- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/05/24(月) 00:50:21
内面が大事!って綺麗事はわかってます。自分でも内面で好きになれたらどんなにいいかって思う。でもどうしても本能的に顔が好きじゃないとときめけない…恋愛感情が湧かない。
どうしたら内面で人を好きになれるんでしょう。+643
-31
-
2. 匿名 2021/05/24(月) 00:51:15
みんなそうだよ
ジャニーズの男の子も同じようなこと言ってたよね?
男も女も相手の外見が好みじゃないと無理よ+859
-42
-
3. 匿名 2021/05/24(月) 00:51:33
まずおのれの性格を変えろ+49
-80
-
4. 匿名 2021/05/24(月) 00:51:37
外見を整えるか、気にしないかも内面の一つだと思う+471
-4
-
5. 匿名 2021/05/24(月) 00:51:48
イケメンに二股かけられた私が通りますよ+45
-54
-
6. 匿名 2021/05/24(月) 00:52:06
>>1
いや、結局は外見からのスタートだと思う。それが許容範囲じゃないと、内面なんて見れない。+750
-4
-
8. 匿名 2021/05/24(月) 00:52:13
え、まず顔からでしょ。普通+492
-14
-
9. 匿名 2021/05/24(月) 00:52:14
顔が無理+60
-3
-
10. 匿名 2021/05/24(月) 00:52:17
外見でしょ
その後に中身でしょ+365
-5
-
11. 匿名 2021/05/24(月) 00:52:20
+27
-1
-
12. 匿名 2021/05/24(月) 00:52:23
ある程度の容姿の審査を通過しないとなかなか厳しいよね。
無意識に審査してるわw
山田涼介も言ってたよね。見た目が好みじゃないと中身を知ろうと思わないって+611
-6
-
13. 匿名 2021/05/24(月) 00:52:26
私も今の人最初は全然タイプじゃなかったけど、一緒にいる内に内面に惹かれてったよ。+251
-8
-
14. 匿名 2021/05/24(月) 00:52:35
+279
-8
-
15. 匿名 2021/05/24(月) 00:52:36
最初は嫌いな外見が時間が経つと変わってくることがあるよ。+214
-23
-
16. 匿名 2021/05/24(月) 00:52:38
外見も大事だと思います。
やっぱり好みってあるから。
外見だけ!ではないけど。
そこから興味持って、内面を知りたくなる人も多いと思う。
だから悪いことじゃないと思います。
外見も内面も、結局バランス。+258
-1
-
17. 匿名 2021/05/24(月) 00:52:40
好みの顔には抗えない。それで良いと思う。+215
-5
-
18. 匿名 2021/05/24(月) 00:53:06
別にいいと思う
本人の自由+128
-2
-
19. 匿名 2021/05/24(月) 00:53:08
合コンやアプリとかの不自然な出会いでは顔で選んでた。
学校や職場とかの自然な出会いでは、自然と中身を好きになってた。
長続きして、そのまま結婚に至ったのは後者です。+345
-13
-
20. 匿名 2021/05/24(月) 00:53:10
私もだ…友達にはっきりと
がる子は見た目で人を好きになりすぎ!と言われハッとした。+140
-7
-
21. 匿名 2021/05/24(月) 00:53:18
外見と内面、両方良い人を見つければ解決+124
-3
-
22. 匿名 2021/05/24(月) 00:53:37
>>7
この子ブサだよね+56
-255
-
23. 匿名 2021/05/24(月) 00:53:53
好みの外見っていいよね
長く付き合っていくと中身で冷めたり合わないなってなるけど。+188
-1
-
24. 匿名 2021/05/24(月) 00:53:57
男は内面というか能力。
お金を稼ぐ能力があるかどうか、ってことが重要だと思うよ?+181
-27
-
25. 匿名 2021/05/24(月) 00:54:02
>>7
身長が気にならないほどの顔面じゃないから
勘違いやめなって思う+47
-118
-
26. 匿名 2021/05/24(月) 00:54:13
おねーさまがたのスッピン見せたらみんな逃げてくのによく言うよ、、、+93
-18
-
27. 匿名 2021/05/24(月) 00:54:17
>>7
たいしてイケメソじゃない男に言われても(笑)+58
-148
-
28. 匿名 2021/05/24(月) 00:54:25
外見=生理的にOKかどうか
だよね?イケメンじゃなきゃダメとかではない+376
-1
-
29. 匿名 2021/05/24(月) 00:54:28
>>1
しゃーないよ。
いくらいい人でもその人とエッチできるか??
無理だ!って思うもん+167
-1
-
30. 匿名 2021/05/24(月) 00:54:33
私はストライクゾーン広いけど、それでも無理な顔はある。生理的に無理なら仕方ないと思う。+219
-1
-
31. 匿名 2021/05/24(月) 00:54:36
+50
-20
-
32. 匿名 2021/05/24(月) 00:54:40
>>7
山田くん?+101
-3
-
33. 匿名 2021/05/24(月) 00:54:41
金目当てよりマシだよ+18
-2
-
34. 匿名 2021/05/24(月) 00:54:45
外見で好きになって何が悪いの?いいじゃん。付き合えたら内面の方も見るだろうし+96
-0
-
35. 匿名 2021/05/24(月) 00:54:47
>>1
それは女友達に対してもですか?
友達作る時も外見気にする子はいるよね+121
-1
-
36. 匿名 2021/05/24(月) 00:54:48
外見がいい人って内面もいい人多いから大丈夫
外見悪い人にかぎって内面も悪いから+30
-32
-
37. 匿名 2021/05/24(月) 00:54:53
まさにこれよ+169
-14
-
38. 匿名 2021/05/24(月) 00:55:07
>>7
自分はカッコいいと思ってんのかな?+45
-85
-
39. 匿名 2021/05/24(月) 00:55:19
+147
-2
-
40. 匿名 2021/05/24(月) 00:55:39
>>31
泳ぎに不利じゃないのか、この膨らみは+73
-0
-
41. 匿名 2021/05/24(月) 00:55:42
イケメンじゃなくてもいいしぽっちゃりでもいいけど背が高い人が好き
婚活のアンケートで女性が望む男性の外見は顔より背の高さが圧倒的一位だったトピが少し前にあったけど、身長で足切りしてる女性結構多いと思う+109
-18
-
42. 匿名 2021/05/24(月) 00:55:43
>>22
パンチパーマかな?+0
-30
-
43. 匿名 2021/05/24(月) 00:55:50
>>14
出会って浅い時はね。
出会った頃にタイプだと思ってた人、性格を知れば知る程、今は本当に嫌いw
逆に出会った頃は男性として見ていなかったのに、知れば知る程、いい人で今はめっちゃときめく。
ライバルも少ないしw+137
-8
-
44. 匿名 2021/05/24(月) 00:56:04
中身の良さって割と外見に出てない?
必ずしもイケメンや美形でなくとも、清潔感あったり鍛えてたり。きちんと生活したり考えてる人って壊滅的な容姿はあまりいない気がする。+222
-4
-
45. 匿名 2021/05/24(月) 00:56:10
何が悪いの?
別に個人の勝手でいいじゃん
+27
-3
-
46. 匿名 2021/05/24(月) 00:56:24
イケメンに嫌なことされて精神的にショック受けるしかないよ+11
-3
-
47. 匿名 2021/05/24(月) 00:56:25
>>1
BTSのジンくんが好きすぎる♡♡
中身も好きだけどね😅
このレベルは身近にはいない+28
-127
-
48. 匿名 2021/05/24(月) 00:56:41
>>7
でも実際そうだよね
長く付き合いのある人であれば中身から好きになることもあるだろうけど、最初の入りは顔面だから仕方ないよね+415
-1
-
49. 匿名 2021/05/24(月) 00:56:54
フツメン好きだから困ったことない
夫はフツメン+経済力で申し分なかったわ+10
-11
-
50. 匿名 2021/05/24(月) 00:57:04
>>39
これって何の漫画ですか?+3
-2
-
51. 匿名 2021/05/24(月) 00:57:38
>>36
コンプレックスがある人は卑屈になりがちだからね+35
-1
-
52. 匿名 2021/05/24(月) 00:57:51
人は見た目じゃないし!
ちょっと待って!それ俺ブサイクみたいじゃないすか?
いやいやいや、まさか〜
ってやり取りした6話
結局二人は付き合わないでドラマは終了したのを思い出した+36
-0
-
53. 匿名 2021/05/24(月) 00:58:06
>>47
整形してようやくこれ+55
-15
-
54. 匿名 2021/05/24(月) 00:58:06
>>1
普通、外見から入るからそれが正常だよ
中身はある程度コミュニケーションとらないとわからないもん+85
-5
-
55. 匿名 2021/05/24(月) 00:58:16
わかります!
超絶タイプなら中身がどんなに最低な男でも好きになります。
誰が何と言おうがそれで幸せだからいいんです。
顔見ただけで本当に好きが溢れる。
心から好きな人といるのが幸せだと思います。+18
-21
-
56. 匿名 2021/05/24(月) 00:58:18
>>1
私もそうだよ
旦那ですらそう
顔がタイプで中身なんて一切見ないから、喧嘩とかしなかったよ(歴代彼氏も全部)
でも結婚5年目くらいから次第に性格を見るようになって毎日喧嘩ばかりの日々になった
でもそれによって自分自身もかなり成長した部分もあるし、今では中身も受け止めてまた仲良く過ごしてる+80
-8
-
57. 匿名 2021/05/24(月) 00:58:41
>>31
下半身にも顔があるのかと思った+38
-0
-
58. 匿名 2021/05/24(月) 00:58:43
>>7
流石山田くん、よく言った!このレベルのイケメンに言われるとぐーのねもでないね+290
-35
-
59. 匿名 2021/05/24(月) 00:58:54
>>7
この人、天地真理さんにそっくりじゃない?
私の周りには全く共感して貰えない!+70
-106
-
60. 匿名 2021/05/24(月) 00:59:18
イケメンである必要はないけど、
自分の許容範囲内でないと
どんなに良い人でも好きになるかと言われると
それは私も難しいかな+111
-0
-
61. 匿名 2021/05/24(月) 00:59:25
まずは顔だよ。イケメンとかそういうんじゃないけど、顔を含めた全体的な雰囲気?というか。
次に中身。+83
-2
-
62. 匿名 2021/05/24(月) 01:00:05
>>27
お前鏡見ろやクソブス、山田くんと釣り合う顔じゃねーから+30
-26
-
63. 匿名 2021/05/24(月) 01:00:12
>>1
そりゃ最初のとっかかりは見た目でしょ
自分のタイプっていうか+66
-0
-
64. 匿名 2021/05/24(月) 01:00:35
>>20
それ、お友達は「あんたのルックスじゃ無理だって気付きなよww」と思ってるんだよ。
+67
-13
-
65. 匿名 2021/05/24(月) 01:00:37
>>6
うん、そしてその許容範囲は人それぞれだから、気にしても仕方無い。割り切ろう!+74
-0
-
66. 匿名 2021/05/24(月) 01:00:56
イケメンだったら第一印象からスタート位置が違うよね。100点の位置にいて、性格が悪かったりしても許されるから減点もなく。+10
-2
-
67. 匿名 2021/05/24(月) 01:01:58
見た目だけで好きになれないけど、まずは見た目から+29
-0
-
68. 匿名 2021/05/24(月) 01:02:08
>>53
あなたが可哀想+9
-22
-
69. 匿名 2021/05/24(月) 01:02:46
きっかけは外見でいいんじゃない?私はタイプじゃないといくら中身が素敵でも恋愛対象にならないし。
まず第一関門の外見クリアして、性格や相性が合う人ほど長く付き合えると思うし。
てかみんなそういうものだと思う+80
-0
-
70. 匿名 2021/05/24(月) 01:03:22
>>7
この顔に言われても+26
-84
-
71. 匿名 2021/05/24(月) 01:03:25
顔が全然好みじゃなかったけど知り合って時間が経って内面にひかれて付き合って
そのあと2年くらいして借金・暴力・浮気をするようになった人がいました。
その点顔で選べば、時間が経ってもかっこいいのはそんなに変わらないからいいと思った。
+19
-4
-
72. 匿名 2021/05/24(月) 01:03:40
>>68
反日+10
-5
-
73. 匿名 2021/05/24(月) 01:03:47
え、私旦那とはお互い一目惚れだよ。
まず顔からでもいいじゃん。結局性格も合わなきゃ結婚までいきつかないし。+61
-3
-
74. 匿名 2021/05/24(月) 01:03:50
本能的に苦手な顔は内面が良くても絶対無理だけど、顔が好みじゃなくても自分にないもの持ってる人ってすごく魅力的に見えませんか?
私は要領が悪くて仕事や人間関係がダメなタイプだから、仕事ができてコミュ力の高い人に惹かれることがすごく多いです。
それに結婚となると、自分のめちゃくちゃタイプな顔でだらしない姿とか見ることになると思うと、一気に幻滅しそうで耐えられないw+41
-1
-
75. 匿名 2021/05/24(月) 01:03:51
>>37
堂本光一「ブスが嫌い」
坂上忍「ブスが嫌い」
この二人のルックスからして言ってること同じでも説得力が違うよね+17
-43
-
76. 匿名 2021/05/24(月) 01:04:13
さらば青春の光の布袋の顔めちゃくちゃタイプだったけどあの騒動からあの系統の顔を見たら警戒するようになった。人相占いとかタレ目の男は浮気をしやすいとか色々あるから調べてみると面白い。実際に付き合って当たってるかどうか確かめると尚良。+6
-7
-
77. 匿名 2021/05/24(月) 01:04:29
>>7
人生の真理+94
-4
-
78. 匿名 2021/05/24(月) 01:04:34
>>7
頬ボコボコしてる?+34
-12
-
79. 匿名 2021/05/24(月) 01:04:49
>>42
11とアンカー間違えたのかなってこと?+2
-0
-
80. 匿名 2021/05/24(月) 01:05:51
>>38
山田くんだよね?
ジャニーズ興味ないけど彼は一般的に見てもかなり整ってるでしょ+118
-4
-
81. 匿名 2021/05/24(月) 01:06:33
あー顔が残念な方達がマイナスしてんのかw+10
-5
-
82. 匿名 2021/05/24(月) 01:06:39
>>30
私も!ストライクゾーン広めだけどどうしてもダメな顔ってある!
私は目が小さくて鼻が大きめな人がダメなんだけど、人によってはそれが猛烈に好みって人もいるから人間って面白いなーって思う
全ては好みだよね+99
-0
-
83. 匿名 2021/05/24(月) 01:06:45
>>57天狗の面入ってそう
+0
-0
-
84. 匿名 2021/05/24(月) 01:06:57
イケメンとかブサイクとかの意味じゃなくて、好みのタイプかどうかっていうのとか、自分にとっての許容範囲みたいなものはどうしてもあると思う。
例えば私の場合だけど、自分自身の顔がデカいのがコンプレックスなので、同族嫌悪?で小室Kさんみたいな人は何があろうと無理。小室K無理絶対無理💢+63
-4
-
85. 匿名 2021/05/24(月) 01:07:44
私も面食いって訳じゃないけど顔大事
性格重視の人は尊敬するけどこの顔とはキスできないとか思っちゃう+47
-1
-
86. 匿名 2021/05/24(月) 01:07:53
>>7
ヘイジャンのファンに容姿気にしてる人もいるんだからもう少し気を遣って欲しかった+15
-46
-
87. 匿名 2021/05/24(月) 01:07:59
+6
-37
-
88. 匿名 2021/05/24(月) 01:09:13
>>70
このレベルってどのレベル?山田くんにそんなこと言えるってことはあなたは石原さとみや新垣結衣ぐらい可愛いんですか?+44
-18
-
89. 匿名 2021/05/24(月) 01:09:15
外面あっての内面じゃない?
内面良くても見た目が好きじゃないと、好きになりきれない+39
-0
-
90. 匿名 2021/05/24(月) 01:09:22
背が低くてシジミみたいな目で、何ならちょっとキモいと思ってた同期。
同僚として3年間過ごすうちに、性格の良さと仕事ぶりに惚れて大好きになりました。
私からアプローチしてそのまま結婚。
テレビをじーっと見てたりすると、「ちっちゃい目で一生懸命見てて、可愛い!!」とチュッチュしてしまう。
稀かもしれないけど、こんなパターンもあるよ、笑+38
-27
-
91. 匿名 2021/05/24(月) 01:10:48
>>53
爆笑だよね+28
-3
-
92. 匿名 2021/05/24(月) 01:11:56
>>88
リアルと違うね+8
-5
-
93. 匿名 2021/05/24(月) 01:12:07
>>38
いや、めちゃくちゃ可愛いでしょ。
最近ちょっと肥えたかなって思うけど。+71
-5
-
94. 匿名 2021/05/24(月) 01:12:11
>>38
そこらの一般人じゃなくて、ジャニーズなんだから思っててもいいと思う。+62
-1
-
95. 匿名 2021/05/24(月) 01:12:56
>>73
嫉妬でマイナスw+14
-2
-
96. 匿名 2021/05/24(月) 01:13:37
>>7
一般人のがカッコいい人多い+26
-61
-
97. 匿名 2021/05/24(月) 01:13:49
>>92
だからあなたは山田くんにどうこう言えるレベルの顔をしてるのですか?山田くんは一般的にはイケメンと言われてる類いですよ。+25
-6
-
98. 匿名 2021/05/24(月) 01:13:50
私は野球部出身みたいなクリクリ二重で
男性ホルモン多めのおしりプリプリみたいな濃い顔が苦手です、、+69
-3
-
99. 匿名 2021/05/24(月) 01:14:51
>>1
顔がタイプで中身も合う人と付き合えばいいよ。+31
-0
-
100. 匿名 2021/05/24(月) 01:15:08
>>44
わかる!姿勢、表情、目つき、仕草、喋り方とかに出てるよね+68
-0
-
101. 匿名 2021/05/24(月) 01:15:58
>>1
東大行け+9
-1
-
102. 匿名 2021/05/24(月) 01:16:42
>>98
野球部出身だからといってクリクリ二重というわけじゃないでしょ笑+26
-0
-
103. 匿名 2021/05/24(月) 01:17:03
+3
-46
-
104. 匿名 2021/05/24(月) 01:17:11
>>100分かる❗
日本で悪いことしてる人ってねと~っとした目つき多い、○室親子みたいな+45
-0
-
105. 匿名 2021/05/24(月) 01:18:15
ひとえの不細工男、ひろゆきみたいなのは除外+18
-4
-
106. 匿名 2021/05/24(月) 01:18:44
>>68
横
何故?+3
-1
-
107. 匿名 2021/05/24(月) 01:19:04
+15
-8
-
108. 匿名 2021/05/24(月) 01:19:26
ルッキズムなぞ知ったことか!!イケメン万歳!!!+11
-5
-
109. 匿名 2021/05/24(月) 01:20:02
小川ひとえ不細工+3
-1
-
110. 匿名 2021/05/24(月) 01:20:04
許容範囲、っていったら失礼だけど最低限のラインはあるよね。私はブスだから流石にめちゃくちゃイケメンは望まないけどw+42
-0
-
111. 匿名 2021/05/24(月) 01:20:55
>>47
日本下げしてるグループが中身???+41
-5
-
112. 匿名 2021/05/24(月) 01:21:04
見た目全然タイプじゃないけど内面が良くて付き合った彼氏居たけど、見た目がタイプだった彼氏に比べて許せる範囲が低いというか自分の沸点が低いことに気付いて結局は自分の好きな見た目よりじゃないとダメなんだなって思ったことある+88
-0
-
113. 匿名 2021/05/24(月) 01:21:17
他の方と同じで、内面っで顔や表情に出ると思う。
私は横顔やふっとした表情、笑った時など
自分好みの顔だったらハート撃ち抜かれるな。+9
-0
-
114. 匿名 2021/05/24(月) 01:21:22
>>1
外見からと雰囲気が大事よ
いくらカッコよくても感じが悪かったら好きになれないでしょう
オーラと外見よ+45
-1
-
115. 匿名 2021/05/24(月) 01:21:53
それでいいっしょ
別にイケメンである必要はなくて、自分の好きな感じってあるよね+14
-1
-
116. 匿名 2021/05/24(月) 01:24:33
>>14
(ネタです)+19
-0
-
117. 匿名 2021/05/24(月) 01:25:25
クズみたいな人生送ってきた37歳です。
大手企業に勤める28歳に真剣に交際求められてます。私の悪いところも全部知ってる上で…
顔は悪くない、けどタイプじゃなくてどうしてもそこにいけず、今日もマッチングアプリでやり取りしてる。その人に行けたらどんなにいいか、、+7
-14
-
118. 匿名 2021/05/24(月) 01:25:43
>>27
顔の好みの話をしている。
顔の造形の良し悪しの話はしてない。+62
-1
-
119. 匿名 2021/05/24(月) 01:26:03
>>1+7
-5
-
120. 匿名 2021/05/24(月) 01:26:25
>>1
1度失敗することだと思います。外見で選んだ人に浮気されるとか。失敗しない限り変わらないよ。+32
-2
-
121. 匿名 2021/05/24(月) 01:26:35
>>1
そんな文字通りの意味に受け取ってる人がいるとは…!
普通に考えたら分かるけど、『自分は面食いではない』と言っている人だって周りの人よりは少し基準が緩いというだけで『1ミリも見た目を気にしない』なんてことは無いよ。
例えば私はずっと周りから
『理想が低いよね…』
『えっ…あの人でいいの?』
『お、おう…』
『地雷処理w?』
『顔とか気にしないんだね』
とか言われてきた、どうやら理想が低いみたいで。
それでも私に言わせれば『顔を気にしてない』なんて無くて、ちゃんと自分の好みの範囲の男性を好きになってたよ。
みんなは私がどんな顔でも中身が良ければ付き合えると思ってたみたいだけど、私にだって『生理的に無理な顔』はある。
人それぞれ許せる基準や好みが違うだけで、さすがに『1ミリも顔はきにしない』っていう人はいないと思う。+94
-1
-
122. 匿名 2021/05/24(月) 01:27:56
彼氏は外見好みじゃなく友達関係からだんだん好きになってったから内面で選んだつもりだけど、好みじゃないとはいえ普通に外見かっこいい。
普通の見た目だったらどうだったんだろう、、笑+8
-0
-
123. 匿名 2021/05/24(月) 01:28:52
>>31
こういう男生理的に無理っていう感覚持ってて本当に良かったと思う+35
-3
-
124. 匿名 2021/05/24(月) 01:29:24
男はお金があったら絶対ブスとは結婚しないから、女でブスに生まれた場合不利だよね。加点がないから+20
-5
-
125. 匿名 2021/05/24(月) 01:29:35
私もそのタイプだったのね、それで最近顔を全く知らない人と親密になってあ、初めて顔以外で好きになれたかも!って思ってたんだけど、、いざ顔見たら自分の好きな系統ではなくて少し冷めちゃったー、、ほんと最低だなって自分でも思うんだけど。。なんで顔なんだろーね?本能?+54
-1
-
126. 匿名 2021/05/24(月) 01:29:39
>>87
ゴリラみたいw+5
-2
-
127. 匿名 2021/05/24(月) 01:30:22
>>31
わざわざこの画像を残してる人間が一番気持ち悪い+47
-0
-
128. 匿名 2021/05/24(月) 01:32:48
>>97
山田くんも外見で選んでますけど?
+2
-5
-
129. 匿名 2021/05/24(月) 01:33:29
人徳がある人になりましょう
信頼されるようになれば何か変わりますよ。
+3
-1
-
130. 匿名 2021/05/24(月) 01:34:14
>>96
紹介して欲しい+28
-0
-
131. 匿名 2021/05/24(月) 01:34:30
>>76
確かにうちの旦那たれ目で女好きの浮気しまくりだった+5
-0
-
132. 匿名 2021/05/24(月) 01:35:27
>>103
この男キモすぎる。下手だし+21
-1
-
133. 匿名 2021/05/24(月) 01:36:19
>>76
布袋じゃないよ、小ブクロな+0
-2
-
134. 匿名 2021/05/24(月) 01:36:46
山田君の言う通り、基本的には好みの容姿じゃないと、興味持てない
好みの容姿ではないけど、内面に惹かれたっていう経験も無い+28
-0
-
135. 匿名 2021/05/24(月) 01:36:57
>>37
光一も体現してるから説得力あるね
まさに内面がブスだと表もブスになる+28
-5
-
136. 匿名 2021/05/24(月) 01:38:48
>>37
詭弁+0
-0
-
137. 匿名 2021/05/24(月) 01:38:50
>>50
すえのぶけいこ先生のリミット ですかね?+5
-0
-
138. 匿名 2021/05/24(月) 01:39:03
でも、ブ○って尽くすよね笑笑+3
-11
-
139. 匿名 2021/05/24(月) 01:39:05
>>135
光一くん昔からカッコいいよね❗
スタイルいいし+9
-18
-
140. 匿名 2021/05/24(月) 01:39:46
>>75
堂本光一もブスのファンに持ち上げられてるだけで
イケメンではないよね+71
-14
-
141. 匿名 2021/05/24(月) 01:40:25
>>127
これ出典ついてるとおりそのサイトに掲載されてる画像をリンクしたものだから画像を保存してるのとは違う
野暮だけど
ここに貼るためにわざわざ検索したってことではある+2
-3
-
142. 匿名 2021/05/24(月) 01:41:36
>>1
いや顔大事でしょ。もちろん全てではないけどしょっちゅう見る顔がキモいなんて耐えられないし…
子供の顔、向こうににて欲しかったところ全部受け継いでる感じで離婚した今も後悔ない(笑)
+43
-4
-
143. 匿名 2021/05/24(月) 01:42:39
お、顔好み!ってなっても性格が悪かったり常識ない人だったら顔もかっこよく見えなくなるだよなぁ。+26
-0
-
144. 匿名 2021/05/24(月) 01:42:44
>>31
人を馬鹿にして写真載せるとか人として引くわ+16
-1
-
145. 匿名 2021/05/24(月) 01:46:13
>>117
いや…あなたも大概だよ…+10
-0
-
146. 匿名 2021/05/24(月) 01:47:10
>>139
顔は好みだろうけどスタイルはいいと思った事ない
足短いってかいつも上げ底だった記憶+21
-1
-
147. 匿名 2021/05/24(月) 01:47:18
整った顔立ち。確かに美男子と思うけど
やっぱり雰囲気やオーラが大事。
目つきとか、姿勢とか、顔色とか。
どんなに美男子でも垢抜けないとかもあるし。
+24
-0
-
148. 匿名 2021/05/24(月) 01:47:41
私は外見がイマイチですがイケメンが大好きです
だから相手から好きになってもらえなくて片思いばかり
たまに好意を寄せてくれる人がいてもイケメンじゃないと好きになれません+40
-1
-
149. 匿名 2021/05/24(月) 01:47:46
>>140
坂上忍よりは全然キレイだと思うけど...+14
-20
-
150. 匿名 2021/05/24(月) 01:48:09
>>1
顔が良くないと始まらないよ、私はね。+37
-0
-
151. 匿名 2021/05/24(月) 01:48:19
>>1
外見が許容範囲じゃないと無理だよ+49
-0
-
152. 匿名 2021/05/24(月) 01:50:20
>>103
これ妻夫木くん?+8
-0
-
153. 匿名 2021/05/24(月) 01:51:02
>>125
本能なのか?
やっぱり目に写る者(物)が素敵だと
脳がウキウキモードになるのかも。
苦手な顔だと…苦痛だもの。+30
-1
-
154. 匿名 2021/05/24(月) 01:52:05
>>152
なる程😳
オダギリ氏と思った私。+0
-0
-
155. 匿名 2021/05/24(月) 01:52:45
>>105
オードリー若林は?+1
-1
-
156. 匿名 2021/05/24(月) 01:53:21
今の旦那のこと、全然タイプじゃないのに猛アタックしてくる鬱陶しい人だなと思ってたよ。笑
でも根負けして一回ご飯食べに行ったらすごく素敵な人だった。そこから何度か遊びに行ったりしたけど、こんなに私を想ってくれて心が綺麗な人には一生出会えないなと思って結婚したよ。
そういうこともあるから、タイプじゃなくても一度相手を知ってみようとするのも大事かもしれない。
+28
-8
-
157. 匿名 2021/05/24(月) 01:53:56
>>140
分かる
テレビの人達無理+19
-3
-
158. 匿名 2021/05/24(月) 01:54:05
見た目イケメンだけど中身がとんでもなくやばい奴と付き合うと眼が覚めるよ…+9
-0
-
159. 匿名 2021/05/24(月) 01:54:20
>>153
じゃあ、それまで本当に好きだなって思ってたのは何だったんだろう、、脳内で勝手にイケメンにしてたのかなー??+4
-0
-
160. 匿名 2021/05/24(月) 01:54:42
>>149
ぶっさいファンもいない坂上忍と
ぶっさいファンしかいない堂本光一
大差ないわ+30
-5
-
161. 匿名 2021/05/24(月) 01:54:59
>>112
男もそうだから辛い
好みの女にはすごく優しい
好みじゃないけどセフレとかだと扱いが雑になる
男も女と同じで、見た目がタイプじゃないと惚れてくれないんだよなぁ+44
-0
-
162. 匿名 2021/05/24(月) 01:56:36
>>37+34
-1
-
163. 匿名 2021/05/24(月) 01:57:31
わかります、、。
内面に難があっても
見た目よかったら許せてしまう。
もう少し外見の許容範囲広げたいのに
なかなか出来ない😭+8
-0
-
164. 匿名 2021/05/24(月) 01:57:41
>>156
女はそういう部分あるらしいね
すごく優しくしてくれたり愛情を向けられると「愛されたい性」が出るみたい
逆に男の方が外見無理だと絶対無理みたい
だから男が惚れ込んで女が妥協してる内に女もその気になってくるカップルの方がうまくいくらしい+40
-0
-
165. 匿名 2021/05/24(月) 01:58:30
>>162
ホリケンだけはバラエティー上そういう二択で言っただけでこの中に入れるのは可哀想+62
-3
-
166. 匿名 2021/05/24(月) 02:00:44
>>1
それは仕方ないよ。
性格重視して、ストレスになる方がダメじゃない?
私はお金と中身重視だけど...(‘д‘ )+5
-0
-
167. 匿名 2021/05/24(月) 02:02:07
>>154
妻夫木君とベロチューはなんかしたくないかな。
というか性的な存在だと違う感じ。+9
-0
-
168. 匿名 2021/05/24(月) 02:02:54
生理的にOKな人の中から内面の良い人を選ぶものだよね
生理的にNGな人とは関わりたくないもの+22
-0
-
169. 匿名 2021/05/24(月) 02:03:25
>>37
この人が付き合ってた宮前さんって、そんなに可愛くなかった記憶があるんだけど+19
-3
-
170. 匿名 2021/05/24(月) 02:03:44
>>106
ディスってる人より
優れたものが何ひとつない人でしょ
凄く惨めで可哀想じゃない?+1
-9
-
171. 匿名 2021/05/24(月) 02:04:21
>>159
アバタもエクボ。
好きになると良く見えるらしいよ。
熱が冷めると即リセットと脳が働くのかも。+9
-1
-
172. 匿名 2021/05/24(月) 02:04:37
好みってあるからね。
よくここでも自分の好きなスター貼って、こんなに可愛い面があるとか言う人がいるけど、興味わかない見た目だと読む気もよく見る気もしないもん。+20
-0
-
173. 匿名 2021/05/24(月) 02:05:35
佐藤勝利くん位の顔面の人と付き合えたらどうなるんだろうとか考えるモジョ+8
-4
-
174. 匿名 2021/05/24(月) 02:05:53
不細工はムリ
性格は良いとかで選んだ人は自分も同じレベルなんだよ結局+18
-1
-
175. 匿名 2021/05/24(月) 02:06:36
>>1
私の家族や親戚の男達が、高身長イケメンばかりだけど
ヒモとか低学歴とかそんなんばかりだから、逆にそういう人達気持ち悪いかも。
父親は無職、酒乱、DV、ギャンブル、借金、元ヤクザと糞勢揃いだけど、顔が草刈正雄みたいな容姿。
私は、清潔感があってちゃんと働いている人がいい。
+30
-5
-
176. 匿名 2021/05/24(月) 02:07:44
>>160
あなたの性格が無理です+8
-10
-
177. 匿名 2021/05/24(月) 02:08:36
>>169
顔と言うより、悪い性格から出るブスな雰囲気が嫌いなんじゃない?
坂上忍も容姿云々よら、そちらだと思うよ。+24
-6
-
178. 匿名 2021/05/24(月) 02:10:00
>>170ブーメラン
+5
-1
-
179. 匿名 2021/05/24(月) 02:10:21
>>177
いや、顔でしょ+7
-3
-
180. 匿名 2021/05/24(月) 02:11:26
>>176
私もあなたみたいな気持ち悪いジャニヲタ無理〜+14
-7
-
181. 匿名 2021/05/24(月) 02:12:19
>>173
最近では一番の美男子だと思う。
アイドルになる為に生まれてきた感じ。
精神的なものも含めて。
+9
-6
-
182. 匿名 2021/05/24(月) 02:14:36
>>170
BTSは原爆Tシャツ問題があるからー惨めで可哀想なのはどちらの人間かわかるはずだけど分からないならその人がもっと問題だよね。+21
-2
-
183. 匿名 2021/05/24(月) 02:14:59
顔大事〜!
あと清潔感!+12
-0
-
184. 匿名 2021/05/24(月) 02:16:52
>>170
あなたが可哀想
執着やばすぎ
ここでも見張っているのかよ+8
-0
-
185. 匿名 2021/05/24(月) 02:18:08
>>75
どっちもどっち
2人とも元イケメンであり
現在でも一般人からすればイケメン+2
-26
-
186. 匿名 2021/05/24(月) 02:18:17
>>182
ケーポファンはこういうのは見ないフリするよね+26
-1
-
187. 匿名 2021/05/24(月) 02:20:22
大体このトピってイケメンの芸能人に恋愛感情云々じゃないよね
ちゃんと恋愛出来る人じゃないと話にならないと思う+6
-1
-
188. 匿名 2021/05/24(月) 02:21:10
>>82
私は首と顎の境目がない人が無理。1人それでもイケメンを見たことがあるけど、
歯並びガタガタで、女遊びしててアラフィフになってて、結婚出来る程ではないということかと思った。なんだろう、薄汚れ過ぎてて清潔だけど清潔感がないと言うか。わー遊んでそうだわ、これは!みたいなオーラがすごい。モテそうなんだけど総合力(女性を扱うのが上手い)がないとダメ。中身は見てもらえてない。
自信満々なんだけど、
でもよく見たらシンプソンズなんだよなー。
+16
-3
-
189. 匿名 2021/05/24(月) 02:21:21
>>47
ジンくん美男子すぎるよね
ここにもファンが沢山居るみたいだから貼っておくね🐹
オヤスミナサイ💜✨+11
-48
-
190. 匿名 2021/05/24(月) 02:23:00
自分の顔や性格に自信がなくてコンプレックス高い人が外見でしか人を判断しないイメージ+6
-7
-
191. 匿名 2021/05/24(月) 02:25:19
>>188
ゴボぐちでしょ?アンガールズの山根みたいな顎のない感じの
イケメンなんて見た事ないし、歯並び悪いと口臭がヤバいからムリだよ+28
-1
-
192. 匿名 2021/05/24(月) 02:26:03
>>1
気にしなくていい。
みんなそうだから。
外見から入って内面知ってって感じだよ。
ただタイプじゃなくても見慣れてくると、いつの間にか内面に惹かれてってのもよくあるけどね。
そうなると痘痕も靨で素敵に見えてきたりもするしね。+21
-0
-
193. 匿名 2021/05/24(月) 02:27:50
ときめいた男性から本気で愛してもらえるなら良いが
遊ばれる、もしくは全く相手にしてもらえないのなら分不相応なので
ブサメンでも顔に歪みが少ない好感度が高いタイプがいるので視野を広げて良く見てみたらどうでしょう+9
-0
-
194. 匿名 2021/05/24(月) 02:29:21
>>7 こういう事言う人って男女問わず量産型フツメンか量産型不細工のどちらかだよね。
視野が狭いから後々苦労している人を周りでよく見かける。+23
-36
-
195. 匿名 2021/05/24(月) 02:33:31
みんな入り口は外見だから安心して
男は特にそうですから+6
-3
-
196. 匿名 2021/05/24(月) 02:33:59
>>7
でもこれは真理だよね
何も失言でもないと思う+223
-6
-
197. 匿名 2021/05/24(月) 02:34:44
>>22
>>25
>>27
>>38
>>70
悔しいのは分かるけど自分のブスな顔を鏡で見てみなよ
絶対この人と釣り合う顔じゃないから+96
-15
-
198. 匿名 2021/05/24(月) 02:38:12
>>189
歯止めが効かない少子化問題解決できるといいね~
外見ばかりにとらわれて整形につぎ込むお金あるなら未来の為に使った方がいいんじゃない?+8
-0
-
199. 匿名 2021/05/24(月) 02:38:46
親しくなった男性の中でイケメンを選んでいるのか
親しくないイケメンに勝手にときめいてるのだけなのかで
同じイケメン好きでも話は全然違ってくる+7
-0
-
200. 匿名 2021/05/24(月) 02:40:04
>>197
外見が全てだと言っときながらこれか+17
-7
-
201. 匿名 2021/05/24(月) 02:40:17
>>128
そりゃ本人がそう言ってるしw+6
-1
-
202. 匿名 2021/05/24(月) 02:40:49
30過ぎたら男は経済力包容力がタイプにならないと幸せになれないよ+10
-2
-
203. 匿名 2021/05/24(月) 02:41:27
>>1
キスする時に顔が無理だとそれ以上に進むのは不可能+48
-1
-
204. 匿名 2021/05/24(月) 02:43:36
>>30
私は星野源がNG+67
-2
-
205. 匿名 2021/05/24(月) 02:50:52
>>7
私が初めてジャニーズを認識したのが山田くんだった。なんて綺麗な人なんだって小学生ながらワクワクしたのを覚えてる(ちゃおの漫画やってた時かな)。
万年ジャニヲタなのは山田くんキッカケだし、それで私の人生なんとか彩ってるからとても感謝している。綺麗な顔で生まれてくれて本当にありがとう。+81
-18
-
206. 匿名 2021/05/24(月) 02:54:50
>>156
私もそんな感じ
25年たっても全く変わらず想ってくれてる
イケメンも一生に1度の本気の恋をするだろうけどその相手は顔に惚れて寄ってきた女性の可能性はきっと低いよね+7
-2
-
207. 匿名 2021/05/24(月) 03:08:14
>>1
それは仕方ない。
誰でも多かれ少なかれ外見という判断基準は持ってるものよ。
その度合いが多いか少ないかな違いであって。
でも問題なのは、内面は全くの度外視で外見100%で判断してしまうパターンだよね。
運が良くない限りハズレくじ引く確率は高いだろうよ。
+7
-0
-
208. 匿名 2021/05/24(月) 03:11:33
>>59
天地真理って太ったイメージ強いから一緒にされたくないのかな。
すごく似てるけど。+32
-2
-
209. 匿名 2021/05/24(月) 03:21:41
>>169
この人と噂のあった人、皆大した事ないしその程度の人だよこの人も
同レベルって感じ
大体らんこーしてたよね?気持ち悪い+9
-3
-
210. 匿名 2021/05/24(月) 03:25:20
顔なんかで選ぶのは人間だけ+1
-3
-
211. 匿名 2021/05/24(月) 03:25:44
顔で好きになるんだけど必ずしもイケメンじゃないんだよね
笑顔がなんとも言えずになぜかめちゃくちゃ好きな非イケメンとか、ツボが独特なんだろうか
うわー楽しいって顔が好きとか時々見せる表情がたまらない
表情も内面出てるし、見た目が好きもあながち間違ってないよと思ってる+7
-0
-
212. 匿名 2021/05/24(月) 03:30:05
>>90
キモっ+19
-5
-
213. 匿名 2021/05/24(月) 03:32:27
>>156
>こんなに私を想ってくれて心が綺麗な人には一生出会えないなと思って
私もそういう感じの人がいたけど、最終的にやはり見た目がどうしても好きになれないのと、ケンカした時この顔見たらイラつくだろうなと思い、お断りしてしまった。特にイケメンが好きってわけじゃないんだけど自分的に好きと思える顔のストライクゾーンが狭すぎるみたい。+27
-0
-
214. 匿名 2021/05/24(月) 03:34:12
>>1
最初は外見で最終的には中身でその人と関係を続けるか決めるだけ。
でも、かっこよければ何でも許せるってのは私には無理でした。+12
-0
-
215. 匿名 2021/05/24(月) 03:36:54
今まで見た目を好きになれない人とは恋に発展した事がないです。ただ、あくまでも自分の中の許容範囲だから、誰もが「カッコいい!イケメン!」って言うような人が好きってわけでもないんだよね。世間的にはカッコよくなくても私的にイケメンに見えたり可愛く思える人ならok。+38
-0
-
216. 匿名 2021/05/24(月) 03:39:08
>>24
長身スタイル抜群の超絶イケメンのヒモより
顔が素朴な低身長の公務員の方がモテるはず+44
-13
-
217. 匿名 2021/05/24(月) 03:41:13
>>1
いつも日本人のルッキズムを批判してるフェミババアはこういうトピックには何の文句もないみたいだな。+6
-9
-
218. 匿名 2021/05/24(月) 03:43:34
外見は大事だよ。
もちろんそれだけじゃダメだけど、外見ってかなり多くを占める。
妊娠したら、生まれてくる子供の見た目はその子の人生に直結する。
お金より性格より重要。
ドンファンの嫁みたいに元々の人生が詰んでるタイプなら、目先のお金に囚われそうだけど。+7
-0
-
219. 匿名 2021/05/24(月) 03:45:13
LINEしてる時は「本当に優しくて感じ良い人だな~☆」とかちょっとキュンキュンできるのに、いざ会って顔を見るとなんかLINEしてる時より一気にテンション下がるみたいな経験ある。
結婚相手を性格やお金だけで選んだって言う人とか世の中には結構いるけど、本当に凄いなーと思う。+52
-0
-
220. 匿名 2021/05/24(月) 03:46:51
ただの面食い
結婚は別にときめかなくても恋愛出来なくても問題ない+2
-1
-
221. 匿名 2021/05/24(月) 03:47:11
>>148
それでいいよねー
好きでもない相手と進展しようがないし+13
-0
-
222. 匿名 2021/05/24(月) 03:56:18
>>13
そうなれるかなと思って付き合ってみたけど、キスやそれ以上が無理で別れた。友達にもえっ…これが新しい彼氏?マジ?それまでイケメンばっかだったのに?これとデートしてんの?みたいな反応されて、なんでこんなゴリラ人間みたいな人と付き合ってんだろって思って一ヶ月くらいで振ってしまった。+77
-6
-
223. 匿名 2021/05/24(月) 03:59:44
>>217
ルッキズムが批判されてるのは容姿を問わない職種にも関わらず美人しか雇用しないとか容姿が優れない人に暴言を吐いたりするとか容姿に優劣をつけて社会的差別をするからでは?
恋愛的観点で特定の人を好みの容姿で選ぶこととは違うんじゃない
好みじゃない人に「不細工だから近寄るな」とか言うわけではないし
+8
-1
-
224. 匿名 2021/05/24(月) 04:13:08
>>191
ごぼ口って言うのかー!
そうそうアンガールズの山根の方がどうみても苦手だと思ってたら、世間は違う感じだったからびっくりした。+5
-0
-
225. 匿名 2021/05/24(月) 04:24:09
>>12
キスやエッチ何度もしないといけないのに、好みじゃないと辛いもんねー+51
-0
-
226. 匿名 2021/05/24(月) 04:29:40
かなり性格の良い人が自分に好意を寄せてくれて、誘われたので一応ご飯に行ってみたものの、目の前の顔を見ながら付き合ったのを想像したら「この人を周りに紹介したくないかも・・・姉妹や友達の旦那がイケメンに思えてきた・・・多分姉妹はかなり毒舌だから貶してきそうだし」とか考えてしまった。我ながら嫌な奴と思った。
今までは周りの人と比較なんてした事はなかったし、別に周りに羨ましがられるイケメンがいいとか考えた事もなかったのに、その人はどうしても見た目が好きになれなかった。
てことで、ある程度見た目は見ちゃう。
+26
-0
-
227. 匿名 2021/05/24(月) 04:33:30
>>217
ああいうのと一緒にするのは違う気がするけどw
さすがに恋愛対照となれば皆さんそれぞれ許容範囲ってあるでしょ+6
-0
-
228. 匿名 2021/05/24(月) 04:35:38
>>1
私も顔が好みじゃないと絶対無理だよ。お金つまれても本当に無理。どんなに性格良くてもいい人止まり。結婚20年だけど顔が好みだから許せる部分多くて今も仲良しだよ。
友人はお金で苦労したから資金力が無い人はイケメンだろうが何だろうが無理らしい。
譲れない部分なんて人それぞれなんだし別にそのままで良いんじゃない?他人になんて言われようが自分が幸せなのが一番だよ。
一番いけないのは焦って妥協しちゃうことだと思う。
+27
-0
-
229. 匿名 2021/05/24(月) 04:40:49
>>6
そう思う
誰でも好みはあるからそこから始まるんだと思う
それに内面は外見に現れるから外見で選んでもそんなに間違っていないと思う+26
-1
-
230. 匿名 2021/05/24(月) 04:53:22
>>31
なんか、飛び出してる+11
-1
-
231. 匿名 2021/05/24(月) 04:57:31
>>175
同じく父親が遊び人で愛人がいたりして母親は苦労したから、結婚するなら外見より真面目で優しい人と決めてたら、たまたま好みのタイプだったダンナが真面目で優しく前向きな人だったから自分にとっては大当り+25
-1
-
232. 匿名 2021/05/24(月) 04:57:59
>>7
容姿が好みじゃなくても、内面を知って好きになることはある。
でも内面を知る程度の仲になるには、容姿というか最低限身だしなみが許容範囲内に収まっていないと無理だよね。+175
-0
-
233. 匿名 2021/05/24(月) 04:58:54
>>103
うげっ+7
-0
-
234. 匿名 2021/05/24(月) 05:09:03
>>1
主が悩んでいるのは外見重視というか手の届かないレベルの見た目が好きだからでは?
見た目から入るのは当然だよね〜では解決しないよ。これ書く人は分かってないと思う。
そういう私が自分よりランク上の外見が好きで恋愛上手くいってないんだけど。+10
-1
-
235. 匿名 2021/05/24(月) 05:10:11
>>24
なんかさ、古くね?昭和じゃなくて今令和なんだし、今の時代女も同じように稼がんと+29
-14
-
236. 匿名 2021/05/24(月) 05:10:33
そりゃあいくら性格良くてもブスって時点で勃たないし
逆に性格悪くても可愛ければ勃ちまくり♥️+5
-2
-
237. 匿名 2021/05/24(月) 05:12:55
このトピだから吐かせて下さい
普通にイケメンの彼氏がいます
でも顔面は正直タイプではなく、押されて付き合った感じです
でも、昨日もろタイプの顔の人と話してしまいました
その人は客観的に見てもイケメンではなく、でも私にとってはめっちゃタイプの顔です
昨日からドキドキが止まらない感じで、彼氏への後ろめたさもあり複雑な気持ちです+3
-0
-
238. 匿名 2021/05/24(月) 05:15:02
>>24
つまらない生き方。私は手に職持ってて良かったわ。そんなつまらない基準で男を選ばなくていいし。+46
-6
-
239. 匿名 2021/05/24(月) 05:15:26
>>6
婚活中外見にとらわれずに付き合ってみたらその人に対するイライラが半端無かった。
その人が合わなかったって言うのもあるけどどこかその人を見下してる様な自分がいたと思う。
その人と一緒にいる時の自分はすごく嫌いだったな。
今の旦那は見た目は周りからみたらイケメンでは無いかもしれないけど好きなタイプの人。
性格が一番大事だと思ってたけど見た目も大事なんだなと思った。+73
-2
-
240. 匿名 2021/05/24(月) 05:17:26
>>1
お互いの外見が好きっていう人と付き合う♥️ ただし、好みが合わないなら、ずーっと独身よ。
探したら、どこかにはいるはず。
+5
-0
-
241. 匿名 2021/05/24(月) 05:19:20
>>24
金稼ぎ能力だけあってもドンファンみたいな人とお付き合いはきつい。普通のレベルに稼いでて顔が凄く好みな人となら共働きで一緒に頑張っていきたい
私にとって顔ってそれくらいモチベが変わる+69
-1
-
242. 匿名 2021/05/24(月) 05:19:57
>>156
女性はこのパターンあるって聞くけど私には無理。見た目が好みじゃないと友達にしかなれない。+21
-0
-
243. 匿名 2021/05/24(月) 05:20:53
>>41
私も身長というかシルエットが一番大事
これまでの元彼も旦那も180超えの70キロ前後
顔はそこまで重視しないし、仕事も正社員ならいい。
一度170あるかないかのお金持ちと付き合ったけど、やっぱり好きになれなかった。+25
-14
-
244. 匿名 2021/05/24(月) 05:28:41
外見はセンター試験みたいなものでしょ
+3
-1
-
245. 匿名 2021/05/24(月) 05:29:00
>>242
すっごくわかります。どれだけ性格の相性が良くてもそもそも見た目が好みじゃない人と一緒に寝起きしたり、セックスするのとか絶対無理+19
-0
-
246. 匿名 2021/05/24(月) 05:37:14
>>237
で?+0
-2
-
247. 匿名 2021/05/24(月) 05:38:24
>>11
声は、とても可愛い✨+23
-0
-
248. 匿名 2021/05/24(月) 05:41:13
男女問わず外見から好きになるひとが殆どじゃない?
でなけりゃアイドルなんて商売は成り立たないよね+0
-1
-
249. 匿名 2021/05/24(月) 05:45:20
>>2
そうそう
人間は中身!顔じゃない!とか言うけど、まず顔が好みじゃなかったら中身を知ろうと思えない+123
-3
-
250. 匿名 2021/05/24(月) 05:45:22
>>7
とは言え様々なシチュエーションがありますよね。
仕事関係で絡む機会が多ければ話していくうちに相手のことが少しずつわかっていって好きになることもあるし。そしたら見た目はタイプではないけどこの人のこと好きだなーって思えたり。
全然かっこ良くないんだけど聞き上手とか!
若いなら仕方がないけどある程度の年齢で外見でしか人を好きになれない人は逆に恋愛も含め人生経験が乏しい人だな、と思っちゃう。
+12
-3
-
251. 匿名 2021/05/24(月) 05:52:07
外見がちょっと好みじゃなくても、なんとなくつき合ってしまうことがありました。
そして会っていくうちに、一緒にいて楽しくて心地良さに気づき(あれれ(・・?この人かっこいいじゃん✨)って中身を知ってから、顔も自分好みに見えてくる…
そんなパターンもあります😆
わかる〜って方いらっしゃるかな…❓+9
-9
-
252. 匿名 2021/05/24(月) 05:55:01
>>1
お互い様だから
気にすんな+1
-3
-
253. 匿名 2021/05/24(月) 05:56:21
>>15
すっっっごくっわかります❗❗😀+18
-3
-
254. 匿名 2021/05/24(月) 05:57:03
>>251
全くわかんない…。見た目がタイプじゃなきゃそもそもそこでシャットアウトするから頻繁に会ったり、友達とかになれないな…。仕事仲間とかなら当たり障りなく対応はするけれど…+4
-1
-
255. 匿名 2021/05/24(月) 05:57:14
>>1
私は太ってる人が生理的に無理だなと最近確信した。
あと160cm前後の背丈が変わらない人。後半だと大丈夫+22
-0
-
256. 匿名 2021/05/24(月) 06:01:32
>>112
分かる。単純にイケメンかどうかじゃないんだよね
自分の好みの見た目じゃないとしんどい+36
-1
-
257. 匿名 2021/05/24(月) 06:02:09
>>43
ライバルが少ないって凄く重要だと思う
安定する+21
-0
-
258. 匿名 2021/05/24(月) 06:04:56
外見にばかりこだわっていたのは、若い頃。
年齢と共に(結局、中身なのかもなー)と思うようになりました。
+2
-2
-
259. 匿名 2021/05/24(月) 06:06:42
>>242
同感。
腕毛モサモサ、Tシャツからも胸毛がはみ出るレベルの巨体の薬剤師に紳士的な行動取られたけど全くときめかなかった。+13
-0
-
260. 匿名 2021/05/24(月) 06:11:09
>>4+66
-2
-
261. 匿名 2021/05/24(月) 06:11:58
>>226
一緒にいて周りからこの人を彼氏だと思われたくないってことがたまにある。
それは生理的に無理なんだと思う+14
-1
-
262. 匿名 2021/05/24(月) 06:12:36
性格は菩薩なのか?ってくらい良い人を友人から紹介された。その人からどうしてもお願いしますってお願いされて友人の手前もあるしと付き合ってみたものの、エッチが辛すぎてお別れしたことがある。なんて言ったらいいのかわからないんだけど、タイプじゃない人とエッチってその人にお買い上げされた気分?みたいな嫌々な感じになる。キスもおえってなるくらい気持ち悪くて辛かったな〜+23
-2
-
263. 匿名 2021/05/24(月) 06:14:22
イケメンが好きだと言うわけじゃないけど
好みの外見を持ち合わせない人は無理+8
-0
-
264. 匿名 2021/05/24(月) 06:15:31
>>251
私の場合は上手くいかなかったな…+3
-0
-
265. 匿名 2021/05/24(月) 06:16:06
人は見た目じゃないと思ってだけど
ブサイクは中身もブサイクだった
美醜じゃなくて、おかしな顔つき、目つきは避けよう+19
-0
-
266. 匿名 2021/05/24(月) 06:19:13
>>41
背の低いイケメンを狙えばいいのね!+23
-3
-
267. 匿名 2021/05/24(月) 06:40:07
世の中のカップルや夫婦見てると、とてもじゃないが外見重視とは思えないんだけど。+11
-0
-
268. 匿名 2021/05/24(月) 06:49:13
>>7
これは共感した。
私も山田タイプじゃないから全然中身知らないもん。+150
-4
-
269. 匿名 2021/05/24(月) 06:49:39
>>15
更に時間が経つと、もう一度嫌いにならない?+45
-2
-
270. 匿名 2021/05/24(月) 06:50:38
好みの顔じゃないと好きになれない
Hもしてみたが全然気持ちよくない
好みの顔と付き合ったら、くっついてるだけで幸せだと思った
私は顔それから性格
夫は好みの顔だし優しい+17
-0
-
271. 匿名 2021/05/24(月) 06:52:25
中身で選んだ。とか外見は気にしない。
って言葉は外見はタイプかタイプじゃないだけで、タイプじゃないけど自分の許容範囲内ってだけだよ。
ただタイプにこだわりすぎたり許容範囲が狭すぎる人はいる。+6
-0
-
272. 匿名 2021/05/24(月) 06:55:58
いいんじゃない?
まずは外見がタイプじゃないと
恋愛対象にもならないと思うし
+1
-0
-
273. 匿名 2021/05/24(月) 06:56:23
>>2
なんかその番組たまたま見たような。妙に納得してつけっぱなしにしていたけど誰だっけ?正論でしかなかった+55
-0
-
274. 匿名 2021/05/24(月) 06:56:55
自分は逆に顔審査甘くて、顔はかっこよくないなと思ってもやけに堂々としてたり自信ありそうだったり女の扱い上手いと惚れてしまう
でもそういう人ってモラ率高いんだよね
それで痛い目に結構あってきたから、顔っていう確固たる審査基準あった方がまだいい気がするわ
イケメンにもクズはたくさんいるだろうけど…+11
-1
-
275. 匿名 2021/05/24(月) 06:57:51
顔はわりとどうでも良いんだけどセンス良い人じゃなきゃ嫌
奇抜な高い物を身に着けて欲しい訳じゃなくて、興味無いならユニクロやGUでシンプルなTシャツとか着てて、1万くらいのシンプルなメーカーのスニーカーとリュックとかで良いの
あとは話してて盛り上がれば好きになれる
必要最低限のお洒落?身支度できない人はなんかしらある。例えイケメンでも+17
-0
-
276. 匿名 2021/05/24(月) 07:03:11
>>2
山田くんだよね。あんなキレイな顔の子も言うんだから真実だわ+114
-7
-
277. 匿名 2021/05/24(月) 07:04:37
>>59
『うちのオカンの若い頃』とかでこの写真載せてあったら
「お母さん似てますね!」「美人すぎる」とか絶対に言われると思う+27
-2
-
278. 匿名 2021/05/24(月) 07:05:42
>>188
ゲス極みたいな奴?
性格もそんな感じね+7
-0
-
279. 匿名 2021/05/24(月) 07:06:36
>>204
私も
イケメンじゃないからとかじゃなくて人相が怖い+37
-2
-
280. 匿名 2021/05/24(月) 07:08:42
>>35
個人的に女友達を容姿で選ぶ人ってマジ理解できないわ
気が合えば誰でもよくね?って思うんだけど
仮に性格が良くて気が合う子でもあんなブスと付き合ってると
女が落ちるから付き合わない!みたいな感じなのかな+69
-1
-
281. 匿名 2021/05/24(月) 07:11:55
>>7
日本人男性は所詮この程度ですわ+5
-20
-
282. 匿名 2021/05/24(月) 07:14:14
>>2
なにげにこれは語り継がれる名言だよね。+83
-0
-
283. 匿名 2021/05/24(月) 07:16:04
>>77
天地真理の流れから人生のまりって読んじゃった+10
-0
-
284. 匿名 2021/05/24(月) 07:18:05
顔面で好きになる人に
選ばれるならいいのでは?
自分がイケメンからは相手にされない顔なのにそれ言ってるならどうしようもないけど。笑+3
-2
-
285. 匿名 2021/05/24(月) 07:18:13
>>167
私もずっと思ってた
かっこいいとは思うんだけどなんか違うんだよね
色気がない?
恋愛モノ見ても妻夫木君がかっこいい役どころしてると違和感+8
-0
-
286. 匿名 2021/05/24(月) 07:19:01
好みの顔の人に好かれる自信がなかったので好みじゃない顔の人と結婚しました。顔以外の学歴経済力性格身長には拘りました。人生に一回くらいは好みの顔の人と付き合いたかった。好みの顔の人と結ばれた人が羨ましい。+9
-0
-
287. 匿名 2021/05/24(月) 07:21:14
>>13
でも見れる顔なんでしょ?+22
-0
-
288. 匿名 2021/05/24(月) 07:21:44
>>73
いいな+9
-0
-
289. 匿名 2021/05/24(月) 07:23:00
>>216
ないわ(笑)+9
-5
-
290. 匿名 2021/05/24(月) 07:24:19
>>139
横だけど多分嫌味言っているんだと思う。
光一自身内面ブスだから顔にも出てるよねって。+8
-1
-
291. 匿名 2021/05/24(月) 07:24:54
好みのタイプ=イケメンと安易に解釈してつっかかる人多いなー
読解力なさすぎ+3
-0
-
292. 匿名 2021/05/24(月) 07:25:16
>>278
ゲスいですね。
だけどモテるので謎です。
あと違う人で歩き方がゴリラみたいな人も気持ち悪かったですね。
出っ尻っていうのですか?
調べたけど出てこなくて。
その人もゲスかったです。
既婚者口説いてて、自信がありそうでないんだなと思いました。
+2
-0
-
293. 匿名 2021/05/24(月) 07:27:50
>>121
わかるー
ブス専=不細工誰でもOKって訳じゃなくて
好みのブスじゃないと駄目!!って感じ+39
-0
-
294. 匿名 2021/05/24(月) 07:28:26
>>179
でも前に坂上忍が(番組的にかもだけど)いいと思ってる女性が出てたけど「ブス嫌い」と言ってる割には顔面偏差値的にそこまで綺麗でもなかったよ?
でも品があった+6
-0
-
295. 匿名 2021/05/24(月) 07:29:11
>>1
外見に対する許容範囲が広いか狭いかなだけじゃない?狭いと大変だね。
自分が選べる立場じゃないと中々うまくいかなさそう。+0
-0
-
296. 匿名 2021/05/24(月) 07:29:19
>>1
主は外見だけならまだいいね
私は家柄も良くないと好きにならないからいいほうだよ
もちろん妥協したくないから二十代のうちに行動してるけど
別に若い年齢で妥協したくないから問題なし
自分も磨いたほうがいいけど
もうアラフォーとかなら諦めたほうがいい+8
-1
-
297. 匿名 2021/05/24(月) 07:30:15
>>280
同意見
周りの目を気にする容姿コンプレックスが酷い人なのかなって思ってしまう+33
-0
-
298. 匿名 2021/05/24(月) 07:32:26
外見好きになっても、向こうが私の外見を好きになってくれない。
現実的にフツメンとフツ子で結婚しました+3
-0
-
299. 匿名 2021/05/24(月) 07:32:55
>>235
だから生きづらいわ。ほんと女調子に乗るなよって思う+1
-9
-
300. 匿名 2021/05/24(月) 07:33:01
>>280
というか結局属性的にそうなるんだよ
美人は周りも美意識高いけど、デブだと全く美容に興味なかったり、ランチ行こうとかなっても美人はオシャレなところだけど、デブはバイキングだったりしたら趣味合わないじゃん
付き合わないんじゃなくて趣味が合わないんだよ+32
-7
-
301. 匿名 2021/05/24(月) 07:33:31
>>188
それでイケメンなの?
イケメンって全部整ってないと実現しないと思ってた
特に私は口元かなり重要視してしまう+9
-1
-
302. 匿名 2021/05/24(月) 07:34:08
>>75
光一くんも言うほどかっこ良くない+26
-4
-
303. 匿名 2021/05/24(月) 07:34:11
>>24
うんそれで女もそうだと最強だよね
女は可愛いだけでOKは終わったわ+12
-0
-
304. 匿名 2021/05/24(月) 07:34:34
>>251
それはちょっと好みじゃないって言うだけでストライクゾーンには入ってるからでしよ+4
-0
-
305. 匿名 2021/05/24(月) 07:35:19
>>7
チンチクリン山田に言われてもなー。160cmくらいでしょ?
こっちから願い下げやわ\(◎o◎)/+15
-47
-
306. 匿名 2021/05/24(月) 07:35:46
>>175
一般人の草刈正雄似のイケメン親父って大体地雷な気がするw
イケメンだけど底辺の代名詞って感じ+21
-0
-
307. 匿名 2021/05/24(月) 07:36:36
>>305
かれはあなたが好まなくても人気あるから平気+38
-4
-
308. 匿名 2021/05/24(月) 07:37:10
>>192
えくぼってこう書くのか+6
-0
-
309. 匿名 2021/05/24(月) 07:38:03
>>258
歳とってるけどバランスだわ
結局中身かもなと思ってしまうほど中身酷い人としか付き合えなかったってこと?+3
-1
-
310. 匿名 2021/05/24(月) 07:39:47
貧乏でもいいの?+3
-0
-
311. 匿名 2021/05/24(月) 07:42:08
顔がそんなにタイプじゃなくても
何かの切っ掛けでときめく事有るけど。
自分の中で生理的に受け付けない顔の男性には、
いくら優しくされても
構わないでくれ…としか思えい。
+22
-0
-
312. 匿名 2021/05/24(月) 07:43:31
>>267
あなたから見て大したルックスじゃなくても当人同士から見たらタイプなのかもしれないし、妥協してるかもしれないし、色んなパターンあるしね+7
-0
-
313. 匿名 2021/05/24(月) 07:44:26
>>1
当たり前の感情なんだから気にしないでよろし+3
-0
-
314. 匿名 2021/05/24(月) 07:45:50
>>267
まぁ、好みの外見は人それぞれだから
イケメンが苦手という人はたくさんいるしね+3
-0
-
315. 匿名 2021/05/24(月) 07:45:53
男からもそう思われてもいいならいいんじゃない?+2
-0
-
316. 匿名 2021/05/24(月) 07:46:30
男も外見が好みじゃなきゃ絶対無理っていうもんね
女もそうだよね
お互いさま+9
-0
-
317. 匿名 2021/05/24(月) 07:47:00
私も。
外見がタイプじゃないと内面知ろうと思わないよ。
夫も完全に顔も体もタイプ。性格も優しくて完璧。
自分を貫けばいいと思う。+5
-0
-
318. 匿名 2021/05/24(月) 07:47:19
>>279
目付きが変質者っぽいんだよね+26
-1
-
319. 匿名 2021/05/24(月) 07:48:24
>>204
イケメン苦手なんだね+1
-19
-
320. 匿名 2021/05/24(月) 07:48:52
>>7
私は外見に全く好みがないから逆に好みがきちんとある人を羨ましく思うよ
+2
-0
-
321. 匿名 2021/05/24(月) 07:50:37
>>314
世間でイケメンと言われてる男アイドルみたいな人達もイケメンだとは思うけど付き合いたいとは思わないな
向こうも私を選ばないだろうけど笑
好みは人それぞれだよね+3
-0
-
322. 匿名 2021/05/24(月) 07:52:29
>>1
彼女より美人が来たらそっちへ行く男の本能は正しい。
彼よりイケメンが来たらそっちへ行く女の本能は正しい。
+14
-0
-
323. 匿名 2021/05/24(月) 07:53:20
タイプじゃないけど生理的に無理ではない人と付き合ったら、どんどん好きになって、今ではかっこいいと思っています。結婚してからも変わらず。+4
-1
-
324. 匿名 2021/05/24(月) 07:53:28
>>294
モラ男って平気で女性をブス扱いする割には好みなら大して可愛くない人でもすごい入れ込んで持ち上げるってパターン多い気がするわ
+14
-0
-
325. 匿名 2021/05/24(月) 07:54:10
>>318
失礼な方ですね+1
-11
-
326. 匿名 2021/05/24(月) 07:54:13
>>305
山田君はむしろ、あんたみたいな男女に攻撃的な性格も醜いデカデブスが大嫌いだから、近寄りもしないと思うわ〜+25
-6
-
327. 匿名 2021/05/24(月) 07:55:14
同じイケメンでも
山田くんは全く心に響かないのに平野くんだったらきゅんとはなる
まさにタイプなんだろうな
イケメンだからなんでもいいわけじゃないよね、棚上げして偉そうに言わせてもらうけど(笑)+17
-0
-
328. 匿名 2021/05/24(月) 07:55:35
>>269
草+21
-0
-
329. 匿名 2021/05/24(月) 07:55:57
+0
-0
-
330. 匿名 2021/05/24(月) 07:57:00
>>64
自分が選んでる側だと思いきや相手からも選ばれていて、相手から選ばれてないって事は…ってなるんだよね。
ガル民それ多いと思う。+26
-3
-
331. 匿名 2021/05/24(月) 07:57:39
>>273
山田涼介+20
-1
-
332. 匿名 2021/05/24(月) 07:58:23
>>315
そこは平等だから同じように思われて当然だと思うんだけど、自分のことを外見でタイプだと選んでくれる男が自分のタイプじゃない場合が多いから上手くいかない+5
-0
-
333. 匿名 2021/05/24(月) 08:00:47
外見がタイプじゃない人、無理して好きにならなくても良いのでは?
私は若い頃、『内面が大事。人を外見で選んではダメ。』って頑なに信じていて、外見が全く好みではない優しそうな不細工と付き合ってました。
が結婚し、子供が生まれたら、結構なモラハラ男だとわかり、なかなか内面を見極めるのって難しいなと痛感しています。
外見もダメ、内面もダメとなると殺意しか生まれません。+25
-0
-
334. 匿名 2021/05/24(月) 08:02:21
>>330
よく相手も同じこと思ってるよ
って判で押したようにコメントあるけど
そんなこととっくにわかってると思うけどな
気づいてないとでも思ってるのかな?
そう思ってることが浅はかだわ+1
-10
-
335. 匿名 2021/05/24(月) 08:06:18
顔で選んだ中から内面の良い人を選ぶんでしょ
内面は接してみないとわからないんだから最初は顔で選ぶのが普通だよ+7
-0
-
336. 匿名 2021/05/24(月) 08:08:16
私はその人のカッコ良さを性格とかオーラで感じるから、顔が良くても性格気に入らないとキモいって思っちゃう、、+3
-0
-
337. 匿名 2021/05/24(月) 08:12:27
>>7
これみてたけど、
知ろうとは思わないんじゃないかな?って言ったんだよね。+29
-0
-
338. 匿名 2021/05/24(月) 08:13:46
外見には内面が現れるものだよ+3
-0
-
339. 匿名 2021/05/24(月) 08:14:12
>>37+1
-7
-
340. 匿名 2021/05/24(月) 08:14:22
>>1
主が石原さとみレベルなら、いろいろ寄ってくるよ
+3
-1
-
341. 匿名 2021/05/24(月) 08:14:34
見た目から感じる清潔感は大事だよね
+4
-0
-
342. 匿名 2021/05/24(月) 08:15:06
>>41
へー、そうなんだ。
低身長でもまったく問題のない私はマニアックなんだな。
+48
-7
-
343. 匿名 2021/05/24(月) 08:15:32
>>1
当たり前では?+3
-0
-
344. 匿名 2021/05/24(月) 08:16:26
>>309
返信ありがとうございます😀
外見にこだわっていたのは若い時と言うのは、あくまでも私個人のことですよ。
中身が酷い人としかつき合ったことがないのではなくて、色々な人とつき合ったからこそつくづくそう思ったと言う事ですよ。
誤解されてしまうような文章だったようで、すみません。+0
-0
-
345. 匿名 2021/05/24(月) 08:16:43
顔が悪い、性格も悪い→無理
顔が悪い、性格はいい→友達止まり
顔がいい、性格は悪い→まぁいいかとなる+6
-1
-
346. 匿名 2021/05/24(月) 08:18:46
>>15
特に学校、会社とか毎日顔合わすと見慣れるからか、普通じゃ?いやまぁまぁイケメン寄りかも?と錯覚する+15
-0
-
347. 匿名 2021/05/24(月) 08:19:02
>>86
自分の好きな外見って言ってるだけだからギリギリセーフじゃない?+25
-0
-
348. 匿名 2021/05/24(月) 08:19:46
好きになった人が多少容姿が優れてなくても気にならないものだと思
じゃないとこれだけ普通の顔ばかり中の中や中の下同士で恋愛したり結婚したりできないじゃん
誰が見てもはっきりわかるほど容姿に恵まれてる人なんて1割以下でしょ
主さんがその1割の人間にしか恋愛感情が持てないんだとしたら仕方がないと思う
40過ぎた男が20代と結婚したい~っていうのと同じで
本人が思い込んでるんだから他人がどうこう言ったって仕方ないじゃん+3
-0
-
349. 匿名 2021/05/24(月) 08:20:38
>>7
自分のって言ってるんだから
好みなんて十人十色だと思うし
まぁそうだよなとしか思わない。
B専と言われる人もその人からしたら
(男も女も)美人に見えてるんだろうし
+59
-0
-
350. 匿名 2021/05/24(月) 08:21:19
>>86
その気遣いなに?そんなんいってたら何にも発言できないでしょ(笑)自担殺し(笑)+14
-0
-
351. 匿名 2021/05/24(月) 08:22:28
恋愛や結婚を目的とした出会いはやっぱりまずルックスを重視してしまう。
でも友達とか仕事関係とか恋愛を目的としない出会いはルックスに期待してない分ルックスのハードルも下がるし中身を知りやすいから気づいたら好きになってるパターンが多いと思う。
もちろん生理的に受け付けない人は無理だけど。
よく、タイプではないけど好きとか、気づいたら好きでした。みたいな人は後者が多いと思う。
+7
-0
-
352. 匿名 2021/05/24(月) 08:23:40
>>48
中身から好きになるって結局あまりないと思う。
「中身を先に好きになった!」って思ってるだけで興味持ったキッカケがそもそも(無理ではない)外見だろうし。その上で「こんな一面が♡」って好きが増す。男も女も最初の第一印象でアリ(好き、嫌い、ではない)ナシ(例えばどんなに素晴らしい人格であろうとも)って無意識に振り分けてる。ナシに分類された人がゴミ拾いしてようが迷子を助けてようが関心こそすれ惚れることはない。+43
-0
-
353. 匿名 2021/05/24(月) 08:24:36
いくら容姿が整ってる人でも生理的に受けつけない人もいるわ(韓国系アイドルとか無理)+12
-0
-
354. 匿名 2021/05/24(月) 08:25:21
>>324
若いとか、色気とか、どこか特徴ある顔とかね。+2
-0
-
355. 匿名 2021/05/24(月) 08:25:33
>>1
私も好きになるのは外見が多い。だからか付き合えるとすぐ破局してしまう…
それでも今の旦那と出会って結婚したから、まず外見から好きになるのもアリだと思うよ。外見が良くて中身も合うとか最高だと思う。+5
-0
-
356. 匿名 2021/05/24(月) 08:26:39
>>332
結局は釣り合い取れてるからどうしようもない+2
-1
-
357. 匿名 2021/05/24(月) 08:26:50
>>28
わかる、まさにこれ。
どーーーーーーーしても生理的にごめんって顔あるもん。相手がブサイクとかではなくて。+74
-0
-
358. 匿名 2021/05/24(月) 08:28:48
付き合う相手も好きになる相手も一緒にいてだんだん惹かれていくタイプだから、いわゆるイケメンという顔ではないかな。
でも学生時代に片思いしてたのは自分好みのイケメンだった。
単純に私がイケメンに理想を持ちすぎるからか、イケメンと意気投合する事がなかったから深く関わる機会がないままなのかも。+3
-0
-
359. 匿名 2021/05/24(月) 08:28:54
顔がそこそこ良くても人間がクズじゃしょうがないし
顔がそこそこ良くなくても心映えの優れた人はいるし
どちらを選ぶかは本人次第だと思う
そりゃ顔が良くて中身も上等な人が良いのは誰だってそうだと思う笑+8
-0
-
360. 匿名 2021/05/24(月) 08:30:46
外見でしか好きになれないけど、ぽっちゃり男がタイプだから外見で選んでないと思われてる+7
-0
-
361. 匿名 2021/05/24(月) 08:31:01
イケメンじゃないと無理、とかじゃないんだけど少なくとも好みの顔じゃないと恋愛感情抱けないよね。
私の中では藤井聡太とかフルーツポンチ村上とか根尾昂くんとかはアリ(どれも昔好きだった人に似てた)+13
-0
-
362. 匿名 2021/05/24(月) 08:31:04
>>1
いろんな困難乗り越えないと内面の重要性なんか分からないよ。
見た目の判断なんてホントあてに当てにならない。男女ともに。
別にいいんじゃないの、顔重視。人それぞれだからさ。
+12
-0
-
363. 匿名 2021/05/24(月) 08:33:29
>>1
外見が好みの人達と付き合って、その中で何度か痛い目をみる。だからって次は内面で相手を選ぼう!なんて無理でさw外見で付き合うから結婚したいと30まで思わなかったよ。プロポーズされても。
結婚するならこの人だ!と思ったのは、内面と趣味と相手の年齢だけが決めて。外見は好みじゃない人だったな。+7
-0
-
364. 匿名 2021/05/24(月) 08:34:48
>>300
そういうことではない。良く読め。+6
-0
-
365. 匿名 2021/05/24(月) 08:34:59
外見100%からマイナス査定が始まる、飽きる、冷めるのも早い
意外と笑うとバケモノみたいにキモいとか、食事マナー食べ方で育ちの悪さわかったり
+11
-1
-
366. 匿名 2021/05/24(月) 08:38:45
>>333
勿論容姿が全てじゃないし容姿が好みじゃなくても内面を好きになって幸せになれる事も多々あると思うけど容姿で選んじゃいけないって洗脳教育もよくないと思うわ
容姿ってある程度人間性出てるし自分の好みで配偶者を選ぶってのもある程度理にかなってる理由があると思う+7
-0
-
367. 匿名 2021/05/24(月) 08:39:56
>>2
そう思う。学歴しかない女は見た目は劣化するからってしつこく言ってきそう+47
-4
-
368. 匿名 2021/05/24(月) 08:47:48
>>1
外見の好みっていうのは体に刻み込まれてると思う。
その好みの中の底辺か、最高値かで容姿重視かそうでないかの違いが出てくると思う。
生理的に無理な顔のタイプは、どんなに頑張ってもやっぱり無理。たとえ、自分が生理的に無理とする顔タイプの最高値の人だったとしても難しい。+8
-0
-
369. 匿名 2021/05/24(月) 08:51:07
>>1
好みがあるから皆それは同じだよね。
内面が大事ということを綺麗事だと
言ってる間は内面を見ることは出来ないかなとは、思う。
別で考える必要はなく、好みの外見と中身と言っても正確には、相性たからね。
自分の好みの外見と中身の相性が合う人が一致したら、ラッキーだということ。でも合わない人とは外見好みでもキツいよね。+5
-0
-
370. 匿名 2021/05/24(月) 08:51:40
>>36
>>51
「外見悪い人にかぎって内面も悪いから」とか
「コンプレックスがある人は卑屈になりがちだからね」とか
言える人達ってどんな見た目なんだろう。
コンプレックスが一つもない超絶美人なのか、
それとも単なる自己評価が高いだけの性格の悪いブスなのか。
+4
-5
-
371. 匿名 2021/05/24(月) 08:53:46
>>1
何も間違ってない
うちの旦那はイケメンだし稼ぎもいいし優しい
やっぱり一番の好きなところは優しさです。
と言いたいけど、顔です。+8
-0
-
372. 匿名 2021/05/24(月) 08:54:18
外見は内面の1番外側
つまり内面てことよね
確かに人となりが出る部分もあるもんね
髪、肌の手入れ、服のセンス、姿勢や歩き方+4
-1
-
373. 匿名 2021/05/24(月) 08:56:40
私は外見より声だけど
外見が好きじゃないとってのは最初は第一印象から入るからしょうがないと思う+2
-0
-
374. 匿名 2021/05/24(月) 09:00:47
母親が外見重視で結婚して苦労してるのずっと見てきたから、私は中身重視で結婚した。
付き合うだけなら外見は少し気にしてたかな+4
-0
-
375. 匿名 2021/05/24(月) 09:06:47
キスできるかどうかは書類選考みたいなものでしょ
うちは職場恋愛だったから中身がよく見えてよかった
考え方や責任感とか思いやりとかどんどん惹かれていった
もし見た目が対象外ならエントリーしてない+4
-0
-
376. 匿名 2021/05/24(月) 09:09:59
>>235
自分も稼いでたら、なおさら上の能力求めてしまいそう。一般的に女性は妊娠出産で離脱せざるをえない期間がある訳だし。+13
-5
-
377. 匿名 2021/05/24(月) 09:10:18
>>204
真顔が怖い。+10
-0
-
378. 匿名 2021/05/24(月) 09:12:33
>>365
わかるー。
20代前半はそれで失敗繰り返した。
+0
-0
-
379. 匿名 2021/05/24(月) 09:14:54
>>326
山田おた必死で草+10
-11
-
380. 匿名 2021/05/24(月) 09:14:56
>>188
歯並びガタガタ、薄汚れ
それイケメンじゃないでしょ。+8
-0
-
381. 匿名 2021/05/24(月) 09:15:05
>>362
そう困難があって男性の本当の魅力がわかってくる
それでもバツの私は見た目ストライクゾーンでしか恋愛感情にはならない
好きって感情が生まれてこないんだよね+5
-0
-
382. 匿名 2021/05/24(月) 09:17:32
40代後半にさしかかると昔イケメンでも汚くなる人いるよ。
顔の造りより生活習慣が安定しているのと清潔感が重要。歯の定期検診行ってるか重要。+8
-1
-
383. 匿名 2021/05/24(月) 09:17:42
>>7
男友達に関してもそうなのかな?+2
-0
-
384. 匿名 2021/05/24(月) 09:19:57
>>1
速水もこみちがドラマでデブになったときは本当に醜くて主人公に迫ってる姿は気持ち悪い!と思ったよ。
速水もこみちでもデブになったら不快になるのだし、やはり外見は大事+5
-0
-
385. 匿名 2021/05/24(月) 09:24:21
>>7
要するにこれって外見至上主義の言い換えだよね?
外見が好きな人以外は中身なんかどうでもいい、友達にもなる気ないって言ってるようなもんで
顔がいい人が好きってシンプルに言ってる人よりよっぽどキツイと思う+9
-12
-
386. 匿名 2021/05/24(月) 09:30:30
>>385
中身どうでもいいなんて言ってないよ。
要は両方良くないとダメって言ってる+18
-0
-
387. 匿名 2021/05/24(月) 09:31:19
>>382
元がブサイクは見る影も無いね+2
-0
-
388. 匿名 2021/05/24(月) 09:36:55
外見で好きになっても良い人と付き合える自分なら良いと思う。
非モテで「イケメンとしか話さない!」とか「低レベルと口きかないから!」とか好き嫌いで態度変えたり、自分が恋愛感情わからない人には高圧的な人が同級生で居たけど、その子は生きづらそうだったけど、そこまでの人はなかなか居ないし、みんなちょっとでも外見は好きになるキッカケだと思う。+0
-0
-
389. 匿名 2021/05/24(月) 09:37:02
>>370
私は自分がそうだからなー
ブスなことがコンプレックスで卑屈になりがち+0
-0
-
390. 匿名 2021/05/24(月) 09:38:06
どんなイケメン美女でも顔付き合わせてりゃそのうち見慣れるし、変なことしでかしたらそのイメージがこびりつく+0
-0
-
391. 匿名 2021/05/24(月) 09:46:14 ID:oErOyE2UmU
>>7
パンケーキ焼くだけの動画で
240万再生叩き出す山田涼介に
誰がイケメンじゃないといってるねん!+75
-6
-
392. 匿名 2021/05/24(月) 09:49:13
>>75
どっちも嫌いな組み合わせだな。+21
-0
-
393. 匿名 2021/05/24(月) 09:55:32
>>356
それよく言うけど、ちょっと違う気がする
たとえばイケメンにはたくさんの女性が好意を寄せるよね?
イケメンからしたらそうやって好いてくれる女性はタイプじゃないわけでしょ?
釣り合い取れてないよね?
逆も然り+3
-1
-
394. 匿名 2021/05/24(月) 10:05:52
>>370
少なくとも
コナシメガネデカデブス婆ではないと思うよー。
しかも他人が子供の話すれば、
甥や姪の話をしてくるほどイタいもんはないわ。
本物の責任ある育児してる親と、
半人前の無責任に猫可愛がりするコナシじゃ、
土俵が全然違うのよ。
それなのに、コナシは私に張り合ってる!
と妄想までしているし、呆れて笑うわ。
こちからから見れば、精神的に幼いお子ちゃま相手しているようなんだよね。
+2
-0
-
395. 匿名 2021/05/24(月) 10:08:59
>>4
いいこと言った!+25
-0
-
396. 匿名 2021/05/24(月) 10:09:49
>>280
多分見た目が「ないわー」と思うような人とは中身も合わないから、内面はいいんだけど外見がよくないから友達にはならない!ってケースは少ないと思う。+20
-0
-
397. 匿名 2021/05/24(月) 10:11:56
>>35
人目が気になるのではなく、見た目に清潔感がないような容姿だと見ていて辛くなるというのはあるよ。+26
-0
-
398. 匿名 2021/05/24(月) 10:12:12
>>2
皆んなでは無い。私は、生理的に受け付けない以外は中身を好きになると、外見も素敵に見えて来るタイプ。はじめ何とも思ってなかった旦那も、今じゃ格好良くて、可愛くて仕方ないもん。そう言う人も一定数居ますよ。+93
-2
-
399. 匿名 2021/05/24(月) 10:12:29
>>1
しょーもな。
ちょーぜつイケメンと付き合うようになって鼻くそ出てたり、ウンコ漏らしたりしたらどうすんの?
そして主はそんな事言えるほど美しい外見なのか??+2
-2
-
400. 匿名 2021/05/24(月) 10:13:28
>>6
生理的なものも大きいからね!
外見が気になる=イケメン好きというわけじゃなくて、相性がある。
+15
-0
-
401. 匿名 2021/05/24(月) 10:14:21
>>15
分かる逆に自分が絶対にやめて欲しいこととかされたらどれだけ好きな外見でも嫌いになる+14
-0
-
402. 匿名 2021/05/24(月) 10:17:07
誰しも最初は外見やない?それの何が悪いの?+3
-0
-
403. 匿名 2021/05/24(月) 10:20:22
>>372
ちょっとした意識や内面で同じ素材でも
顔立ち顔付きって、本当に変わるんだよね。だらしない生活してたら表情がダレてくると次第に筋肉や骨格も変わってくるから素材以上に劣ってくる。
性格も捻くれてると顔付きに表れる。そうすると目付き口元の本来の位置からも変化が出てくるからね。体も意識してたら引き締まるし、ダラダラしてたら弛む。
内面あってこその外見だと思うよね。
外見の美的感覚は個人差あるから、自分が良いと思ってても、誰もが良いとはならないからね。美形とかはアテにならない。
+10
-1
-
404. 匿名 2021/05/24(月) 10:26:46
>>239
どこかその人を見下してる様な自分がいたと思う。
これ分かる!本当に最低な自覚はあるけど、身なり含めタイプじゃないと下に見てしまうんだよね。。
そんな事人には言えないけど。+39
-0
-
405. 匿名 2021/05/24(月) 10:29:31
>>351
その通りだよね。
今まで好きになった人別にイケメンではなかったけど(テブ、チビ、ハゲとか…笑)、婚活だと絶対排除してたな〜と思った笑+0
-0
-
406. 匿名 2021/05/24(月) 10:32:40
でも初対面で外見全く好みじゃないけど、何故かこの人好きだなって思うことある+6
-0
-
407. 匿名 2021/05/24(月) 10:33:29
>>251
そのパターンで付き合った事はないけど、不細工も見慣れたら普通かそこそこかっこよく見えてくることあるからわからんではない。+5
-0
-
408. 匿名 2021/05/24(月) 10:34:57
>>1
いや悪いことではないん出し変えようとしなくていいんじゃない?
イケメンで中身空っぽで性格悪い
vs
不細工だけど中身があって優しい
の2択しかいないってわけじゃないんだし。
イケメンで惚れて、中身もいい人であれば惚れるのも当たり前でしょwww+7
-0
-
409. 匿名 2021/05/24(月) 10:35:43
>>1
主自分がおかしいと思ってるのかもしれないけど、外見って大切だし、重要視するのはなんらおかしくないよ。
顔の造形の好みもあるけど、外見=清潔感だったり生理的な要素も含むから一緒に生きていく上で大切だよ。
骨格とか子供に遺伝するし、外見で選ぶって仕方ないと思う。
+12
-1
-
410. 匿名 2021/05/24(月) 10:38:37
それも縁なんじゃないの
友人がイケメン!かっこいい!めっちゃ好み!と言ってる人に対して私は「イケメンに見えないな…」と感じてたしあなたにイケメンに見えてても周りはそう思ってないかもしれないし
イケメンに見えた(惚れた)時点でそれが縁なんじゃない?とは思う
別に顔で選んでもいいんじゃね?とは思う
私も昔惚れて付き合った人がめちゃくちゃイケメンで周りのどの男よりもカッコよく見えてたけど、別れて恋心もなくなってからは宮川大輔にしか見えなかったよ
+12
-0
-
411. 匿名 2021/05/24(月) 10:42:33
>>41
逆に何センチ以上はNGって足切りはないのかな?
私は高すぎるよりは低い方がいいので+7
-3
-
412. 匿名 2021/05/24(月) 10:46:15
>>173
佐藤勝利くんは外見気にしないって言ってたよね
リップサービスだろうけど+5
-0
-
414. 匿名 2021/05/24(月) 10:51:49
>>41
これは分かるわ~。顔なんて好みがあるし、若い頃にちょっとイケメンだろうが何だろうがオジサンになっちゃえば皆同じ(笑) 学生時代にモテまくってた男の子って大抵ひどいことになってるじゃん
それより175センチ以上あってスタイル良い人の方が年を重ねてからも素敵なんだよね。洋服着てもスーツ着ても見映えが良い!!
+51
-2
-
415. 匿名 2021/05/24(月) 10:52:17
イケメンかどうかというより自分にとって相手の外見が不快でないかどうかって感じ+5
-0
-
416. 匿名 2021/05/24(月) 10:53:16
>>413
整形を後悔してる人には励ましになるから別にいいじゃんむしろ、元の顔がぶすだったらダメって言う方が残酷じゃない?+2
-1
-
417. 匿名 2021/05/24(月) 10:53:25
恋愛に関して自分に関わる男性全ての内面知ろうとしてたら本当にキリないし、まずは自分の好みの感じの外見の人から中身を知ろうとするのは当然だと思う。中身って大切だから時間をかけて知りたい。そのためにはピンポイントに知りたい人を選び出さなさいと。
責められる考えかもしれないけど、中身を知れなかったことは残念だけど、お互い外見で第一関門突破できなくても、それは縁がなかった事だと思いどんどん流していくしかない。+3
-0
-
418. 匿名 2021/05/24(月) 10:55:36
>>31
誰+0
-0
-
419. 匿名 2021/05/24(月) 11:04:24 ID:y5LSGi1nBj
恋愛ではないけど、趣味のスポーツ仲間でこちらから声をかけて教えてもらったりして友達になったことがある
後から考えたら優しそう、スポーツ上手かったってのもあるけどやはり生理的に無理な外見だったら声かけてないだろうなと思う+6
-0
-
420. 匿名 2021/05/24(月) 11:04:58
だって見た目が好きじゃないとキスはおろかセックスしようと思わなくない?こいつきもいなって相手とセックスしたいと思わなくない?+9
-0
-
421. 匿名 2021/05/24(月) 11:08:29
>>75
毒舌キャラのイメージしかない
ブスは近寄るな見たくないって言ってるようなもの
生理的に受けつけるかどうかかな+8
-0
-
422. 匿名 2021/05/24(月) 11:09:46
「第一関門は外見から」で全然良いんだよ。
それ普通だし。
問題なのは
「中身がどうであれ外見が良ければOK」
っていうのでしょ???山田くんはこっち派だから反感買ってるんじゃない?+2
-1
-
423. 匿名 2021/05/24(月) 11:10:37
>>51
がるちゃんみてると本当そう思う+0
-0
-
424. 匿名 2021/05/24(月) 11:12:03
>>370
大なり小なりコンプレックスはあるだろうけどコンプレックス強いぶしゅは色々拗らせてると感じるよ
ポジティブにコンプレックスを持ってる人とは違う+1
-0
-
425. 匿名 2021/05/24(月) 11:15:28
わかる。タイプが一貫してるのよ。
いいじゃないかなそれで。+1
-0
-
426. 匿名 2021/05/24(月) 11:17:27
>>13
だんだんと中身に惹かれるのは
会社、学校など「最初から恋愛とは離れてるとこスタート」の場合に限ると思う
結婚相談所、マッチングアプリなど最初から「恋愛」が全面に出されてるとこだと、中身見ようかなって思える外見じゃないと始まらない+81
-0
-
427. 匿名 2021/05/24(月) 11:18:54
>>35
会社の女の子がブスは性格もブスで卑屈だったりするから仲良くならないって言ってる子いた。
確かに普通〜美人な子よりネガティブだったり嫉妬深かったりする子が多い気がする。+31
-2
-
428. 匿名 2021/05/24(月) 11:22:07
>>189
あちこちに同じ画像貼りすぎや!+9
-2
-
429. 匿名 2021/05/24(月) 11:24:55
>>427
お局とかいじめっ子とか性格悪い子って容姿に難あり多いよね
+9
-3
-
430. 匿名 2021/05/24(月) 11:29:48
外見も重要だけどな。
あと一般的にはブサイクでも自分は好きな顔ってあるし綺麗だからって整形ぽい顔は苦手だな。+4
-0
-
431. 匿名 2021/05/24(月) 11:29:56
ブスだからコンプレックスで外見、イケメンを求めてる可能性あるよね+2
-0
-
432. 匿名 2021/05/24(月) 11:35:53
>>55
ドメとかされて酷い目に合うまで現実と向き合わないタイプだわ
+7
-0
-
433. 匿名 2021/05/24(月) 11:48:09
>>1
私も痩せてる人しか好きになれないよ。
だけど、それはだらしないデブ特有な性格が無理で、ストイックな古畑任三郎みたいなタイプが好きだから、
見た目で選んでいるようで、中身で選んでると自分で思ってる💕+4
-0
-
434. 匿名 2021/05/24(月) 11:50:20
>>403
横だけど
>内面で同じ素材でも顔立ち顔付きって、本当に変わるんだよね
これすごいわかる。好きな系統の顔立ちだしと思い(好きな芸能人や元カレも似た系統)何度か会ってみた人がいるけど、最初は好印象だったけど、やたら自虐的で全くカッコよく見えなくなって来た事がある。+4
-0
-
435. 匿名 2021/05/24(月) 11:53:27
>>1
御気の毒ですが、こういう悩み書いてる人は
そんなに美形でないことがうかがえる…。+1
-0
-
436. 匿名 2021/05/24(月) 11:55:33
学生時代の結婚を視野に入れない恋愛なら、多少性格に難アリでも外見重視でいいと思います。
だけど、社会人になってから結婚前提のお付き合いとなると、外見重視などと言ってはいられないのではないかと。
結婚は生活ですからね。+1
-0
-
437. 匿名 2021/05/24(月) 11:58:55
見た目はある程度気にするよ。私自身が外見に色々コンプがあるからかもしれないけど。
ちなみに、容姿が圧倒的に良いような人に限ってそこまでパートナーを容姿で選んでない気がする。+5
-0
-
438. 匿名 2021/05/24(月) 11:59:34
>>1
あなたが大学生ならわかるけど大人になったら変わらない?
手取り20万のイケメンと手取り40万のフツメンだったら後者の方が絶対かっこいい
貧乏なイケメンとか余計に悲惨+1
-5
-
439. 匿名 2021/05/24(月) 12:05:46
すごくわかる!
私も外見が自分の好みじゃなきゃ男として見れない
40代だけど同年代はお腹出て外見に気を使ってない人ばかりで無理すぎる
だから若い芸能人見て一人でキャッキャッしてる+4
-0
-
440. 匿名 2021/05/24(月) 12:09:12
>>28
そうそう
私は逆にジャニーズみたいな爽やかイケメンが生理的に無理で、ケンコバや見取り図のモリシみたいに男くさくてガッチリした人がタイプ
外見重要だからと言って全員が全員イケメン好きではない
+39
-4
-
441. 匿名 2021/05/24(月) 12:11:51
>>246
で?+0
-2
-
442. 匿名 2021/05/24(月) 12:14:43
>>47
このレベルなら普通にそのへん歩いてるけど+22
-3
-
443. 匿名 2021/05/24(月) 12:17:29
人の中身なんか思ってる程当てにならんでしょ
最後は決まって別れる事になるし
みんな裏切り者。+2
-0
-
444. 匿名 2021/05/24(月) 12:17:42
私もアプローチ長年してくれてる人で私が何処行ったら楽しいかとか何やりたいとか優先してくれて、車で送り迎えして、長期間LINE返信しなくても怒るどころか心配してくれる人いるけど容姿が全くタイプじゃないから男性としてみれなくて恋愛は出来ないのよね!これでイケメンだったら多分速攻付き合ってると思う🤔+6
-0
-
445. 匿名 2021/05/24(月) 12:17:43
>>13
私も…
オタクに恋したことあるんだよね
とある分野のオタを後進国で発揮して頑張っていて惚れた+11
-0
-
446. 匿名 2021/05/24(月) 12:18:08
>>238
どんな職業ですか?+2
-0
-
447. 匿名 2021/05/24(月) 12:18:33
生理的OKかどうかは大切+5
-0
-
448. 匿名 2021/05/24(月) 12:28:54
特に見た目のこだわりは無いけど、自分の許せる範囲じゃないとイヤだわ。
+2
-0
-
449. 匿名 2021/05/24(月) 12:31:18
むしろ好みの顔じゃない人と付き合ったり結婚出来る人いるの?
これ当たり前のことでは?+5
-0
-
450. 匿名 2021/05/24(月) 12:31:57
>>1
恋愛に関しては
外見が良くないと中身まで興味持てないからね+2
-0
-
451. 匿名 2021/05/24(月) 12:32:21
>>3
まず「おれ」の性格を変えろ、に見えたよ!ガル男!+6
-0
-
452. 匿名 2021/05/24(月) 12:34:39
>>15
性格が合わないともっと嫌いになったよ
ただ性格合ってもいい人で終わったし、本能で感じるものがやっぱ大事+15
-0
-
453. 匿名 2021/05/24(月) 12:37:15
>>24
それだけじゃ無理じゃない?
顔だけか、顔と稼ぐ能力のどちらかでないと…
ドンファンみたいに結婚してからやっちゃう目的ならありかもだけど+1
-0
-
454. 匿名 2021/05/24(月) 12:40:07
>>36
それは思う
内面って顔に出るから、美人でも悪女は三十路過ぎたら醜くなってた
明るい子は三十路過ぎても顔がキラキラしててかわいいまま+6
-3
-
455. 匿名 2021/05/24(月) 12:41:31
>>41
これ
収入も顔もある程度でいいけど、男らしい身体でないと男として見れない+15
-5
-
456. 匿名 2021/05/24(月) 12:41:49
>>7
これって別に面食い発言でもないよね?
まさに真理だわ+63
-0
-
457. 匿名 2021/05/24(月) 12:42:06
>>41
私は顔や雰囲気の方が重要だな
身長は自分より高ければいい(ちなみに162です)
+24
-1
-
458. 匿名 2021/05/24(月) 12:43:46
>>13
タイプじゃなくても、許容出来る見た目なんでしょ?+28
-0
-
459. 匿名 2021/05/24(月) 12:43:55
顔がいい男しか好きにならないけど、みんな彼女がいるし、離さないよね…失恋ばかり+6
-0
-
460. 匿名 2021/05/24(月) 12:46:06
顔より身体つき重視かも+0
-0
-
461. 匿名 2021/05/24(月) 12:51:10
>>2
本心は皆そうなんだけど、生きてくうちに自分はイケメン(美人)とはつり合わないなって気付いて、タイプじゃないけど生理的に受け付ける程度の人との結婚するのが大半じゃない?
自分に見合わないイケメンや美人を求めてる人が男女共に売れ残ってるイメージ。+66
-0
-
462. 匿名 2021/05/24(月) 12:58:03
顔がいい人は性格もいいから、顔も性格も含めて全体的に好きになりやすい。
男も女も第一印象もいいし、深く知ってからも良くなりやすい。+5
-0
-
463. 匿名 2021/05/24(月) 13:02:51
ていうかアプローチしてくれた人の中で一番顔がいい人を選んでいった形だわw
今の旦那もそうだけど、顔がよくてアプローチしてくれたから元彼から乗り換えた。
性格はみんな一長一短じゃない?いい面もあるし悪い面もある。
性格こそ比べてもしょうがないから、結局顔で選んでたよ。+3
-3
-
464. 匿名 2021/05/24(月) 13:07:22
うちの旦那は見た目タイプじゃなかったw
でも一緒にいるうちに慣れてくるよw
+2
-0
-
465. 匿名 2021/05/24(月) 13:07:51
>>438
うちの地元、手取り15万くらいのイケメンはみんな結婚しているし不倫もするよ。
手取り40万のフツメンって微妙・・・手取り1億のフツメンなら好きじゃなくてもかっこいいってフィルターかかるかもね。+3
-2
-
466. 匿名 2021/05/24(月) 13:15:24
一目ぼれ同士の結婚は離婚率が低いから、見た目がいいと男も女も大事にしようと本能的に思うんだよ。+8
-0
-
467. 匿名 2021/05/24(月) 13:19:37
ガッチリした人しか好きになれない。
顔がよくてもちょっと細かったり、ブヨブヨしていたら気持ち悪いって思う。+0
-2
-
468. 匿名 2021/05/24(月) 13:21:24
>>1
イケメンって言っても好みあるでしょ?
その中で自分のこと好きになってくれて内面良しの人と付き合えばいいじゃない!簡単+4
-0
-
469. 匿名 2021/05/24(月) 13:25:19
やっぱりイチャイチャがあるから外見は重要だと思う
中身が良ければキスセックス出来るようになるって人もいるんだろうけど私は無理
+6
-0
-
470. 匿名 2021/05/24(月) 13:27:27
外見の好み=だれもが納得するイケメンってわけではないから、自分の好みを重視することは普通では!?+3
-0
-
471. 匿名 2021/05/24(月) 13:27:38
>>4
その通り‼︎+19
-0
-
472. 匿名 2021/05/24(月) 13:28:25
>>1
人間なんだから当たり前だと思う。洋服だって基本的にはデザイン気に入って金額見て質見ない?
お金と時間を費やす事や物には好きな作りから入るでしょ。
同じ職場なら見た目が好みじゃなくても一緒に働いていれば中身も少しずつ分かってきて中身が好き!って事もあり得るけど基本的に見た目からだと思うよ。綺麗事じゃなくて当たり前のこと。+11
-1
-
473. 匿名 2021/05/24(月) 13:35:02
外見が自分好みじゃないと無理だよ!!+5
-0
-
474. 匿名 2021/05/24(月) 13:35:45
>>374
中身重視なんてお勧めしない。
私なんか外面がよい旦那で騙されたよ。
結局性格いいと思っていても結婚しても、結局男ってみんなガラリと性格変わってモラハラになったりする。
信じられるのは外見と経済力で、性格は運だよ・・・+8
-0
-
475. 匿名 2021/05/24(月) 13:40:03
>>370
そんなにおかしい内容だとは思わなかったけど
それにブチギレしているあなたは、相当なブスなの・・・?+3
-0
-
476. 匿名 2021/05/24(月) 13:42:05
顔がタイプだと、浮気されたり酷い扱いされても、謝られたら許してしまうからダメだと気づいた+1
-0
-
477. 匿名 2021/05/24(月) 13:46:18
>>216
稼げない女は選択肢少なくてかわいそう+8
-4
-
478. 匿名 2021/05/24(月) 13:49:23
>>1
顔もある程度は大事だけど、ノリとかテンションが似てたら結構好きになるかも。
だからつまんない人はイケメンでも不細工でも友達にならない。+5
-0
-
479. 匿名 2021/05/24(月) 13:51:08
『外見』って大きく分けて「顔」と「雰囲気」の2種類があるじゃん?
『外見至上主義』の人って顔がタイプならOKなのか、それとも雰囲気がタイプならOKなのか、はたまたどっちもタイプじゃなきゃダメなのか、どれに当てはまるんでしょうか?
『メンクイ』っていうのはとにかく顔!でしょ?雰囲気は二の次なんだよね…??+3
-0
-
480. 匿名 2021/05/24(月) 13:51:47
>>1人間的に未熟な証拠かと
+1
-3
-
481. 匿名 2021/05/24(月) 13:54:07
>>4
ほんとそれ+18
-0
-
482. 匿名 2021/05/24(月) 13:55:25
>>28
受け入れられるかって大事+9
-0
-
483. 匿名 2021/05/24(月) 13:59:19
>>413
女性たるものってのが引っかかる
男も美しい方が断然いい
整形しろとは思わないけど、スタイルや肌、髪、服装など男でもキレイに出来ないとね。今はいろんな情報がたくさん手に入れられるのに全力のブスってただ腹が立つわ+8
-1
-
484. 匿名 2021/05/24(月) 14:03:18
>>24
私もこれ。
若い頃はひたすら顔で選んでた。ほんと結婚しなくて良かったよ。だって顔だけだもん。
サッカーとかバスケも上手だったけど、お金にならないし。
+11
-3
-
485. 匿名 2021/05/24(月) 14:05:44
>>7
別に美女でスタイルが良くてとか言ってないよね。
あくまで好きな外見なんだもん。
私もそうだし。
元カノ宮田聡子ちゃんだったけど(笑)+49
-0
-
486. 匿名 2021/05/24(月) 14:07:57
外見が第一じゃないけど
外見が好きになった人は許せることが多くて
内面で好きになった人は許せることが少ないなって思う。
+3
-0
-
487. 匿名 2021/05/24(月) 14:08:05
>>216
自分で稼げるから、超絶イケメン選ぶよ
レベルによっては資産食い潰されてもいいよ
+10
-2
-
488. 匿名 2021/05/24(月) 14:10:17
イケメンより
雰囲気イケメンが一番クズ率高くない?+8
-1
-
489. 匿名 2021/05/24(月) 14:10:40
>>269 誤魔化してた気持ちが爆発して生理的に無理になりました。
+12
-0
-
490. 匿名 2021/05/24(月) 14:18:52
イケメンが性格悪くて、ブサメン性格いいっていう外見にとらわれがち。ブスフィルターに引っかかり良い人かもって油断してしまったりするよね。そこをブサメンたちは狙ってくるんだけど。だからどうせ引っかかるならイケメンがいい。話はそれからだわ+4
-0
-
491. 匿名 2021/05/24(月) 14:21:39
>>488
ほんとコレ!
外見コンプレックスの塊で心が歪んでくるんだろうね
+0
-0
-
492. 匿名 2021/05/24(月) 14:22:25
>>1
主は若いのかい?
若いとそうだよね。
年くって男の良し悪しわかるようになればだんだん内面見れるようになるよ。
+7
-0
-
493. 匿名 2021/05/24(月) 14:22:41
>>1
私も同じです
イケメンしか好きになれません
でもイケメンからは好かれないので誰とも付き合わないままアラフォー突入してしまいました泣+4
-0
-
494. 匿名 2021/05/24(月) 14:26:07
若いならその意見でしょうがない+3
-0
-
495. 匿名 2021/05/24(月) 14:30:26
>>446
技術職です+2
-1
-
496. 匿名 2021/05/24(月) 14:43:34
>>149
そもそも比較対象がおかしい+0
-0
-
497. 匿名 2021/05/24(月) 14:46:18
>>491
背を縮めたり顔をよく見たら全然かっこよくないのに、雰囲気でカバーされてなんとなく許容されちゃうからナルシシスト多いよね。こういう人たちは同性のイケメンが死ぬほど嫌い+3
-0
-
498. 匿名 2021/05/24(月) 14:52:32
外見が好みな人なら少しダメなところもちょっと減点するだけで許せたりするけど、外見が無理な人は中々許せないし、減点どころか下手したら一発アウトになる
だからイケメンかどうこうとかではなく、自分好みの外見をしてるかそうじゃないのかって私の中ではかなり重要だわ+6
-0
-
499. 匿名 2021/05/24(月) 14:56:21
そもそも女が男に求める外見って
そんなに高くなくない?
別にヒゲ脱毛しろとかいってるわけじゃないし
マッチョが好きっていってるわけでもなければ
二重が好きとか小顔が好きとか撫肩は嫌とか
美容院は月1行けとか
髪型はツーブロックがいいとかじゃないし。
女が普段普通だと思っていることの半分もできていなさそうな人がわんさかいるから恋愛対象になかなかならないんじゃないのかな。
男ってそもそも、女は無駄毛が生えてないのが当たり前。
肌が綺麗なのは当たり前。
目はぱっちりがよくて、身長は自分より低めで、肌は白いほうがいい。髪型はロングがいいかな。唇は厚めでネイルはお金がかかってそうで嫌。胸は大きい方がいい、でも華奢がいい。
ナチュラルメイクが似合う子がいいとかなんか凄いよね。+4
-1
-
500. 匿名 2021/05/24(月) 14:59:29
内面重視で、というか内面しかいいところない人と付き合ったことあるけど内面でマイナスあるともう好きな所なくなるからすぐ破綻する。多少は外見タイプじゃないときついよ。+4
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する