-
1. 匿名 2021/05/26(水) 10:59:58
有吉+30
-172
-
2. 匿名 2021/05/26(水) 11:00:13
ガッキー+29
-88
-
3. 匿名 2021/05/26(水) 11:00:22
新垣結衣+20
-84
-
4. 匿名 2021/05/26(水) 11:00:41
西田敏行さん
+13
-29
-
5. 匿名 2021/05/26(水) 11:00:51
栗原小巻+2
-39
-
6. 匿名 2021/05/26(水) 11:00:57
主夫 星野源+4
-53
-
7. 匿名 2021/05/26(水) 11:01:01
木村拓哉+45
-43
-
8. 匿名 2021/05/26(水) 11:01:14
綾瀬はるか+32
-35
-
9. 匿名 2021/05/26(水) 11:01:22
さんま+144
-19
-
10. 匿名 2021/05/26(水) 11:01:26
さんまさん+39
-12
-
11. 匿名 2021/05/26(水) 11:01:34
B’z+36
-24
-
12. 匿名 2021/05/26(水) 11:01:49
>>1
この人なぜか持ち上げられすぎ。この人が引退しても芸能界にいてもどっちでもいい。+179
-20
-
13. 匿名 2021/05/26(水) 11:01:50
+3
-74
-
14. 匿名 2021/05/26(水) 11:01:57
皆そのうち忘れる+88
-5
-
15. 匿名 2021/05/26(水) 11:02:03
+33
-45
-
16. 匿名 2021/05/26(水) 11:02:33
エガちゃん+34
-28
-
17. 匿名 2021/05/26(水) 11:02:35
芦田愛菜さん+140
-45
-
18. 匿名 2021/05/26(水) 11:02:50
ハシカン+13
-26
-
19. 匿名 2021/05/26(水) 11:02:54
宮沢りえ+6
-25
-
20. 匿名 2021/05/26(水) 11:02:55
安室ちゃんでさえもう忘れられてるからなぁ+141
-21
-
21. 匿名 2021/05/26(水) 11:02:56
>>7
ドラマの視聴率的な伝説は何個かあるけどね+13
-3
-
22. 匿名 2021/05/26(水) 11:03:02
タモリさんまたけしくらいじゃないと伝説にはならなそう。+97
-6
-
23. 匿名 2021/05/26(水) 11:03:03
加藤茶+9
-9
-
24. 匿名 2021/05/26(水) 11:03:30
+81
-19
-
25. 匿名 2021/05/26(水) 11:03:34
YOASOBI+2
-29
-
26. 匿名 2021/05/26(水) 11:04:01
>>1
この人本当苦手。他人の事ボロカス言う割りにはこいつ自体が全然面白くない+87
-25
-
27. 匿名 2021/05/26(水) 11:04:19
昔の山口百恵みたいなのはないんじゃない?安室ちゃんだって別に絶頂期ではないでしょ+73
-11
-
28. 匿名 2021/05/26(水) 11:04:22
高田純次+1
-11
-
29. 匿名 2021/05/26(水) 11:04:25
>>7
ピーク過ぎてもで続けてるから伝説にはならないのかな若い時に引退なら伝説になりそうだけと+31
-7
-
30. 匿名 2021/05/26(水) 11:05:08
+23
-6
-
31. 匿名 2021/05/26(水) 11:05:57
ダウンタウン+43
-14
-
32. 匿名 2021/05/26(水) 11:06:21
北大路欣也さん
今も現役で活躍
何時引退するんだろう?+1
-16
-
33. 匿名 2021/05/26(水) 11:06:36
>>5
ごめんだけど鼻穴は伝説といってよい大きさ!+7
-7
-
34. 匿名 2021/05/26(水) 11:07:02
綾瀬はるか+5
-19
-
35. 匿名 2021/05/26(水) 11:07:03
>>14
どんなに有名でもすぐ新しい人出てくるから忘れられるよね。+17
-2
-
36. 匿名 2021/05/26(水) 11:07:13
ビートたけしさん+22
-9
-
37. 匿名 2021/05/26(水) 11:07:14
海外だけど、マドンナとか一体いつどういう形で芸能生活にピリオドを打つのか気になる+19
-3
-
38. 匿名 2021/05/26(水) 11:07:15
天海祐希+4
-12
-
39. 匿名 2021/05/26(水) 11:07:23
松嶋菜々子+3
-17
-
40. 匿名 2021/05/26(水) 11:07:51
>>12
何でこんなに番組あるんだろう?
別に嫌いじゃないけど謎です+47
-0
-
41. 匿名 2021/05/26(水) 11:08:01
B'z と The ALFEE+3
-7
-
42. 匿名 2021/05/26(水) 11:08:33
正直今の芸能界にはいない。
ここ最近だって安室ちゃん位じゃない⁉︎+30
-12
-
43. 匿名 2021/05/26(水) 11:08:43
>>1
クラスにこのタイプの男子いたけど苦手だった。
一軍になりきれてなくて、二軍の自分の取り巻きをパシリにしたりいじったりしてるタイプ。+35
-9
-
44. 匿名 2021/05/26(水) 11:08:55
石原さとみ+1
-15
-
45. 匿名 2021/05/26(水) 11:09:02
+2
-34
-
46. 匿名 2021/05/26(水) 11:09:18
>>9
さんまは60才になったら引退するようなことをずっと仄めかしてたのにその気配がないからなー。60才で本当に引退してたら良かったと思うけど、今なら時すでに遅い感じ。このまま元気に続けて全うした方が良いんじゃない+49
-3
-
47. 匿名 2021/05/26(水) 11:09:25
>>26
嫌いではないけど、ゆきぽよの彼氏?かなんかが捕まった時はこんなニュース叩きたいだけだよね〜ってキレてたのに、熊田曜子の夫が逮捕されたニュースは自分から嬉しそうに話題にしてて、なんか嫌だなぁと思った。+26
-2
-
48. 匿名 2021/05/26(水) 11:09:26
>>7
今からじゃもう無理でないか?+16
-4
-
49. 匿名 2021/05/26(水) 11:09:48
広瀬すず+3
-15
-
50. 匿名 2021/05/26(水) 11:09:51
広瀬すず+2
-15
-
51. 匿名 2021/05/26(水) 11:09:54
綾瀬はるか+4
-11
-
52. 匿名 2021/05/26(水) 11:09:59
安達祐実+3
-6
-
53. 匿名 2021/05/26(水) 11:10:01
>>1
大して面白くもないのに番組多過ぎ+41
-7
-
54. 匿名 2021/05/26(水) 11:10:04
>>12
視聴率がとれるからみんなチヤホヤしてるだけって感じ。+10
-9
-
55. 匿名 2021/05/26(水) 11:10:12
明菜はとりあえず色々書かれそう+7
-2
-
56. 匿名 2021/05/26(水) 11:10:30
>>43
そんなイメージないなぁ。
どちらかというと、人と積極的に交わらなさそうなイメージ。でも、人間観察は好き、みたいな。+7
-8
-
57. 匿名 2021/05/26(水) 11:11:21
黒柳徹子さん。
テレビ界の全てを知ってる方。+21
-2
-
58. 匿名 2021/05/26(水) 11:11:29
>>54
取れてんの??+8
-1
-
59. 匿名 2021/05/26(水) 11:12:01
>>1
興味ない
ついでにおもんない+27
-5
-
60. 匿名 2021/05/26(水) 11:12:38
>>29
そういえば伝説のバンドと言われてるBOOWYって人気のピークに解散したからってのが大きいって言われてるよね。斜陽気味になってから人知れず解散しても伝説とは言われない+17
-0
-
61. 匿名 2021/05/26(水) 11:12:47
>>43
わかる。敵わないやつにはチヤホヤしてそうじゃないやつにはパシリにしてそう+10
-4
-
62. 匿名 2021/05/26(水) 11:13:01
島田紳助が消えても何もならないのに
有吉とか誰も気にしないでしょ+24
-2
-
63. 匿名 2021/05/26(水) 11:13:20
>>1
おもんない。なんであんな出てんの?マジで+22
-5
-
64. 匿名 2021/05/26(水) 11:13:24
>>58
ホームランはなくても毎回内野安打、たまにヒット+4
-1
-
65. 匿名 2021/05/26(水) 11:13:45
>>62
紳助は消えて当然+22
-2
-
66. 匿名 2021/05/26(水) 11:14:07
そんな人いないでしょ。
あの安室奈美恵でさえ引退前騒いだけど、今は誰も思い出さないほどなんだから、伝説なんていえるレベルの芸能人なんていない+17
-9
-
67. 匿名 2021/05/26(水) 11:14:42
滝沢カレン+0
-12
-
68. 匿名 2021/05/26(水) 11:14:54
>>12
確かにね
そもそも単純に人気なくなって暫くメディアに出てなかった期間もあった訳だし+14
-0
-
69. 匿名 2021/05/26(水) 11:16:06
>>66
確かに、その時だけだよね+7
-4
-
70. 匿名 2021/05/26(水) 11:16:34
>>67
なるわけねー+3
-0
-
71. 匿名 2021/05/26(水) 11:19:27
>>7
平成のドラマ平均視聴率の1位〜5位まで独占してるよ
その他の売り上げも考えれば語り継がれる1人だと思う+8
-2
-
72. 匿名 2021/05/26(水) 11:21:20
米津玄師+5
-11
-
73. 匿名 2021/05/26(水) 11:21:27
>>64
ババくさい言い方だなぁ+4
-0
-
74. 匿名 2021/05/26(水) 11:22:11
吉沢亮+2
-12
-
75. 匿名 2021/05/26(水) 11:22:16
松田聖子+8
-7
-
76. 匿名 2021/05/26(水) 11:22:36
>>42
安室もファン以外は伝説とも思ってない+18
-11
-
77. 匿名 2021/05/26(水) 11:22:39
>>43
有吉のイメージ
(*`Д´)ノ ズケズケ毒舌言った後に
( ≧∀≦)ノ ガハハハと大げさに笑う
+11
-2
-
78. 匿名 2021/05/26(水) 11:22:58
>>45
誰ww+1
-1
-
79. 匿名 2021/05/26(水) 11:22:59
>>1
もう1度2008年の有吉に戻ってーとか思ってたけど。もう待ちくたびれたしどーでもいい。+3
-2
-
80. 匿名 2021/05/26(水) 11:23:28
芸能人をその周りはちょっと自分たちに夢見すぎだよ
基本的に関係者とそのファンの問題のレベル
一般人を巻き込む伝説なんてないよ+1
-0
-
81. 匿名 2021/05/26(水) 11:24:14
>>1
人気がある内に引退するって美徳だよね。
そういう芸能人って忘れられない。+8
-2
-
82. 匿名 2021/05/26(水) 11:25:35
>>11
引退しなさそう+3
-0
-
83. 匿名 2021/05/26(水) 11:25:55
引退じゃなくて、不慮の事故とか不治の病で亡くなられたら伝説になりそうな人ばかり。
引退だと人気絶頂の時にすごく綺麗な幕引きをしない限りただのあの人は今になるだけ。
今や芸能人に憧れも神秘も感じない時代だもの。+13
-0
-
84. 匿名 2021/05/26(水) 11:27:01
>>1
はるな愛が仕掛人でドッキリ企画あったけど、本当に性格悪いんだろうなって思ってる。台本があったらごめんだけど。+7
-0
-
85. 匿名 2021/05/26(水) 11:27:26
>>62
紳助はやめた後も悪評が立って笑った。
ある意味伝説+9
-3
-
86. 匿名 2021/05/26(水) 11:28:52
芸能人の引退って時期を選んで復帰も仕込みだったりするじゃない
かなりエゲつない犯罪で干されても庇い立てするのとか見てると
何でアナタ方に入れ込んだりお金使わなきゃいけないのって思うわ+2
-0
-
87. 匿名 2021/05/26(水) 11:29:31
もうちよっと若ければって人はいるよね。さんまにしてもたけしにしても松ちゃんやキムタクも。みんな今やめられても伝説とは?やっぱりなんだかんだ全盛期にはやめれないよね。楽しいことばっかりだもんね。+8
-1
-
88. 匿名 2021/05/26(水) 11:29:40
人気絶頂の時に辞めたら伝説になるんだろうけど今ってダントツ一番人気みたいな芸能人いないから誰が辞めてもすぐに忘れられると思う+20
-0
-
89. 匿名 2021/05/26(水) 11:29:42
>>46
あの人は未だにパワーがあり余ってる感じがするから、引退させたらなんか可哀想w
喋りたくて毎日ウズウズしそう。
それかボケてしまいそう。+15
-0
-
90. 匿名 2021/05/26(水) 11:31:23
伝説なるほどの芸能人はいないっしょ
名前は知られてるけど、伝説はねぇ
最近では安室ちゃんくらいだけどね
+3
-5
-
91. 匿名 2021/05/26(水) 11:31:28
>>77
わかる。その後の笑顔で毒舌を和らげようとするよね+10
-1
-
92. 匿名 2021/05/26(水) 11:31:51
記憶に新しいのはスピード位かな(古いけど)
その後政治家なんかにならなきゃ良かったのに...+3
-2
-
93. 匿名 2021/05/26(水) 11:32:25
>>1
有吉は無理だよ。
伝説になる人は、本人にしっかりとした芸がある人。
山口百恵とか中森明菜とか、タレントとして歌唱力や人を引きつける人。
有吉は芸が無さ過ぎる、他人の揚げ足取りだけでは伝説なんか無理。+32
-5
-
94. 匿名 2021/05/26(水) 11:32:49
>>62
あんな奴と一緒にしたら有吉が可哀想+5
-5
-
95. 匿名 2021/05/26(水) 11:32:53
>>17
好感度高いし個人的に好きだけど引退して伝説になるかと言われたらうーんって感じ+17
-1
-
96. 匿名 2021/05/26(水) 11:33:19
道重はあのまま引退しとけばなあ…+1
-2
-
97. 匿名 2021/05/26(水) 11:34:15
>>46
本当に60で引退してれば伝説になれたのにね、さんまは。今やめられてもね..+10
-0
-
98. 匿名 2021/05/26(水) 11:34:17
テレビの存在が昔ほど絶対じゃないから、
伝説になるほどの芸能人が出現するわけがない。+5
-0
-
99. 匿名 2021/05/26(水) 11:37:05
>>1
単純に今のテレビにはまってるだけてしょ。全部テレビやめて引退しても世間もテレビも何にも変わらないと思うよ。「あ、引退したんだ」ぐらいじゃない。+9
-0
-
100. 匿名 2021/05/26(水) 11:37:24
>>1
伝説になんかなるかアホ💢
+11
-3
-
101. 匿名 2021/05/26(水) 11:39:05
今誰もが知ってるスーパースターっていないもんな+8
-0
-
102. 匿名 2021/05/26(水) 11:39:47
>>13
なんか最近の女優さんって、
一昔前よりもむしろ昭和的っていうか、
ちゃんと大人って感じの子が増えたよね。
見た目というより内面が、しっかり自分を持ってる子が多い気がする。
一昔前は、一律清純派って感じで、皆爽やかでおぼこい感じを演出させられてた。
20歳くらいの頃の、ガッキーも長澤まさみも堀北真希も綾瀬はるかも。+5
-3
-
103. 匿名 2021/05/26(水) 11:42:48
中森明菜
実質引退状態だけど+8
-3
-
104. 匿名 2021/05/26(水) 11:43:16
>>1
いつも上から目線で人のこといじってるけど
自分がギャグとかやるとドンズベリしてますよね。
本人はガハハハと笑ってごまかして、周りはそれに触れないところが本当に痛ましい。+17
-3
-
105. 匿名 2021/05/26(水) 11:48:38
>>12
私も。
+9
-1
-
106. 匿名 2021/05/26(水) 11:49:41
>>15
昔から思ってたけど綾瀬はるかって雌雄眼だよね+7
-0
-
107. 匿名 2021/05/26(水) 11:50:56
>>82
今でもめっちゃ声出るもんね+4
-2
-
108. 匿名 2021/05/26(水) 11:52:14
山下智久+20
-12
-
109. 匿名 2021/05/26(水) 11:53:54
>>14
そうだよね。伝説のアイドル松田聖子だってそんな言われてないもんね(引退はしてないけど)
安室奈美恵とかも一部のファンだった人だけちょろっと言ってる。+9
-1
-
110. 匿名 2021/05/26(水) 11:54:44
星野源+0
-7
-
111. 匿名 2021/05/26(水) 11:55:22
高い演技力と国宝級の美貌で人々を虜にする3人!
+2
-11
-
112. 匿名 2021/05/26(水) 12:01:50
>>45
もうちょとマシなのを頼むw+0
-1
-
113. 匿名 2021/05/26(水) 12:02:24
+2
-11
-
114. 匿名 2021/05/26(水) 12:03:15
さんま
たけし
タモリ
ウッチャン
まっちゃん+2
-2
-
115. 匿名 2021/05/26(水) 12:10:20
坂上忍+0
-3
-
116. 匿名 2021/05/26(水) 12:11:50
黒柳徹子+3
-1
-
117. 匿名 2021/05/26(水) 12:17:06
松岡茉優ちゃんこの子が引退したらテレビの面白さ半減する。+0
-7
-
118. 匿名 2021/05/26(水) 12:19:16
橋本環奈ちゃんや今田美桜ちゃんあたりが地元の同級生と結婚して農家に嫁入りします!完全引退します!ってなれば少しは話題になるかな?+1
-4
-
119. 匿名 2021/05/26(水) 12:24:41
>>1
へー引退するの?+1
-2
-
120. 匿名 2021/05/26(水) 12:28:33
>>12
他のタレントや芸人がやけにチヤホヤしてる点に闇を感じる。+15
-0
-
121. 匿名 2021/05/26(水) 12:28:46
>>14
堀北真希いまだに凄いじゃん+5
-10
-
122. 匿名 2021/05/26(水) 12:29:12
>>26
大した面白くないのにおおげさに笑う+7
-1
-
123. 匿名 2021/05/26(水) 12:30:51
花田優一+0
-5
-
124. 匿名 2021/05/26(水) 12:34:05
>>47
性格がおばさんなんだろうな。相手の好き嫌いによって言うことコロコロ変わる。+6
-2
-
125. 匿名 2021/05/26(水) 12:35:06
>>1
わざとらしく感じることが多くなった
ゲラゲラ笑ってても全く面白くない
庶民派ぶってるけどもう無理がある+7
-1
-
126. 匿名 2021/05/26(水) 12:35:50
小松菜奈と菅田将暉+0
-5
-
127. 匿名 2021/05/26(水) 12:37:07
>>46
さんまは「60歳でスパッと辞めて、テレビ界のためにも新しいお笑いのやつが出てくるのを見守って道を譲ろうと思っていた」と明かした。しかし、さんまは「爆笑問題の太田光が『それをやったらかっこよすぎる。もっと落ちぶれたところ、落ちていくところを見させてくれ』と言われた」といい、さんまはこれに応じて「みじめなところを見せようと、今続けているんです」と語った。+15
-1
-
128. 匿名 2021/05/26(水) 12:37:40
サンドウィッチマン
引退してほしくないけど+3
-1
-
129. 匿名 2021/05/26(水) 12:39:39
もしもの話なら
志村けんかな
いつも笑わされて泣かされて
こんな形で見られなくなるとは思わなかった+5
-1
-
130. 匿名 2021/05/26(水) 12:39:46
27歳くらいの時のキムタクとか?あの頃みたいにダントツで人気な芸能人て今いないよね+1
-2
-
131. 匿名 2021/05/26(水) 13:03:45
佐々木希+0
-3
-
132. 匿名 2021/05/26(水) 13:10:41
>>45
この画像自体はある意味ガルちゃんの伝説になれるかもしれないw+2
-1
-
133. 匿名 2021/05/26(水) 13:42:42
>>12
どこも面白くない。
番組もいると面白くなくなる。
苦笑いしてるだけじゃ?と思う。+8
-0
-
134. 匿名 2021/05/26(水) 13:51:12
>>123
靴は??+2
-1
-
135. 匿名 2021/05/26(水) 14:02:12
宇多田ヒカルとユーミンと中島みゆき
女性シンガーソングライターの神でしょ。
この3人の曲はカバーで語り継がれる。
+6
-1
-
136. 匿名 2021/05/26(水) 14:08:57
引退したら伝説になるっけ?
みんな同じでしょ。
安室奈美恵なんて引退した直後からファンが
引退して伝説になった と言って喜んでてウザかったもんなあ。+8
-1
-
137. 匿名 2021/05/26(水) 14:10:26
V6+2
-2
-
138. 匿名 2021/05/26(水) 14:10:48
松田聖子
和田アキ子
中森明菜+4
-3
-
139. 匿名 2021/05/26(水) 14:18:41
>>66
でさえ、
というほどでは無い。+4
-0
-
140. 匿名 2021/05/26(水) 14:43:41
YOSHIKI+5
-1
-
141. 匿名 2021/05/26(水) 14:44:37
>>7
平成ドラマ視聴率は伝説級+4
-1
-
142. 匿名 2021/05/26(水) 14:47:24
米津玄師+0
-1
-
143. 匿名 2021/05/26(水) 15:11:36
さんまちゃんいなくなったらテレビが静か〜になりそうで寂しいなぁ+3
-1
-
144. 匿名 2021/05/26(水) 15:11:38
伝説ねえ・・・
山口百恵だってテレビがやらなきゃファンしか思ってない覚えてないでしょ。
なんだろね。+2
-2
-
145. 匿名 2021/05/26(水) 15:14:38
>>1
顔見るのも嫌。なぜ売れてるのか謎。+5
-1
-
146. 匿名 2021/05/26(水) 15:18:07
悲しいけど、三浦春馬は伝説になってると思う。+1
-2
-
147. 匿名 2021/05/26(水) 15:25:22
>>42
安室は伝説になってないでしょ+8
-3
-
148. 匿名 2021/05/26(水) 15:31:34
椎名林檎+0
-2
-
149. 匿名 2021/05/26(水) 15:46:11
>>9
>>46
60歳とか今時一般人もまだまだ若いし元気に働いてるよね
さんまさん自力で病気を治すらしいから
なんとか元気に頑張ってほしいわ+8
-1
-
150. 匿名 2021/05/26(水) 15:47:09
>>148
椎名林檎は裏に回りたいって言ってなかった?
声が出なくなってるのと声質悪くなったからそろそろじゃないかな+1
-0
-
151. 匿名 2021/05/26(水) 15:56:34
嵐が活動休止じゃなくて全員芸能界引退だったら伝説になったかも
+4
-4
-
152. 匿名 2021/05/26(水) 16:07:17
安室奈美恵→ただのやめた人+9
-1
-
153. 匿名 2021/05/26(水) 16:14:58
>>42
伝説じゃないけど20,30,40代でNo.1獲ってるし、人気がある中での引退だからそれなりの伝説感+1
-5
-
154. 匿名 2021/05/26(水) 16:24:21
>>17
学者とか、海外をまたいで国際的な機関で活躍するようになったら伝説になりそう。
マナちゃんならそうなる要素あるよね。+3
-4
-
155. 匿名 2021/05/26(水) 16:25:49
>>2
マイナス多いけど全女優の中だと+3
-4
-
156. 匿名 2021/05/26(水) 16:28:30
>>26
本当に。
前ガルで、有吉の何が面白いのか分かんないってコメントしたら、まぁまぁ叩かれたけど、同じ意見の人いるんじゃん!!って今嬉しい!!+4
-2
-
157. 匿名 2021/05/26(水) 16:58:06
>>153
それは
伝説じゃなくて個人の記録ね。
記録持ってる人多いから持ってる人はみんなやめたら伝説ってことになるのね、+3
-0
-
158. 匿名 2021/05/26(水) 16:58:43
>>1
結局女子アナ、エルメス。+3
-1
-
159. 匿名 2021/05/26(水) 18:37:27
早見優+2
-1
-
160. 匿名 2021/05/26(水) 18:38:18
西城秀樹さん
彼はもはや伝説となりつつあります+3
-3
-
161. 匿名 2021/05/26(水) 20:11:19
>>27
山口百恵さんは20歳でしょ。やっぱり若くて時代のトップなら伝説になる。
安室ちゃんも、20歳結婚その時引退してたら伝説になったと思う。+3
-2
-
162. 匿名 2021/05/26(水) 20:14:21
+0
-1
-
163. 匿名 2021/05/26(水) 20:18:01
>>47
有吉は熊田がもともと好きじゃないのが滲み出てる。グラビアでもバラエティで清楚な格好してるとあたり違う。ボディコンみたいの着てた熊田に回春マッサージの人とか言ってたからね。+1
-1
-
164. 匿名 2021/05/26(水) 21:09:58
有名な人みんな+0
-1
-
165. 匿名 2021/05/26(水) 21:10:09
マツコ+0
-1
-
166. 匿名 2021/05/26(水) 21:48:55
>>121
そうか?+3
-0
-
167. 匿名 2021/05/26(水) 22:07:19
>>17
賢さが滲み出るね+1
-1
-
168. 匿名 2021/05/26(水) 22:25:00
>>57
今日の徹子の部屋で100才までは働こうと思うのって言ってたよ+2
-1
-
169. 匿名 2021/05/26(水) 23:03:50
+4
-0
-
170. 匿名 2021/05/26(水) 23:25:34
深田恭子+0
-2
-
171. 匿名 2021/05/27(木) 08:21:08
>>121妹に背後霊のように取り憑いている。しかも妹が何をしても常に姉の存在がついて回る。更に姉が結婚して子供を産んでも処女性や透明感を失わないのに、妹にはそれがない
+1
-1
-
172. 匿名 2021/05/27(木) 08:23:58
マイナス覚悟て歌謡界のドン
北島三郎=サブちゃん+0
-0
-
173. 匿名 2021/05/31(月) 11:46:03
アナウンサーの安住さん+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する