-
1. 匿名 2021/05/24(月) 15:12:48
ちょっとしたお祝いで、会社の上司達から予算10万円で使い続けられるもの(家電やジュエリー)を買っていただけることになりました。
欲しいものを考えているのですが、家電は引越しで買い替えたばかり、時計もネックレスも一生ものを持っているので、なかなか良い案が浮かばず…。
因みに、現金はだめだそうです。
みなさんだったら何が欲しいですか?+43
-15
-
2. 匿名 2021/05/24(月) 15:13:52
いいなぁ😔+119
-3
-
3. 匿名 2021/05/24(月) 15:14:01
パソコン+71
-6
-
4. 匿名 2021/05/24(月) 15:14:03
>>1
シンプルなブランド服。+5
-23
-
5. 匿名 2021/05/24(月) 15:14:04
食洗機!+26
-5
-
6. 匿名 2021/05/24(月) 15:14:14
電動自転車+101
-0
-
7. 匿名 2021/05/24(月) 15:14:22
ミシン。+12
-2
-
8. 匿名 2021/05/24(月) 15:14:23
空気清浄機のいいやつ+88
-2
-
9. 匿名 2021/05/24(月) 15:14:33
豪華に旅行+7
-2
-
10. 匿名 2021/05/24(月) 15:14:38
プロジェクター天井投影のやつ+11
-3
-
11. 匿名 2021/05/24(月) 15:14:39
>>1
ネックレス。
何個あっても困らない。+20
-21
-
12. 匿名 2021/05/24(月) 15:14:44
自転車+3
-0
-
13. 匿名 2021/05/24(月) 15:14:44
いい敷物とかは?+27
-3
-
14. 匿名 2021/05/24(月) 15:14:46
電子ピアノ+5
-10
-
15. 匿名 2021/05/24(月) 15:15:00
布団シーツ+2
-3
-
16. 匿名 2021/05/24(月) 15:15:02
ちょっといい財布+15
-6
-
17. 匿名 2021/05/24(月) 15:15:05
通勤バッグ+7
-2
-
18. 匿名 2021/05/24(月) 15:15:12
商品券+4
-9
-
19. 匿名 2021/05/24(月) 15:15:16
金・ゴールド+28
-7
-
20. 匿名 2021/05/24(月) 15:15:24
食洗機かなぁ+2
-2
-
21. 匿名 2021/05/24(月) 15:15:25
結婚祝い?もしくは新築祝い?
+5
-1
-
22. 匿名 2021/05/24(月) 15:15:27
免許持ってないなら運転免許とかどうでしょう。
車ならちょっと足りないけど。+2
-22
-
23. 匿名 2021/05/24(月) 15:15:32
自転車
コードレス掃除機+11
-0
-
24. 匿名 2021/05/24(月) 15:15:34
持ってる家電と同じもの買ってもらって、
売り飛ばす+8
-11
-
25. 匿名 2021/05/24(月) 15:15:43
ipadかなー
電子書籍に切り替えてから部屋もスッキリしたし!+57
-1
-
26. 匿名 2021/05/24(月) 15:15:49
>>18
>>19
金じゃねえか!+5
-3
-
27. 匿名 2021/05/24(月) 15:15:50
ハイブランドは10万では無理だけどちょっとしたバックとかは?
いくつあっても困らないしさ。+12
-5
-
28. 匿名 2021/05/24(月) 15:15:53
アンティーク時計+7
-4
-
29. 匿名 2021/05/24(月) 15:15:53
ビジネス用の何かが良さそう。例えばカバンとか。
実際に使っているところも見てもらえるから喜んでもらえそう。+29
-0
-
30. 匿名 2021/05/24(月) 15:15:58
商品券+1
-3
-
31. 匿名 2021/05/24(月) 15:15:58
エアウィーブ+5
-1
-
32. 匿名 2021/05/24(月) 15:16:00
ペルシャ絨毯+4
-1
-
33. 匿名 2021/05/24(月) 15:16:02
いいなー。
一眼レフカメラもしくはカメラレンズが欲しい。個人的でごめん!w
でも、一つあると楽しくなるよー😆オススメだよ。+22
-0
-
34. 匿名 2021/05/24(月) 15:16:19
パールのネックレスイヤリングセット+8
-2
-
35. 匿名 2021/05/24(月) 15:16:21
10万だったら靴にするかな
単純に今欲しいからなんだけど笑
車通勤なので、トッズのドライビングシューズかセルジオロッシのパンプスがいいなーと妄想してる+17
-5
-
36. 匿名 2021/05/24(月) 15:16:23
>>25
10万で買えない+1
-4
-
37. 匿名 2021/05/24(月) 15:16:25
ビームスのうんこ犬![10万円で買える、使い続けられるもの]()
+3
-32
-
38. 匿名 2021/05/24(月) 15:16:29
いい鍋+7
-0
-
39. 匿名 2021/05/24(月) 15:16:29
10万円分のご褒美くれるって会社の上司凄くない?主さん裏山!!+84
-0
-
40. 匿名 2021/05/24(月) 15:16:31
通勤バッグ
これ使ってますアピールできるし+22
-1
-
41. 匿名 2021/05/24(月) 15:16:43
万年筆か名刺入れ+7
-1
-
42. 匿名 2021/05/24(月) 15:16:44
>>1
ジュエリーは、
恋人や家族以外から欲しいとは思えないな。
+66
-1
-
43. 匿名 2021/05/24(月) 15:16:53
>>36
miniなら買えるよ!+7
-0
-
44. 匿名 2021/05/24(月) 15:17:42
>>1
ちょっとしたお祝いで上司から10万??+58
-0
-
45. 匿名 2021/05/24(月) 15:17:47
電動自転車+10
-1
-
46. 匿名 2021/05/24(月) 15:18:36
自宅でエステできるやつは?脱毛とか+5
-0
-
47. 匿名 2021/05/24(月) 15:19:01
マッサージ機+2
-0
-
48. 匿名 2021/05/24(月) 15:19:28
ミキサー+1
-0
-
49. 匿名 2021/05/24(月) 15:19:42
今ちょうど壁掛け時計が欲しいからシンプルでちょっと高めの壁掛け時計が欲しい![10万円で買える、使い続けられるもの]()
+36
-0
-
50. 匿名 2021/05/24(月) 15:20:05
>>1
会社の株+11
-2
-
51. 匿名 2021/05/24(月) 15:20:09
コートがいい+2
-1
-
52. 匿名 2021/05/24(月) 15:20:22
ブランドの傘+1
-0
-
53. 匿名 2021/05/24(月) 15:20:44
一粒ダイヤのネックレス欲しいなぁ。
家具家電系ならミシンと空気清浄機と布団乾燥機とルンバのどれか+2
-1
-
54. 匿名 2021/05/24(月) 15:20:47
クリストフルかクチポール
がるで知ったw+2
-1
-
55. 匿名 2021/05/24(月) 15:20:50
ルンバ+5
-0
-
56. 匿名 2021/05/24(月) 15:20:51
家庭用の脱毛器+1
-0
-
57. 匿名 2021/05/24(月) 15:20:51
>>45
主さんが何のお祝いで貰えるのか書いてないけど、結婚祝いなんだったら私もこれ欲しいな〜
子ども産まれたら必需品になるし。+2
-0
-
58. 匿名 2021/05/24(月) 15:20:53
>>3
小さいのならあるけど普段使いくらいならちょっと足出るかも?+7
-0
-
59. 匿名 2021/05/24(月) 15:20:55
包丁+1
-0
-
60. 匿名 2021/05/24(月) 15:20:56
ポップインアラジン?だっけ?
プロジェクター
それか電気圧力鍋とか高いオーブン!+6
-1
-
61. 匿名 2021/05/24(月) 15:21:00
>>1
金ののべぼう+5
-3
-
62. 匿名 2021/05/24(月) 15:21:18
万年筆+1
-0
-
63. 匿名 2021/05/24(月) 15:21:28
ゴミ処理機は買いました?
※市や町から助成金も出るとは思いますが![10万円で買える、使い続けられるもの]()
+8
-3
-
64. 匿名 2021/05/24(月) 15:21:42
自転車❗️+0
-0
-
65. 匿名 2021/05/24(月) 15:21:48
>>37
ビームスキモイな+19
-0
-
66. 匿名 2021/05/24(月) 15:21:59
ちょっといい寝具が欲しい
ベッドのマットレスと、オーダーメイド枕
は予算的にむりか。+7
-0
-
67. 匿名 2021/05/24(月) 15:22:02
ベニワレン のラグ+1
-0
-
68. 匿名 2021/05/24(月) 15:22:04
上司に貰うならやっぱり何となく家電とかかな
アクセサリーやバッグは微妙かも?+6
-0
-
69. 匿名 2021/05/24(月) 15:22:07
NintendoSwitchとNintendoカード5万円分。+6
-2
-
70. 匿名 2021/05/24(月) 15:22:13
カトラリー(スプーンやフォーク、ナイフ)セットは?
いいやつ買ったらそのくらいする+5
-1
-
71. 匿名 2021/05/24(月) 15:22:31
ぱっと浮かんだのはやはり電化製品でした
(掃除機・電子レンジ・炊飯器など)+4
-1
-
72. 匿名 2021/05/24(月) 15:22:40
会社の人に買ってもらうなら家電、タブレット、名刺入れ、高級筆記具、なんかがいいかなー。
+5
-0
-
73. 匿名 2021/05/24(月) 15:22:52
ホットクック的な調理家電とか
電子レンジとか欲しいわ
会社の人からだからそういうのがいい。+7
-0
-
74. 匿名 2021/05/24(月) 15:22:59
電動チャリ+3
-0
-
75. 匿名 2021/05/24(月) 15:23:08
>>56
男性陣もいるとしたら恥ずかしくない?+11
-1
-
76. 匿名 2021/05/24(月) 15:23:33
デパコス10万円分+2
-2
-
77. 匿名 2021/05/24(月) 15:23:56
>>61
10万じゃ無理+0
-0
-
78. 匿名 2021/05/24(月) 15:24:37
>>1
モノは良いのに現金はダメって、何故だろう🤔﹖﹖+7
-8
-
79. 匿名 2021/05/24(月) 15:24:44
>>46
上司に脱毛器ねだるの?
サロンで足パカッするより恥ずかしいわww
+16
-3
-
80. 匿名 2021/05/24(月) 15:24:50
>>69
リアルにこれがいいw
10万ならプロコンも買えるw+2
-0
-
81. 匿名 2021/05/24(月) 15:25:20
トゥルースリーパー
+0
-0
-
82. 匿名 2021/05/24(月) 15:25:28
圧力鍋+2
-0
-
83. 匿名 2021/05/24(月) 15:25:57
1番良いドライヤー毎日使えるし髪もサラサラ、顔のスキンケアにも使えるのがある
空気清浄機もいいな+13
-0
-
84. 匿名 2021/05/24(月) 15:26:13
>>37
71400円もするの??+19
-0
-
85. 匿名 2021/05/24(月) 15:27:14
>>44
皆んなで出し合ってんじゃない?
20人居たら1人5000円とか
うちは50人の支店で1000円づつ合計5万と、会社から祝金で3万貰った。
現金だったからとてもありがたい。
まぁ自分も誰かのお祝いの時には1000円出すんだけど、1000円くらいなら負担も感じないし。+27
-1
-
86. 匿名 2021/05/24(月) 15:28:54
漫画10万円詰め合わせ+2
-2
-
87. 匿名 2021/05/24(月) 15:29:30
本と本棚+0
-0
-
88. 匿名 2021/05/24(月) 15:29:48
美容系の家電は?
蒸気を顔に当てる器具とか
フットマッサージャー
椅子に取り付けるマッサージの背もたれとか+3
-0
-
89. 匿名 2021/05/24(月) 15:30:04
えー。現金一択だよね。
それがダメなら金塊10万円分+1
-8
-
90. 匿名 2021/05/24(月) 15:30:36
タリアセンのランプ+1
-0
-
91. 匿名 2021/05/24(月) 15:31:28
ティーカップとソーサー、ポットのセット+4
-0
-
92. 匿名 2021/05/24(月) 15:32:53
埋没+1
-1
-
93. 匿名 2021/05/24(月) 15:33:31
リファのドライヤーとコテ+2
-0
-
94. 匿名 2021/05/24(月) 15:34:23
>>77
インゴットって小さいのもあるんだよ+4
-0
-
95. 匿名 2021/05/24(月) 15:34:49
ケノン
家族で使っているけど、とてもいいので自分専用のが欲しい+3
-0
-
96. 匿名 2021/05/24(月) 15:35:54
>>78
会社の経費で落ちるんじゃない?
現金支給したら源泉とか取らなきゃいけなくなるからね+4
-0
-
97. 匿名 2021/05/24(月) 15:37:56
ドイツのカッコー時計(そういうの好きな人なら。)
電池ではなく、おもりで動くやつ。動物が動いたり、オルゴール音が二種類あったりと凝っているものは、眺めているだけで楽しい。
手作りの暖かみがいいのかなぁ、眺めてたら気分が落ち着きます。
+1
-1
-
98. 匿名 2021/05/24(月) 15:38:08
10万円のカタログギフトどう?
用意する側も楽。
味気ないけど(笑)+1
-0
-
99. 匿名 2021/05/24(月) 15:38:59
>>75
そっか〜😮自分は平気すぎて頭にもなかった!
でもよく考えたら自分で理解できないものをお祝いとして買う方も複雑か🤔+2
-1
-
100. 匿名 2021/05/24(月) 15:40:55
>>98
あれ、業者が中抜きするから10万円のギフトでもしょぼい+8
-0
-
101. 匿名 2021/05/24(月) 15:41:56
>>78
私も経費かなって思った
+2
-0
-
102. 匿名 2021/05/24(月) 15:42:48
じゃあヴィトン休めのお財布で
ずっと使える+2
-4
-
103. 匿名 2021/05/24(月) 15:42:59
>>90
私もランプいいと思う。照明とかもいいな。
頂き物のステンドグラスのランプを夕方からつけてるんだけど、すごい癒されるよ。インテリアとしても素敵。+2
-2
-
104. 匿名 2021/05/24(月) 15:45:46
ダイニングセット
デカいか笑+2
-0
-
105. 匿名 2021/05/24(月) 15:51:39
ヴィトンの財布がいいな
コレだと8,900円越えちゃうけど![10万円で買える、使い続けられるもの]()
+2
-7
-
106. 匿名 2021/05/24(月) 15:53:19
>>11
いらん+6
-0
-
107. 匿名 2021/05/24(月) 15:55:31
椅子一脚とか。
+2
-0
-
108. 匿名 2021/05/24(月) 15:57:56
>>107
椅子いいね
ロッキングチェアほしい+0
-0
-
109. 匿名 2021/05/24(月) 16:01:12
ドクターアリーヴォっていう美顔器。
ずっと買いたいと思ってるけど高くて手が出せない+0
-0
-
110. 匿名 2021/05/24(月) 16:02:35
>>1
今なら炊飯器。+4
-0
-
111. 匿名 2021/05/24(月) 16:03:32
>>3
iPad!+3
-0
-
112. 匿名 2021/05/24(月) 16:04:59
>>1
一生じゃないけど上質な布団セットはどうでしょう?
もしくはエアウィーブとか+6
-0
-
113. 匿名 2021/05/24(月) 16:05:16
>>39
芸能人もよく〇〇もらった話してるけど、
お金のあるところは、お金が循環してるなーと思う。+5
-0
-
114. 匿名 2021/05/24(月) 16:05:54
いいなー!
ロイヤルコペンハーゲンの食器かバカラのグラス希望です。+2
-0
-
115. 匿名 2021/05/24(月) 16:08:16
腕時計。「コレ買いました。大切に使います。」って見せる事も出来る。腕時計しなくても時間は分かるけど、やっぱり腕時計はしてる方が私は良い。
金額的にも良いかと。+13
-1
-
116. 匿名 2021/05/24(月) 16:08:33
バーミキュラの家電ほしい+2
-1
-
117. 匿名 2021/05/24(月) 16:12:17 ID:Rtc1OfDio1
>>1
色んな機能がついたミシン
無限に広がる可能性🪡+2
-6
-
118. 匿名 2021/05/24(月) 16:14:40
万年筆+2
-0
-
119. 匿名 2021/05/24(月) 16:28:34
>>24
それなら小さめのが良いね
ルンバとかかな+0
-0
-
120. 匿名 2021/05/24(月) 16:29:53
家電がいいけど、記念に残るものを贈りたいという考えなら、素敵な照明器具とか。インテリア好きなのでヤマギワとかでしゃれたのを選びたい。+1
-0
-
121. 匿名 2021/05/24(月) 16:33:56
>>60
ポップインアラジン
中国金が経営してる企業だから…+1
-1
-
122. 匿名 2021/05/24(月) 16:38:29
ブランドものの財布かなぁ
なんのブランドが買える?
ヴィトン買える?+0
-1
-
123. 匿名 2021/05/24(月) 16:39:17
>>41
私も万年筆に1票+4
-1
-
124. 匿名 2021/05/24(月) 16:40:11
>>116
中国製多くない?
+0
-1
-
125. 匿名 2021/05/24(月) 16:41:43
>>115
主さんは一生ものの時計を持ってるんだって+5
-0
-
126. 匿名 2021/05/24(月) 16:45:01
>>1
10万って超微妙ですね…会社に着ていける服か万年筆など、自分が欲しい物というよりは使っていますと上司に見せられる物がいいのかなー。+3
-2
-
127. 匿名 2021/05/24(月) 16:48:49
>>39
上司達って買いてあるから、2人以上だね
10人としても@1万円出してもらえるのは主さんの人柄なのかそれとも部署の習わしなのか…
なんにせよ羨ましい+8
-0
-
128. 匿名 2021/05/24(月) 16:51:42
財布はどうですか?
ブランドでなくてもすごく良い革を使っているものは手入れして育てて何年も使えるよ
電子マネーが主流になったら財布がいらなくなるかもだけどね+0
-1
-
129. 匿名 2021/05/24(月) 16:52:09
>>105
ケタが違くないかい?+0
-0
-
130. 匿名 2021/05/24(月) 16:52:10
>>116
早速下げ工作来たけど、日本製だよね~+0
-1
-
131. 匿名 2021/05/24(月) 16:58:44
>>127
横だけど自営業の経営者とか太っ腹
会長が引退する時に事務方4人でエルメスのネクタイ(まだ別会社の役員は続けるのでネクタイでいいかと)贈ったら「事務方にはお世話になったからと」5万ずつ包んでよこした
「えーっ、贈った以上に帰って来たよ」だよ+1
-0
-
132. 匿名 2021/05/24(月) 17:01:09
>>130
本当にすみません!!!
バルミューダと勘違いしました!+1
-0
-
133. 匿名 2021/05/24(月) 17:01:48
>>1
どんな会社や!うらやましいな!
家電とかなら高くて髪の毛サラサラになるドライヤーと美顔器とかは?
ドライヤーは6、7万くらいだったかな?そういうのあるよ
プラス美顔器的なやつ3万くらいのとか+8
-0
-
134. 匿名 2021/05/24(月) 17:09:58
>>130工作って…その思想ヤバいよ
>>132
+2
-1
-
135. 匿名 2021/05/24(月) 17:21:17
>>14
10万って安物+1
-1
-
136. 匿名 2021/05/24(月) 17:40:44
上司からアクセサリーはもらいたくないなぁ。
高い家電とかがいいかも。ルンバとか。+0
-0
-
137. 匿名 2021/05/24(月) 17:54:40
10万って微妙だよね高いバッグじゃ足りないし。
私も自分のご褒美に毎回予算10万で考えるんだけど
私は2万プラスしてヴィトンのスニーカーと、スピーディとか買ったよ+2
-0
-
138. 匿名 2021/05/24(月) 18:36:36
>>1
いまコロナで旅行行けないけど、そのうち収束すると信じて、
リモワのスーツケース
ほしいな+0
-0
-
139. 匿名 2021/05/24(月) 18:51:43
家電は所詮 消耗品だから、折角もらってもそのうち破棄する事になるから避けたいな
カジュアルな工芸品は?
+1
-0
-
140. 匿名 2021/05/24(月) 19:06:31
食洗機欲しい。
寝具とかもいい。
記念になるものならお皿とかかな。ピンきりでありそうだけど+0
-0
-
141. 匿名 2021/05/24(月) 19:21:23
会社の上司ならパソコン辺りを買う
+0
-0
-
142. 匿名 2021/05/24(月) 19:35:26
10万円なら、エルメスのトライアングルジェアンが欲しい。
スカーフなら流行関係なく一生物に出来るし、
正方形ではないちょっと変わった形のものは、なかなか自分では買わないから、
プレゼントに貰えたら嬉しい。+2
-1
-
143. 匿名 2021/05/24(月) 20:02:28
みなさん、コメントをありがとうございます!
2人の元上司に引っ張られて転職したのですが、紹介金が元上司1名のみに入り、その一部を使い、2人からの入社祝いとして何かあげたいと言ってくださったのが経緯です。
食器、寝具など、長く使えそうだし、実用的で良いですね…!
とっても参考になります。
+2
-0
-
144. 匿名 2021/05/24(月) 23:40:40
ヤマギワで扱っているデスク照明で、アルテミデのTOLOMEO![10万円で買える、使い続けられるもの]()
+1
-0
-
145. 匿名 2021/05/25(火) 01:49:39
>>1
私ならヘアビューロン、ヘアビューザーとか。ドライヤー、アイロンに4万も使えないけど貰ったらかなり嬉しいしそんなにすぐ壊れにくいイメージだから。
髪に拘りがないならAirPodsとアップルウォッチとか?
+1
-0
-
146. 匿名 2021/05/25(火) 02:13:59
オーダーメイド枕
睡眠の質は人生を左右する+1
-0
-
147. 匿名 2021/05/25(火) 07:22:39
南部鉄瓶+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する




