ガールズちゃんねる

夏でも足元が冷え冷えの方~🐧【冷え対策】

76コメント2021/05/27(木) 17:25

  • 1. 匿名 2021/05/26(水) 20:56:09 

    主は在宅で仕事をしていますが、上はTシャツで下は裏起毛のスエットパンツに靴下2枚+冬用のモコモコスリッパ+ホットカーペットの下半身完全防備をしています。
    皆さんの冷え対策も教えて下さい!

    +35

    -4

  • 2. 匿名 2021/05/26(水) 20:56:43 

    仕事中は足裏カイロつけます。真夏でも。

    +17

    -1

  • 3. 匿名 2021/05/26(水) 20:57:06 

    青竹踏み

    +17

    -1

  • 4. 匿名 2021/05/26(水) 20:57:22 

    足湯してます

    +17

    -0

  • 5. 匿名 2021/05/26(水) 20:57:35 

    タオルケットかけてます

    +10

    -1

  • 6. 匿名 2021/05/26(水) 20:57:39 

    汗ばんだ皮下脂肪に冷房があたるから冷え冷え。

    +23

    -0

  • 7. 匿名 2021/05/26(水) 20:57:54 

    末端冷えもだけど、お腹がいつも冷たい。
    運動して汗だくでもお腹だけひんやり。

    +76

    -0

  • 8. 匿名 2021/05/26(水) 20:58:57 

    パンプスに靴下合わせる流行には感謝してる

    +28

    -0

  • 9. 匿名 2021/05/26(水) 20:59:25 

    夏でも足元が冷え冷えの方~🐧【冷え対策】

    +36

    -0

  • 10. 匿名 2021/05/26(水) 21:00:43 

    事務職なんだけど足が冷えて仕方ないので、暖かくなる膝掛け(電気毛布みたいな)使ってる

    +14

    -0

  • 11. 匿名 2021/05/26(水) 21:00:49 

    今の職場は自然風派なので快適。クーラー、足もだけど頭ガンガンするよね。

    +19

    -1

  • 12. 匿名 2021/05/26(水) 21:01:29 

    毛糸のパンツを履くと何故か足が冷えない
    夏も愛用している

    +31

    -0

  • 13. 匿名 2021/05/26(水) 21:02:34 

    筋肉量を増やす

    +28

    -2

  • 14. 匿名 2021/05/26(水) 21:03:05 

    クーラー私はまだいらない。まだ時々寒いし、私の中ではクーラーは使って6~9月

    +12

    -3

  • 15. 匿名 2021/05/26(水) 21:04:03 

    保湿するといいらしい

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2021/05/26(水) 21:04:18 

    油断しないで一年中足元対策です。
    その結果が、次年度出ます。
    スリーコインズのフワフワスリッパを一年中履いてたら、私は改善しました。
    あと、パジャマや部屋着は長ズボン。
    とにかく下半身を冷やさない事です。

    +23

    -0

  • 17. 匿名 2021/05/26(水) 21:04:29 

    台所で足つぼマッサージ出来るイボイボしたやつを踏みながら茶碗洗いしてる

    寝る前にも踏んで足つぼ刺激して寝る

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2021/05/26(水) 21:05:33 

    万年冷え性だったけど、子宮の病気で当帰芍薬散って漢方薬飲みだしてから、基礎体温も35℃前半から36℃台になったし、手足の冷えも改善されたよ。

    漢方だから体質に合う合わないはあるし、即効性はないけど気になる方がいたら試してみてください。

    +21

    -0

  • 19. 匿名 2021/05/26(水) 21:06:30 

    >>18
    自己レス。
    基礎体温じゃなくて平熱でした💦

    +10

    -0

  • 20. 匿名 2021/05/26(水) 21:07:59 

    お店から熱せられた車に戻ったら暖かいって思ってしまう

    +15

    -0

  • 21. 匿名 2021/05/26(水) 21:08:24 

    >>1
    冷え性で足が浮腫むのでフォームローラーで脚をほぐしてから寝ます!
    血流も良くなるし、浮腫も無くなります。おかげでよく眠れるから翌日の体のスッキリ感が全然違います!

    +23

    -3

  • 22. 匿名 2021/05/26(水) 21:09:43 

    季節問わずレッグウォーマー。
    爪先は素足で足首暖めるのが私にはあってるみたい(室内限定)

    +35

    -1

  • 23. 匿名 2021/05/26(水) 21:09:47 

    やっぱまめに動くのが一番だと思う!
    YouTubeでなかやまきんに君のトレーニング始めたら浮腫も冷えもマシになってる気がする

    +11

    -0

  • 24. 匿名 2021/05/26(水) 21:11:48 

    >>1
    なんでそんなに冷えるんですか?
    おばあちゃんですか?

    +6

    -20

  • 25. 匿名 2021/05/26(水) 21:12:43 

    母が数回使って満足してたこれ、今では私が愛用。
    10分経たずにじんわり汗かくし、体がぽっかぽかになる!

    +19

    -0

  • 26. 匿名 2021/05/26(水) 21:13:08 

    毛糸のパンツ
    あせもできちゃうから、外にははいていかないけど、家でははいている
    洗いかえに三枚ある
    シルクのゆるスパッツが気になってる

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2021/05/26(水) 21:14:41 

    >>1
    ちょうど今日漢方薬処方してもらいました!
    しばらく前に無くなって、暖かくなるからいらないかと思ったけど、生理前が不安で病院へ。
    先生、冷え冷えの手にびっくりして処方してくれましたが「飲んでた人も今時期はもう飲んでないよ」って笑ってました。
    私は冷えがひどいのかポカポカするような効果は感じないのですが、飲んでるうちは肩周りのコリや、それからくる頭痛から解放されるのでオススメです。

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2021/05/26(水) 21:15:57 

    足が冷えるから暖か靴下とか履いてると冷えはなくても蒸れて水虫にならない?

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2021/05/26(水) 21:19:56 

    天気いいから窓開けたい
    足は寒いけどくつ下は脱ぎたい

    今でも足元セラミックヒーターで足だけ温めてるw
    暖かいお風呂に入るのが幸せ

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2021/05/26(水) 21:20:32 

    ロングスカートの下にジャージ、スウェットは暖かいですよ。

    +1

    -1

  • 31. 匿名 2021/05/26(水) 21:20:50 

    >>3
    どうですか?効果ありますか?

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2021/05/26(水) 21:21:38 

    夏でも足元が冷えるかた~🐧の🐧が携帯画面のデカイゴミだと思って指ではらってしまった

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2021/05/26(水) 21:22:49 

    なぜかこの時期が一番足が冷えるから靴下はいて寝るときある。

    +17

    -0

  • 34. 匿名 2021/05/26(水) 21:27:22 

    夏でも運転中窓開けて、足元だけ暖房つけたりします。
    「なにしてんだろ?」て思うけど…足だけ寒いの😂

    +16

    -0

  • 35. 匿名 2021/05/26(水) 21:27:24 

    むしろ暑い時期の方が冷えてしまいます。
    少しでも暑くなると、建物内でも交通機関の車内でも、すぐに冷房を使用するせいもあるのでしょうね。
    足から冷えて急な腹痛に見舞われることもあるので、真夏でもロングパンツにストッキング、そして腹巻きは欠かせません。

    +23

    -0

  • 36. 匿名 2021/05/26(水) 21:29:51 

    夜寝る時、冬は寒いから掛け布団しっかり掛けてるからあったかいけど、最近暑くなってきて、薄い掛け布団にすると、途中で布団を剥いじゃって朝起きると足が冷たくなってるんですが、皆さんどうしてますか?

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2021/05/26(水) 21:30:35 

    いつでもスイッチオンできるように足元に電気毛布置いて寝てる

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2021/05/26(水) 21:31:00 

    今年始めから漢方薬飲み始めたらポカポカするようになって、半信半疑だったから変わり様に自分で驚いてます。もちろん医師の診断で処方せん出されて購入。ツムラの八味地黄丸ってやつ。

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2021/05/26(水) 21:33:22 

    一年中靴下履いて寝てます

    +7

    -1

  • 40. 匿名 2021/05/26(水) 21:34:44 

    >>27
    何科に行きましたか?
    婦人科?内科?

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2021/05/26(水) 21:36:03 

    >>36
    北海道ってのもあって、夏でも羽毛布団使ってます。
    毛布からタオルケットに変えて、足元はふたつに畳んだ羽毛布団スタイルです。
    ちなみに、今はまだ毛布&羽毛布団、モコモコ腹巻き必須で、使っても使わなくても足元に湯たんぽ入れてます。

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2021/05/26(水) 21:37:18 

    クーラーで足が冷えて寝れないから夏でも毛布を掛けて寝ています

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2021/05/26(水) 21:37:30 

    今日も10分丈のレギンス履いてからジーンズ履いて仕事してました。そしてハイソックスも履いてます。
    冷房掛かってると脹ら脛が冷える。

    先月から膀胱炎っぽくて、抗生剤も飲んでるんだけどまだ治らない..困った。

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2021/05/26(水) 21:38:46 

    冷え冷えでアンカしてます。更年期に入ると熱くなって寝れない、冷えていたときのほうがマシだったという書き込みを読んでからビビっています。

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2021/05/26(水) 21:47:28 

    >>36
    電気毛布つけてます。
    今時期はそのまま夏は頭はクーラーで。
    本当はダメなんだけどぐっすり眠れる。

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2021/05/26(水) 21:51:00 

    >>40
    ちょっと特殊かもですが小児科です。
    私の持病(治療薬、治療法なし)に熱心な先生で相談(診察)に通ううちに出してくれるようになりました。
    なかなか病院に行けなくて、皮膚科で相談したのですが(当帰四逆加呉茱萸生姜湯って皮膚科でも処方してるので)、そもそも短いスパンでしか出せないといわれて中断していたのですが、やめて効果があったとわかるんですよね。
    非接触体温計で34度台とかザラだったのに、低くても35度台がでるようになりましたよ。

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2021/05/26(水) 21:57:53 

    非接触型体温計がいつもエラーになります。

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2021/05/26(水) 21:59:22 

    冷え対策しても職場では寒いですか?うちの職場では忙しく動き回るため暑いです。誰かがエアコンの温度を下げると寒い!と怒る人がいてみんな我慢して暑い中働いています。たった1人が寒いと言い出すと、こちらが我慢しなきゃ…と周りは気を遣います

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2021/05/26(水) 22:01:00 

    >>7

    私は足の裏のみ嫌な汗をかきまくります。
    しかし、その後は冷たくなる。
    これは冷えと自律神経がうまくいってない証拠みたいなので、最悪なんですよね。。。
    靴下嫌いなのですが、素足だと床がベタベタして衛生的に良くないので、夏でも五本指の靴下を履きますが、脱ぐと一気に汗をかく。最悪です。

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2021/05/26(水) 22:01:36 

    腹巻するようになりました。
    効いてるのか正直分からない…

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2021/05/26(水) 22:02:30 

    在宅ワークなので、エアコン使いながら足元にストーブ使うという謎の状態の時もある。
    足の締め付けが良くないんだけど、ちゃんと温めないと頭痛がしてくるのだよ。

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2021/05/26(水) 22:02:44 

    足の冷えが気になってとりあえず筋トレしてますがまだまだ改善はされていない、、5本足の靴下は履くようになった

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2021/05/26(水) 22:04:36 

    >>48
    うちの職場はエアコン入っていてもコロナ禍で窓あいてるので、暑がりの人にはキツイみたいですが(ビル全体で管理しているので、オフィス単位での温度調整はできない)、私は夏でも大判の膝掛けしてます。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2021/05/26(水) 22:08:23 

    >>28
    なる!

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2021/05/26(水) 22:22:10 

    >>18
    飲み始めてどれくらいの期間で体温変化が出ましたか?

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2021/05/26(水) 22:24:28 

    末端冷え性の人って末端まで血が巡らないというか血行が悪いの?
    真冬でもお風呂上がりは汗が吹き出して止まらないパンツ一枚で数十分扇風機をかけまくる私にはうらやましい
    ほんとは冷房を入れたいけど主人が・・・
    半分こしてほしい

    +3

    -2

  • 57. 匿名 2021/05/26(水) 22:30:01 

    九州だけど、まだコタツつけてご飯食べてます。コタツ仕舞うのは梅雨明けですね。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2021/05/26(水) 22:30:10 

    >>28
    なったことないよ
    家族の誰かかけれ水虫なのでは?

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2021/05/26(水) 22:31:19 

    >>56
    風呂上がりは汗吹き出るけど、それが過ぎると冷えてくる

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2021/05/26(水) 22:32:39 

    飲み始めて1年くらいでコロナ禍になって体温計りだしたので、いつから平熱が上がってたのかは定かじゃないです。すみません。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2021/05/26(水) 22:33:34 

    5月だけど職場では制服+黒レギンス+ソックスです

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2021/05/26(水) 22:35:42 

    年中レッグウォーマー愛用中。
    足首が本当に冷えるの。
    1度冷えたら全然温まらないの。
    サンダルとかパンプスも足首出すから履けなくて
    靴下スニーカーが定番になっている。
    だけど、私デブだし暑がりでクーラーだいすき。

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2021/05/26(水) 22:40:35 

    現代人はクーラー使うから、体温下ってるらしい。暑がりの人は、クーラーで体内温度バカになってて暑いらしい。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2021/05/26(水) 22:52:38 

    下半身冷えで悩んでいます。上半身は血流がいいので手のひらは暖かい。温活始めました。

    裏起毛のデニム履いて、背中にカイロはって生活してます。上半身は汗だくになるのに、それでも下半身は冷え冷えで困っています。
    手のひら触られると、冷え性とは関係なさそう。うらやましい。と冷え性自慢してくる女にうんざりしています。

    +8

    -1

  • 65. 匿名 2021/05/26(水) 22:59:24 

    薬用養命酒は残念ながら、
    私には効きませんでした
    ホットカーペットもストーブもまだ使ってる

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2021/05/26(水) 23:13:07 

    職場はクーラー効いてるから、夏でも長袖。普段は半袖なんだけど、如何せん温度設定が鬼寒。外歩く時は汗びしょびしょ。本当は半袖ですむんだけど、温度ギャップで大変。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2021/05/26(水) 23:22:18 

    >>66
    羽織物では無理なの?

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2021/05/26(水) 23:46:40 

    >>67
    羽織で耐えれる寒さじゃない。下にも長袖のババシャツ着てる。キャミだと肩が冷める。

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2021/05/27(木) 00:22:27 

    私は冷え性+低血圧です。朝は30分くらいかけて寝ながら運動。血流をよくし体温を上げ+清涼飲料水でやっと起きれます。低血圧も冷え性の原因かな➰

    +0

    -1

  • 70. 匿名 2021/05/27(木) 02:01:24 

    足が冷たすぎて眠れない

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2021/05/27(木) 03:33:59 

    >>59
    そっか
    その後が冷えてくるのと、ちょうど良くなるのと違うのね

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2021/05/27(木) 06:34:24 

    シルクのレッグウォーマー1年中履いてます
    真冬はモコモコ靴下とダブルです

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2021/05/27(木) 08:41:52 

    薄い腹巻き、肌着は必ず綿100でかパン。七分しか着ない、かな。冷房でやられた日は半身浴でじっくり温める。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2021/05/27(木) 13:31:50 

    >>41
    コメントありがとうございます!
    足元用に二つ折の布団置くの良いですね。
    やってみます!(*^^*)

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2021/05/27(木) 13:33:39 

    >>45
    コメントありがとうございます!
    確かに冷房つけたままの方がよく寝れますよね。
    寒ければ布団もしっかり掛けるし。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2021/05/27(木) 17:25:13 

    >>70
    足だけ電気毛布をオススメ

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード