-
1. 匿名 2021/05/16(日) 16:04:00
具体的には、国民1人当たり月額6万円から10万円を支給すれば、低所得者層などの可処分所得が増え、経済成長と格差是正の両立が図れるとしています。
+49
-191
-
2. 匿名 2021/05/16(日) 16:05:05
うーん…+118
-6
-
3. 匿名 2021/05/16(日) 16:05:30
やはり橋下徹しか日本を任せられる指導者はいないな+16
-130
-
4. 匿名 2021/05/16(日) 16:05:49
社会保障なくなるのよね?+309
-3
-
5. 匿名 2021/05/16(日) 16:05:49
どうせ無理なことを推されても+93
-3
-
6. 匿名 2021/05/16(日) 16:05:53
生活保護は当然廃止だよね?+331
-3
-
7. 匿名 2021/05/16(日) 16:06:03
>>1
ベーシックインカムやるなら15万は支給してくれないと
6万から10万なら既存の制度のほうがいい+293
-12
-
8. 匿名 2021/05/16(日) 16:06:22
それより消費税を下げて欲しい+236
-4
-
9. 匿名 2021/05/16(日) 16:06:31
お年寄りの年金も廃止よね?+192
-12
-
10. 匿名 2021/05/16(日) 16:06:45
やめて!!
そのかわり保険や高額医療制度廃止にして支給分で払ってねってことにするんでしょ?
持病がある人は人生詰むよ。+391
-6
-
11. 匿名 2021/05/16(日) 16:07:14
金配りはいいからそのお金で入国制限と海外渡航者の隔離施設を充実させてほしい+79
-2
-
12. 匿名 2021/05/16(日) 16:07:29
>>4
ベーシックインカムってそういうことなの?+115
-0
-
13. 匿名 2021/05/16(日) 16:07:46
ベーシックインカム導入して死ぬのは中の下以下だから日本の半分が終わるのでは?
ベーシックインカムよく知らず働かなくても遊んで暮らせるお金が手に入ると思ってる人はいないと思うけど。+223
-4
-
14. 匿名 2021/05/16(日) 16:07:51
財源は?また次世代の借金?
こういう人気取りの政策出す政党は信じられない+126
-3
-
15. 匿名 2021/05/16(日) 16:09:01
持病ある人とか病院行く人は全部自腹になるやつ??+178
-0
-
16. 匿名 2021/05/16(日) 16:09:11
>>1
実施されれば今まで払った年金は国に没収されるんだよ+147
-2
-
17. 匿名 2021/05/16(日) 16:10:06
実現には年間100兆円近い財源が必要で、抜本的な行財政改革などで確保できるとしていて、日本維新の会では近くこうした考えを公表することにしています。
無理じゃね?+111
-0
-
18. 匿名 2021/05/16(日) 16:10:07
>>4
どうせ生活保護なんて全て失わないと貰えないんだし、健康な内にベーシックインカムにして。+58
-39
-
19. 匿名 2021/05/16(日) 16:10:33
ベーシックインカム始まったら税上がって、金持ちがたくさん税金安い国に移るって言われてるけど大丈夫なの?
高所得者ただでさえ負担多いのに。+106
-2
-
20. 匿名 2021/05/16(日) 16:10:33
>>10
民間の保険は?+5
-20
-
21. 匿名 2021/05/16(日) 16:11:23
維新、耳触りのいい事をほざくけど危険な党だわ+201
-2
-
22. 匿名 2021/05/16(日) 16:11:54
働かざる者食うべからず+13
-10
-
23. 匿名 2021/05/16(日) 16:12:02
保健所を減らし続け医療現場を崩壊に導き
公共施設を閉鎖しまくり
教育現場で人を切りまくり
時には破綻に追い込むやり方を見ていると
日本国民の幸せのためではなさそうですね。
生活保護よりさらに頼りにならないシステムではないでしょうか。
+134
-1
-
24. 匿名 2021/05/16(日) 16:12:19
お金くれーい!+7
-13
-
25. 匿名 2021/05/16(日) 16:13:05
>>16
でも今の現役世代が将来年金をもらえる保証はないしなあ
すでに払った分よりもらえる分が少ない払い損状態でしょ+41
-1
-
26. 匿名 2021/05/16(日) 16:13:05
+12
-62
-
27. 匿名 2021/05/16(日) 16:13:16
>>6
廃止になるよ。けど医療制度もアメリカみたいになるよ。10割負担。歯科医院、病院に行きにくい、中間層は貧乏になることは間違いない。+167
-4
-
28. 匿名 2021/05/16(日) 16:13:24
>>4
年金も無くしたいのかな+83
-0
-
29. 匿名 2021/05/16(日) 16:13:26
>>4
医療費とか全部自分で保険に入るとかしないとダメになるの?
どっかの国がベーシックインカムやるって言ってたけど、あれ成功したのかな?+101
-0
-
30. 匿名 2021/05/16(日) 16:13:27
>>1
あら珍しい。
維新の会って緊縮派のイメージだった。+1
-0
-
31. 匿名 2021/05/16(日) 16:14:33
>>10
そういう都合の悪い事はあまり言わずに目先のお金で釣ろうとするあたり
国民をバカにしてるよね+193
-0
-
32. 匿名 2021/05/16(日) 16:14:55
>>24
お金くれとか言ってる層は苦しくなると思うよ
社会保障が無くなるからね
病気をしたらお終い+69
-1
-
33. 匿名 2021/05/16(日) 16:14:58
>>17
議員の歳費削減等々を実施すれば…
+28
-0
-
34. 匿名 2021/05/16(日) 16:15:50
>>1
出来ないものをいつまで言ってるんだ馬鹿どもよ!+16
-0
-
35. 匿名 2021/05/16(日) 16:15:51
>>22
腹が減っては戦は出来ぬ。+4
-0
-
36. 匿名 2021/05/16(日) 16:15:58
100兆円なんて国家予算と同じくらいじゃない!+6
-1
-
37. 匿名 2021/05/16(日) 16:16:59
労働者が溢れてるし、ベーシックインカムやってもいいかもね。このままじゃ老人はどんどん長生きするし。+0
-22
-
38. 匿名 2021/05/16(日) 16:17:00
持病持ちで更生医療とか使わなきゃ
3割負担で薬代が毎月何十万って人とか詰むよなー+54
-0
-
39. 匿名 2021/05/16(日) 16:17:01
>>25
健康保険も無くなるんだよ
それで生活できると思う?+90
-1
-
40. 匿名 2021/05/16(日) 16:17:08
>>21
ベーシックインカム竹中が押してるやんな
+67
-1
-
41. 匿名 2021/05/16(日) 16:17:16
「実現には年間100兆円近い財源が必要で、抜本的な行財政改革などで確保できるとしていて」
はぁ?+24
-0
-
42. 匿名 2021/05/16(日) 16:17:22
>>12
竹中平蔵案ではね。+50
-0
-
43. 匿名 2021/05/16(日) 16:18:26
>>27
友達が家族3人でアメリカに暮らしてるんだけど
インフルエンザで家族3人とも高熱が出て、もうどうにもならない…と病院に行ったら8万かかったあげく
保険会社から「そんな事で病院に行くな」と文句を言われたらしい+104
-1
-
44. 匿名 2021/05/16(日) 16:18:32
竹中平蔵と同じ考えれの、あの新自由主義のアメリカにバーニーサンダースが出てきて若者が共産化を支持している時点でベーシックインカムみたいなものがいいわけないじゃん。歪むよ。
+38
-0
-
45. 匿名 2021/05/16(日) 16:18:58
集票狙いか
百合子の満員電車をなくすマニフェストと一緒でマボロシなんじゃない+26
-1
-
46. 匿名 2021/05/16(日) 16:20:07
>>43
民間の保険って言ってもグレードとかいろいろあるんじゃないの?+5
-4
-
47. 匿名 2021/05/16(日) 16:21:05
「実現には年間100兆円近い財源が必要で、抜本的な行財政改革などで確保できる」
そこをもう少し具体的に書いてほしい+3
-0
-
48. 匿名 2021/05/16(日) 16:21:32
入管法改正案ですら骨抜きに成ってんだし
ベーシックインカムやって、ナマポ維持、外国人にも支給ってくずゴミ法に成るだけ
+49
-1
-
49. 匿名 2021/05/16(日) 16:21:57
これは平凡な才能の庶民を貧乏にする政策だから本当にやめた方がいい。10%とかしかうまくいかないシステム
地頭がよく、頭角をあらわせるような才能の持ち主しか得しない。
妬み嫉みで、嫌な社会になるよ。+38
-1
-
50. 匿名 2021/05/16(日) 16:22:45
税金は納めなきゃならんのかな?+5
-0
-
51. 匿名 2021/05/16(日) 16:22:49
医療費10割とか年とってから大変だわ。50才以降の人だと今まで払った分の年金とか損するよね。特に共働きの人
は1人6万から10万になるんだよ。夫婦二人で12万から20万ってことだよね。+22
-0
-
52. 匿名 2021/05/16(日) 16:23:01
ここ最近の中田敦彦がYouTubeで良い動画を上げてた
日本はいろんな物が安すぎる!
サービスはめちゃくちゃ良いのに値段が安すぎる、そして賃金も安過ぎるし
世界から見ても20年以上賃金が上がっていない
そして中国に土地をバンバン買われてるのにも危惧していた
いつもは見ないけどたまたま見たらあの二本だけはまともな事を言ってた
これから先はどんどん良い物も入ってこなくなる
今回のコロナ対策の件やワクチンの後手後手も全て繋がってる
国が弱くなってる、まともな人材がどんどん日本では出来なくなってきているって事だよね+43
-2
-
53. 匿名 2021/05/16(日) 16:23:11
ベーシックインカムやるなら安楽死も出来るようにして欲しい
難病で働けないから家族に迷惑かけたくない+51
-1
-
54. 匿名 2021/05/16(日) 16:23:40
選挙が終われば、知らん顔+26
-0
-
55. 匿名 2021/05/16(日) 16:23:56
使い切っちゃう人はどうなるの?+3
-0
-
56. 匿名 2021/05/16(日) 16:24:11
>>42
年金もなくしたいけど、たくさん払ってきた層からの反発があるので、難しいと言ってたよ。
そりゃ、反発するでしょう。+118
-0
-
57. 匿名 2021/05/16(日) 16:25:07
>>17
また保健所とか公共の物を民間に売って減らしていくんだろうな。
水道、鉄道、バス、図書館…ダメだよ民間化しすぎるのは危ない。+57
-1
-
58. 匿名 2021/05/16(日) 16:25:26
>>1
頼むから竹中平蔵の意見だけは聞かないでくれ! 竹中案は、奴だけ得する案だろうから断固反対。
それと、年金廃止ならば、今まで払った年金分は払い戻しをしてくれ!
話はそれからだ!
+125
-1
-
59. 匿名 2021/05/16(日) 16:26:27
>>1
素晴らしい
てか世の中みんなが労働で稼ぐってもはや限界あるのよね
これだけ文明が発展してきてるんだから徐々にベーシックインカム導入して増やしていかないと社会が持たないよ+4
-19
-
60. 匿名 2021/05/16(日) 16:26:40
うちは夫と私、子ども2人の4人家族なんだけど、ベーシックインカムが支給されるかわりに税金がものすごく増えるとしたら、私は仕事辞めるだろうな。
そういう人、多いと思う。+4
-2
-
61. 匿名 2021/05/16(日) 16:26:46
>>50
義務だから納める
納めていない人はそもそも政治や経済に口を出してはいけないんだよ
納めているからこそ、おかしな事は言える
だから生活保護者は基本的には文句を言ってはいけないんだよ
他の人の税金で食べさせてもらってるんだからね+42
-1
-
62. 匿名 2021/05/16(日) 16:27:04
>>47
最大のメリットは役人が減るから人件費削減なんですよ
年金、健康保険、生活保護などの人件費が0になるからね
お金を配るから後は自己責任ですよって制度なんだよね+19
-0
-
63. 匿名 2021/05/16(日) 16:27:27
>>46
グレードあるけど高いよ。+1
-0
-
64. 匿名 2021/05/16(日) 16:27:36
ベーシックインカム推進派といえばひろゆき+9
-1
-
65. 匿名 2021/05/16(日) 16:28:03
現実的な話しではないな。無理でしょ。+2
-0
-
66. 匿名 2021/05/16(日) 16:28:07
>>8
だね。
ベーシックインカム導入すると一般的には消費税上がるから、逆行する感じにはなるんだよなあ。+21
-0
-
67. 匿名 2021/05/16(日) 16:28:44
>>1
ベーシックインカムやるなら15万は支給してくれないと
6万から10万なら既存の制度のほうがいい+22
-0
-
68. 匿名 2021/05/16(日) 16:29:43
>>47
年間の税収が50~60兆円位なので、「年間100兆円近い財源」と言っている段階で破綻している。+13
-0
-
69. 匿名 2021/05/16(日) 16:30:03
>>64
ホリエモンもほぼ同時期に言い始めてる
この二人が言い始めたから馬鹿な低所得者達が歓喜して、
いろんなところで言い始めた+30
-1
-
70. 匿名 2021/05/16(日) 16:30:13
国保潰し
格差がさらに開いちゃうね
アメリカみたいに盲腸の手術で100万取られる世界
まあ人類削減したい人たちがいっぱいいるよね+42
-0
-
71. 匿名 2021/05/16(日) 16:30:29
ベーシックインカムより国民の給料を上げる方が効率が良いと思うけど+33
-0
-
72. 匿名 2021/05/16(日) 16:31:01
とてもやばいと思います
とても+27
-0
-
73. 匿名 2021/05/16(日) 16:31:06
>>40
あれじゃね?
とりあえずBIで毎月10万くれてやるから、
不足分はパソナの派遣で自由な働き方で稼ぎましょー
とかどうせ言い出すんじゃね?+35
-0
-
74. 匿名 2021/05/16(日) 16:31:07
カナダかどっかでめっちゃ失敗してなかった?低収入の人たちが外から押し寄せたとかで…
日本でやったら外国人が偽装難民で大量に入り込んできそう。+40
-0
-
75. 匿名 2021/05/16(日) 16:32:01
ベーシックインカムって、日本人の気質に向いてない説があるよね。
現在の日本の社会保障は「必要な人に必要な分を配分する」制度だけど、社会保障をベーシックインカムに一元化した場合を仮定すると、「後はご自身の責任で全て考えてください」という事になるから、個人の責任が今以上に大きくなる。こういうの向いてないw+30
-1
-
76. 匿名 2021/05/16(日) 16:33:34
>>61
憲法違反だよ。+1
-10
-
77. 匿名 2021/05/16(日) 16:33:35
>>71
この先日本の景気がよくなる要素がなくない?税金が15%になるのも時間の問題かも。+4
-3
-
78. 匿名 2021/05/16(日) 16:34:51
>>55
自己責任+5
-0
-
79. 匿名 2021/05/16(日) 16:35:28
>>62
でも人件費削減すると、今回のコロナ禍みたいな有事の際に行政が行き詰まるよね+12
-1
-
80. 匿名 2021/05/16(日) 16:35:47
>>1
中国人や外国人を追放しながら、有事の期間だけ限定してならいいかも。
逆なら日本は衰退が更に加速すると思うのと、更に監視社会が住みにくいと思う。+11
-0
-
81. 匿名 2021/05/16(日) 16:35:51
>>71
給料上げようと思ったら正社員制度完全に撤廃するしかないよ
能力なくても正社員のクビ切れないから給料が上がらない
こんな異常な制度日本だけよ
失業率が低すぎる+17
-5
-
82. 匿名 2021/05/16(日) 16:36:36
今まで払ってきた年金は?
100年安心(100年後も制度は存在)なんじゃなかったの?+11
-0
-
83. 匿名 2021/05/16(日) 16:36:56
普通に考えれば無理なのがわかる
このコロナでさえも追加の補助金なんて出ていない
財務省が消費税を上げたいのは、天下り先の箱物を作る資金、
そしてそこで働くと言うか在籍させる為の高い給料、そして莫大な退職金
やっているのが財務省のそこで働いている官僚達だし、先々の自分達の為にもやってる
そういった人達が一般人の為にベーシックインカムなんてやる訳が無い
政治家だって後の天下り先の確保の為に言いなりになってる
信じてる方が馬鹿!+26
-1
-
84. 匿名 2021/05/16(日) 16:37:16
>>43
おおう、そういう社会制度なら、我先にとコロナワクチン受けるのも頷ける。
日本は言うて、医療に恵まれておるのう。+29
-0
-
85. 匿名 2021/05/16(日) 16:37:18
ベーシックインカム反対です+44
-4
-
86. 匿名 2021/05/16(日) 16:37:39
生活保護の人の医療費無料はやめた方がいいと思う。普通に3割払うようにした方がいい。優遇されすぎ。+77
-2
-
87. 匿名 2021/05/16(日) 16:37:58
>>81
正社員制度っていうか年功序列の廃止をしてほしい。+16
-1
-
88. 匿名 2021/05/16(日) 16:38:32
>>14
財源は代わりに社保なくなるのでそこからですー🤗。税金的にはそっちのが余裕が出る。+5
-8
-
89. 匿名 2021/05/16(日) 16:39:05
>>87
年功序列ももちろん廃止だし解雇要件を撤廃すべき
パフォーマンスが低かったらアメリカみたいに即解雇できるようにしないと+13
-2
-
90. 匿名 2021/05/16(日) 16:40:00
>>84
日本なんて世界的に見てもトップクラスで医療格差ない優しい国だよww
庶民も金持ちも同じ病院で治療受けれるなんてあり得ないから+73
-0
-
91. 匿名 2021/05/16(日) 16:40:05
>>14
既存の社会保障をベーシックインカムに一本化でしょ
財源的には足りると思う+8
-10
-
92. 匿名 2021/05/16(日) 16:40:10
>>74
移民政策すすめてる日本でやると大変な事になるよね。
今でも外国人の生保多いのに。+28
-0
-
93. 匿名 2021/05/16(日) 16:40:25
>>81
おいおい失業率は上げちゃいかん。低くていい。
能力ないからクビ切ったとして、能力ある奴はそもそもそんなにいないから問題ない(違)+8
-0
-
94. 匿名 2021/05/16(日) 16:41:12
>>26
この人「デフレでいーじゃん」言ってた人だね。
本当は馬鹿なんですか?+9
-0
-
95. 匿名 2021/05/16(日) 16:41:43
>>75
自己責任だから貯める方に回して消費が落ちる+12
-0
-
96. 匿名 2021/05/16(日) 16:42:02
>>93
失業率上げたくないなら欧米と比べて賃金上がらないとか文句言わないことたね
向こうはバンバンクビにして新卒なんか雇わなくて失業率が高止まりでの平均賃金比較なんだから
いいとこどりは無理なことを理解しようね+9
-2
-
97. 匿名 2021/05/16(日) 16:42:54
アメリカの例だけど、盲腸で10日間入院で何百万とかね。
コツコツ貯金しても、少しの病気や怪我で吹っ飛ぶ。+27
-0
-
98. 匿名 2021/05/16(日) 16:44:41
>>74
成功したって国、聞かないなぁ。。。+16
-1
-
99. 匿名 2021/05/16(日) 16:45:42
日本じゃなくなるってことね
本性現してきたわ+23
-0
-
100. 匿名 2021/05/16(日) 16:46:33
>>86
国民年金の高齢者の方が貰える金額少ないけど、それでも生活してるもんね。
生保は医療費も無料で金額もパートより貰えてる+27
-0
-
101. 匿名 2021/05/16(日) 16:48:30
>>89
縁故社会の日本では能力なくてもコネさえあれば解雇にならないよ。
日本社会には向いてない。+5
-0
-
102. 匿名 2021/05/16(日) 16:49:53
>>101
向く向かないの話じゃないよ
やらざるを得ない+1
-2
-
103. 匿名 2021/05/16(日) 16:52:44
>>73
確か、竹中案では7万円位で、一切の社会保障を止めたいっていう原案だから、もっと悪辣。
老後を考えると殆どの人が、余裕がなくなるから、一生働かざるを得なくなる。
それはパソナ殿がマッチングをする。
職を求める人が多くなるから、賃金は下がる。
内需も下がるだろうから、日銀は財政出動を大幅に行うので、株価だけあがる。。。
こんな感じじゃないの?+35
-0
-
104. 匿名 2021/05/16(日) 16:52:44
>>73
10万もないで
7万言うてた気がする+10
-0
-
105. 匿名 2021/05/16(日) 16:53:31
>>96
賃金の文句は人生で一度も言った事がないw
失業率(完全失業率)高いと何がいけないって、若者が育たないのよ。結果、社会資本のレベルが落ちる。だからダメって話。能力主義って日本の若者には不利すぎる。勝てるのは今よりも更に一部の人間だけで、殆どの人が底辺にずっこけるよ。+9
-0
-
106. 匿名 2021/05/16(日) 16:53:36
>>102
一生懸命働いて、コネ入社の役立たずが残って自分はクビなんてなったら嫌だ+8
-0
-
107. 匿名 2021/05/16(日) 16:56:24
>>69
馬鹿だよね
ひろゆきやホリエモンは、既に持ってる資産額からして違う
その心の余裕から好き放題言えるうえに、日本が本当にヤバくなれば海外に逃げる事も可能
そんな人達の言う事に簡単に乗せられるなんて+63
-0
-
108. 匿名 2021/05/16(日) 16:56:28
>>100
ベーシックインカム導入の目的の一つとして、年金と生活保護の金額の矛盾についても言ってました。
ベーシックインカム導入しなくても是正すれば良いのに。+39
-0
-
109. 匿名 2021/05/16(日) 16:56:40
>>103
そうなると、いくら温厚な日本人でも暴動起こすよね+17
-0
-
110. 匿名 2021/05/16(日) 16:56:57
>>55
プラス働くんじゃない?+3
-1
-
111. 匿名 2021/05/16(日) 16:58:07
ベーシックインカムって赤ちゃんからもらえるってことだよね。若い人にはいいかもしれないけど、お年寄りは反対だよね。7万は少なすぎる。しかも医療費10割は払うなんてとんでもないわ。
+30
-0
-
112. 匿名 2021/05/16(日) 16:59:40
健康な子供をいっぱい産む人が増えるならいいけど+5
-0
-
113. 匿名 2021/05/16(日) 16:59:51
>>42
竹中平蔵が提唱してるってだけでうさんくさいわ
勤労意欲もなくなる+117
-0
-
114. 匿名 2021/05/16(日) 16:59:56
>>111
老人は自分が払ってる以上の年金が貰えるから文句言えないとおもうんだけど+1
-9
-
115. 匿名 2021/05/16(日) 17:00:51
>>91
前の方に書いたけれど、、、
年間の税収が50~60兆円位なので、「年間100兆円近い財源」と言っている段階で破綻している。
因みに赤字国債の借り換え債に現在でも30兆円超は必要だから、将来、赤字国債が増えたら、40~50兆円は必要。つまり、実施不可能です。
+14
-0
-
116. 匿名 2021/05/16(日) 17:02:20
日本人貧困化計画。純日本人じゃない人達が話を勧めている。+31
-1
-
117. 匿名 2021/05/16(日) 17:03:01
>>111
つまり働くだけ働いて、年取って身体壊したら早く死んでねって事だよね。
なんか酷すぎ。
病院も潰れる所いっぱい出てくるし、また変なウィルス流行ったら1カ月で医療崩壊だね。+39
-0
-
118. 匿名 2021/05/16(日) 17:03:17
>>115
そうだよね無理無理+8
-0
-
119. 匿名 2021/05/16(日) 17:03:26
>>7
国からの支給に頼るんじゃなくて足りなければあとは自分で稼ぐのよ
所得の多い人は返還。+10
-5
-
120. 匿名 2021/05/16(日) 17:03:41
このコロナ禍ってベーシックインカム導入に多少の繋がりがあるような気がする。+21
-0
-
121. 匿名 2021/05/16(日) 17:05:07
>>112
老後に医療費10割なら子供産むのやめてお金貯めるわ。
今以上の少子化社会待ったなし。+20
-0
-
122. 匿名 2021/05/16(日) 17:05:18
>>114
年金3号「せやな」+1
-2
-
123. 匿名 2021/05/16(日) 17:05:43
アメリカとかに比べたら日本って優しい国なんだね。+9
-0
-
124. 匿名 2021/05/16(日) 17:06:06
>>105
ガル民新卒一括採用やめろって人多いけど、
それだけ新卒有利になってるのわかってないよな。
能力主義になったら誰が新卒なんかとるんや。
+15
-0
-
125. 匿名 2021/05/16(日) 17:06:42
>>111
竹中構想はなくなるのは生活保護と年金だけだったとおもう。+5
-0
-
126. 匿名 2021/05/16(日) 17:08:13
>>123
それって能力の低い人間や不健康な人間にはってことだよね。そんな国この先大丈夫なのか?+6
-0
-
127. 匿名 2021/05/16(日) 17:08:14
>>116
移民による日本人奴隷計画+8
-0
-
128. 匿名 2021/05/16(日) 17:09:29
>>89
外資系で働いていますが、多くの日本人は耐えられないと思いますよ。
朝、出社したら、いきなり解雇。
その場でIDカードも没収されて、自席にも戻れずに、私物は後から郵送されてくる。
外資は職務内容とターゲットが明確な、ある意味 契約社会の流れだけど、日本企業はそうでないでしょ?
最初に日本企業に入社したけれど、全てが曖昧だった。先ずはその点を改めて、日本社会全体が契約社会に移行しないと、悲劇を生むだけだと思うよ。
+18
-0
-
129. 匿名 2021/05/16(日) 17:10:41
>>61
ベーシックインカムも政府に食わせてもらってる状態になって、意見は言えず黙って言うこときかなきゃならなくなる。
ベーシックインカム反対。+34
-4
-
130. 匿名 2021/05/16(日) 17:12:17
>>119
能力あって所得の多い人はどんどん日本から出て行くね。
日本が衰退するよ。+28
-1
-
131. 匿名 2021/05/16(日) 17:12:24
>>125
じゃあ60才以上の人が一律一人7万ってこと?それで医療費10割?ひどいね。+9
-0
-
132. 匿名 2021/05/16(日) 17:14:53
>>126
そういう意味じゃなくてアメリカは大変だね。日本で良かったって言う意味。+8
-0
-
133. 匿名 2021/05/16(日) 17:17:59
>>124
即戦力にならない新卒はいらんよね。って事になるよね。
結果、若者は経験積む機会もなくなり永遠に就職出来ない。+25
-0
-
134. 匿名 2021/05/16(日) 17:21:56
>>128
>朝、出社したら、いきなり解雇。
日本ではショックで自殺する人増えるね+24
-0
-
135. 匿名 2021/05/16(日) 17:25:01
ベーシックインカムなんかにしたら間違いなく日本は滅びるな。+26
-1
-
136. 匿名 2021/05/16(日) 17:25:03
>>39
導入したら健康保険がなくなるの本当??+14
-1
-
137. 匿名 2021/05/16(日) 17:28:10
>>130
日本から出て行くのは技術者など「自分単体で収入が得られる人」だから、技術的なものは衰退しているが、それ以外はそこまで影響ない。+2
-7
-
138. 匿名 2021/05/16(日) 17:29:40
>>130
どっちみち日本は衰退する未来しかないからベーシックインカム導入して欲しい
50年後には中国や朝鮮に日本列島を売ればいい
滅んでいくことこそが勝ち+0
-30
-
139. 匿名 2021/05/16(日) 17:30:10
>>138
ちょっと何言ってるかわからないですw+21
-1
-
140. 匿名 2021/05/16(日) 17:30:49
>>136
気軽に病院なんて行けなくなるね。個人病院も患者こなくてつぶれるんじゃない。+26
-0
-
141. 匿名 2021/05/16(日) 17:31:20
>>55
だよね。
働く気ない人達だったらホームレスや犯罪が激増しそう。
+4
-0
-
142. 匿名 2021/05/16(日) 17:32:31
>>138
あなた何言ってるの+18
-1
-
143. 匿名 2021/05/16(日) 17:36:17
>>126
どこの国も有能な人間なんて元々少ない。2割が有能、4割が凡庸、残りの4割は無能だよ。
日本はかつて無能な人間でも働く場所が与えられて、そこそこ稼げて家庭を築けたが、今はそれが難しくなってきて、上の6割が全体を支えようとしてるからしんどいのよ。無能でも働いて家庭を築けるくらいの収入があることが日本の強みだったのに、それが崩壊した上に凡庸4割の収入も下がってきたのでね。
能力主義で代替できるようなボリュームじゃないわ。+11
-0
-
144. 匿名 2021/05/16(日) 17:39:58
>>10
指定難病持ちの私、死ぬしかないわ+32
-0
-
145. 匿名 2021/05/16(日) 17:47:29
>>13
いるんだな、これが+19
-0
-
146. 匿名 2021/05/16(日) 17:48:01
>>142 工作員です、スルーしましょう。
+7
-1
-
147. 匿名 2021/05/16(日) 18:01:51
>>10
医療受けられず自宅で死ぬ人が増えるね。
妊婦検診も出産時の帝王切開手術費用も高額になる。
目先の7万円に騙されたらとんでもない事になる。+63
-0
-
148. 匿名 2021/05/16(日) 18:02:14
まぁ、でもベーシックインカムにでもしないと老人達の医療費は削減できないもんね。透析やら糖尿になった人を80、90までタダみたいな値段でむりくり生かすなんて日本人くらいだよ。そのせいで年間43兆円もかかってる。
ある一定以上の年齢になったら自己負担10割にするとか、ナマポの医療費負担0を廃止しないと若者層や防衛費に財源回せない。
日本は戦後8000万人を超えたあたりで人口過多だと言われていた。国主導で各家庭に避妊の仕方を教えていたぐらいなのに、今や1億3000万人もいる。
悲しいけど老人層や無能な層は死んでくれって事なんだろうね。+10
-12
-
149. 匿名 2021/05/16(日) 18:04:28
>>140
再度コロナウイルス撒かれたら日本終了+7
-0
-
150. 匿名 2021/05/16(日) 18:06:35
>>137
それは一握りの人だけ。
日本人の半分以上は苦しむことになるよ?+3
-0
-
151. 匿名 2021/05/16(日) 18:07:50
>>148
透析って月1万払えばいいんだっけ?ほんとはすごくかかってるんだよね。病院の方もいいお客さんだから車で迎えにくるって聞いたよ。+7
-2
-
152. 匿名 2021/05/16(日) 18:09:09
>>31
釣られる馬鹿な国民が多いのが問題だよ。
こんなこと政府が国民のためだけを思ってやるつもりなわけがない。
今みたいにハンデに合わせて細分化された福祉は精査も管理も大変だしめんどくさい!だからみんなまとめて定額支給しちゃってあとは各々のでなんとかしてくださいって言う政府にとって都合の良いだけの制度。なのに目先の金に目が眩んでる人ってそれが分かってないんだよね。+27
-1
-
153. 匿名 2021/05/16(日) 18:09:24
●サロン代わりに病院来てる老人減る
●生活保護廃止
●年金の世代での不平等がなくなる
●低所得層への過度の優遇
今まで納税しまくった分が帰ってこなくても
上のモヤモヤがなくなるのは嬉しいから
ベーシックインカム賛成です。
将来のための医療費を月7万貯めていって
仕事は今まで通り続けます。
+9
-19
-
154. 匿名 2021/05/16(日) 18:21:04
>>138
日本人ならありえないコメントですね。+13
-1
-
155. 匿名 2021/05/16(日) 18:22:00
>>4
今まで納めてきた年金保険料はどうなるんだろう。
さんざん納付してきてあと少しで年金受給が始まるって時に、なんかまたハシゴ外されて大損させられそうな団塊ジュニア世代…+97
-2
-
156. 匿名 2021/05/16(日) 18:24:40
>>22
この言葉大嫌い、ケチくさい+4
-6
-
157. 匿名 2021/05/16(日) 18:26:37
>>39
健康保険は存続です。+2
-6
-
158. 匿名 2021/05/16(日) 18:28:35
>>20
民間の保険入ってても医療費なんてとうていまかなえないんじゃない?
高額療養制度も健康保険も無しだと、ちょっとした入院で自己負担何百万円になるよ。
民間の保険でなんとかしてもらおうとしたら今の保障内容と保険料じゃ無理だし、保険料バカ高くなるよ。+12
-0
-
159. 匿名 2021/05/16(日) 18:30:03
>>155
なくなるってことでしょ。一律7万円なんだから。私も旦那も50代で近い将来の話しだから反対だわ。
今までさんざん年金納めてきたのに。若い人は毎月7万もらえたらいいだろうけど。+43
-2
-
160. 匿名 2021/05/16(日) 18:33:04
>>80
帰化も簡単にできないようにしてほしい。
健康保険の悪用とか3か月滞在するだけで健康保険に加入できる制度も廃止してほしい。+26
-0
-
161. 匿名 2021/05/16(日) 18:39:24
>>153
今とりあえず健康で病院のお世話になることがない人なんだろうね。
今の制度ならとりあえず大きい病院しても10万を超えた医療費は戻ってくるのよ。
あと一生飲み続けなきゃいけないような薬は自立支援で1割負担にしてもらえたり。
7万をチマチマ医療費として貯金したところでアメリカみたいに盲腸の手術しただけで何十マン単位の請求とかなったらあっと言う間にパァだよ。+20
-3
-
162. 匿名 2021/05/16(日) 18:43:01
盲腸でもそんなかかるんだったらガンとか脳梗塞とかだったらアメリカだとどんだけかかるんだろうね。やっぱり社会保障は大事だわ。+10
-0
-
163. 匿名 2021/05/16(日) 18:43:40
ベーシックインカムは反対だから投票しないわ
ちゃんと働く人が対価として貰うべき+14
-0
-
164. 匿名 2021/05/16(日) 18:51:22
>>148
ある程度高齢になったら自己負担10割は賛成だけど、それをするなら安楽死(不治の病でなくても)を認めないと高齢者に苦痛を与えることになるよね。
10割なんてとても払えないから治療も緩和ケアもできず病気の痛み苦しみに耐えながら命が尽きるのをひたすら待つしかないなんて、悲惨過ぎる😓+25
-0
-
165. 匿名 2021/05/16(日) 18:52:02
>>43
アメリカは道に倒れてても保険に入ってないと救急車に乗せてもらえないと聞いたけど本当なのかね。+13
-0
-
166. 匿名 2021/05/16(日) 18:53:56
>>128
耐えられないなら賃金なかなか上がらないとか文句言うのはやめるべきよね
あほばっか
簡単にはクビ切られない代わりに給料安いか成果次第では解雇されるけど高給もありえるかどっちかでしょうに+6
-8
-
167. 匿名 2021/05/16(日) 18:54:03
>>161
全額自己負担なら盲腸の手術は何十万じゃなくて百何十万~何百万だと思う。+6
-0
-
168. 匿名 2021/05/16(日) 18:56:16
>>151
一人当たり月30〜50万かかってるそうな。どんなに安く見積もっても1人で年間300万以上かかってしまう。これをペイできるほど納税してる人はどれぐらいいるんだろうね。
+8
-0
-
169. 匿名 2021/05/16(日) 18:58:35
>>62
こども庁が新たにできるし役人は減らないと思うよ。+0
-0
-
170. 匿名 2021/05/16(日) 19:00:55
>>162
アメリカだと盲腸は200万くらいかかるみたいよ。
ラスベガスの銃乱射事件の被害者は数千万請求されて自己破産したってニュース見た。
ドクターヘリで運ばれようものなら1億だって。+13
-0
-
171. 匿名 2021/05/16(日) 19:06:14
>>170
ええっ、すごいね。日本に生まれて良かった。アメリカの人って個人保険にみんなはいってるのかな。掛け金すごく高そう。+7
-0
-
172. 匿名 2021/05/16(日) 19:10:43
早く実現したほうがいい。
ベーシックインカムはこれからの世界では当たり前のようになるだろうね。+3
-14
-
173. 匿名 2021/05/16(日) 19:46:30
真面目に貯金してた。ある日突然交通事故に遭い大怪我をして、病院に運ばれたものの医療費を払えそうにない。悔しいけど諦めて永眠。さようなら。
ということが日常茶飯事になるの?怖くない?+14
-1
-
174. 匿名 2021/05/16(日) 19:48:43
>>161
バカすぎw
10万って事は限度額じゃなくて医療費控除の話だよね?!
ちゃんと勉強して発言した方がいい。+2
-8
-
175. 匿名 2021/05/16(日) 19:59:29
>>161
医療費の限度額は収入によって違いますよ。
高収入は10万どころでは済まない。+7
-0
-
176. 匿名 2021/05/16(日) 20:01:49
>>173
民間の保険に入る事が必須になるんでしょうね+4
-0
-
177. 匿名 2021/05/16(日) 20:02:23
ベーシックインカムは若くて健康な人にはいいけど、中年以降や病気持ちな人には不利なものだね。
若い人なら年とるまである程度積み立てられるけど、40代50代だと積み立てる金額が少ない。
あと、もらったらもらったで使ってしまう人もいると思うし、老後や病気や事故にあった時不安だわ。+9
-0
-
178. 匿名 2021/05/16(日) 20:06:56
どことなく社会主義っぽい。+15
-0
-
179. 匿名 2021/05/16(日) 20:10:59
まったく信用できないわ+6
-0
-
180. 匿名 2021/05/16(日) 20:19:34
>>113
ほんとそれ
日本をダメにした人間の一人だと思う+30
-0
-
181. 匿名 2021/05/16(日) 20:20:43
>>174
横だけど高額医療費控除の話じゃないかな+4
-2
-
182. 匿名 2021/05/16(日) 20:27:55
吉村洋文さまに任せておけば、すべてがうまくいくわよ~ん💓
ヒロくん、頑張ってー!愛してる!ちゅ💓+0
-11
-
183. 匿名 2021/05/16(日) 20:33:03
>>166
あほばっかであるわけないでしょ。
歴史を振り返れば日本民族の優秀さに異論の余地はないと思うよ。
文化の違い。意識の違い。
上と下がドライな契約のみで成立している世界では、上は上のためだけの利益追求するようになって、下が必ずしも人間である必要もないくらい。
日本は上と下という意識の薄い、皆で助け合いながら利益を作っていくんだ、という世界。
庶民をオオミタカラと大切にしてきた日本だからこそ世界最古にして最長の王朝が国民の総意の下に今も続いてる。(男系で通すという恐ろしく素晴らしい知恵があったせいもあるけど)
他の国の王家はどこも倒されちゃって、日本のようには続かないんだよね。
+5
-0
-
184. 匿名 2021/05/16(日) 20:34:44
>>166
128ですけれど、そういって自信満々で自分が有能と思っている人(人を”あほばっか”見下している人)程、解雇される率が高いし、解雇された後は落ち込む見たいよ。
私が見てきた範囲では、そういうタイプは下記が多いみたい。
1.元から実力は無く、企業の看板や日本式組織にまもられてきた本当は実力はない人。
2.人を見下しているのが周りに察知されて、チームメンバーの協力が得られずに実力を発揮できない人。
ご注意なさいませぇ~。
+7
-0
-
185. 匿名 2021/05/16(日) 20:44:16
>>183
あほばっかでしょ
王家が続いても王族以外になんのメリットもないでしょ
日本は長く王家が続いてるんだーってあほ??
そんなん無意味でしょ+1
-3
-
186. 匿名 2021/05/16(日) 20:50:14
>>183
128ですけれど、少し私の考えを付記させてください。
最初に書いたように、日本は契約社会ではないので、今 アメリカ式の雇用関係は多くの日本人には難しいというのが、私の意見の基本です。
逆に言えば、アメリカ並みに契約社会になれば導入可能と思いますが、それには企業側も含めて何十年単位で時間が掛かると思います。
それまでは、アメリカ式の雇用関係には耐えられない日本人が多いでしょう。
また、リーダーはトップダウンタイプの人も多いですが、チームメンバーを鼓舞して成績を上げるライプの人もいます。
人を”あほばっか”と思っていそうな人は、どちらのタイプでも長期間好成績を上げていた人は見たことがありません。やっぱり、どこかで人柄って言うがでてしまうからだと思います。
+4
-0
-
187. 匿名 2021/05/16(日) 20:55:14
>>62
役人が減るってことは、役人一人あたりの権力が強くなるってことなんで、あんまり良くない感じする+0
-0
-
188. 匿名 2021/05/16(日) 20:55:31
>>48
外国人には支給しないでほしいよね!
生活保護欲しさに外人が押し寄せてくる!+21
-0
-
189. 匿名 2021/05/16(日) 21:10:58
維新の選択肢はないわ。+9
-1
-
190. 匿名 2021/05/16(日) 21:18:15
>>188
でも、ベーシックインカムって世界規模で推奨されてる様な。+2
-7
-
191. 匿名 2021/05/16(日) 21:20:40
もう維新にはいれないよ+13
-0
-
192. 匿名 2021/05/16(日) 21:46:10
>>31
もともと日本の社会保障は狙われていたから+6
-0
-
193. 匿名 2021/05/16(日) 21:52:23
>>113
【緊急配信】菅政権誕生、日本は竹中平蔵に乗っ取られるのか?国民の9割が知らない菅内閣が日本を滅ぼす3つの理由(三橋貴明) - YouTubeyoutu.be月刊三橋最新号のテーマは、「菅政権と国際金融資本〜日本の屋台骨がへし折られる3つの理由」こちらの動画の続きは、月刊三橋会員になると2020年10月10日前後にご覧いただけます。最新号の公開まで、今月号「第2次世界恐慌と日本の安全保障〜日本を「第2のレバノ...
竹中平蔵が財政均衡論否定さらにベーシックインカム提案? 全てはオレの金儲けのために!(三橋貴明) - YouTubeyoutu.be動画をご覧いただきありがとうございます!ぜひ、チャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。チャンネル登録はコチラ▶︎http://dpweb.jp/38YouTube* * * * * * * * * * *▶︎三橋貴明の新刊本【2021年第2次世界大恐慌と日本の危機】世界中...
+0
-0
-
194. 匿名 2021/05/16(日) 21:57:11
ベーシックインカム大賛成です!30歳女性会社員+3
-13
-
195. 匿名 2021/05/16(日) 22:00:18
出来もしない耳障りの良い事ばっか言って大嫌い。大阪がなんでこうなったかずっと見てたらまともな人はこんな政党に投票しないよ。+8
-1
-
196. 匿名 2021/05/16(日) 22:00:20
>>58
まるでナチスとサッチャー!大阪維新の会の危険性 大阪都構想 空白の10年で失ったもの(三橋貴明×森裕之) - YouTubeyoutu.be動画をご覧いただきありがとうございます!ぜひ、チャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。チャンネル登録はコチラ▶︎http://dpweb.jp/38YouTube* * * * * * * * * * *▶︎三橋貴明の新刊本【2021年第2次世界大恐慌と日本の危機】世界中...
竹中平蔵 ロバート・フェルドマン 金丸恭文の日本人奴隷化作戦 (三橋貴明) - YouTubeyoutu.be動画をご覧いただきありがとうございます!ぜひ、チャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。チャンネル登録はコチラ▶︎http://dpweb.jp/38YouTube* * * * * * * * * * *▶︎三橋貴明の新刊本【2021年第2次世界大恐慌と日本の危機】世界中...
+0
-0
-
197. 匿名 2021/05/16(日) 22:01:54
ベーシックインカムいいじゃん
+0
-11
-
198. 匿名 2021/05/16(日) 22:05:16
ベーシックインカム大反対!+12
-0
-
199. 匿名 2021/05/16(日) 22:08:11
維新は何か口でいいこと言ったり人を惹きつけるのは上手いけど、結局後になるとしなきゃよかったことばっかりだと思う。
口車にのると大変な目に遭う政党だと思う。+10
-0
-
200. 匿名 2021/05/16(日) 22:15:15
>>42
竹中平蔵が創出した、世界でも稀有な「非正規雇用地獄」の日本。それこそが、日本をここまで衰退させた張本人。「非正規が、世界と比較して異常に増えすぎた日本で、可処分所得が増えなかったことこそが、日本が先進国と呼べなくなりつつある大きな原因」と郭洋春氏。
「いまこの本を読め・第18回「郭洋春(立教大学総長)『国家戦略特区の正体』」(聞き手:辻井裕子=ゆりかりん) - YouTubeyoutu.be★本の購入はこちら→ https://shinsho.shueisha.co.jp/kikan/0820-a/【「いまこの本を読め」これまでの番組】第0回 吉田敏浩『横田空域』(角川新書)→ https://youtu.be/CvCtxjIMgsI第1回 望月衣塑子『安倍政治 100のファクトチェック』(集英社...">...
+15
-1
-
201. 匿名 2021/05/16(日) 22:17:38
ベーシックインカム賛成!
そもそもさもう仕事をそんなに生み出せないでしょ
なくていい仕事して無理矢理お金稼いでしなくていい消費してって感じでなんか無駄が多いのよね現代+6
-19
-
202. 匿名 2021/05/16(日) 22:19:47
>>133
いやいや欧米はそれで就職できてんじゃん
永遠に就職できないわけあるまい
ちょっとは頭使いなよ+2
-4
-
203. 匿名 2021/05/16(日) 22:22:55
>>188
追い返して+3
-0
-
204. 匿名 2021/05/16(日) 22:22:56
クリエイティブな社会になるよきっと+1
-4
-
205. 匿名 2021/05/16(日) 22:26:30
>>57
日本のマーケットを莫大な資本力のある多国籍企業にどんどん売ってしまったことで、日本は衰退してしまった。
新自由主義を掲げている自民党、維新はもういらない。+1
-6
-
206. 匿名 2021/05/16(日) 22:56:35
世界的には結構真面目に議論されてるよベーシックインカム
資本主義果ての帳尻合わせにもってこい+4
-0
-
207. 匿名 2021/05/16(日) 22:56:35
>>9
年金は支払ってきた分はもらう権利あるよ。それに年寄りの年金なくなったら、子供や孫にたからざるを得なくなる。
やはり見殺しにはできないから、身内がそういう親や祖父母に幾らかでも仕送りしないとならなくなる。
現状、彼らが年金と資産(貯蓄)でなんとかやってくれてるってことなら、年金ガーなんて下手な口出ししない方が利口だよ。+11
-2
-
208. 匿名 2021/05/16(日) 23:04:06
ベーシックインカムは今の年金やら生活保護やら全部廃止して、税金を上げて再分配する方向で議論することになるだろうけど
社会のシステムが完全に変わるだろうから保守的な日本人は反対の方が多いと思う+6
-1
-
209. 匿名 2021/05/16(日) 23:15:30
>>202
欧米みたいに日本には、そんなに企業ないよ?
特に地方は仕事ない。
それこそ一極集中に加速がつく。+4
-0
-
210. 匿名 2021/05/16(日) 23:26:18
>>109
それでも耐え忍びそう、、日本人は温厚だから舐められるんだろうね。本当腹が立つわ。+3
-1
-
211. 匿名 2021/05/16(日) 23:28:06
>>201
ラップはいいから。+0
-0
-
212. 匿名 2021/05/16(日) 23:43:30
>>52
緊急事態宣言で店や旅館等外資系に買われていますね。お気に入りの和食の店が最近中華に代わってた。
土地も北海道や沖縄特に。+8
-1
-
213. 匿名 2021/05/16(日) 23:44:30
PTSDとか、やむを得ない事情で働けない人も居るのに
そんな金額じゃ、働けない弱者は暮らしていけないと思う。+3
-1
-
214. 匿名 2021/05/16(日) 23:48:20
>>138
日本に中○人が100万人突破したようですね。外国人増えすぎ。渋谷にイスラムの聖地も出来てますね。+9
-0
-
215. 匿名 2021/05/16(日) 23:48:51
どうせ住民投票で反対突きつけられても、何回も投票行うんじゃない?税金使ってさ。自分たちのやりたいことを民意突きつけられても押し倒そうとする。+4
-0
-
216. 匿名 2021/05/17(月) 01:37:12
ベーシックインカムは低所得者だけでいいと思う
勿論条件付きの生活保護は廃止+0
-3
-
217. 匿名 2021/05/17(月) 02:15:14
>>28
年金は赤字だからなくしたいんだよ
自分たちが箱物つくって失敗したのに棚に上げて!+12
-0
-
218. 匿名 2021/05/17(月) 06:15:16
いずれ導入しなくてはならないんだから早めに議論しておくべき
単純労働がどんどん消えていってるよ+0
-4
-
219. 匿名 2021/05/17(月) 06:15:16
>>138
日本を売って他の国に統治されちゃったら、日本語なんて喋らせてもらえないよ。
中国語か朝鮮語を話す準備は出来てるの?+4
-0
-
220. 匿名 2021/05/17(月) 06:16:18
>>1
他国で失敗してるやん+2
-0
-
221. 匿名 2021/05/17(月) 07:25:45
>>13
楽して最低限の生活したい人にとったらそれさえ良ければハッピーな人結構多いと思う+0
-0
-
222. 匿名 2021/05/17(月) 08:53:28
皆保険制度を崩壊したら、海外の保険会社が今以上に幅を利かせることになる。保険がなくなって民間の高い保険が払えなければ更に高い医療費が払えなくなるよね。
全員にお金配りますよ?なんて良いことしか言わないなんて怖いよ。+2
-0
-
223. 匿名 2021/05/17(月) 09:57:15
毎月国からお小遣いもらえるんだ、ラッキー!と思ってる人がいるけど、
ベーシックインカムは社会保障がなくなる、医療や福祉、年金、あらゆる補助制度が廃止され全額自己負担、今より生活苦しくなるよ。
絶対反対。
+9
-2
-
224. 匿名 2021/05/17(月) 10:19:40
給料の最低保証をしてくれたらそれでよかつたのに+1
-0
-
225. 匿名 2021/05/17(月) 10:27:54
>>29
国保高すぎるんで自分で任意のに入りたい+2
-0
-
226. 匿名 2021/05/17(月) 10:54:11
>>52
日本人が日本製の物は高いから買わなくなったし。
金持ちから「税金を分捕ってやれ!」て、叩きまくるし。
仕事場でも、出来の良い人とかの足を引っ張って意地悪して追い出したりするし。
自ら滅んでるとこあるよね、日本て。
+5
-0
-
227. 匿名 2021/05/17(月) 11:04:49
>>155
年金は現物支給と言ってたよ。+0
-0
-
228. 匿名 2021/05/17(月) 11:07:33
これまで、道州制など要らない政策も有りましたが、教育権や環境権、9条の改正化など支持できる政策は多かったですが、これには大反対です。
もう支持しません。+3
-0
-
229. 匿名 2021/05/17(月) 11:15:32
>>225
民間だと掛け金が今の国保の比じゃないし、多分負担も少ないと思うよ。+1
-0
-
230. 匿名 2021/05/17(月) 11:39:08
これ社会主義、共産社会革命のやり口だよ。
国民を福祉づけや基本収入でやる気なくさせて管理する。平等なんてとんでもない、管理支配する側と家畜な格差ができる。日本がウイグルみたいになるよ。絶対だめ。+9
-0
-
231. 匿名 2021/05/17(月) 11:49:54
吉村知事、松井市長の評価は如何なものか+0
-0
-
232. 匿名 2021/05/17(月) 11:51:52
>>225
民間は潰れたらどうなるのかな+0
-0
-
233. 匿名 2021/05/17(月) 12:26:01
>>7
誰も働かなくなる+2
-1
-
234. 匿名 2021/05/17(月) 12:27:20 ID:4RZ19lYTzI
>>27
そもそも今の日本に中間層はほとんどいない。
ほとんどの人が年収600万以下+1
-0
-
235. 匿名 2021/05/17(月) 14:37:54
>>207
その通りだよね
すぐ年金ガーだの、年金もらってんだからコロナ給付金は要らないでしょとか言う人いるけど違うよね
+5
-0
-
236. 匿名 2021/05/17(月) 16:08:21
ますます維新に投票する気がなくなったわ+5
-0
-
237. 匿名 2021/05/18(火) 09:01:39
遺族年金とかも中止?
+1
-0
-
238. 匿名 2021/05/18(火) 09:23:32
「維新」公認市議に“元暴力団員”疑惑 本人沈黙も動かぬ証拠
国内 政治 週刊新潮 2018年2月15日号掲載
奈良県香芝(かしば)市に鈴木篤志という日本維新の会公認の市議会議員がいる。その鈴木篤志、実は山健組の元組員だという――。
以後省略+1
-0
-
239. 匿名 2021/05/19(水) 07:49:42
【速報】関与否定し続けた59歳事務局長を逮捕…愛知県知事リコール署名偽造事件 地方自治法違反の疑い(東海テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp愛知県の大村知事へのリコール運動を巡り、大量に署名が偽造された事件で愛知県警は19日午前、偽造に関わった疑いが強まったとしてリコール団体の事務局長を逮捕しました。 リコール団体の事務局長・田中
【速報】関与否定し続けた59歳事務局長を逮捕…愛知県知事リコール署名偽造事件 地方自治法違反の疑い
5/19(水) 7:28 Yahoo!ニュース
愛知県の大村知事へのリコール運動を巡り、大量に署名が偽造された事件で愛知県警は19日午前、偽造に関わった疑いが強まったとしてリコール団体の事務局長を逮捕しました。+0
-0
-
240. 匿名 2021/05/19(水) 07:57:15
【速報】関与否定し続けた59歳事務局長を逮捕…愛知県知事リコール署名偽造事件 地方自治法違反の疑い | 東海テレビNEWSwww.tokai-tv.com【速報】関与否定し続けた59歳事務局長を逮捕…愛知県知事リコール署名偽造事件 地方自治法違反の疑い | 東海テレビNEWS【速報】関与否定し続けた59歳事務局長を逮捕…愛知県知事リコール署名偽造事件 地方自治法違反の疑い05月19日 07:28 愛知県の大村知事へのリコ...
抜粋
愛知県警は、このほか偽造に関与したとみられる関係者らを19日、一斉に逮捕する方針です。
大村知事へのリコール運動を巡っては、提出された署名のうち8割以上に無効の疑いが浮上し、リコール団体側から名古屋の広告関連会社にアルバイトを集めて署名を偽造するよう発注したとみられ、愛知県警が地方自治法違反の疑いで捜査していました。
田中容疑者が中心となり、大がかりな署名の偽造が行われたとみられていて、愛知県警は今後、関係先を家宅捜索するなどして実態の解明を進める方針です。+0
-0
-
241. 匿名 2021/05/19(水) 08:00:11
【独自】リコール運動の事務局長務めた維新の元愛知県議が“維新支部長を辞任”(MBSニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp愛知県の大村秀章知事へのリコール運動をめぐり、多くの署名が偽造された疑いのある問題で、リコールの会の事務局長を務めていた日本維新の会の田中孝博元愛知県議が、2月25日に維新の支部長の辞任届を提出し
【独自】リコール運動の事務局長務めた維新の元愛知県議が“維新支部長を辞任”
2/25(木) 14:54
配信
+0
-0
-
242. 匿名 2021/05/19(水) 08:02:58
愛知知事リコール 署名偽造の疑いで田中孝博事務局長を逮捕(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp愛知県の大村秀章知事のリコール(解職請求)運動を巡る署名偽造事件で、県警は19日、署名偽造に関与した疑いが強まったとして、署名活動団体「愛知100万人リコールの会」事務局長の田中孝博容疑者(59)
抜粋
リコール運動は2019年に開催された国際芸術祭「あいちトリエンナーレ」で、昭和天皇の写真を燃やす場面がある作品などが展示されたことを巡り、「高須クリニック」の高須克弥院長や名古屋市の河村たかし市長らが反発したことが発端。芸術祭実行委員会会長だった大村知事の対応を問題視し、運動が始まった。【藤顕一郎】+1
-0
-
243. 匿名 2021/05/19(水) 08:13:29
【リコール偽造署名問題】リコールの会事務局長の田中孝博元愛知県議が「維新の会選挙区支部長」を辞任、内部調査開始からわずか1日で→党員も辞めると松井代表
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/buzzap.jp/news/20210225-aichi-recall-tanaka-resign-ishin/%3Famp%3D1%26usqp%3Dmq331AQRKAGYAfixtcHR8NGg9wGwASA%253D
維新の会の内部調査開始から1日、リコールの会の田中事務局長が維新の愛知県第5選挙区支部長を辞任しました。いったい何があったのでしょうか。詳細は以下から。
愛知県の大村知事リコール運動に絡む偽造署名問題を受け、「リコールの会」の田中孝博事務局長が所属する維新の会の愛知県第5選挙区支部長の辞任届を提出して受理されたことを2月25日、MBSが報じています。
田中孝博事務局長については、日本維新の会代表の松井一郎大阪市長が24日に聞き取り調査をしていることを明らかにしたばかり。松井市長は違法行為が確認されれば「政治家としての資質が疑われる」と厳重処分の考えを示していました。
それからわずか1日での辞任劇となっていますが、その理由は「政治活動を続ける状態ではない」というもので違法行為への関与の有無は明らかにされていません。なお、24日には愛知県警が地方自治法違反容疑で県内の市区町村選挙管理委員会を家宅捜索し、署名簿を押収したところでした。
田中事務局長は維新の会から今年秋までに行われる次期衆院選への立候補も予定されていましたが、こちらについては現時点では不明。維新の幹部は「状況を見極めた上で今後の対応を考えたい」としています。
田中孝博事務局長は過去に愛知県議会議員を2期務めた経験を持ち、2019年にはリコール運動の「応援団長」を務める名古屋市の河村市長が党首の減税日本から公認候補として愛知県議会選挙に立候補(落選)していた人物。
高須院長も「リコールの会事務局には事務局長以外の幹部なんかいません」と断言していましたが、河村市長に近く愛知県政に詳しい上、維新の会にも所属しているという実務部隊のハブ的な存在です。
なおリコール運動の請求代表者には、維新の会からは田中事務局長に加えて愛知県常滑市の現役市会議員である山田豪氏も名前を連ねています。
選挙区支部長の衆院予定候補者がリコール運動の事務局長を務め、現役市会議員も請求代表者に名を連ねている維新の会。同会所属の音喜多駿参院議員は「維新が組織としてこのリコール運動に関与したことはありません」と断言していましたが、今後どのようなことが明らかになってゆくのでしょうか。
【2/26 18:00追記】
「リコールの会」の田中孝博事務局長が維新の会の愛知県第5選挙区支部長を辞任するだけでなく、党員も辞める模様です。松井代表が定例記者会見で「党員も辞めるということだと思う」と述べており、事実上の離党勧告となっています。
以後省略
+0
-0
-
244. 匿名 2021/05/19(水) 08:19:04
国際芸術祭「あいち2022」とは | 国際芸術祭「あいち2022」aichitriennale.jp国際芸術祭「あいち2022」とは | 国際芸術祭「あいち2022」国際芸術祭「あいち2022」MENUENJPホーム国際芸術祭「あいち2022」企画概要開催概要コンセプト企画体制ニュース組織委員会についてプレス取材申込みプレスリリースご利用にあたってサイト利用規約ソーシ...
国際芸術祭「あいち2022」企画概要
抜粋
会期
2022年7月30日(土)~10月10日(月・祝)[73日間]
略
主催
国際芸術祭「あいち」組織委員会
(会長 大林剛郎(株式会社大林組代表取締役会長))
+0
-0
-
245. 匿名 2021/05/19(水) 09:22:47
次期衆院選・愛知5区で出馬予定も…知事リコール運動進めた団体の事務局長 日本維新の会の支部長を辞任 | 東海テレビNEWSwww.tokai-tv.com次期衆院選・愛知5区で出馬予定も…知事リコール運動進めた団体の事務局長 日本維新の会の支部長を辞任 | 東海テレビNEWS次期衆院選・愛知5区で出馬予定も…知事リコール運動進めた団体の事務局長 日本維新の会の支部長を辞任02月25日 18:21 愛知県の大村知事へのリ...
署名偽造 リコール事務局長逮捕 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp愛知県の大村知事へのリコール運動を巡り、大量に署名が偽造された事件で愛知県警は19日、偽造に関わった疑いが強まったとしてリコール団体の事務局長を逮捕した。このほか偽造に関与したとみられる関係者らを一斉に逮捕する方針。
【速報】関与否定し続けた59歳事務局長を逮捕…愛知県知事リコール署名偽造事件 地方自治法違反の疑い
東海テレビ
+1
-0
-
246. 匿名 2021/05/19(水) 17:04:29
例えば夫、など家族が突然なくなって遺族年金も無しになるのですよね。+0
-0
-
247. 匿名 2021/05/20(木) 00:04:19
>>243
維新は、犯罪者を次から次へと輩出するね。+2
-0
-
248. 匿名 2021/05/20(木) 07:44:38
維新の会と暴力団で検索したらビックリしました。
釈明会見をしてほしい。+1
-0
-
249. 匿名 2021/05/20(木) 12:38:05
台湾経済部、中国軍がTSMCの半導体使用との報道を否定-台北時報 - Bloombergwww.bloomberg.co.jp台湾経済部の王美花部長(経産相)は、台湾積体電路製造(TSMC)が生産した半導体を中国軍が軍のシステムで使っているとの報道を否定した。台湾紙の台北時報が9日伝えた。
+0
-0
-
250. 匿名 2021/05/20(木) 12:52:57
トピずれ
米政権、中国スパコン7企業・団体を輸出規制対象に指定
ワシントン=青山直篤2021年4月9日11時31分
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASP493C8MP49UHBI00F.html%3Fusqp%3Dmq331AQRKAGYAb249oiykq6KzQGwASA%253D
3月に就任し、対中国などへの輸出規制を所管するレモンド米商務長官(左)=ロイター
バイデン米政権は8日、安全保障上の懸念から輸出を規制する企業を指定する「エンティティー・リスト」に、スーパーコンピューター開発に携わる「天津飛騰信息技術」など中国の7企業・団体を加えたと発表した。
中国による
「極超音速(ハイパーソニック)兵器」
などの開発に関与したと米商務省が認定した。
トランプ米政権は2020年、中国の軍事開発や人権侵害などに関与していると米側が認定した100超の中国企業や団体を「リスト」に入れた。
バイデン政権が中国企業のリスト追加を公表するのは初めてで、前政権に続き、輸出規制の厳格化を進める方向だ。
コンピューターのCPU
(中央演算処理装置)
を手がける「飛騰」を巡っては、
米紙ワシントン・ポストが7日、
米企業のソフトウェアを使った飛騰の製品が極超音速ミサイルの開発に使われている、と報道。
同紙によると、飛騰は自社設計の半導体の製造を
台湾の台湾積体電路製造(TSMC)
に発注していた。
レモンド米商務長官は声明で
「スーパーコンピューターの技術力は、核兵器や極超音速兵器などあらゆる近代兵器の開発に欠かせない。
米国の技術が中国に使われないよう全力で対応する」
と述べた。+0
-0
-
251. 匿名 2021/05/20(木) 13:04:20
経済産業省が検討会 日本の半導体産業の強化を(2021年3月25日) - YouTubem.youtube.com経済産業省は世界的な競争力が低下している日本の半導体産業を強化しようと検討会を立ち上げました。 梶山経済産業大臣:「この時代の流れに日本だけが取り残されることがあってはならない。経済産業省は強い危機感を持っています」 日本の半導体産業の世界シェア...
+0
-1
-
252. 匿名 2021/05/23(日) 02:49:27
>>1
大阪維新の会って、自分たちが選挙に勝った時は「敗者は黙って俺らに従え、気に入らなければ選挙に勝てや」って横柄な態度なのに、自分らが住民投票に負けたときは「僅差なんだから敗者の意見も考慮すべき」って急に模範的な民主主義者みたいなこと言い出すのな。+1
-0
-
253. 匿名 2021/05/25(火) 12:46:34
最近維新のイメージ変わった。
あまりよろしくない方に。
事件もあったし、その後の検索の内容がイメージと違ってた。+4
-0
-
254. 匿名 2021/05/25(火) 20:56:03
>>207
年寄りは貰いすぎだとか何とか言われてるけど、今まで真面目に働いて、何年も払い続けてきたんだから、貰う権利は普通にあるよね。
年金とか私は貰えない世代だと思うけど、今のままの制度で全然いいわ。年金なくなった方が地獄。両親や祖父母の生活費なんて私の給料から払えるわけがない。貯金できなくなる。+1
-0
-
255. 匿名 2021/05/25(火) 20:59:02
財源とかによるけど、BIなんてやったら絶対物価上がるよね。
みんなに一律に数万とか、貰える有り難みがない。
やっぱり給料の方が嬉しい。ということで私は反対です。+1
-0
-
256. 匿名 2021/05/25(火) 21:00:47
>>200
竹中平蔵早く消えて欲しい。+2
-0
-
257. 匿名 2021/05/25(火) 21:09:11
>>124
本当本当。
てか、それ言ってる人って周りで見たことない。新卒で入った会社を辞めちゃった人が言ってるのかなと予想。+1
-0
-
258. 匿名 2021/05/25(火) 21:14:21
>>159
若い人でも反対な人多いのでは?賛成してるの頭弱い人くらいじゃない?
親の年金とか考えたら今の方が断然いい。+1
-0
-
259. 匿名 2021/05/25(火) 21:18:59
老人の多い日本では、票数的に無理だろうね。
反対派の私としては、良かったわ。+1
-0
-
260. 匿名 2021/05/27(木) 01:44:34
>>165
救急車もお金かかるから、自力でいけると判断されたらのれない。
道端に倒れてる人はどうかわからない。+0
-0
-
261. 匿名 2021/06/01(火) 02:06:12
これからオートメーション化して需要を作り出すのに、ベーシックインカムは最適よね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
日本維新の会は、新型コロナウイルスの感染拡大で社会のセーフティーネットの弱さが浮き彫りになったとして、すべての国民に無条件で一定額を支給する「ベーシックインカム」の導入を重点政策の1つに掲げ、実現を目指していくことになりました。