後進国なら楽しいとでも言うの?無知って恥ずかしい+29
-3
-
142. 匿名 2021/05/12(水) 20:31:45
>>23
超富裕層ってどのくらい?
どのくらいならドバイ住めるの?+29
-0
-
143. 匿名 2021/05/12(水) 20:32:30
コロナで人と会わなくなったとはいえ、
そんな遠い異国に行くのは寂しくなりそう。
+15
-1
-
144. 匿名 2021/05/12(水) 20:33:18
すっごい富裕層とお付き合いしなくちゃいけないんだろうな。
+19
-0
-
145. 匿名 2021/05/12(水) 20:34:08
>>106
旦那にこだわりすぎw
ただの会社員なら見下せるとでも?ww+1
-4
-
146. 匿名 2021/05/12(水) 20:34:14
お子さん3ヶ月しかもこのコロナ禍に?
急ぎすぎて何か理由でもあったのかと勘繰ってしまう。+45
-0
-
147. 匿名 2021/05/12(水) 20:34:18
よく知らないけれど、梨花と仲良しの人、だよね?
+4
-1
-
148. 匿名 2021/05/12(水) 20:35:03
>>144
上ばっかり見上げて疲れそうだよね。+4
-0
-
149. 匿名 2021/05/12(水) 20:35:14
なぜドバイ?
たまに観光に行くのはいいかもしれないけど。
イスラム圏だよね。
女にとって居心地いいとはとても思えないのだが。
物価も高そうだし。
+59
-0
-
150. 匿名 2021/05/12(水) 20:36:12
きっと富裕層の日本人コミュニティーがあるんだろうな。
付き合いが苦じゃない人には楽しそうだけど。+17
-2
-
151. 匿名 2021/05/12(水) 20:36:17 ID:cGPyt3frUl
>>147
実際は仲悪いんじゃない
ハワイに勝つのは…うーん…ドバイっ!!
みたいなw+17
-7
-
152. 匿名 2021/05/12(水) 20:38:14
私は、子供が3ヶ月くらいから
気持ちの凹み具合は激しくて、なかなか辛かった。
移住するなんて、パワフルだと感心する。+53
-1
-
153. 匿名 2021/05/12(水) 20:39:39
ドバイなら、お金出せばすぐにワクチン打てるのかな?+3
-0
-
154. 匿名 2021/05/12(水) 20:39:49
>>130
この人に限らず、テレビで雑誌系のモデルがツンとして見えるのは気取ってるんじゃなくて天然で空気読めないから。悪気なく、シンプルに頭悪い。+69
-0
-
155. 匿名 2021/05/12(水) 20:39:54
>>89
田波涼子のインスタみてるけど自宅のプールが大きくて羨ましい
ご主人ブライダル関係とインバウンド向けのホテル経営してるみたいだけどコロナの影響もあまり受けてなさそう+44
-0
-
156. 匿名 2021/05/12(水) 20:40:26
0歳児を抱えて、
と一瞬思ったけど、
お金を出せばどうにでもなるのか
+18
-0
-
157. 匿名 2021/05/12(水) 20:40:58
>>125
そんなん手軽に買いたい庶民はドバイに住まんでしょ
+8
-0
-
158. 匿名 2021/05/12(水) 20:41:04
3ヶ月の子供いてなんで今なんだろ。
母子だけじゃないんだろうな。
パートナーか何か無いとそんなに急いでいかないよね。
関係ないけど
+22
-0
-
159. 匿名 2021/05/12(水) 20:41:49
>>89
プラス真山景子の4人で自称セレブ会してたね。
みんな好きなモデルだけど、今は仲良いのかな?+41
-2
-
160. 匿名 2021/05/12(水) 20:42:19
別に移住することは構わないんだけど、なんでこの時期にするのか。そして何故わざわざ公表するのかが分かんない。+20
-0
-
161. 匿名 2021/05/12(水) 20:43:18
>>151
あなたの発想に引くわ…+10
-9
-
162. 匿名 2021/05/12(水) 20:43:28
お金が沢山あれば、
なんでもできちゃうね
コロナ禍であろうと
小銭を稼ぐ為に毎日必死で働いているのがバカバカしいわ+14
-0
-
163. 匿名 2021/05/12(水) 20:43:39
ワンちゃんどうしてるんだろう..
結構高齢だったと思うけど、実家に?
前も海外に住んでたりしたけど、その間は結局実家に預けてたの?
+14
-1
-
164. 匿名 2021/05/12(水) 20:43:45
宗教の壁は想像以上だよ。
暮らしていくのは大変だと思う。
どんなに煌びやかでも、お酒も豚肉も豚エキスももちろんだめだし、お祈りの時間はみんな祈り出すよ。
日本人だからって言っても、慣れるのは大変だと思う。
年に1回ラマダンがあって日の出から日没まで水もダメ。この人は改宗するのかな?
日本人とはいえ、周りの人がみんな断食してる最中に自分だけ飲み食いできないでしょ。
+10
-4
-
165. 匿名 2021/05/12(水) 20:44:03
+27
-2
-
166. 匿名 2021/05/12(水) 20:46:51
>>8
モデルじゃなかった?+7
-6
-
167. 匿名 2021/05/12(水) 20:47:16
>>155
ブライダル関係とインバウンド向けのホテルって今ヤバい業界トップじゃん
業界大手でさえ実質倒産してるレベルだし
インスタではそうかも知れないけど実態はヤバそうワタベウェディング経営難 再建手続きへ|日テレNEWS24www.news24.jpブライダル業界大手のワタベウェディングが経営難に陥り、金融機関の支援を得て、再建を目指す手続きに入る見通しであることがわかりました。
+73
-1
-
168. 匿名 2021/05/12(水) 20:47:28
>>161
芸能人の、特に女の友情なんてそんなもんでしょ
まず利害関係なきゃ仲良くならないし
一般人ですら見栄の張り合い・マウントの嵐じゃん+10
-8
-
169. 匿名 2021/05/12(水) 20:48:30
ドバイへ行きたがるのは税金が無いだか激安だかららしい
悪いけど再婚相手アレなんだろうな+11
-1
-
170. 匿名 2021/05/12(水) 20:49:28
>>161
Who do you think you are???+0
-8
-
171. 匿名 2021/05/12(水) 20:49:57
与沢翼って人がドバイに豪邸ありますよね。You Tubeで見たら面白かったですよ!+1
-2
-
172. 匿名 2021/05/12(水) 20:50:44
>>49
>小泉里子Domaniの''顔''に!
Domaniはそれまでエビちゃんだったのに、この号から表紙モデルに抜擢されたんだよね?女性人気もキャリアもあるのに、もうモデルはしなくていいのかな?+23
-0
-
173. 匿名 2021/05/12(水) 20:51:53
>>168
あなたと一緒にしないで…+7
-4
-
174. 匿名 2021/05/12(水) 20:53:05
>>7
一般人てことだけど何者なんだろうね
ドバイに移住するってやっぱり税金逃れなのかなあ
+199
-0
-
175. 匿名 2021/05/12(水) 20:55:15
>>173
誰もあなたの話は一切してませんが??
自意識過剰ですか??笑+2
-5
-
176. 匿名 2021/05/12(水) 20:56:02
>>164
倉沢淳美が出てる番組で観たけど、デパートの食品売り場に別の部屋みたいのがあって、そこにちゃんとした工程で処理した(なんか規則があるらしい)豚肉が売ってて普通に買えたよ。お酒も売ってた。
断食も自宅なら食事してもバレないし平気だと思う。海外赴任でドバイ勤務になったとかよく聞くし、多少不自由はあってもそこまでではないでしょ。+28
-0
-
177. 匿名 2021/05/12(水) 20:56:19
>>1
やっぱりマイナスだらけ
ガル民は裏切らないw+12
-0
-
178. 匿名 2021/05/12(水) 20:56:53
>>175
(小泉里子を)あなたと一緒にしないで…
誰も私の話は一切してませんが??
被害妄想ですか??笑+8
-5
-
179. 匿名 2021/05/12(水) 20:57:13
>>165
脚短すぎん?+13
-7
-
180. 匿名 2021/05/12(水) 20:58:35
>>145
お前にきいてないし好きだから興味本位だよ
+7
-1
-
181. 匿名 2021/05/12(水) 21:00:13
最近知らない方のニュース多いな
私が無知なだけなんだろうか?+5
-2
-
182. 匿名 2021/05/12(水) 21:01:25
ドバイに住もう!ってどーゆーこっちゃ?
+0
-0
-
183. 匿名 2021/05/12(水) 21:02:13
>>106
そういえばNYにしばらく住んでたね。
その時もモデル活動してたし、どこに住んでも仕事には影響ないのかしら。+12
-0
-
184. 匿名 2021/05/12(水) 21:02:31
>>18
倉沢淳美じゃない?
キムタクの上の子に似てるって話題に上がることあるよね+24
-3
-
185. 匿名 2021/05/12(水) 21:13:45
今はまだ家が見つからずホテルに泊まりながら物件探し。私は家が決まってから行くのかと思ったけど移住といっても過ごすのがドバイで3ヶ月に一回は日本に戻るんでしょう?今は。で、そのうちまた日本にずっといそう。旦那様お金持ちだもんね。+13
-1
-
186. 匿名 2021/05/12(水) 21:14:44
+11
-1
-
187. 匿名 2021/05/12(水) 21:16:09
ドバイに行く1ヶ月前に旦那様とは色々揉めたとあり、兄弟や母のおかげでなんとか。と自分の家族に感謝してた。母の一言で背中押されたんだって。何があったの、そんな嫌だったの?旦那様がとにかくドバイに行きたかったみたいよ+38
-0
-
188. 匿名 2021/05/12(水) 21:16:16
>>184
似てるー!w+7
-2
-
189. 匿名 2021/05/12(水) 21:18:22
>>178
いちいち絡まないでよ
気持ち悪いな+3
-6
-
190. 匿名 2021/05/12(水) 21:19:30
ドバイって8割が外国人なんだって。だから宗教的なこととかは心配いらないグローバル化された現代みたく、書いてあったけどどんなんなんだろ。よく新婚旅行はホテルでのんびりな滞在にはいいけど観光とか街は何もないとかでリピーターはほぼ無いと言われてた+23
-0
-
191. 匿名 2021/05/12(水) 21:19:51
>>178
被害妄想とか意味不明+2
-4
-
192. 匿名 2021/05/12(水) 21:20:28
ガルちゃんって、美人でも何でもディスる方が正義なんだよね。感覚おかしくなりそう。+6
-1
-
193. 匿名 2021/05/12(水) 21:20:28
>>163
私もそれ気になってた!たしか2匹いなかった?元気で幸せに暮らしてるといいけど。+11
-0
-
194. 匿名 2021/05/12(水) 21:22:39
ドバイ行くのはインスタ映えするからだと思う
+8
-1
-
195. 匿名 2021/05/12(水) 21:23:03
>>49
この雑誌だったか不明だけど、結婚して雑誌モデル卒業の時に、自分はまだ若いのにこんな年配向け雑誌に乗るなんて不快だった…みたいなインタビュー記事が載ってて、こっちが不快だった。
マリッジハイだったんだろうけど、離婚しやんだね。+39
-2
-
196. 匿名 2021/05/12(水) 21:25:25
>>45
東京に住むのと変わらないくらいだよー+5
-3
-
197. 匿名 2021/05/12(水) 21:27:23
夜景の後ろ姿の写真、ほんとに生後三ヶ月?
三ヶ月なんてまだ首もすわったかすわってないかの微妙な時なのに写真で見ると結構しっかりして大きく見えるね+20
-1
-
198. 匿名 2021/05/12(水) 21:27:56
>>102
なんかドバイで育ったら他所の国で生きにくそうw+74
-0
-
199. 匿名 2021/05/12(水) 21:28:47
>>25
電飾すごい。地上の星だー+16
-1
-
200. 匿名 2021/05/12(水) 21:28:50
旦那の転勤 会社が費用もちなんじゃない?+5
-1
-
201. 匿名 2021/05/12(水) 21:29:49
>>18
あれでも全然お金持ちじゃないんだって
娘が恥かかないように誕生会開いてクルーザーチャーターして何か色々やってたけど多分向こうじゃショボいパーティーの部類
そんなマウンティングだらけの国疲れそうで住みたくない+105
-0
-
202. 匿名 2021/05/12(水) 21:30:38
>>196
東京より安いんじゃない?
Waitroseで買い物したけど、パンと乳製品がすごく安かった。ただし日本食材はべらぼう高いから、和食派の人はエンゲル係数がすごいことに。タクシーは東京の1/3くらいじゃない?果物は安い+8
-0
-
203. 匿名 2021/05/12(水) 21:31:13
>>106
アンカーって知ってる?+8
-2
-
204. 匿名 2021/05/12(水) 21:32:49
今ってドバイに移住しやすいんじゃなかった?そこまで金持ちじゃなくてもチラホラ移住しますって声聞くよ。日本で48時間以内にPCR検査してけば向こうで隔離期間無しで過ごせるから、旅行してる人もチラホラいるし。
あと不動産が意外と安いとか。だから与沢翼も家建てたのかなって思った。
外食とかは観光客向けのボッタクリに行かなければ安いよ。お酒飲みたいならボッタクリバー行かないといけないけど。+15
-1
-
205. 匿名 2021/05/12(水) 21:33:55
よく見たら画像、黒のキャミソールなんだね。肌見せも平気なんだ、行ったことないけど。ドバイにいる人のほとんどが、外国人だからお酒とか文化も色々許されるんだろうね。
でも友達とか、日本人だけのコミュニティとかの有無はだいぶ違うだろうな。今まで友達一切いないとかならまだしも。+8
-0
-
206. 匿名 2021/05/12(水) 21:35:41
>>164
ラマダンの時にドバイ行ったよ。ラマダンセールで服も食べ物も爆安だった。日没とともに皆さんドカ食いするから、その時期だけビュッフェをやるレストランが多い。日中はレストランとかファーストフードの外国人向けブースで普通に食事できる。
肉も酒も普通にあります。日本人駐在員(特に建築関係。鹿島建設など)もいっぱい住んでる+21
-1
-
207. 匿名 2021/05/12(水) 21:38:27
>>24
アラビア語だよ
だけど、純ドバイ人は20%しかいなくて80%は出稼ぎの人だから英語しか話せなくても生活はできるみたい
ドバイのMTR乗った時東南アジア系の人ばっかりだった
ドバイ人は海沿いの大大豪邸に住んでる人ばかり+46
-1
-
208. 匿名 2021/05/12(水) 21:39:14
ドバイに行きたくなかったけど、とりあえず母親の一言で背中押されたということみたいだけど嫌だったわけだから、辛くない?楽しいことがあればいいね。+15
-0
-
209. 匿名 2021/05/12(水) 21:40:19
>>45
水はめちゃくちゃ安い
500mLのペットボトルでも1ディルハム(当時のレート28円)だった+22
-0
-
210. 匿名 2021/05/12(水) 21:40:47
>>10
棄国
私もお金あったら、日本棄てる。
+6
-29
-
211. 匿名 2021/05/12(水) 21:42:16
昔はドバイにお金無い海外の人が家政婦みたいな感じで、行く。って感じだったけど(日本人はそうではないけど)家やホテルのルームメイドで部屋付きになるとか。日本はお金あるから行ける場所だよね。ネットもあるし便利な世の中だからエンタメというかドラマや映画も、、暇潰しはありそうだけど。街って楽しいのかイメージがわかない+7
-0
-
212. 匿名 2021/05/12(水) 21:43:05
ドバイ旅行行った時に王様がテレビに出てたような・・・
楽しそうに愛車のベンツのゲレンデ乗ってた記憶+4
-0
-
213. 匿名 2021/05/12(水) 21:44:57
>>201
モナコに居たよね、モナコからドバイに行ったのか…
モナコは決まりで外国から来たら通帳に1億ないと住めないけどドバイはどうなんだろ+24
-2
-
214. 匿名 2021/05/12(水) 21:49:32
>>33
皆本当にこんなのところ住みたいの?
たまに観るから、わー、綺麗!ってなるんだよ
税金対策以外、日本のほうが絶対住みやすいって+41
-1
-
215. 匿名 2021/05/12(水) 21:49:43
>>79
知り合いが仕事でドバイ赴任してたけど、大企業の駐在員コミュニティあるし、めっちゃ人脈広がってめっちゃ楽しそうだったよ!
中東手当とか貰えるから、日本本社にはみんな大変そうに言ってるみたいだけど、貯金もたまるみたいだった。
ランチ5万はドバイでは普通とか言ってたけど、それだけ給料がいいってことだよね。
ドバイのメイドさんは人件費安くて庶民でも使うのが当たり前っていうイメージ。+38
-2
-
216. 匿名 2021/05/12(水) 21:51:23
>>209
私も、水は砂漠で必需品だから安いんだなと思った記憶が。
フードコートは高いと感じた。+4
-0
-
217. 匿名 2021/05/12(水) 21:52:10
>>16
本当だね。生まれたての赤ちゃん連れたくなんて、めちゃくちゃ大事なことなのに軽く決めたね。+51
-0
-
218. 匿名 2021/05/12(水) 21:55:19
>>216
いや、UAEに湧き水があるのよ
マサフィのミネラルウォーター
+3
-0
-
219. 匿名 2021/05/12(水) 21:56:15
>>205
イスラム教徒じゃなきゃ大丈夫+1
-0
-
220. 匿名 2021/05/12(水) 21:57:43
>>202
んなこたあない
レストランの食事とかは高いよ
あと服も
東京で生活するのと変わらないくらい
タクシーは安いけどね+3
-0
-
221. 匿名 2021/05/12(水) 22:00:11
大昔にデビューの時のドキュメンタリーに出てて、そこで知った
「高身長がコンプレックスで猫背で歩いてた」から始まり、オーディションで脚綺麗とほめられ、後日社長が家に来て、うまく行けば年収700万だか一千万だか(ど忘れ)言われてうわあすごい(笑)ってなってたの
後に名前見かけて、あの手のドキュメンタリーでもちゃんと有名になる人がいるんだなと思った+12
-1
-
222. 匿名 2021/05/12(水) 22:07:09
>>8
モデルだよ+3
-6
-
223. 匿名 2021/05/12(水) 22:12:19
>>167
モデルが結婚する実業家みたいな人ってコロナ関係なく浮き沈みが激しそう。まぁどの道モデルだし、一般的な奥様とは違って旦那に依存しなくていいでしょ。+27
-0
-
224. 匿名 2021/05/12(水) 22:14:07
武器だか防衛の会社の息子と結婚したよね?
何が何だか+3
-0
-
225. 匿名 2021/05/12(水) 22:14:13
>>25
ドバイと言えばよざーさん
よざーさんと言えばドバイ🌃+8
-1
-
226. 匿名 2021/05/12(水) 22:14:16
ドバイって、夏季に外へ出れば52℃くらいあるし、出稼ぎのインド人やパキスタン人で溢れ返ってるから、あんまり住みやすくないと思う+18
-0
-
227. 匿名 2021/05/12(水) 22:15:16
>>10
お金があったら移住したい私も。
沈みかけてる船から脱出するのは当たり前。+62
-32
-
228. 匿名 2021/05/12(水) 22:23:59
>>226
湿度が違うから日本の36度よりマシだと聞いたような…+3
-3
-
229. 匿名 2021/05/12(水) 22:25:19
コロナだから日本の方がいいと思うんだけどなぁ
ドバイは欧米人多そうだしやばそう
異人種の中にアジア人が行くと差別もすごいだろうし+7
-1
-
230. 匿名 2021/05/12(水) 22:26:25
>>119
そんな短期的な話じゃないでしょw+7
-0
-
231. 匿名 2021/05/12(水) 22:35:40
税金安いから、逆にお金困ってるんだろうなと思った。ドバイなんか旅行で十分+7
-1
-
232. 匿名 2021/05/12(水) 22:42:20
>>203
性格悪ぅ+8
-1
-
233. 匿名 2021/05/12(水) 22:47:08
インスタでこの時期にさりなとかが赤ちゃん見にきてたけど、移住があるからなんだね+4
-0
-
234. 匿名 2021/05/12(水) 22:48:54
>>140
だからこそ、玉の輿にのれたのかもね
そういうとこも含めて、乗っかれちゃう度胸というか+14
-0
-
235. 匿名 2021/05/12(水) 22:59:40
>>119
マスコミの印象操作に影響されすぎw
たかがオリンピックのためにこのタイミングで海外に移住するわけないじゃん+5
-0
-
236. 匿名 2021/05/12(水) 23:02:33
>>10
すでに移住済みで、金稼ぐためだけに日本にいるわたし勝ち組。+2
-25
-
237. 匿名 2021/05/12(水) 23:14:17
この人がカバーモデルするようになってからClassyがパーカーだのスニーカーだのどんどんカジュアル化していった。時代の流れだったんだろうけど、高垣麗子とか相沢紗世のころは綺麗なお姉さん路線だったのに…この2人に比べると顔もスタイルも落ちるし+20
-3
-
238. 匿名 2021/05/12(水) 23:21:38
>>228
湿度は少ないけど、日差しが強すぎるから、外に出て10秒くらいで倒れそうになりますよ+3
-0
-
239. 匿名 2021/05/12(水) 23:23:00
この人昔グータンで優香と土屋アンナと3人で出てたよね。めっちゃ空気だった。これ見てなんかつまんなそうな人だなーって好きじゃなくなったの覚えてる。+7
-0
-
240. 匿名 2021/05/12(水) 23:23:49
>>237
綺麗なんだろうけどなんか華がないよね
+5
-1
-
241. 匿名 2021/05/12(水) 23:25:56
検索して見てきたけど、豪邸の屋根に馬がデザインされてたりするのね。要するにお金の無駄遣いなんだけど、それでいいんだろうね。センスがあるかどうかは別として。+0
-0
-
242. 匿名 2021/05/12(水) 23:28:01
>>6
物価めっちゃ高いし夏はラマダンで断食だし旅行したけどつまんないよ。スーパーでビール一本千円した最悪+67
-1
-
243. 匿名 2021/05/12(水) 23:28:11
>>121
和田アキコ「キャメラ」+6
-2
-
244. 匿名 2021/05/12(水) 23:31:12
>>213
一億?そうなんだ!
モナコに住んでたって人2人知ってるんだけど、、、お金持ちなのね〜+21
-1
-
245. 匿名 2021/05/12(水) 23:31:18
>>2
え、小泉里子さんは『誰?』なんて言われるレベルじゃないよ、、、+27
-41
-
246. 匿名 2021/05/12(水) 23:43:04
>>128
妄想凄いね+7
-0
-
247. 匿名 2021/05/13(木) 00:01:05
>>90
思うよね+7
-1
-
248. 匿名 2021/05/13(木) 00:06:19
煌びやかなビルの裏路上には浮浪者か日雇い労働者がゴロゴロ寝そべってるような国には2度と行きたくない。女は肌出し厳禁だし+5
-0
-
249. 匿名 2021/05/13(木) 00:06:59
つい最近下水設備が整っていないってネットで見たんだけど+1
-0
-
250. 匿名 2021/05/13(木) 00:12:34
>>15
面長だよね+3
-1
-
251. 匿名 2021/05/13(木) 00:30:52
お金持ちと再婚も出来てワクチンすら打てない日本から逃げてドバイかあ。うらやましい。結婚も出来ないし癌が発覚するし、もう死にたい。+14
-5
-
252. 匿名 2021/05/13(木) 00:48:15
懐かしい!
Oggiとかに出てたっけー?+7
-0
-
253. 匿名 2021/05/13(木) 01:55:18
>>101
本当に移住してみたらいいのに!
離れてみないと色々見えないもんね!+16
-1
-
254. 匿名 2021/05/13(木) 03:02:09
>>1
どんどん未来の石油需要は減るからオイルマネーで出来上がったドバイの未来はあれだと思うけどな。。。。。+3
-0
-
255. 匿名 2021/05/13(木) 03:03:08
>>251
死んじゃだめ+15
-0
-
256. 匿名 2021/05/13(木) 03:03:48
>>10
合法的脱税目的?+18
-0
-
257. 匿名 2021/05/13(木) 03:11:28
夏の平均気温40℃越えなのに物好きだね。年の半分が40℃の国なんて無理だわ。+20
-0
-
258. 匿名 2021/05/13(木) 03:58:47
>>237
今はオードリー亜谷香になって私は小泉さん好きだったし合ってたから買わなくなった。モデルのビジュアルだと高垣さんとかえびちゃんの見た目の方が好きなんだけど、何ていうかこの方は見た目に説得力がある。顔がハッキリしてて強いからかな。+7
-2
-
259. 匿名 2021/05/13(木) 04:02:15
>>251
明日は我が身。治療受けられて下さい。よく笑ってnk細胞が活性化されますように。+13
-0
-
260. 匿名 2021/05/13(木) 04:09:33
ぶどう味のシーシャ吸ったけどおいしかった+3
-0
-
261. 匿名 2021/05/13(木) 04:23:12
>>245
私も誰?って思ったよ+48
-6
-
262. 匿名 2021/05/13(木) 04:50:41
>>201
横、その子とは違うんだけど母親が日本人で父親が外国人のハーフの子はそんなお金持ちじゃないんだけど、色気のある美人さんだから誕生日会をクラスのお金持ちの男子達が開いてくれてた。しかも親のお金じゃなくその子達のポケットマネーで。ゴシップガールみたいな世界もリアルにあるんだね+19
-1
-
263. 匿名 2021/05/13(木) 05:12:45
>>79
M菱商事の駐在員妻が英語が喋れなくて虐められていたって。+3
-1
-
264. 匿名 2021/05/13(木) 05:20:24
>>49
CLASSY モデルの時、この人目当てで毎号買っていたわ。
顔の作りは派手だけど、ショートやロングにはせずにずっとボブで清潔感があった。卒業してから買うのやめたよ。+12
-2
-
265. 匿名 2021/05/13(木) 05:27:14
>>25
あちこち旅行に行っていた友だちは、ドバイ楽しくなかったって言っていたよ。ラクダには乗ったらしいけど、他はお金使うところしかないって。+13
-1
-
266. 匿名 2021/05/13(木) 05:31:50
>>73
面長だからボブに落ち着いたのね。
ロングは似合わない。+8
-0
-
267. 匿名 2021/05/13(木) 05:39:53
>>253
101さんの言っていること分かるけど、
一度海外に住んだら、やっぱり日本が一番良いって思うんだよね。特に食事と治安。日本は恵まれ過ぎ。+26
-0
-
268. 匿名 2021/05/13(木) 05:43:32
>>183
本当はNYに住みたかったのかもね。
雑誌のインタビューでそんな感じのことを言っていた記憶があるよ。でも今あそこはアジア系住みにくいもんね。+3
-1
-
269. 匿名 2021/05/13(木) 05:43:43
>>21
そうだと思う。
投資家ビザかな?
と思ったけどリモートワークビザってのが新しくできたみたいだからこれかも。
投資家ビザだと3000万くらい投資しないといけないけどこれだと月55万くらいの収入があれば申し込めるって
こんなハードル低いビザあるんだね
これで法人税も所得税もゼロなんだよね?
こんなん税金払いたくない人は多少物価高くても行こうとするよね+48
-0
-
270. 匿名 2021/05/13(木) 05:59:03
>>258
私もこの人の方が良いな。
他のモデルさん、可愛いんだけど顔がバカっぽいと言うか。+3
-5
-
271. 匿名 2021/05/13(木) 06:41:23
>>195
1回目の結婚は25、6だよ。当時はOggiやClassyがメインだったし年配って??
私は同世代だしファッション好きで雑誌ずっと読んでるけど、そんな話聞いたことないな。+7
-0
-
272. 匿名 2021/05/13(木) 06:44:08
>>133
ドバイも石油で儲けてる国だから不安定よ
世界が電気自動車で溢れ石油の需要が大幅に落ちたらどうなるのか…
だから税率を下げ富裕層を呼び込んでるのよ+11
-0
-
273. 匿名 2021/05/13(木) 06:55:28
在ドバイ邦人
2016年 3823人
2020年 4313人
4年で490人増、、、思ったより移住してないね
やっぱり暑すぎるのとイスラム教がキツイのかな?
その点シンガポールの方が良いかもね、独裁都市国家だけど笑+8
-0
-
274. 匿名 2021/05/13(木) 07:10:04
>>255
ありがとうございます。頑張って病院に親と説明を聞きに行ってきます。
+9
-0
-
275. 匿名 2021/05/13(木) 07:12:50
>>259
ありがとうございます。毎日泣いてますが、少しはわらえように頑張ってみます。
+9
-0
-
276. 匿名 2021/05/13(木) 07:16:40
>>273
在シンガポールの日本人も5年ほど増えてないよ
移住者もいるけど日本に戻ってくる人も多いので増えないらしい
コロナ前の2018年10月→2019年10月の統計
在留邦人数が多い国のトップ25は以下の通り。
1 米国 446,925人 +4.9%
2 中国 120,076人 -3.3%
3 オーストラリア 98,436人 +1.2%
4 タイ 75,647人 +4.0%
5 カナダ 73,571人 +5.1%
6 英国 60,620人 -3.6%
7 ブラジル 51,307人 -2.1%
8 ドイツ 45,416人 -0.8%
9 フランス 44,261人 +3.6%
10 韓国 39,403 -0.9%
11 シンガポール 36,624人 +0.6%
12 マレーシア 26,555人 +8.8%
13 台湾 24,280人 +15.3%
14 ベトナム 22,125人 +28.1%
15 ニュージーランド 20,822人 +5.9%
16 インドネシア 19,612人 -0.5%
17 フィリピン 16,894人 +2.0%
18 イタリア 14,600人 +3.2%
19 メキシコ 11,775人 +5.0%
20 アルゼンチン 11,561人 +0.9%
21 スイス 10,982人 +1.4%
22 オランダ 9,986人 +8.6%
23 インド 9,838人 +6.7%
24 スペイン 8,724人 +6.5%
25 ベルギー 5,896人 -8.5%+4
-0
-
277. 匿名 2021/05/13(木) 07:24:23
>>165
奥さんを説得中なんだよね。
現在奥さんはタイに居る。+4
-0
-
278. 匿名 2021/05/13(木) 08:48:15
>>174
だろうね。怪しい人ほど海外に住む印象…+48
-0
-
279. 匿名 2021/05/13(木) 09:25:53
>>258
親しみのもてる範囲の顔とスタイルだから、時代に求められるリアル感がありそう。タキマキとかもだけど、一般層よりの顔とスタイル(もちろん一般より全然綺麗だけど)+0
-2
-
280. 匿名 2021/05/13(木) 09:26:57
>>251
こういう人と自分を比べても虚しいだけでは…+1
-1
-
281. 匿名 2021/05/13(木) 10:02:13
>>166
今回移住したこの人は元モデル。
で、だいぶ前からドバイ移住してテレビに出ていたのが元わらべ。+6
-1
-
282. 匿名 2021/05/13(木) 10:10:56
>>25
すごいや!
綺麗なところだ。+1
-0
-
283. 匿名 2021/05/13(木) 10:23:48
>>198
金持ち喧嘩せずとよく言ったもので
本当のお金持ちの子は海外へ行くから現地校は中間層、スケールが違いすぎて笑ってしまう
スイスに住んでいた時、最上階にお嬢さんがスイス留学中のドバイのお金持ちがホリデーの時だけ滞在していたの
クレーン呼んで大きなクリスマスツリーを最上階に設置していたよ、その部屋は年2ヶ月ぐらいしか使ってないってさ
+19
-2
-
284. 匿名 2021/05/13(木) 10:47:34
>>273
ベトナムすごいね+1
-1
-
285. 匿名 2021/05/13(木) 11:51:49
>>25
ここドバイモールのとこの噴水だよねー?懐かしい
いいね お金持ちはこんなとこ住めるもんね
物価高いよー
ダウンタウンに住めば物価はかなり安いけどそこは煌びやかなドバイじゃないし 完全に二極化した世界
夏は50℃越えるのでヤバい 道路はいつも混んでるし
お金が全ての世界だとおもう+14
-1
-
286. 匿名 2021/05/13(木) 11:59:01
>>272
ドバイは石油出ませんよー
石油が出るのはアブダビです+5
-0
-
287. 匿名 2021/05/13(木) 12:00:19
>>249
2000年より前から住んでましたがその頃には既に高層タワマンで普通に生活出来てましたよ+1
-0
-
288. 匿名 2021/05/13(木) 12:37:36
>>48
お金持ちや旅行者が買い物するとこではね
普通の街中のスーパーは1Dh位(30円)マンゴージュースもそのくらい 安いよ ケバブサンドみたいのも5Dh位+6
-0
-
289. 匿名 2021/05/13(木) 12:48:07
>>121で深く頷いて、>>243で吹き出した+4
-2
-
290. 匿名 2021/05/13(木) 13:26:20
知り合いがドバイで日本のスポーツカー輸入して売る仕事してるわ。私から見たら日本ではダサいと言われそうな日本車が好きな桁違いな金持ちが結構いるらしい。
なかなか成功してるらしくて日本に帰ってきた時はいつもいい生活してる。
+0
-1
-
291. 匿名 2021/05/13(木) 13:37:55
>>128
旦那の仕事の都合かもしれないじゃん。
見栄っ張りとかなぜ勝手に決める?+3
-1
-
292. 匿名 2021/05/13(木) 14:31:04
>>10
わたしも、お金と能力あれば移住するよ。
日本ヤバいもの。
+2
-6
-
293. 匿名 2021/05/13(木) 14:56:15
私は日本でいいや
言葉通じないとこ行ってストレス溜めたくない+2
-0
-
294. 匿名 2021/05/13(木) 15:06:35
>>69
旦那さんがどの程度の財力かは知らないけれど、流石にプライベートジェットでしょっちゅう遊び歩く程ではないと思う。
そうなると旅行でドバイに遊びに行く分には楽しいけど、拠点移して生活するとなると、毎日の生活のコミュニティでは、一気にドバイの中では並あたりの扱いなるんじゃないか、と。
更にアジア人ということで、どこかのお手伝いさんあたりだと認識され、違うと分かってもドバイの金持ちからは下に見られそう。
例えば子どもを病院に連れて行く、とか観光客向けではないショッピングをした際に、知らない周りの人達に露骨に「あなたどこかの召使いでしょ?」扱いされて耐えられるのか…。
そしてドバイの金持ちは、子どもの教育は海外に出させるのが当たり前なのに、わざわざ子どもとドバイに来たってだけで、格下扱いになりそうなんだけど…。
そうするとシンガポールあたりだと、普通にお金持ちとして暮らせるのに、ドバイを選んだことを後悔しそう…。+4
-0
-
295. 匿名 2021/05/13(木) 15:12:53
>>65
何で嫌いなんだろう?+1
-0
-
296. 匿名 2021/05/13(木) 15:28:36
>>1
うひゃー。
私の主人はカタール人で向こうで一緒に住んでたけど真夏55度とかで暑すぎてショッピングモールやスーパーにいけばクーラーガンガン。
温度差に耐えきれず体調管理ができず私だけ日本に帰ってきました。
私の知り合いでクウェート人と結婚した方も同じように奥さんの体調不良が続き、それを心配した旦那様が奥さんのことをおもいオーストラリアに引っ越してました。
中東(湾岸アラブ)は基本的に暑ささえなければ震災も少なく、人もとってもフレンドリーなので住みやすいです。
+11
-1
-
297. 匿名 2021/05/13(木) 15:36:11
ドバイ住んでます
夫の仕事関係で
すんげー暑いよ
夏なんかドバイモールってゆーモールで一日中過ごすよ、暑すぎて外でれない
子どもは5ヶ国語喋れるよ、スクールで習ってて。
子どものママ友、金持ちすぎていつもビックリする
まず、住み込みのシッターがいる笑+2
-4
-
298. 匿名 2021/05/13(木) 15:50:51
>>297
ん?これマジレスしていいの?ドバイではなくドバイがあるアラブ首長国連邦のとある街に住んでたことあるけど、あっちからガルちゃん書き込めないよ?VPN変えても書き込めない。向こうに住んでるからにはあっちのSIMカード使ってるとおもうんだけど、余計に書き込めないよ?+2
-0
-
299. 匿名 2021/05/13(木) 15:55:28
離婚して再婚した人だね+0
-0
-
300. 匿名 2021/05/13(木) 15:56:27
>>299
再婚した人との子供が生まれた+0
-0
-
301. 匿名 2021/05/13(木) 15:59:20
>>277
奥さんシンガポールじゃない?+0
-1
-
302. 匿名 2021/05/13(木) 16:12:47
一年ドバイに住んでたけど、砂と紫外線のせいで当時9歳の息子は視力劇下りだったよ。
子供にいい国だとは思えないけどな。
ま、お金がすべてだし、あればあるほど楽しく過ごせるよ。
なかったら周りについていけず、辛いだけ。+5
-0
-
303. 匿名 2021/05/13(木) 16:41:09
>>10
私は数十年の海外生活から足を洗いましたが。。
たしかに日本は政治のグデグデ感はあるけど、海外はもっと生きるのがハードですよ〜。
これからどんどん海外渡航が大変になって、日本に戻るハードルが上がっていくと思うので、思いきって家族で逆移住して来ました。
外国人夫や子供が馴染めなかったらどうしよう、とドキドキしていましたが、意外にもすんなり地域に溶け込んでしまい、拍子抜けです(笑)。田舎でのんびり暮らしています。みんな親切で優しいです。
+41
-0
-
304. 匿名 2021/05/13(木) 16:55:07
>>6
ドバイでトランジットしたけど、空港のトイレがめっちゃ少なかった
しかも並んでる
砂漠の人はおしっこ遠いような身体になるのかな、と思った
旅行してもそれだと苦労しそう
+4
-0
-
305. 匿名 2021/05/13(木) 17:30:28
>>8
「わらべ」の倉沢淳美だよね。若い人知らないだろうけど、大ヒット曲がある。欽ちゃんファミリーの一種だよね。
あと、80年代後期、尾崎豊、斉藤由貴、菊池桃子、倉沢淳美が、同時期に「卒業」という曲をリリースしたことで有名。
細かいこと忘れたけど、一度テレビでチラ見したけど、旦那さん外人では?綺麗な娘さんがいた記憶。
間違ってたらごめんだけど、旦那とスポーツクラブで知り合ったんじゃなかったっけ?
スゲー倉沢淳美!と思った記憶ある。
+0
-0
-
306. 匿名 2021/05/13(木) 17:33:50
>>39
知らなかった急に子供できたなとは思ったけど+0
-0
-
307. 匿名 2021/05/13(木) 17:34:41
年収いくらくらいあれば満足に暮らせるんだろう?
すごいなぁ〜+2
-0
-
308. 匿名 2021/05/13(木) 17:36:55
豚骨ラーメンが気軽に食べられない世界...!
セレブは元々食べないか+5
-0
-
309. 匿名 2021/05/13(木) 17:39:36
>>27
かなえの倉沢淳美だった気がする+0
-0
-
310. 匿名 2021/05/13(木) 17:57:31
>>1
予防接種とかは日本に帰ってきて打つのかな
検診とか+0
-0
-
311. 匿名 2021/05/13(木) 17:57:55
>>81
嘘語ってなくない?+2
-0
-
312. 匿名 2021/05/13(木) 18:18:14
>>11
セクゾ?+0
-0
-
313. 匿名 2021/05/13(木) 18:28:50
>>1
ドバイ国籍になるんじゃなくて、移住するだけでしょ?
つまり在ドバイ日本人になるってことだよね。
三年暮らすのに400万円くらいのビザ費用がかかるとか書いてた。
それ以外なら3000万円以上の物件を買うと数年許可が出るとか。
基本的に永住権はもらえないから、金を払い続けるのが条件なんだろね。
ドバイは金持ちしか無理ですよ。+8
-0
-
314. 匿名 2021/05/13(木) 18:33:37
>>310
予防接種や検診なら日本に帰る費用を考えると現地のほうが安いと思う+0
-0
-
315. 匿名 2021/05/13(木) 18:37:38
>>33
行ってみたいー!!!+0
-1
-
316. 匿名 2021/05/13(木) 18:43:04
>>2
中学生のとき
世界弾丸トラベラーっていう旅番組が好きで
毎週楽しみだったけど
この人の
ハートの形の島を見に行く
みたいな企画がなぜかシリーズ化して
その企画のときらつまらないから残念に思って見てなかった
たぶんこの人だったと思う
vivi系のモデルとか若手女優とかの回は面白かったんだけどな
+4
-0
-
317. 匿名 2021/05/13(木) 19:05:22
>>264
わたしも。前髪作った時可愛くて真似した。でもDomaniに行ってから顔伸びた気がする。+0
-0
-
318. 匿名 2021/05/13(木) 19:37:05
>>304
よくトランジットで利用するけどあの空港、ゴージャスとかいってるけど本当トイレ少ないわ 成田から到着する早朝はさらに掃除中や閉鎖されてて入れなかったりする トランジットなら手荷物検査場手前に大抵トイレあるからそこで済ませといた方がいいよ 案外空いてる コンコース内はトイレ少ないし行列すごいラウンジ使えるなら無問題だけどね+5
-0
-
319. 匿名 2021/05/13(木) 20:07:15
あんなに暑い国なのに女性の肌の露出はあまり良しとしないんだよね。宗教的に。
露出多めだと観光客と思われてスリに合いやすかったりするとか。
40くらいで移住するにはしんどそうなイメージ。+0
-0
-
320. 匿名 2021/05/13(木) 20:14:31
ドバイって一見良さそうに見えるけど
凄い暑いから日中は散歩も出来ないって
だからショッピングモールを歩いてウオーキング
洗濯干すのも昼間は日差しが強すぎるから夜に干す+1
-0
-
321. 匿名 2021/05/13(木) 20:17:17
イスラムの金持ちが集まってるから人間関係で苦労しそう
宗教上豚肉食べれないとかいろんな決まりがあるよ+0
-0
-
322. 匿名 2021/05/13(木) 22:09:11
>>318
ありがとう!今度行ったら、そうする+1
-0
-
323. 匿名 2021/05/13(木) 22:10:59
>>319
暑すぎる国は、露出より一枚羽織った方が涼しく感じるみたいよ+2
-0
-
324. 匿名 2021/05/13(木) 23:34:53
>>286
ドバイもアブダビもアラブ首長国連邦の都市だからさ
言いたかったのはドバイは石油王達が集まる石油マネーで潤ってる場所てことね+2
-0
-
325. 匿名 2021/05/15(土) 01:57:30
>>7
仮想通貨か?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する