-
1. 匿名 2021/05/28(金) 16:18:18
友人と結婚の話をよくするようになりました。友人は経験人数が多くて、過去にワンナイトを繰り返してきたのに、「結婚相手は経験人数少ない真面目な人が良い」と言っています。また、私も結婚相手は怒りっぽくない人が良いと思っているのですが、自分が怒りっぽくないかと聞かれると微妙です。友人とそんな話をしながら「自分は守れてないくせに、それを他人に求めてしまうなんてダメだよね…」と反省していました…(笑)
やはり、人は自分が守れてないことでも他人に求めてしまうものなのでしょうか?皆さんは、彼氏や結婚相手に求めることを自分も守れていますか?+74
-3
-
2. 匿名 2021/05/28(金) 16:18:44
浮気しない!
守れる自信ある+161
-10
-
3. 匿名 2021/05/28(金) 16:18:58
皆そんなものじゃないの人間だもの+5
-6
-
4. 匿名 2021/05/28(金) 16:19:19
反対の人を求めるってのは割とあるかもしれない。
+76
-1
-
5. 匿名 2021/05/28(金) 16:19:32
自分が掃除整理整頓できないから、綺麗好きな人と結婚したかった
でも結局綺麗好きじゃない人と結婚した…+30
-1
-
6. 匿名 2021/05/28(金) 16:19:39
自分が大切に思ってる最低限のことを求めた
+23
-0
-
7. 匿名 2021/05/28(金) 16:19:44
器の大きい人が良い
わたしは小さいので。笑+42
-3
-
8. 匿名 2021/05/28(金) 16:19:47
>>2
浮気する相手が出来ない
じゃないの?+10
-36
-
9. 匿名 2021/05/28(金) 16:19:51
出典:up.gc-img.net
+5
-63
-
10. 匿名 2021/05/28(金) 16:19:51
たしかにワンナイトしてる人って将来結婚する人にワンナイト繰り返してた過去があっても良いのかとか普通に気になる!!+62
-0
-
11. 匿名 2021/05/28(金) 16:19:57
まぁ自分がされて嫌なことは
相手も嫌だと思って考えてるよ+19
-1
-
12. 匿名 2021/05/28(金) 16:20:02
私も穏やかな人が良くてそう言う人と結婚したけど、自分はかなり短気な方やった
でも夫があまりにも穏やかな性格やから移ったのか、30歳手前にして短気な性格が改善された
親に驚かれる+47
-3
-
13. 匿名 2021/05/28(金) 16:20:04
貧乏だけど金持ちがいいとか、気にしいだから大らかな人がいいとかって普通にあるような。+3
-3
-
14. 匿名 2021/05/28(金) 16:20:09
常識的なことは守れるけど完璧は無理かも。
努力はするけど+1
-0
-
15. 匿名 2021/05/28(金) 16:20:16
>>8
ワロタ+3
-9
-
16. 匿名 2021/05/28(金) 16:20:17
守れてない(いかにダメな事か知ってる)からこそ求めるのでは…+5
-1
-
17. 匿名 2021/05/28(金) 16:20:28
自分がされて嫌なことはしないって気をつけてるよ
親しき仲にも礼儀ありって特に長い関係では重要
+50
-0
-
18. 匿名 2021/05/28(金) 16:20:29
口でも守れるって言いながら、実際は守れてない人が多そう
人間、自分の事になると棚上げするものだよ+8
-0
-
19. 匿名 2021/05/28(金) 16:20:39
心配かけるような事はしない
仕事でも人間関係でも何でも
守れてるつもり+4
-0
-
20. 匿名 2021/05/28(金) 16:20:39
そこに気づけてるだけましだよ、気づけてない人たくさんいるしもしかしたら自分も気づけてないところあるかもしれない。+3
-0
-
21. 匿名 2021/05/28(金) 16:20:42
>>2
相手ありきだからそりゃ守れるだろうねw+1
-22
-
22. 匿名 2021/05/28(金) 16:20:42
私は浮気はしない方だけど、正直男友達と飲みに行く位はしてたけど、相手にされるとすごいイヤだ笑+3
-6
-
23. 匿名 2021/05/28(金) 16:20:43
音信不通にしない+4
-0
-
24. 匿名 2021/05/28(金) 16:20:49
私は真面目だから、求めるとか守るとか考えたこともないよ笑+0
-2
-
25. 匿名 2021/05/28(金) 16:21:14
ああ、耳が痛いw
私は全然穏やかじゃないけど、旦那は超穏やか…
まぁ向こうが求めてるのは穏やかさじゃなかったってことで+10
-2
-
26. 匿名 2021/05/28(金) 16:21:29
育ちを気にする人とかもまずは自分の育ちや家庭環境が良いかどうか気にしなきゃだよね…私もだけど…気をつけよう。+4
-1
-
27. 匿名 2021/05/28(金) 16:21:49
>>1
自分にないものを求めるものじゃない?+4
-4
-
28. 匿名 2021/05/28(金) 16:21:58
旦那に「ちゃんと言葉にしてくれなきゃ分からない!」って怒ったけどよく考えたら私も心の中で文句言ってばっかで直接頼んだり相談したりしてなかったかも、、、ごめん旦那+11
-1
-
29. 匿名 2021/05/28(金) 16:22:10
相手は未経験がいい
もちろん私も相手がはじめての相手です+5
-1
-
30. 匿名 2021/05/28(金) 16:22:14
むしろ自分にないものを求めてしまうんじゃないかな?+4
-2
-
31. 匿名 2021/05/28(金) 16:22:34
自分が純潔を守っているので、相手も女性経験無しがいい
元カノがいたとかもアウト+4
-5
-
32. 匿名 2021/05/28(金) 16:22:34
>>1
自分にないものを持ってる人に魅力を感じるよね+9
-1
-
33. 匿名 2021/05/28(金) 16:22:44
浮気しない、借金しない、相手を信頼する。
お互い守れてると思う+2
-0
-
34. 匿名 2021/05/28(金) 16:22:58
>>1
所詮はいつかボロが出るよ。
そんなクズは、結婚しても性欲優先で不倫する。
例→一万円の東出もしくは、多目的渡部+6
-1
-
35. 匿名 2021/05/28(金) 16:23:13
>>1
悪い男が魅力的だとしても結婚はせんわな+5
-0
-
36. 匿名 2021/05/28(金) 16:23:14
>>2
家から出たくないし人を家に入れたくないし人と基本会いたくないから余裕で守れる+15
-1
-
37. 匿名 2021/05/28(金) 16:24:30
自分は散々遊びまくってきたくせに「結婚相手経験豊富な汚いのは絶対無理。処女じゃないと嫌。」とか言ってる知人を思い出した…似た者同士でくっつけば良いのにね。+9
-0
-
38. 匿名 2021/05/28(金) 16:24:53
タイプが逆になるのはいいんじゃないの?
ただ、自分は浮気するのに相手は許さない!とかはダメだけどね。+4
-0
-
39. 匿名 2021/05/28(金) 16:25:11
>>10
私は特に気にしないよ。過去の事だからね。今がちゃんとしていたらそれでいい。+10
-4
-
40. 匿名 2021/05/28(金) 16:25:56
自分ガルちゃん見てるけど彼氏が掲示板見てたら嫌だわww反省します…(泣)+6
-1
-
41. 匿名 2021/05/28(金) 16:25:58
>>27
どちらも聞くよね
夫婦は補い合うものとも言うし、夫婦は鏡とも言うし+2
-1
-
42. 匿名 2021/05/28(金) 16:26:00
>>29
私もそうです!
でもなかなかいなくて…+1
-0
-
43. 匿名 2021/05/28(金) 16:26:59
>>13
でも金持ちが貧乏な人がよかったり、大らかな人が気にしいな人がいいってことはないよね。+4
-0
-
44. 匿名 2021/05/28(金) 16:27:40
>>1
自分で守れない人がアレコレ守れと求めるのはどうかと思う
逆なら嫌じゃない?
たとえば
仕事しない人に仕事しろって言われたら・・・
+2
-0
-
45. 匿名 2021/05/28(金) 16:28:02
「性行為はスポーツ!!」とか言ってる人…彼氏や旦那がその考え方でも許すのか気になるわ…+8
-0
-
46. 匿名 2021/05/28(金) 16:28:05
人間はほとんどが自分に甘い+4
-0
-
47. 匿名 2021/05/28(金) 16:29:11
>>27
え〜でも私は経験少ないから経験豊富な人はなんか嫌だよ…(泣)+0
-0
-
48. 匿名 2021/05/28(金) 16:30:03
>>39
童貞を守れない男が突然貞淑になるわけない+6
-1
-
49. 匿名 2021/05/28(金) 16:31:38
>>48
童貞て守るものなのか…+5
-0
-
50. 匿名 2021/05/28(金) 16:32:15
>>10
結婚前提の彼氏に打ち明けることか判断するトピみたいなので、「今までワンナイトしてきたけど将来は隠して結婚する!!」とか言ってる人結構いたよ…そういう人たちって、「自分の行動に自信持って楽しんでる!何も悪いことしてないし!」とか言ってるくせになんで隠すのか分からないし、隠された旦那さんとか彼氏さんとか可哀想すぎる。悪いことしてない自信があるなら隠す必要ないのに。逆も然りだけど…+22
-8
-
51. 匿名 2021/05/28(金) 16:33:58
>>48
もしかして貞操って言いたかった?+2
-1
-
52. 匿名 2021/05/28(金) 16:34:31
>>50
そんな事わざわざ言う事じゃないでしょ
「今までワンナイトしてきましたがそれでもいいですか?」て告白するの?みんな相手のワンナイト歴に興味あるの?+18
-3
-
53. 匿名 2021/05/28(金) 16:34:42
浮気する人って自分はされても良いってことだよね。+0
-0
-
54. 匿名 2021/05/28(金) 16:35:43
>>1
人は自分にない部分を求めるもの
怒りっぽい主のことを怒らず包み込んでくれる穏やかな男性のほうが相性いいよ
凸凹を補い合うのが最高+1
-2
-
55. 匿名 2021/05/28(金) 16:36:05
大学生から付き合ってるから同じようなスペックで過去も同じぐらい。
お互いを「大ーーーい好き」って思ってる時期に色々学んで成長したから、
今はお互いにとって、同等なのかな?+0
-0
-
56. 匿名 2021/05/28(金) 16:38:11
>>2
私も。
もともと恋愛感情に乏しく、出産してからはそういう感情が全てなくなった+8
-0
-
57. 匿名 2021/05/28(金) 16:38:30
>>52
私の友達がそれの被害にあったんだよね。女の子だけど「経験ない」って嘘つかれてて性病移された。後から彼が本当は過去に遊び人だったことが判明。彼曰く「もう今は真面目になったから隠したかった」らしいけど、過去は消えないし。
わざわざ言う必要はないと思うけど、わざわざ隠す必要もないと言うか…「処女です」って嘘ついて結婚するとか言ってる人が多いのはどうかと思う。自分の行動に誇り持ってるならなんで嘘つくの?って。それで相手が性病移されたりしたら可哀想。+6
-1
-
58. 匿名 2021/05/28(金) 16:39:07
>>40
大丈夫、ガル男も一定数潜んでるからw
みんなの掲示板+4
-0
-
59. 匿名 2021/05/28(金) 16:39:16
>>8
出来ないなんてそれが1番じゃないか+6
-0
-
60. 匿名 2021/05/28(金) 16:39:57
>>9
KK「金ねんだわ」
MK「大丈夫、わたしお金持ってる」+35
-7
-
61. 匿名 2021/05/28(金) 16:40:44
>>50
要は経験人数の話ではなくて?
仮にワンナイトはなくても短期間で別れた元彼が大量にいたら同じ事のような。
だとしてもわざわざ私の元彼は何人ですってカミングアウトしないよね。+5
-0
-
62. 匿名 2021/05/28(金) 16:40:58
>>1
自分に無いものを求めるとか補い合うとかそういうのだったら良いけど、例えば自分は浮気するくせに「浮気する人は嫌!」とか自分は経験人数多いくせに「経験人数多い人は嫌!」とか言う人は嫌だww+6
-1
-
63. 匿名 2021/05/28(金) 16:41:14
>>1
もちろん守れてないし、これからもそこまで完璧に守れるとも思ってない
だからお互いに気に入らない部分も寛容になることでバランスとってる
まあ、我が家はお金とか女遊びとか酒癖系のダメさじゃなくて、ずぼら系のダメさだから許せるのかもしれないけどね+2
-1
-
64. 匿名 2021/05/28(金) 16:41:20
私は夫から専業か兼業かどっちでもいいよと言ってもらいたいけど、夫に私が稼ぐから専業主夫になってもいいよとは言ってあげられない+1
-2
-
65. 匿名 2021/05/28(金) 16:42:35
>>10
私はワンナイトする人の気持ちが理解できないから、ワンナイト経験ある人は嫌だなぁ…価値観が違うって思っちゃうかも。あと、衛生的な面でちょっと怖い。+18
-1
-
66. 匿名 2021/05/28(金) 16:43:04
>>8
浮気相手ができるできない以前に、そういう気持ちがないってことでは+13
-0
-
67. 匿名 2021/05/28(金) 16:43:30
>>16
お互いそうだと衝突しそうだもんね。怒りん坊同士とかさ+1
-0
-
68. 匿名 2021/05/28(金) 16:44:56
>>5
あながち正反対が良いとも言えないのよね・・
うちは私がズボラで夫が綺麗好きだけど、基準が高過ぎてついていけないよ。しょっちゅうイライラされてる。
同じくらい綺麗好きじゃない方が気は楽だったかも。やりたい時に自分のペースで整理整頓するなり、どうしてもお願いしたいところだけピンポイントで頼むとかできそう。+6
-0
-
69. 匿名 2021/05/28(金) 16:47:50
>>1 >>50
経験人数というか貞操観念の問題に関してはちょっとわかる。わざわざ言う必要はないと思うけど、やっぱりだらしない人ほど色々な面でリスクは増えるし、遊び人は遊び人同士でくっついて欲しい。今までまともに生きてきた人に迷惑かけないで欲しいかな。+12
-0
-
70. 匿名 2021/05/28(金) 16:48:19
洗脳されちゃって可哀想に+0
-0
-
71. 匿名 2021/05/28(金) 16:49:06
>>1
相手に求める事を自分が守るかどうかより
相手が求める事を守る方が大事だと思うけど+0
-2
-
72. 匿名 2021/05/28(金) 16:50:03
>>50
そのトピ見てたけど中絶の過去も言わないって言ってて、そんなものなのかな?と感じた。+1
-0
-
73. 匿名 2021/05/28(金) 16:50:18
>>29
年齢が上がれば上がるほどハードルも上がるね
男性は風俗もあるから、ヘビーユーザーじゃなくてもとりあえず童貞は捨てとくっていうのも出来るし+3
-1
-
74. 匿名 2021/05/28(金) 16:52:01
DVとか他の女にチンポコ振り回さなければ良いだけで…まあ自分も努力しなけゃいけないんだけど。+0
-0
-
75. 匿名 2021/05/28(金) 16:52:04
>>1
ちゃんと反省するなんて偉いね!
私は甘やかしてくれる人が好きだけど自分は相手を甘やかさないし、怒らない人が好きだけど私は怒らない訳じゃないし、結婚するなら倹約家が良いけど私は割と散財派だよ。
そんなもんだよ笑+2
-1
-
76. 匿名 2021/05/28(金) 16:52:15
>>1
全然守れてなくて彼氏に自分はどうなん?
て言われたことある
何も言えなかった TT+0
-0
-
77. 匿名 2021/05/28(金) 16:53:51
オタクだから趣味にとやかく言わない人が良かった
私も相手の趣味には何も言わないし、お互い一人の時間も大事にしようってなってる
子供生まれてからも趣味の時間しっかり取れて最高+0
-0
-
78. 匿名 2021/05/28(金) 16:54:08
>>52
ほんとほんと。私も何回もワンナイトあるけど、自分は聞かないし聞かれてもないって言うよ。
何でお互いワンナイトの確認しなきゃならんの笑+5
-3
-
79. 匿名 2021/05/28(金) 16:54:18
母子家庭だからこそ両親が離婚してない人!
自分の母親とは縁切って夫側にべったりになったら離婚へのハードルがかなり上がった!!夫の身内に離婚してる人がいないんだもの
それに自分の子供には両親が揃ってるのが当たり前であってほしいから
そもそも離婚ってどちらかに問題があってするわけで、そんなクズの遺伝子入ってるとかキツくない?
私がクズ側の人間だからこそ断ち切る為に両親が離婚してる人とは結婚したくなかった+0
-1
-
80. 匿名 2021/05/28(金) 16:56:06
>>65
今までそんな気配になったことないの?なっても断るの?あの独特なエロイ雰囲気になってから断る女って少数派だと思ってた。
+1
-10
-
81. 匿名 2021/05/28(金) 16:56:20
>>60
ワロタw+17
-1
-
82. 匿名 2021/05/28(金) 16:56:20
>>78さんは、旦那さんや彼氏が過去にワンナイト経験あったとしても大丈夫なタイプ?それなら良いと思う!!そこで、「相手は綺麗な人が良い」とか言う人は、自分は守れてないことを相手に求めてるよね…ってことで主の友人と同じことになる。+5
-1
-
83. 匿名 2021/05/28(金) 16:58:58
>>80
まず、お付き合いしてない方とそんな雰囲気にならないように気をつけるし、大抵相手もそうならないように気遣ってくれていたよ。過去に付き合った彼氏はみんなそうだった。付き合ってからも私の意思を尊重してくれるよ!多分価値観の違いだと思うけれど…+12
-0
-
84. 匿名 2021/05/28(金) 17:00:51
>>12
私もそうなりたい。穏やかで怒らせてくる事もないから自分も必然的に穏やかになるのかな。
すぐカッとなって言い返すこの性格をまずなんとかしないと穏やかな人からは好かれないよね~…泣+2
-2
-
85. 匿名 2021/05/28(金) 17:01:19
>>43
理屈でなしに違いに惹かれるという事はあるかもよ+1
-2
-
86. 匿名 2021/05/28(金) 17:04:54
>>9
デジャブ
キコさまも若い頃ねっとり見上げてたね。
さすが一卵性母娘だね。+37
-1
-
87. 匿名 2021/05/28(金) 17:04:59
>>9
眞子さま、家族と話し合ったのかな?+21
-0
-
88. 匿名 2021/05/28(金) 17:05:58
>>2
もともと恋愛とか男にそこまで興味がない、優先順位が低いタイプなら余裕だよね。
(私自身そうだから分かる)
結婚はしたかったから普通に男性とは付き合ってたけど、正直、恋愛も楽しくないし、デートもべつに好きじゃないし、早く『隠居した老夫婦』みたいになりたいと思ってた。
もちろん好きな人といるとドキドキするんだけど、私はどんな場面でも“緊張”が不快で嫌いだから、デート前のドキドキとかも嫌いだった。(向いてない)
あと、ちょっとケンカして嫌われたかもって思ったり、ジェットコースターみたいに喜んだり悲しんだりしてしまう(それに振り回されてしまう)気持ちもイヤだった。
もう結婚して長いけど、『旦那が好きだから!』っていうより、もう恋愛は面倒だから二度としたくない。
少数派かもしれないけど、私は相手が誰であれデート期間中から(見せないようにはしてたけど)恋愛が面倒だった。
もう二度と要らん。+13
-0
-
89. 匿名 2021/05/28(金) 17:09:39
ドライブデートに憧れてたので自分も免許をとりました笑+0
-0
-
90. 匿名 2021/05/28(金) 17:09:42
>>1
ぶっちゃけ、相手に求める事を守れなくても相手が気にしなければ成立しちゃうんだよね。
「自分が守れてない事を相手には求められない」とすると、逆に「自分は守っているのに!相手が守らないのはおかしい!!」みたいな事も出てきちゃうわけで。
自分が守れていない事を他人に求められない!そうあるのが理想なわけでその姿勢は大事だけど、実際ワンナイト繰り返してきた過去は消えないんだし相手は誠実な人を求めるのは悪い事でも何でもないと思うよ。
ワンナイトを繰り返してきたからこそ、誠実な人の素晴らしさが身に染みる事もあるわけだし。ワンナイトはこれからはしなきゃいいだけじゃない?
生まれてこの方ずっと真面目に生きて来た人も、過去にワンナイト経験があるけどこれからは腰を落ち着けて真面目に生きたいっていう人も、どちらもこれからは真面目に生きようとしている人達に変わりはないし、過去どうだったかよりこれからどうしたいかの方が大事じゃないかな。難しいのは、真面目に生きてきたから今後も真面目化はわからないってところなんだけどね^^;
自分を棚にあげて相手に求めてばかりになるとそれはそれで問題だけど、極端にならなければいいと思う。
+3
-1
-
91. 匿名 2021/05/28(金) 17:16:14
>>1
自分にはない魅力や能力だから惹かれるってある
相手に求める事は全て自分もできなくてはいけないルールはないから別に良いと思う
人間として最低限の常識や道徳を互いに守っていれば相手に何を求めるかなんてその人の自由+0
-0
-
92. 匿名 2021/05/28(金) 17:16:23
相手のプライベートなものは一切見ない!
見た瞬間、信頼関係が終わる。+0
-0
-
93. 匿名 2021/05/28(金) 17:23:10
>>5
いやいや、ズボラ人間が綺麗好きと結婚すると喧嘩が絶えなくなるで。+9
-0
-
94. 匿名 2021/05/28(金) 17:24:19
酒飲みすぎない
タバコ吸わない
ギャンブルしない
女遊びしない
借金しない
守ってるし守ってもらってる!+0
-0
-
95. 匿名 2021/05/28(金) 17:24:35
基本守ります
だから、守られなかった時にムカつく+1
-0
-
96. 匿名 2021/05/28(金) 17:35:03
タバコを吸わない
誠実
キレイ好き
もちろん守れてる+0
-0
-
97. 匿名 2021/05/28(金) 17:42:56 ID:4xMnTL2pGQ
>>2
浮気しない、相手を尊重して思いやる、話し合いをよくする
価値観が近いから、かなりうまくいってると思う。
結婚15年目、山も谷もなく平和です。+3
-0
-
98. 匿名 2021/05/28(金) 17:47:50
>>9
イケメンだわ、みんな嫉妬するよね。どうしましょう。って心の叫びが聞こえるような表情だわ。
こういう誤認識ってどうやったら起こるのか、他山の石としたい。+44
-0
-
99. 匿名 2021/05/28(金) 17:48:40
>>9
それは白馬に乗った王子ではありません。+28
-0
-
100. 匿名 2021/05/28(金) 17:57:00
>>1
ワンナイトばっかりする事によってワンナイトしてる男性を見てきてこういう男性はロクなのが居ないと勉強になって、経験が少ない人を選びたいんだろうね。
私と周りのクラブ行く男女はクラブ行くような男女とは付き合えない。と言ってるわ。
逆にクラブに無縁な人ほど、自分と付き合ってやめてくれる、またはちゃんと終電までに帰って来てくれるなら趣味なら行っても大丈夫だと言う人が多いなぁ。+0
-0
-
101. 匿名 2021/05/28(金) 18:03:32
>>9
ムカつく2人+39
-1
-
102. 匿名 2021/05/28(金) 18:10:01
>>60
ってソレどこのお金?+22
-0
-
103. 匿名 2021/05/28(金) 18:16:21
>>82
私は大丈夫だよ!確実に私の方が多いから、文句言えた立場じゃない笑+3
-1
-
104. 匿名 2021/05/28(金) 18:18:05
>>83
すごいね!私は絶対そんな雰囲気になっちゃう。
ならないようにして、相手も我慢してくれてるのが見て取れても最終的にはする笑+1
-5
-
105. 匿名 2021/05/28(金) 18:19:20
>>39
うーむ、今が良くても過去って絶対変えられないからねぇ。
そんなん言ったら前科者でも良いの?って極論にもなるわ+7
-0
-
106. 匿名 2021/05/28(金) 18:21:14
>>83
あなたが大多数だと思う。
やれる人ってそういう雰囲気お互いに出しまくってるんだわ+13
-0
-
107. 匿名 2021/05/28(金) 18:21:56
浮気しない、助け合う。守れてる!+0
-0
-
108. 匿名 2021/05/28(金) 18:22:03
>>9
いつになったら解決すんの?+34
-0
-
109. 匿名 2021/05/28(金) 18:22:25
>>104
お互いに無意識のうちにそういう雰囲気に持っていってるんだと思う。これは顔の良し悪しは関係ないし、多分あなたは隙がありすぎるのかな?+7
-0
-
110. 匿名 2021/05/28(金) 18:23:44
>>109
そうね、隙はあるわ。それに、したいし笑+1
-1
-
111. 匿名 2021/05/28(金) 18:27:45
>>82
横だけど、別に不倫や犯罪してたわけじゃないし、隠してくれたら別にいいなー
わざわざ「俺昔はワンナイトを楽しんでたんだ…でも今はお前一筋だから!」とか言われる方が反応に困るw
元カノとの性行為の話をしないのと同じで、皆若い時はそれくらい楽しんでるだろうし、彼女や妻を不快にさせないために言わないでおくことってあると思うよ+5
-0
-
112. 匿名 2021/05/28(金) 18:29:00
>>9
KKの母親の高校生時代。すごいパンチが効いてる笑+32
-0
-
113. 匿名 2021/05/28(金) 18:31:07
>>50
悪いことしてないならなんでも話すべきって理論はおかしい。
こんなオ●ニーしてるとか元カレとはこんなプレイしたとかまで報告するべきってことになっちゃう。悪いことじゃないんだもん+6
-0
-
114. 匿名 2021/05/28(金) 18:35:20
>>9
イカされたあとみたいな顔でコムケイのこと見てた写真無くなったね+10
-1
-
115. 匿名 2021/05/28(金) 18:42:01
>>60
女の金目当てで本当に見苦しい男。
男を金で買ってるような行為で女も情けない。+21
-0
-
116. 匿名 2021/05/28(金) 18:43:47
>>8
不倫ババアおつ+1
-0
-
117. 匿名 2021/05/28(金) 18:56:39
>>10
ワンナイト経験何度もある友人は、結婚相手どころか付き合う相手にもそれまで経験ゼロかせいぜい1人っていう男としか付き合いたくないって言ってた
彼氏の元カノに嫉妬しちゃうんだって
でも、自分は色んな男の彼女から嫉妬される立場になりたいらしい
だから、ワンナイトの相手も尽く未経験者ばかり
まあ、メンヘラだよね
+0
-0
-
118. 匿名 2021/05/28(金) 18:57:50
>>115
それこそ嫌がらせされようが、「税金泥棒」言われようが被害者面する権利ありません。
女の金目当てで本当に見苦しい男に関しては人の嫌がることするな以前の問題です。
+2
-2
-
119. 匿名 2021/05/28(金) 19:13:24
年収700万はある人が良いなと思って、それを求めるからには自分も釣り合う年収になろうと頑張った。
でも男性に年収を求めるなら、それに見合う女性の能力は家事能力とかだったなーと気づいた。いくら一億総活躍社会とは言っても、まだ、ねえ。+2
-2
-
120. 匿名 2021/05/28(金) 19:15:07
>>114
これ?+7
-0
-
121. 匿名 2021/05/28(金) 19:25:21
>>112
強烈〜〜アゴが〜〜+23
-0
-
122. 匿名 2021/05/28(金) 19:28:37
>>112
ほんのり眞子さまに似てる+14
-0
-
123. 匿名 2021/05/28(金) 19:35:50
夫が私に惚れた理由が笑顔だったと言ってたし、何なら夫が私の前の彼女と別れた理由のひとつも、彼女が笑わなくなったからと言ってたし、他にも言葉の端々から女性の笑顔にプライオリティーを置いてる事が分かったので、出来るだけ笑顔を絶やさないようにしようと思っていた
けど、激務で深夜1時2時に帰宅する夫と結婚して専業主婦になってワンオペ育児してたらなかなかそうも行かないわけで
当時の夫も仕事でイライラしてると、それをそのまま家に持ち込むし
再び仕事始めて人付き合いするようになったら笑えるようになって、子育ても終えた今では、家でも出来るだけ笑顔でいられるようになった
でも、いつも笑顔でいて欲しいって、結構キツイ要望だよね+0
-0
-
124. 匿名 2021/05/28(金) 19:40:57
定職についてて、変な宗教してなくて、束縛しないでほしい。
わたしは資格職の公務員で、無宗教、束縛はしません。ただ体型がほぼ鶏ガラで女としての魅力に超欠けるので、相手に対してもPBはやだとかそういうのはあんまりありません。+0
-0
-
125. 匿名 2021/05/28(金) 19:45:22
>>88
すごい、私の未来形かと思いました(私はまだ独身です)
とにかくドキドキが面倒なんですよね…コロナと医療系なのも手伝って何年も彼氏がいませんが、これからいい感じの人と連絡先を交換して、探り探りのLINEや食事、告白…などが本当にめんどくさくて。結婚や彼氏はほしいけど、知らない間に交際して1年たった頃にワープしないかな〜とか考えちゃいます!
束縛も浮気もする気が起きません。+2
-0
-
126. 匿名 2021/05/28(金) 20:39:14
>>50
犯罪などのような悪いことはしてないし、ワンナイトが今後の夫婦生活に何か関わる様な事じゃないんだし、いう言わないのは個人の自由だし、言うことで相手が傷つく可能性もあるのだからいう必要なくない?
何でも馬鹿正直に言わなきゃいけない意味がわからない。+3
-0
-
127. 匿名 2021/05/28(金) 21:16:52
>>39
過去気にしないって人ほどエグいの出てきたらドン引きする法則+3
-0
-
128. 匿名 2021/05/28(金) 21:34:46
>>112
前髪どうなってるんw+10
-0
-
129. 匿名 2021/05/28(金) 21:38:11
>>102
私たちの税金+10
-0
-
130. 匿名 2021/05/28(金) 22:29:13
>>86
ググったら簡単に出てきた。本当に親子だよね。特に左上。熱視線を送る女とそっけない男のデジャブ感よw+10
-0
-
131. 匿名 2021/05/28(金) 23:22:18
>>1
女友達と2人でタバコ吸ってる時に、「じつは私タバコ吸ってない男の人すごい好きなんですよね」って言ったら「わかる。すごい分かる。私も吸ってる人やだ」と、相手も同意見でした。こればかりはしょうがないけど、自分が吸ってるくせに彼女にタバコ吸って欲しくない男の気持ち分かります。自分棚上げってより、好みの問題です。+0
-0
-
132. 匿名 2021/05/29(土) 00:13:12
>>106
お互いがそういう雰囲気出さないと、一方からなら通報されかねない世の中だしね。
私もマッチングアプリや婚活パーティで何十人にも会ったけど一度もそういう雰囲気になったことないしさせない。+0
-0
-
133. 匿名 2021/05/29(土) 00:40:55
>>7
自分もそうだからわかるw
器の大きい人だとケンカにすらならないし、ふと我に返って自分の小ささを反省することができるんだよね
でも自分と同じ小さい人だといつまでもちっさいことで意地張るだけになる、、+0
-0
-
134. 匿名 2021/05/29(土) 00:42:44
>>9
最大の見所は二人ともアゴがやたらと発達してることね
すごい子供が生まれそう+9
-0
-
135. 匿名 2021/05/29(土) 01:01:32
>>105
犯罪の話は誰もしてないでしょ
ワンナイトと犯罪を同レベルには語れない
この人は、ワンナイトであれば過去として気にしないって事でしょう+0
-0
-
136. 匿名 2021/05/29(土) 02:34:55
>>39
過去は切り離せないから
今がちゃんとしてる方が考えにくいように思う。
人間そうそう変わらないし。
中学生から男遊びしはじめた友達は30過ぎた今でも男がいる所には張り切って行くし。
+1
-0
-
137. 匿名 2021/05/29(土) 03:04:08
>>9
微笑ましい
幸せになってほしい☺️+2
-7
-
138. 匿名 2021/05/29(土) 03:18:07
>>50
経験人数とかわざわざ話さなくてはいいけど、でもきっと隠されたとしても、どこかのタイミングで価値観は合わないんだろうなあと思ってる。
私はがっちがちの真面目タイプだから、ワンナイトしたことあること前提で来られると引いちゃうもの。
だからあんまり心配しなくても大丈夫かもよ。
類友だから。+0
-0
-
139. 匿名 2021/05/29(土) 05:52:41
がるちゃんの恋愛トピ見てれば一目瞭然じゃん
食事代一つ割り勘にされただけでもトピ立てたがるのがメイン層なんだから+1
-1
-
140. 匿名 2021/05/29(土) 10:00:02
>>108
ご尤もです。
その問題で他の宮家の女王方の縁談に支障を来してること気づきべきでしょう。
承子さまは婚約発表しにくい状況、三笠宮家姉妹は婚期逃す寸前 真面目な方が結婚出来ないのは理不尽です。
+1
-0
-
141. 匿名 2021/05/29(土) 15:08:11
>>121
🤣🤣🤣🤣+2
-0
-
142. 匿名 2021/05/29(土) 18:11:08
お互い収入を求めてそれをちゃんと維持できてるよ+0
-0
-
143. 匿名 2021/05/30(日) 10:53:35
>>112
それこそ幽閉される立場でしょう。
+1
-0
-
144. 匿名 2021/05/30(日) 12:17:13
>>111
なんか脱線してるけど
相手にはワンナイトしてない人を求めてるからでしょ?
ヤリチンとヤリマンが付き合うのなら何の問題もない+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する