-
1. 匿名 2021/05/22(土) 21:04:05
私は某バンドが大好きで、ガルちゃんでついつい語りたくなってしまいます。
しかしファン専用トピでない場合は「あんまり好きなバンドの話し過ぎると痛いファンぽくなっちゃうかも?」という気がして一瞬考えてしまいます。
自分の中でファンとしてのマナー線引きがある方、どんな時気をつけてますか?+74
-3
-
2. 匿名 2021/05/22(土) 21:04:32
一般の友達の前では話さないw+158
-1
-
3. 匿名 2021/05/22(土) 21:04:33
なんでも受け入れすぎない
ダメなこと、嫌いな部分はあっていいと思う+180
-2
-
4. 匿名 2021/05/22(土) 21:04:35
マナーを守れ+74
-1
-
5. 匿名 2021/05/22(土) 21:05:02
好きを抑えるって辛そう+35
-0
-
6. 匿名 2021/05/22(土) 21:05:08
+9
-73
-
7. 匿名 2021/05/22(土) 21:05:08
新規ファンをバカにしない。+153
-2
-
8. 匿名 2021/05/22(土) 21:05:22
+14
-44
-
9. 匿名 2021/05/22(土) 21:05:28
+2
-44
-
10. 匿名 2021/05/22(土) 21:05:41
>>6
これはどういった場面なの!??+12
-2
-
11. 匿名 2021/05/22(土) 21:05:41
>>1
にわかファンを潰さない
+90
-1
-
12. 匿名 2021/05/22(土) 21:05:41
いやいや、そんなん気にせずに楽しめよ!+7
-3
-
13. 匿名 2021/05/22(土) 21:06:00
+4
-112
-
14. 匿名 2021/05/22(土) 21:06:09
盲目にならない
批判も一旦聞く+70
-0
-
15. 匿名 2021/05/22(土) 21:06:22
古参ぶらない
偉そうに語らない+91
-2
-
16. 匿名 2021/05/22(土) 21:06:23
古参アピールをしない。+77
-1
-
17. 匿名 2021/05/22(土) 21:06:26
>>1
そのバンドオンリーのトピならいくらでもあつく語ってもいいと思う。
いろんなバンドの話したいのにそのバンドの話ばかりなら他の話したい人たちはつまらなくて去ってしまうもんね+43
-0
-
18. 匿名 2021/05/22(土) 21:06:42
アポ無しはしない+0
-0
-
19. 匿名 2021/05/22(土) 21:06:42
ここで嬉々として画像貼ってる人も痛いからね+48
-0
-
20. 匿名 2021/05/22(土) 21:06:49
痛いファンの方が圧倒的に少数派なのにファン全体が痛いってイメージ勝手につけられることもあるよね最近はSNSが盛んだし+75
-1
-
21. 匿名 2021/05/22(土) 21:06:55
興味のない人に価値観を押し付けない+62
-0
-
22. 匿名 2021/05/22(土) 21:07:15
アーミーみたいに礼儀正しくして
世界から称賛される振る舞いをする
アーミーを見習え+6
-47
-
23. 匿名 2021/05/22(土) 21:07:15
>>6
地面にへばりついて汚くないのかな+43
-1
-
24. 匿名 2021/05/22(土) 21:07:19
>>13
出禁に出来ないの?
ファン同士で潰さないんだ
+91
-0
-
25. 匿名 2021/05/22(土) 21:07:23
古参ふらない。
にわかでも新規でも好きが一緒なんだから同じだという気持ちを忘れない+45
-1
-
26. 匿名 2021/05/22(土) 21:07:24
>>13
おばさん痛い+95
-2
-
27. 匿名 2021/05/22(土) 21:07:40
>>3
宗教のように崇め出すと凶暴化して少しでも否定する人を攻撃しだすもんね。過激派オタが一般人にもオタにも嫌われる原因の9割がコレ。+49
-2
-
28. 匿名 2021/05/22(土) 21:08:01
他を馬鹿にしない
逆に他のファンから馬鹿にされても哀れと思ってスルーする+54
-0
-
29. 匿名 2021/05/22(土) 21:08:14
最低限のマナーやモラルをしっかり守って応援する
自分を出しすぎない
他のメンバーや芸能人をばかにしない(アンチしない)+48
-0
-
30. 匿名 2021/05/22(土) 21:08:36
>>13
このうちわでキンプリは喜ぶんだ…+61
-5
-
31. 匿名 2021/05/22(土) 21:08:44
>>13
集団だから強気になってるのかな
1人で恥ずかしいことはみんなでもやらない方が無難だと思う+82
-1
-
32. 匿名 2021/05/22(土) 21:08:54
「〇〇ファンは民度低い」みたいに言われたくないから、SNSで発信する時は言葉使いとか他の人を傷つけるようなこと言ってないかとか何回も確認してから投稿してる。あと、アンチがたまにコメントしてきたりしても言い返さず無視してる。とにかく、他の芸能人や他の人をディスったりしない。+62
-0
-
33. 匿名 2021/05/22(土) 21:09:04
吉沢亮に抱かれたい+1
-22
-
34. 匿名 2021/05/22(土) 21:09:15
>>10
アンチがTwitterでアホな行為を煽ってやったらしいよ
アンチって後でバレたみたい+25
-5
-
35. 匿名 2021/05/22(土) 21:09:33
身の回りや持ち物を、関連グッズで固めない。+10
-2
-
36. 匿名 2021/05/22(土) 21:09:33
>>6
これにプラスついてるのが驚き
ありなんだ。+11
-2
-
37. 匿名 2021/05/22(土) 21:09:39
>>3
その有名人が明らかなマナー違反しててそこを叩かれても、アンチが暴れてるとかアンチのせいにするファンもいるけど、ファンでもすべてを受け入れてるわけではなくこの人のこういった部分は嫌いだなって思うことも許されていいはず。痛すぎるファンにたたかれてファンやめる人も多い+25
-2
-
38. 匿名 2021/05/22(土) 21:09:45
>>27
ある元女性アイドルグループのオタがまさにそんな感じだったわ。推しの事はなんでも肯定して仮に他の子がその子みたいな失態したら在籍グループだろうとめちゃくちゃ叩くから。+23
-0
-
39. 匿名 2021/05/22(土) 21:09:50
同じファンでも色んな考え方があると認める
+29
-0
-
40. 匿名 2021/05/22(土) 21:09:57
本人のTwitterやInstagramにコメントしない
コメントする人って「◯◯君おはよう☀️今日の撮影頑張ってね✊」みたいな痛い感じがするから(笑)+45
-16
-
41. 匿名 2021/05/22(土) 21:10:21
長年ファンで応援してるからって間違っても勘違いして偉そうに上から目線にならない。
あくまで相手は芸能人。+57
-1
-
42. 匿名 2021/05/22(土) 21:10:36
>>13
サングラスの人は大きい子供居そう+58
-0
-
43. 匿名 2021/05/22(土) 21:10:49
オタが痛いと言われがちなアイドルのファンだから非オタの人にそのアイドルのこと聞かれても聞かれたことだけ答えて必要以上に語らない。
自分からはそのアイドルの話題は一切出さない。+3
-1
-
44. 匿名 2021/05/22(土) 21:11:15
>>34
ありがとう!
初めて見たからびっくりしたよ。+8
-0
-
45. 匿名 2021/05/22(土) 21:11:25
>>6
一番上の写真、下半身に顔付けてるってこと!?+30
-0
-
46. 匿名 2021/05/22(土) 21:11:52
>>33
私は作間龍斗と抱き合いたい+7
-23
-
47. 匿名 2021/05/22(土) 21:11:54
>>6
なんで土下座してるの?+12
-0
-
48. 匿名 2021/05/22(土) 21:12:10
CDも雑誌も複数枚買わない
実際にそんな複数枚買っても意味無いと思っている+24
-8
-
49. 匿名 2021/05/22(土) 21:12:12
>>1
私物をメンバーカラー1色で固めない
+5
-3
-
50. 匿名 2021/05/22(土) 21:12:19
>>1
ファントピとかファンの友達の中でも結構意見が分かれたりして、自分と意見違うな〜って思ってもそういう意見もあるよな〜って考える+24
-0
-
51. 匿名 2021/05/22(土) 21:13:08
>>1
>ファン専用トピでない場合は「あんまり好きなバンドの話し過ぎると痛いファンぽくなっちゃうかも?」という気がして
そのバンドファンUzeーーーって印象持たれるので是非やめたほうがいいです。+20
-0
-
52. 匿名 2021/05/22(土) 21:13:25
+10
-36
-
53. 匿名 2021/05/22(土) 21:13:35
憶測、解釈をTwitterで中年が熱弁しない+20
-1
-
54. 匿名 2021/05/22(土) 21:13:39
>>42
下着まで濡らして!は家族も引きそう
+47
-0
-
55. 匿名 2021/05/22(土) 21:13:41
>>36
その前までが「〇〇しない」で語られてるから、こゆことしないって意味でプラス押した人もいるんじゃないかな?+5
-2
-
56. 匿名 2021/05/22(土) 21:13:58
ジャニーズトピは酷い人ばっかだから、自分はこうならないようにしようって反面教師として役立ってる。+23
-0
-
57. 匿名 2021/05/22(土) 21:14:24
>>42
独身かもよ。+14
-0
-
58. 匿名 2021/05/22(土) 21:14:25
推しだろうが全部を肯定しない。ダメなものはダメ。後は村内で盛り上がってるだけのことを世間が盛り上がってるっと思い込まない。+31
-1
-
59. 匿名 2021/05/22(土) 21:14:46
ドラマトピで
・推し俳優ばかりむやみに上げすぎない
・ドラマと無関係な推しの話をしすぎない、画像を貼りすぎない
・たとえ内心嫌いな人がいたとしても共演者の悪口は絶対言わない
この3つは絶対守ってる
当たり前の最低限のマナーだと思うから+41
-1
-
60. 匿名 2021/05/22(土) 21:15:02
>>22
アーミーwダッサw
+19
-9
-
61. 匿名 2021/05/22(土) 21:15:04
全てを肯定するのもおかしいかもしれないけどなるべくSNSで愚痴は溢さないようにしてる
愚痴アカとか見ててみっともないから+16
-0
-
62. 匿名 2021/05/22(土) 21:15:05
>>1
新規の人はウエルカムで、古参ヅラしない。+34
-2
-
63. 匿名 2021/05/22(土) 21:15:36
リアコ爆進化しないようにファンが絶賛している作品はあえて避けて見ないようにしてる+1
-8
-
64. 匿名 2021/05/22(土) 21:15:37
私情に入り込んで恰も自分達が育てあげたかのような妄想したり理想を押し付けたりしない
一線を超えまくってストーカー並になってる人多い+17
-0
-
65. 匿名 2021/05/22(土) 21:15:50
私達の力で1位をプレゼントしてあげられた!みたいなのが、どうしても無理+26
-1
-
66. 匿名 2021/05/22(土) 21:16:04
谷山紀章って声優にガチ恋してた人が職場にいてハルヒの声優と交際が噂された時に発狂しだして「私の前でハルヒ声優の話禁止!」って騒ぎ出した時は、みんなさざ波のように引いていたなあ+26
-0
-
67. 匿名 2021/05/22(土) 21:16:12
>>59
これ大事だよね
全部同意だわ+22
-0
-
68. 匿名 2021/05/22(土) 21:17:08
>>40
こういう風に同じファンをバカにするようなことは、しないようにしてる。+37
-1
-
69. 匿名 2021/05/22(土) 21:17:17
>>60
もっと言ったれ
徴兵制度で在隊中の兵士がなんかか? www+2
-9
-
70. 匿名 2021/05/22(土) 21:17:31
>>30
キンプリがちくわ使った下ネタ話すからオタがこんな団扇作ったんだよ
オタだけのせいじゃない+45
-1
-
71. 匿名 2021/05/22(土) 21:18:03
>>3
時には批判的な視点も必要だね。盲信は痛い。+29
-2
-
72. 匿名 2021/05/22(土) 21:18:24
批判されてても、アンカー飛ばしてネチネチ反論しない+8
-1
-
73. 匿名 2021/05/22(土) 21:18:47
ツイートには気をつける。
ファンアカウントはやっていても見る専門。
自慢は厳禁。自慢すると必ずどこかで叩かれてる。
フォロワーさん多いアカウントで自慢して炎上すると、その後塩対応される。+9
-0
-
74. 匿名 2021/05/22(土) 21:19:07
>>52
これを放置してるガル運営も問題+18
-42
-
75. 匿名 2021/05/22(土) 21:19:32
>>41
私なんてちょっと長く○○さんを見てきただけで大した者じゃないですよー
なんて言いつつちょいちょい古参アピする人いるもんなぁ+10
-0
-
76. 匿名 2021/05/22(土) 21:19:42
アンタより幸せだろって人が
「幸せになってほしい」とか
誰目線かわからないような心配して不幸扱いして語らない。
おばさまファンあるある。+15
-2
-
77. 匿名 2021/05/22(土) 21:19:49
Twitterでフォローはもちろんコメントもイイネもしたことないアカウントからブロックされてた。
そのアカウントの人は、同じ某有名人のファンで、写真とかをよくあげてくれてたからみたくて時々のぞいてた人。
考えられる原因があるとしたら、その某有名人のツイートに、私は欠かさずリプしてたら、その内容がもしかしたら気持ち悪かったのかな、気にいらなかったのかな、って少し悲しくなった。気をつけよ+7
-1
-
78. 匿名 2021/05/22(土) 21:19:58
>>52
つまらんテキスト画像詰め合わせしてるおめーもだいぶ痛いだろがよ
みんな自分のことは見えてないって事かなだわなwww+49
-13
-
79. 匿名 2021/05/22(土) 21:20:07
バンドでも音楽の話ならいい
容姿やプライベートネタはうざいよ+14
-1
-
80. 匿名 2021/05/22(土) 21:20:19
自分が好きだからってみんなが好き、凄い、求めてる、日本の宝とか思い込まない+33
-0
-
81. 匿名 2021/05/22(土) 21:21:14
>>8
誰?名前書いてくれないとわからない
布教したいなら名前書いてくれないと+2
-0
-
82. 匿名 2021/05/22(土) 21:22:38
>>22
わかりやすい釣りに釣られてみる笑+7
-1
-
83. 匿名 2021/05/22(土) 21:22:47
>>6
一枚目って股間の匂い嗅いてるの?+1
-7
-
84. 匿名 2021/05/22(土) 21:23:05
他下げしない。+18
-1
-
85. 匿名 2021/05/22(土) 21:23:07
>>52
これ貼ってる人ブス長年誹謗中傷とストーカーしてる加害者だからね+45
-15
-
86. 匿名 2021/05/22(土) 21:24:52
>>52
お前以上に痛いブス居ないよ引きこもりだし+42
-12
-
87. 匿名 2021/05/22(土) 21:25:33
言葉遣いに気をつける+12
-0
-
88. 匿名 2021/05/22(土) 21:25:34
>>8
好きなので画像は貼らないと決めてる+16
-0
-
89. 匿名 2021/05/22(土) 21:26:56
飛行場や新幹線の場所まで追っかけない。
一般人が本当に迷惑してるから。+20
-0
-
90. 匿名 2021/05/22(土) 21:28:59
>>32
お!偉い!+7
-0
-
91. 匿名 2021/05/22(土) 21:30:24
+13
-9
-
92. 匿名 2021/05/22(土) 21:32:07
>>66
うちの会社にも、ある俳優さんの熱狂的ファンの方がいて皆それを知っていたから、その俳優が結婚した時はものすごく気を遣った。+19
-0
-
93. 匿名 2021/05/22(土) 21:32:09
>>3
あるバンドが好きなんだけど
バラードしか好きじゃなくて、ロックの曲は嫌いって思っちゃったんだよね。これってファンじゃないのかな…+2
-4
-
94. 匿名 2021/05/22(土) 21:32:18
誰かと比べて褒めるのはNG。相手方のファンの人に失礼だし、その影響で推しが嫌われるのは嫌だから。+16
-0
-
95. 匿名 2021/05/22(土) 21:33:11
ライブ当日に会場(特に地方)周辺で飲食する時は普段以上にマナーに気をつかう
〇〇のファンはこうだった、って悪い印象を持たれるのはそのアーティスト自身の印象も悪くなると思ってるから
(自分が店員側で感じた経験から)
ネット上でも同じで、ファンのイメージが悪いとそのアーティストを見た時に思い出して、あーあんなファンがついてる人か…って目で見てしまう+24
-0
-
96. 匿名 2021/05/22(土) 21:34:08
節度は守る+38
-1
-
97. 匿名 2021/05/22(土) 21:35:45
>>13
この中の誰かしらガルにいる気がする+23
-0
-
98. 匿名 2021/05/22(土) 21:35:57
楽器の技術トピで好き嫌いは切り分ける+3
-0
-
99. 匿名 2021/05/22(土) 21:36:03
がるで、好きなバンドを語らない。
叩かれまくるだけなので。
賢いファンはがるに晒さない+13
-0
-
100. 匿名 2021/05/22(土) 21:36:35
>>30
人気アイドルも大変だね
アンチにもマダムにもモテモテでw
+19
-2
-
101. 匿名 2021/05/22(土) 21:37:07
同じ人を好きでも、好きの形は人それぞれだってことをわきまえておく。〜しないなんてファンじゃない!とか、私は〇年前から好きだあなたはニワカだ、とか言ってるの見て思った。+27
-0
-
102. 匿名 2021/05/22(土) 21:37:43
>>6
これ…コラですよね?+1
-1
-
103. 匿名 2021/05/22(土) 21:39:57
>>1
●周りに迷惑をかける
●本人たちに迷惑をかける(出待ち、おっかけ…)
●本人の幸せを願えない
これが痛いファンだと思う。
例えば『本人の幸せを願えない』というのは、本人がバンドや俳優活動などをやめて一般人になる決意をしたときに、しつこく『やめないで』って言うとか。
本人の人生は本人の物だから、それで本人が幸せなら『今までありがとう、幸せになってね』笑顔で送り出すのがファンだと思う。
もったいない、名残惜しい…って思ってもそれはこっちの都合であって、相手に押し付けてまで続けさせるものではない。
あと、本人が一般人になって暮らすことを望んだ場合、その後どこかで見かけても絶対に声をかけずそっとしておくのも愛情だと思う。+33
-0
-
104. 匿名 2021/05/22(土) 21:40:50
>>52
ブスだの自分も大した事ないんだから厨房みたいな返しをすんなよお前ら
目糞鼻くそを知れ。www+4
-24
-
105. 匿名 2021/05/22(土) 21:41:20
推しに対して意見はするけど指摘はしない
指摘おじさんたまに湧いてるけど推しが泣くまで追い詰めたりするとかあるから…+9
-0
-
106. 匿名 2021/05/22(土) 21:41:31
>>52
大騒ぎして
角野卓造似だとバレた山下おばさんですね。
悪い事はしたらあきまへん。+5
-24
-
107. 匿名 2021/05/22(土) 21:44:35
>>6
嵐じゃないけど、アニメイベントでコレと同じことをしてた人がいたよ。その人はサッとその写真だけを友達に撮ってもらって止めてたけど。崇めてるのかな?+6
-0
-
108. 匿名 2021/05/22(土) 21:45:54
>>8
まさにこれはやめるべき。
何の説明も書かないで写真だけ貼る。
そしてだいたい誰やねんの写真
+30
-0
-
109. 匿名 2021/05/22(土) 21:45:56
>>30
喜ぶ訳ないじゃん!
一部の痛いファンだなら、貼られてるんでしょ。
ファンなのか?って思う。+17
-0
-
110. 匿名 2021/05/22(土) 21:46:08
>>93
好みだからいいんじゃない?同じファンでも好きな曲とか求めてるのが分かれたりするよ+15
-0
-
111. 匿名 2021/05/22(土) 21:46:20
芸能人でも自分と同じ一人の人間だと理解する
お花畑になりすぎ防止+13
-0
-
112. 匿名 2021/05/22(土) 21:46:30
>>1
どんなに嫉妬しても叩かないようにしてます。そこまで人として落ち潰れたくない。
最近急に見かけない某俳優ファンです。+7
-0
-
113. 匿名 2021/05/22(土) 21:46:51
+5
-7
-
114. 匿名 2021/05/22(土) 21:46:57
>>13
そこそこの年齢なのが怖いな+40
-0
-
115. 匿名 2021/05/22(土) 21:50:19
>>113
釣りでしょ?別のトピにも貼ってあったし+4
-0
-
116. 匿名 2021/05/22(土) 21:50:59
マナーを守る。
家族や友人はファンである事を知ってるので、必要以上に好きアピールしないけど、話を振ってもらえたら嬉しい。
アンチがいるのは当たり前なので、反撃しない。
番宣などでネットに上がった画像を保存して眺める。
リアルファン友達と会って作品やバラエティ出演時の話で盛り上がる。+12
-0
-
117. 匿名 2021/05/22(土) 21:52:05
>>34
そんなファンでもやらないような事やるアンチいるの?w
どう見てもファンでしょ+8
-6
-
118. 匿名 2021/05/22(土) 21:58:49
>>3
シンエヴァはもはや私の知ってるエヴァではなかった…。+5
-0
-
119. 匿名 2021/05/22(土) 21:59:26
V系トピはマナー悪いファン・古参と、まともな人の差がめっちゃ激しい。+13
-0
-
120. 匿名 2021/05/22(土) 22:01:06
中国のSNSでアイドルヲタのアカウントが削除されてるってマジ?+2
-0
-
121. 匿名 2021/05/22(土) 22:01:10
Twitterでリツイートしない
コメントはしない
↑
この2つは認知もらっている声優さんだからできてる
もし認知もらっていなかったら
認知欲しさに毎回コメントしそうな自分がいる。
自分のSNSではオタク発言しないように気をつけている。
名前を覚えられているから、うっかりTwitter見にきたりするかもしれないので…
ファンのTwitter見たりするのかわからないけど…
+4
-3
-
122. 匿名 2021/05/22(土) 22:01:32
>>46
この子全然知らない子なのに貼られすぎててすでにおなかいっぱいで苦手になりつつある+3
-6
-
123. 匿名 2021/05/22(土) 22:04:31
私も好きな声優いたときは月一でDM送ったり手紙書いたりイタいファンだったな…
+1
-5
-
124. 匿名 2021/05/22(土) 22:07:08
ライブ会場で警備やってたけど、一番注意が必要だったのは、やっぱりジャニーズアイドルのファンだったね。一度注意すれば、聞いてくれるからいいんだけど。+12
-0
-
125. 匿名 2021/05/22(土) 22:08:42
>>117
その画像よく見ると男が2人も居る
ファンではないのは歴然+4
-5
-
126. 匿名 2021/05/22(土) 22:11:45
ファンの間でしかわからない変な愛称で呼ばない
グッズは1コンサートツアーにつき1〜2つ
コンサートで叫ばない
本人のSNSは見ないし、コメントするなんてもっての外+7
-4
-
127. 匿名 2021/05/22(土) 22:12:26
>>118
エヴァはファンが唖然とするまでがエヴァだと思ってる+4
-0
-
128. 匿名 2021/05/22(土) 22:12:48
>>77
ガチ恋で同担拒否だったのでは?
私もガチ恋気味で同担拒否なので
すこしブロックする側の気持ちわかるかも
+6
-4
-
129. 匿名 2021/05/22(土) 22:13:54
SNSをやらない+1
-0
-
130. 匿名 2021/05/22(土) 22:15:58
トピ画変えてください。
お願いします。
+1
-1
-
131. 匿名 2021/05/22(土) 22:16:31
>>125
男でジャニアンチなんて聞いたことないよ
会話でキモいと言ってたとしても変な行動に移す熱量なんてない
共演した女性のSNSに突撃するような高カロリーのオタならやりかねないと思うけど
アンチがこんな目立つことやらないよ恥ずかしいじゃん+1
-15
-
132. 匿名 2021/05/22(土) 22:23:14
>>119
新規のファンがメンバーチェンジ後のメンバーを褒めただけで前のメンバーの方が上みたいな粘着ずっとしてる人引いた+9
-0
-
133. 匿名 2021/05/22(土) 22:28:12
>>6
新宿駅の地下道だ+2
-0
-
134. 匿名 2021/05/22(土) 22:36:43
強くなりたいと願い泣く事にしてる。+1
-0
-
135. 匿名 2021/05/22(土) 22:56:59
友達や人前で熱いのは何とも思わないけど、アーティストのツイートに毎度毎度毎度リプしてる輩は痛い、ウザい、邪魔くさいw+11
-0
-
136. 匿名 2021/05/22(土) 22:58:35
遠回しに誹謗中傷する目的の変なトピばかり立つね+4
-2
-
137. 匿名 2021/05/22(土) 23:14:04
>>40
芸能人同士がツイでやり取りしているのに割り込んでコメント残すファンはイタいかな
使い方をよくわからずにそこに書き込んでしまう人もいるだろうけど+18
-0
-
138. 匿名 2021/05/22(土) 23:17:29
某スポーツ選手オタの痛い人達、
ライバル選手のSNSアカウントに誹謗中傷を書き込んだり、推し選手の事を少しでも批判的な事を言った人のアカウントにも執拗に攻撃してくる
好きになるのは自由だけど人としての最低限の節度を持って欲しい...
推し以外の選手のことも少しでもいいからリスペクトして欲しい...+9
-0
-
139. 匿名 2021/05/22(土) 23:19:21
新規にマウント取るお局ババアみたいな古参にならないよう気をつけてる+10
-0
-
140. 匿名 2021/05/22(土) 23:21:41
>>125
男オタ普通に居るよ+6
-0
-
141. 匿名 2021/05/22(土) 23:24:03
グッズをコンサート以外で身につけない。+4
-2
-
142. 匿名 2021/05/22(土) 23:24:24
現場とSNSで暴れない+7
-0
-
143. 匿名 2021/05/22(土) 23:24:41
推しの嫌がる、嫌がりそうな事はしない。
常識をわきまえる。+10
-0
-
144. 匿名 2021/05/22(土) 23:25:32
>>137
若手演歌歌手のファンのおばちゃんがそんな感じ+4
-0
-
145. 匿名 2021/05/22(土) 23:25:47
>>6
マジでこれ大迷惑だよー。
嵐ファンがみんなこんなだと思わないでほしい。
こんなのほんのひと握りだよ。
なにせ何百万人ファンいるんだから。
変なやつも出るよ。+22
-1
-
146. 匿名 2021/05/22(土) 23:26:07
>>139
めっちゃ大事だと思う+6
-0
-
147. 匿名 2021/05/22(土) 23:26:44
某V系バンドのボーカルの大ファンですが、完全にガチ恋で、好き過ぎて辛いレベルで、リアルな友人にはなかなか話せないので、ガルちゃんのそのバンドのファントピならわかってもらえると思って、ありのままの想いを書いていたら、同じようなガチ恋勢には共感してもらえてプラス付けてもらえましたが、多くの人には、アイドルみたいな扱いしてて気持ち悪いとか、ボコボコにされてしまいました。ガチ恋はそんなにダメなことかなぁ…+5
-0
-
148. 匿名 2021/05/22(土) 23:27:33
既婚男性アイドルに対して第二夫人になりたいとTwitterで騒がない
リアルに騒いだファンの母親が婦人公論の人生相談コーナーに投稿していた+6
-0
-
149. 匿名 2021/05/22(土) 23:36:33
本名で顔出ししてSNSをしない
純烈は認知欲しさに顔出ししてSNSをしているのがいる
Twitterなのに内容がFBになっているおばちゃんが多い
+5
-0
-
150. 匿名 2021/05/22(土) 23:37:32
自分の好きなバンド、メンバーが上手くないと言われてもそれはそれだからスルーする。
下手でも好きだし無理に他を引き合いに出して上手いアピールしたりしない。+6
-1
-
151. 匿名 2021/05/22(土) 23:38:27
>>147
ジャニーズの同担拒否みたいな感じなんじゃない?+5
-0
-
152. 匿名 2021/05/22(土) 23:41:32
熱愛、結婚した時にアンチ化しない
許せないならファンを辞めたらいい+14
-0
-
153. 匿名 2021/05/23(日) 00:04:43
>>22
そのARMYとやらのTSUTAYAの店員の女が客の悪口Twitterで言って、名前も何もかも特定されてたよねwww+6
-0
-
154. 匿名 2021/05/23(日) 00:08:36
追っかけまではしない。
テレビの前だけで応援する。+6
-0
-
155. 匿名 2021/05/23(日) 00:11:00
推しの扱いや何か文句言うのにスポンサーに凸するアンチのようなオタ
正義だと思ってやってるからタチが悪い+6
-0
-
156. 匿名 2021/05/23(日) 00:12:12
>>1
ファン専用トピで、容姿やプライベートネタばかり語らない。
音楽性や人間性、本人の人柄など全て含めて大好きで応援してるファンからすれば、顔ファンの気持ちは共感し難い。
自分が好きなアーティストのファン専用トピが最近、顔ファンばかりでひたすら画像が貼られてて、正直不快で見なくなった。
+15
-0
-
157. 匿名 2021/05/23(日) 00:19:28
インスタのDM読んでくれて、本当はSNSで匂わせたいけど変なファンに目をつけられたり、外から見ると痛いファンなのかな?と思って、一人でニヤニヤしてます😇+2
-2
-
158. 匿名 2021/05/23(日) 00:22:29
>>27
私それにうんざりしてファン辞めちゃった+13
-0
-
159. 匿名 2021/05/23(日) 00:34:54
>>146
ついついはしゃいでオタ話したくなって持ってる知識ひけらかしそうになるけど、マウントとってるって受け取られないように…新規逃がさないように気を付けてこそ古参!+9
-0
-
160. 匿名 2021/05/23(日) 00:38:37
高校時代にジャニオタの同級生がいて、雑誌の切りぬきをたかってきたことがある(こっちはまだ1回も読んでないのに)。
「あんたその行動推しに誇れるのか?」とアラサーになった今でも思ってる。+5
-0
-
161. 匿名 2021/05/23(日) 01:23:35
>>13
前列の右から2番目の人のうちわ、何が書いてあるの?よく見ても何かわからない...+0
-0
-
162. 匿名 2021/05/23(日) 02:14:14
BTSきらいなひと
韓国きらいなひと
世の中にたくさんいるってことわきまえる+6
-0
-
163. 匿名 2021/05/23(日) 03:08:37
反面教師がたくさん松下洸平、自ら描いた「おさるのジョージ」を披露 ファン驚がく「やっぱり上手い」「すごい!」girlschannel.net松下洸平、自ら描いた「おさるのジョージ」を披露 ファン驚がく「やっぱり上手い」「すごい!」 「おさるのジョージが好きで、可愛いポスターないかなと長年探してたんだけど見つからないから 自分で描いてみたら すんごく気に入った」と書き出すと、黄色い帽...
+1
-0
-
164. 匿名 2021/05/23(日) 04:53:45
>>161
パンツのお尻が横向いてる+0
-0
-
165. 匿名 2021/05/23(日) 06:01:27
モノマネ芸人さんに真似をされるようになったら、
例えクオリティがイマイチだったとしても
そのタレントさんにも、真似してくれてありがとうという気持ちと心の余裕を持つこと。
(ただ、よっぽど悪意あるデフォルメや下品な替え歌された時は別。)
個人的に好きなモノマネ芸人さんが、
推しのバンドのボーカルを真似した時に、
その芸人さんを酷い言葉で誹謗中傷したツイートを見かけて、悲しさと怒りを覚えたので。+8
-0
-
166. 匿名 2021/05/23(日) 06:05:28
他の歌手の持ち歌を推しが歌ってみたで動画投稿したら、その元の歌手のSNSに、うちの推しが歌ったんだから感想を教えてくれと突撃するとか
ファンの集合場所でもないのに、出演してる作品に自分の推しタグを付けてひたすら推しのPVみたいに語るとか
そうやって私物化が止まらないのは、今までずっと自覚もなく自浄作用が働いてこなかったからなんだな+9
-0
-
167. 匿名 2021/05/23(日) 07:11:34
>>22
こういうふうにならない+5
-0
-
168. 匿名 2021/05/23(日) 07:20:56
「そこまで好きになって夢中になれるなんていいなあ、私なんて何にもないつまらない毎日だよ」
って自称非オタの言葉はトラップだからね
今の自分が本当に幸せなのかちゃんと自分で自分を客観視しよう+3
-0
-
169. 匿名 2021/05/23(日) 08:24:17
>>93
別にいいと思う。私もある俳優が好きだけど、例え主演でも面白く無いと思うドラマもあるよー。+7
-0
-
170. 匿名 2021/05/23(日) 09:22:30
>>13
ゾッとするんだけど...。
はしたないと言うか...。+12
-1
-
171. 匿名 2021/05/23(日) 10:06:52
古参より 中途半端な時期からのファンの方が古参ぶってて偉そうにしてたりすることがあるけどね。
ほんとの古参は誰も知らなくて馬鹿にされたりしてもずっと応援してたりするから 新規に感謝してるよ+9
-0
-
172. 匿名 2021/05/23(日) 11:02:42
好きな芸能人について妄想するにしても、性格がいいとか頭がいいとか内面を果てしなく聖人化する傾向が強くないかな?
そういう人達が集まると、妄想の中にしか存在しない超人を崇拝する宗教集団になってる時があってついて行けないわ
+9
-0
-
173. 匿名 2021/05/23(日) 11:16:27
>>40
彼女かっっ笑
でもファンっつーより好き好きモードな人いるよね、追っかけるタイプ。モテなさそうw+3
-0
-
174. 匿名 2021/05/23(日) 12:09:29
>>164
なるほど!ありがとうございます!+0
-0
-
175. 匿名 2021/05/23(日) 12:22:25
>>162
今別トピ乗っ取って暴れてるよ
だから嫌いだ+2
-0
-
176. 匿名 2021/05/23(日) 15:39:04
レビューやYoutubeなんかで批判的な感想を言われると
そういう見方もあるな、ではなく突撃していって反論
場合によっては攻撃するファン
狂信者っていうのかな、痛いとしか思えない+4
-0
-
177. 匿名 2021/05/23(日) 17:33:25
>>13
ちくわの人はスーパーかコンビニへどうぞ!+1
-0
-
178. 匿名 2021/05/23(日) 19:02:48
>>8
最近こういうのスキズ多くなったね+0
-0
-
179. 匿名 2021/05/23(日) 20:59:05 ID:PyQ5QrOOm7
ストーカー行為に当たることをしない メッセージを送りすぎないようにする 推しが開催してるファンとの交流のイベントとかリモートなんだけど、参加したいときはする、参加しなくていいかなって時はしない すべてのイベントに「参加しなきゃファンじゃない」って考えは捨ててる+7
-0
-
180. 匿名 2021/05/23(日) 21:33:07
>>165
モノマネだけでなく、曲のカバーやコピバンもそう。
推しの歌った曲や作った曲を、他の人が歌ったり演奏して
「本人しか認めん!」とか「ヘタクソ」「リスペクトが足らん!」と
上から物申す熱狂的なファンが怖すぎる。
本人でないと生理的に受け付けないのはわかるけど、
流石に他の方にコメントやツイートで中傷したり、
本人に突っかかったりするのは引くなあ。
そもそもリスペクトがなきゃコピーやカバーなんてしないと思うのに。+2
-0
-
181. 匿名 2021/05/24(月) 00:44:19
>>175
いろんな人いるから…
ごめんね+1
-0
-
182. 匿名 2021/05/25(火) 18:43:03
幸せになって欲しいとか思うの痛いですか?
マナーは絶対守るしSNSも彼らが見ても不快にならないように心がけてますが考えすぎですかね…
どう応援したら正解なのかわかりません+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する