ガールズちゃんねる

カサンドラ症候群の人!集まれ!part6

2894コメント2021/06/14(月) 03:17

  • 501. 匿名 2021/05/16(日) 21:48:25 

    コミュニケーションが少し苦手でこだわりがある人なんて大勢いそうだよね
    カサンドラ症候群の人!集まれ!part6

    +9

    -5

  • 502. 匿名 2021/05/16(日) 21:48:38 

    >>464
    そうやってただの疑問だよ、叩いてるんじゃないよってふりがいやらしいよ。
    カサンドラの人が最初のほうで散々やめてくれと書いてるのをみても、わざわざしといて。

    +21

    -3

  • 503. 匿名 2021/05/16(日) 21:48:54 

    >>294
    それだ!

    +5

    -2

  • 504. 匿名 2021/05/16(日) 21:49:26 

    >>102
    ばかじゃね?

    +12

    -10

  • 505. 匿名 2021/05/16(日) 21:49:45 

    >>495
    何でもかんでも発達障害扱いする人もなんかあるのかなぁ?

    +5

    -3

  • 506. 匿名 2021/05/16(日) 21:50:35 

    私は発達障害もない健常者なんだけど、よく発達グレーから嫌がらせ受けてキレますね。
    私は健常者だから、一瞬で違和感かんじて見抜くけど、見抜けない人もいるよね。それも本当ならグレーかな?

    +6

    -9

  • 507. 匿名 2021/05/16(日) 21:50:43 

    今日も元気にガルボランティア~

    +1

    -1

  • 508. 匿名 2021/05/16(日) 21:50:54 

    >>98
    ウチにもむかしいた。
    5年くらい絡まれたよ。
    なんでその返し?みたいなのが多くて。
    上司が甘やかすから周りも言えなくて。
    人生の結構いい時期だったけど、最後の2年くらいは潰された。
    優しく良い人でいたら生き残れないんだと気づいた。

    +88

    -0

  • 509. 匿名 2021/05/16(日) 21:52:16 

    >>489
    そうですね
    私もちょっと考えが幼かったですね

    +5

    -2

  • 510. 匿名 2021/05/16(日) 21:52:23 

    >>501
    うん。だから診断がつくのは「社会生活に支障が出るかどうか」で決まる。物忘れやミスが多すぎて会社に損害を与えたり、コミュ障過ぎて職場の人と会話が成立せず仕事にならなかったり。

    +27

    -1

  • 511. 匿名 2021/05/16(日) 21:52:41 

    マイナスかもだけど

    何とかして分かってもらおう、とか
    色々期待しないほうがいい

    うちは母子家庭なんだと思うしかない
    ちょっど仕事柄不在が多いし
    だからなんとかやってこれてる

    +28

    -0

  • 512. 匿名 2021/05/16(日) 21:52:44 

    >>237
    リアルな人間関係では吐き出せないことをネットでやってんだよ

    +21

    -2

  • 513. 匿名 2021/05/16(日) 21:53:00 

    >>499
    やはり…居ますよね、
    どうしてそういう事するんでしょうね…


    +13

    -2

  • 514. 匿名 2021/05/16(日) 21:53:16 

    >>505
    脳に異常あるかもしれないよね。
    親切が判断できないとかね。

    +2

    -4

  • 515. 匿名 2021/05/16(日) 21:53:17 

    >>230
    離婚すれば?とかって、現実を考えると簡単じゃ無いのが分かるよね?別に離婚すれば全て解決するわけじゃ無いし、別れるとなると、元々自分の利害に敏感で共感力や同情心も無い旦那と戦わなくちゃいけないのがもうストレスだし、その気力が奪われてしまってる時もある。
    シングルマザーになったときにどうやって生きていくかとか、不安もあるし。葛藤しながらも毎日揺れるものだよ。

    +44

    -5

  • 516. 匿名 2021/05/16(日) 21:53:28 

    毒親の子もカサンドラ症候群の一種だな
    てかその元をつくる人は毒親ならぬ毒人だね

    +17

    -0

  • 517. 匿名 2021/05/16(日) 21:53:56 

    主です。カサンドラの人同士で話すトピなのに部外者が来て荒れていて話が出来ないので困ります。
    当事者同士、悩みや共感することを話したいのに出来ないので、部外者は控えてください。
    アドバイスも同じ経験をした人のしか役立たないので、部外者は控えてくださいーるようお願いします。
    しつこい人はスルーと通報でお願いします。

    +58

    -8

  • 518. 匿名 2021/05/16(日) 21:54:59 

    >>510
    じゃあここの外面が良いタイプの旦那さんは診断つかないの?

    +7

    -1

  • 519. 匿名 2021/05/16(日) 21:55:23 

    >>510
    世の中、変な人間いるからね。
    誰でもコミュニケーションなんて取らないよ。
    意地悪な人もいるしね。

    +3

    -2

  • 520. 匿名 2021/05/16(日) 21:55:24 

    >>517
    主さん、了解です。
    トピ立ててくださって、ありがとうございます。

    +29

    -0

  • 521. 匿名 2021/05/16(日) 21:56:03 

    >>509
    いやいや気持ちはすごくわかりますよ
    私も許せない

    +6

    -1

  • 522. 匿名 2021/05/16(日) 21:56:17 

    外面がいいんだよね。結婚前は外面で結婚後は家族になるので内側の人間として扱われるから全然変わる。
    あと、今日この状況でのことしか分かっていないようで、日にちや少し状況が変わると全く別のこととして考えてるらしいから、こちらからすると同じことを何回も言わないといけない。でもあちらにとっては全く別のことだから噛み合わない。応用がきかない感じ。あの時あぁだったから今回も同じような状況だから気をつけようとかがない。

    +38

    -1

  • 523. 匿名 2021/05/16(日) 21:56:38 

    >>98
    発言に一貫性がないのも発達障がいなのかな?
    職場に大がかりな嘘から、そんなこと嘘付いてどうすんの?っていう小さな嘘まで付くホラッチョ女子がいる
    本人は仕事できると思い込んでるんだけど、お客さんへのメールもとんちんかんな返しだし、いずれクレーム入ると遠巻きに見てる!
    どんな嘘付かれるか分かんないから、自分のプライベートは明かさないように距離取ってる

    +77

    -3

  • 524. 匿名 2021/05/16(日) 21:57:16 

    >>361
    うちの旦那もそうです。
    職場で旅行に行った人(コロナ前)が買ってきたお土産のお菓子を皆に配っていたけど「僕、それ嫌いなんでいらないです。」と断ったらしい。私がそれを聞いて普通はそう思ってもとりあえず頂いて食べずに持ち帰ればいいと言っても何が悪いのか分からないようでした。

    +37

    -2

  • 525. 匿名 2021/05/16(日) 21:57:25 

    >>470
    当たり前でしょ。仕事なんだから。

    +12

    -0

  • 526. 匿名 2021/05/16(日) 21:57:33 

    >>245
    当事者同士が悩みを語るトピなのに、あなたはその攻撃的だと思う人に対して何がしたいの?
    神経を逆撫でされたら、強い言い方にもなるよ。
    カサンドラ症候群はホントに毎日報われない思いと闘ってるからね。周囲の人には愚痴も言えないところもあるし、こういうトピは大事だと思う。

    +50

    -0

  • 527. 匿名 2021/05/16(日) 21:57:39 

    >>523
    それは発達障がいじゃなくて人格障がいでは?
    発達障がいだと嘘がつけなくてバカ正直過ぎてコミュニケーションが上手くいかないことが多い

    +32

    -3

  • 528. 匿名 2021/05/16(日) 21:58:24 

    >>476
    うちは違うな
    困ってないもん
    旦那当たり

    +3

    -7

  • 529. 匿名 2021/05/16(日) 21:58:42 

    相手が夫ではないのですが、職場のスタッフがアスペルガー積極奇異型の診断済みの方でした。

    しつこく話しかけられたり嫌なことを言われたり、かなり精神的に辛かったです。

    +26

    -0

  • 530. 匿名 2021/05/16(日) 21:58:47 

    >>513
    黙って運営に通報でいいと思うよ
    触ると喜ぶし

    +16

    -2

  • 531. 匿名 2021/05/16(日) 21:59:00 

    >>482
    私もそこで、バランスを取っています(^-^)

    +9

    -0

  • 532. 匿名 2021/05/16(日) 21:59:45 

    >>3

    私は兄がアスペルガー。

    アスペルガーでも『自分の頭に湧いてくる事はもしかして自己中なのかも?』って思って自分を止められる人なら大丈夫かも知れないけど、アスペルガーの人って高確率で

    ●感覚過敏(聴覚が鋭すぎて日常の音すら耐えられない、光が苦手、衣類の素材も許せないものが多い…)

    ●自分のペース、拘りが崩されるのが1ミリでも耐えられない

    ●脳の特性上、身近な人を恨みがち

    ●自分を客観視できず常に被害者側だと思っている

    みたいな特徴があるケースが多いよね。
    上記はうちの兄にもあるし、実際にすべてアスペルガーのチェックリストにも書かれている内容。

    自分の思い通りじゃないと相手をひどい言葉で攻撃するのに自分は異常に否定に弱い傾向が見られるアスペルガーが多いけど、そこを意識して改善できたら違うかも。

    (誰だって自分を客観視するのは難しいけど)

    アスペルガーって一般的に『酷いことを言う代わりに自分も酷いことを言われても無心(心が無い)』みたいに思われてるけど、実はまったく違うよね。

    それどころかアスペルガーの人って超ガラスのハートで、無意識に人を傷つける割に自分はものすごく繊細で普通の人以上に傷付きやすい特徴がある。

    (だから周囲からは自己中って思われがち)

    うちの兄もそうだし、YouTubeでアスペルガーを公表してる女性でも正直、私から見たら『そんな些細なことで?』っていう内容で泣きながら動画をアップしてる人とかがいる。

    (きょう職場で肩に糸クズが付いてるって言われて…みたいな内容で泣きながら動画をアップしてた、35ぐらいのアスペの女性が)

    ただ、うちの兄も診断済みのアスペだから、兄の異常な打たれ弱さを考えらこの女性が『肩に糸クズが付いてるって言われた』っていうのでショックを受けるのも理解できるわ。

    アスペルガーだと生きるのは本当に大変そう。

    実際、アスペルガーが本当に『鉄のハート』だったら引きこもりになる訳がないけど、引きこもりの多くが発達障害の傾向…っていう調査内容からもまったく鉄のハートじゃない事が分かるよね。

    うちの兄も社会人の途中から引きこもりだし。

    +134

    -11

  • 533. 匿名 2021/05/16(日) 21:59:52 

    >>528
    だと思い込んでるのね

    +4

    -3

  • 534. 匿名 2021/05/16(日) 22:00:09 

    >>89
    人それぞれ理由はありますが、一番は子供や経済面でしょうね。世間体もありますし、そう簡単に離婚出来ますかね?カサンドラへ何故何故質問ばかりですが、もしかして発達障害ですか?発達障害の人は自分の頭で他人の気持ちを ああ、そうだよね、等共感しませんし想像力も著しく悪いですから一つ一つ何故何故聞いてくるんです。だからと言って絶対的に【理解】と言う概念がありません。ただ聞くだけです。

    +19

    -9

  • 535. 匿名 2021/05/16(日) 22:00:20 

    >>455
    アンケートの景品のボールペンいらない、ぐらいならアスペじゃなくても言う気がする...
    すごく気持ちの籠ったお返しを断るとかなら信じられないけど、景品のボールペンぐらい断る健常者はいると思うよ

    +49

    -3

  • 536. 匿名 2021/05/16(日) 22:00:38 

    >>527
    伝わらないから、率直に話してる人もいるよ。

    +0

    -5

  • 537. 匿名 2021/05/16(日) 22:00:48 

    >>526

    報われない思いならなんで一緒にいるの?
    悲劇のヒロインぶって酔いしれてない?

    +2

    -30

  • 538. 匿名 2021/05/16(日) 22:01:05 

    >>497
    いるいる
    荒らしでしょ

    +6

    -2

  • 539. 匿名 2021/05/16(日) 22:01:22 

    >>118
    一目見ておかしいってどんな風におかしいの?

    +22

    -3

  • 540. 匿名 2021/05/16(日) 22:01:54 

    >>524
    別にそういう人がいてもいいと思うけどな
    周りにどう見られても思われても関係ないやって思える人なんでしょ

    +13

    -0

  • 541. 匿名 2021/05/16(日) 22:03:03 

    >>129
    質問ばかりで想像力がないから話しても水掛け論にしかならない。旦那と話してるみたい

    +8

    -6

  • 542. 匿名 2021/05/16(日) 22:03:07 

    親友がこれだと思う
    旦那さんが本当に絵に描いたようなアスペで、話聞いてるだけでくらくらする
    子供もいるし家のローンも二人で組んでるから離婚しずらい
    結婚前はいつも元気でニコニコしてたのに、精神科にお世話になってたよ

    +32

    -0

  • 543. 匿名 2021/05/16(日) 22:03:11 

    >>483
    うちの旦那はファミレスとかでデカい声で「クソまずい」とか言うよ。
    でもしつけたから最近は車に乗ってから言うようになった。

    +37

    -1

  • 544. 匿名 2021/05/16(日) 22:03:15 

    >>522
    外面よくできる人が発達障害なの??何か違う気がする...

    +10

    -7

  • 545. 匿名 2021/05/16(日) 22:03:15 

    何で結婚する前に気付かないの?
    何で結婚したの?
    何で子供作ったの?

    まだしつこく言ってる人湧いててウンザリ
    もう結婚してる人にその質問ってどういうつもりなの?
    カサンドラ当事者じゃない人が「でも選んだのはあなたでしょ?」って責めてるのと同じ事だよね?
    一体何しに来てるの?他人を傷付けたいだけなら本当に出てって欲しい。
    答えたところでアドバイスがあるわけじゃないし、その手の質問に答える必要もないと思う。

    +19

    -10

  • 546. 匿名 2021/05/16(日) 22:04:09 

    >>468
    よこ
    ウチの夫も40で同じ言動してるけど、これ20代の頃からずっと同じだから認知症とはまた別件だと思いますよ。

    +18

    -0

  • 547. 匿名 2021/05/16(日) 22:04:33 

    >>535
    ボールペンとかお菓子とか、いらなかったら断ることあるよね
    店員も別に何も思わないよ

    +16

    -3

  • 548. 匿名 2021/05/16(日) 22:04:44 

    発達障害は認めても カサンドラを認められない我儘で自己中なアスぺおじさんがマイナス必死だね

    +14

    -3

  • 549. 匿名 2021/05/16(日) 22:04:58 

    >>537
    あなたこそなんでこのトピいるの?

    +29

    -2

  • 550. 匿名 2021/05/16(日) 22:05:47 

    >>515
    横からだけど、子供にも発達障害が遺伝してる場合、別れたら終わりじゃないしね。
    発達障害の子供育てるの大変だから、クソ旦那でも帰りに子供が◯◯しか食べないからそれ買ってきてくらいは頼めることもあるし、実家が頼れなきゃ自分だって体調が悪い日があるから、子育てのこと、誰かに頼まなきゃいけないとき些細なきち旦那にやらせた。
    たったそれだけで実害の方が大きいんだけど、実際ないと困るから子供がある程度大きくなるまで離婚できない

    +18

    -2

  • 551. 匿名 2021/05/16(日) 22:05:57 

    >>534
    確かに理解しないかも。話は聞いてるけど毎回目から鱗みたいな。こっちは何回も同じこと言ってるよと思う。
    自分から疑問がわかないのか、調べることをせず、少しは自分で調べたら?と言うと何で知ってること教えてくれないの?と言われます。

    +36

    -1

  • 552. 匿名 2021/05/16(日) 22:06:02 

    >>536
    >>523の同僚はその場しのぎの適当な嘘つくんだよね?それが発達障害とはまた別だと思うんだよね

    +7

    -2

  • 553. 匿名 2021/05/16(日) 22:06:14 

    >>544
    ただのモラハラ、性格では?って思うよね

    +5

    -4

  • 554. 匿名 2021/05/16(日) 22:06:44 

    報連相が著しく出来ないのもそう?

    +7

    -0

  • 555. 匿名 2021/05/16(日) 22:07:33 

    >>535
    横です。
    あなたはあんまり想像できないかもだけど、自分の意志で出向いたオーガニックレストランでそこに出店している農家さんが配るボールペンなら、ほとんどの人が受け取ると思うよ。
    例えば、新聞の勧誘でボールペン配ってるなら断るだろうけど。
    あなたは景品とかボールペンとかそういうワードで判断しているのかもしれないけどね。

    +10

    -13

  • 556. 匿名 2021/05/16(日) 22:07:39 

    >>527
    発達障害って人格障害も兼ねてる人が多いよ
    共通する被ってる要素あるから

    +30

    -4

  • 557. 匿名 2021/05/16(日) 22:08:12 

    限定限定って言うわりには該当しない人の書き込みも受け入れられてる印象。矛盾。

    +3

    -4

  • 558. 匿名 2021/05/16(日) 22:08:36 

    >>523
    アスペルガーは嘘つかないんだよ
    頭が追いつかなくなるから。嘘つきはずる賢いからアスペルガーではないね。嘘吐きは子供の頃の育ちにも関係しているよ。怒られることへの恐怖から、自然に嘘を付く癖が出来てしまう。それが大人になっても
    平気で嘘をつくようになるし、どちらかと言うとそれはサイコパスの方だよね。嘘つきは詐欺師とかに多いしアスペルガーはそんな器用じゃないよ

    +18

    -15

  • 559. 匿名 2021/05/16(日) 22:08:56 

    >>466
    横だけど
    NHKの子供番組で歌のおにいさんが「すりかえ仮面」というキャラになるシーンがあった。

    +5

    -0

  • 560. 匿名 2021/05/16(日) 22:09:19 

    話通じない人といるとストレス溜まるよね

    +36

    -0

  • 561. 匿名 2021/05/16(日) 22:09:51 

    >>538
    アスペおじさんでしょうね。どこにでも湧くんだよ
    アスペオジ

    +12

    -4

  • 562. 匿名 2021/05/16(日) 22:10:27 

    >>196
    無関係なトピにからみたい辺り、あなたも精神的に何かあるかもね。

    +22

    -18

  • 563. 匿名 2021/05/16(日) 22:11:20 

    >>429
    旦那さん知的障害?子どもでもたたんだ洗濯物の上で寝るなんてありえない

    +25

    -2

  • 564. 匿名 2021/05/16(日) 22:12:12 

    >>551
    同じ人だと思って話してないし、
    何で離婚しないの?って聞いてる人も毎回同じ人じゃないんだと思うよ

    +7

    -5

  • 565. 匿名 2021/05/16(日) 22:12:14 

    今日も元気にガルボランティア。女の子で~す。

    +1

    -5

  • 566. 匿名 2021/05/16(日) 22:12:23 

    >>70
    あなたは出来てるんですね
    すごいわぁ

    +18

    -1

  • 567. 匿名 2021/05/16(日) 22:12:58 

    >>2
    わかる。結婚前は口下手な人と思ってたら…

    +72

    -1

  • 568. 匿名 2021/05/16(日) 22:13:12 

    >>490
    それは本当人によるよ。
    うちの旦那なんてアスペだけど、人当たりは良いし、地元では有名なイケメンだし、〇〇くんと結婚してしたん!?当たり引いたね〜って感じで言われる。

    こればっかりはわからないよ。何なら付き合ってるときも気付かなかった。

    +26

    -1

  • 569. 匿名 2021/05/16(日) 22:14:17 

    >>527
    >>552
    そっか発達障がいじゃないのか!
    その場しのぎというか、ある人からセクハラされてるって同僚に相談しときながら、裏では上司にその人のサポートに付きたいって何度も直談判して、まんまと思い通りにした子がいるの
    長くなるから書かないけど、その相手の男以外全員嘘だって知ってる状態だけど、何事もなかったように周りを困惑させながらその彼とペアで仕事してるw

    +6

    -0

  • 570. 匿名 2021/05/16(日) 22:14:19 

    >>70
    他人を思うように動かせると思ってる人は思春期からやり直した方がいい

    +44

    -1

  • 571. 匿名 2021/05/16(日) 22:14:25 

    10歳歳上で、頼れて優しくて物知りで顔もタイプだったので、結婚しました。交際中は時々返答がチグハグでもアレ?私の聞き方が悪かったのかな?と思ってしまいました。今苦労してます。

    +25

    -1

  • 572. 匿名 2021/05/16(日) 22:14:36 

    >>98
    私も昔の同僚が活発にコミュニケーションを取りたがるタイプのアスペルガー症候群&ADHD(診断済み)で、とにかく衝動的だし、自分勝手だし、ミスや間違いは他人のせい、被害妄想も強く、同僚としていつもフォローのために労力を割かれてました。
    取引先の人を相手に怒鳴ってトラブルになったのに隠そうとするので、上司に伝えて慌てて先方に誤りに行ったら、「私の仕事を見張ってるのか?!」とキレられたし、
    なにかの事で爆発すると「ガルさんがいじめるので辛い!」と身に覚えが無いいじめを役員にまで告げ口されたり。
    なにより、彼女のミスや遅刻を親身になって庇ったりしてたつもりだったのに、自分の思い込みで手のひらを返すように「いじめ!」非難するのが本当にショックで。私なりの彼女への配慮や思いやりも全否定されたような気がして辛かった。
    部署が離れて解放されましたが、廊下で会うたびに過呼吸になりそうで、トラウマになっているな…と自覚しています。

    +97

    -2

  • 573. 匿名 2021/05/16(日) 22:15:02 

    >>555
    わかるよ。自分から誘って行ったわけだし、「わあ、ありがとうございます」って受け取ればその場の雰囲気も壊れず、モヤモヤする人も出ずに楽しい一日で終わるんだよね。

    +23

    -2

  • 574. 匿名 2021/05/16(日) 22:15:06 

    >>80
    どうしても経済的理由で別れられない女と言うのを許せない意地の悪い人がいるよね。
    経済面は大きな理由で当たり前じゃないね。
    離婚慣れしてる人ほど 簡単にじゃあ別れれば良いじゃないと言う。私の知り合いは3回も再婚して離婚してるわ。種違いの子供同士が3人もいるよ。
    ま、よその家庭の事だからそっとしてあげてたけど、
    その人から 別れれば良いのにと言われた時は流石に引いた。なんかこんな人に相談してするのは金輪際やめようと思って距離を置いたもん

    +53

    -3

  • 575. 匿名 2021/05/16(日) 22:15:37 

    >>558
    アスペは嘘をつけないんですか!
    うちの旦那は病的な嘘つきだから発達かアスペだと思ってました。

    +14

    -6

  • 576. 匿名 2021/05/16(日) 22:15:58 

    >>518
    つかない。発達障害は外と中で態度を変えるような器用なことはできない。そんな簡単に変えられるなら「障害」ではない。
    態度を変えるタイプは、モラハラ(>>147が分かりやすい)

    +10

    -8

  • 577. 匿名 2021/05/16(日) 22:16:01 

    >>455
    私もいらないときはいらないって言うけどな
    そもそもアンケートの景品は善意じゃなくて販促の一環でしょう?
    ボールペン一本にもコストがかかっているから、不要なものは断った方が相手のため

    +32

    -6

  • 578. 匿名 2021/05/16(日) 22:16:17 

    >>1
    >>74
    横だけど、カサンドラ・自己愛・DV・毒親被害者などのトピで「なんで〇〇しなかったの?」みたいに執拗に言う人も、なんか病名つきそう。被害を被ってる側が「そんな風に言うのは辞めてくれ」て言ってるのに、いつまでも絡んでてトンチンカンだし。

    +204

    -9

  • 579. 匿名 2021/05/16(日) 22:16:53 

    >>123
    忘れたり都合の良いようにすり替えたりするよね。
    まさについ数日前、家に予備費として保管(夫が勝手に置いてる)してあった三万円が二万円に減ってる!!どこやったんだ!探せ!!と朝から言い出し、ひと月ほど前に代引きの支払いした時に手持ち足りなかったから自分で抜いてたでしょうと言ってもオレは違うの一点張り。無いものは探しようがないので放っておきましたが丸一日何度も見つかったか?まだか?と。
    しかしそのまま放っていたらどこかのタイミングでもしかしたら自分かもと思い当たったのか翌日には何も言わずに一万補充して元通りにして何も無かったことになっていました。

    昔はマトモに取り合って痛い目にみましたが諦めて事実でなくとも謝罪したりして受け流すようにしていれば「子供たちの大好きなお父さん」で居てくれるので黙って耐えてます。

    +47

    -2

  • 580. 匿名 2021/05/16(日) 22:18:04 

    >>97
    発達障害の人とずっと一緒に暮らしてる人は
    うつる症状が出てきます。以前明るかった人が人の目を見て話す事ができなくなったりね。
    それだけ人の心を壊すんだよ。暴力とか浮気とか目に見える物ではないのにジワジワ心を壊していくんだよ

    +112

    -8

  • 581. 匿名 2021/05/16(日) 22:18:33 

    >>577
    私もそう思う

    +6

    -4

  • 582. 匿名 2021/05/16(日) 22:18:40 

    カサンドラのトピって当事者っぽい人が暴れてた記憶がある
    そりゃあ、病むよなあと思った

    +15

    -0

  • 583. 匿名 2021/05/16(日) 22:18:41 

    >>550
    夫がアスペルガーで子供も、というケースは多いみたいね。そうなると離婚は簡単な解決策とも言えない。今はいろんなサポートがあるから、そう言うことが助けになって、お子さんが将来自立して自分なりに生きやすい暮らしを手に入れてくれるといいですね。

    +20

    -1

  • 584. 匿名 2021/05/16(日) 22:18:58 

    >>97
    私は毒親に育てられたから自己肯定が低かった。付き合ってる時は旦那(当時は彼)に対して謎な事は多々あったけど、そんな風に思う自分が心が狭いんだと思ってた。

    発達障害とか知らなかったから自己中な人だけど良いところも沢山あるしとか、私の親は難しい親だから旦那みたいな人くらいしか無理なんじゃないかなとか思ってた。付き合ってる時は相手も気を遣ってるからまだ相手も気をはっててマシなんだよね、結婚してから気が緩んでくるからこちらは更に???となってこんなに悪気なく人の気持ちがわからない人がいるんだとびっくりした。そして障害だから治らない事もね。

    同じく友達でカサンドラの子がいるけど性格もスタイルも顔も良いのに自己肯定感が低い子がいる。自己肯定感が低い人ほどそう言う相手を掴み安いのはあると思う。

    +110

    -4

  • 585. 匿名 2021/05/16(日) 22:19:10 

    >>70
    もう黙っとき

    +29

    -1

  • 586. 匿名 2021/05/16(日) 22:19:54 

    >>107
    本当良い人に見えるから発達障害の人は。
    優しいし嘘をつかないし穏やか。
    カサンドラの妻は殆どがそこに惹かれてしまう


    でも、それが結婚して一緒に暮らして驚かされる

    大きな子供だったんだって。

    +34

    -10

  • 587. 匿名 2021/05/16(日) 22:20:17 

    冷やかしや批判でもなく率直に聞きたいです。

    カサンドラの人でどんな言葉をかけてもマウントととる方がいます。他の人とのやり取りの愚痴や悪口を聞くと、そういう受け取り方もあるのか…とびっくりする受け取り方も多く、私が話す時は凄く凄く言葉を選んで話しています。
    深く傷ついて疲れているとそうなりますか?なぜそんなに傷ついて敏感になってしまうのに人と関わろうとしてしまうのか、と思うと
    やっぱり外に救いを求めているんでしょうか?ならば私はただただ聞いているだけでいいのでしょうか。

    他の人の言葉を悪く受け取っていることも、「そういう意味じゃなくてこういうことじゃない?」とか、
    うっかりアドバイスなんてした日には「マウントだ!!」と凄まじく怒り悲しみ被害妄想に走っています。時折、私に対して執着が見える時があって少し距離をおいた方が良いのかとも考えていますが、一体どうして欲しいのかなぁ…と思います。

    +8

    -8

  • 588. 匿名 2021/05/16(日) 22:20:52 

    >>490
    そんな極端な話じゃないんだよ

    +9

    -1

  • 589. 匿名 2021/05/16(日) 22:21:15 

    >>490
    良く言われる話だけど、アスペルガーの男性は、結婚するまでは猫をかぶるのが「ミッション」と意識して、良い人を演じてるらしいね。結婚したり子供ができると相手が逃げられなくなったとわかって、気をつかうのをやめる、って聞いたことがある。

    +34

    -1

  • 590. 匿名 2021/05/16(日) 22:21:35 

    >>577
    別にこういう行為はアスペでこういう行為は健常者とか区別するトピじゃないから。
    あなたが不要な時は貰わないのはわかった。販促の一環だと貰わないのね。

    +16

    -1

  • 591. 匿名 2021/05/16(日) 22:21:47 

    >>66
    うちの夫もやっぱり発達なのかな。。。会話も成り立たないし、人(私)に対しての思いやりとか普通ってのが全くわかってない。っで、私がキッー!って無駄にイライラする。発達かどうかどこで調べてもらえますか?発達ってわかったらちょっとは穏やかにできそう。

    +53

    -0

  • 592. 匿名 2021/05/16(日) 22:21:58 

    >>552
    嘘つくけど言い終わる前にもうボロでてる感じならあり得ると思った。

    +6

    -0

  • 593. 匿名 2021/05/16(日) 22:22:21 

    >>549
    Twitterでもカサンドラの人に 悲劇のヒロイン妄言吐く人いるわ〜その人かなって思った。
    その人真正アスペおじさんなんだけど、カサンドラに対して凄い攻撃してくるんだよ。
    世間知らずって怖いよね

    +35

    -3

  • 594. 匿名 2021/05/16(日) 22:23:00 

    >>572
    分かります…
    私のときは相手が男性だったんですけど、話が本当に通じない。なのに、彼女がいて同棲してるらしく…
    こんな会話が成立しない男にも彼女できるんだと衝撃を受けました。

    +39

    -1

  • 595. 匿名 2021/05/16(日) 22:23:06 

    うちの旦那ほんとバカなんだなって思ったのが
    出張で泊まったホテルのチェックアウトしてる時、落ちてましたとかいってチャリの鍵をフロントマンに渡して駅に着いたら自転車の鍵がない!って大騒ぎ
    自分の鍵をフロントに届けたんだよね
    他人の落とし物だって一度思い込むと、いや自分のかもって確認さえできない
    つかホントバカ

    +18

    -1

  • 596. 匿名 2021/05/16(日) 22:24:17 

    >>586
    純粋で、ちょっと不器用で、世間知らずの、穏やかな優しい人に見えました。周囲の人も、そう言ってた。

    +42

    -0

  • 597. 匿名 2021/05/16(日) 22:25:00 

    >>551
    本当本当!毎回、と言うか毎日同じ説明して
    これはやっちゃいけない事だからね!と毎日教えてあげてるのになんでまたやってもうたん!ってなる
    毎日教えても、その場では分かりました 気を付けますね。と言いつつ次の日も失敗。例えば電気つけっぱなしとか大した事ない事でも毎日注意しても注意しても変えられないみたい

    +37

    -1

  • 598. 匿名 2021/05/16(日) 22:25:52 

    >>544
    いるよ
    発達専門の医者に相談したときにも、結構いるって言ってた

    +9

    -0

  • 599. 匿名 2021/05/16(日) 22:26:06 

    >>587
    あなたはどうしたいの?
    離れたいなら離れたら良いし、支えてあげたい大切なお友達ならこのままお付き合いを続けられたら良いと思います。

    +5

    -1

  • 600. 匿名 2021/05/16(日) 22:26:16 

    >>537
    何悲劇のヒロインって?笑
    昭和すぎる笑

    あなたはここ見てると全部自分のこと言われてるみたいで辛いのかな?

    +26

    -3

  • 601. 匿名 2021/05/16(日) 22:27:00 

    >>598
    いるね

    +6

    -1

  • 602. 匿名 2021/05/16(日) 22:28:22 

    >>584
    人それぞれだよね
    私も自己肯定感が低いけど、
    付き合う相手は絶対優しくて、甘やかしてくれて、常識があって、何でも肯定してくれる人としか付き合わないようにしてた。

    +3

    -15

  • 603. 匿名 2021/05/16(日) 22:28:41 

    自分がカサンドラだと今気付きました。
    私だけではないんですね。安心しました。
    毎日家族(夫も子供も)の記憶がリセットされているようで、しんどいのは何故なのかわかりました。

    +22

    -0

  • 604. 匿名 2021/05/16(日) 22:29:06 

    トピズレで申し訳ありません。夫がアスペルガーかもと疑ってるのですが、ネットで調べても当てはまることもそうでないこともあり、どうなのかわからないです。病院は絶対行かないだろうし…
    強く疑った、または確信をもった時ってどんなときか教えていただけませんか?

    +5

    -0

  • 605. 匿名 2021/05/16(日) 22:29:16 

    >>147

    元旦那はどちらも言ってた。

    +3

    -0

  • 606. 匿名 2021/05/16(日) 22:29:33 

    >>575
    まあ、良い嘘もあるし、小さな嘘くらいはつけても
    発達障害の人は基本嘘をつけませんね。
    記憶力も悪い、新しいデータとして脳に記憶しておくのが難しいから。同じ作業の繰り返しとかは得意だけど、嘘は記憶のノートが必要でしょ?
    発達障害の人は基本記憶のノートが一冊しかない
    嘘のノートを作るキャパがないんだよ

    +16

    -14

  • 607. 匿名 2021/05/16(日) 22:29:58 

    >>33
    外ではそれで良いけど家の中では3歳にも満たしてないのよ
    子供が3歳の頃、子供にはあれやってこれやってが通じるし顔色を伺うことができたけど旦那はこれさえできないのよ
    しかも我が子のように可愛くないから

    +207

    -4

  • 608. 匿名 2021/05/16(日) 22:30:00 

    >>351
    息子がそう。旦那みたいな男になってほしくないのに、特性だからどうしようもない。発達障害児を育てる前は旦那を育てた義母にも腹が立ってたけど、そうも言ってられない。もうお手上げって感じ。
    でもこれ以上被害者を出したくない。

    +26

    -1

  • 609. 匿名 2021/05/16(日) 22:30:16 

    >>598
    その程度ならもう性格の域じゃない?
    本人も困りごとじゃなくて、会社でも友人関係でもうまくやれてるんでしょ?

    +1

    -5

  • 610. 匿名 2021/05/16(日) 22:30:53 

    >>455
    書いた本人です
    オーガニックレストランで食事をしているお客さんに、生産者が作った野菜で料理した試食品をご本人が各テーブルに配布して回るというイベントでした
    なぜその農家さんがボールペンだったのかは分かりませんが、他の農家の人が配ったお茶等は受け取っていました。
    いらないと言った時に農家さんも「え?」っという顔をして笑顔が引きつっていました
    文章に書くのは難しいですが、あのイベントでいらないと言ったのは彼女だけなんです
    断るって書いてる人も、実際その場にいたらたぶん受け取ると思いますよ

    +22

    -5

  • 611. 匿名 2021/05/16(日) 22:31:14 

    >>580
    それ、本で読んだことがある。そうなる前に逃げて!と書いていた。が、その手の男の執着は半端ないので、夫婦の話し合いでは、らちがあかない。第三者を挟むこと!と、あった。

    +28

    -1

  • 612. 匿名 2021/05/16(日) 22:31:40 

    すっかり過疎った

    +2

    -0

  • 613. 匿名 2021/05/16(日) 22:32:12 

    >>608
    外で、母親に対してものすごい剣幕で暴言浴びせてる子供がいて、母親は無言無表情でスタスタ歩いてて、何で叱らないの?ってびっくりしたけど、今なら
    ああ、障害なんだなってわかる。

    +35

    -1

  • 614. 匿名 2021/05/16(日) 22:32:15 

    >>583
    まあでも旦那がアスペだから見抜くのも早いわけよ。気付いてない人いっぱいいそうだけどな。

    +12

    -0

  • 615. 匿名 2021/05/16(日) 22:32:34 

    >>587
    神経が過敏になっているとそういうことがありますよ。そもそもカサンドラって自分の話す内容(例えば夫がアスペルガーで日々悩んでいる事)が相手に聞き入れてもらえず、ウツになったりする。で、たいていが「ご主人良い人そうなのに。考えすぎよ」とか「少し大袈裟なんでは」と周囲がアスペルガーの夫のことを「普通はそんなことはない」という基準に当てはめて、カサンドラさんの事を暗に否定しがち責めたりする。
    そんなことが繰り返されると、ちょっとした反論にも「そうじゃないの!」と反発したり「そんな簡単なもんじゃない」と相手に理解して貰いたくて言ってしまう。
    あなたが相手をしていて辛いなら、そっと離れて見守ってあげてください。

    +26

    -2

  • 616. 匿名 2021/05/16(日) 22:32:56 

    >>544
    うちの旦那診断済みだけど、めちゃくちゃ外面良いよ。引きこもりからの中途採用だけど、本人の努力でここ5年ずっと営業成績トップ。ただし家ではスイッチOFFしてるから全く役に立たない。何も言われないとずっと漫画読んでる。何もしない石。
    職場結婚だったので、結婚後のギャップがあまりに酷くてびっくりしたよ。
    本人曰く、仕事は無理してる状態だから、家では余力が残ってないらしい。

    +33

    -2

  • 617. 匿名 2021/05/16(日) 22:33:10 

    >>534
    まじであいつらは理解力も想像力もない。
    貴方の行動で私はこんなに困りますという話をしても全く通じないし、どうしてそんなことになるのか分からないと馬鹿の癖に自分の考えに拘る。
    私の困りごとをそいつの場合に置き換えて説明してあげて、かつ私も実行すると脅したことでやっと分かってくれた。利己的で動物みたいな奴ら。来世はせめて可愛く猫にでもなれ。

    +20

    -5

  • 618. 匿名 2021/05/16(日) 22:33:15 

    >>609
    性格の人もいるけど発達の人もいる
    本人は気付いてなくても深く関わる人には迷惑かけたりするから

    +12

    -0

  • 619. 匿名 2021/05/16(日) 22:33:35 

    うちは一度旦那がカウンセリングでアスペ傾向ありと言われたので完全にではないかも知らないけど…
    別トピでも書いたんだけど義母もたぶんアスペ気味で親戚で集まってたりして他の人には何食べる?って全員に聞いて私には聞かないとか、旦那と子供にはお菓子出すのに私には何もなしとか。最初は嫌われてるのかなって思ってたけどそうでもなくてたぶんそれが悪いって思ってない感じ。旦那も旦那でそれを全部聞いてて帰ってからなんで何も言ってくれなかったの?って言っても何が悪いのか全然わからないみたいだからもし私の実家で同じ事されたら嫌じゃない?って聞いてもその場では嫌じゃないって言うから話にならない。でも実際うちの実家ではなくてたまたま私の友人達と会った時に同じようなシチュエーションになって自分が私と同じ事された時は帰り道でめちゃめちゃキレてた。だから私も義実家でそうゆう気持ちなんだよって言ってもそれは完全にシチュエーションが同じではないから違うと言い張る。これって一生こうなのかな?納得させる方法はないんだろうか?こうゆうのが何回も何回も積み重なってくると彼にとっての私って何なんだろうってなる。そうだね、ごめんねって言ってくれた事は一回もない。溜まってて…長々と失礼しました>_<

    +31

    -1

  • 620. 匿名 2021/05/16(日) 22:34:27 

    昨日から話通じず喧嘩して口聞いてません
    今まで喧嘩しても子供は理解してなかったけどちょっと今回は子供が勘づいてきていてやばい
    子供のためには喧嘩しないようにしなくちゃと思うけど本当に腹立つ
    私は宇宙人と結婚したのかな?

    +11

    -2

  • 621. 匿名 2021/05/16(日) 22:34:36 

    >>607
    でもまあ旦那の場合、家では3歳児以下でも将来を心配する必要ないから気楽じゃない?

    +10

    -0

  • 622. 匿名 2021/05/16(日) 22:35:20 

    話通じないのって、結婚してから分かるの?
    付き合ってる時とかに気づくの難しいもの?

    +3

    -4

  • 623. 匿名 2021/05/16(日) 22:35:54 

    >>610
    わかります。
    正直そんな有難がって受け取るわけでもないだろうけど、特に意識せず自動的に受け取りますよね。
    一連の流れと言うか。
    そこをあえて中断はさせないです。
    勿論、気持ちは嬉しいですよ。
    好意というバトンを渡されてそれを受け取るという感じです。

    +24

    -0

  • 624. 匿名 2021/05/16(日) 22:35:57 

    >>619
    ただの嫁いびり

    +11

    -2

  • 625. 匿名 2021/05/16(日) 22:36:13 

    >>576
    発達障害の人は様々なタイプあるけど、外面のいい発達障害旦那いるよ。だからね、家の中と外での態度が違うからビックリされる。私が嘘つきだと思われるのよ。大体 そんな風に見えない!優しそうな旦那さんじゃんってね。うちの親も そんな男じゃないだろって最初は信じてくれなかったけど、ある日私の実家での集まりでつい本性がでて両親と弟をドン引きさせた
    それから私の苦労を理解してくれる様になった。
    だから、外面良い方のアスペルガータイプでしょうね

    +29

    -0

  • 626. 匿名 2021/05/16(日) 22:36:18 

    >>114
    私の上司自己愛性パーソナリティ障害だと思います。
    このトピ見て私も近いと思いました。
    結婚してはいませんがある時からこいつなら何しても大丈夫だと全て本音をぶつけてくるようになりました。
    私が少しおっちょこちょいなきっとADHDの傾向があり相性が良いのだと思います。
    すぐに仲良くなりましたが、今は奴隷です。

    いつも毎日平和であることを祈るようになりました。

    +26

    -2

  • 627. 匿名 2021/05/16(日) 22:37:26 

    >>625
    横だけどそれはモラハラではないの?どう違う感じ?

    +6

    -3

  • 628. 匿名 2021/05/16(日) 22:37:49 

    >>540
    確かにそういう人がいてもぜんぜんいいと思う。
    だけど結婚して家庭を持ったら少し気をつけてほしいなと思う。奥さんや子供のために。一緒にいて恥ずかしい思いさせないように。
    でもそれを相手に望んでもできないからカサンドラ症候群になっちゃうんだよね。本当、難しいよね。

    +22

    -0

  • 629. 匿名 2021/05/16(日) 22:38:17 

    >>165
    うちは中学生だけどびっくりするくらい噛み合わない。
    自分は毎日勉強して努力して成績も良かった。
    それすら出来ない人間はみんなクソだ。
    思春期なんてなかった。
    うちの子おかしいんじゃないかまで言い出す始末...。
    今日もちょっと口答えしただけで何度も怒鳴りつけてた。

    あなたと子どもは違う人間なんだよ。
    みんながみんな同じように出来る訳じゃない。
    今の時期はどうしようもないからお願いだから刺激しないでって何度もお願いしてるのに...。
    疲れた...。

    +37

    -0

  • 630. 匿名 2021/05/16(日) 22:38:42 

    >>114
    全部あてはまりました。
    やはりそうなのですね、仕事バリバリできるのに、回覧板をまわせない、目の前にある荷物を忘れていく、洗濯ものを全く干せないし畳めないのが謎でした。

    +26

    -1

  • 631. 匿名 2021/05/16(日) 22:39:19 

    >>604
    うちはがるちゃんのアスペルガートピを見てて、あれ?!何か当てはまる‥ってなって、自分でアスペルガーを検索しまくって確信しました。

    最初に旦那にあれ?!ってなったのは、私がケンカの時に怒って「もういいよ!!好きにしなよ!」って言ったんだけど、今までの男性は「ごめん!もうしないから」みたいなのが、お決まりパターンというか、普通怒って言ってるみたいなのわかると思うんだけど、旦那は「え?わかってくれたの?!〇〇ちゃんありがとう」みたいな‥ふざけて言ってるんじゃなくて、本気で言ってて、え?ってなりました。

    後は忘れ物がとにかく多い。毎日毎日同じ忘れ物をします。お弁当とかもここに置いてるよ!って渡しても、着替えて歯磨きしたら、もう忘れてる。なので毎日子供にいうみたいに、〇〇持った?〇〇は?って絶対聞きます。

    +22

    -1

  • 632. 匿名 2021/05/16(日) 22:39:44 

    >>117
    “ただの愚痴“ には生産性があると思います
    愚痴を言ってストレスを軽減させるという良い効果が。
    溜め込んでキレるよりよっぽどいい。

    +40

    -1

  • 633. 匿名 2021/05/16(日) 22:39:46 

    >>587
    カサンドラの人は、あなたとの会話で、否定されたという思いを抱いているのかも。(アドバイスは経験者以外からだと的外れになる事が多いです)
    でもあなたは親切にケアしようとして、すれ違ったのなら、もうそのままフェイドアウトでいいんじゃ無いでしょうか。
    できればリアルなコミュニティで「あの人変よ」などと噂したりしないでください。
    それじゃあ、カサンドラ症候群の語源のカサンドラさんと同じ苦しみです。しばらく距離を置いたら良いですよ。

    +14

    -0

  • 634. 匿名 2021/05/16(日) 22:39:59 

    ダメ旦那に良き妻()

    +6

    -4

  • 635. 匿名 2021/05/16(日) 22:41:02 

    >>622
    我が家は常時通じない訳では無いんです
    疲れてたりストレス溜まったりしてくると発症するように思います
    結婚前はお互い距離があったし仕事も落ち着いていたので違和感はそれほど感じなかった…

    +9

    -0

  • 636. 匿名 2021/05/16(日) 22:41:24 

    >>117
    夫がアスペルガーで悩んでる事を近所やママ友にも言えないし、親世代は理解してくれない事も多い。カサンドラ症候群の当事者は日々孤独なので、愚痴を言える場はすごく大事ですよ。

    +41

    -0

  • 637. 匿名 2021/05/16(日) 22:41:37 

    >>340
    あいつら結構利己的だけど計算は無意識だから自分がそうとは思ってない
    表面上は大人しいが、自分の上下という気持ちが強くて対等な付き合いなんて出来るのか疑問

    +52

    -0

  • 638. 匿名 2021/05/16(日) 22:41:49 

    >>635

    確かに、日常的にやりとりするってなると
    より見えてくる部分があるのか…

    +9

    -0

  • 639. 匿名 2021/05/16(日) 22:41:54 

    アスペでも種類があるから、普通にしてるとちょっと天然な人程度で深く付き合わないと分からないってこともある
    深く関わると、なんでそうなる?ってことばっかり

    +25

    -0

  • 640. 匿名 2021/05/16(日) 22:42:27 

    割れ鍋に綴じ蓋

    +4

    -5

  • 641. 匿名 2021/05/16(日) 22:42:45 

    >>596
    同じだよ。私は昔の彼氏とは喧嘩ばかりで大変だったけど、旦那は喧嘩しないし優しいし、私のトラウマの嘘をつかないって点が結婚の大きな理由の一つだった。
    一緒に暮らして私が 何で何度も同じ事言わせるの!って大声で怒鳴ったら、急に石みたく固まったまま黙って2、3時間ずっと一点みて固まってて、剛を煮やし
    何とか言いなさいって怒鳴ったら更に口を閉し目は一点を見て急に家を出て行き心配になって見に行ったら
    駐車場の車の中でぼーっとしてた。
    問いただすと、思いをどう伝えたら良いか考えてたって。
    え〜?って思ったよ

    +46

    -1

  • 642. 匿名 2021/05/16(日) 22:42:46 

    付き合ってる時は優しくてマイペースで食いしん坊な人だと思ってました。
    結婚後、知性や理性の欠如、おまけに食い尽くし系だと分かりました。
    日本語わかる?ってくらい話の本筋を理解しません。
    散々努力しましたがもう打つ手が無く、私が耐えるしかないんだと絶望の日々です。

    +26

    -3

  • 643. 匿名 2021/05/16(日) 22:44:06 

    毒を以て毒を制する感じで気持ちを解放するようにしてからは多少楽になりました

    +6

    -0

  • 644. 匿名 2021/05/16(日) 22:44:09 

    アスペっぽい先輩(男)にアタックされてます。
    「俺のこだわりが強すぎて会社で同僚と揉めた〜」とかのアスペエピソードを平気で話してきて、リアクションに困ります。
    私が、やんわり断って代替案まで出しているのに、ひたすらエスニック料理屋さんに誘ってきたり。。。

    メールしたくないから、数週間開けて返信したら、「がる子は忙しい子だね〜平穏な生活が好きなのにね〜(俺はがる子の理解者だよ☆的な)」って言われて恐怖でした。

    もうサッサと振って関わりたくないんですけど、
    「好き」とか告白とかはしてこず、ひたすら少しずつ距離を縮めようとしてきます。
    職場の人なのでどう切るべきかも分からず、こっちがノイローゼになりそうです。。。。

    +23

    -0

  • 645. 匿名 2021/05/16(日) 22:44:10 

    お似合いだよ

    +3

    -1

  • 646. 匿名 2021/05/16(日) 22:45:07 

    >>634
    ()がポイント!

    +2

    -2

  • 647. 匿名 2021/05/16(日) 22:45:10 

    >>79
    そんな指摘するほどおかしいのか分からなかったんだけど

    +24

    -73

  • 648. 匿名 2021/05/16(日) 22:45:26 

    >>572
    いる、後輩の女がそう。いつも怒ってて平気で他人を攻撃する、被害妄想強めで感情の起伏が激しい、話が長い、しまいには泣くしでも自信たっぷり。ほんと病みそう。

    +27

    -1

  • 649. 匿名 2021/05/16(日) 22:46:37 

    真面目な奥さんたちなんだな。稼いでくるだけであとはほっておけばいい気もする。

    +3

    -4

  • 650. 匿名 2021/05/16(日) 22:46:39 

    >>594
    572です。彼女は結婚して子供もいますが、子供と外で会う約束しててもすっぽかすし、「あなたは親の言う事を聞いていれば良いの!」と電話で良く怒鳴ってました。ご主人は品のいい優しそうな人ですが、どうしてこの激しい人と結婚する気になったのか…といつも不思議です。

    +10

    -0

  • 651. 匿名 2021/05/16(日) 22:48:32 

    >>572
    理解者を得るには、周囲にもその人の被害を受けて貰うしかない…
    もう噂になっているのでは

    +11

    -2

  • 652. 匿名 2021/05/16(日) 22:48:35 

    義実家からの遺伝かな
    義母はシングルだけど多分会ったことない義父が発達だと思う
    婿養子なのに不倫しまくりで旦那の幼少時の父親の言動聞いてるとまともに思えない。仕事も続いてなかったらしいし
    反面教師にしてるとよく言うけど面倒臭いところ似てきたんじゃないって言ってやりたいわ

    +14

    -0

  • 653. 匿名 2021/05/16(日) 22:50:08 

    >>619
    うちは今幼児2人と一緒に、謝る練習してる。
    「気持ち」がわからない障害だから、ちゃんと謝る事によるメリット、謝らない事によるデメリットを結婚当初から伝え続けたら最近やっと自分から謝るようになった。
    会社でも実行したら、事務のおばちゃんの対応が良くなったって喜んでたよ。
    自分の非を認められるようにならないといけないから、かなり道のりは長かったです

    +28

    -0

  • 654. 匿名 2021/05/16(日) 22:50:50 

    疫病神の人が厄介。被害者面して罪を犯しても図太いし、他人の悪口を叫ぶことだけが一人前。
    犯罪者は早く捕まって欲しいわ。

    +4

    -4

  • 655. 匿名 2021/05/16(日) 22:51:01 

    今って昔と比べて障害に対する認識が広がっているし、診断の付いてる子供が多いと思うんだけど、その子が将来診断をついてることを隠して結婚した場合、訴訟とかされたりするんだろうか。
    自分だったら上手く隠されて子供を産んで、旦那も子供も障害を持っていると分かったら死ぬほど憎むと思う。

    +25

    -0

  • 656. 匿名 2021/05/16(日) 22:51:02 

    >>627
    モラハラタイプではないよ。うちのは。
    人を怒鳴ったり暴言吐いたりは一切ないから凄く穏やかで優しい旦那さんって思われてるし、真面目だねとも言われる。

    +16

    -0

  • 657. 匿名 2021/05/16(日) 22:51:14 

    >>544
    発達障害って別に頭悪い訳じゃないから、素の自分がヤバい奴だって気付いたらちゃんと学んで擬態するんだよ
    でも外で過剰適応するせいで、家で爆発する

    発達障害の診断おりてる兄がいるんだけど、子供の時からストレスの捌け口にされてたから外面いい発達障害がいるのはすごくわかる
    そしてなぜか擬態が上手いタイプの発達って男性に多い

    +38

    -0

  • 658. 匿名 2021/05/16(日) 22:52:32 

    >>644
    職場の人なら先輩とか上司に相談できないかな
    面倒見良い仕事できる人なら力になってくれると思う

    +4

    -0

  • 659. 匿名 2021/05/16(日) 22:52:50 

    松本人志やボケての笑いがわからない。
    よゐこ濱口の「とったどー!」とかで笑ってる。(古くてすみません)

    +16

    -1

  • 660. 匿名 2021/05/16(日) 22:53:03 

    うちは、わたしの持病悪化を皮切りに言動に疑問を抱くようになりました。
    普通の人では言わないような事を淡々と言うので、心が壊れました。 

    子供を持つかどうかの話し合いの折も、
    「障害があったら堕してもらうから。」とサラッといいます。
    「それじゃあ完璧な子供しか産むんじゃないって言われてるみたいでプレッシャーになるから辞めて!」と言いました。
    でも本人は、「何がプレッシャーなの?」
    と全く理解しません。
    宇宙人と会話してる気分になります。

    +9

    -5

  • 661. 匿名 2021/05/16(日) 22:53:25 

    >>606
    嘘だという自覚すらないようなんです。
    何故そんなことを言ったりしたりしたのか本人が分かってないんです。
    これって何なのでしょうか。

    +10

    -0

  • 662. 匿名 2021/05/16(日) 22:53:45 

    >>173
    世話?
    彼氏や旦那の世話をするの?
    ごめん、意味がわからない。
    大人なんだから自分の事は自分でやるのが当たり前と思ってたから、旦那の世話の意味がよくわからない。例えばどんなこと?

    +6

    -47

  • 663. 匿名 2021/05/16(日) 22:54:34 

    >>625
    うちの旦那も外面いいタイプ
    外で頑張りすぎて反動で家でポンコツになるのかなと思う
    うちの実家でも遠慮なくしだしたりするし引く
    実母はよく見抜いてるからかなり嫌ってるわ

    +23

    -0

  • 664. 匿名 2021/05/16(日) 22:54:55 

    >>660
    子どもを持たない方がいいね

    +8

    -0

  • 665. 匿名 2021/05/16(日) 22:56:47 

    >>644
    新たな都合の良いターゲットが出てこない限り絶対に無事な結果にはならない。
    はっきり振っても理解出来ないのであらゆる角度で何度でも来ます。
    いずれマシな上司から注意して貰うことを視野にいれて、今は周囲に自慢と取られないように根回しをしておくべきです。
    気を付けてください。

    +14

    -0

  • 666. 匿名 2021/05/16(日) 22:58:12 

    >>207
    多分ですが
    空気読めなくて周りから距離を置かれてしまうような人間同士がくっ付いたら2人とも発達障害だったって言うのも多いと思います。
    結局発達障害の人にしか相手にされないって言う。

    +93

    -6

  • 667. 匿名 2021/05/16(日) 22:58:50 

    >>661
    前の人も書いてたけど、発達障害ではないのは確かかも。病院の先生じゃないし、心理臨床医でもないからわからないけど、根っからの嘘つきっているよね。
    やっぱり人格に問題があるのかも。それか幼少時に凄く怒る親の元に育ったか。どうだろう

    +5

    -6

  • 668. 匿名 2021/05/16(日) 23:00:03 

    カサンドラの人たちって、優しくて努力家で、責任感が強くて、世話焼きの人が多い印象。私の友達はそうです。学生の時から、性格よかった。成績も学年トップ。

    +12

    -8

  • 669. 匿名 2021/05/16(日) 23:00:38 

    >>556
    発達障害がなおらなくて、か発達障害で周りが合わせてくれるのが便利すぎて、
    人格障害に発展していくイメージある。

    +11

    -1

  • 670. 匿名 2021/05/16(日) 23:00:46 

    >>662
    ねぇ、なんでそう質問ばかりしてるの?
    何を知りたいの?理解力無さそうだけど。理解できないなら無理して分かろうとしなくてよろしい
    どうせ分かる事などないんだし。

    +63

    -5

  • 671. 匿名 2021/05/16(日) 23:01:18 

    >>562
    どんな症状なのか知りたくて覗いた結果の感想に対して図星だからってそうやって攻撃してると周りから人いなくなるよ。

    +18

    -11

  • 672. 匿名 2021/05/16(日) 23:01:43 

    >>336
    違う。アスペや発達障害はその程度が違うの。ひどいレベルで出す。

    +38

    -0

  • 673. 匿名 2021/05/16(日) 23:02:20 

    ぶっちゃけ、旦那バカなんだよなー、まぁモラハラではないし邪悪な訳ではないし多分真面目にやってアレなんだろうなー、という所に落ち着いた。
    今でも自分の力量がなかったり単に色々足りてないのに若干被害妄想系の発言や相手が悪い的な発言する時があるけど、さらにはテレビ見てて文句言うんだけど、意味がとれてなくて解釈ズレた文句言ってたりする。その際ハッキリぴしゃりと指摘する事にしている。
    他にも家の事を頼む時は明確に言う。気を利かすなんて出来ないから、普通ついでにこの程度はやるもんでしょなんて事は期待しない。頼んだ事だけやってくれれば良いと思うようになった。最近は少しは気を利かすと言う事も少しだけ出来るようにもなってきた。少しだけね。
    結婚18年。最初の10年ちょいはしんどかった。私も言えずに、私が悪いのか?私がおかしいのか?私がワガママなのか?と。気遣いや優しさや普通はわかるだろうという期待を持っていたし、さすがにズケズケ言うのもなーと思っていたから。離婚するならしても仕方ないと覚悟して色々言うようにしたら、我が家の場合は上手く行くようになったかな。私のもんもんしたストレスもなくなった。頼れるとか守ってもらいたいとかの男らしさを元々求めてないから(いや、あったら嬉しいのだけど諦めた)、私について来いやという精神で夫婦してます。それでもたまにブチ切れるような事が2年に一度位はある。

    +9

    -0

  • 674. 匿名 2021/05/16(日) 23:03:05 

    >>668
    それは本当にそう思う。情熱的で優しい。困った人を放っておかないお世話好き。それが仇となってしまった典型だねカサンドラさんは

    +12

    -3

  • 675. 匿名 2021/05/16(日) 23:04:09 

    >>534
    聞くだけ(笑)
    ほんとそれ。どうせ理解しないから話したくないのに何故何故うるさい。

    +16

    -2

  • 676. 匿名 2021/05/16(日) 23:07:20 

    >>656
    さらに横なんだけど、656さんにだけ暴言吐くって感じ?
    ますますモラハラと何が違うのかわからない

    +3

    -2

  • 677. 匿名 2021/05/16(日) 23:07:30 

    >>25
    うちは旦那、子供ADHDだけど、じっとしてられないし、開けっ放し、出しっぱなしで食事もボロボロ落とすし、機関銃のようにお喋りし、キョロキョロして途中ウロウロしたりで、ずっと注意してるの疲れるし、自分が食べるのもまともに出来なくてイライラするから一緒に食事取らないようにしてる。
    会話もポンポン飛んで話が噛み合わないし。
    家事したら出来るだけ自室に引きこもってる。散らかったもの見ただけでどっと疲れて寝込んでしまう。ネグレクトに近いかもだけどこちらが倒れてしまう。

    +23

    -5

  • 678. 匿名 2021/05/16(日) 23:07:39 

    あいつらやんわりつたえても分からないから、強めにいうと良いよ。

    暴言には暴言。

    +17

    -1

  • 679. 匿名 2021/05/16(日) 23:07:40 

    >>658>>665
    アドバイスありがとうございます🙏
    無事な結果にはならないって言われて身震いがしました…
    上司に話すのも考えます。もう関わりたくなさすきて転職すら考えてます。

    カサンドラの方が「宇宙人と話してるみたい」って言うのすごく分かります。
    その先輩と付き合ってるわけじゃないので全ては知らないですが、
    その服似合わないね!とか、女性の脚のこだわりとか、平気で話してきてドン引きです。相手の気持ちを少しも考えられないって怖いです。
    情をかけずに切り捨てられるよう頑張ります。

    +20

    -0

  • 680. 匿名 2021/05/16(日) 23:08:11 

    >>660
    妊娠前に気づいてよかった
    そいつの子供を生むのはやめな
    発達障害は生まれてからじゃないとわからないよ
    堕ろせと簡単にいう男だよ?
    もし発達障害やダウンの子が生まれた場合「オレ知らね」という未来しか見えない。

    +21

    -0

  • 681. 匿名 2021/05/16(日) 23:09:06 

    >>534
    私もガルちゃんだと遠慮なく何故なぜ聞いちゃうわ
    リアルだと聞いたところで相手は面倒くさいよなと思うから聞かないで流す

    旦那にガルちゃん教えてあげたら良いんじゃないかな

    +5

    -5

  • 682. 匿名 2021/05/16(日) 23:09:47 

    >>42

    これこれ

    でもさ、結婚前に同棲を二年ぐらいしていたら気付いてたかもしれんって後悔中

    +48

    -5

  • 683. 匿名 2021/05/16(日) 23:10:47 

    >>676
    ちゃんと読んで理解しようね。

    +6

    -5

  • 684. 匿名 2021/05/16(日) 23:12:08 

    >>644
    昔の私かと思いました
    私はバカなので愛されてると思い結婚してしまいました
    あなたは逃げてください

    +7

    -0

  • 685. 匿名 2021/05/16(日) 23:12:13 

    >>677

    待ってよそのお子さんは誰が見るの?
    旦那さんに任せっきりにするから余計悪化するんじゃない?
    子供放置して自室にこもって何してるの?

    +3

    -19

  • 686. 匿名 2021/05/16(日) 23:12:26 

    自分がカサンドラだと思ったら、気づいたら、
    まずは自分を守るべく、相手から離れるのがいいと思う。アスペは友人知人としてはお付き合いできるけど、配偶者としては一緒にいるのは難しい。

    +31

    -1

  • 687. 匿名 2021/05/16(日) 23:12:50 

    >>131
    大丈夫ですか?
    苦しいと思います。
    私も同じです。

    +31

    -0

  • 688. 匿名 2021/05/16(日) 23:12:51 

    自分に対して何で?とか質問されただけで理解してない、とか共感できない人だ、発達障害だ!とかキレてんの滑稽なんだけど。

    +6

    -5

  • 689. 匿名 2021/05/16(日) 23:13:07 

    >>114
    うちこれです!!
    めちゃくちゃ分かります。
    私が体調悪い時とか、本当人間性疑います
    大丈夫?なんて一言一度でもありません。
    あまりにも人に対する気遣い
    想像力が無さすぎて怒り通り越して
    びっくりします。でも犬や子供に対しては
    優しい、、。犬や子供はある意味思い通りになるから優しいのです、
    私に対しては考え方が自分世界の常識から
    外れると、とたんに攻撃対象になります。
    本当疲れるけど、もう頭のネジが可哀想な事に
    何本か外れてる事に気づいてないのだ
    それなのにここまで仕事を頑張り
    富を築きある意味偉い偉い
    多めに見よう、ほっとこう、悪意は無い
    はなから本当に分からない人なんだと
    毎日念仏のように唱えてます。

    +55

    -0

  • 690. 匿名 2021/05/16(日) 23:13:23 

    >>677
    自分が壊れたら終わりだからね。
    うまい回避の仕方してると思う。
    いいよそれでも。

    +22

    -1

  • 691. 匿名 2021/05/16(日) 23:14:39 

    >>681
    聞きたい理由はあなたが発達障害かも?な人だから?それともパートナーが発達障害かも?な人だから?聞くだけ聞いても当事者じゃないと分からないよ?
    ここはカサンドラとトピだから、カサンドラさん同士のあるあるで共感し合ってる。
    違うと思うなら違う世界の人の事の話しってだけ

    +2

    -5

  • 692. 匿名 2021/05/16(日) 23:14:54 

    >>670
    結婚前はわからなかったって話も多いから聞いてみた。ごめんなさい。
    結婚出産後に相手に突然世話を押し付けられるようになったのか、付き合ってた頃からあれこれ身の回りの事をしてあげてたのか。
    後者の場合で愚痴ってる人もいるからそりゃそうなるよと思ってた部分もあったけど、障害とかまでは考えてなかったから気になって聞いただけ。
    気に触ったならごめんね。

    +4

    -33

  • 693. 匿名 2021/05/16(日) 23:16:15 

    >>340
    自分が普通じゃないと自覚してるからっていうより、良い人の振りをしてた方がイジメられなかったりコミュニケーションが円滑だって、それまでの経験で学習してるからじゃないかな。定型発達の人と変わらないよ。

    +58

    -1

  • 694. 匿名 2021/05/16(日) 23:16:21 

    >>644
    何事もうすーくうすーく反応した方がいいと思います
    メールの返信も返信しないで
    後日つっこんで聞かれたら、
    気がついたのが遅かったので~とか言って
    とにかく距離をとる、
    沈黙を武器にして、
    でも敵対視されないように、
    常に50メートル位離れたところで
    うっすら穏やかに口角一ミリ上げてるぐらいの距離感であきらめてもらったほうがいいかと

    +9

    -0

  • 695. 匿名 2021/05/16(日) 23:16:36 

    >>685
    横だけど、開けっ放し、出しっぱなし、ぼろぼろこぼしても大人になれるし、そういうのが気にならない同じようなズボラ友人、ズボラ女性もいるだろうし、心配することないよ
    なるようにしかならない。

    +9

    -3

  • 696. 匿名 2021/05/16(日) 23:16:42 

    妻が綺麗すぎる。夫の勤務先会社名は?旦那の出身大学と素顔は自閉症か | Spread Box!
    妻が綺麗すぎる。夫の勤務先会社名は?旦那の出身大学と素顔は自閉症か | Spread Box!lanikainahele.com

    妻が綺麗すぎる。夫の勤務先会社名は?旦那の出身大学と素顔は自閉症か | Spread Box!Spread Box!プロフィールプライバシーポリシーサイトマップお問い合わせホームエンタメ妻が綺麗すぎる。夫の勤務先会社名は?旦那の出身大学と素顔は自閉症か2020年6月16日SHAREツイ...


    ここの旦那はアスペだけどうまくいってるみたいね。
    アスペの一途な部分がいい風に出てる。

    +2

    -1

  • 697. 匿名 2021/05/16(日) 23:18:28 

    >>97
    それかまさかそんな発達がひどいものだと知らない世間知らずだと思うよ。結婚までは擬態するしね。私も結婚までは誰でもちゃんと話せばわかると思ってたもん。たぶん発達と結婚しなかったら今でもそう思ってたと思う。

    +32

    -1

  • 698. 匿名 2021/05/16(日) 23:19:08 

    >>33
    幼稚園から帰ってから寝るまでと、土日祝が大変w
    そして幼稚園児の連れてくる友達(義家族)も変で困るw
    本当の三歳児よりも文句が多く攻撃性高めw
    全寮制(単身赴任)に入ってくれたら幸せかもしれないw

    +233

    -0

  • 699. 匿名 2021/05/16(日) 23:19:54 

    イライラカサンドラ

    +2

    -4

  • 700. 匿名 2021/05/16(日) 23:20:54 

    >>1
    うちもこれかもしれないと思いました。
    本当に会話にならない、こちらの真意が伝わらない。
    もう疲れた。

    +51

    -0

  • 701. 匿名 2021/05/16(日) 23:21:12 

    >>535
    貰っときゃ皆んな笑顔で丸くおさまる物を「自分が要らないから断る、何が悪いの?」みたいな考え方とか断り方が失礼だったとか色々あるんじゃない?

    +20

    -0

  • 702. 匿名 2021/05/16(日) 23:22:18 

    >>564
    そのネット上で絡んでくる人に対してではなく、発達障害の人についての返事で、確かに理解してないかも、です。わかりづらくてすみません。

    +4

    -0

  • 703. 匿名 2021/05/16(日) 23:22:19 

    >>679
    やっぱりその人かなり話が通じなさそうですね。
    気を付けて頑張ってくださいね!

    +3

    -0

  • 704. 匿名 2021/05/16(日) 23:22:20 

    >>692
    横だけど、なんでカサンドラじゃないあなたがこのトピに来て、しかも謝るふりして説教してるのww

    「付き合ってた頃からあれこれ身の回りの事をしてあげてたらそりゃそうなるよと思って(自己責任)」と言いたいだけでしょw

    +50

    -4

  • 705. 匿名 2021/05/16(日) 23:22:33 

    >>632
    そして同じ悩みを共感して少し安心するんだよね。

    だって、身近な周りの人に言ったって理解してくれないんだもん、被害にあってない人から見たら傷の舐めあいみたく思われるかもしれないけど、悩みを打ち明けて心が少しでも解放されるのは良いことだと思うよね

    孤独なんだよ

    +16

    -2

  • 706. 匿名 2021/05/16(日) 23:22:40 

    >>34
    弱ってる人がいる!と思うと目が輝き出す人種だよ
    普段はカーストの下位にいるから、弱ってる人ならマウントとれる!って寄ってくるのさ

    でも実際はカサンドラは苦悩が多い分優秀な人もいるし、別にカースト下位にいるわけじゃないから毎回論破されてるよね

    無視でいいよ。無視無視!

    +67

    -4

  • 707. 匿名 2021/05/16(日) 23:24:29 

    >>705
    ただし、ぬかるんじゃだめ
    苦しみから抜け出すための考えも視野に入れた方がおすすめ
    自己評価低くなったりしてきたら要注意

    +7

    -0

  • 708. 匿名 2021/05/16(日) 23:24:32 

    >>685
    旦那には任せてられないよ。薬も忘れるし、戸締り出来ないし、何が必要かも分からないもん。だから最低限の事はしてる。食事や掃除洗濯宿題はね。
    出かける前の食事して、歯磨きして、検温、薬、カバン、水筒、マスク、毎日何回言っても忘れる。
    起きてる間ずっと喋ったり走り回ったり転がったりするからその度片付けててるとヘトヘトで何してるんだろうって涙出てくる。

    +21

    -1

  • 709. 匿名 2021/05/16(日) 23:24:43 

    >>26
    うちも父と、亡くなった祖母が発達障害っぽい。
    母はずっと大変そう。

    優しい夫と結婚したことで父の異常さに気づいた私は、母の代わりに父に意見を言ってみたけれど…
    全く噛み合わず、父と私は犬猿の仲になってしまいました。

    +49

    -1

  • 710. 匿名 2021/05/16(日) 23:25:20 

    >>584
    私も自己肯定感低いです。

    夫は自己肯定感高くておおらかなので、そういうところがいいなと思って結婚した。
    発達とは思ってなかったけど、子ども生まれてから育児で夫が何回かやらかして、ひょっとしたら発達なのでは?と。
    話が通じないことも多くて、だんだんと疲れてきました…。

    +30

    -1

  • 711. 匿名 2021/05/16(日) 23:26:34 

    >>625
    悪いけど…おかしいところを目の当たりにしない限りは他人を悪く言うのは無礼って思う人が大多数だからね。
    馬鹿そうでも家庭で暴力ふるってても娘の旦那やら他所の旦那さんやら赤の他人を悪く言わないのはマナーだよ。

    +15

    -2

  • 712. 匿名 2021/05/16(日) 23:26:38 

    なんか悲しくなる。色んな悩みがあるんだね。開放されるには一切の関わりをなくすしかないような気がするけど、子が相手だったら逃れられないね。

    +3

    -2

  • 713. 匿名 2021/05/16(日) 23:27:24 

    >>606
    そうかなぁ?自己肯定感低い発達はべらべら嘘つくなぁ
    ばか正直にいらんことは勿論言うけど、保身のバレバレの嘘もつく感じ
    シンプルに性格が悪い

    +31

    -1

  • 714. 匿名 2021/05/16(日) 23:28:16 

    >>684
    >>694
    アドバイスありがとうございます🙏
    アスペの人って、ことばを文字通りにしか受け取れないですよね…建前とかフェードアウトが理解できないというか。
    「メールに気づいたのが遅かった」言ったら、通知の設定変えてあげるよ☆とか言われそうです。
    けど、もう本当に転職したいくらいイヤなので、しっかり拒絶の態度を取ります。
    話聞いてもらえて少し落ち着きました🙇‍♀️

    +9

    -0

  • 715. 匿名 2021/05/16(日) 23:28:34 

    >>657
    これうちの父だわ
    二重人格だった

    +4

    -0

  • 716. 匿名 2021/05/16(日) 23:28:54 

    >>704
    本当何でカサのトピになんでなんで質問ばかりばかりして(結局何で別れないの〜?なんで結婚前に分からなかったの〜?)と言いたいだけの人よね。
    そんなに知りたきゃアスペと結婚したら火を見るよりも明らかだしお勧めしたいわ。そんなに知りたきゃね。

    +38

    -3

  • 717. 匿名 2021/05/16(日) 23:29:13 

    >>584
    そりゃあ発達障害と結婚する人間なんて限られてるからね。
    配偶者と同じく発達障害か、愛着障害(症状が発達障害に似てる)か。
    ある書籍ではカサンドラ症候群を不安型愛着形成と名付けてたよ。

    +29

    -10

  • 718. 匿名 2021/05/16(日) 23:29:36 

    >>656
    横ではなくコメ主だけど、モラハラ系じゃないとしたら不注意とかコミュ障とか、そういう系の発達ってことかな?
    外では不注意やコミュ障は出ないけど、家では出るとか?質問ばかりごめんなさい

    +4

    -2

  • 719. 匿名 2021/05/16(日) 23:29:40 

    美化された方面の発達障害最高峰だと
    映画「Love Letter」の柏原崇がやった役みたいな感じ??
    あんな綺麗におさまるわけないか…

    +0

    -0

  • 720. 匿名 2021/05/16(日) 23:29:40 

    >>77
    あたしも、自分が大人になってからヤバい子ども時代だったなと気がつきました。
    持ってるな、と。
    旦那と旦那の妹はアスペだと思ってる。
    そんな私は保育士してるけど、加配の子に好かれる信頼される。気がつけば持ってる系の子たちに囲まれて遊んでる。
    きっと、何か感じるものがあるんだと思う。

    +117

    -2

  • 721. 匿名 2021/05/16(日) 23:30:10 

    >>641
    私の旦那の事かと思ったw

    +12

    -0

  • 722. 匿名 2021/05/16(日) 23:30:32 

    知ってると思うけどアスペの特徴として「謝れない」っていうのがあるみたい。
    うちの旦那それ、長いこと一緒にいるけど一度も謝ってきたことないよ。
    逆に私が謝ると「なんで謝ってる?何が悪いと思って謝ってるのか説明しろ」とまたキレ出す。
    アスペの人は誰かと争いになった時10対0でしか物事を捉えられないらしい。
    謝ったら自分が10悪いことになる、でもそれは認めたくない。
    普通は「酷い事言われたけど、私も悪いとこあったよね…」みたいになるよね?

    +31

    -1

  • 723. 匿名 2021/05/16(日) 23:30:44 

    >>708
    大丈夫?
    甘いものや美味しいもの食べたり、あったかいお茶飲んだりしてね。気休めでしかないけど、それでちょっとは落ち着くといいな

    +15

    -0

  • 724. 匿名 2021/05/16(日) 23:32:05 

    うちのアスペ旦那晩御飯しっかり食って直後必ずお菓子食べて深夜日付変わる頃にお風呂入ってお風呂上がりは必ずどんぶり一杯のバニラアイスを食べて歯磨きせず寝るんだけど、必ず何があっても早く風呂入るとかしないし必ずアイスを食べる。アスペルガーてアイス大量に食う疾患とかあるのかな?

    +5

    -4

  • 725. 匿名 2021/05/16(日) 23:32:23 

    埒が明かないことをいつまでも…

    +3

    -5

  • 726. 匿名 2021/05/16(日) 23:33:36 

    >>62
    すごくわかります
    誰に言ってもわかってもらえないからもう誰にも何も言わなくなりますよね…

    +65

    -0

  • 727. 匿名 2021/05/16(日) 23:33:43 

    >>97
    女性のADHDは「おっとりしてる」など好意的に捉えられたりして、学校や社会でも特に問題にされないから大人になるまで気付かないらしいね

    あと人の話をよく聞いてあげたり(本人はぼーっとしてるだけかもしれないけど相手にはバレてない)モテるらしい

    +61

    -4

  • 728. 匿名 2021/05/16(日) 23:34:25 

    >>676
    あのさ、あなたカサンドラでもないし発達障害を知らない人だね?
    ますますわからない、なんていちいちあんたのために説明してくれてる主さんの気持ち考えなよ。

    あなた自分が発達ってオチかもよ?w
    さっさと出てけ。

    +13

    -3

  • 729. 匿名 2021/05/16(日) 23:34:42 

    >>717
    愛着障害って恐らく親が発達障害故に子供にマトモな愛情、躾を与えられてないんじゃない?
    そして親が発達障害だから子供も発達障害。
    愛着障害なんて分けてるけど実は軽度の発達障害なんだと思うよ。

    アダルトチルドレンや愛着障害のエピソード聞いてると高確率で親がおかしいし。

    +27

    -2

  • 730. 匿名 2021/05/16(日) 23:35:11 

    ここのトピ読んでたら自分も発達な気がしてくるし、怖くなってきた。
    いや、むしろ人間って全員何かしらの障害があるのではないだろうか?

    +10

    -2

  • 731. 匿名 2021/05/16(日) 23:35:51 

    >>717
    発達障害男と結婚した側にも問題があるとでも?
    それは極端な言い方だね。そうやって論点のすり替えをして、問題は貴女にもあるでしょうと言いたいんだよねぇ?しかも本で読んだ程度の理解力で。
    知ったか恥ずかしいよ?当事者のトピですよここは。
    理解力できますか?

    +14

    -21

  • 732. 匿名 2021/05/16(日) 23:36:01 

    >>692
    何が気になってるの?
    あなたはカサンドラ症候群ですか?
    障害のことまで考えてなかったってww
    何してんの?わざわざ関係ないトピに混ざって、わかんないわかんないって完全な邪魔でしかないじゃん。

    +22

    -3

  • 733. 匿名 2021/05/16(日) 23:36:02 

    >>701
    ボールペンいっぱいあるので結構です。すみません、ありがとうございます😊

    みたいな言い方なら良いのかな

    +5

    -1

  • 734. 匿名 2021/05/16(日) 23:36:44 

    >>595
    奥さんは自己肯定感低くなさそうですね。

    +4

    -1

  • 735. 匿名 2021/05/16(日) 23:37:08 

    >>704
    説教するつもりなんてないよ、ごめんね。
    わかってたならなんで?とか別れればいいのに、とかそういう意味ではなくて。
    障害じゃなくてもそういう旦那さん多いから聞いてみただけ。
    興味本位で首突っ込んでごめんなさい。

    +5

    -21

  • 736. 匿名 2021/05/16(日) 23:37:28 

    >>98
    職場でマンツーマンの方が実は夫婦より多くの時間一緒にいなきゃならないからキツイようなきがする…
    好きで一緒にいるわけでもないからもともと愛情なんか一切ないし、自分が選んだ相手でもないし、金稼いできてくれるわけでもないし、なんの義理もないのにただただフォローして尻拭いして苦しめられて迷惑かけられて病んで…
    勘弁してほしい。

    +67

    -1

  • 737. 匿名 2021/05/16(日) 23:37:35 

    >>718
    書いてる事が全てですよ。モラハラ等一言も書いてないから。

    +2

    -0

  • 738. 匿名 2021/05/16(日) 23:37:38 

    >>662
    あなたアスペだよね?
    旦那にそっくりだからよくわかるよ。
    カサンドラの気持ち少しは理解出来る様にがんばれ!

    +40

    -3

  • 739. 匿名 2021/05/16(日) 23:39:06 

    >>9
    良く解釈すれば、知ろうとして質問してるんじゃない?
    人はなかなか自分が体験していないことを想像できないもん、アスペルガーに限らずさ。
    ただ、ここは理解を求める場ではなく、同じ境遇の人同士が語り合う場だってこと、トピタイで気づいてほしいよね。

    +48

    -3

  • 740. 匿名 2021/05/16(日) 23:41:14 

    >>738
    同じこと思った 結局どちて?どちて?どちて?わからないわからないわからない 
    うちの旦那とも思ったw

    +29

    -0

  • 741. 匿名 2021/05/16(日) 23:42:35 

    >>724
    アイスは分からんけど、こだわりが異常に強いとはいうよね。余計なお世話だけど旦那さん太っちゃうんじゃない?

    +5

    -0

  • 742. 匿名 2021/05/16(日) 23:42:37 

    カサンドラ分かってくれない、て。
    ほとんど世間は「あそこの旦那が変だと思ってたけど夫婦2人共おかしい」そんなもんです。
    オカシイ者同士、同レベルだから一緒になったんだ。そんな言われ様です。
    グチャグチャ夫の文句言ってりゃ「マイナス発言はそのままあなたに帰る」と言われるオチです。
    そんなにオカシイのになんで離婚しないの。
    腐った男とケジメつけられない情けない大人。世間という周りからのあなたの評価はそんなんですよ。

    +13

    -7

  • 743. 匿名 2021/05/16(日) 23:42:47 

    >>692
    後者だったらそうなるよ?だから仕方ないよ愚痴るなって言いたいのね?
    正当性がないなら愚痴る資格ないと言いたいのね?
    あなたはきっとリアルでおしゃべりしてもすぐ会話がなくなって気まずい場を作るタイプの人ね。
    つまらないのにしつこくてあなたのこと嫌いだわ。

    +19

    -2

  • 744. 匿名 2021/05/16(日) 23:42:47 

    >>731
    悪いけど、お年寄りたちのようにほぼ強制されての結婚でもない限り恋愛結婚でアスペやADHDを選ぶ人って十分に変な人だよ。
    このトピでも発達障害の同僚に苦労してる人とかいるよね?
    周りからしたらあんな感じだもの。
    そいつと結婚するんだよ?
    苦労してる同僚からしたら結婚する女頭おかしいくらいに思うよ。
    結婚してから化けの皮剥がれたとかではなく元々ズレてるしおかしいから。

    カサンドラの人ってその発達障害の夫より頭良くない人だと思う。
    何故ならその発達障害の男に言いくるめられる程度じゃないと結婚なんてしないと思うから。
    別に知的に問題があるとかじゃなくて、
    超高学歴の発達夫に対して凡人の女性とかそんなレベルで。

    +36

    -18

  • 745. 匿名 2021/05/16(日) 23:43:03 

    >>724
    自由人だねw

    +4

    -0

  • 746. 匿名 2021/05/16(日) 23:43:05 

    >>732
    こういうヤツいるよね。 例えば苦労や不幸を抱えてる子に興味本位で根掘り葉掘り聞いてくる。
    なんでお母さんいないの?とか、どうして新しい服買えないの?ねえどうして??みたいな子供いたわ。

    相手の気持ちなんてお構いなし。ある意味この人が発達なんだよw

    わからないわからない、って返事もおかしいよね。なんでお前にわかるように話してやらなきゃならないんだよw
    しかもわかったところで、なんなんだよw

    どうせこういう奴は、わかったらわかったで、ねえ聞いてー!お母さんがいない子って〜みたいに周囲に話のネタにするつもりだろうから、説明しない方がいいよ。

    ね〜カサンドラって知ってるー?マジやばい世界があるみたいなんだけどさーwみたいな好奇心が本心でしょ?

    +31

    -3

  • 747. 匿名 2021/05/16(日) 23:44:55 

    >>743
    たぶんこいつアスペだよ。しつこさが異常。

    +17

    -3

  • 748. 匿名 2021/05/16(日) 23:45:00 

    >>733
    一本増えるくらいいいじゃない。
    なんで頑なに断りたいの?w

    +2

    -6

  • 749. 匿名 2021/05/16(日) 23:45:19 

    >>1
    私このイラストの1みたいなのやったこと何回かある。
    知り合いに子供みててって言われて、子供いないからどうみていいかよくわからないし、怪我しないようにはしてたけど、その子供がジュースこぼしちゃって、あとで「見ててって言ったじゃん」って言われた時、このトピ思い出した。
    あとは犬の散歩のリードを持っててって一瞬頼まれて、伸びるリードの使い方がよくわからずあたふたしてるうちに犬が野良猫と接触しちゃったり。「手綱引くとかしてよ」って怒られちゃった。

    「見てて」、「持ってて」じゃなくて、具体的に(汚さないように、怪我しないように、どんな風にって)言ってくれたらできるんだけど、、。
    確かに普段から抜けてるとこあるし、よし暗記しようって思わないとなかなか物覚えできなかったりするし。
    ネットの発達障害チェックとかやると全然問題ないから
    グレーなのかと思ってる。

    +28

    -2

  • 750. 匿名 2021/05/16(日) 23:45:46 

    >>742
    まだいたの。

    +9

    -4

  • 751. 匿名 2021/05/16(日) 23:45:46 

    >>735
    そっか
    興味あっただけなんだね
    こちらこそキツい書き方してごめんね🙏

    +5

    -8

  • 752. 匿名 2021/05/16(日) 23:46:45 

    >>735
    カサンドラ以外は来ないでって書いてあるトピに興味本位でしつこく聞いてきたの???

    +18

    -4

  • 753. 匿名 2021/05/16(日) 23:46:49 

    >>744
    はい。よく出来ました。
    お話の筋は通っているし嫌味や罵倒も程よい感じで上出来ですよ。
    面倒くさいのでもう帰ってくださいね。

    +11

    -24

  • 754. 匿名 2021/05/16(日) 23:47:01 

    また盛り上がってきたよ~

    +3

    -1

  • 755. 匿名 2021/05/16(日) 23:47:31 

    アスペ夫のせいかもしれないけど、ここのカサンドラさん達も精神疾患か何かで既に普通の人間ではなくなってるから自分を基準にするのは良くないと思うよー

    +13

    -5

  • 756. 匿名 2021/05/16(日) 23:47:35 

    >>735
    説教するつもりのあるなしに関係なく、ルール違反だし無礼だよ

    +19

    -3

  • 757. 匿名 2021/05/16(日) 23:48:11 

    >>755
    というあなたはカサンドラなの?

    +3

    -6

  • 758. 匿名 2021/05/16(日) 23:48:18 

    >>730
    私もそう思ってるよ
    未診断だけど夫婦でそうだと思ってるし、家族や元彼や友達もそんな気がしてきてるw

    +2

    -2

  • 759. 匿名 2021/05/16(日) 23:48:20 

    >>722
    分かる〜!心では 何で謝らないといけない?と思ってるよ。だから本心から謝らない。
    うちのは すみませんでした。ごめんなさいと言うけど、それもわたしが何度も何度も同じ事言わせないでと怒鳴って謝ってよと言ったら全く心のこもってない

    すみませんでしたごめんなさい 壊れたレコードみたいな感じで謝る。しかし!本心ではない笑

    +13

    -0

  • 760. 匿名 2021/05/16(日) 23:48:25 

    カサンドラさん怖い~

    +5

    -7

  • 761. 匿名 2021/05/16(日) 23:48:29 

    >>747
    は?
    しつこい?
    私はアスペルガーではありません笑
    なにムキになってるの?笑

    +4

    -15

  • 762. 匿名 2021/05/16(日) 23:48:49 

    >>757
    同僚の糞アスペで病みそうな程度にはカサンドラだねー

    +3

    -0

  • 763. 匿名 2021/05/16(日) 23:49:23 

    >>748
    いらないからでしょ

    +2

    -2

  • 764. 匿名 2021/05/16(日) 23:49:57 

    >>761
    横。
    都合の悪い意見は全てアスペの嫌がらせ!って思わないと精神が崩壊するんでない?

    +6

    -16

  • 765. 匿名 2021/05/16(日) 23:50:43 

    主さんがスルーしてって言ってたのに絡むから余計酷くなる

    +6

    -1

  • 766. 匿名 2021/05/16(日) 23:50:57 

    >>744
    あなた、アスペっぽいねw

    +8

    -18

  • 767. 匿名 2021/05/16(日) 23:51:06 

    >>763
    人の好意より自分の家のボールペンが一本増える不快感の方を優先するって事ね。

    +6

    -1

  • 768. 匿名 2021/05/16(日) 23:51:08 

    >>753
    こういう返しを旦那さんにしたら?

    +9

    -5

  • 769. 匿名 2021/05/16(日) 23:51:18 

    >>5
    そもそも付き合ってる時に分からないの?

    +26

    -17

  • 770. 匿名 2021/05/16(日) 23:51:52 

    >>766
    そう言わないと自我が崩壊するんだろうね。
    カサンドラとかいう精神疾患って可哀想。

    +6

    -4

  • 771. 匿名 2021/05/16(日) 23:52:20 

    夫は発達障害(アスペルガー)の診断を受けています。
    複数の病院へ行き、検査も受けています。どの病院でも同じ診断でした。

    「何かを共有する」「ひとつのことを一緒に考える」ことができないため、地に足のついた内容を共有する生活を
    経験してから、だんだんと違和感が大きくなっていったように私自身は感じています。

    私は夫との生活や夫の会社での諸々により、ただただ目の前にある問題に対してどうしていけば良いかを必死に考え、
    迷いながら専門家や周囲に相談しながらやっているうちに、気がついたら今は私が病気障害者となりました。
    身体障害者手帳の交付を受けることができたのはありがたく幸いでしたが、自立して生きることはもう叶いません。
    約束のできない身体になってしまったので現実問題、働くのは非常に難しいのです。

    一番にショックが大きかったのは、見つからないことをいいことに夫が盗撮をしていたことが分かった時でした。

    私はもう逃げられない身体になってしまいました。これからも一緒にいる覚悟はできずにいます。
    どうしたら良いのか分からない。ただ私はもう自立できない。
    苦しみの中にいらっしゃる方々は、私のようになる前に現実をしっかり見つめて何らかの決断をしていただきたいです。

    +12

    -3

  • 772. 匿名 2021/05/16(日) 23:52:27 

    >>769
    自身もADHDだの毒親育ちだので一般的な普通じゃないから分からないんじゃない?

    +25

    -7

  • 773. 匿名 2021/05/16(日) 23:52:28 

    >>735
    興味本意って本音書いちゃってるやんw
    酷い人だね

    +20

    -4

  • 774. 匿名 2021/05/16(日) 23:52:35 

    >>761
    自分でまだ気がついてないだけじゃない?なんらかの障害があるんだろうねw

    +9

    -3

  • 775. 匿名 2021/05/16(日) 23:52:47 

    カサンドラ以外のコメどうにかならんか

    +11

    -3

  • 776. 匿名 2021/05/16(日) 23:53:22 

    >>584
    あると思います。大目にみちゃう。
    育った家庭環境が悪かったり自己肯定感が低かったら、多少の事があっても目をつぶれちゃうんだろうね

    +29

    -1

  • 777. 匿名 2021/05/16(日) 23:53:34 

    >>764
    崩壊?笑わせないでよ
    ガルちゃんやってるぐらいで精神なんか崩壊するわけないでしょ?
    あんた高校生とかなの?

    +3

    -7

  • 778. 匿名 2021/05/16(日) 23:54:01 

    >>735
    興味本位で触ってすみません、で幼児の身体触った人を許せるかな?
    興味本位なら、軽い気持ちなら許されるって発想だね

    +20

    -6

  • 779. 匿名 2021/05/16(日) 23:54:17 

    >>770
    いや、私はカサンドラではなく自分で未診断のアスペだと思ってるんだけど、あなたもその素質あるなと思ってさw
    一方的に分析してそれが正しいと思い込んでる感じがw
    私も人に対してよくやってしまう

    +8

    -2

  • 780. 匿名 2021/05/16(日) 23:54:32 

    最近カサンドラ症候群って知った。
    父子家庭で父親は話し合いが出来るタイプじゃなかったけど、発達だったのかな。母親は小さい頃出て行って会ってない。母親にも悪い所があったのかもしれないけど、父は行き当たりばったりなタイプで貯金とかもしてないから心配になる。
    考えるとしんどい時あるけど、育ててもらった情もあって見捨てるとかも中々出来ない。

    +7

    -0

  • 781. 匿名 2021/05/16(日) 23:55:02 

    今日も元気にガルボランティア!

    +1

    -3

  • 782. 匿名 2021/05/16(日) 23:55:10 

    >>767
    好意だったらなんでも受け取らなきゃいけないってことはないよ
    いらないものはいらない、嫌なものは嫌とはっきり言う人がいてもいいと思うよ

    あの人はボールペンいらないんだ、甘いもの苦手なんだって思うくらいで数分後には忘れてるよ

    +7

    -8

  • 783. 匿名 2021/05/16(日) 23:55:26 

    >>764
    都合の悪い意見は…だって笑
    なによあんたカサンドラに意見言いにきてるの?
    意見言いたくて仕方ないんだ?
    ご苦労さま笑

    +8

    -3

  • 784. 匿名 2021/05/16(日) 23:56:01 

    >>173
    わかる
    同棲してる彼氏がアスペだけど、頑なにルーティン崩さないから結婚しても子供できても多分独身の時と生活習慣変えないだろうと思う
    私が忙しい時や病気の時でも彼氏は我関せずで全く同じ生活してるから草
    普通ならお互いが歩みよって手伝ったり相手に合わせるものなのにね
    私が一緒にいてもいなくてもこの人は同じなんじゃないかと思ってしまってる

    +56

    -0

  • 785. 匿名 2021/05/16(日) 23:57:59 

    カサンドラあるある
    嫌いな人間はすべてアスペ認定

    +8

    -10

  • 786. 匿名 2021/05/16(日) 23:58:16 

    >>722
    アスペルガーの特徴で謝らない人もいるけど、
    こんな話し聞いた事ないかな? 冤罪で罪に問われる人の多くが発達障害者なんだって。
    警察官に、いつ、どこで、何をしていたか?などに
    詳しく説明できない事や、強い脅迫とも取れる質問に
    黙ってしまい、お前がやったんだな?やったんだな?と言われて 否定も肯定もないから捕まってしまうと言う。なんとも悲しい事だけど、アスペルガー人は
    説明不足が多くて言葉少ないので昔はなかなか捕まらない犯人を仕立て上げられる餌食になっていたんだよ。そこはちゃんと説明しないといけないけれど、
    記憶もなく、アリバイの説明が下手で、問い詰められると余計に言葉が出なくなる事を逆手に犯人にされてしまったおじさんもいたね。長い間無実を周りの人が訴えてて、本当に無実だったって言う。
    それはそれで可哀想だよね。

    +9

    -2

  • 787. 匿名 2021/05/16(日) 23:58:43 

    >>778
    自分の気に入らないコメント、いちいち相手しなくても良いんだよ?
    色んな人が見るトピなんだから、そりゃ778さんの気に入らないのもあるよ

    +6

    -6

  • 788. 匿名 2021/05/16(日) 23:58:59 

    まあ、草生やして他人をアスペアスペ言うくらいにはヤバいやつなんだろうな。

    +1

    -5

  • 789. 匿名 2021/05/16(日) 23:58:59 

    >>775
    遊んでるよね完全に

    +3

    -3

  • 790. 匿名 2021/05/16(日) 23:59:07 

    >>210
    どうしたいの?あえてトピに来て、わざわざその発言する真意は?

    +28

    -3

  • 791. 匿名 2021/05/16(日) 23:59:21 

    >>771
    ご自身を守るためには旦那から離れた方がいいです。私は父が発達で、家族が離れていくと自殺する!と騒ぐので一時期はあなたのような状況でした。

    精神科医に相談して、はなれるように言われました。でもそんなことしたら父が自殺してしまう、というと、ならそうさせなさい、本人の意思なんでしょう、あなたの人生には関係ありません、あなたはあなたの人生を生きるんです、
    あなたの人生は他人のものではありません!と言われました。

    もちろん、絶縁するにも精神的な困難を伴いましたが、絶縁して1年もすると私は別人のように回復して、生きるってこんなに楽なの?世界ってこんなに綺麗なの??とすら感じました。

    あなたの夫が病気ならそれはあなたのせいではありません。盗撮していたというなら、それが今後エスカレートする可能性もあります。

    難しい問題ではありますが、じぶんの幸せを一番に考える、という選択も視野に入れてみてください。

    +15

    -0

  • 792. 匿名 2021/05/16(日) 23:59:41 

    >>744
    変かな?うちは収入が平均より良かったし、凄く尽くしてくれたので、ちょっとお喋りで話通じないけど、友達も多いみたいだしなーと思って結婚したけど。
    多分ここのカサンドラさん達もパートナーは割と高学歴とか高収入とかプラスの部分は割と大きいんだと思うよ。アスペルガーは博学に見えるし。一緒に暮らしてトラブル起きた時におかしなところに気がつくんだよ。

    +21

    -7

  • 793. 匿名 2021/05/16(日) 23:59:52 

    >>787
    これ自演だよね?

    +8

    -4

  • 794. 匿名 2021/05/17(月) 00:00:43 

    >>785
    興味本位で質問して自分がアスペってバレちゃってバツが悪いのかな?お薬は飲んだ?w

    +2

    -6

  • 795. 匿名 2021/05/17(月) 00:00:54 

    >>784
    結婚する前に気が付けてよかったね

    +53

    -0

  • 796. 匿名 2021/05/17(月) 00:00:55 

    もう批判的なコメントにいちいち返信しなくていいよ。
    それにアスペとすぐ決めつけるのもどうかと思う。イラつくのはわかるけど無視だよ

    +6

    -3

  • 797. 匿名 2021/05/17(月) 00:01:19 

    >>774
    わたしに障害がないと負けちゃいそうなのかしら?
    障害がある変な人って決めつけずにいられないのね?

    私は障害があるってあなたにリプされてもなーんにも気にならない笑
    むしろその自己肯定感の低さからくる意地の悪さが面白い

    +5

    -4

  • 798. 匿名 2021/05/17(月) 00:01:27 

    >>789
    変なのが混ざってる。カサンドラ以外はお断り、って書いてあるのにね

    +5

    -1

  • 799. 匿名 2021/05/17(月) 00:01:28 

    >>14
    本当にその通り❗なので、私は離婚しました。
    長男自閉症、相談はおろか会話すら成り立たたず、W不倫してモラハラして、挙げ句私のせいでこうなったと周りに言いふらす。
    あちら家族に発達障がいが多々いたので、私がなぜか『心のせまい嫁』にされたので、弁護士立ててキッパリ離婚しました。
    離婚して一年、働いて子育てしてもちろん自由な時間はないですが、必死で子育てとあの男のケアしていた毎日に比べたら雲泥の差で幸せです‼️

    +81

    -0

  • 800. 匿名 2021/05/17(月) 00:01:41 

    >>76
    カサンドラは、パートナーがASDの中のアスペルガー症候群で、その事により身体的、精神的症状を表す言葉です。なので、モラハラとは違います。

    +21

    -0

  • 801. 匿名 2021/05/17(月) 00:01:44 

    >>794
    元気なカサンドラだねぇ。
    躁鬱病とかそんな感じ?

    +8

    -5

  • 802. 匿名 2021/05/17(月) 00:02:03 

    なんか毎日どっと疲れる…
    夫もだし、まだ幼児の息子も遺伝して発達だからいずれもっと手がかかるだろうし
    私が何したんだろ?何かいけないことしたのかな?
    何でこんなことになったんだろ
    周りが普通に手に入れられる幸せがほしい
    特別な事とかなくていいから平凡な毎日を過ごしたい

    +12

    -0

  • 803. 匿名 2021/05/17(月) 00:02:23 

    カサンドラとは言えないのですが
    夫は何かしら特殊なものを持っていて
    社会不適合者なので頼み込んで精神科に行ってもらったら
    ドヤ顔で「俺はアスペじゃなかったぞ?お前が障害者なんじゃないか?」
    って言って帰ってきました。
    旦那が行ってきた病院は認知症のケアを得意とする古い病院。
    そのアスペじゃないっていう診断結果が信じられない…。
    凄い言い方が悪いけどこれがただの性格なのだとしたら救いようがない…。

    +17

    -1

  • 804. 匿名 2021/05/17(月) 00:02:48 

    盛り上がってきたよ~~

    +1

    -0

  • 805. 匿名 2021/05/17(月) 00:03:08 

    >>792
    まあ、高収入高学歴なんだとしたら、ちょっと家で性格悪いくらい我慢したら?完璧な人なんていないよ?
    って、リアルで相談したら言われちゃうだろうね。

    +20

    -3

  • 806. 匿名 2021/05/17(月) 00:03:10 

    こんなところで喧嘩はやめましょう
    それとも釣りかな、、

    +4

    -0

  • 807. 匿名 2021/05/17(月) 00:03:15 

    >>784
    まだ間に合います!
    別れて他の人探しましょう
    自分を幸せにしてくれる人と結婚した方がいい
    惰性だめ

    +60

    -1

  • 808. 匿名 2021/05/17(月) 00:03:24 

    >>744
    結局これしか言えないんだよね。貴女発達障害だと思うわ。理解できないし、共感性ないでしょう?
    自分の思いや意見だけがいつも正しい拘りがあるみたいね。貴女が発達障害者と結婚してないなら全く関係のない世界の話しでしょ?でもどうしてここに拘るか、貴女自身の事を否定されてると思ってるからでは?だって貴女みたいな かもしれないと言う概念のない人って総じてアスペルガーだもの。

    +7

    -18

  • 809. 匿名 2021/05/17(月) 00:03:28 

    >>768
    ネット弁慶だから顔が見えない相手には草生やして罵倒できるけど現実の旦那には文句の一つも言えない。
    陰キャモラハラ気質。

    +11

    -9

  • 810. 匿名 2021/05/17(月) 00:03:32 

    >>784
    見方によっては自立してるというか依存されずに済むから楽な部分もあるかもね。ただ寄り添ってくれるのは求めちゃならんけど。

    +25

    -1

  • 811. 匿名 2021/05/17(月) 00:04:00 

    結婚して4年、遅刻しても絶対に謝らない旦那
    最近やっと理由がわかった
    うちから車で5分の距離に橋がある
    会社からの帰りにこの橋を渡ると「もう家に着いた」って感覚らしい。
    「俺は約束の時間には橋は渡っている」=「俺は遅刻はしてないから謝る必要がない」→でも実際には5分遅刻しているから、私が怒る→何で怒られなきゃいけないんだ!!ってずっと思ってたらしい。
    5分の遅刻を怒ってるんじゃなくて、謝らない事を怒ってたんだけどね…
    そもそも、橋渡ったら家に着いたような気持ちになってる事なんてコッチは知らないし‼︎‼︎

    カサンドラで離婚も考えたけど、最近こういうやり取りを通して、少しずつ旦那の思考パターンを解明してところです。

    +11

    -1

  • 812. 匿名 2021/05/17(月) 00:05:04 

    >>768
    めんどくさいアスペおじさんまだいたの?
    空気読みなよ誰もあんたのご意見に興味ないのよ
    リアルでもそんな感じなんだろうね 周りの人が気の毒だわ

    +5

    -13

  • 813. 匿名 2021/05/17(月) 00:05:09 

    >>797
    自分の性格に問題があるのがわかってるからここに入り込んで、カサンドラの人に興味本位で質問してたんだねw
    わかんない、わかんない、ってそりゃあ自分がアスペ本人ならカサンドラの人のことなんてわからないだろうね〜
    興味本位とか色々自分でわかりやすく言っちゃうところがね、人格障害の特徴が出てる

    +16

    -4

  • 814. 匿名 2021/05/17(月) 00:05:13 

    >>808
    マトモな人で共感性があったら発達障害と結婚しないよ。
    発達障害者は実社会では所謂変な人だからね。

    +14

    -9

  • 815. 匿名 2021/05/17(月) 00:05:15 

    カサンドラ......北斗の拳?

    +0

    -0

  • 816. 匿名 2021/05/17(月) 00:05:44 

    >>812
    荒らし通報しました
    さっきから荒らしてるのはこいつ一人

    +3

    -0

  • 817. 匿名 2021/05/17(月) 00:06:28 

    >>770
    本性現したね。最初からアスペルガー臭してたけど、
    場違いだから空気読みなね

    +6

    -4

  • 818. 匿名 2021/05/17(月) 00:06:52 

    >>779
    自演

    +1

    -3

  • 819. 匿名 2021/05/17(月) 00:06:56 

    ガルちゃんおもしろ~い

    +2

    -1

  • 820. 匿名 2021/05/17(月) 00:07:08 

    >>806
    たぶん発達が入ってきた

    +8

    -2

  • 821. 匿名 2021/05/17(月) 00:08:37 

    不倫されて別れました

    何度ちゃんとわかりやすく説明しても
    なんにもわかってない

    あげくのはてに不倫されて可哀想って
    言われました本人に

    不倫した自分が誰より辛い想いしてるんだそうです

    普通の感覚を持った人と話して自分は
    おかしくなかったんだって思った号泣した

    +12

    -1

  • 822. 匿名 2021/05/17(月) 00:09:32 

    >>760
    なんでここにいるの?怖いなら首突っ込まなくて良いのに。

    +10

    -3

  • 823. 匿名 2021/05/17(月) 00:10:39 

    >>822
    この人荒らしてるだけだから通報していいよ

    +8

    -2

  • 824. 匿名 2021/05/17(月) 00:10:53 

    カサンドラ「人を見たらアスペと思え」

    +3

    -7

  • 825. 匿名 2021/05/17(月) 00:11:32 

    うちの受動型アスペ糞旦那のこと吐き出させてくださいもう限界です、誰か助けて下さいお願いします

    私が糞旦那の発言でいくら傷ついたかイラついたかを訴えても何こいつこんなに怒ってんの?みたいなキョトン顔で暖簾に腕押し
    なんで相手が怒っているのか悲しんでいるのか他人の気持ちをまるで分かろうとしないっていうかそもそも分からない

    絶対に謝らず、しまいにはお前だってあの時〜と昔の話を持ち出し最終的に私が悪い方向に持っていく

    糞は外面がとてもよく周りからはいい旦那さんって言うイメージを持たれているから私がいくら旦那の愚痴を溢そうと周りの人に理解してもらえない

    自分の物差しで物事を考える
    俺は1人でも寂しくないタチだからお前や娘だって寂しくないだろ?え?寂しい?なんで?俺には理解出来ねー
    俺は休みの日はずっと寝ていたいからさぁ〜え?娘がまた公園に行きたいって?俺はずっと寝ていたいのによくそんな体力あるな
    俺には理解出来ねー
    俺だって俺だって俺の方が俺の方が…いつも自分基準で自己中

    この糞せいでパニック症と不安障害、カサンドラになって毎月精神科に通院していて薬飲まないと仕事も家事も育児も出来なくなってしまった
    そして私が限界を迎え、離婚するために水面下で準備していたところにコロナ直撃して私の収入が激減し生活していくために離婚のためにコツコツ貯めていた貯金を使わざるを得ない状況になり貯金も底をつき、離婚どころではなくなってしまった
    コロナが憎い…また逃げられなくなってしまった
    私はどうすればいい?みんな助けて

    +15

    -6

  • 826. 匿名 2021/05/17(月) 00:12:28 

    >>824
    元々おかしい人だからアスペと結婚したのか、
    アスペと結婚しておかしくなったのか分からないけどカサンドラの人達もマトモではないのは確か。

    +11

    -9

  • 827. 匿名 2021/05/17(月) 00:12:45 

    >>774
    この人ずーっと張り付いて 質問ばかりで理解力なんか無く、結局言いたい事は 貴女もおかしいよ
    ただそれだけ。私はこの執着心と反乱の仕方から見て
    アスペルガーより重度な人家が問題抱えてると思う。でも、周りの意見を理解出来ないから自論ばかり。
    この人の周りの方気の毒だわ。あまりにも思考が偏ってて酷いもの

    +17

    -2

  • 828. 匿名 2021/05/17(月) 00:13:34 

    >>797
    気にならないといいつつ直ぐ噛みつき顔真っ赤ですよ?
    >むしろその自己肯定感の低さからくる意地の悪さが面白い
    と本性まで出てるしね

    +4

    -2

  • 829. 匿名 2021/05/17(月) 00:13:51 

    >>825
    言い訳してないでさっさと離婚して生活保護になればいいじゃん。

    +6

    -10

  • 830. 匿名 2021/05/17(月) 00:14:28 

    >>814
    貴女の持論なんかどうでも良いわ
    アスペの世間知らずや厚顔無恥といくら話し合ったところで分かり合えないもの

    +7

    -10

  • 831. 匿名 2021/05/17(月) 00:14:55 

    >>682
    同棲したって、2人きりの時はわからないよ。
    だってお互い自分のことは自分でできるし
    会社に行ってるから、会うのも数時間程度。
    決定的なのは子どもが産まれてから。
    「あれやっておいて」が全くと言っていいほどできない。悲しいほど通じない。会社から帰宅するのが憂鬱ったら。思い出しただけで胸がギュッてなる。

    +11

    -5

  • 832. 匿名 2021/05/17(月) 00:15:32 

    >>823
    悪質だよね。この執着通報しよう。

    +10

    -2

  • 833. 匿名 2021/05/17(月) 00:15:49 

    >>768
    よこ
    あなた、やっぱりアスペっぽいって!
    私もそうだけど、場違いなトピに来て偉そうに分析&批判しててヤバいもんw

    アスペは優しいカサンドラさんには強気で、やりたい放題できるから楽しいんでしょ?w
    知ってるかもしれないけどアスペ同士は相性が悪い👎
    だから、あなたはカサンドラの皆さんには強気で嫌味なコメ書いてるけど、未診断の自称アスペである私が相手だとつまらないのか、私の書いた>>779には返信がないねw

    あなたも私同様に空気が読めずウザいから、アスペの素質あると思うよ!!
    自分が発達でない前提でコメントしてるのがウケる
    (ちなみに私はアスペやADHDなどの発達自体に偏見はない)

    +7

    -18

  • 834. 匿名 2021/05/17(月) 00:16:17 

    >>830
    医者でもないのに勝手に他人を障害者扱いしてるあなたは人格障害になってるのに気づいているの?

    +9

    -2

  • 835. 匿名 2021/05/17(月) 00:17:14 

    >>833
    カサンドラって精神医療で名づけられてるだけでただの精神疾患ですよ?
    大丈夫ですか?

    +9

    -2

  • 836. 匿名 2021/05/17(月) 00:17:47 

    いちいち絡むから余計に荒れるんじゃん

    +11

    -1

  • 837. 匿名 2021/05/17(月) 00:17:50 

    >>825
    小学生男子みたいな旦那さんだね
    実家とか頼れないのかな?

    +4

    -0

  • 838. 匿名 2021/05/17(月) 00:18:01 

    >>826
    心が壊れると言うこと。理解出来ないだろうけど

    +3

    -1

  • 839. 匿名 2021/05/17(月) 00:18:04 

    >>829
    簡単に言わないでください

    +2

    -3

  • 840. 匿名 2021/05/17(月) 00:18:08 

    >>813
    私は質問なんてしていないし
    質問しつこい人とやり合っていたのに
    よくよんでから返信してね

    +3

    -6

  • 841. 匿名 2021/05/17(月) 00:18:13 

    >>814
    皆何かしら欠点があるもの
    あんたは完璧な男と結婚したのかよ
    悩んでる人を煽るなや

    +7

    -8

  • 842. 匿名 2021/05/17(月) 00:18:20 

    カサンドラ必死だな
    って言うか、仲間のコメントに返信してあげなよ

    +4

    -5

  • 843. 匿名 2021/05/17(月) 00:18:31 

    >>833
    他人に罵声浴びさせて攻撃してるカサンドラさんのどこが優しいのでしょう?
    認知症を発症してる可能性がありますよ。

    +11

    -8

  • 844. 匿名 2021/05/17(月) 00:19:26 

    確実にあらしが2人かもしくはアカウント2つ使って荒らしてるね。話がまともじゃないからすぐ分かった

    +7

    -6

  • 845. 匿名 2021/05/17(月) 00:19:59 

    >>834
    横だけど、元コメ読んだ?
    医者でもないだろうに「カサンドラも発達で頭悪い」と勝手に分析してたけどw

    +7

    -4

  • 846. 匿名 2021/05/17(月) 00:20:10 

    >>839
    何故?
    おかしい男とそれに狂わされてるおかしい女の下にいるお子さんが今後アダルトチルドレンや愛着障害になりますよ?
    被害者を増やしたいのですか?

    +8

    -2

  • 847. 匿名 2021/05/17(月) 00:20:31 

    >>772
    いじわるなコメント。結婚して一緒に住んで分かることが多いんだよ。

    +17

    -14

  • 848. 匿名 2021/05/17(月) 00:21:00 

    >>831
    あれやっておいてができないってのは何でなの?

    洗濯物取り込んどいて→取り込むだけで畳んでしまっておいてくれない!みたいな感じ?

    +2

    -3

  • 849. 匿名 2021/05/17(月) 00:21:48 

    >>838
    うん、だからカサンドラの人は自分がマトモな人間側だという思い込みをやめた方がいいと思う。

    +10

    -4

  • 850. 匿名 2021/05/17(月) 00:22:35 

    >>844
    アカウント?

    +2

    -1

  • 851. 匿名 2021/05/17(月) 00:22:55 

    >>843
    そのパワー、ここじゃなくて旦那さんにぶつけたら解決するんじゃない?って思っちゃうよね

    +9

    -2

  • 852. 匿名 2021/05/17(月) 00:23:10 

    >>844
    カサンドラさんって妄想が激しいね。
    度が過ぎれば統失になるよ。
    早く病院に行って診てもらった方がいいと思う。

    +6

    -10

  • 853. 匿名 2021/05/17(月) 00:23:17 

    >>842
    アスペおじさん明日仕事ないのかな?もう寝たら?
    まさか無職?

    +5

    -2

  • 854. 匿名 2021/05/17(月) 00:23:19 

    >>849
    やめてどうするの?

    +2

    -1

  • 855. 匿名 2021/05/17(月) 00:23:40 

    私はこだわりが強くて自分の世界をしっかり持ってるタイプの学者気質やアーティスト気質の人がタイプだから、付き合う相手はほぼ毎回アスペ男性。
    彼らの個性は魅力的だけど一緒に暮らすのは難しいっていうのはわかってるから、ずっと恋人で同棲はしないか結婚するにしても別居婚がいいなと思ってるんだけど…
    なぜかみんな、普通に結婚してひとつ屋根の下で暮らしたがるんだよね。
    他人との共同生活なんて明らかに向いてないのに、自分ではわかってないのが不思議。
    いつもそこでもめてお別れするパターン。

    +14

    -0

  • 856. 匿名 2021/05/17(月) 00:23:53 

    >>851
    アスペ夫の方が頭がいいから交わされちゃうんじゃない?

    +4

    -8

  • 857. 匿名 2021/05/17(月) 00:24:18 

    >>849
    それはあなたがわかることではないと思うけど。
    どこからの立場の発言なの?
    定型?発達?

    +5

    -0

  • 858. 匿名 2021/05/17(月) 00:24:48 

    >>846
    ていうかなんであなたはカサンドラでもなさそうなのにこのトピにいるの?
    本当にカサンドラで苦しんでいる人に突っかかってくるの?
    正論や説教振りかざして気持ちよくなりたいだけならこのトピから出てって。邪魔

    +11

    -3

  • 859. 匿名 2021/05/17(月) 00:24:53 

    >>825
    あなたは寂しくないかもだけど、あなたは寝ていたいかもだけど、あなたは体力ないかもだけど、全く理解出来ないかもだけど、父親としてやるべき事はやって欲しい!家族の一員として役割果たして欲しい!娘の気持ちを優先して欲しい!
    ってかそういうの放棄し続けてると家の中に居場所なくなるよ?誰もあなたに期待もしないし話もしたくなくなるし存在意義なくなるよ?
    オレはこんなに家族のために頑張ってるのに!って主張しても、はぁ?で終わるよ?そういう人生で良いの?そんな結婚生活で良いの?
    とまくし立てる。言ってもムダかもしれないけど、離婚を考える位なら一応言ってみる。
    少しは改めてくれればラッキー、ダメでも離婚となった時に、あのとき言ったよね?と冷たく言ってやる。

    +7

    -0

  • 860. 匿名 2021/05/17(月) 00:26:03 

    >>825
    私は諦めてるよ
    奴はATM
    下の子が高校を卒業したら離婚します

    +8

    -0

  • 861. 匿名 2021/05/17(月) 00:26:06 

    どんな夫婦でもいつもいつもどっちかだけが悪いなんてことはないんだよ
    カサンドラ妻はいつも私が正しくてアスペ夫はいつも間違ってるの思考

    +6

    -11

  • 862. 匿名 2021/05/17(月) 00:26:16 

    >>835
    分かってるよー!
    けど優しいからアスペと結婚してくれ、真面目に相手しちゃって疲弊したんだと思ってる
    だって私、自分やあのカサンドラ妻側を批判してた人とは結婚したくないもんww
    ここでアスペを批判しながらも、結局は優しいし真面目なんだと思うわカサンドラになるような人たちは

    +1

    -10

  • 863. 匿名 2021/05/17(月) 00:26:19 

    >>858
    じゃあ苦しんで苦しんで子供も一緒に苦しませておけばいいじゃない。
    実は解決なんて望んでないのに助けてくださいとか言って構ってちゃんしてるって事なのかな。

    +4

    -2

  • 864. 匿名 2021/05/17(月) 00:26:46 

    >>844
    あらしが二人以上いるね
    自己愛な気がする
    人を揉めさせるのが好きな感じが

    +9

    -3

  • 865. 匿名 2021/05/17(月) 00:26:46 

    >>849
    カサンドラの人うんぬんじゃなくて、まずは自分が頭おかしいのに向き合えば?
    きっと周囲の人にもそう言われてるんでしょう。

    +5

    -2

  • 866. 匿名 2021/05/17(月) 00:26:49 

    >>25
    うちもー
    家庭内ソーシャルディスタンス

    +5

    -1

  • 867. 匿名 2021/05/17(月) 00:27:06 

    >>849
    自論が極端。社会不適合者の方々かな?
    周りの人気の毒だわ。とても疲れるのようちの旦那みたいで。

    +8

    -3

  • 868. 匿名 2021/05/17(月) 00:27:55 

    >>861
    破れ鍋に綴じ蓋だよね。
    ここで他人をアスペだと攻撃してるその性格、アスペのご主人と大して変わらないのでは?と思うわ。

    +7

    -6

  • 869. 匿名 2021/05/17(月) 00:28:05 

    >>843
    いや、それを言うなら
    ここカサンドラのトピなのにカサンドラじゃないくせして居座るあなたや私全員認知症っぽいと思うよwww

    +9

    -1

  • 870. 匿名 2021/05/17(月) 00:28:06 

    >>29
    例えばだけど「絶対イヤ!」「病院?なんで?何が言いたいの?(イライラからの無視)」って人を説得するなんて無理だよー
    うちは叔父がそうだった
    話聞いてくれない場合もあるし、聞いても理解してくれるとは限らない
    ただただ周りが疲れてく笑

    +15

    -0

  • 871. 匿名 2021/05/17(月) 00:28:07 

    >>837
    たまに限界を迎えた時に実家に帰っていますが私も働いているので頻繁に実家に帰れません…

    +1

    -0

  • 872. 匿名 2021/05/17(月) 00:28:11 

    >>852
    正にマイナス2つww

    +0

    -6

  • 873. 匿名 2021/05/17(月) 00:29:04 

    >>872
    訂正 プラスが2つw

    +2

    -5

  • 874. 匿名 2021/05/17(月) 00:29:11 

    >>859
    今度言い合いになった時言ってみます

    +0

    -0

  • 875. 匿名 2021/05/17(月) 00:29:48 

    >>855
    なるほど
    アスペにごく普通の家庭像を求めちゃいけないってことね

    +4

    -0

  • 876. 匿名 2021/05/17(月) 00:29:52 

    >>833
    私、あなたの意見うざいと思わないけどな。
    至極真っ当だよ。
    むしろ、アスペなの認められなくて暴れてるうざい奴に対抗してくれて嬉しいよ。
    私は主さんはアスペに思えない。

    +5

    -3

  • 877. 匿名 2021/05/17(月) 00:30:01 

    >>660
    うちと同じです
    もともと共感力がない上に
    男性は一生出産を経験しないからさらに共感力0発言が増えます
    妊娠出産に関する残酷発言が多かったな
    本人は悪びれることなく、
    「本音を言ったまで」とか
    「悪気はない」とか言います
    相互理解が成り立たないから
    相互協力もないわけです
    子育てについてはワンオペになりがちです

    +13

    -0

  • 878. 匿名 2021/05/17(月) 00:30:16 

    付き合ってもない発達障害の男にストーカーされてました。
    警察沙汰にしたので大変な思いをしましたが結婚してるとなると更に毎日きついと思います。どうか負けないで頑張ってください

    +5

    -0

  • 879. 匿名 2021/05/17(月) 00:30:34 

    >>844
    思った!スマホとPC使って頑張ってるのかね?

    +4

    -1

  • 880. 匿名 2021/05/17(月) 00:30:37 

    >>20
    >>1
    >>2
    あと発達は遺伝するから、ここで旦那の愚痴いってるひとは子供作らない方がいい。
    もう居たら、その子の将来の結婚相手が、あなたと同じなやみをもつ。

    +180

    -11

  • 881. 匿名 2021/05/17(月) 00:31:13 

    >>859
    そんなの聞いてないとか言い出すから、
    この様子を隠しカメラで録画しておくのをお勧めする

    +0

    -0

  • 882. 匿名 2021/05/17(月) 00:31:14 

    最近やっと夫に対して諦めの気持ち持てるようになった。
    2年ぐらいずっと辛かったけど、最近は期待しない、お金のためだと思って淡々と生活してる。

    +8

    -1

  • 883. 匿名 2021/05/17(月) 00:32:15 

    >>868
    その言葉毎回使う5ちゃんのナマポアスペじじいいるわ。カサンドラの板に張り付いて 同じ事連呼してる
    どうしても似たもの夫婦と思わせたい理解力の無いジジイと同じ回答だわ。

    +2

    -4

  • 884. 匿名 2021/05/17(月) 00:34:15 

    >>825
    アスペに正論言ってもだめなんだよね
    むしろ疲れちゃう
    ここまでわかっているなら旦那どうこうはもう置いておいて、離婚へのてはずを進めましょう。

    まずは収入をかいふくすることですね。
    コロナ禍ではありますが、ご自分を守るには職の保証があるなら夜逃げでもいいのでは。

    住宅補助にある職場に転職するとか、なんとしてでも離れることをおすすめします。お金で行き詰まったら生活保護を受けてください。恥ずかしいことではありません。必要な人には使われるべきです。

    旦那さんから離れることを現実に考えていってみてはどうでしょう。

    +14

    -0

  • 885. 匿名 2021/05/17(月) 00:34:54 

    >>855
    一緒に暮らしても、相手が全部自分に合わせて尽くしてくれると思ってるんだよ、きっと
    ……そんなのただの奴隷だよね

    私も夫に結婚を申し込まれたときに「あなたのことは好きだけど、一緒に暮らすのは無理」って言えたらよかった
    今思えば、付き合ってる段階から相手の共同生活適性のなさはチラホラ露見していたのに
    愛情があればどうにかなるとか、そんな次元の話じゃなかったよ

    +15

    -0

  • 886. 匿名 2021/05/17(月) 00:35:04 

    >>861
    違うよ、それアスペの思考。

    +9

    -2

  • 887. 匿名 2021/05/17(月) 00:35:09 

    >>879
    5ちゃんの発ナマポと活動時間が重なってるよ
    良いよね無職は

    +3

    -2

  • 888. 匿名 2021/05/17(月) 00:35:25 

    >>880
    精神科医に言われたけど発達が遺伝する、というエビデンスはない、って。
    なぜあなたがそんなこと言い切ってるの?

    +19

    -50

  • 889. 匿名 2021/05/17(月) 00:35:46 

    >>860
    今度859さんがアドバイスしてくれたようにまくし立てて自分の気持ちを伝えてみて、ダメだったらもう諦めてまた貯金し直して離婚に向けて準備します

    +2

    -0

  • 890. 匿名 2021/05/17(月) 00:36:10 

    わかれればいいじゃん

    旦那と同じ思考回路っぽい

    +5

    -3

  • 891. 匿名 2021/05/17(月) 00:37:04 

    カサンドラあるあるだね
    気に入らない人間は全員アスペ
    お前もな

    +5

    -6

  • 892. 匿名 2021/05/17(月) 00:38:13 

    >>851
    私自称アスペなんだけど、たぶん何言われても無理だよ
    聞かないし効かないww
    「本当のこと言って何が悪いの?」「私は嫌いなこと・したくないことはしない(代わりにあなたが頑張って)」って旦那に何度言ったことかww
    昔から自分の言うこと聞いてくれる人が好き

    たぶんカサンドラ批判してる人って、過去に周りからアスペ認定されたことあってカサンドラを嫌いになったんだと思う

    私は発達に偏見ないから人に言われても「たしかにアスペかも〜」って思えるけど、発達に偏見ある友人は人からアスペっぽいって言われて怒り狂ってたからww

    +3

    -13

  • 893. 匿名 2021/05/17(月) 00:38:40 

    >>863

    構って欲しくてたまらないんだね
    でも当事者者じゃないなら迷惑
    コチラへどうぞ
    他のトピで居場所をなくした人が集う雑談トピpart3
    他のトピで居場所をなくした人が集う雑談トピpart3girlschannel.net

    他のトピで居場所をなくした人が集う雑談トピpart3ここでゆっくり雑談しましょう(*´-`)

    +5

    -5

  • 894. 匿名 2021/05/17(月) 00:39:41 

    >>2
    2コメ目で該当者がコメントするほど、多いのかしら??初めて知った症状なのですが驚きました。

    +1

    -3

  • 895. 匿名 2021/05/17(月) 00:39:55 

    近所の奥さんがモロにカサンドラ
    旦那さんと話した事あるし、子供会で行事などで
    会うけど、本当にヤバい人。
    運動会では、一人でずっとしゃべってて
    テント張りも全くせず……
    今は別居してる

    +5

    -0

  • 896. 匿名 2021/05/17(月) 00:40:06 

    >>792
    他人からしたら「金目当てに結婚したんだからちょっとモラハラくらい受け入れなよ」くらい言われると思う。
    それをカサンドラさんは理解が無いと嘆いてるだけじゃない?

    +13

    -5

  • 897. 匿名 2021/05/17(月) 00:40:41 

    >>177

    想像だけど昭和になってからどんな人でもお見合いで結婚することが一般的だった時期があるじゃない、あそこ以降で今一旦増えたりしてきたんじゃないかと疑ってる
    それより前だと、皆んなが皆子供を残す社会ではなかったようだし

    +35

    -0

  • 898. 匿名 2021/05/17(月) 00:40:42 

    カサンドラ妻は歪んでるんだよいろいろと
    「糞」旦那と一緒にいるから

    +3

    -6

  • 899. 匿名 2021/05/17(月) 00:41:43 

    >>864
    近所で迷惑行為してたあたおかがいてさ、思考がそっくりなんだわ
    人の内面をいじくりたおして喜んでる感じ
    自分で嘘ついておいてとがめられると、相手も嘘ついてるwと言い出して引きずりおろす
    そのうちどっちがどっちの話かわからなくなるまで撹乱する
    そういう状況ができると優越感を感じてるっぽい

    言いすぎて悪かった、とか卑怯な物言いは良くない、とか良心的な発想がなくて、不気味なまでに日人の心をもてあそんで喜んでる感じ

    幼少期に問題があるのか頭の配線に問題があるんだろうと思う

    +1

    -1

  • 900. 匿名 2021/05/17(月) 00:42:10 

    >>825
    パートナーが825さんの旦那さんとほぼ同じ流れで同じこと言ってくるけど
    別れる(本気)って言ったら少しはマシになるからまだ続いてる
    我慢出来なくなったらお金ないけど出ていくつもり
    子供がいたら難しいね
    仕事探しながら自治体に補助金とかあるか相談してみるのはどうかな
    いつでも出ていけるように

    +5

    -0

  • 901. 匿名 2021/05/17(月) 00:42:54 

    >>868
    「ここで他人をアスペだと攻撃してるその性格、アスペのご主人と大して変わらないのでは?と思うわ。」という意地悪なコメントも一種の攻撃だと思うけどww

    ちなみに私はカサンドラではなく自称アスペね✌️
    あなたは、なぜ自分はアスペじゃないと言い切れるの??
    頑なに否定し、その可能性すら考えないのはなぜ??

    +6

    -2

  • 902. 匿名 2021/05/17(月) 00:43:29 

    >>895
    それのどこかカサンドラなの?しかもここはカサンドラの人専用のトピでカサンドラを語るトピじゃないって何度言われたらわかるのかね。発達の特徴がよく出てるわ。

    発達さんは出てけよ。お薬はここにはないでちゅよw

    +2

    -4

  • 903. 匿名 2021/05/17(月) 00:43:50 

    たとえ悪いけど、うんこと便器の関係じゃん。

    +2

    -9

  • 904. 匿名 2021/05/17(月) 00:44:56 

    >>901

    こうして結局話をこねくり回して、私が悪者ならあんたも同じwwwって発想

    私が発達ならあんたも発達でしょwww

    って、その発想が発達そのものなんだけどね

    +4

    -4

  • 905. 匿名 2021/05/17(月) 00:45:31 

    >>856
    とアスペ妻が申しております
    私も自称アスペだけど、なぜか自分が正義でそれを理解しない周りが愚かだと思ってるwww

    +6

    -2

  • 906. 匿名 2021/05/17(月) 00:46:30 

    >>903
    で、それがどうしたんだよ、ウンコ💩
    うんこは臭くて捨てるしかないけど、便器は生活必需品で買えば数万するからな
    うんこに値段つくの?w

    +2

    -0

  • 907. 匿名 2021/05/17(月) 00:47:36 

    >>825
    現実的に経済面で離婚は遠のいたけど、
    心のなかでは見捨てて「元夫」という位置づけにするのはどうでしょう
    元夫だと思ってみていると、
    夫の振る舞いも言動も無責任も、
    自分と遠い無関係な人間だと思えてあまり気にならなくなります
    私もあと数年で子供が自立したら離婚予定ですが
    「元夫」「元夫の母親」「元夫の兄弟」と
    心のなかできっぱり決別したら
    精神状態が良くなってきましたよ

    +10

    -0

  • 908. 匿名 2021/05/17(月) 00:47:36 

    うんこを受け止めてあげる心の広いワタクシw

    +3

    -3

  • 909. 匿名 2021/05/17(月) 00:48:24 

    >>343

    父が危篤の時にへらへら現れた
    こんばんはって
    亡くなってから葬式まで数日あって、会社休んでほしくなかった
    普通は居てくれて、気持ち的に、代わりに動いてくれて助かるって事も多いと思うけど…
    子供の喪服を用意するのは私でもしょうがないけど、勝手に買いに行く訳じゃなく言われてから行く、どうかな~?と笑顔で買った喪服を着てるのでチェックするとか、夕飯◯◯食べたいな~とか
    葬式の時に車は出してくれたけど、他はただいるだけ
    これを、他に言ってもわかってもらえない
    違和感がすごい
    男の人はそんなもん、そういう人も多いかもしれないけど、うちの場合同じ話を何回もされる、同じ動きをされる
    嫌と言っても、理解できない
    言わなくても…って事ですら
    逆の立場になるとスルーって、ずっと一緒にいるとある意味こわい
    色々ありすぎて期待しなくなるとどうでも良くなってきたけど、どう受けとるかわからないから極力話さない
    こだわりに合わせないと怒り出すから間違っていると思う事も一応合わせて周りから睨まれる事も多い

    こちらも共感はしない
    仲良く過ごしたいとか期待しない
    夫婦とは?とか考えない
    居なきゃ困る事もあると言い聞かせる
    冷たくならないと…
    これしか自分のメンタル守れない

    +43

    -1

  • 910. 匿名 2021/05/17(月) 00:48:34 

    >>904
    うん、私は発達だと自己診断してる✌️

    あなたも私に認定するんじゃなく、自分にも発達っぽさがあると認めちゃえば良いのに
    なぜ自分以外の人(私やカサンドラ側)は発達で、自分は違うと思えるの?
    私はあなたのその考え方、発達っぽいと思うよww

    +2

    -2

  • 911. 匿名 2021/05/17(月) 00:48:45 

    >>791
    どうもありがとうございます。
    おつらかったですね。お父様がそのような状態だと、娘さんとして筆舌に尽くし難いご苦労をされてきたはずです。
    頑張られたのですね。

    じぶんの幸せを一番に考える、まさにあなたのおっしゃるとおりです。
    ずっと考えています。
    その一方、この今の身体の状態でいったい何ができるのか…絶望にも似た気持ちにもなります。
    どなたに相談しても、難しい問題ですね…と必ず言われます。
    もちろん自分自身でも難し過ぎて、具体的にどうしたら良いのかわからない。

    あなたのご経験を聞かせてくださって、どうもありがとうございます。
    じぶんの幸せを一番に考えた時、具体的に今の私に何ができるのか。
    しっかり考えます。返信をくださって心からうれしかったです。どうもありがとう!

    +6

    -1

  • 912. 匿名 2021/05/17(月) 00:51:15 

    >>204
    それを挑戦してるけど上手くできなくて悩んでるっていう話なんだけど

    +14

    -0

  • 913. 匿名 2021/05/17(月) 00:51:50 

    ん?ここカサンドラトピだよね?
    精神疾患持ちの人やたら集まって来てない?

    +9

    -2

  • 914. 匿名 2021/05/17(月) 00:51:53 

    >>904
    発達診断受けたうちの家族まさにコレだ

    お父さん、なにかおかしいよ、そんなこというのおかしいよ?と言われれば→じゃあ俺から生まれたお前もおかしいってことだねwww

    おとうさん、おかあさんを傷つけないで、といえば→お前はおかあさん傷つけたことない?今まで反抗したこともない?お母さんと喧嘩してたの、あれはお母さん傷つけたんじゃないのwww・

    おとうさん、話にならないね、と言えば→話にならないのお前だw話をまともにできないからって人のせいにするなwww

    そんな父は見事に発達でした。私も精神科でテスト受けたけど、まったくなにも問題ない、って言われた。ただ、父親のせいでひどく混乱しているだけ、と。

    +7

    -0

  • 915. 匿名 2021/05/17(月) 00:52:02 

    >>856
    それはない
    頭が悪い人ほど話にならないから
    返しが的はずれ過ぎて呆れてものが言えなくなるんだよ
    しんじろうみたいな感じで
    それをアスペは論破したと勘違いするのやめて。

    +1

    -5

  • 916. 匿名 2021/05/17(月) 00:53:06 

    >>864
    ごめん!
    荒らし認定されたのたぶん私だと思う者だけど、荒らしてるつもりはなく、カサンドラ批判してる人からカサンドラトピを守るつもりで戦ってたww
    こういうとこが、やっぱアスペだわ自分…😨

    +4

    -0

  • 917. 匿名 2021/05/17(月) 00:53:30 

    カサンドラになった方は子育て始まってからですか?
    交際何年で結婚しましたか?
    交際相手がみなさん書いていらっしゃるような性格なのですが8年付き合っていていまのところ問題ありません
    子供がうまれたらカサンドラになりそうな気もするし大丈夫な気もするし、どう思われますか?

    +1

    -1

  • 918. 匿名 2021/05/17(月) 00:53:54 

    発達障害とか言って開き直ってる奴まじで無理なんだけど
    こっちからしたらただの無能なんだから
    もっとしおらしくしろや

    +2

    -7

  • 919. 匿名 2021/05/17(月) 00:54:03 

    アスペと付き合ってて今日別れた
    本当今まで尽くしてきた時間無駄だったって思う
    疲れた

    +17

    -0

  • 920. 匿名 2021/05/17(月) 00:54:44 

    >>80
    冷静にひどいことを言われている気がする
    胸をグサグサ刺されてしまったみたいな

    +19

    -1

  • 921. 匿名 2021/05/17(月) 00:55:21 

    アスペの既婚男性って、なんでわざわざ猫被ってまで結婚したがるんだろうね
    家に他人がいたら自分のペースが乱されてストレス溜まりそうだし、コミュニケーション不全で妻や子と揉めることだって多そうだし、独身で自由気ままに暮らす方がよっぽど快適だと思うけどなあ
    ただ既婚というステータスがほしいだけなのかな?

    +21

    -3

  • 922. 匿名 2021/05/17(月) 00:55:46 

    >>910
    残念だけど私は発達ではない、と診断受けてるんだ。あなたも病院で正式に診断受けて治療したら?
    つらくてこんなところで暴れてんだろうけど、それじゃあ改善しないよ。

    いくら自分が底辺だからって人を底辺に引きづりおろしても自分の高さは変わらないってこと。何度言っても聞き分けがなく、返答すれば「お前も同じww」って言うのがまさしく特徴の一つなんだよ。
    悔しいなら医者に行ってこいよ。

    私は行ったけどね、怖くて行けもしない弱者になに言われてもね。。

    +4

    -1

  • 923. 匿名 2021/05/17(月) 00:57:03 

    >>914
    父親が発達ならあなたも高確率で発達なのでは?

    +2

    -8

  • 924. 匿名 2021/05/17(月) 00:57:45 

    >>918
    こういうのも発達の特徴的な言動の一つだと思う
    人に指摘されると絶対認めないか、認めるなら煽るような認め方しかできないんだよね

    発達は発達だけで発達村みたいなの作ってそこに行けばいいんだよ

    +10

    -0

  • 925. 匿名 2021/05/17(月) 00:58:22 

    >>910
    自己診断なら大半の人が発達になるんだよ。
    社会生活を送る上で障害になるかどうかを判断するのが医者なんだから。

    +7

    -0

  • 926. 匿名 2021/05/17(月) 00:58:42 

    >>923
    うわあ。。読解力もないのか
    発達は生きづらいなあ。。ほんとかわいそう。

    +4

    -1

  • 927. 匿名 2021/05/17(月) 00:58:57 

    このトピ見てるとまさにアスペとの話し合い。いやそこはどうでもよくてこっちは本筋話したいんだけど…っていうのを執拗に違う話題で引っ張って本題にいつまでも辿り着けなくするアスペ。そしてそこをいくら指摘しても、だって◯◯だから●●と思って、あなたこそ○○じゃん!っていうね

    +13

    -0

  • 928. 匿名 2021/05/17(月) 00:58:58 

    >>876
    ありがとう!!
    なんか嬉しい!!
    たぶん自分がアスペだから自分以外のアスペっぽい人が大嫌いなんだよねw
    ここカサンドラトピなのに何してんだろーって思う(私もだけどw)

    +4

    -9

  • 929. 匿名 2021/05/17(月) 00:59:24 

    頭が良くて、優しくて、頑張り屋で、可哀想な私
    馬鹿で、共感性がなくて、無能な、糞旦那
    って思っていそう。

    +8

    -4

  • 930. 匿名 2021/05/17(月) 00:59:31 

    >>917
    8年問題ないのはどういう感じで問題ないのかな?
    お互い依存しないでそれぞれで楽しんでたり、相手の時間を奪わないで尊重(離れている)していたりするから?

    +1

    -0

  • 931. 匿名 2021/05/17(月) 00:59:35 

    >>925
    医者に行って話す社会性もないかそんなお金もないか外も出歩けないほどのブ。。。なんでしょう

    +2

    -1

  • 932. 匿名 2021/05/17(月) 01:00:37 

    >>922
    横だけど
    「いくら自分が底辺だからって人を底辺に引きづり下ろしても自分の高さはかわらない」

    これ、あなたが他人に言われたことなんでは?
    なんかあなた自己愛っぽいし

    +1

    -2

  • 933. 匿名 2021/05/17(月) 01:00:42 

    >>929
    実際そういう旦那さんがいる人の愚痴トピなんだってば。なんでそんなに旦那さんに肩入れして言わせたくないの

    +7

    -1

  • 934. 匿名 2021/05/17(月) 01:01:40 

    >>921
    猫を被ってるのでは、配偶者という責任を負う立場になった、子供ができて責任を持たざるを得なくなった、、、という人生のステージが変わった時に、配偶者の目も変わっているのでは?

    典型的なアスペ行動でも彼氏のうちは良かったけど旦那や父親となったら不安材料になった、とか。

    +7

    -2

  • 935. 匿名 2021/05/17(月) 01:04:09 

    >>921
    大抵の人はアスペっていう自覚ないからね。
    猫被ってるつもりもなく、コミュニケーションだって自信あっただろうし、ましてや結婚するのはまだ若いうちだから余計気づいてない。
    うちの旦那は40過ぎてこの数年で自覚してきたみたいで、受診も考えてる。ビビリだから行動に移せてないけど。
    アスペはアスペなりにどう生きていったらいいか試行錯誤中みたいよ。

    +16

    -1

  • 936. 匿名 2021/05/17(月) 01:04:12 

    >>928
    あなたの文章見たけどアスペの感じはしませんでした。たぶん、ちょっと空気読めない、っていうのが現実で何度かあった、ってだけじゃない?

    ほんとのアスペは主さんがレスした、ずっと荒らしてる奴だよ。こいつはもう救いようがないわ。

    主さんは違うと思う。

    +7

    -1

  • 937. 匿名 2021/05/17(月) 01:04:52 

    >>933
    こいつさっきから荒らしてるアスペ女だよ

    +1

    -2

  • 938. 匿名 2021/05/17(月) 01:05:32 

    >>931
    自己診断で自称発達をうたって、
    「カサンドラさんの気持ち分かります!アタシも(自称) 発達なんですが発達障害の人っておかしいですよね!分かります、分かります!ドヤァ」って馬鹿みたいだねw

    +2

    -1

  • 939. 匿名 2021/05/17(月) 01:06:22 

    >>937
    そうなの?トピ伸ばすバイトさん?

    +2

    -2

  • 940. 匿名 2021/05/17(月) 01:06:55 

    >>932
    自分が言われると、ハイ、これあんたもね!

    っていうのがアスペと人格障害の特徴なの知っといた方がいいよ

    +2

    -1

  • 941. 匿名 2021/05/17(月) 01:07:47 

    >>927
    あー
    旦那と話してるといつもなるやつ。

    +6

    -0

  • 942. 匿名 2021/05/17(月) 01:08:02 

    氷河期なのに結婚できてる時点で高学歴高収入系の発達か、行き当たりばったりのデキ婚DQNかくらいじゃない?
    中間層が割を食ってると言うか…

    前者ならちょっとおかしいくらい目を瞑れよと言われるだろうし、後者なら自業自得だろと言われるだろうし、仕方なくない?

    +4

    -1

  • 943. 匿名 2021/05/17(月) 01:08:14 

    >>939
    精神科行かないの?周りにもそう言われてるよね?
    あ、もう諦められてるのか。。。。

    +0

    -1

  • 944. 匿名 2021/05/17(月) 01:09:28 

    >>578
    それアスペ傾向だと思ってた

    +59

    -0

  • 945. 匿名 2021/05/17(月) 01:09:44 

    >>33
    そんな感じで思ってます。
    でも一ヶ月定時で帰ってきた時つらくなっちゃった。
    GWも。

    +6

    -0

  • 946. 匿名 2021/05/17(月) 01:10:13 

    >>916
    いやごめんと言えるあなたはアスペではないと思う。

    +1

    -0

  • 947. 匿名 2021/05/17(月) 01:10:27 

    >>921
    サンドバッグが欲しいんじゃない?
    身近にいる人を傷つけるくせに人といたがるよね
    本人はいたぶってて楽しんだと思うよ
    ペット虐待する人がなんらかのペナルティ受けてもまた猫飼おうとする、みたいなのと同じじゃない?

    +12

    -4

  • 948. 匿名 2021/05/17(月) 01:10:28 

    >>941
    ねー。1000近くなっても荒らしがカサンドラが悪いんじゃない?なんで?なんで?って絡んでばっかりだし、せっかくトピ立ったのにねー

    +11

    -0

  • 949. 匿名 2021/05/17(月) 01:10:42 

    夫婦なんてぶっちゃけ他人からしたらどっちもどっちなんだと思うよ。
    本当に被害者を名乗れる人は子供とか職場の人だと思う。

    +7

    -5

  • 950. 匿名 2021/05/17(月) 01:11:49 

    >>927
    話題のすり替え
    しつこさ、執着心
    相手の足を引っ張る

    もアスペの特徴だよね
    なぜみんな同じ特徴になるんだろう。やっぱり頭の配線の問題なのかね

    +10

    -1

  • 951. 匿名 2021/05/17(月) 01:12:39 

    >>921
    なんだかんだ、結婚するのが当たり前〜とか結婚しなきゃ半人前〜とかそんな世の中の風潮が未だに根強いから結婚しなきゃ!と思う男性が多いんじゃない?(これはアスペに限ったことじゃないけどさ)
    そういう社会の圧力がなくなれば、他人に迷惑をかけることなく自分に一番合った生き方をしたいなと考えるアスペの人も増えるんじゃないかと思う
    そうなってほしい

    +11

    -2

  • 952. 匿名 2021/05/17(月) 01:12:54 

    >>944
    対策を練りたいんじゃない?
    ここのカサンドラさんだって過去に戻ってアスペと分かる方法があるなら聞いておきたいでしょw

    +1

    -26

  • 953. 匿名 2021/05/17(月) 01:13:00 

    >>139
    疲れているからでは?
    何事も行動を起こすには気力が必要。実際に行動するかどうかは別として、こういうトピで愚痴ったり共感したりすることで、少しでも気力が回復するといいなと思います。

    +25

    -0

  • 954. 匿名 2021/05/17(月) 01:14:54 

    >>921
    アスペでも好きって感情はあるからじゃない?
    恋に落ちるが、愛は育てられない…的な??

    +10

    -0

  • 955. 匿名 2021/05/17(月) 01:15:03 

    >>943
    今来たんだけど…。なんか不愉快なレスだった?

    +0

    -0

  • 956. 匿名 2021/05/17(月) 01:15:31 

    >>951
    いや〜どうだろう
    私は父がアスペで、本当母も子供の私たちも本当苦労した

    母が亡くなって、子供全員ぜ絶縁したけど、びっくりするほどあっさりと再婚したよ

    ほんで新しい家族楽しいwって連絡してきた
    友人に相談したんだけど、それ本当の父親なのか戸籍を調べた方がいい、とすら言われた

    正真正銘の父親んだよなあ悲しいけど。

    なぜかずーっと家族にマウントとって喜んでる人だった。そろそろ死んでくれないかと思ってます。

    +16

    -0

  • 957. 匿名 2021/05/17(月) 01:15:50 

    >>139
    カサンドラは精神医療での名前。
    繊細さんとかと一緒。
    一般的な医療だとただの精神疾患。

    鬱病の人に離婚しなよと言っても離婚する気力なんてないでしょう?
    でもまぁ鬱ではないし、ネットでは他人を攻撃できる程度には元気なんだよねー
    どっちかと言うと躁鬱病に近いのかな。

    +14

    -0

  • 958. 匿名 2021/05/17(月) 01:16:39 

    >>952
    そういうレベルの話じゃない
    噛み合わないこと自体を言ってる
    目的がどうこうではない

    +20

    -3

  • 959. 匿名 2021/05/17(月) 01:17:20 

    >>940
    知ってるよ
    私はあなたの愉快犯な感じを指摘してるまでだから

    +1

    -0

  • 960. 匿名 2021/05/17(月) 01:20:04 

    >>958
    高校の数IIIを余裕で解けるような人が九九で躓いてるような人を見たら不思議じゃない?
    何故分からないのか、どこから分からないのか、何故覚えられないのか……?

    毒親にしてもアスペ夫にしても、できる人からしたら「え?その時点で逃げれば良いじゃん」くらい簡単な事なんだと思うよ。

    +2

    -18

  • 961. 匿名 2021/05/17(月) 01:21:35 

    >>922
    なんで発達を底辺だと思うの?w
    アンカー辿れば分かるけど私は発達に偏見ないんだわ

    「いくら自分が底辺だからって人を底辺に引きづりおろしても自分の高さは変わらないってこと。」
    「悔しいなら医者に行ってこいよ。 」
    「私は行ったけどね、怖くて行けもしない弱者になに言われてもね。。 」

    ↑こんなこと書いてる自分を、やっぱ異常だとは感じないの?
    発達じゃなくても、かなりクセ強くて意地悪いと思うけど
    この多様性の時代に偏見ガチガチなコメントやばいってw

    あなたさ、病院まで行ったってことは周りから発達を疑われたりしたってこと?
    つまり、そのときの恨みをここで発散してるでOK?
    けどここカサンドラのトピだよ

    +7

    -3

  • 962. 匿名 2021/05/17(月) 01:22:43 

    >>960
    まあ、知的とは違う何かの問題で脳の作りが違うのかな?とは思うね。
    判断力の欠如?認知の歪み?なんかそういう面で。

    +17

    -0

  • 963. 匿名 2021/05/17(月) 01:23:20 

    >>957
    勝手に思い込みを書いてる人がいるみたいだけど、カサンドラは症状、状態を指すもので
    発達障害は障害、病気の一つです。

    咳をしただけでは症状ですが、そこに発熱や嘔吐が伴えば風邪などの病気と診断されます。

    咳は風邪以外でも、喉の乾燥や異物の混入でも症状となります。
    症状は原因がなくなれば大抵消滅します(なのでカサンドラは発達の人と離れれば改善する人が大半)

    でも病気の場合は原因を「治療」するか体内が回復して原因となるウィルスが収まるなど根本が改善されない限り、治りません。

    その違いがあります。

    +4

    -1

  • 964. 匿名 2021/05/17(月) 01:26:14 

    >>954
    アスペ特有の0か100か思考で、いったん好きになったら結婚まで突き進みがちだよね…
    それで、結婚という(一見)堅固な関係を手に入れたら「これで安心」と慢心してしまう
    本当に大切なのは、関係を築いた相手とのその後の日々のかかわりの積み重ねなのに
    つくづく、結婚てものに向かない人たちだと思うわー

    +18

    -2

  • 965. 匿名 2021/05/17(月) 01:26:16 

    >>926
    いや、お父さんの言う通り、貴女も遺伝してる可能性はかなり高いよ。

    +1

    -8

  • 966. 匿名 2021/05/17(月) 01:26:36 

    >>20
    離婚すると決まったら決まったでまた大変らしいよ

    +11

    -0

  • 967. 匿名 2021/05/17(月) 01:27:54 

    >>961
    がんばってないで病院行けよ。ブスで底辺なんだからさ、その上発達なんてなったらもう!生き地獄じゃん!ねえ、生き地獄てどんな感じ?教えてよー。わかんない。ねえ、わかんない!

    +2

    -10

  • 968. 匿名 2021/05/17(月) 01:28:42 

    >>963
    じゃあ離婚しないならカサンドラは治らないわけだよね。
    離婚を選択できないならカサンドラでいる事を治す気も無いってことじゃない?

    +1

    -5

  • 969. 匿名 2021/05/17(月) 01:28:59 

    >>965
    話噛んでねーw
    まず噛み合わせてみたら?それができないってどうして?ねえ、話まず噛み合わせてよ!

    +5

    -1

  • 970. 匿名 2021/05/17(月) 01:31:40 

    >>968
    横だけど
    治す気もないってことじゃない?ってなんで決めつけてるの?
    あなたは人格障害治す気ないの?自分が治す気ないから、同じ人見つけたくてしかたがないのか

    精神病院、で検索すればいくつか出てくるよ


    +6

    -2

  • 971. 匿名 2021/05/17(月) 01:33:32 

    >>179
    あなたやお母さんがいなくなったら、やるんじゃない?
    今はできないというより、興味がないんだと思う

    +28

    -1

  • 972. 匿名 2021/05/17(月) 01:33:51 

    >>960
    でも逃げられたら困るんじゃない?あなたが。
    あなたの家族は周囲に恥かきたくなくてあなたをほっとけないんじゃないの?

    +2

    -8

  • 973. 匿名 2021/05/17(月) 01:33:58 

    >>970
    発達の人間と距離をおかないと改善しない、つまりは離婚しなきゃ治らないのだからカサンドラの状態を治したいのなら離婚一択でしょう?
    しない、できないならカサンドラのまま過ごすしかないんだから愚痴愚痴言ってても仕方ないですよね?

    +4

    -13

  • 974. 匿名 2021/05/17(月) 01:34:44 

    >>972
    カサンドラって統失の症状も出ちゃうの?
    怖い症状だね……

    +3

    -7

  • 975. 匿名 2021/05/17(月) 01:35:06 

    >>207
    そう言われるから自分もそうなのかなって心配だったけど医者から私の方は大丈夫って言われて安心した。カサンドラ酷すぎて相手がおかしいんじゃなくて自分がおかしいのかと思うぐらい一時期病んでた。

    旦那が発達なんだけどコミ力お化けで仕事も出来るし普通にアクティブな人だと思ってたらADHDだったみたい。一緒に生活してみないと落ち着きの無さとか異常な忘れ物率とか諸々特性の事なんて分からなかった。元気でフットワーク軽い人だと思い込んでたわ。

    +51

    -1

  • 976. 匿名 2021/05/17(月) 01:35:13 

    >>3
    相手の負担は軽減するし普通に恋愛できると思うよ
    ASDの自覚があって更に自分が他者にかける迷惑のことまで考えられるのなら軽度だと思うので
    もちろんコミュニケーションで失敗したり嫌な思いをしたりさせたりすることはあると思うけど(誰でもある)、軽度の人はそこから学習できるので大丈夫だと思う

    +19

    -2

  • 977. 匿名 2021/05/17(月) 01:36:25 

    >>938
    カサンドラが語らうトピで、カサンドラでもないのにカサンドラ批判してる人こそ馬鹿みたいじゃない?
    そんか自分自身のことはどう思ってるの?

    +10

    -1

  • 978. 匿名 2021/05/17(月) 01:38:48 

    ちょっと上手くいってないくらいならともかく、
    既に酷い状態まで病んでしまってる人にあなたも発達ですよ、なんて診断する心療内科は少ないと思うんだよね。

    +2

    -1

  • 979. 匿名 2021/05/17(月) 01:41:28 

    >>23
    不仲になると、帰るところが一緒ってだけでもゲンナリするよ。仕事終わり旦那がいる家に帰りたくないなあ〜って毎日思ってる。

    +19

    -0

  • 980. 匿名 2021/05/17(月) 01:41:47 

    >>4
    男の発達障害者につきまとわれててカサンドラとPTSDになって今治療してます。
    親もおかしくて野放しにしてて、性格悪い発達障害者って本当に世の中に必要ないと思いました。
    親は産んだ責任あるけどなんで赤の他人がこんな目にあわなきゃいけなかったのか今でもわからないです。慰謝料とりたいけど応じてくれるかどうか。

    +132

    -8

  • 981. 匿名 2021/05/17(月) 01:42:15 

    >>888
    遺伝の要素が大きいのは定説。
    その精神科医は100%じゃないって事を言いたかったんだと思うよ。

    +68

    -0

  • 982. 匿名 2021/05/17(月) 01:42:15 

    >>951
    婚活で出会ったアスペ気味男性達は、
    変わってると言われるのが嫌(多分変わってるって言われすぎて、未婚だと更に際立つからとりあえず結婚したい)
    親孝行は考えるみたいで、子供を見せてあげたいらしい
    元々人付き合いがうまくないから、自分専用の相手が欲しい=結婚
    ってのが多かったな。
    とにかく、自分本位 自分勝手だった

    +21

    -0

  • 983. 匿名 2021/05/17(月) 01:42:28 

    >>210
    こう言う人が、トラブルメーカーって言うんだよね。
    周りの人の、気持ち考えられず自分が正しいと突っ走る。

    +30

    -2

  • 984. 匿名 2021/05/17(月) 01:42:59 

    >>1
    女は必ず結婚出来るから人生イージーモード

    +2

    -14

  • 985. 匿名 2021/05/17(月) 01:43:51 

    >>954
    これを言ったらヤバいと思うけど
    一般の男性もあまりない人多い気がする。
    アスペも性欲だよね

    愛が育てられる男性は一部だけ。

    +6

    -1

  • 986. 匿名 2021/05/17(月) 01:44:36 

    >>71
    たまぁに発達障害ってわかってて子供産むバカ居るけどアレなんなんだろうね??遺伝するとか考えないんだろうか

    +8

    -8

  • 987. 匿名 2021/05/17(月) 01:45:16 

    >>930
    (私が体調不良の時以外は)問題ない、です。
    憤ることもありますが二人でいると穏やかで楽しく、相手の頭がよかったり器用だったりお給料も高いので生活が豊かになります。
    生理痛で外で倒れた時に相手は地べたに横になる私に、汚いから起きたら?とのんきに声をかけてくるだけ。自力でタクシーを拾って帰ったら、そんな距離でタクシー乗るなんて金持ちだねとだけメッセージがきたりして気が狂いそうになりましたが、一人で歩いていたら当然自力でタクシーを拾うわけだし期待しないように努めています

    +4

    -0

  • 988. 匿名 2021/05/17(月) 01:45:24 

    荒らしてる人はカサンドラで苦労してる妻より数段頭おかしいのを自覚しろよw
    この状態で自分がどういう状態なのか気付けないって、相当やばいわ
    傍から見るとどうみても救いようのない哀れな人生送ってんのお前だぞw
    謎の上から目線でここで偉そうに語ってる場合じゃないぞw

    +8

    -0

  • 989. 匿名 2021/05/17(月) 01:45:47 

    >>59
    発達障害は「親しき仲にも礼儀あり」って言葉をガチで
    分かってない人がいるから怖い

    +49

    -0

  • 990. 匿名 2021/05/17(月) 01:46:18 

    >>888
    太ってる親から、太い子供が産まれやすいのと同じくらいだと思う。
    たまに全然似てない細い子供連れてる肥満ママもいるけど、半分以上はデブ。

    たまに細身ママが巨漢児連れてるじゃん。発達じゃないママも発達産む可能性はあるってこと

    +50

    -0

  • 991. 匿名 2021/05/17(月) 01:47:19 

    >>967
    あなた、少し前も「病院に行けないくらいブス」とか書いてた人かな?w
    そのコメントには敢えて何も返さなかったけど、私たぶんあなたより可愛いと思う(というかモテてきたから平均より可愛い)
    見た目を気にして病院にも行かれない人が世の中に存在するのも知らなかったし
    外見やお金について書いてたそのコメントを読んで、とても気の毒に感じたから、敢えてスルーした

    「がんばってないで病院行けよ。ブスで底辺なんだからさ、その上発達なんてなったらもう!生き地獄じゃん!ねえ、生き地獄てどんな感じ?教えてよー。わかんない。ねえ、わかんない!」

    ↑ねえ、これ書くの結構ヤバめの精神状態だと思うけど大丈夫?
    荒らしじゃなくまじで書いてたらヤバい人だと思うから、もう返信しないね


    +1

    -1

  • 992. 匿名 2021/05/17(月) 01:48:20 

    >>982
    うわー、ほんとに女を自分の欲望を満たすための道具としか見てないね
    アスペでなくてもそういう男は沢山いるけど、アスペは相手の気持ちを考えられない分さらにそういう自己中さが増幅される感じ

    +10

    -0

  • 993. 匿名 2021/05/17(月) 01:50:38 

    >>986
    うち医者家系だけど発達ばっかだよ
    正確な知識のないあなたみたいな人の認識だと「発達障害=ダメ人間」のようだけど
    二次障害がなければ個性の範囲だしアスペが無ければ感情面で意思疎通できないことも一切なく普通、むしろ優しいからね
    自分で個性を分かっていてそれをフォローできれる知恵があればむしろ学習面では優秀な人も多いんだけどね
    アインシュタインとか天才系ってほとんど発達だし

    +17

    -3

  • 994. 匿名 2021/05/17(月) 01:50:59 

    >>59
    発達男って執着すごいし図々しいし犯罪者顔で何しでかすかわからなくて怖いです。警察に通報しても逆恨みしてなんかされそうだし。

    +22

    -1

  • 995. 匿名 2021/05/17(月) 01:51:53 

    >>9
    毎回のことじゃん
    考える力がないコメントする奴めちゃくちゃウザいしコイツらも発達障害かと思う

    +30

    -1

  • 996. 匿名 2021/05/17(月) 01:52:37 

    >>31
    別れたいという話をしても、話し合いにならないし噛み合わないしこちらの気持ちをちゃんと伝えても理解してくれなくて、簡単に離婚してくれないよね。離婚にこぎつけるまでがしんどいよね。

    +85

    -1

  • 997. 匿名 2021/05/17(月) 01:52:39 

    アスペにもタイプ色々なんだろうけど、何でわかんないわかんないってタイプや気を回すや気を利かすが出来ないタイプなら、分かるまでみっちり付き合って話する。納得行くまで話す。論破でも良い。妥協点探る。どうでも良い事譲れる事はそっちに合わすから、とにかく絶対に譲れない事だけ主張して合わせて貰う。納得しなくても義務や仕事だと思えと話をもってく。
    基本一緒に楽しもうとは考えず、お互い好きに過ごしてメンタル保つ。
    亭主元気で留守が良いと似たようなもので、亭主元気でどこかの部屋で好きな事してるって感じ。同じ空間に居てもそれぞれ好きな事してお互い満足みたいな感じが平和なんだと思う。気配があれば良いみたいな。ネコ的な距離感。
    こだわり強いタイプなら、ご飯もそれぞれ食べたい時に食べたいものを。上手く合致すれば一緒に。
    何でも一緒にってのは多分お互い疲れちゃうしストレス溜まる。
    これで上手くいくと、うちの旦那(奥さん)はうるさくないから一緒にいてラク~!に変わったりもする。

    +1

    -0

  • 998. 匿名 2021/05/17(月) 01:55:31 

    >>993
    そうだったんですね。無知ですみませんでした。昔無職の発達障害の男にストーカーされたことがあって、発達障害=ゴミだと思ってました。確かにその男はアスペの症状に近い感じでした。アスペの人って犯罪者みたいな目つきで怖いんですが、犯罪しやすいんですか?

    +6

    -11

  • 999. 匿名 2021/05/17(月) 01:55:46 

    >>1
    このトピ定期的に立つけど
    こんなに夫に悩んでる人が大勢いることが
    本当に気の毒に思う

    みんないい方向に向かいますように

    +13

    -1

  • 1000. 匿名 2021/05/17(月) 01:58:34 

    >>990
    横だけど
    肥満は遺伝より環境が大きい気がする
    家族みんな大体同じ物を食べてるだろうし

    +25

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード