ガールズちゃんねる

モルモットを語る

120コメント2019/02/23(土) 23:01

  • 1. 匿名 2019/02/20(水) 01:00:46 

    モルモットが大好きです(^o^)
    ガルちゃんにいるモル好きさん達と一ヶ月間緩くまったりと語り合いたいです

    主の家のモルは最近、りんごのかじり木とパセリがお気に入りのようです(^o^)

    +88

    -2

  • 2. 匿名 2019/02/20(水) 01:01:24 

    モルモット3150

    +3

    -0

  • 3. 匿名 2019/02/20(水) 01:01:46 

    モルモットを語る

    +158

    -1

  • 4. 匿名 2019/02/20(水) 01:01:51 

    モルモットの知識があまりないので、このトピを参考に楽しみたいと思います。
    寝る前にほっこり覗いてます。

    +79

    -0

  • 6. 匿名 2019/02/20(水) 01:02:21 

    わりと懐くと聞いて飼ってみたい

    +76

    -0

  • 7. 匿名 2019/02/20(水) 01:02:38 

    私もモルちゃん好きです。
    丸まってる時のお尻が可愛くて好き。

    +84

    -0

  • 8. 匿名 2019/02/20(水) 01:03:36 

    可愛いけど噛まれたらめちゃくちゃ痛そう

    +34

    -6

  • 9. 匿名 2019/02/20(水) 01:03:53 

    毛が柔らかい種類ってないの?

    +19

    -0

  • 10. 匿名 2019/02/20(水) 01:04:10 

    春はタンポポの葉っぱをそこら辺でみつけたら引っこ抜いて帰ってた
    ものすごく好きみたいでバリバリ食べるの

    +68

    -1

  • 11. 匿名 2019/02/20(水) 01:04:32 

    近くの公園に触れ合えるところがあってよく鳴くんだけど
    集団で行動しててすごく可愛いかった
    触るとブヒブヒっぽい感じで鳴くんだけど怒ってるのかな?

    +61

    -1

  • 12. 匿名 2019/02/20(水) 01:06:50 

    モル可愛いですよね♡
    うちにいた子はすぐプイプイ言ってました(笑)

    +93

    -0

  • 13. 匿名 2019/02/20(水) 01:06:58 

    スキニーギニアピッグ飼いたかったなー

    +9

    -2

  • 14. 匿名 2019/02/20(水) 01:07:18 

    うちはね、妹と一緒に用事があってホームセンターに行ったらば、モルちゃんが2匹いて、お店の管理が悪かったんだろうけれども、足をビッコさせていて、妹が「飼おう!」って言うから、「ダメよ。親に聞かないと~」って親に電話をしたら「いやよ、いや」って言われて「ダメだったでしょ?」って言ったら、妹は頑固だから「じゃあ私が勝手に育てるわー」って2匹連れて帰ったんだけれども、私が面倒を見る事になって・・。それでレタスとか栄養の良いものを食べさせたら、やっぱり治って来て完治したんだけれども、離すのが遅すぎて妊娠しちゃったの><それで更に世話が大変になっちゃった。でも本当に滅茶苦茶可愛かったな

    +122

    -9

  • 15. 匿名 2019/02/20(水) 01:08:09 

    モルモット美味しい

    +5

    -27

  • 16. 匿名 2019/02/20(水) 01:08:28 

    モルモット飼ってました!
    本当よく懐きますよ。触ってあげると
    ルルルルルと鳴いて可愛かった!

    +92

    -0

  • 17. 匿名 2019/02/20(水) 01:08:32 

    かわいい

    +208

    -5

  • 18. 匿名 2019/02/20(水) 01:08:39 

    ハムスターは短命って聞くけどモルモットはどうですか?

    +21

    -2

  • 19. 匿名 2019/02/20(水) 01:08:49 

    以下、実験対象としてモルモット語るの禁止して。

    +56

    -1

  • 20. 匿名 2019/02/20(水) 01:09:46 

    何年くらい生きるのかな?死んだら可哀想。

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2019/02/20(水) 01:09:50 

    家の大正生まれのばあちゃん、
    『モルモット』のこと『モリモト』ってずっと言ってた(笑)名字みたい(笑)
    なんかばあちゃん思い出したよ。大好きだった。

    +129

    -0

  • 22. 匿名 2019/02/20(水) 01:09:56 

    モルモットを語る

    +1

    -83

  • 23. 匿名 2019/02/20(水) 01:10:34 

    >>15
    クイって言ってペルーあたりで食べられてるよね
    ついこの間ネットニュースでお祭り?でモルモットが食べられてるのを見てなんか切なくなった

    +12

    -8

  • 24. 匿名 2019/02/20(水) 01:10:44 

    お食事タイムの時は(レタス、柔らかい葉物、人参、等々)、ボウルのところにつかまってピューピューって大声で鳴いてたわ。それで朝とかも起きたらそんな感じ

    +36

    -1

  • 25. 匿名 2019/02/20(水) 01:10:55 

    両端から同時に食べて最後ちゅーするのかわいい

    +149

    -3

  • 26. 匿名 2019/02/20(水) 01:11:53 

    小さいウサギみたいだよね
    ハムスターやラットと違って目が殆ど横に付いてるから表情が読めないw
    ぼーっとしてると思ったら急に走り出したりして面白い

    +62

    -0

  • 27. 匿名 2019/02/20(水) 01:13:07 

    知り合いから引き取って飼い始めたけどこんなに賢くて感情表現が豊かな動物だとは思わなかった(笑)
    今じゃモルモットのために野菜やおやつを買うのが楽しみ

    +95

    -1

  • 28. 匿名 2019/02/20(水) 01:13:10 

    >>20
    うちは長生きだったよ・・。5年くらいは普通に生きる
    でも一匹だけ本当に病院に何度も連れていってもダメで夭逝したのがいたわ
    あれは本当に心痛で、死骸を抱いて寝ていたんだけれども、母親が「そんなに可愛がってもらえて幸せだったと思うし、こちらに未練が残ったら、あの世へ安心していけなくなるから」と言われて、ようやく埋められたわ

    +130

    -1

  • 29. 匿名 2019/02/20(水) 01:13:25 

    ネズミだよね?

    +13

    -12

  • 30. 匿名 2019/02/20(水) 01:15:19 

    >>17
    >>25
    これ可愛いよね
    でも実は物凄いストレスを受けてるらしいよ
    特に17の方は自分の支配下にあるはずの食べ物が
    食べられなくて思考が完全にフリーズしてる状態なんだって
    何回もやるとショック死する

    +105

    -2

  • 31. 匿名 2019/02/20(水) 01:15:30 

    >>29
    ネズミじゃない。尻尾がないもの

    +6

    -11

  • 32. 匿名 2019/02/20(水) 01:16:00 

    >>14
    14さん大変やったろうけどそのモルモットは幸せやったと思うよ。そのホームセンターよりかはマシだと思う。絶対

    +86

    -0

  • 33. 匿名 2019/02/20(水) 01:16:02 

    >>25
    口もとのモヒモヒ感がたまらない😍
    可愛いけどうちは猫がいるからたまにペットショップや動物園に行った時しか触れ合う機会が無いなぁ

    +21

    -0

  • 34. 匿名 2019/02/20(水) 01:19:05 

    >>29
    テンジクネズミ

    +32

    -0

  • 35. 匿名 2019/02/20(水) 01:19:09 

    テレビを観る時に、バスタオルとかを膝に敷いて、モルちゃんをナデナデしながら、テレビを観たりしてた
    耳の後ろをマッサージしてあげると気持ちが良いみたいで、短い足をクターッとさせてモルもくつろいでいたのね
    それでしばらくしたらソワソワしているからお手洗いだなと思ってケージに戻してあげてた
    ま、何度かオシッコされたけれどもね

    +57

    -0

  • 36. 匿名 2019/02/20(水) 01:19:52 

    >>30
    2つ貼った者です。
    そうなんですね💦知識不足でただ可愛いとだけ思っていましたがそんなに大変なことなんですね…
    モルモットは飼ってはいませんが、可愛くてもそれで動物にストレスになることはしたくないので知れてよかったです😣

    +134

    -1

  • 37. 匿名 2019/02/20(水) 01:21:58 

    うちのモルモットもベビー用の毛布を膝の上におくと喜んで小屋から出て来て寝てる
    モルモットも毛布が暖かくて気持ち良いのねって思ったw

    +42

    -0

  • 38. 匿名 2019/02/20(水) 01:22:41 

    実験動物

    +1

    -36

  • 39. 匿名 2019/02/20(水) 01:23:35 

    人見知りがスゴイから、暗いところを作ってあげないといけないんだけれども、私は靴箱にドアみたいな感じで切り抜いていたんだけれども、かじるからすぐにダメになるんだよね
    それで木箱を買ってきてもこれもかじってダメになるの繰り返しだった

    それで歯が伸びすぎる事があるから、あえて固い食べ物を与えるんだけれども(人参とか)それでも歯が伸びすぎるから、時々歯をチェックして伸びたなと思ったら病院へ行って歯を揃えて貰っていたのね

    +20

    -1

  • 40. 匿名 2019/02/20(水) 01:23:59 

    鼻の下~
    モルモットを語る

    +109

    -2

  • 41. 匿名 2019/02/20(水) 01:24:04 

    >>30
    えぇ〜🙀そんな事実が
    なんかショック‥‥

    +64

    -0

  • 42. 匿名 2019/02/20(水) 01:24:51 

    いつか飼いたい

    海外のモルモット飼いのインスタとか見てるとかなり広い囲いの中で生活してるよね

    お世話タイムに囲いから出して餌あげたり散歩させてるの見ると一軒丸ごとモルモット仕様にしないといけないのかなと思ったりでまだうちは環境整ってなくて飼えない
    狭い家だと可哀想だしボーッとしてるように見えてかなり繊細な生き物だと思ってる

    みなさん部屋でお散歩とかしてますか?
    コードとか家具を噛んだりしますか?
    モルモットを語る

    +46

    -0

  • 43. 匿名 2019/02/20(水) 01:26:38 

    良トピ。
    ポップコーンジャンプが可愛すぎる。

    +38

    -0

  • 44. 匿名 2019/02/20(水) 01:27:31 

    >>30
    小さくて、繊細な生き物なんだね。
    動物園とかで触れ合う時はめちゃくちゃ大切に触れ合おうと思います。

    +53

    -0

  • 45. 匿名 2019/02/20(水) 01:28:31 

    >>25
    こっちはお互い仲良く食べてるから大丈夫そう!
    多分

    +5

    -2

  • 46. 匿名 2019/02/20(水) 01:29:04 

    >>42
    コードとかは普通に噛む

    だけどあまりアクティブな動物ではなくって、むしろものすごい怖がりだから
    だから自作でも広いケージを作って(何度変えても尿がスゴイから、床が傷つかないよう要注意)、一か所だけ隅っこにでも暗い場所を作ってあげて、あとは新聞紙やワラとか敷いて、一日2-3回綺麗にしてあげたら良いよ。わりと衛生管理は大変。臭いもキツイから、あまり潔癖症な人には向かないかも



    +47

    -0

  • 47. 匿名 2019/02/20(水) 01:30:52 

    小学の時 同級生の男子が飼ってて
    めっちゃ 可愛くて♡♡

    飼い方聞いたら
    水に濡らすと増えるからって言ったの
    覚えてる…あの頃はマジで信じてたわ!!

    +57

    -0

  • 48. 匿名 2019/02/20(水) 01:31:54 

    餌を与えようと思って冷蔵庫を開けたらクイクイクイイイイイ~って鳴くよ

    +33

    -0

  • 49. 匿名 2019/02/20(水) 01:37:14 

    >>30です
    全てのモルモットに当てはまる事では無いので
    ストレスに感じない子もいます😊
    でもかなり繊細な動物なので餌をあげる時はすぐにあげた方が良いですよ〜

    +28

    -0

  • 50. 匿名 2019/02/20(水) 01:40:57 

    >>10
    うさぎもタンポポの葉好き

    +21

    -0

  • 51. 匿名 2019/02/20(水) 01:43:10 

    旦那がハムスター感覚でモルモット飼ってきたのがキッカケだったんだけど
    ハムスターと似てるようで全然違うよね。
    まずモルモットは草食でハムスターは雑食だし。
    お腹空いたらプイプイコールでせがまれます。

    +44

    -1

  • 52. 匿名 2019/02/20(水) 01:44:23 

    >>10
    モルさんタンポポの葉っぱ苦くないのかな?
    子供の時に遊んでてタンポポくわえたら苦かったー!

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2019/02/20(水) 01:44:27 

    >>51
    ハムスターも可愛いよね
    一生懸命グルグル乗り物をやっているのね

    +28

    -0

  • 54. 匿名 2019/02/20(水) 01:46:26 

    >>52
    もう大好きみたい。キチンと何度も水で洗うんだけれども、もういつもの食べっぷりよりも断然違うからね。それでアゴのあたりが緑色になっていたりするの
    だから春はせっせと河原へ行ってはタンポポをとってきていたんだけれどもね

    +22

    -0

  • 55. 匿名 2019/02/20(水) 01:49:26 

    うちの子はペレットとチモシーしか食べない。
    もうペットショップで言われるがままビタミンC豊富な餌と最高級チモシーってのをあげてるんだけど
    安いチモシーと高いチモシーの違いわかる人いるかな?
    500円で売ってるのもあるのに大して量入ってないのに1800円する理由が知りたい(´・ω・`)笑

    +23

    -0

  • 56. 匿名 2019/02/20(水) 01:51:05 

    数年前までイングリッシュモルちゃんを飼っていました!懐くまでは時間かかりますが、懐いてきたら自分から膝の上にのってきたりしますよ!とーっても可愛いです!トイレとか覚えないし、臆病なため最後まで家のリビングと台所位までしかお散歩できないけれど、おバカなところがまた愛嬌です💓
    鳴き声も可愛くて、機嫌がいいとプイプイ言いながら歩く姿がたまらないですよー💓💓7年間ありがとう!

    +53

    -0

  • 57. 匿名 2019/02/20(水) 01:52:16 

    これですね
    モルモットを語る

    +1

    -32

  • 58. 匿名 2019/02/20(水) 01:56:16 

    モルモット飼ってます😍😍
    凄く可愛いですよね!
    日に日に可愛さが増してく、、、

    +25

    -1

  • 59. 匿名 2019/02/20(水) 01:57:15 

    >>6
    歩くと後ろを着いてきたりしますよ!懐かれるコツはエサをあげる人だと認識されることです!笑 膝の上で眠ったりしてくれると、心を許してくれたんだなぁと感動します。

    +15

    -1

  • 60. 匿名 2019/02/20(水) 01:57:57 

    ネズミとしか見えない😥

    +3

    -14

  • 61. 匿名 2019/02/20(水) 01:59:29 

    >>60モルモットは飼ってからその可愛さに気付く人が多いと思う。
    予想していた以上に可愛い行動やら鳴き方とか。

    +42

    -1

  • 62. 匿名 2019/02/20(水) 02:09:10 

    >>57
    それカピバラさんwww

    +26

    -0

  • 63. 匿名 2019/02/20(水) 02:12:42 

    >>5
    可愛いモルちゃんが見たいのに、ブスの画像は勘弁して下さい。

    +18

    -1

  • 64. 匿名 2019/02/20(水) 02:13:24 

    お風呂はどうしてますか?

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2019/02/20(水) 02:19:22 

    ペット飼えないから、ここで見て癒やされる
    本当に可愛いよね
    なでなでしたい🐥

    +20

    -0

  • 66. 匿名 2019/02/20(水) 02:21:45 

    うちのモルちゃんはミューミュー鳴いてた
    プイプイは聞いたことない
    あれモルモットじゃなかったのかな?w

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2019/02/20(水) 02:30:15 

    >>64
    お風呂はやめた方がいいと思う。
    水遊びする動物ではないので。
    シャンプーなんてしたら、物凄いストレスになると思うよ。
    ちゃんとご飯食べてゲージをまめに掃除してれば、自然にツヤツヤ毛でブラッシングも必要ない位。
    と、自分の経験での印象です。

    +29

    -2

  • 68. 匿名 2019/02/20(水) 02:35:31 

    ゲージ、1mは必要ですよね?
    結構大きいですよね

    家が狭いと難しいんだろうなあ

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2019/02/20(水) 02:43:57 

    斉藤由貴が大好きだったよね。なんかあんな人になってしまって悲しい。

    +5

    -2

  • 70. 匿名 2019/02/20(水) 02:53:28 

    優しい顔してて可愛いよね

    +24

    -0

  • 71. 匿名 2019/02/20(水) 02:57:50 

    実験動物のイメージしかないかもだけど、実際はかわいいよ!プイプイ鳴くし、慣れたら後をついてくるよー

    +15

    -0

  • 72. 匿名 2019/02/20(水) 03:11:13 

    ベルガモットwwwwwwwwwwwwwww

    +2

    -6

  • 73. 匿名 2019/02/20(水) 03:49:09 

    モルモット好きだから
    Cath Kidstonのポーチ買ってしまった

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2019/02/20(水) 04:00:53 

    モルちゃん可愛いよね
    懐っこくて愛らしい
    確か、おしっこは決まった場所でしないんだよね
    家具や配線も齧るの心配だし、部屋んぽ中はいろいろと心配事がありそうだね
    みんな、どんな感じで部屋んぽさせてるのかな

    +15

    -0

  • 75. 匿名 2019/02/20(水) 04:19:59 

    智光山公園こども動物園のテンジクネズミのお帰り橋はぜひ見に行きたい。
    モルモットを語る

    +44

    -0

  • 76. 匿名 2019/02/20(水) 05:35:09 

    家中ダイソンの掃除機かけたらなぜか行方不明に😭

    +1

    -23

  • 77. 匿名 2019/02/20(水) 06:06:35 

    >>76
    面白いと思ってんの?気持ち悪いよ

    +38

    -0

  • 78. 匿名 2019/02/20(水) 06:49:16 

    家のモルちゃんは6年生きました。お腹に腫瘍ができて死にました。
    死を見守った時のあの風景を今も忘れません。
    写真を飾って通りかかった時目にして足を止めます。

    ただ、尿と糞は多いですし、匂いが強烈です。お金もかかります。藁や新鮮な野菜、果物が常備しておかないとなりません。ゲージの掃除は毎日してもすぐ汚れます。ネガティブな事を書きましたが、潔癖な人には向かない生き物だと思います。
    アレルギーのある方はフケに気をつけてください。

    +51

    -1

  • 79. 匿名 2019/02/20(水) 07:29:10 

    >>78
    ネガティブなことも書いといた方がいいと思うよ。
    安易な気持ちで飼ったら意外に手間とお金がかかって捨てちゃった、みたいな人が減ると思えばむしろ有難い。

    +49

    -0

  • 80. 匿名 2019/02/20(水) 07:34:49 

    2匹飼ってました。8年と13年生き天国逝きました。冷蔵庫をあけると「うぃーーーーー!」と鳴いて2匹で猛ダッシュしてくるところが可愛いかった。名前を呼んでもそんな感じで猛ダッシュしてきた。どうせオヤツだけどw一度、膀胱炎になって餌には気を遣いました。いいフードあげるのがいいです。結石出来たら大変だし。

    +27

    -0

  • 81. 匿名 2019/02/20(水) 07:44:39 

    ごめんなさい!
    ねずみの仲間だと聞いて途端に怖くなり苦手です、、

    +0

    -13

  • 82. 匿名 2019/02/20(水) 07:48:18 

    >>80
    >冷蔵庫をあけると「うぃーーーーー!」と鳴いて2匹で猛ダッシュしてくるところが可愛いかった

    か、かわゆい、、、

    +42

    -0

  • 83. 匿名 2019/02/20(水) 07:50:24 

    モルちゃん表現豊かでかわいいよね
    トイレさえ覚えれば飼いたいのになー
    トイレ覚えるから長年ハムスター派です

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2019/02/20(水) 07:50:38 

    ネガティブなこと教えてくれる方、ありがたいです

    サイト見たりお店の人の話を聞いてると、ほんと簡単そうに語ってるところも多いですよね。でも命なんだから、覚悟して飼う位じゃないといけないと思う

    実際飼われた方のリアル話は本当に参考になります

    +39

    -0

  • 85. 匿名 2019/02/20(水) 07:53:15 

    >>83
    うちもハムスターおります♡ハムはハムでかわいいですよね♡

    ハムもモルも大好きで、ハムは愛おしいばかりなんですが唯一寿命が短いのがせつなくて
    長いモルちゃんに憧れていたんですが、ここ来てよかったです。色々勉強になりました

    うちは狭いからモルちゃんに悲しい思いをさせてしまうんだろうな。広いところに住めたらお迎えしたいなと思いました

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2019/02/20(水) 08:07:39 

    うちは七年生きたよ!
    すごく可愛かった!
    毎日キュウリをせがんで、冷蔵庫あける音をきいたら「ぷいーーーーー!」と鳴いてちょうだいの主張をするよ
    小さい頃はポップコーンジャンプといって回転しながらジャンプする姿が本当に可愛かった!
    ケージはスーパーに段ボールもらいにいき、二週間に一回段ボールを捨てて取りかえてたし、チモシーと野菜たまにあげたりお金かかわらなかったよ
    メスは糞尿臭くないよね
    うちはメスだけど匂いはしなかったよ
    オスはメスをよぶための匂いをおしっこと一緒に出すときいたよ
    本当に優しくて可愛い姿いまも思い出すなー

    +16

    -0

  • 87. 匿名 2019/02/20(水) 08:13:18 

    モルモットを語る

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2019/02/20(水) 08:13:47 

    うちも段ボールにペットのおしっこシートひいて、段ボールごとすててたから、そんなに手はかからなかったです
    チモシーはすごくもつし、犬や猫よりは全然お金かからないですよ!

    あとは庭のたんぽぽとか雑草をあげてた
    部屋のなかをお散歩したり、ついてきたり、本当に可愛い動物だよね!

    イギリスやアメリカではモルモットかってる人かなり多いから、モルモットコンテストもあるみたいだね。

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2019/02/20(水) 08:16:27 

    うちは2匹イングリッシュかってます。
    プイプイ可愛いですよね(´∀`*)
    最近チモシーを補充する時(ダンボールで20キロ頼んでます)マスクしてても咳が出てその後少しゼーゼーします、、これってやっぱりアレルギーなのかな。。みなさんチモシーには何も支障なくあげられてますか?

    +15

    -0

  • 90. 匿名 2019/02/20(水) 08:20:39 

    >>55
    1番刈りとか2番刈りとかありますよ
    いろんなチモシー試して見たけど硬さとかもそれぞれです
    もちろんモルも好き嫌いしました

    +13

    -0

  • 91. 匿名 2019/02/20(水) 08:32:43 

    昔、友達の家で飼っていてよくさわらせてもらった。そこのおばあちゃんがカタカナが苦手なのか「○○(私)ちゃん、モリモト小さくて可愛いやろ?今日もモリモトと遊んでやって」と言ってさわらせてくれた。

    モリモト=モルモット(笑)

    +29

    -1

  • 92. 匿名 2019/02/20(水) 08:36:35 

    >>91
    >>21
    お友達…!?

    +43

    -2

  • 93. 匿名 2019/02/20(水) 08:39:58 

    うちはテディの男の子を飼ってます。
    お掃除がちょっと大変ですが苦にならないくらいもう、めちゃくちゃ可愛い!
    ただうちの子は店員さん曰く「かなりメンタル強い子」なので飼いやすいのかも。
    基本臆病な生き物なのでその子によってなかなか懐きにくかったりストレスを感じやすかったりあるので。
    あと去勢手術が難しいので、繁殖を望まない多頭飼いなら性別に注意です。
    うちはビタミンcサプリが大好きで、袋のガサって音がしたらそわそわキュイキュイが激しいですw

    +13

    -0

  • 94. 匿名 2019/02/20(水) 08:43:35 

    >>92 >>91です。
    >>21さんのコメ読まずに投稿して>>92さんの見てびっくり。確かに友達のおばあちゃんも大正生まれくらいのお年だったと思う。そういえばうちの祖母(こちらも大正生まれ)は「モリモット」って言ってた!!

    大正生まれ世代の方はモルモット=モリモトorモリモットなのかもしれない!

    +28

    -0

  • 95. 匿名 2019/02/20(水) 08:45:15 

    耳の後ろのハゲすらも可愛い♥
    ハゲてる子いますか?

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2019/02/20(水) 08:51:26 

    可愛いですよね
    飼いたいけど今、犬、うさぎ、チンチラも飼っているので可愛がられているモルモット見て我慢してます
    小動物って犬より飼育が大変ですよね
    チモシーもフードも撒き散らかすしチンチラは砂まみれになります(笑)
    体調が悪くなっても我慢してたりで、病院もなかなか無いし
    でも犬とは違う可愛さがたまらないです
    鼻の穴ヒクヒクが大好きです

    あと、モルモットは臭いがするって聞いたのですが体臭でもするんですか?
    うさぎやチンチラはオシッコは独特な臭いがしますがそれと同じですか?

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2019/02/20(水) 08:56:23 

    キュイーン キュイーン キュイーンって我が家の警報音(笑)
    野菜室あけると 鳴きますよね(笑)

    +24

    -1

  • 98. 匿名 2019/02/20(水) 09:01:47 

    >>67
    お風呂入れられないから粉のシャンプーみたいなのワシャワシャした記憶がある
    モルモット可愛いよね~
    あんまり触られせてくれないけど肉球触るの好きだったw

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2019/02/20(水) 09:02:27 

    >>96体臭はしないけど糞尿がかなり多いですよ。
    ハムスターだったら床材を週2、3で変えてたけどモルモットは
    うちは毎日変えないと床材が尿で臭くなります。
    糞も多いから気づいたら取るようにしてる。

    +19

    -0

  • 100. 匿名 2019/02/20(水) 10:00:09 

    >>90
    アルファルファやドライフードや野菜をあげても
    うちの子全く食べないんですよ(;_;)
    最高級チモシーが美味しすぎるのかな…笑
    ペットショップで与えてた餌をずっとあげていて他のチモシーとか試したこと無かったですが
    500円とかのチモシーとかフードって栄養価的にはどうなんですかね。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2019/02/20(水) 10:18:01 

    >>94
    モリモットも可愛い。
    うちの祖母は何度教えてもデカイネズミか名前覚えてくれなくてネズさんって呼びかけてるわ。

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2019/02/20(水) 10:20:56 

    うちのは一番安いチモシーに、料理で残った生野菜、雑草、ビタミンCあげてたから本当にお金かからなかったな
    ケージの下に段ボールしいといて汚れたらすてたらいいよ

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2019/02/20(水) 11:27:01 

    ばんじゅう(パン箱)で飼われてたけれど
    脱走しようともしない 足短いからできない

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2019/02/20(水) 11:31:46 

    モリモトでフフってなった笑
    うちでもモリモトって呼びたくなる

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2019/02/20(水) 11:34:28 

    >>100
    うちも初めは良いやつあげてて次安いチモシーあげたら初め食べなかったけどもうそれしか食べ物がない!となると食べるようになって今ではムシャムシャ食べてくれます(´∀`)
    栄養面ではペレットがあるしそこまで神経質にならなくてもいいんじゃないでしょうか、、。
    うちはモルモットセレクションのいいやつ与えてます。あとはビタミンCと生野菜

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2019/02/20(水) 12:27:07 

    >>80
    >「うぃーーーーー!」
    まあまあ軽いノリで可愛いwww

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2019/02/20(水) 12:30:45 

    ぷいぷいぷい♥

    ぷいぷいぷい♥

    ぷいぷいぷいぷいぷいぷいぷい♥

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2019/02/20(水) 12:34:57 

    小学生の時に飼いたくて親に頼んだら
    母がハムスター飼ってきた。
    「違うじゃん」て思ったけど、それでも嬉しくてお世話してた。

    +20

    -0

  • 109. 匿名 2019/02/20(水) 12:58:14 

    >>47
    水で増えるのグレムリン?

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2019/02/20(水) 13:37:18 

    三匹飼ってました!性格がみんな違って可愛かった♪

    前にも書いたかもしれないけど
    二匹目を買ってきたときに、まだ箱から出してないのに
    部屋の隅のケージから、普段小さい声の一匹目がものすごく大きい声で
    「プイー!プイー!プイー!」と鳴いて、それに応えるように
    まだ生後2週間くらいの赤ん坊の二匹目が
    「プイッ!プイッ!プーイー!」と鳴いたのが印象的でした
    見えてないのに匂い?気配?で仲間ってわかったのかな

    +17

    -0

  • 111. 匿名 2019/02/20(水) 13:38:56 

    フードは少しいいのがオススメです。モルモットは膀胱炎や結石が出来やすいので。うちはいいのにかえてから膀胱炎がなくなりました。生牧草とか、日持ちしないですけどいいですよ!かなりの食い付きです!たまに扱っているショップや病院がありますよ。牧草は好みがあるし、栄養価が高いからといっていいわけではないですよ。栄養価の高い牧草は妊娠中、や小さい時にあげます。普段はチモシーで!

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2019/02/20(水) 17:12:42 

    モルモットのトピが立つなんて!嬉しい!
    主さん、ありがとう〜。

    長毛4歳、くせ毛1歳共にオスを飼ってます。
    家に迎える前に読んだ飼育書に、鳴き声はプイプイです。と書かれてあり大笑いしました。
    いやいや、プイプイて!と。
    こんなに可愛く鳴く生き物、なかなかいませんねw

    +18

    -0

  • 113. 匿名 2019/02/20(水) 17:23:44 

    >>100
    うちはモルモットセレクションのペレット。高いから一度安いのに変えたら下痢しちゃってダメだった。チモシーもカットが好きな子もいればロングが好きな子も。色々試してみたらどうかな?

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2019/02/20(水) 17:37:29 

    >>68
    うちは2匹いるから、犬用ケージを真ん中にネットをして区切って使ってるー。
    もっと大きくてもいい気はするけど、高さがあるのが無駄なような感じがして…。

    みんなのモルちゃんのご飯はやっぱりモルセレかな?

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2019/02/20(水) 17:48:33 

    >>74
    コードをかじっちゃう子もいるんだね。

    うちのモルちゃんは決まった範囲しか歩かないな。
    ケージの前のカーペット敷いてある所のみ。
    他はフローリングだから、歩きにくいからかな?

    試しに和室に放ってみたら、固まってしまった…
    ごめんよ…

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2019/02/20(水) 18:02:31 

    >>79
    確かに。
    愛らしい見た目だけど、鳴き声は大きいしね。

    月に掛かるお金はうちの場合、1万円くらいかな?
    ペットシートにペレットや牧草、野菜に果物と専用のおやつなどで。2匹で。

    責任持って飼わなきゃね。
    幸せかどうか、モルちゃん達に確認は取れないけれど、冬は寝袋の中でぬっくぬくで、こちらまで幸せ。
    糞尿でビタビタになった寝袋の手洗いは毎日だけど、し、幸せ…

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2019/02/20(水) 19:45:17 

    冷蔵庫開けるとプイプイどころか警報音のような、鳴き声なんですが(笑)

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2019/02/20(水) 19:55:42 

    >>117
    キェェーー!!だよねw

    鳴き声のバリエーションすごい。
    プイプイ、プキュ、ウイウイ、ブッブッ
    絶対笑っちゃうのが、ンチ〜!とモッモッ。

    +12

    -0

  • 119. 匿名 2019/02/20(水) 23:29:25 

    飼い始めたアビシニアンちゃんが凄くビビりで半年してもほとんど姿見せてくれなかった。
    でも、新たにお迎えしたイングリッシュちゃんが初めからベタ慣れだったので、それを見てたアビちゃんもちょっとずつ顔を見せてくれるように…!
    今では3匹になって皆んな仲良くプイプイいってる。
    テディちゃんのぬいぐるみ感がたまらない、、

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2019/02/23(土) 23:01:21 

    知り合いのお子さんがチモシー?アレルギーでモルモットを引き取り手が見つからなかったら引き取ってくれないかとお願いされているのですが一人暮らしで飼っている方いらっしゃいますか?

    一応、ベビーモニターの設置と出張(年に3回ほど)の時はペットシッターさんにお願いする予定なのですが一人暮らしだとやっぱり難しいですかね…

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード