-
1. 匿名 2021/05/24(月) 00:08:48
モルモット飼ってると話すと次回合う時には必ず「ハムスター飼ってるよね」て言われます。
動物園の触れあいコーナーでお馴染みなのに、なぜかマイナーなモルモット。
ずんぐりむっくりしたボディにお尻フリフリ歩く姿がたまららんのです。
草食動物のくせに逃げ足が遅く、そのくせプイプイキューイキューイも鳴きながら歩いちゃうから自然界にいたらそっこーで殺られそうだけど、そのおバカさもまたたまらん!+228
-5
-
2. 匿名 2021/05/24(月) 00:09:13
鳴き声が可愛すぎる♡+146
-5
-
3. 匿名 2021/05/24(月) 00:09:33
冷蔵庫開けたらめっちゃ鳴く+139
-2
-
4. 匿名 2021/05/24(月) 00:09:47
毛並みが一方向に生え揃っていて触り心地がいいのが好き+90
-2
-
5. 匿名 2021/05/24(月) 00:10:12
>>3
わかるわかるわかりすぎる。
おバカなくせにそういうとこだけ覚えてるよね+113
-2
-
6. 匿名 2021/05/24(月) 00:10:21
大量のうんちの処理、みんなどうしてる?+22
-0
-
7. 匿名 2021/05/24(月) 00:10:21
ボクってかわいい?+352
-2
-
8. 匿名 2021/05/24(月) 00:10:33
毛を逆立てて歯を鳴らしながら一生懸命威嚇する姿も可愛い
なんといってもくちびるも可愛い+85
-1
-
9. 匿名 2021/05/24(月) 00:11:09
>>3
里帰りで実家に連れ帰ったときに
「朝に冷蔵庫開けるとキュイキュイうるさいんだけどどーしたらいーだコイツは!」て父がデレデレしながら話してたの思い出した。+222
-0
-
10. 匿名 2021/05/24(月) 00:11:13
飼いたい!
北海道の暖房無しの部屋にペット用のヒーター入れてれば寒さは大丈夫かな?
あと避妊去勢した方がいい?+8
-20
-
11. 匿名 2021/05/24(月) 00:11:15
3匹飼ってます!+27
-1
-
12. 匿名 2021/05/24(月) 00:11:29
>>6
チョコバナナって読んでる+3
-9
-
13. 匿名 2021/05/24(月) 00:11:53
>>8
口元が最大の魅力よね!+44
-0
-
14. 匿名 2021/05/24(月) 00:12:16
+23
-28
-
15. 匿名 2021/05/24(月) 00:12:44
>>10
北海道なのに冷暖房なしなの?
さすがにヒーターじゃ無理そう。+30
-0
-
16. 匿名 2021/05/24(月) 00:13:29
黒いスキニー飼ってました。めっちゃかわいい+16
-2
-
17. 匿名 2021/05/24(月) 00:14:00
糞尿の量がめちゃくちゃ多いと聞いて飼うのはあきらめたけど、動物園ではガン見してます!
本当にかわいい😘
プイプイモルカーってアニメでちょっとメジャーになったんでしょうか?+136
-0
-
18. 匿名 2021/05/24(月) 00:14:34
あの某アニメの影響か、馬鹿みたいな家族に買われていったモルが本当に心配。+83
-0
-
19. 匿名 2021/05/24(月) 00:14:50
>>10
ストーブつけて+7
-2
-
20. 匿名 2021/05/24(月) 00:16:04
+160
-0
-
21. 匿名 2021/05/24(月) 00:16:38
かわいい!!
わたしは特に歩いている時の後ろ姿がなんとも言えぬかわいさ!+30
-0
-
22. 匿名 2021/05/24(月) 00:16:41
+171
-1
-
23. 匿名 2021/05/24(月) 00:18:25
飼ってみたいけど近所に診察できる獣医さんがいないから諦めた
+83
-1
-
24. 匿名 2021/05/24(月) 00:18:28
スパイアニマルGフォースて映画知ってる人いる?
モルモットが映画になるなんて後にも先にもこれしかない気がするだけど、マイナー過ぎて誰も知らないんだよね。
しかも制作はディズニーなのに全然知られてないの。笑+56
-0
-
25. 匿名 2021/05/24(月) 00:18:40
食用ネズミとモルモットって同じですか?別ですか?+2
-15
-
26. 匿名 2021/05/24(月) 00:20:38
鳴き声可愛いよね+28
-0
-
27. 匿名 2021/05/24(月) 00:21:20
この画像見る度に聞いてみたかった これはモルモットなの?+26
-64
-
28. 匿名 2021/05/24(月) 00:21:20
>>20
「えっ、、、、がちで取りやがった、、、、」+44
-3
-
29. 匿名 2021/05/24(月) 00:22:02
>>7
かわいいよ!!+65
-0
-
30. 匿名 2021/05/24(月) 00:22:10
>>20
これ、物凄いストレスらしいね。
+55
-0
-
31. 匿名 2021/05/24(月) 00:22:53
>>10
あなたが北海道で冷暖房なしで過ごせるなら大丈夫なんじゃない?+24
-6
-
32. 匿名 2021/05/24(月) 00:23:35
>>27
ハムスターじゃない?+89
-0
-
33. 匿名 2021/05/24(月) 00:23:53
昔、モルモットのオス飼ってたよ
体臭がとんでもなく強烈でびっくりした
オスだから臭かったのかな?メスのモルも匂い強烈なのかな?+26
-2
-
34. 匿名 2021/05/24(月) 00:23:56
>>7
かわいすぎるよ!+64
-0
-
35. 匿名 2021/05/24(月) 00:24:45
+112
-1
-
36. 匿名 2021/05/24(月) 00:27:00
+0
-103
-
37. 匿名 2021/05/24(月) 00:30:08
今まであまりよく知らなかったけど、モルカーを見てYouTubeでモルモットの鳴き声聞いたらおんなじでめちゃめちゃ可愛かった!
なんであんな電子音みたいな鳴き声なんだろ(笑)+61
-1
-
38. 匿名 2021/05/24(月) 00:30:48
好きな人にモルモットに顔似てるねと言われてから気になる存在です…w+136
-3
-
39. 匿名 2021/05/24(月) 00:32:08
>>32
そうなんですね 早々にお返事ありがとうございます。いつも動画を見る度にどっちなんだろう?って思っていたのでモルモットに詳しい方達のトピが立って急いで聞きに来ました。ありがとうございます。+20
-1
-
40. 匿名 2021/05/24(月) 00:33:03
>>38
ふふっ、ごめん笑ってしまった。
好きな人にモルモットに顔似てるって言われたら複雑な気分だね(笑)
小動物みたいで可愛いってことだね!+101
-3
-
41. 匿名 2021/05/24(月) 00:33:14
>>15
仕事行く時はストーブ消すから+3
-5
-
42. 匿名 2021/05/24(月) 00:38:53
+142
-0
-
43. 匿名 2021/05/24(月) 00:39:29
>>10
北海道じゃなくてもヒーターいるよ
25時間365日冷暖房付けっぱなしの部屋じゃないかぎりね
あと避妊去勢は極力しない方がいいね
犬猫でも手術中に亡くなるリスクがあるのに、小動物はさらにハイリスク+26
-0
-
44. 匿名 2021/05/24(月) 00:40:28
プイプイ❤️+45
-0
-
45. 匿名 2021/05/24(月) 00:40:39
>>23
真摯!そこまで考えたことなかった+4
-11
-
46. 匿名 2021/05/24(月) 00:40:56
>>41
ペット用のヒーターじゃ北海道の冬は無理そう
それなりに断念のあるマンションなら平気かもだけど。
+7
-2
-
47. 匿名 2021/05/24(月) 00:41:49
>>27
モルモットはウサギくらいのサイズあるよ+37
-0
-
48. 匿名 2021/05/24(月) 00:42:47
>>38
口元が似てるのかしら+14
-0
-
49. 匿名 2021/05/24(月) 00:43:49
+85
-0
-
50. 匿名 2021/05/24(月) 00:43:54
ふん尿の量とニオイに驚くよ〜
酸っぱじょっぱい独特なニオイがする 短い足でトテトテ歩く姿がめちゃくちゃ可愛いよ こまめに掃除するの大変だけどね 可愛いよ
+54
-2
-
51. 匿名 2021/05/24(月) 00:44:11
>>23
あんまりいないんだよね。
うちは歯の病気になって毎月1万くらいかかってた。診てくれる病院遠くて大変だったなぁ+31
-0
-
52. 匿名 2021/05/24(月) 00:44:39
+66
-0
-
53. 匿名 2021/05/24(月) 00:45:50
モルモット飼ってる人って匂いでわかる+3
-6
-
54. 匿名 2021/05/24(月) 00:46:57
>>39
すみません、横ですが「急いで聞きに来ました」っていうのがかわいくて…(≧∇≦)。ずっと気になっていたんですね!解決してよかった。+38
-0
-
55. 匿名 2021/05/24(月) 00:49:28
モルがご飯食べてる時の口元をずっと見てると口元が猿の顔に見えてくる+23
-0
-
56. 匿名 2021/05/24(月) 00:52:28
>>4
それもかわいいけどつむじ沢山の毛の方向がいろいろなモルモットも好き+27
-1
-
57. 匿名 2021/05/24(月) 00:54:26
井の頭公園は癒されるわ+4
-0
-
58. 匿名 2021/05/24(月) 00:54:30
+75
-0
-
59. 匿名 2021/05/24(月) 00:55:50
+86
-0
-
60. 匿名 2021/05/24(月) 00:58:12
+47
-0
-
61. 匿名 2021/05/24(月) 00:59:23
+74
-2
-
62. 匿名 2021/05/24(月) 00:59:42
飼ってる人!
生野菜、何が好きですか?
うちの子は明日葉です。
庭に地植えしてあります。+17
-1
-
63. 匿名 2021/05/24(月) 01:00:13
モルモット飼ってるとウンコとの戦い。+18
-0
-
64. 匿名 2021/05/24(月) 01:04:27
+33
-2
-
65. 匿名 2021/05/24(月) 01:05:10
>>62
ウチはパセリです!
庭でおやつ用にパセリ育ててます+12
-0
-
66. 匿名 2021/05/24(月) 01:07:05
>>27
ゴルハムですね+12
-0
-
67. 匿名 2021/05/24(月) 01:10:17
アマゾンプライムでよくプイプイモルカー見てる💓+24
-0
-
68. 匿名 2021/05/24(月) 01:11:58
>>38
それは「可愛いね」って意味じゃないのかい!?+30
-0
-
69. 匿名 2021/05/24(月) 01:15:35
生まれてもうすぐ2ヶ月のモルモットをお迎えしたのですが、チモシーの柔らかいところだけしか食べない。硬い物の方が歯には良いとネットにも書いてあるけど、食べないからどうしたものか…+5
-0
-
70. 匿名 2021/05/24(月) 01:15:50
ほんとにかわいいです。きゅきゅきゅきゅって鳴くのたまんない+9
-2
-
71. 匿名 2021/05/24(月) 01:36:34
>>7
鼻の下がなんとも可愛い💕
+51
-0
-
72. 匿名 2021/05/24(月) 01:57:48
モルモット=実験動物ってイメージが定着していて悲しい+22
-0
-
73. 匿名 2021/05/24(月) 01:57:57
>>24
観に行った。私達含め2組だけだった
グッズ買いまくったら、映画館の人ちょっとビックリしたように見えたんだけど気のせいか…
DVDも持ってるよ+16
-0
-
74. 匿名 2021/05/24(月) 01:58:13
>>39
横だけどゴールデンハムスターで調べると出てくるよ+6
-0
-
75. 匿名 2021/05/24(月) 02:20:06
モルカー+8
-0
-
76. 匿名 2021/05/24(月) 02:21:15
長崎バイトパークってとこのモルモットの動画が可愛いよ。いつも癒される+11
-0
-
77. 匿名 2021/05/24(月) 02:21:46
最近は実験でモルモット使わないんだよね
価値が高まってきてるから+8
-3
-
78. 匿名 2021/05/24(月) 02:41:55
>>30
モルは強いストレスを感じると脳がフリーズしてこうなっちゃうらしい+56
-0
-
79. 匿名 2021/05/24(月) 03:16:09
>>1
うさぎとハムスターとモルモット飼った事がありますがどちらも脱走したら逃げるの早くて捕まえられない。モルモットは平和でした(笑)
エサの時のビニール袋のガサガサする音に反応してぷいぷいうるさく鳴いてました。結構声も大きくて元気いっぱい鳴きますね。可愛かった。+42
-0
-
80. 匿名 2021/05/24(月) 05:17:56
>>23
エキゾチックはなかなかちゃんと診てくれる病院少ないよね
今は良い病院見つけたけど近所の動物病院に連れて行った時は適当に診察されただけだったよ
+20
-0
-
81. 匿名 2021/05/24(月) 06:15:55
私もモルモット飼いたいな‼️
知り合いがモルモット飼ってるよ!+6
-0
-
82. 匿名 2021/05/24(月) 06:43:26
実験動物のイメージ+4
-6
-
83. 匿名 2021/05/24(月) 06:53:48
>>7
めちゃめちゃ可愛いよ!❣️+29
-0
-
84. 匿名 2021/05/24(月) 06:59:14
>>3
モルモット飼ったことないんですがなんで冷蔵庫開けると鳴くんですか?
ご飯くれると思って?+19
-0
-
85. 匿名 2021/05/24(月) 07:02:16
プイプイプイプイ...+12
-0
-
86. 匿名 2021/05/24(月) 07:11:14
>>24
Tシャツ持ってるよ
着てるよ+4
-0
-
87. 匿名 2021/05/24(月) 08:23:19
>>9
モルモットもお父さんも可愛い。微笑ましくなりました。+51
-0
-
88. 匿名 2021/05/24(月) 08:24:45
>>84
甘えてくるよ
ごはんちょうだい!って+23
-0
-
89. 匿名 2021/05/24(月) 08:25:46
>>61
可愛いな〜と思って見てたら、最後思ったよりも激しいバトルでヒヤヒヤしたw
+9
-0
-
90. 匿名 2021/05/24(月) 08:30:05
>>1
最近モルモットも良いなと思ってたところです
調べてみたは意外と?価格するんだなと思いました。ハムスターより高めの感じかな
まだ先ですがお世話の仕方も調べてみます+6
-0
-
91. 匿名 2021/05/24(月) 08:34:53
>>17
モルカーってモルモットだったんですね
モルモットかなりメジャーな方だと思ってました…+7
-0
-
92. 匿名 2021/05/24(月) 08:35:13
テレテテー♪(op)+7
-0
-
93. 匿名 2021/05/24(月) 08:42:31
モルモットって撫でたり抱っこは出来たりしますか?
ストレス感じて難しかったりしますかね…
あとハムスターは手のひらに置いてると噛まれたりしたのですが、モルモットも特に何もしてなくても噛んでくる、なんてことはありますか?+7
-0
-
94. 匿名 2021/05/24(月) 09:05:04
>>22
下唇がよく表現されてると思う。下唇がマジ可愛いのがモル+15
-0
-
95. 匿名 2021/05/24(月) 09:16:13
>>84
横
パブロフの犬みたいな感じ。バタン!(野菜室開ける音)やクシャクシャ(カット野菜のビニール袋の音)などがした後に飼い主が野菜や果物を持ってくるという流れが日常化すれば、音だけで「プイプイ!(オヤツの時間すか!ちょーだいちょーだい!)」と反応します。期待を裏切って悲しい思いをさせたくないのでオヤツじゃないときは冷蔵庫もビニール袋も音を立てないように扱います。+22
-0
-
96. 匿名 2021/05/24(月) 09:26:13
>>4
意外と毛が大量に抜けるよね+10
-0
-
97. 匿名 2021/05/24(月) 09:26:14
>>84
冷蔵庫に野菜が入ってるてわかってるからだよ。
冷蔵庫が開いた!!プイプイ鳴けばきっと野菜をくれるぞ!貰えるまで鳴き続けるぞ!て感じかな+30
-0
-
98. 匿名 2021/05/24(月) 09:26:21
>>62
リンゴの皮とニンジンが好きです🥕
沢山食べたらダメだけど春菊も大好きです。
シソ、パプリカ、ピーマンは嫌いみたい。好き嫌いあるところもかわいい❣️+3
-0
-
99. 匿名 2021/05/24(月) 09:26:42
鼻をピクピクさせるのがたまらない!+5
-0
-
100. 匿名 2021/05/24(月) 09:27:05
>>93
私はよく噛まれました。
父には懐いててお腹の上で寝たりしてました…+3
-0
-
101. 匿名 2021/05/24(月) 09:27:06
>>90
ハムスター以上うさぎ未満といったところでしょうか。サイズもそれくらいですね。
案外懐いてかわいいですよ!+14
-0
-
102. 匿名 2021/05/24(月) 09:28:59
>>93
できますよ!懐きます。
私はよくお腹にのせて一緒にお昼寝してました。
犬みたいアゴ撫でるともっともっと!てせがんできます。
噛むことはたまーにあるくらいです。しかしうちの一歳の娘がいたずらするときは決して噛みませんでした。案外優しいです+8
-0
-
103. 匿名 2021/05/24(月) 09:29:17
>>94
魅惑の下唇よね+13
-0
-
104. 匿名 2021/05/24(月) 09:31:02
>>56
横
あんまり可愛いから撫で撫でするうちに毛並みが癖ついて、家に来た当初よりだいぶストレートな毛並みになってしまうのがつむじモル飼いあるある+13
-0
-
105. 匿名 2021/05/24(月) 09:43:24
モルにおやつ上げる時、量ってどのくらいあげてますか?果物は太るのであげすぎないでと聞きましたが、野菜(パセリとか大葉とか)は?
チモシーみたいに食べ放題?+1
-0
-
106. 匿名 2021/05/24(月) 09:46:09
>>23
そうなんだよねー
普通の動物病院じゃ診てもらえないこともあるみたいだし。
ウチは飼う前に調べて、近くにエキゾチックアニマル診てくれる病院見つけたので飼えたけど、近くに病院ないともしものときに可哀想だよね〜+7
-0
-
107. 匿名 2021/05/24(月) 09:46:30
モルモット飼ってる方は夏場はクーラーかけっぱなしですか?+9
-0
-
108. 匿名 2021/05/24(月) 09:54:29
ハムスターは表情豊かなイメージだけど、モルモットも笑ったりするの?無表情しか見たこと無い。+1
-0
-
109. 匿名 2021/05/24(月) 09:57:01
>>105
太るというか腸内環境悪くなるって獣医に言われた。リンゴとか一週間に一度くらいが理想だと。+2
-0
-
110. 匿名 2021/05/24(月) 09:57:28
>>105
パセリってあまりよくないんじゃなかったっけ?
基本野菜は少量だよ。
野菜とか食べ放題は身体にというより歯によくないんじゃないかな。チモシー沢山食べないと歯が削れない+2
-0
-
111. 匿名 2021/05/24(月) 09:58:22
>>107
保冷剤置いたりしてたよ+2
-0
-
112. 匿名 2021/05/24(月) 09:59:22
>>108
どれくらいを表情と言うのかはわからないけど、感情はわかりやすいよ+4
-0
-
113. 匿名 2021/05/24(月) 10:11:50
中学生の時、同じ小学校区から私だけが徒歩通学。
他の友人はチャリンコ通学でした。
通学途中にモルモット小屋があって、20匹くらいを飼ってるお家がありました。
道にモル小屋が面していて、通行人が誰でも見える状態。
学校で嫌な事があったら、帰り際に1人で覗いてキュウキュウ〜声に癒やされていました😂
ふにふにカワイイよね。見てるだけで嫌な事忘れたわ。
いっぱい励まされた!ありがとう、モル軍団。+13
-0
-
114. 匿名 2021/05/24(月) 10:12:40
ハムスターとどう違う+2
-0
-
115. 匿名 2021/05/24(月) 10:16:03
ふれあいコーナーのモルちゃんを膝にのせて、スタッフさんに「口の前に手を出すと噛むことがあるので気をつけてください」と言われたのでお尻のほうを撫でてたら、のそのそ向きを変えて手を齧られました🤣+13
-0
-
116. 匿名 2021/05/24(月) 10:24:18
>>115
すみません、笑いましたw+8
-0
-
117. 匿名 2021/05/24(月) 10:39:54
>>95
発狂したみたいに鳴くから音を立てないように気をつけて生活してた記憶。+11
-0
-
118. 匿名 2021/05/24(月) 11:39:43
>>104
想像しただけでかわいい!+3
-0
-
119. 匿名 2021/05/24(月) 12:14:09
>>1
なんか物覚えがいいのか悪いのかわからん人いるよね。後輩に「あの事件解決しないですね、名球会入りですね」と言ったり、よく行く調剤薬局の薬剤師さんはうちの旦那(40代)の処方箋渡すと「雅弘くん元気ですか?この薬、給食後飲めるかな?」と聞きます。その後、雅弘くんが現れて「あ、大丈夫飲めます」というやり取りが何度かあった。子供も連れていくから混乱するんだろうけど、処方箋に年齢書いてるよね?+0
-12
-
120. 匿名 2021/05/24(月) 13:23:43
>>24
Gフォース小さな体だって、世界守れるヒーローさー♪
Gフォースやほー!やーほやほー!♪
+4
-0
-
121. 匿名 2021/05/24(月) 14:50:38
>>108
ハムと決定的に違うのは鳴くこと。喜怒哀楽でよく鳴くし、嬉しいと飛び跳ねるし、ストⅡの春麗みたいに百烈キックしてくる+6
-0
-
122. 匿名 2021/05/24(月) 15:00:23
親バカなので毎日たくさん写真を撮って子供のように可愛がっています。
メルカリで無農薬のイタリアンパセリが買えることを教えてもらってメルカリで買って夜のおやつタイムを楽しんでいます。+7
-0
-
123. 匿名 2021/05/24(月) 15:21:54
15年くらい前からモルモットと生活してるけど、亡くなった時に悲しくてたまらないのに、いない生活が寂しくてまたお迎えしてしまう。
本当に可愛いし癖になる。
初めて声を聞いたときは、モルモットの鳴き声だと思わなくて、あれ?何の音?どこからしてるの?って思った笑+9
-0
-
124. 匿名 2021/05/24(月) 15:23:33
昔、心霊スポットだった旧中野病院入ったら
モルモットがうじゃうじゃいてトラウマ+0
-1
-
125. 匿名 2021/05/24(月) 15:38:06
>>100
>>102
返信有難うございます!
思ったより神経質でもなさそうですね。エキゾチックアニマルは飼ったことないので少し苦労するかな?と思ってたのですが。
お昼寝いいな+0
-0
-
126. 匿名 2021/05/24(月) 15:39:52
>>124
日本にも野生のモルモットっているのかw
飼われてたのが捨てられたみたいな感じかな…+0
-0
-
127. 匿名 2021/05/24(月) 15:57:26
>>97
>>95
>>88
皆さんありがとうございます。
野菜大好きなんですね☺️
そんなことされたら可愛くて野菜たくさんあげてしまいそうです。+5
-0
-
128. 匿名 2021/05/24(月) 16:27:02
>>121
動画見たけどあんなにプイプイサイレンみたいに鳴くんだ。意外に感情豊かで笑っちゃった。+6
-0
-
129. 匿名 2021/05/24(月) 17:27:06
>>109
ありがとうございます。
果物はそんな理由もあるんですね。あと水分の多い果物は下痢しやすくなるとかも…
かわいいからついついあげたくなりますが気をつけないといけませんね。+2
-1
-
130. 匿名 2021/05/24(月) 17:29:36
>>110
パセリはビタミンCが豊富だからあげたほうがいいって聞きましたが、違うのかな?
でも何をあげるにしても少量ですね!
あくまでもチモシーとフードがメインで野菜や果物はおやつ程度ですね。教えてくださりありがとうございます。+2
-0
-
131. 匿名 2021/05/24(月) 18:35:23
>>7
天使❤+8
-0
-
132. 匿名 2021/05/24(月) 19:17:44
>>125
わたしはケージに近づくだけでクック!って威嚇されてました。子供だったからかな、、私が買ってきたのに全く懐かなかった+0
-0
-
133. 匿名 2021/05/24(月) 19:18:27
>>124
ヌートリアじゃなくて?+5
-0
-
134. 匿名 2021/05/24(月) 21:33:52
>>17
私もモルカーで知りました。あれは本物の鳴き声を使っているらしいです。
こんな可愛い声なんだー、と感動して何度も見てしまった。+4
-0
-
135. 匿名 2021/05/24(月) 21:35:53
飼いたいけど生き物を育てるのが壊滅的に苦手だから、動画を見たりして飼った気になって癒されてます。+2
-0
-
136. 匿名 2021/05/24(月) 21:47:17
昔うちにいた子が
出産したのですが
産まれたてから
既にミニミニモルモットで
可愛いんですよね✨
+6
-0
-
137. 匿名 2021/05/24(月) 21:58:22
旅行に行くから
実家に預かってもらったのですが
お泊まり初日、朝早くから
「くきーーー」と、朝ごはん催促の鳴き声に
父「おい、呼んでるぞ...」
母「お父さん行ってあげてよ...」と
擦り合ってたらしいのに、
迎えに行った頃には
妹も含め
すっかりデレデレになって帰したくないって
なってました(о´∀`о)+13
-0
-
138. 匿名 2021/05/24(月) 22:28:27
>>6
以前、飼っていた時は
ゲージに新聞敷いて、その上にペットシーツしいてました。
トイレ覚えなし、ゲージのスノコは足をひっかけて危ないと聞いたのでスノコなしで敷いてました。+5
-0
-
139. 匿名 2021/05/24(月) 22:29:05
>>8
何気にたらこ唇なとこがたまらん+4
-0
-
140. 匿名 2021/05/24(月) 23:32:13
動物園のモルモットさんのお宅にお邪魔して
モルモットさんとふれあう♡
膝に乗せて撫でてあげるとウトウトするモルさんや、下から見上げてくるモルさん、仲間たちと固まっているモルさん♡
(モルモルうるさくて、すみません)
ホント可愛いですね♡+4
-0
-
141. 匿名 2021/05/25(火) 00:55:57
>>93
うちのモルは2年過ぎましたが
抱っこさせてくれません、
撫でるだけです。
動物病院のドクターには何度も
抱っこされてたのでびっくりしました。
同じように両手で捕まえると
ものすごい逃げられます。+2
-0
-
142. 匿名 2021/05/25(火) 06:02:58
>>125
か弱い草食動物なので最初は距離感が大事ですが、慣れればかなり厚かましいです。笑
ケージ開けると膝の上に乗ってきますよ~+2
-0
-
143. 匿名 2021/05/25(火) 06:11:13
>>136
えー!!それは可愛い!!+3
-0
-
144. 匿名 2021/05/25(火) 07:51:26
>>62
うちはチモシー、パセリ、紫蘇、バジルを植えて食べさせてる。+0
-0
-
145. 匿名 2021/05/25(火) 08:56:53
>>141
93です
緊張しておとなしくなってるんですかね…?
うちの猫も家では動きまくってるのに病院台ではおとなしい(人見知りしないので嫌がってるわけではないが)ので、珍しく緊張してるようです
まぁ病院ではおとなしい方が助かりますけど。+2
-0
-
146. 匿名 2021/05/25(火) 19:45:23
今月から飼い始めましたが、すごく怖がりさんです
小さくてもナデナデや抱っこされて喜んでる子もいるようですが、全力で拒否されます(T T)
でも見ているだけでも癒やされる+3
-0
-
147. 匿名 2021/05/25(火) 21:21:14
>>146
今月飼い始めたならまだ触らないであげてー!
+3
-0
-
148. 匿名 2021/05/25(火) 22:42:53
>>59
可愛い
ところでモルモットは性別どうやって分かるんですか?
ペットショップのホームページだと性別不明というのが多いようですが…
あと、この画像みたいにモルモット用の何かお洒落?するものってあるんですか+0
-0
-
149. 匿名 2021/05/26(水) 02:53:13
>>78
そうなんだ!
うつ病ひどめの時の私と同じだ😮+0
-0
-
150. 匿名 2021/05/26(水) 21:06:45
>>62
うちのモルは
にんじんとピーマンと
ブロッコリー(茎と葉っぱ)
が好きです!+2
-0
-
151. 名無しの権兵衛 2021/05/29(土) 05:42:57
>>1
+5
-0
-
152. 名無しの権兵衛 2021/05/29(土) 06:25:27
>>20 この動画のオリジナルは飼い主と思われる人物のTwitterに載っているのですが、動画に添えられたコメントは
I cannot believe you stole that from me mummy!
となっています。
mummyということは、もしかしたら、左が子供で、右が母親なのかもしれないと推測しました。
もしそうだとしたら、こんな表情になってしまう気持ちもわからないでもないかなと(笑)。+0
-0
-
153. 匿名 2021/05/29(土) 16:33:53
>>148
もう見てないかもだけど、オスとメスで生殖器の形が違うから生殖器の見た目と糞の形の違いで雌雄区別できるよ!
ただ、生まれたばかりの子だと生殖器の違いがわかりづらくて判別しづらいって聞いたことある
一応、モルモット用の服もハンドメイドとかで売ってたり、インスタだと写真用に?アクセサリー付けてる子もいるけどモルモットからするとストレスだからやめておいた方がいいと思う!+0
-0
-
154. 匿名 2021/05/30(日) 05:34:28
>>153
返信有難うございます!
雄雌両方飼いたいのに性別分からないと困るなと思って。
他の動物同様生殖器見て分かるものなんですね
モルモット用の服とか可愛いけど考えものですね…
ちなみに雄雌って子供希望してなかったら、やっぱり離した方が良いですよね?
モルモットを避妊去勢を出来るのか分かりませんが、さすがにあんな小さい生き物を手術をするのはリスクも高そうですし…+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する