ガールズちゃんねる

みなさんの会社の新入社員、どうですか?

154コメント2015/04/10(金) 10:53

  • 1. 匿名 2015/04/08(水) 17:26:14 

    新生活が始まって1週間。
    みなさんの身近の新入社員はどんな方ですか?

    私の部署には新入社員が2名入って来ましたが、これがまさかのどっちも超イケメン!

    ついつい教え方が優しくなってしまう自分に「私もおばちゃんになったな〜。」と感じつつも、やっぱりちょっと楽しい日々を送っています。笑
    みなさんの会社の新入社員、どうですか?

    +253

    -21

  • 2. 匿名 2015/04/08(水) 17:28:37 

    話は最後まで聞けないし、言い訳ばかりで使えそうにない

    +189

    -28

  • 3. 匿名 2015/04/08(水) 17:28:40 

    あいさつができない。
    高卒に限らずおばさんとかも

    +202

    -10

  • 4. 匿名 2015/04/08(水) 17:28:46 

    ずーーっと前髪いじってる男の子がいる。

    すでにアダ名は前髪くん

    +190

    -6

  • 5. 匿名 2015/04/08(水) 17:28:48 

    すごい可愛い子が入ってきました

    +105

    -13

  • 6. 匿名 2015/04/08(水) 17:30:24 

    挨拶はハキハキするし、当たり前のことが自然にできるとてもいい女の子が入ってきました!
    育ちがいいんだろうなぁ…。ご飯も綺麗に食べる。
    初めての後輩になるけど仲良くしていけたらいいなぁ…。

    +314

    -4

  • 7. 匿名 2015/04/08(水) 17:31:03 

    フレッシュで良い!
    若さを分けてほしい(^O^)

    +114

    -2

  • 8. 匿名 2015/04/08(水) 17:31:14 

    電話応対がまだ不慣れなせいか
    暗いかな〜。
    声の中に、ある意味
    無表情さを感じる(^^;;

    まぁー、これからだよね!

    +164

    -9

  • 9. 匿名 2015/04/08(水) 17:31:18 

    95 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/07(火)14:16:53 ID:W6K
    変な新入社員キタ━━━━(・A・)━━━━ !!!!!

    入社式を終えて私の部下になった新人ちゃん
    朝礼での自己紹介は普通だったのに
    実務の研修に入るのでデスクでこじんまりと自己紹介したら
    「私のこと、チケタコって呼んでください!」

    「はあぁ??」と思ったけどうちはあんまりアットホームな社内じゃなくて
    例えば
    山田さん→山ちゃん
    渡辺さん→ナベちゃん
    みたいなニックネームで呼ばれてる人もいなくて全員○○さん
    なのでその子だけニックネームで呼ぶわけにもいかず
    悪いけど無視して「佐藤さん(仮名)」と呼んでたのに
    「違います、チケタコです」と反論してくる

    ちなみに、苗字が知多とか、名前が たかこ とか ちかこ とか
    なんとか変化を遂げて「チケタコ」になった風でもなく
    彼女の名前は「佐藤ゆうこ(仮名)」みたいな普通の名前

    無視して「佐藤さん」とずっと呼んでたら上司から呼び出しをくらった
    この新人、社内(グループ会社全社員が対象)のホットラインに
    「パワハラを受けてる」って相談したらしい

    詳細は話してなくて、ざっくりパワハラってことだけど
    とても優しく研修してるので、ニックネームのこと以外心当たりがない

    社内でニックネームで呼び合うことは好ましくないと説明してみたんだけど
    「家族も友達も大学でもバイト先でも、みんな私をチケタコって呼んでくれました!」だと

    上司と相談したら
    「本人が望んでるんだからチケタコって呼んであげて」
    と言われたんだけど、なんか負けたみたいで嫌なんですけど

    ゆとりなのか、知障なのか不思議ちゃんなのかわかんない
    だから4月はイヤなのよ

    +577

    -25

  • 10. 匿名 2015/04/08(水) 17:32:36 

    お茶入れるのも、すっごい時間かかる超ゆったりベイビーちゃんが入ってきました。

    +167

    -29

  • 11. 匿名 2015/04/08(水) 17:33:37 

    事務系の会社です。男子が二人来ましたが、どちらも線が細~くて覇気がないかんじ…。
    大丈夫なのか心配です(ー_ー;)

    +81

    -9

  • 12. 匿名 2015/04/08(水) 17:36:16 

    入社式に親と来た男が居ました
    ((((;゚Д゚)))))))

    +262

    -10

  • 13. 匿名 2015/04/08(水) 17:37:06 

    言わないとやらない。気が利かない。

    +136

    -53

  • 14. 匿名 2015/04/08(水) 17:38:14 

    遅刻多い!
    朝のラジオ体操に参加しない!
    こっちだって参加したくないのに。

    +108

    -8

  • 15. 匿名 2015/04/08(水) 17:39:20 

    すでに目が死んでいる

    +116

    -6

  • 16. 匿名 2015/04/08(水) 17:40:08 

    14、
    遅刻はあかんやろー(´Д` )
    ありえない!

    先が思いやられるね…

    +104

    -4

  • 17. 匿名 2015/04/08(水) 17:40:33 

    ハキハキした子が来ないのは何故だろう。

    +100

    -12

  • 18. 匿名 2015/04/08(水) 17:42:07 

    体育会系の人の方が好かれるのに。
    我が道を行くって感じの子。
    大人しくて言わないととやらない子。
    気を使う。

    +102

    -24

  • 19. 匿名 2015/04/08(水) 17:42:13 

    こんなの毎年繰り返さえる先輩の愚痴
    自分が新入社員の時も言われてたのに

    +284

    -6

  • 20. 匿名 2015/04/08(水) 17:42:29 

    ブサメンばかりでドン引き

    +8

    -31

  • 21. 匿名 2015/04/08(水) 17:43:06 

    腕時計してこない
    メモしない
    さりげなく持ってきたらとアドバイスしても持ってこない( -_-)

    +103

    -10

  • 22. 匿名 2015/04/08(水) 17:43:13 

    すぐトイレに行く。

    +39

    -25

  • 23. 匿名 2015/04/08(水) 17:43:29 

    朝来るのが誰よりも遅い
    挨拶しない
    30分毎に席をたってスマホいじって休憩してる

    いつガツンと言うか悩む(ーー;)

    +190

    -7

  • 24. 匿名 2015/04/08(水) 17:43:50 

    言われたことはやるんだけど、それに附随することが出来ない

    例えば、指定した部分だけ別にしておいてねと渡した書類、抜き取ったままのバサバサの状態で渡してくるし、残った書類は作業したテーブルに散乱させたままとか。

    基本的な生活習慣から変えてもらわないと仕事にならない!

    +107

    -5

  • 25. 匿名 2015/04/08(水) 17:44:39 

    ほんとなんでメモしないんだろう。
    それでいて覚えてないし。

    +168

    -4

  • 26. 匿名 2015/04/08(水) 17:45:04 

    辞めたひといる

    +100

    -4

  • 27. 匿名 2015/04/08(水) 17:45:09 

    やる気元気だけはある。それだけ。

    +24

    -8

  • 28. 匿名 2015/04/08(水) 17:45:19 

    9
    コピペになんやけど何で先輩が新入社員に従わなきゃいけないのw
    先輩が無理って言ったら無理なんだよっ!!

    +125

    -15

  • 29. 匿名 2015/04/08(水) 17:46:22 

    なんとなく長く大丈夫そうな人と、すぐ辞めちゃいそうな人って雰囲気で分かるよね

    +110

    -3

  • 30. 匿名 2015/04/08(水) 17:46:42 

    注意しても謝らず
    はい、だけ

    +83

    -9

  • 31. 匿名 2015/04/08(水) 17:47:06 

    誰も注意しないし
    みんなが新人に甘くてイライラする。

    +112

    -11

  • 32. 匿名 2015/04/08(水) 17:48:03 

    携帯を密かにいじっている

    +45

    -3

  • 33. 匿名 2015/04/08(水) 17:49:04 

    21
    腕時計したほうがいいの?
    仕事中はしないほうがいいと思ってわざわざ外してるんだけど…

    +17

    -44

  • 34. 匿名 2015/04/08(水) 17:49:11 

    今回配属された子は良さそう!
    キビキビしてる。
    去年の新人は、本当にポンコツだった。
    とにかく鈍い。

    この感じだと、新人に2年目がすぐ追い抜かされるのが目に見えてる。

    +120

    -14

  • 35. 匿名 2015/04/08(水) 17:49:35 

    入社した翌日から趣味全開の私服で来た子がいる。

    ハート(※フェイク)が好きなんですーって言って、小さいハートが沢山編みこまれたカーディガンに、でっかくハートが刺繍されたふりふりスカート、おおぶりなハートのイヤリングにハートのネックレス、ハート総柄ストッキング。。。

    もうずーっとハートハートハート。いくらオフィスカジュアルったって限度を考えて…ノイローゼになりそうだよ

    +122

    -8

  • 36. 匿名 2015/04/08(水) 17:50:42 

    上が甘いと下もだらける
    だから仕事の覚えも遅い

    +34

    -5

  • 38. 匿名 2015/04/08(水) 17:52:24 

    自分が新人の時は、早く仕事覚えたかったから誰よりも早く出社したしメモ取って覚えた。そして言われる前にやっておいた。
    今の新人ってほんとイライラしてしまう。注意したらしたで、上司にチクりすぐ辞める。だから上司や周りも注意しにくくなる。
    イライラします!!

    +137

    -69

  • 39. 匿名 2015/04/08(水) 17:53:15 

    メモってるけど
    書いてるだけで覚えていない

    +65

    -11

  • 40. 匿名 2015/04/08(水) 17:53:52 

    33
    職種による。っていうか外した方がいい職種って何?

    物凄く高価な時計とかキャラクターものとかなら外したほうがいいと思うけど。

    +35

    -8

  • 41. 匿名 2015/04/08(水) 17:53:55 

    体を使う仕事の新人で、骨折して松葉杖で入社してきた男の子がいた

    どうして骨折したかが気になる。。
    不注意や名誉の負傷なら仕方ないけど、遊んでて骨折したのではないことを祈ってる。

    +14

    -20

  • 42. 匿名 2015/04/08(水) 17:54:53 

    37
    ワタミ乙

    +18

    -2

  • 43. 匿名 2015/04/08(水) 17:55:33 

    チケタコwww

    +256

    -6

  • 44. 匿名 2015/04/08(水) 17:55:35 

    めちゃ美人!が入社してきて、男どもだけじゃなく女子もざわついてます!別の意味でwwwこれから社内でいい目見るんだろ〜なぁ〜と思います。そういう会社なんでwwwみんなで「いつ辞める(辞めてくれる=結婚=早くいなくなれ)かな?」なんて噂してます…

    +20

    -74

  • 46. 匿名 2015/04/08(水) 17:57:45 

    33
    時間見ながら行動するので、壁時計が見えない場所での仕事もあるので、うちの職場では必須です

    +28

    -2

  • 47. 匿名 2015/04/08(水) 17:58:20 

    44 僻みBBA乙

    +95

    -10

  • 48. 匿名 2015/04/08(水) 17:58:52 

    既卒のアラサーなのに電話取らない人がいる。取ってと言ってもおどおど。前職は一体なんだったんだろう・・・

    +61

    -18

  • 49. 匿名 2015/04/08(水) 17:59:42 

    馬鹿だけど一生懸命な姿に何も言えなくなる

    +97

    -5

  • 50. 匿名 2015/04/08(水) 18:00:15 

    私、2年目です。昨日「合コン、しません~?若い子いますよ~」って…。なんだかなぁ。

    +42

    -10

  • 51. 匿名 2015/04/08(水) 18:00:32 

    爆笑

    +3

    -3

  • 52. 匿名 2015/04/08(水) 18:01:08 

    今市なんだよなッ

    +2

    -16

  • 53. 匿名 2015/04/08(水) 18:03:15 

    すっごい香水プーンで、早速お局からチェックされてたw

    +46

    -3

  • 54. 匿名 2015/04/08(水) 18:04:02 

    勝手に来なくなり音信不通。
    え?バイトじゃないんだけど...

    +110

    -4

  • 55. 匿名 2015/04/08(水) 18:06:13 

    バックレ〜〜

    +32

    -4

  • 56. 匿名 2015/04/08(水) 18:08:28 

    頑張ってると思うけど、ため息がすごい!(笑)
    トイレから戻ってイスに座ってハア、コピー取って戻ってきてハア、一つ動作するたびハア…。
    表情も死んでるしこの仕事嫌なのかな?
    向かいの席だからいま超気になる(笑)

    +107

    -4

  • 57. 匿名 2015/04/08(水) 18:13:40 

    ゆとりとか言われるのホント嫌いで、私の地雷ワードなんでやめてくださいねー!
    って歓迎会の自己紹介で言い放った新人。
    場が凍るってこういうことね!って思った(笑)
    もちろんその余計な一言で、すでにゆとり馬鹿女と先輩に陰口叩かれちゃってる(^_^;)

    +131

    -11

  • 58. 匿名 2015/04/08(水) 18:16:02 

    いいなぁー!!!
    イケメン新入社員!(笑)

    素直に羨ましい!

    +95

    -5

  • 59. 匿名 2015/04/08(水) 18:17:36 

    コミュ力が無い!

    +32

    -5

  • 60. 匿名 2015/04/08(水) 18:23:00 

    タケチコ、ウザい通り越して怖い(+o+)!!!

    +134

    -4

  • 61. 匿名 2015/04/08(水) 18:26:01 

    髪を明るくして来てお局様に注意されたらふてくされてる。限度があるよって私でも思ったよ

    +74

    -3

  • 62. 匿名 2015/04/08(水) 18:26:18 

    内定出てて、バイトで入ってくれてた子が入社して来なかった…
    仲良くしてたのに、なぜ?と思ったら、単位の数え間違いで足りなくて卒業し損ねたらしい…
    9月に入社予定になってるけど、気まずいだろうなぁ…

    +117

    -6

  • 63. 匿名 2015/04/08(水) 18:31:05 

    新入社員の営業(男)が、朝席に着いているのに、あとから挨拶しながら入ってきた人に挨拶を返さない。周りが挨拶してるからその中に紛れてるけど、ちょっともやっとする。
    席で携帯いじってたりもする。

    +20

    -3

  • 64. 匿名 2015/04/08(水) 18:32:07 

    探したらチケタコの続きがあった

    105 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/07(火)15:06:04 ID:W6K
    >>96です

    他部署の同期に愚痴ってもみんな笑うだけで解決策ないしorz

    しかもこの子、一人称もチケタコ
    極力名前を呼ばないように
    「ここにあなたのIDとパスワードを入力してください」
    「チケタコのパスワードを入れればいいんですか?」

    朝礼とかみんなの前で話す時は「私は」って言ってたのに私との会話の時だけ「チケタコはぁ~」って言う
    完全にナメられてるよね

    過去にも一人称が自分の名前で「エミは~」とか「カナちゃんは~」みたいなのもいたけど優しく注意したらすぐ直った
    なのになんでこのチケタコだけしぶといのよ!

    うちの会社、全国にグループで数十万人いる大会社なのになんでこんなやつが面接突破して入社できるんだ!
    4月から禁煙してたのにこいつのせいでダメになったし!
    イライラが止まらない!

    +177

    -7

  • 65. 匿名 2015/04/08(水) 18:35:52 

    5分位で出来るゴミ捨てを20分位かけてやる人がいる。

    +29

    -5

  • 66. 匿名 2015/04/08(水) 18:37:44 

    31
    それ、もう皆諦めてる・呆れてるんじゃ・・・


    わが社の新入社員は遅刻してきましたよ

    +19

    -2

  • 67. 匿名 2015/04/08(水) 18:52:58 

    定時10分前から帰り支度してる

    +28

    -8

  • 68. 匿名 2015/04/08(水) 18:53:24 

    高卒で入った子
    挨拶ができない
    「はい」が言えない
    人をじーっと見つめる
    朝礼で前をみて立たない一人だけ横向き

    他の部署から苦情がきて大変

    +64

    -4

  • 69. 匿名 2015/04/08(水) 18:54:56 

    中途採用の新入社員なんですが
    遅刻を平気でします。
    理由を尋ねると「でも、でも、だって…」
    としょうもない理由を連ねる。

    余りにも続くのできつめに注意したら
    遅刻しそうな時はタクシーで出勤したり、何処に停めてるのか知らないが勝手にマイカー通勤。

    ゆとり世代と思いきや、40過ぎのおばちゃん>_<

    +65

    -3

  • 70. 匿名 2015/04/08(水) 18:58:33 

    チケタコが優勝

    +146

    -3

  • 71. 匿名 2015/04/08(水) 18:59:19 

    チケタコ強烈ww

    +117

    -2

  • 72. 匿名 2015/04/08(水) 18:59:22 

    タケチコ&チケタコ

    +43

    -0

  • 73. 匿名 2015/04/08(水) 19:00:07 

    チケタコ?笑
    間違えてワカチコって言いそう。

    +84

    -2

  • 74. 匿名 2015/04/08(水) 19:00:09 

    ワカチコワカチコ

    +63

    -2

  • 75. 匿名 2015/04/08(水) 19:00:39 

    言われた事しかやらない、って初めはみんなそうだと思うけどなー。
    上手く育てて使える奴にするのは上司の役目だよ。

    +184

    -6

  • 76. 匿名 2015/04/08(水) 19:02:48 

    チケタコうぜぇぇぇ

    でもホットラインあるような大手だと下手に注意出来ないよね。
    こっちが悪者扱いされるかもだし…

    一発チケタコ殴りてぇわ!

    +85

    -3

  • 77. 匿名 2015/04/08(水) 19:03:10 

    休憩中(食事中も)1分おきにスマホいじってる。なんだかなぁ〜‥。

    +9

    -12

  • 78. 匿名 2015/04/08(水) 19:03:39 

    17
    ハキハキした子が来ないのは何故だろう。

    →そういう人材が面接通るような会社に勤めてるからじゃない?

    より良い人材はより良い会社に勤めるかと。

    +99

    -3

  • 79. 匿名 2015/04/08(水) 19:04:03 

    こんな悪口をネットに書くような先輩嫌だな!まあ、暇なんでしょう!笑
    忙しい会社に入ろ!

    +76

    -17

  • 80. 匿名 2015/04/08(水) 19:09:09 

    これからこれから
    入って数日で、使えそうにないとか言うの恥ずかしいね。どうにか育てるのが先輩だろうに、しょっぱなからそれはどうかなと思う。
    使えないのは自分かもね

    +180

    -7

  • 81. 匿名 2015/04/08(水) 19:13:26 

    デブ、黒ぶちメガネ、仕事引き継がないお局がいる某大学キャンパス管理室はやめましょう!
    新人いじめで有名ですから。
    オ⚪ノさん。あなたのことですよ!

    +7

    -19

  • 82. 匿名 2015/04/08(水) 19:14:28 

    顔は可愛いけど、地声なのかぶりっ子なのか声のトーンが高くて耳触り。これから毎日かと思うとげんなりする。

    +5

    -21

  • 83. 匿名 2015/04/08(水) 19:14:44 

    親が官僚がなんか知らんが、育ちが良いとは思えない。
    総合職なのに、ポケットがラメとか、合ってないバカ高いヒールの靴を引きずって歩くわ、走るわ、地声ではしゃぐわ、上司に馴れ馴れしいわで、本当にマスター出てるのか?
    就職戦線に乗り遅れたカスらしいから、こんなものなのね。。

    +10

    -14

  • 84. 匿名 2015/04/08(水) 19:35:37 

    チケタコ(仮あだ名ですかね?)には狂気を感じるので、嫌かもしれませんが従った方がいいかも…。

    +44

    -4

  • 85. 匿名 2015/04/08(水) 19:39:01 

    チケタコホットラインあるようなそこそこ大手によく入れたなw

    可愛くてお嬢様っぽい子が入ってきた
    男性上司はデレデレ
    仕事はあんまり出来そうな感じじゃないしゆっくりしてるけど、可愛いからすぐ結婚して辞めそうだ
    お局様にいじめられて鬱になる前に早く寿退社するんだよ~と思ってしまった

    +65

    -3

  • 86. 匿名 2015/04/08(水) 19:48:17 

    うちの新入社員さん、頑張ってます。
    入社の1週間前から毎朝会社の入口まで来ていたらしいです。
    朝の通勤ラッシュや乗り換えを入社当日に慌てないように予行練習していたらしい。
    もちろん遅刻も1回もなく、こっちが終わりにして帰っていいよって言うまでデスクにいます。
    間違いはあっても謝るし、こっちの仕事の様子見て質問いいですか?って来てくれるし教え甲斐があります。
    仲良くやっていけたらいいな。

    +188

    -2

  • 87. 匿名 2015/04/08(水) 19:51:33 

    海外から日本に帰ってきた私は日本の会社は新人に冷たい気がする。新人なんだから慣れなくて解らないことばかりなんて当たり前なのにね!指導係さん頑張って!\(^o^)/

    +129

    -3

  • 88. 匿名 2015/04/08(水) 19:52:03 

    言われなきゃやらないはまだ許してあげてよ。ほとんどの人が入社して一週間。やっと周りの空気にも慣れてきた頃だけど何したらいいかわからなくて困ってる人もいるし。

    +169

    -2

  • 89. 匿名 2015/04/08(水) 19:59:50 

    まだ一週間ぐらいなんだから、優しく見守ってあげましょう^ ^きっと本人達も仕事も人間関係もどうしていいか探り探りで頑張ってます。
    私の会社の新人さんは失敗しながら頑張ってます^_^

    +127

    -2

  • 90. 匿名 2015/04/08(水) 20:06:00 

    さらにチケタコの続き発見。

    123: 名無しさん@おーぷん 2015/04/07(火)23:00:34 ID:W6K
    >>103でレス番間違えてましたが>>95です

    昼間部下(チケタコ)の愚痴を書いた者です

    あの後若手の男性社員(Aさん)が気を使って
    「チケタコさん」って呼んだんですよ

    そしてバカが返した言葉に全員唖然

    「そうそう、それでいいんですよ、Aさん!」

    ・・・なんで上から目線orz

    配置換えもできないらしいので、
    私はこのバカに責任を持って仕事を教えなきゃいけないんですが
    気が重いどころの話じゃないです

    +94

    -2

  • 91. 匿名 2015/04/08(水) 20:09:01 

    自分だって新米の時があったのに。

    ベテランは出来て当たり前でも
    初めてやることは誰だって出来ないよ最初は。そういうことを忘れ過ぎな先輩は
    人として先輩としてちょっと駄目。

    +113

    -4

  • 92. 匿名 2015/04/08(水) 20:13:40 

    視力が悪いみたいで、作業に支障が出るなと判断したから言ってみた。
    私「目が悪いみたいだけど、視力いくつ?」
    新「0.2です」
    私「0.2?それってどれくらいなんだろう…」
    新「日常生活には支障ありません!(かぶせてきた)」
    私「…」

    とったメモも15センチくらいのところから見てるし、見てる限り不便そうなんだが。
    上司に報告して、様子見てもう一度言ってもらう。

    丁寧に教えようとすると、知ってます!とやっぱりかぶせてくる。気が強いことはわかった。うまくやれるかはわからない。

    +22

    -7

  • 93. 匿名 2015/04/08(水) 20:24:07 

    チケタコに全部もってかれたーwww

    新人は今月いっぱいは研修だから
    GW明けドキドキするなー

    うちに配属に、なった人は
    入社式遅刻してきたなー

    +63

    -2

  • 94. 匿名 2015/04/08(水) 20:27:29 

    むしろ入って一週間の新人に何を期待してるんだろう?時間通りに来て、挨拶して、覚える努力してさえいればいいと思うんだけど。。それさえ出来ない子のには指導すればいいだけじゃないか!

    +135

    -3

  • 95. 匿名 2015/04/08(水) 20:27:59 

    「気が利かない」と言っている人がいるけど、人は自分の思い通りには動かないものだよ。

    +96

    -2

  • 96. 匿名 2015/04/08(水) 20:28:41 

    チケタコをどう指導するかが、
    腕の見せ所ですね!!!!

    +45

    -0

  • 97. 匿名 2015/04/08(水) 20:33:28 

    新井君てのが入ってきた
    川崎出身だって。多分在日だろうな

    +4

    -35

  • 98. 匿名 2015/04/08(水) 20:39:08 

    97それは偏見!

    +48

    -2

  • 99. 匿名 2015/04/08(水) 21:01:53 

    絵に書いたような真面目な大卒生
    しかも北海道から東京に来ていきなり一人暮らし。
    ちゃんと、挨拶も出来るし、予習復習もして着ています。

    ただ、真面目過ぎて爆発しないか心配、、、
    うちは雑貨屋なので愛想も必要だし、応用も必要だから、、、
    見る限りカチンコチンな接客だからきっと接客は未経験なんだとおもう。


    心の中で応援してます。
    がんばれ!

    +56

    -2

  • 100. 匿名 2015/04/08(水) 21:16:05 

    ここにいるような先輩がいる職場なら、ためにならないからはやく辞めた方がいいね

    +40

    -5

  • 101. 匿名 2015/04/08(水) 21:16:24 

    4、ウケた(笑)

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2015/04/08(水) 21:17:49 

    隣の部署の新人君は朝一番にきて皆に挨拶
    うちの新人は朝一番にきてソファーでふんぞり反ってスマホ
    現場仕事なのにすぐ お尻ついて作業する
    雲泥の差だわ

    +25

    -1

  • 103. 匿名 2015/04/08(水) 21:20:10 

    派遣の19歳男
    研修日誌が酷い
    日誌なのに「テンパりました」とか使うし、「頭痛で頭が痛かったです 」レベルの文章
    小学生みたいな字、漢字も書けない

    +41

    -3

  • 104. 匿名 2015/04/08(水) 21:23:21 

    メモしてるし言われる前にやらないと!と思ってやってるけど
    全部が全部ちゃんと教えてくれたわけじゃないから
    お前が望んでるより
    できないから

    いちいちなにかしら否定的なことを
    行ってくるから
    すでに辞めたい

    教える側にも問題があると。

    +54

    -9

  • 105. 匿名 2015/04/08(水) 21:33:00 

    入社1週間の新入社員です。ここのコメント読んでて私もそんな風に思われてるのかなーって怖くなりました(笑)
    何していいのか本当にわからないし、言われたことをやるので精一杯。
    新しいことだらけで、正直怖いんです。
    でも、先輩の「がんばってね」の一言だけですごくパワーもらえる。
    あまりに常識はずれの新入社員は論外ですが、そうでないなら、どうか優しい言葉もかけてあげてください。

    +158

    -4

  • 106. 匿名 2015/04/08(水) 21:34:22 

    施設で働いてますが、入居者に新しい人は暗いね〜って言われてしまってます…いい子なんですがね…
    緊張してるんだよってフォローしてますが、最初の印象は大事だよ!
    頑張れ新人!!

    +28

    -3

  • 107. 匿名 2015/04/08(水) 21:38:51 

    初めての後輩
    1日に何度も煙草吸いにいく
    しかも一回行くと15分くらい戻ってこない

    まだ仕事できないのは当たり前だけど
    その煙草の時間も給料出てると思うと腹立たしい

    +60

    -5

  • 108. 匿名 2015/04/08(水) 22:10:22 

    マイナスでしょうけど、上に終わりと言われないと帰れないって嫌だな。入社の一週間前から朝の予行練習ってさらっと言ってるけど異常だと思う。それ仕事時間外だし。こういう周囲が求める人物像になろうとする人間が将来鬱になるんだろうな・・・。皆が理想とする新入社員が同じで、ちょっとでも外れてたら批判の嵐。うんざりだわ。

    +99

    -13

  • 109. 匿名 2015/04/08(水) 22:27:00 

    よそで退職した年配の人が再雇用という悪しき習慣でうちの職場に新しくやってきました。
    うちの職場は事務職なのですが、その人はキーボードを人差し指でしか押せないようなパソコン経験ど素人。

    パソコンをかなり使う職場なのにダブルクリックとドラッグすらも分かってないし、こないだも集計表の数式を変な操作してどかっと削除しちゃうし

    なんでこんな使えないオバサンを新入社員として使わないといけないの?
    一度退職したんならもう働かないでいいよ。
    おばさんだから説明しても文句が多く、少しでもめんどくさいと感じたらすぐ楽しようとするし。

    ゆとりだろうが新卒社会人の方がまだ20倍くらいマシ!!!

    +30

    -11

  • 110. 匿名 2015/04/08(水) 22:32:13 

    『わたしはぁ~、抜けてる所があってぇ~……。』

    え?そんな私を受け入れてってか?!

    仕事はそうはいかんのだよ。

    いいですよ、もう帰って…(--;)

    +20

    -15

  • 111. 匿名 2015/04/08(水) 22:40:16 

    まだ配属すらされてない・・・研修期間長いよ~!
    猫の手も借りたい状況なので早く来てほしいです。。

    +7

    -2

  • 112. 匿名 2015/04/08(水) 22:41:12 

    どんな底辺の新人でも
    チコタケじゃないだけ、がまんできる、

    +59

    -1

  • 113. 匿名 2015/04/08(水) 22:42:42 

    48
    意地悪。
    きっと新人いじめそう。

    +12

    -1

  • 114. 匿名 2015/04/08(水) 22:50:27 

    知り合いですが先輩(今年高卒)が
    入社して2日で無断欠勤したらしいです。

    +21

    -1

  • 115. 匿名 2015/04/08(水) 23:04:05 

    新人ちゃんから、Facebook申請いいですか?キター
    私、会社の人間とそういうの望んでないのに。。
    もちろん、断りましたが、
    今の子ってそんなノリなの?

    +25

    -5

  • 116. 匿名 2015/04/08(水) 23:07:51 

    ずーっと喋ってる。注意しても「やーん!怒られちゃったー」とかヘラヘラしてて、2、3時間たつとスマホいじり始める。そして普通に音出してゲーム……
    男性社員は日中いないからそんな事知らず。褒められたりすると「私やればできる子なんですー♡」と。
    あぁあーーー!!毎日イライラする!!これだから自分が可愛いことを知ってる女はタチ悪い!!!

    +52

    -2

  • 117. 匿名 2015/04/08(水) 23:08:46 

    新人なんだから出来なくて当たり前!

    わからないなりにきちんとメモしたり、挨拶ができたり当たり前の事が出来ればいいと思う。

    うちは中途採用の人しかいないけど、新人さん(おそらく30歳位の女性)が休憩室で同期の人に大声で、アムウェイの勧誘してた…((((;゜Д゜))))
    同期の人たち唖然としてたよ…
    新人さん、まだ研修中で関わりないけど、今後勧誘されたらと思うと気が重い…(T^T)

    +30

    -0

  • 118. 匿名 2015/04/08(水) 23:10:58 

    歓迎会したら、途中でいつの間にか帰っちゃってた…

    部長とかもいる、一応ちゃんとした会。

    いつもは大体、主役が最後に一言お礼とか言ってお開きになるんだけど。

    飲み会だから仕事ではないんだけど、、びっくりした。

    +35

    -4

  • 119. 匿名 2015/04/08(水) 23:16:08 

    度胸ある。ありすぎて空気が読めない新人ちゃんたち(´Д`)

    +4

    -3

  • 120. 匿名 2015/04/08(水) 23:25:34 

    毎朝3分から5分遅刻する子がいる
    理由を聞いたら

    「電車降りて駅から走って来てるんですけど、どれだけ急いで走ってもこの時間になっちゃうんです」だって

    一本早い電車乗れや
    しかも貴方が降りてる駅、会社の最寄駅の一本手前なんですけど!交通費浮かそうとすんなw

    冷静にソフトに注意したら、イジメられてるから辞めたいって言い出してびっくりした。

    遅刻指摘=イジメられてる
    どうしたらこんな考えになるのさ(泣)

    +66

    -3

  • 121. 匿名 2015/04/08(水) 23:29:17 

    新入社員は毎年入社するとは限らないので、
    終了でお願いします。

    +7

    -3

  • 122. 匿名 2015/04/08(水) 23:36:10 

    自分から仕事しないし、他人から言わないとやらないし、遅刻しても平気だし、物凄くマイペース。
    何度も注意しても直らないし、直そうとしない!
    『知りませんでした』と開き直ることもある。
    一部の人だけですが、イライラするo(`^´*)

    +9

    -8

  • 123. 匿名 2015/04/08(水) 23:38:17 

    新入社員っていうか、人としてどうだろう?っていうのがチラホラあるね笑

    +50

    -0

  • 124. 匿名 2015/04/08(水) 23:40:28 

    新入社員です。
    まだ研修中で来週に配属されます。
    私ともう一人(男の子)が同じ部署に配属されるのですが、その男の子があまりにも頭が悪いので一緒の部署に配属されるのが不安です。
    課題はやってこない、無意味な発言、話を聞いてないので指示を一切理解していない…。
    配属されてから先輩方にこってり厳しく指導されてほしいです。。。
    これから先が不安です。

    +17

    -0

  • 125. 匿名 2015/04/09(木) 00:02:58 

    理解しているのかしていないのか分からない返事。クレヨンしんちゃんみたいな『ほ〜い』で、周りは既に引いてます。今までどういう育ち方してきたのか、不思議でなりません。

    +13

    -0

  • 126. 匿名 2015/04/09(木) 00:07:40 

    今年の子は神経質そうで嫌だ。偉そうだし。
    お世話係にはなりたくない。

    +3

    -9

  • 127. 匿名 2015/04/09(木) 00:13:06 

    何でもゆとり世代だからと決めつけないで欲しい…
    ゆとり世代でもこっちはちゃんとやってます…

    +31

    -5

  • 128. 匿名 2015/04/09(木) 00:27:13 

    40
    私医療職なんだけど、キラキラしたものとかで過剰に反応する方がいたりとか、訓練に邪魔になったりするので腕時計つけてません(^^)

    職種によりますね。

    +10

    -0

  • 129. 匿名 2015/04/09(木) 00:39:17 

    常識を知らない子が多い。
    自分の立場をわきまえない。
    謙虚さがない。

    +23

    -6

  • 130. 匿名 2015/04/09(木) 00:49:50 

    仕事が慣れなくてうまくできないのはまだ分かるんですが、普通に人として非常識な新人がいるみたいですね
    素朴な疑問なんですが、よく採用されましたね
    人事の人見る目ないんじゃないんですか?
    それとも面接時の猫かぶりがプロ並みとか
    でもそれだったら仕事中もそれらしく振る舞えるはずだし、何なんでしょうね

    +34

    -2

  • 131. 匿名 2015/04/09(木) 01:00:42 

    高卒の子が入ってきました。
    うちの会社、勤務時間は超ブラックだけど正社員って肩書きだけでものすごく守られるので、年数が長くてもすごく頑張ってるパートでも新入社員の方が待遇は良いのです。
    しかも、正社員で入ってきた時からすでに上司になる…
    コレで、守られてる上に給料もかなりいいんだろうなぁ…と思ったら、やる気が…

    765円のパートは、着替えや手洗いなどを除く本当に働いてる時間分しかもらえないけど、正社員…いいなぁ…
    まぁ、この会社で正社員にしてくれるって言われたら、本気で離婚&親権は諦めなきゃいけないですけどね…

    +3

    -7

  • 132. 匿名 2015/04/09(木) 01:18:34 

    命にかかわる仕事だからマニュアルを守ってと言っても守れない。見てないふりをしていたらサボる。注意したら、わざわざ大勢がいる時間を狙って事務所に行き、泣きながら体を震わせて「何でもないんです…私が悪いんですから!」と演技。

    新入社員だけど3人の子供を持った40歳。事務所ではか弱い女を演じてるが、注意した私はさっそくお金を盗まれた。さすが体に刺青してるだけある!

    +21

    -3

  • 133. 匿名 2015/04/09(木) 03:07:15 

    職場のお偉いさんのめいっこが入ってきました、、

    おばちゃん達は新人にはいつも厳しいのに、みんなめいっこちゃんには何も言わない。

    また、男の人に媚びてるかんじがミエミエで、、

    顔赤いですよー!暑いですかー?と上司の顔を手で扇ぐしぐさとか、、、
    おばちゃん達は呆れてます。

    仕事場が妙なギスギスした雰囲気になってしまった、、。

    +16

    -2

  • 134. 匿名 2015/04/09(木) 04:35:08 

    9

    めんどくせーから、

    チンコ野郎でいいだろ

    +1

    -4

  • 135. 匿名 2015/04/09(木) 06:52:48 

    三流会社なのに、いい子が来ました。
    こんなクソ会社で、本当にごめんなさい。
    ここを辞めても、社会人として通用するように、社会常識だけはキチンと教えてあげようと思う

    +45

    -0

  • 136. 匿名 2015/04/09(木) 08:04:59 

    ははは。もうやめたよ!
    入ってみたら自分の目指す方向と違うとわかったって。

    そんなにすぐにわかるかな?でもそう思うなら仕方ない。

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2015/04/09(木) 08:46:27 

    自分の新入社時期を思い出す

    転職した頃のこと

    少し注意されたら涙がでる(上司の前では泣かない)
    課題を飛ばすことがあった
    報連相がちゃんとできない
    新入社員じゃないから…と朝礼ギリギリに…

    …大いに反省しています

    今でも危ういときあるわ
    自分への戒めにしよう

    このトピ、ありがとう。

    +13

    -1

  • 138. 匿名 2015/04/09(木) 08:56:30 

    美人でスタイルがモデルみたいな子が入ってきて男性社員が歓喜。
    とんでもなく足が長く現代っ子なんだなぁと思う。

    羨ましい… !

    +18

    -0

  • 139. 匿名 2015/04/09(木) 09:04:38 

    土日に休みのとれないサービス業ですがここ数年高学歴の新人が多いですね。

    本当に優秀で素直な人ばっかりです。会長が昔の人にしては珍しく労働環境に非常に気を使ってくれているので同業他社と比べると退職率がとても低いです。
    だから優秀な人が来てくれるのかも。

    とは言っても客商売なので真面目な人ほどクレームを重く捉えすぎて辞めてしまうのが一番の問題です。
    でも一度鬱で退職した社員を良くなるまで待ってくれる会社なんて日本ではあまりないかも。

    リクナビとかに載ってないから学生があまり来ないのかな?

    +13

    -0

  • 140. 匿名 2015/04/09(木) 10:07:17 

    9さんのチケタコ!!!
    今後の展開がめちゃめちゃ気になる!!!!笑

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2015/04/09(木) 10:25:11 

    新入社員です。
    仕事はまだまだできないことだらけですが、
    挨拶や言葉遣いなどにはすごく気を使ってます。早く仕事を覚えて任せてもらえるようになりたいです!

    +14

    -0

  • 142. 匿名 2015/04/09(木) 10:51:23 

    新人なので初めからできなくて当たり前。
    なんだけど、、教えることの大変さを
    今まさに実感してるとこです。

    同じ事を何回聞かれても教えるけど、
    メモもとらない、あげた資料も見ない、
    自分でメモとるんじゃなくて、それどこかに書いてるとこあります?
    んー私にできるかな?できません、、をずっとつぶやく…。電話も私とれませんの一点張り。

    教えてる方 も辛くなります…。

    新入社員さん!
    フォローはもちろんします。失敗しないと進みません。最初から丸投げじゃなくて、ここまではわかるけどここからはわからない、という風に
    やる気を見せてくれたらぜんぜん違うよ。

    +24

    -1

  • 143. 匿名 2015/04/09(木) 11:18:33 

    働くのが怖いな…
    ポンコツ社員にはなりたくないのでメモしたり聞いたり、家に帰れば教わった所を勉強してイメージトレーニングしたりはしてますが;;
    1時間早く出勤し扱う道具の準備、手入れをし言われた事は完璧にやって先輩のも手伝ったりしてますが……
    陰口とかされてる気がして怖いですね;;
    早く仕事覚えたいな(´;Д;`)

    +9

    -1

  • 144. 匿名 2015/04/09(木) 12:00:54 

    可愛らしい女の子が入社してきた

    販売接客なんですが、何故か店内で接客中に携帯をいじってる…
    後から注意したら、お客様にナンパされて番号を聞かれたらしくわざわざ休憩室のロッカーから携帯取り出して店内で番号交換してたそう。

    業務中は携帯使用禁止について入社説明でもあったのに、初めて聞きました!!って…
    休憩室の壁にもデカデカと携帯電話はサイレントにしてロッカー保管と書いてあるのに
    私が言っても上司が言っても、同期の子ですら注意してるのに直らない!

    ちなみに今日も彼女のポケットの携帯から『ねぇDarling〜♪ねぇDarling~♪』と着信音が響いてました。


    本社のアホ人事どうにかしろや

    +23

    -0

  • 145. 匿名 2015/04/09(木) 12:30:53 

    143
    その姿勢があれば大丈夫ですよ。問題なのは最初からやる気を見せなかったり、偉そうな態度を取ったり、非常識な事をする人ですから。

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2015/04/09(木) 12:35:48 

    チケタコの今後が気になりすぎます!(笑)
    指導が大変すぎる…
    私ならチケタコのせいで会社行きたくなくなりそうです…

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2015/04/09(木) 12:39:30 

    チケタコは有名なコピペになるのかな?

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2015/04/09(木) 13:06:14 

    人が話してるときにスマホ弄りだす

    えっ?って思ってたらスマホでメモを取ってたらしい
    後で後ろ通り掛かった時またスマホ弄ってたからまたメモ取りかなと思ったらゲーム画面出てた
    荒れそうな予感がする

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2015/04/09(木) 14:13:47 

    この作業終わったら声かけて〜と言ってから一時間。一時間もかかる作業じゃないけど、新人さんだからわからないことあったのかなぁと思って自分の仕事を中断させて後ろ振り向いたら新人が黙って立っていた。

    声をかけるタイミングがわからないからって黙って後ろに立つのやめて!

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2015/04/09(木) 16:24:32 

    男子3人。女子8人入社しました。
    もう男子が1人辞めました。
    現場に入って仕事したのは1日だけ…

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2015/04/09(木) 17:30:04 

    なんで明るい未来なんて見えないのにハキハキした子が来ると思ってんのおばさんw

    +6

    -1

  • 152. 匿名 2015/04/09(木) 19:25:57 

    チケタコ気になるw

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2015/04/09(木) 21:29:31 

    学生特有の気取ってる部分が抜けかけてからが先輩の腕の見せ所。

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2015/04/10(金) 10:53:22 

    新入社員が研修の休憩時間に廊下まで響き渡る声で雑談してた。ここは大学ではありませんよ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード