ガールズちゃんねる

自分の人生が不幸すぎて泣けてくる人

1130コメント2021/06/14(月) 22:13

  • 501. 匿名 2021/05/15(土) 19:58:08 

    >>496
    しれっと淫夢厨いて草

    +4

    -1

  • 502. 匿名 2021/05/15(土) 19:58:20 

    >>4
    これって貧乏とか金持ちだけでしょ
    容姿とか発達持ちとかの方が格差が強いよ
    健康に生まれていれば大人になったら自助できるんだし

    +6

    -9

  • 503. 匿名 2021/05/15(土) 19:59:20 

    >>4
    左だけど、結婚してないから再生産もクソもないわw

    +31

    -0

  • 504. 匿名 2021/05/15(土) 20:00:11 

    >>125
    いやいや、言い方でわかるよ。そういう思考がもう幸せなんだなって思うわ。毒親育ちでも、馬鹿にしてる人理解しようとしない人と、心配してくれてる人理解しようとしてくれる人くらい見分けられる。

    +5

    -0

  • 505. 匿名 2021/05/15(土) 20:00:16 

    >>405
    こういうこと言う人に言い返しても良いことないからね(笑)

    +19

    -0

  • 506. 匿名 2021/05/15(土) 20:04:31 

    >>1
    志望校不合格どころか、志望校に合格したのに、親が入学金振り込んでくれず、合格取り消しになったよ(高校)
    不登校どころか、家族養ってたから、高校あんまり通えなかったし、
    大学費用は親の使い込み発覚で、出なかった。
    毎日殴られ、人格否定され、
    親元居た時はいいことなんて一つもなかったけど、
    自立して少しずつ自分で幸せを手に入れるようにしてるよ!

    過去に縛られるのは時間の無駄。
    頑張りましょ!

    +48

    -2

  • 507. 匿名 2021/05/15(土) 20:05:33 

    >>386
    それ言うならこれに当てはまる人は皆幸せって事になるよね。そんなわけないじゃん、皆生まれた家も容姿も能力も感じ方も何もかもが違うのに、こうだから幸せでしょ?なんて押し付けがましすぎる。

    +24

    -0

  • 508. 匿名 2021/05/15(土) 20:06:03 

    >>8
    海外何度か言ってるけど視野は広がってないな

    +100

    -10

  • 509. 匿名 2021/05/15(土) 20:06:32 

    >>505
    わかる。自分が正しい!って思ってるからね…

    +15

    -0

  • 510. 匿名 2021/05/15(土) 20:08:00 

    >>311
    あなたは違うでしょ?
    手足あって、スマホ持って仕事も友人も家族もいるでしょ?
    めっちゃ幸せだね!

    +7

    -4

  • 511. 匿名 2021/05/15(土) 20:08:19 

    20才の時に交通事故にあい車椅子が手放せなくなった。

    リハビリしても歩けるようになる確率は極めて低いと言われたよ。

    夢を諦める事になったし、今でも「どうしてうちの子がこんな目に。」と親が泣く事があって本当に申し訳ない。

    +36

    -0

  • 512. 匿名 2021/05/15(土) 20:08:28 

    >>509
    そうそう
    黙って聞いておくのが吉

    +6

    -0

  • 513. 匿名 2021/05/15(土) 20:10:32 

    >>4
    ご大満足で友達も彼女もいて酒飲んで幸せじゃん!

    +20

    -2

  • 514. 匿名 2021/05/15(土) 20:11:57 

    >>3
    トピの内容位理解して書き込みなよ
    何でそんな事もわからんの??

    +105

    -1

  • 515. 匿名 2021/05/15(土) 20:21:36 

    >>510
    虐待受けてたよ。スマホも格安。スマホ持ってるだけで幸せにはなれない。

    +9

    -2

  • 516. 匿名 2021/05/15(土) 20:23:01 

    >>8
    本当に世界の広さと自分の小ささを感じた

    +21

    -1

  • 517. 匿名 2021/05/15(土) 20:25:27 

    >>21
    自分あなたと同い年のガル男ですけどね、
    自分も似たようなもんですよ

    友達は社会人になっていなくなった、彼女できたことない、コミュ障、失業中
    ただし、顔はまあまあのイケメンです、これだけは自信あります

    +4

    -20

  • 518. 匿名 2021/05/15(土) 20:26:09 

    >>497
    それがあんたの本性。

    +0

    -0

  • 519. 匿名 2021/05/15(土) 20:27:14 

    >>517
    キモい。不男かえれ。ボーイズチャンネルか5ちゃんねるにいけ。

    +8

    -0

  • 520. 匿名 2021/05/15(土) 20:29:23 

    >>510
    虐待受けて保護されてる子に言えるってさっきも言い張ってたもんね。もしかして加害者側?

    +5

    -0

  • 521. 匿名 2021/05/15(土) 20:29:53 

    >>497
    本性表したね

    +0

    -0

  • 522. 匿名 2021/05/15(土) 20:30:32 

    >>30
    自分も毒親だけど距離置いてからそう思わなくなったな…ただ会いたくない人がいるってだけ
    まだ怒りの最中にいる人は心もだけど物理的な距離が近いのかもね

    +9

    -2

  • 523. 匿名 2021/05/15(土) 20:33:46 

    >>497
    当初の綺麗事どうした?本性でちゃったね。

    +0

    -0

  • 524. 匿名 2021/05/15(土) 20:33:58 

    >>40
    私は泣いた

    +20

    -0

  • 525. 匿名 2021/05/15(土) 20:35:03 

    >>64
    私も成人式には普段着で行きましたよ。受付で記念品だけもらって式には参加せず帰って来ました。豪華な振袖と新品のスーツで笑顔の同級生の集団から一刻も早く離れたかった。
    記念品は結構よい品だったので売りました。

    +14

    -0

  • 526. 匿名 2021/05/15(土) 20:36:31 

    >>14
    ポジティブ過ぎて引くレベル
    プラス大量で大絶賛されると目論んだんだろうなって言うのが透けて見えた

    +18

    -48

  • 527. 匿名 2021/05/15(土) 20:36:37 

    >>497
    淫夢ネタ誰も知らなくて草

    +1

    -1

  • 528. 匿名 2021/05/15(土) 20:37:56 

    >>21
    私と全く一緒です。私はそれプラス両親がすでに他界。

    +5

    -0

  • 529. 匿名 2021/05/15(土) 20:39:16 

    >>517
    イケメンならさっさと結婚して、どうぞ

    +6

    -0

  • 530. 匿名 2021/05/15(土) 20:42:04 

    別れ話に応じてもらえず、脅されて結婚して毎日毎日モラハラの嵐。大の大人の癇癪を無償の愛で受け止めろなんて無理です…耐えられない。離婚話すると全く違う話されるから話進まないし、第三者を入れると「俺に恥をかかせる気か!」と癇癪を起こし始めるし、もう死にたい。

    +13

    -0

  • 531. 匿名 2021/05/15(土) 20:42:47 

    >>8
    ただ旅行で遊びで行くってなると視野が広がるってならない気がする。やはり、住んで楽しい事や辛い経験しないと視野に繋がりにくい気がする。
    海外旅行に行って視野が広がったって言ってるわりには何も変わってない【良くない意味で】友人がいるんだよね…

    +78

    -6

  • 532. 匿名 2021/05/15(土) 20:43:31 

    残り物に福はなかった

    +1

    -0

  • 533. 匿名 2021/05/15(土) 20:45:17 

    >>1
    なんでもいいからペットを飼ってみたら?
    責任が伴うし、お別れもきてしまうけど。

    与える愛情を向ける相手がいることって幸せだよ。

    +4

    -2

  • 534. 匿名 2021/05/15(土) 20:49:03 

    低身長、30代なのに身長130センチしかない
    いつも変な目でみられる人生って不幸せ

    +2

    -0

  • 535. 匿名 2021/05/15(土) 20:53:33 

    >>4
    私、実家の本当の姿は左側なんだけど、育て方は右側で、結果右側が正しいと潜在的に思って右側に行こうとしてしまう人間になってしまった。
    なぜか分からないけど常に貧しくて我慢して耐えるって生活をしてしまう。
    なんなんだろう助けて欲しい。

    +17

    -1

  • 536. 匿名 2021/05/15(土) 20:55:35 

    小さい時2年くらいホームレスをした。

    +2

    -1

  • 537. 匿名 2021/05/15(土) 20:58:16 

    >>14
    もう50だと今から何かやろうなんてそんな気力ないよ。
    子育て終わって燃えカス。残りの人生消化試合。

    +32

    -10

  • 538. 匿名 2021/05/15(土) 20:59:01 

    >>24
    ご自身も、子供生むのも気をつけてね。悪口じゃなくて。

    +5

    -8

  • 539. 匿名 2021/05/15(土) 21:01:04 

    >>538
    大丈夫です。
    アラフォー独身、結婚出産願望無しです。

    +10

    -0

  • 540. 匿名 2021/05/15(土) 21:02:20 

    >>14
    なぜ余計なことを言う?
    プレッシャーかける意味はなに?
    怖い

    +14

    -29

  • 541. 匿名 2021/05/15(土) 21:05:08 

    >>31
    はい出た~、正論押し付けるタイプ~

    +21

    -2

  • 542. 匿名 2021/05/15(土) 21:06:21 

    >>481
    ありがとうございます。この資格は高校の時の事故がなければ知り得なかったものなので、これはこれで、と思えました。面接が不得意なので資格がなかったら就職は難航していたと思います。

    +1

    -0

  • 543. 匿名 2021/05/15(土) 21:06:25 

    人望ない、人を信用出来ない、なにも続かない、職歴ほぼゼロの30代、キレやすい、歯医者によく通うし歯磨きに時間かけるのに死ぬほど虫歯にやりやすい、根が暗い、カラオケで歌いたくても恥ずかしくて歌えないタイプ

    夫は優しいし子供は可愛いし主婦としては幸せに生きてるけど、私になりたい人はいないよ絶対。

    +2

    -13

  • 544. 匿名 2021/05/15(土) 21:07:02 

    >>168
    ガルで相談しないほうがいいよ、ホント。
    不幸自慢はお腹いっぱいとか言われる。
    私はあなたよりも壮絶な人生だったよ、義父から虐待うけて入院して施設にはいったし。
    でも施設には親を◯した子供とかいて、私の育った環境はまだマシだった。
    匿名掲示板で自分の不幸生い立ち語って共感得るのはやめたほうがいい。

    +79

    -10

  • 545. 匿名 2021/05/15(土) 21:09:48 

    >>36
    ブスでいじめってトラウマのこと?
    ブスのおばさんパート先でもジムでも
    威張っていじめしてる側だけど。
    むしろ可愛いパートのおばさんいじめられてる。
    ブスでって過去のことでしょ

    +4

    -3

  • 546. 匿名 2021/05/15(土) 21:11:14 

    >>517
    コミュ障でイケメンってきかないなー
    イケメンではないんじゃ

    +5

    -0

  • 547. 匿名 2021/05/15(土) 21:11:51 

    >>17
    遺伝子残したくないなら避妊すればいいのでは?
    告白してくれる人と付き合ってみたらいいのに
    私は毒親持ち発達障害ありで、家でも学校でも職場でもずっといじめられ続けてたけど結婚はしたよ。子供産む気はないけど。
    おばさんとは相性が悪いので男ばっかりの職場で事務やってる。

    +10

    -1

  • 548. 匿名 2021/05/15(土) 21:12:40 

    >>503
    左なら独身でも羨ましい。

    +10

    -1

  • 549. 匿名 2021/05/15(土) 21:13:11 

    給与底辺、処女、顔面は不良品、おまけでワキガ
    障害者にもなれない中途半端人間
    もしかして、前世で人でも殺したのかな笑
    毎日がツラい\(^o^)/

    +2

    -1

  • 550. 匿名 2021/05/15(土) 21:14:33 

    >>173
    あなたみたいな考えの人、疲れる

    +24

    -0

  • 551. 匿名 2021/05/15(土) 21:14:43 

    >>479
    中卒、無職までは一緒
    結婚して専業主婦になった
    それでも幸せではない

    +1

    -2

  • 552. 匿名 2021/05/15(土) 21:15:31 

    >>4
    私たぶん死ぬまで右だと思う

    +30

    -0

  • 553. 匿名 2021/05/15(土) 21:16:33 

    >>30
    お金ないなら産まないでいいと思う
    同調圧力が少子化を加速させるし、
    親のせいっていう奴はどんな状況でも言う
    欲は果てしないからね

    +41

    -2

  • 554. 匿名 2021/05/15(土) 21:17:09 

    >>552
    っていうか、私が今年産んでも右になるよ多分

    +3

    -0

  • 555. 匿名 2021/05/15(土) 21:17:31 

    >>543
    夫は優しいし子供は可愛いし主婦としては幸せに生きてる→これが一番大切だと思うよ
    モラハラ夫がいる人、子供が育てにくい人もたくさんいるからね

    +7

    -0

  • 556. 匿名 2021/05/15(土) 21:18:04 

    >>269
    私は不幸って言って慰めてもらいたいだけだから。
    本日に不幸で病んでる人は誰にも言えないし、こんなとこにも書けないから。(経験済み)

    +7

    -3

  • 557. 匿名 2021/05/15(土) 21:18:25 

    >>479
    アルバイトでもいいから働こうとは思わないの?

    +1

    -0

  • 558. 匿名 2021/05/15(土) 21:18:41 

    >>1
    整形するほどブスって言っても整形できる度胸あるならこれからも大丈夫でしょ。
    モテないのは場所が狭いからで
    なんでも良いから色んな所に顔出して猟場広げて確率あげればよくない?

    +21

    -0

  • 559. 匿名 2021/05/15(土) 21:19:55 

    >>9
    左寄りの中間とかはどう?

    +16

    -2

  • 560. 匿名 2021/05/15(土) 21:23:34 

    >>26
    そんなことないよ!
    美人でも美人なりに悩みがあって、自殺する方はいるし、みんな必死で生きてるんだから偉いですよ。

    自分を追い詰めないでくださいね

    +4

    -7

  • 561. 匿名 2021/05/15(土) 21:25:23 

    >>9
    自分の娯楽を少し我慢すればいいんだよ。

    40代高齢出産で子供を授かった叔父さん一家はものすごい倹約家で、叔父さんしか携帯持ってない、子供達コンビニに立ち入らせない、洋服は親戚や友人知人家族のお下がり着せてたけど、従姉妹達を関関同立に行かせてたよ。奨学金無しで。
    叔父さんは55から個人タクシーに転職して、おばさんはパート。
    今従姉妹達はまだ大学生だけど、コロナでタクシーの売り上げはかなり減ったけど、なんとか学費は確保できてるんだって。

    これ聞いてさ、お金が無いから子供を産まない、なんて、生活レベル落としたく無い、っていうだけなんだなと思った。

    +45

    -26

  • 562. 匿名 2021/05/15(土) 21:29:28 

    >>134
    実家があるだけいいよー

    +15

    -1

  • 563. 匿名 2021/05/15(土) 21:29:49 

    >>552
    私右で独身のまま死ぬと思う

    +13

    -0

  • 564. 匿名 2021/05/15(土) 21:31:19 

    >>7
    年齢にもよるのかな?
    30代後半だけど、やっと自分を受け入れられた気がする。
    ブス、貧乳、短足、アスペ、発達障碍、持病あり。
    友達はもちろんいないし、給料も底辺。

    だけど何故か今は楽しくなってきた。コロナで外出なくなったことも理由かも。

    +75

    -1

  • 565. 匿名 2021/05/15(土) 21:32:04 

    >>4
    左にはお金がヒラヒラ舞ってて、それはそれで嫌な感じ

    +16

    -2

  • 566. 匿名 2021/05/15(土) 21:33:18 

    >>1
    もっとやりたい事があるなら全部試してみたらどうかな?

    +0

    -0

  • 567. 匿名 2021/05/15(土) 21:35:02 

    >>26
    まぁブスはすべてのことに対して間口が狭くなってるからね。仕事も恋愛も。
    仕事で大手の会社と時々取り引きするけど、大手は可愛い女性しかいないよ。
    美人が苦労してないとは思ってないけど、元々の選択肢が多いのは明らかだなと思う。

    +39

    -0

  • 568. 匿名 2021/05/15(土) 21:36:52 

    親の期待に添えない。

    +3

    -0

  • 569. 匿名 2021/05/15(土) 21:37:31 

    >>4
    多分左側に途中までいたけど、社会人になってから悲惨な事になっている。
    まあ家庭環境は毎日家に響き渡るくらい祖父母と父親が怒鳴り合ってたし母親は散々殴られてたから、完全に左とは言い難いが。

    +14

    -3

  • 570. 匿名 2021/05/15(土) 21:38:38 

    ガルちゃんやネット、実生活でも揶揄されてきたけど母親がフィリピン人(しかも水商売してる)。この時点で印象良くないというのは承知しているけど、見た目のからかいとか言語の発達、文化的なことで本当に沢山嫌な思いして悩んできた。我が物顔で日本に住んでんじゃねえ、とか散々なこと言われてきたし昔から自分のアイデンティティーに悩んで親に相談した時も、あんたは考えすぎだとか、挙げ句の果てには、自分の血に不満があるのは何かの当て付けなのか、産んでやったんだからもっと親に感謝しろ、などとまともに取り合ってもらえず、大人になった今完全に拗らせてる。父親も私に無関心なうえ怒りの沸点が分からず殴られることも多々あるから関わるのが怖い。自分ではどうしようもないことを誰にも分かってもらえないって本当に苦しい。良い歳して恋人もできたことがないし、誰かに大切にされて満たされたことがない。心も生活も貧しい感じ。何も考えないことに徹してみるけれど、私が生まれてから死ぬまでこの悩みはなくならないんだなって。普通の日本人に生まれたかった。

    +8

    -0

  • 571. 匿名 2021/05/15(土) 21:40:03 

    >>203
    これでキツく感じるのか‥

    いやー、女友達みたいに
    大丈夫だよー、〇〇かわいいってー。的なコメを主は望んでるのかねぇ

    +16

    -2

  • 572. 匿名 2021/05/15(土) 21:42:54 

    本当に不幸な人って
    誰からも好かれない上司みたいな人だと思う。
    そいつは嘘つきで、ケチで、文句ばっかり言ってるから誰からも好かれないんだけど
    心が満たされないから
    また嘘ついて、せこくて、文句ばっかり言っちゃう…っていう無限ループを
    死ぬまでやるんだろうな

    着てる服も汚くて
    旅行もケチだから行かなくて
    奥さんにも邪魔にされて
    何が楽しくて生きてるんだろうって思う。
    タバコかな
    気の毒〜
    そう思うようにする
    そいつにパワハラ受けてるから

    +5

    -0

  • 573. 匿名 2021/05/15(土) 21:45:03 

    >>319
    そうだよ
    私4年間で総額400万円くらい(無利子)借りて今毎月16,000円ずつ返してる
    けど20代で手取り30万円以上貰えてるし、それも大卒っていう肩書がついたからだと思うから後悔なんてない
    そりゃ奨学金なしの同級生は羨ましいけどね
    本当の毒親は進学っていう選択肢自体を奪って中卒高卒で生涯手取り15万円以下の人生を強いる親だ

    +34

    -3

  • 574. 匿名 2021/05/15(土) 21:46:19 

    入籍後に即旦那が不倫
    不倫女に比べて本当にブスと罵られてた

    モラハラに悩み離婚したくても離婚してくれない
    もう相手の不倫女にのしつけてあげたい
    その後親の借金が発覚
    450万
    全部肩代わりした
    40歳で低賃金ブラック企業でせっせと貯めた貯金は消えた
    また少しずつ働いて金を作ってるけどどうせ金貯めても親に取られるなら自分の為に使おうと貯金するのが馬鹿らしくなって借金しない程度に散財するようになった
    死ぬ前に余暇は楽しんで貯金が底をついたら死のうと思ってる。

    +16

    -0

  • 575. 匿名 2021/05/15(土) 21:48:42 

    >>557
    内職はしてる。アルバイトやパートをしてたけど、神経系の持病が酷くなってやめざるを得なくなったの。

    +4

    -0

  • 576. 匿名 2021/05/15(土) 21:49:13 

    >>561
    40代まで二馬力で働いてたら貯金あるでしょう....
    若い世代と比べても

    +44

    -1

  • 577. 匿名 2021/05/15(土) 21:49:36 

    私は親から虐待をうけて育った。夜も眠れないくらい痛みと悲しみで学校なんて行きたくなかったたけど行かないとまた怒られるから泣いたせいで目が腫れてるのと顔キズだらけで学校いってました。
    不登校になれる環境が羨ましい。 あなたのこのトピの短い文で判断はよくないけど親から少しは守られていたんじゃないのかな
    そりゃなんでも手に入れている人はいるだろうけど、みんなどこか不完全じゃないの?

    +9

    -0

  • 578. 匿名 2021/05/15(土) 21:50:26 

    >>58
    悪い事ばかりを探すのではなく前向きに良い事も探してみたらって事ではないかな〜と思いますよ

    +24

    -0

  • 579. 匿名 2021/05/15(土) 21:54:43 

    >>530
    これめちゃくちゃわかる
    なんで大事にできないものを捨てられないのかわからない
    自分も最近夜逃げしかないのかなと思うようになってきた

    +4

    -0

  • 580. 匿名 2021/05/15(土) 22:00:57 

    こういうトピってアドバイスいらないよね。
    努力すれば抜け出せるよとかも。
    傷舐め合うところでしょ。

    +10

    -0

  • 581. 匿名 2021/05/15(土) 22:08:14 

    >>1
    大丈夫。私も不登校、すごく太ってる、親離婚、海外旅行どころか国内旅行も行ったことない、生活保護、小さいときから病気で人と関われない妹がいる、
    10代で鬱病→不登校が直らず通信制高校を二十歳でどうにか卒業したけど、家庭的に進学は無理、鬱が完治せずすぐに働けない→良くなっても職歴なくてバイトすら受からない→いつまでも職歴作れないうちにアラサー。。 
    結果、彼氏いない歴=年齢だった。

    でもアラサーから死ぬほど努力してご縁もあり結婚しました。
    すぐに子供を授かったけど、生まれる前に父が他界。
    そこはやっぱり悲しかったけど。
    でもまぁ、過去はもう終わったことだし、これから作る未来が大切だし。
    自分が死ぬときには、全部大したことなかったと思うと思う。

    +19

    -1

  • 582. 匿名 2021/05/15(土) 22:10:26 

    >>538

    他人がそれを言うのはおかしい

    +10

    -0

  • 583. 匿名 2021/05/15(土) 22:10:28 

    今まで20年生きてきて
    いじめられた
    ブスと言われ続けた
    濡衣着せられた
    殴る蹴る、激しくぶつかられた
    毒親に虐待された
    ストーカーに遭った
    詐欺にあった
    露出狂に遭遇した
    自慰行為を強要された
    行為を撮影された
    痴漢やレイプされまくった
     

    +5

    -4

  • 584. 匿名 2021/05/15(土) 22:14:28 

    >>104
    たかが掲示板の中のコメントでしょ。
    別にあなたがそういうコメントしてもいいんだよ。
    実際お風呂借りに来る人なんていないから。

    +19

    -0

  • 585. 匿名 2021/05/15(土) 22:14:41 

    >>22
    なんか感じ悪いね。

    +31

    -10

  • 586. 匿名 2021/05/15(土) 22:15:01 

    >>1

    私は中卒
    高校入ったけどパニック症候群で自主大学
    結婚はしたけど相手のDVや
    その他もろもろがヤバかったので離婚
    顔は普通
    舐められ体質、ではない。というか
    そもそも人と関わるのが大の苦手
    海外旅行どころか飛行機に乗れないので
    飛行機乗らなきゃ行けないところは全て未経験

    でも振り返って人生で大変なことは沢山ありすぎたけど
    それを不幸と思ったことはないよ、
    現に今、それなりに幸せだし楽しい。
    もちろん反省してる部分も沢山あるけど
    こうだったから見えたものもあるし
    結果全ては本人の受け止め方次第じゃないかな

    +4

    -1

  • 587. 匿名 2021/05/15(土) 22:20:05 

    >>189
    手間やお金かけずに賢くエリートに

    って子作りはギャンブルじゃないよ…
    賢いエリート親こそ子どもの将来のために時間もお金もかけるのよお馬鹿さん

    +22

    -0

  • 588. 匿名 2021/05/15(土) 22:21:11 

    >>586
    なんで飛行機乗れないの?

    +0

    -0

  • 589. 匿名 2021/05/15(土) 22:22:28 

    >>517
    イケメンで彼女いたことないのは有り得ない

    +9

    -0

  • 590. 匿名 2021/05/15(土) 22:24:20 

    母親が精神疾患で私も精神疾患。

    +1

    -0

  • 591. 匿名 2021/05/15(土) 22:24:37 

    >>1
    不登校を選択できるほど幸せな家庭環境
    大学受験、進学、整形できるほどの財力
    彼氏いない、容姿、なめられた体質、海外旅行を悩みに上げれるような幸せな環境
    (悩みが無いから小さな事で悩む)
    ブスでも選ばなければ結婚はできる、幸せ、不幸に関係ない
    こんなに恵まれてるのに不幸面するのは不公平

    +18

    -1

  • 592. 匿名 2021/05/15(土) 22:24:44 

    >>1


    ブス、バカ、キモイ、ずっと言われてきた。
    父は精神障害。狭い団地に住んでて父のオナニーの後ろ姿を見て育った。どうして母は離婚しないのか不思議だった。

    +15

    -1

  • 593. 匿名 2021/05/15(土) 22:25:26 

    知り合いの男性だけど、底辺から成功した人を2人知ってる
    中卒で、学歴なくできる仕事、しかも普通は人が嫌がるような業界、をとにかくがむしゃらにやって、その業界で経験積んで精通してコツコツ貯金もして、会社を立ち上げた
    今、2人とも年商が億を超えたよ
    従業員も数人雇ってる

    学歴社会の日本で中卒は大変だったと思うし、就ける仕事も限られてたと思う
    でもとにかく努力して這い上がってきたよ
    本当に彼らのこれまでの努力は尊敬に値する

    スタートがひどかったけど、人生を努力で立て直すことは可能なんだなと彼らに教わった
    目的があればできるはずだから、主さんも頑張って

    彼らの10分の1程度の努力と結果でも十分悪くない人生になると思う

    +1

    -9

  • 594. 匿名 2021/05/15(土) 22:26:12 

    >>4
    右が手にしてるのは安くて手軽に酔えるストロング缶かな。

    +10

    -0

  • 595. 匿名 2021/05/15(土) 22:28:06 

    >>561
    自分っていうか子供達の娯楽も我慢させてるじゃん。奨学金なしで大学行かせてもらえるだけマシなのかもしれないけど。自分がこの家に産まれたら嫌だ。

    +85

    -0

  • 596. 匿名 2021/05/15(土) 22:28:30 

    >>31
    障碍者って働かなくていいんだから幸せだよ
    なにがあっても障害のせいにできるし幸せ

    +3

    -14

  • 597. 匿名 2021/05/15(土) 22:30:05 

    >>593
    いったいいつの時代の中卒だよ、50代なら別にたいした貧乏でもない

    +6

    -1

  • 598. 匿名 2021/05/15(土) 22:32:34 

    >>73
    同じく。まさか自分がエルメス持ってデパ地下で値段見ずにサラダ買うようになるとは思わなかった。

    +13

    -16

  • 599. 匿名 2021/05/15(土) 22:32:34 

    >>4
    自分の周りだけか分からないですが、圧倒的に家族持っている家庭は左側ばかりな気がします。
    右側の人はそもそも結婚出来てない…

    +25

    -0

  • 600. 匿名 2021/05/15(土) 22:32:58 

    >>1
    私も似たようなものですが、
    健康でご飯が美味しいというのは、最低限ですけど至上の幸せです。
    毎日幸せを噛みしめて生きてます。

    +5

    -0

  • 601. 匿名 2021/05/15(土) 22:35:09 

    >>132
    相続放棄の手続きはかなり簡単です
    家庭裁判所へも一度行けば大丈夫です
    手続きする前に家裁へ相談に行けば優しく教えてくれるし
    戸籍謄本とるのが面倒だけど、市役所の窓口で生まれてから死ぬまでのくださいって言えば大丈夫

    費用も家裁は払うのは800円分の収入印紙と切手だけ
    長年音沙汰なかった親の借金なんて急いで相続放棄しなきゃだ

    +126

    -1

  • 602. 匿名 2021/05/15(土) 22:37:01 

    >>11
    ワロタwww

    +0

    -4

  • 603. 匿名 2021/05/15(土) 22:37:24 

    >>591
    わー違った角度から物事をとらえててすごーい。

    +4

    -0

  • 604. 匿名 2021/05/15(土) 22:37:48 

    >>51
    私もだよ。だから義母も好きだし旦那も良い人。自分の両親と会うと正直レベル低くて疲れる。

    +61

    -0

  • 605. 匿名 2021/05/15(土) 22:38:46 

    >>593
    2人とも男性じゃん
    それに会社作ったのいつの話よ
    バブル前だったらイージーモードだよ

    +7

    -0

  • 606. 匿名 2021/05/15(土) 22:39:12 

    親がいない小学の頃どこかへ消えた。
    田舎だし、噂は広まり周りの親、先生、クラス壮絶ないじめにあった。今でもトラウマ。
    それからなんとか生きてアンダーグラウンドな世界へ。
    再婚相手が職業が良くて建て直した。
    子どもも大学に行かせられてなんとかなった。
    本当に普通って普通ってだけで幸せなの教えてあげたい。

    +4

    -0

  • 607. 匿名 2021/05/15(土) 22:39:21 

    私より不幸な人に会ったことないんだけど…

    3歳から15歳まで養護施設で育つ。
    親に引き取られるもお金がなくて高校行けない。中卒。
    周りに中卒だとバレるのを恐れて引きこもる。周りの目や将来の不安でパニック障害になる。
    17歳のときにバイトはじめて社会復帰。
    20歳になりそろそろ家出て一人暮らししようと思ったら毒親が倒れて働けなくなる。
    私の少ない給料で毒親を養いながらの生活がはじまる。

    毒親が買い物依存者で貯金ゼロでカードで借金しまくり。
    お金があれば施設に入れられるのにな。
    来世では金持ちの家に生まれるように日々願ってる。

    +9

    -0

  • 608. 匿名 2021/05/15(土) 22:40:55 

    >>517
    すげ、ガルちゃんでは男すらブスにマウンティングするのか笑

    +5

    -2

  • 609. 匿名 2021/05/15(土) 22:41:01 

    結婚相手を間違えてから人生終わった

    +7

    -0

  • 610. 匿名 2021/05/15(土) 22:42:43 

    >>605
    4年前だよ

    +1

    -1

  • 611. 匿名 2021/05/15(土) 22:45:22 

    >>31
    目ほとんど見えてない視覚障害者だよ~ん✌
    耳は聞こえてるけど耳鳴りひどいよ

    +20

    -0

  • 612. 匿名 2021/05/15(土) 22:45:22 

    >>104
    友達いないでしょ?

    +10

    -3

  • 613. 匿名 2021/05/15(土) 22:46:10 

    >>152
    糞みたいな嘘だね

    +2

    -1

  • 614. 匿名 2021/05/15(土) 22:46:24 

    >>16
    人から見たら恵まれてるって考え方は私はあまりしない!主人は主人で不幸だって感じた訳だし!本人からしたら凄く悩んでいることなのに、でも〜〜だからいいじゃん、とか、相手の事を思いやると一概には言えないかなあ、、。

    +10

    -10

  • 615. 匿名 2021/05/15(土) 22:46:58 

    親とか他の誰かのせいで不幸になった人いるけど
    どうすることもできなかっただろうし、仕方のないことだと思う。
    私は自分で招いた自業自得な不幸だから積んでる。

    +1

    -0

  • 616. 匿名 2021/05/15(土) 22:51:17 

    >>73
    男もそうですよ。
    奥さんの実家が金持ちで、とかいますよ。

    +33

    -1

  • 617. 匿名 2021/05/15(土) 22:51:39 

    >>1
    海外旅行行ってなくて不幸とかとか。。社会人になるまで外食もほとんどなかったわ、23歳で初めてファミレスいったよ、お金に困ったことがない人の発言?お金の無駄としか感じない

    +18

    -0

  • 618. 匿名 2021/05/15(土) 22:53:28 

    >>25
    この言葉深いな。自分にとっても励みになったかも

    +11

    -0

  • 619. 匿名 2021/05/15(土) 22:53:31 

    >>2
    そこにくいつくんだwwww

    +75

    -2

  • 620. 匿名 2021/05/15(土) 22:53:43 

    >>614
    人間は悩むようにできている、脳が悩むよう、不満を持つように指示しているだけで実際はちっとも不幸ではない。それを教えるのは良い事だと思うけど?

    +8

    -0

  • 621. 匿名 2021/05/15(土) 22:54:01 

    >>53
    君なんか可愛いな笑

    +10

    -2

  • 622. 匿名 2021/05/15(土) 22:54:51 

    自分でいることが不安。どうしてこうもネガティブなんだろう。アドバイスされてポジティブ日記とか毎日書いてるけどこの先悪いことしか起きない気がする不安だらけの毎日。死にたいが口癖。

    +0

    -0

  • 623. 匿名 2021/05/15(土) 22:55:50 

    >>4
    そうでもないぞ
    幼少期が左だった金持ちボンボンの元カレ
    エリート両親から実力以上の期待されて、そのわりに学校任せで放置(金はくれるけど無関心)
    進路も勝手に親に決められて○学部しか払わんとか言われてバイトも禁止されて
    無気力ニートになった

    勉強のためにバイト禁止されてる金持ちたまにいるけど社会人なってからあまり仕事できない

    +7

    -6

  • 624. 匿名 2021/05/15(土) 22:56:05 

    >>29
    新たな道を歩む、違う視点から見ることにより新しい幸せ、別の幸せはすぐ側にありますよ

    +1

    -0

  • 625. 匿名 2021/05/15(土) 22:56:53 

    >>588
    パニック再来するのよ

    だからバスも電車もダメ。

    +3

    -0

  • 626. 匿名 2021/05/15(土) 22:57:48 

    >>33
    周りが血の海で死骸だらけじゃないと慰められない

    それって自分にも身の危険迫ってますよねw

    +9

    -0

  • 627. 匿名 2021/05/15(土) 22:58:47 

    >>14
    ウザイな笑
    よろしとかモウマンタイとかイタイ

    +9

    -29

  • 628. 匿名 2021/05/15(土) 22:59:42 

    私も結構不幸体質だよ。
    中学の時、両親亡くしたし、高校では、いじめもうけたし、ブスブスってたくさん言われたけど、それでも私は、負けたくなかったから、そこそこの大学にも奨学金かりて、進学したし、バイトしまくって、顔も整形して綺麗って言われるレベルまでもってこれたよ。
    来年からスキルアップに大学院も行く予定。
    頑張ってたら応援してくれる人は必ずいる。
    視野を狭くしすぎたらダメだよ。

    +5

    -2

  • 629. 匿名 2021/05/15(土) 23:01:10 

    >>75
    やっぱりそうなんだ。
    右側の旦那と結婚したけど(私は左側)、最近そういうの感じるわ。

    +34

    -1

  • 630. 匿名 2021/05/15(土) 23:01:35 

    >>4
    資格取得の後 病院で働けば奨学金返済全額免除の
    国家試験 看護試験や国から補助金出て実質無料で学べる国家試験 保育士試験があるのにこういう貧乏とか仕事ない人って何でやらないの?
    私は保育士とったけど大企業内の託児所ですっごい楽だよ。土日休みだし。英語も勉強したからオーストラリアとかハワイとかの日系保育園で働きながら留学もできた。
    お金なくても国家資格とれば仕事死ぬほどあって
    楽だよ。

    +23

    -5

  • 631. 匿名 2021/05/15(土) 23:01:36 

    >>18
    戦争で親兄弟亡くして戦争孤児になって水商売で体売って生きてきたけど歳を取ってホームレスになってヤクザに腎臓取られて精神も病んで凍死した女性が居る。実話。

    +37

    -0

  • 632. 匿名 2021/05/15(土) 23:03:58 

    >>73
    貧乏な女性と結婚する時点でランク下の男性だよね
    良い男性は親とか子供の将来を見据えてホワイト企業勤めの上流の女の子を狙うから

    +40

    -19

  • 633. 匿名 2021/05/15(土) 23:04:21 

    >>46
    世の中というはね、どんなに紳士淑女であったとしても皆んな馬鹿ばっかりなのよ。
    だからあれよ、人生というのをあまり堅苦しく考えないでエロいことでも考えおけば丁度いいのよ。


    +17

    -1

  • 634. 匿名 2021/05/15(土) 23:04:41 

    >>625
    なるほどそれだと飛行機怖いね
    返信ありがと

    +4

    -0

  • 635. 匿名 2021/05/15(土) 23:05:16 

    >>61
    なんだコロナ信者か

    +0

    -10

  • 636. 匿名 2021/05/15(土) 23:06:53 

    >>607
    引きこもりが許される環境で生きれただけ幸せでしょ 本当の毒親なら引きこもりにご飯や寝る場所なんてあげないし飢え死にさせてもおかしくない
    恵まれてるよ

    +2

    -2

  • 637. 匿名 2021/05/15(土) 23:08:43 

    >>161
    私のことだ

    +3

    -1

  • 638. 匿名 2021/05/15(土) 23:08:59 

    >>485
    進研ゼミの漫画にしてほしいw

    +4

    -0

  • 639. 匿名 2021/05/15(土) 23:09:52 

    >>272
    最高に馬鹿そう 陰で馬鹿だよねー可哀想だから黙っててあげよう話し合わせてあげよーって同情されてるタイプ なんかいるよねこういうトンチンカンで的外れなことをドヤ顔で言う人 聞いてるこっちが恥ずかしいわ

    +2

    -0

  • 640. 匿名 2021/05/15(土) 23:11:25 

    >>531
    私も海岸旅行行った事あるけど、旅行くらいじゃ何も変わらんよw

    +13

    -0

  • 641. 匿名 2021/05/15(土) 23:11:52 

    実のおじいちゃんにイタズラされた。

    自殺の相談してきた人が1週間後に自ら命を絶つ。

    彼氏が若くして急死。

    私が望んでの離婚、けど元旦那からの多額の借金を背負わされ幼子二人連れて3つ掛け持ちして返済。

    とにかく貧乏の日々。公共料金とまりまくり。
    今もひたすら貧乏だけど、子供達も成人して助けてくれます。何度も何度も悪い事考えたけど、笑って過ごそうと思ってます。

    +5

    -0

  • 642. 匿名 2021/05/15(土) 23:12:11 

    >>31
    それは安全の欲求までだよね
    自分の人生が不幸すぎて泣けてくる人

    +30

    -0

  • 643. 匿名 2021/05/15(土) 23:17:05 

    >>612
    よこ
    友達どころか家族さえにも厄介者扱いされてそう

    +6

    -1

  • 644. 匿名 2021/05/15(土) 23:17:17 

    >>561
    生活レベル落としたくないに決まってるじゃん。

    +47

    -0

  • 645. 匿名 2021/05/15(土) 23:17:27 

    こういうトピで自分で自分のことを幸せにするの!って言葉吐ける人は環境に恵まれてるんだろうな
    一生理解出来なさそう

    +0

    -0

  • 646. 匿名 2021/05/15(土) 23:17:34 

    >>30
    それはどうかな?調べれば国や病院がお金ほとんど負担してくれて低額で学べる国家試験だってあるじゃん 国家試験とれたら病気しても何らかの仕事あるから生きていけるし条件の良いところ選べばお金も貯まるでしょ 大人になってそんな努力しないで親がー親がーはダメだよ
    by父がアル中からの自殺で母子家庭で育って返済不要の奨学金で大学も出て国の補助金でこっかしけんをとった者より

    +3

    -14

  • 647. 匿名 2021/05/15(土) 23:17:48 

    >>1
    私はそれプラス
    ビンボー母子家庭、定時制からの専門卒
    安月給から奨学金は自分で返す
    腹違いの兄弟と親父の遺産相続で揉めて
    泣いてばっかりの10代だった
    あんまりだから、20ごろにコナクソとダイエットして
    見た目研究しまくって
    環境無理やり変えようと、派遣で超大手の本社入って、合コンしまくった
    お陰で所謂エリートとも遊んで
    痛い目もみたけど、今は優しい旦那と子供二人
    海外も結婚してから初めて行ったさ

    結局さ、比べちゃうんだよね
    でも何が自分にとっての幸せなのか
    それが見極められれば、楽に生きられると思うよ

    +1

    -1

  • 648. 匿名 2021/05/15(土) 23:18:12 

    >>561
    身バレ大丈夫ですか?
    あなたではなく、叔父様の…😅

    +35

    -3

  • 649. 匿名 2021/05/15(土) 23:19:48 

    >>89
    そういやそうだね

    +1

    -0

  • 650. 匿名 2021/05/15(土) 23:20:28 

    >>628
    整形って子供産んだらとんでもないブスが生まれて整形バレて離婚までがお決まりのパターンだよね
    天然美人には勝てないから美人のフリなんてしなければいいのに 図々しい

    +1

    -4

  • 651. 匿名 2021/05/15(土) 23:21:28 

    >>4
    左寄りだけど極左には勝てない
    比べて時々憂鬱になる

    +0

    -5

  • 652. 匿名 2021/05/15(土) 23:22:50 

    >>593
    すっげー
    これが高みの見物ってやつか

    +2

    -0

  • 653. 匿名 2021/05/15(土) 23:24:46 

    >>646
    国家資格とれるような年齢以前の話だと思うけど

    +6

    -1

  • 654. 匿名 2021/05/15(土) 23:24:56 

    毒親、貧乏なうえに両親共に早く亡くなる。
    兄は宗教に入り 音信不通。
    私は軽い知的障害と発達障害で どこに行っても仕事が長続きせず
    もちろん、人間関係も苦手。友達いません。
    私達はライトワーカーです、という言葉に惹かれ、スピリチュアル系のセミナーにはまり ついに借金作る。

    今、日雇いしながら借金ボチボチ 返却中ですが、
    精神的にしんどい。
    最近、体調悪いので 来週辺り精密検査受けに行こうかと思うけど
    もし ガンとかだったら 治療しないで死んでもいいかなと思ってる。

    +8

    -0

  • 655. 匿名 2021/05/15(土) 23:25:56 

    兄が重度の知的障害。
    奇声発する系なので、もし外を歩いたら絶対にジロジロ見られる。同級生にみんなの前でバカにされた。
    今は施設に居るけど。

    両親が物心ついた時から不仲で、会話は無いし話すとすれば刺々しい喧嘩。
    年に一度は物を投げる喧嘩を見せられて大泣きしたらうるさいと怒鳴られる。
    挙句離婚してボロアパートに引っ越し。

    自分の育ちが最悪すぎて結婚してリベンジしようと思って、とりあえずある程度稼ぎのある真面目な人と結婚して子供はお金掛けてあげようと思って私立中に入れた。
    とりあえず女は結婚で挽回できるんじゃないかと思ってる。


    +11

    -2

  • 656. 匿名 2021/05/15(土) 23:26:25 

    >>2
    別の見方をすれば
    海外にはご飯を満足に食えない人なんか何億人もいる

    +22

    -4

  • 657. 匿名 2021/05/15(土) 23:26:48 

    >>630
    こういうこと言う人いるけど資格って取ったらゴールじゃなくてスタートのきっかけにしか過ぎないってわかってないんだな

    +15

    -0

  • 658. 匿名 2021/05/15(土) 23:27:46 

    >>1
    何かいいことしてあげたい

    +0

    -2

  • 659. 匿名 2021/05/15(土) 23:28:59 

    >>339
    それだよね、狭い世界観の中で選択肢なんて思いつきも出来ないよ。
    親に当たり散らされて恐怖と不安の中毎日生きてきた人生ってなんだろうって思う、、、

    +20

    -0

  • 660. 匿名 2021/05/15(土) 23:31:34 

    >>277
    私の息子同じく!逆に世の中舐めきったバカに育ったわ

    +15

    -2

  • 661. 匿名 2021/05/15(土) 23:32:28 

    >>41
    わたしも。
    とーちゃんかーちゃんすまん。

    +23

    -0

  • 662. 匿名 2021/05/15(土) 23:32:49 

    >>48
    そうなの?
    私は親は左で育ったけど私は右だったよ、、、

    +5

    -3

  • 663. 匿名 2021/05/15(土) 23:33:14 

    >>2
    2コメでそれかい

    +22

    -2

  • 664. 匿名 2021/05/15(土) 23:33:23 

    >>16
    生きるのに疲れて友達に相談乗ってもらったとき
    私より大変な人なんていっぱいいるのにねって言ったら、大変な人もいるけどガル子はガル子で頑張ってるんだからって言ってくれて嬉しかった
    主は主で大変で頑張ってるんだから比べるもんじゃない

    +63

    -3

  • 665. 匿名 2021/05/15(土) 23:34:02 

    >>107
    今までよく頑張って来ましたね。すごいですよ。
    最近はコロナ禍もあり、何だか世界中がどんよりしてるけど、どうかあなたに沢山の幸せが訪れますように。

    +33

    -0

  • 666. 匿名 2021/05/15(土) 23:36:20 

    母が毒親。中学で壮絶ないじめ経験。不良まがいなことをし始める。男に依存。子供が出来れば男と結婚し自分の家庭が持てる!18で妊娠し結婚。もちろん半年で離婚シングルマザーとなる。実父が難病なり看護しながら事務職と水商売で生計たてる。水商売で貯金し看護学校いく。28歳で看護師なる。これから、やりなおす!子供のためにも!と、看護師一年目に乳ガン発覚。バリバリ病棟で働きたかったが体のことを考え夜勤のないクリニック勤務。病棟経験ないため知識が不十分で勉強したいなと思いはあるが抗がん剤治療の副作用が強く軽くしか勉強できず。救いなのがクリニックの上司、先輩ナースが良くて頑張れている。が、去年の冬乳ガン発覚してから4年目肝臓転移。ステージ4に。絶賛抗がん剤治療中。
    私きっと前世で相当やらかしたんだろうなとおもうw

    +24

    -0

  • 667. 匿名 2021/05/15(土) 23:36:48 

    子供いらないのに産まされた
    毎日地獄
    離婚もしてくれない
    消えたい
    全然可愛くないし育てたくない

    +4

    -5

  • 668. 匿名 2021/05/15(土) 23:36:51 

    >>31
    5体満足だけでありがたいと思え!と、底辺生活なのに努力して稼ごうともしなかったバカ両親がいつもそう言ってたわ。自分らは努力しない5体満足しか捉えがない奴らの言い訳。大嫌い。

    +38

    -1

  • 669. 匿名 2021/05/15(土) 23:42:42 

    >>655
    結婚で挽回できるなんて羨ましい。
    貧乏で父親に暴力を振るわれ、幼少期で既に男性恐怖症になってしまった。
    結婚どころか恋愛すらできない。
    稼ぎも少ないしこのまま一生独りで孤独のまま死ぬのかと恐怖を感じます。
    中学三年生の娘に高校なんて行かないで風俗で働けば、なんていう父親あまりいないよね。
    私はなんのために生まれてきたのか意味がわからない

    +19

    -0

  • 670. 匿名 2021/05/15(土) 23:45:25 

    >>401
    なぜマイナス?35なんて高齢者じゃん。

    +1

    -7

  • 671. 匿名 2021/05/15(土) 23:45:29 

    >>328
    うちは保釈の手続きしたけど許可おりなかった。
    3年待ったんですね。お子さんもいるし頑張ったんですね。うちは10年刑務所の予定なのでとても待てないです…

    +9

    -0

  • 672. 匿名 2021/05/15(土) 23:45:52 

    >>8
    わたしは海外行ったことないけど、北海道に行っただけで自分ってちっぽけだと思った。あと富士山。
    日本にもすばらしいところあるから、取り立てて海外にこだわらなくても視野を広げる機会はある。考え方次第。
    わたしも彼氏いないけど幸せだよ。もっと幸せになれる可能性、のびしろがあると思うといろんなことに挑戦しようと思える!

    +65

    -0

  • 673. 匿名 2021/05/15(土) 23:46:50 

    37歳。独身、彼氏なし、処女、ブス、低身長、低学歴、性格悪すぎ、友達いない。生きてる意味ない。

    +10

    -1

  • 674. 匿名 2021/05/15(土) 23:47:11 

    >>526
    まあいいじゃない。たくさんのコメントの中に1人くらい修造がいても。
    不幸だなと思う時って、寄り添う姿勢が欲しい時もあれば、とにかく励ましが欲しい時もあるでしょ。

    +8

    -1

  • 675. 匿名 2021/05/15(土) 23:52:29 

    >>258
    いままではね。
    これからはどうかな、、、涙

    +0

    -0

  • 676. 匿名 2021/05/15(土) 23:57:36 

    男性から「ブス」と言われ続け、家族や友達から「あんたは独特の雰囲気があるから恥ずかしくて(男)紹介出来ない」と言われ、最近好きな人に告白したけど「顔と性格が好みのタイプじゃなくて…可愛くて明るい人が好きなんです」と断られました😢

    男の人に愛されたり、ちゃんと付き合った事がありません。

    町で幸せそうなカップルや家族連れを見ると惨めな気持ちになります。

    救いは二十歳の時、介護福祉士の資格を取った事と、小学生の時「大人になったら青い車を買って運転したい」「カートやってみたい」と言う夢を実現した事です😭

    +10

    -0

  • 677. 匿名 2021/05/15(土) 23:59:21 

    >>669
    655です。

    風俗で働けば、は酷すぎる。
    私は父に言われたのは老後の面倒見ろ、だった。
    誰が見るかと思って両親が離婚した後音信不通にしたけど。

    私は男性恐怖症にはならなかったけど、声を荒げたり感情的になる人は絶対無理で、温厚な絶対にけんかにならない人としか付き合えなかった。
    一度でも大声で何か言われたら即別れてた。

    でも、優しい男性は結構多いと思う。
    無理にとは言わないけど、優しくて穏やかな男性と知り合って、あなたがゆっくり生活できたらいいと思います。

    +8

    -0

  • 678. 匿名 2021/05/15(土) 23:59:57 

    >>24
    私もいまそれを実感中。
    おかしい人たちに囲まれるともしかして自分の方がおかしいのでは??って思ってしまうから怖い。

    +28

    -0

  • 679. 匿名 2021/05/16(日) 00:01:55 

    >>189
    エリートになるようにしっかり育てろって話。じゃなきゃ無理ですよ。
    そんなこともわからないの。

    +16

    -0

  • 680. 匿名 2021/05/16(日) 00:02:30 

    >>1
    主と同じく不登校&志望校落ちた上に大学ドロップアウトして、自力で資格とって働いてたけど、長続きしないんだよね~
    やる気はあるのに先に身体にガタがきちゃって
    人生何度めかの療養中

    たぶん躁鬱なんだろうなあと最近気づいた
    人に当たったり散財したりはあんまりないんだけど
    とにかく人生の浮き沈みが激しい
    かといってそれに慣れすぎて平凡も退屈で自ら今ある環境を捨てて新しいところに飛び込みがちww
    (たぶん人間関係リセット症候群なところもある)

    過活動期ありドン底期あり、それでも這い上がって生きてるけど、他の持病が生き地獄(自力呼吸することすらしんどい時が数時間単位である)すぎてそろそろ疲れたな~って思う今日この頃
    健康な身体って何にも代えられないくらい大切なんだなってめちゃくちゃ思うよ

    なんとなく主さんは自己肯定感が低いだけなのかなって思った
    私も不登校時代はコンプレックスあるし、自分の顔もそんなに好きな訳じゃないけどメイク楽しいし、海外旅行だって行かなくても写真やテレビ見てたら満足するし生きていける
    下手すりゃ生まれた場所から県外に出たことない人だっていくらでもいるし
    卑屈に考えなくて大丈夫だよ
    経験値低い=まだやったことないことがたくさんあるってわくわくしない?

    私からしたら、とりあえず息してるだけすごいよ!

    +1

    -0

  • 681. 匿名 2021/05/16(日) 00:04:03 

    >>31
    そう思えたら強いけどね
    日本は豊かだから
    でも幸せかどうかって、大体の人は目に見える範囲との比較だしね

    +7

    -0

  • 682. 匿名 2021/05/16(日) 00:04:31 

    >>366
    右側の母親が印象悪いだけで、あとは問題ないよ。

    +5

    -1

  • 683. 匿名 2021/05/16(日) 00:07:44 

    母親に捨てられ、父親が半蒸発(月に一回くらいお金置きに帰宅。)
    何とかアルバイトし、学費を払いながら高校卒業
    結婚して不妊治療しながらようやく子宝に恵まれたら産まれた子は障害児
    旦那とはうまくいかず離婚話の最中

    私の人生なんなんだろ

    +8

    -1

  • 684. 匿名 2021/05/16(日) 00:07:52 

    幸せの基準って人それぞれだからね
    お金たくさんあっても不幸な人もいれば
    貧乏でも友達いなくても美人じゃなくても幸福度高い人いるし

    +2

    -0

  • 685. 匿名 2021/05/16(日) 00:10:34 

    >>21
    実家暮らしで独身

    死ぬほど羨ましい!

    嫌味じゃなく本気です

    +14

    -1

  • 686. 匿名 2021/05/16(日) 00:21:17 

    >>31
    幸せの定義は人それぞれ

    +12

    -0

  • 687. 匿名 2021/05/16(日) 00:24:25 

    >>300
    私もそう思って奨学金借りての大学進学を望んだのに、親に「今!今お金がいるんだよ!」と言われ、渋々就職させられたわ。
    目先のことしか考えられない親で本当に呆れた。

    +26

    -0

  • 688. 匿名 2021/05/16(日) 00:26:33 

    >>94
    勝ち組って言葉が嫌い。
    それに優しい旦那さんと結婚出来たら人生それだけで勝ち組って、なかなかハードル高いこと言ってるよ。

    +11

    -1

  • 689. 匿名 2021/05/16(日) 00:29:15 

    毎日毎日両親の喧嘩は絶えない家に生まれて来たからか、自分はヒステリー持ち、癇癪持ちになってしまって、両親や弟に暴言吐いたり、殴ったり、、家の中はいつも戦争状態。
    リスカなどの自傷行為の繰り返し。

    +6

    -0

  • 690. 匿名 2021/05/16(日) 00:29:24 

    >>3
    それじゃあ、なんの自慢にもなってないと思うの私だけ?

    +21

    -0

  • 691. 匿名 2021/05/16(日) 00:31:03 

    何でみんな働いてるの?お金以外に。
    働くの好きな人なんている?みんな働きたくないよね?

    +1

    -0

  • 692. 匿名 2021/05/16(日) 00:32:10 

    >>152
    気休めの話でしかない。

    +0

    -0

  • 693. 匿名 2021/05/16(日) 00:32:54 

    >>259
    海外旅行だけは謎だよね
    親に連れてってもらったことがなくて、バイトして大学生や社会人になってから初めて海外旅行したって人も珍しくないよね
    一般には恵まれた環境だったけど、少し無理して私立の中高一貫とかに入っちゃったのかな?
    周りに比べて自分の家は貧乏で、志望学部にも不合格で自信をなくしてしまったのかな?
    温室育ち感は否めない

    +22

    -0

  • 694. 匿名 2021/05/16(日) 00:32:57 

    >>56
    うちの旦那の父親もそうだ
    ガラクタ集めて溜め込んでる。まじ死ぬ前に処理して欲しいわ

    +18

    -0

  • 695. 匿名 2021/05/16(日) 00:36:19 

    家族が統合失調症。
    いじめられて鬱になった時期がある。
    レイプされかけた。
    子供が身体障害者。

    不幸な事並べたらこんな感じだけど、あんまり不幸とは思ってないかも。幸せな事も沢山ある

    +3

    -0

  • 696. 匿名 2021/05/16(日) 00:36:36 

    >>334
    すごく失礼だけど、佐々木希はそこまで頭回らないと思う。

    +25

    -2

  • 697. 匿名 2021/05/16(日) 00:37:26 

    主が辛いなら確かに辛いんだろうし、その辛いって気持ちは第三者が否定して良いものではない

    でも、まだ世の中に対して視野が狭いままの印象があるからぜひ勇気を出してみて欲しい
    幸せになれるチャンスはたくさんある
    主は良かったことがないんじゃなくて、受験失敗だったり見た目のことだったり色々コンプレックスを引きずってしまっているんだよね
    つまり自分の好きな事を見つけられてないんだと思う

    自分の好きなことが見つかると、そういうコンプレックスが少しずつ気にならなくなるよ
    自分にないものを探すんじゃなくて、自分が好きな事を見つけてみようよ

    +1

    -0

  • 698. 匿名 2021/05/16(日) 00:42:19 

    42歳なんだけど、人生キツすぎて自分の最期は自分で決めようと思ってる
    40代だけ駆け抜けて状況が変わらなかったら50の誕生日で終わらせようって思ってる
    理想は事故死か病死なんだけどさ
    死にたい人って寿命まで生きちゃうもんだよね
    毎日不幸なニュース見る度になんで私は死なないんだろうって思う
    看護師してるけどコロナにかかることも無くピンピンしちゃってるし

    +4

    -1

  • 699. 匿名 2021/05/16(日) 00:43:00 

    旅行嫌いだから海外旅行なんて嫌だな。

    +3

    -0

  • 700. 匿名 2021/05/16(日) 00:43:44 

    >>698
    お金はあるのでは?
    婚活したら?

    +0

    -0

  • 701. 匿名 2021/05/16(日) 00:44:43 

    >>8
    海外に行くお金もありません

    +18

    -0

  • 702. 匿名 2021/05/16(日) 00:46:22 

    >>700
    結婚なんて人生の墓場だし
    女がみんな結婚したいと思うなよ?
    お前アホか?
    お金なんてないし
    決めつけんじゃねぇよ
    看護師だからって金あるやつばっかじゃねぇんだよ
    なんだお前

    +7

    -4

  • 703. 匿名 2021/05/16(日) 00:49:11 

    >>673
    高齢者なのに結婚できないなんて、問題ありすぎ。アスペか発達障害なの?

    +0

    -9

  • 704. 匿名 2021/05/16(日) 00:49:42 

    >>702
    公立病院の看護師は年収良いよ?

    +0

    -0

  • 705. 匿名 2021/05/16(日) 00:49:43 

    ド貧乏の子沢山の家に生まれて、両親発達障害だから私も兄弟も必然的に発達障害。
    実父からは性的虐待、実母からはネグレクト。
    貧困家庭あるあるの低学歴、コロナで職失っても帰れる実家は無い、現在癌が発覚。
    まぁ神様に嫌われてることだけはわかったわ。

    +15

    -0

  • 706. 匿名 2021/05/16(日) 00:51:23 

    >>345
    すでに二極化しているのにさらに悪化するよね。

    +13

    -0

  • 707. 匿名 2021/05/16(日) 00:55:24 

    >>704
    鬱だからフルタイムで働けないんだっつの
    だからこんなにくそトピにいるんだっつの

    +0

    -5

  • 708. 匿名 2021/05/16(日) 00:58:31 

    32で彼氏いない歴イコール、顔もスタイルも平均以下、首から膝まで関節に疾患ありで痛い、手術もしたけど痛みはあるままだし田舎なため仕事を探すのも厳しい、医師からは障害者にはならないし結婚したら?と追い討ち、関節がアレなので子供は諦めてとさらなる追い討ち、住み慣れた地を離れての親の介護、頼れる人がいない、無職ゆえ社会的信用もなし
    住ませてもらえる家があるだけ幸せだと思わなきゃいけないけど、同級生と比べた時に涙が出てくる
    結婚とか出産とかそういう類いの悩みや相談が心に刺さる
    せめて痛みのない世界へ行きたい

    +10

    -0

  • 709. 匿名 2021/05/16(日) 00:59:41 

    >>2
    ちっちゃ

    +26

    -2

  • 710. 匿名 2021/05/16(日) 01:04:27 

    >>4
    たけしくんハイって言う
    ビートたけしのドラマで
    お母さんが
    貧乏は連鎖する
    それを抜け出すには教育しか無い
    って言ってて
    すごく共感した

    本当に勉強すれば良かった

    +56

    -0

  • 711. 匿名 2021/05/16(日) 01:04:51 

    結婚して幸せな15年でした、
    まさか不倫されてたとは
    天国から地獄です。
    どうすればいいでしょう?

    +8

    -1

  • 712. 匿名 2021/05/16(日) 01:05:22 

    >>50
    それは親が正しいと思う
    言い方は正論過ぎて子供には厳しいかもしれないけど、本当真実だよ

    +79

    -5

  • 713. 匿名 2021/05/16(日) 01:06:17 

    いろいろ辛くてもなんとか生きてたのはそれなりに楽しみがあったからなのに、コロナで奪われて鬱になってる。自殺が増えるわけだよね…母親が亡くなったら頼る人がいない。

    +3

    -0

  • 714. 匿名 2021/05/16(日) 01:08:19 

    >>50

    むしろそう言って勉強させようとしてくれる親がよかった

    +59

    -2

  • 715. 匿名 2021/05/16(日) 01:08:57 

    私も不幸自慢しようと思えばかなりあるし、
    友人にも
    なんであなたばっかり災難がくるのかねと言われたことがあるくらいいろんなことがあった。


    でも大半は、不幸になるであろう道を自分自身があえて選択してることが多いことに気づいた。自分を大切に出来てなかったんだと思う。
    それに考え方次第では悪い中にも、良いこともあったと思う。
    つまり捉え方。
    幸せ、不幸せかは自分が決めるということ。


    それに気づいてから、人生がガラッと変わって、
    今は過去の自分では想像できないくらい幸せだと思う。
    そして、自分が少し好きになった。

    +8

    -1

  • 716. 匿名 2021/05/16(日) 01:08:59 

    >>403
    それはないわー

    図書館なんか学校にも図書室あるでしょ
    放課後、図書の先生と話して入り浸ってたら図書館の存在なんか教えてもらえたよ

    その後は長期休みはお古の自転車乗って毎日朝から閉館まで図書館行ってたよ

    図書館知らないのはない

    +9

    -12

  • 717. 匿名 2021/05/16(日) 01:10:09 

    私も海外未経験だけどいつか行く事を楽しみに生きてるよ

    +4

    -0

  • 718. 匿名 2021/05/16(日) 01:11:02 

    >>50
    そりゃ優しい親御さん。

    +33

    -4

  • 719. 匿名 2021/05/16(日) 01:12:24 

    >>703
    横だけど高齢者なのに結婚できないって言い方おかしくね?
    結婚できないまま年取ってるだけでしょ
    とりあえず叩きたいだけなのかな

    +12

    -0

  • 720. 匿名 2021/05/16(日) 01:12:39 

    >>2
    興味なければお金もかかるし、そんなに珍しいことではないかと

    +47

    -2

  • 721. 匿名 2021/05/16(日) 01:13:05 

    よかったのは顔がいいこと、字と絵がうまいこと、テストの成績はよかったことくらい

    +2

    -1

  • 722. 匿名 2021/05/16(日) 01:13:35 

    海外未経験だし全く興味ない
    コロナだし今後行くこともないだろうな

    +8

    -0

  • 723. 匿名 2021/05/16(日) 01:15:00 

    両親19で結婚、私を産む
    貧乏で電気ガス、水道止まる
    小4から祖父母の家に預けられる
    毎日嫌味言われて辛いし
    毎晩寂しくて泣いてました。
    虫歯が多くて痛くてたまらなかった
    典型的なネグレクト
    小学校から中学まで親は卒業式に来ない
    高校は定時制高校卒業
    振り袖なんてないし、成人式も行かない
    金ない男と結婚、結婚式もちろん無し
    自分はなんの為に生きてるのかわからない。

    +11

    -0

  • 724. 匿名 2021/05/16(日) 01:18:27 

    >>1
    あなた健康体ですか?健康なら今からやれる事沢山ありそうですよ。

    +6

    -0

  • 725. 匿名 2021/05/16(日) 01:20:14 

    youtubeの街録CHっていうやつを見て私の不幸なんて全然だなと思って心落ち着かせてる

    +2

    -0

  • 726. 匿名 2021/05/16(日) 01:20:41 

    何が不幸かって、孤独を感じてることが一番不幸。

    両親は毎晩虐待したし、馬鹿にした。
    外面だけ良くて、兄は精神崩壊して自殺。
    それでも自分たちは悪くないと思ってるキチな親。
    私は自分は温かい家庭を築きたいと結婚したけれど、親より信用していた旦那に利用される。
    どんどん出世して高収入。浮気三昧。自分にしかお金使わない。避妊せずに家政婦、性処理として逃げないようにされる。
    そして子供が一生治療が必要な難病になる。
    お金以外最低な人間性で別れたいけれど、親は媚びを売る。自分の老後資金のために。

    色々あるけれど、みんな自分だけが可愛くて私を見下し利用するだけなのが辛い。
    誰も信用できないのが1番の不幸だと思っている。
    とにかく孤独を感じる。

    +11

    -0

  • 727. 匿名 2021/05/16(日) 01:21:09 

    貧乏って性格まで貧相になるから嫌
    明るく楽しく元気よくみたいな子って大体が金持ちの子
    それも代々金持ち

    +14

    -0

  • 728. 匿名 2021/05/16(日) 01:26:13 

    >>710
    勉強すればよかったと思えるなら
    大丈夫じゃない?
    ここの人は、親のせいで〜いじめられたせいで〜
    私は優秀なのに〜進学できなかった〜
    だから

    +5

    -7

  • 729. 匿名 2021/05/16(日) 01:27:22 

    >>41
    自分のせい
    親は悪くはないし、むしろかわいそう

    +34

    -2

  • 730. 匿名 2021/05/16(日) 01:27:43 

    >>51
    私もそうです。

    +5

    -0

  • 731. 匿名 2021/05/16(日) 01:29:04 

    >>1
    その程度でトピ立てるほど不幸だと思えるのが一番不幸かも
    たぶんだけどそのままだと一生幸せになれないよね
    がんばれ!

    +5

    -0

  • 732. 匿名 2021/05/16(日) 01:29:32 

    >>2
    で?

    +12

    -3

  • 733. 匿名 2021/05/16(日) 01:30:00 

    うちは幼い頃に離婚して(父のことがずっと好きだったからめちゃくちゃ我慢して生きて生きた)母親が不倫して父の違う妹ができて、母親の気持ち悪さの中、突然不倫の中にできた妹の世話をしてまともに自分の気持ちを表す事すらず23を迎えました。ずっと寂しい心のまま。
    また、祖父がおかしくて三人娘(母親の姉妹)の一番下のみ溺愛し自営業ですが稼いだお金、財産を(生きてるうちに渡せるもの)一番下の娘にだけあげた。相当な額。どうにかならんの?家まで売られそうになった。売れた金は一番下のみ娘にだけあげる予定だったよう。生き地獄。おじいちゃんの愛情なんてこれっぽっちも感じた事なし。不倫やら毒家族やらストレスで体がずっと痛い

    +6

    -0

  • 734. 匿名 2021/05/16(日) 01:30:48 

    >>726
    お子さんだけ見つめていてください

    +1

    -0

  • 735. 匿名 2021/05/16(日) 01:31:05 

    >>727
    育ちのいい人って天然みたいな雰囲気持ってるね
    苦労したことないんだろうなあ
    逆に苦労しかしなかったのに陽キャの人には狂気を感じる

    +11

    -1

  • 736. 匿名 2021/05/16(日) 01:35:44 

    >>74
    両親他界、兄弟逮捕歴あり、私も同じだよ。
    だけど両親が癌で二人とも他界してるから私も遺伝的にもいずれ癌を発症すると思ってる。母方の親戚は特に全員、大腸癌で60代より前に亡くなっているからね。乳がん、早期なのかな?治療して乗り越えてほしいです。少しでも生きてるうちに何か楽しみを見つけたい。私も毎日鬱っぽくなるけど生きていたらいつか良いことが何かあるんじゃないかと期待して過ごすことにしてる。

    +10

    -1

  • 737. 匿名 2021/05/16(日) 01:39:10 

    私は家庭環境に恵まれず、ネグレクト育ち。
    イジメを受けながら学校を卒業し、16歳で家出てずっと一人暮らし。
    鬱になっても家賃を払わないと生活できないから自分にムチうって働いてる。
    親からの愛情を貰えなかったから、メンタル崩れやすいよ。
    下には下がいるよ。
    住むところがあるのは羨ましいな

    +9

    -0

  • 738. 匿名 2021/05/16(日) 01:42:11 

    >>36
    ブスでも自信満面タイプか
    イヤなやつ(性格悪そう)は
    イジメられない

    +6

    -0

  • 739. 匿名 2021/05/16(日) 01:43:20 

    >>736
    水溶性食物繊維を含む食品とビフィズス菌サプリを毎日とるのがおすすめだよ。オリゴ糖もおすすめだよ
    パンよりは米
    大量のお肉やポテトチップやポテトはあまり食べない方がいいよ
    がんは遺伝もあるけど、全員大腸がんなのは食生活も関係してるかもしれないから
    余計なお世話だったらごめん
    自分が大腸がんの疑いで実践してるからつい

    +9

    -0

  • 740. 匿名 2021/05/16(日) 01:47:30 

    整形しなきゃダメなほどブスって言う人の大半は、言うほど酷くない人が殆どだよ。
    少なくとも私の周りは。
    自己肯定感低くて、それを埋めるために整形してる人多い。あとは毒親と似てて嫌だとか。
    芸能人だってそうじゃん。元が綺麗なのに整形する人もいる。
    主さんの場合もそっち側な気がしてる。

    そして書き方を読んでると、敢えて不幸になる考え方してる感じ。
    若そうだし、いくらでも巻き返せるよ。

    +6

    -0

  • 741. 匿名 2021/05/16(日) 01:49:28 

    離婚家庭で母親は精神疾患で父親は薬物系の犯罪者。
    二人とも生活保護を経験済み(母親は今も生活保護)
    自分自身も高校生の頃に双極性障害発症して10年目。
    兄もいるけど変わり者で一家離散した。
    まだ30年生きてないのに必要な時に過去を語るのが辛いし面倒臭い。
    未遂で入院もしたけど今は夫に養ってもらってる。
    つまり結婚に逃げた。

    +5

    -1

  • 742. 匿名 2021/05/16(日) 01:50:09 

    酒乱の家庭に生まれて暴言はかれて育つ。
    せめて学歴だけはと勉強頑張ったけど、進学の奨学金の話し合いさえしてもらてなかった。
    そこからバイトで正社員になれなかった。
    途中から生きていく気力なくて、精神的に病んだ。
    なんで親は邪魔することしかしなかったのに、子供作ったんだろう…

    死ぬときくらいぽっくりと楽に行きたい

    +4

    -0

  • 743. 匿名 2021/05/16(日) 01:53:35 

    >>8
    昭和ですか

    別に今は海外に行かなくても瞬時にいろんな情報が得られる

    外国語が喋れればさらにいろんな情報がいくらでも得られる時代

    +8

    -11

  • 744. 匿名 2021/05/16(日) 01:56:55 

    父親のギャンブル、DVが今でも忘れられない。
    生活費出さない、妻をスナックで働かせる、すぐキレて殴る蹴る(顔はやらない)、夫婦喧嘩毎日。
    母が殺されるんじゃないかと毎日怖かった。
    離婚届も毎回破かれてる。
    そう言う奴ほどしぶとく生きてる。

    +1

    -0

  • 745. 匿名 2021/05/16(日) 01:58:13 

    >>676
    告白できるなんてすごいよ
    小学生の頃からの夢もちゃんと叶えてるし行動力尊敬する

    +0

    -0

  • 746. 匿名 2021/05/16(日) 01:59:14 

    認定されないギリギリレベルの軽い知的障害と発達有り。とにかく頭も要領も恐ろしく悪くて生きるのがキツい。自分みたいな子供だと不幸になるのは解ってるから結婚も子供もない人生で間もなく閉経です。あまり長生きしたくないです。

    +6

    -0

  • 747. 匿名 2021/05/16(日) 02:04:38 

    >>711
    とにかく不倫女と旦那から慰謝料は取ってね

    +5

    -0

  • 748. 匿名 2021/05/16(日) 02:09:34 

    >>742
    奨学金借りて大学行けばいいって言う人いるけど親の同意や保証人がいること知らないんだろうね

    +8

    -0

  • 749. 匿名 2021/05/16(日) 02:10:48 

    30までは病気含めほんとに壮絶だった。でも40過ぎて平和すぎ。人生悪いことばかりじゃないよ

    +0

    -0

  • 750. 匿名 2021/05/16(日) 02:11:38 

    >>5都内住みかな?少し離れれば家賃安くてもシャワー付きやユニットバスあるよ!

    +13

    -0

  • 751. 匿名 2021/05/16(日) 02:14:11 

    >>11
    私もだよー
    相続放棄したら解決する話ではあるんだけど、感情面では何とも言えないよね

    養育費も無しで何ひとつ親らしいことされてないのに借金だけ残されるとかモヤりまくったわ
    ずっと会ってなくても良い親じゃなくても、死んだと聞いたらやっぱり複雑な気持ちになるし
    借金の督促状でそれを知らされるのもね

    +37

    -1

  • 752. 匿名 2021/05/16(日) 02:20:32 

    >>681
    そうだよね
    どうしても視野が狭くなる
    辛い状況だと余計にね

    +2

    -0

  • 753. 匿名 2021/05/16(日) 02:22:43 

    家庭環境はマル暴に家に入られた事もあるよー

    自分自身は統合失調症と糖尿病

    統失と糖質で絶賛困ってまーす
    なんで韻を踏んで不幸なんだよアホか

    あー死にたい

    +2

    -0

  • 754. 匿名 2021/05/16(日) 02:24:37 

    >>476
    そうそう
    そんな事言われたって虚しくなるんだって、わからない残酷なコメだと思う
    本当は辛くない人達で楽しそうにハイタッチし合ってるのを外側から見ている感覚になる
    やめてほしい

    +24

    -0

  • 755. 匿名 2021/05/16(日) 02:29:28 

    私、40代、病気で無職で貯金なし
    母、70代、清掃パート月8万がコロナで半分以下
    母の年金1ヶ月4万、微々たる貯金が底ついた
    もう来週まで生きられないみたい
    2人で心中するしかない

    +9

    -1

  • 756. 匿名 2021/05/16(日) 02:30:50 

    チャート式に書いたけど、書いたことで凹んできた…
    ちゃんと書けた人頑張ったね
    私はちょっと無理っぽいわ
    笑ってネタにして受け止められたらいいんだけどなーwww

    +4

    -0

  • 757. 匿名 2021/05/16(日) 02:30:53 

    学生時代はいじめられっこ
    登校拒否になり殆ど学校にいっていない
    いじめのせいで対人恐怖になり
    人気関係でずっと苦しんできた
    普通の仕事ができず
    援助交際に走り、楽に金を稼ぐ事を覚えてしまい
    風俗にどっぷり浸かり、40になり風俗ではもう働けなくなり、今は生活保護で生活している
    なにやってたんだろ…
    はぁ…

    +6

    -1

  • 758. 匿名 2021/05/16(日) 02:36:11 

    >>755
    週明けに生活保護申請して

    +10

    -0

  • 759. 匿名 2021/05/16(日) 02:40:52 

    結局説教と不幸マウントだらけ

    +5

    -0

  • 760. 匿名 2021/05/16(日) 02:45:21 

    >>561
    年頃の子どもたちが携帯持たせてもらえないことには納得してたの?…してるとは思えないけど
    周りの子たちは流行りの洋服着てるのにいつもいつもお下がりばかりで惨めな気持ちにはならなかったのかな?
    たまにはコンビニスイーツ食べたいとか思わなかったのかな…
    もし子どもたちがこれらを希望してたのに親が却下していた、若しくはうちはお金がないんだからと日頃から言っていて欲しいものも欲しいと言えない状況だったのなら、お金が理由で産まない人たちは生活レベル下げれないからだ!なんて言えないと思うよ
    叔父さんたちも頑張ったとは思うけど、子どもたちにもたくさん我慢させた結果だよ

    +33

    -0

  • 761. 匿名 2021/05/16(日) 02:49:00 

    >>4
    左側の人生だけど、性格が変わり者だから右側の男と結婚してしまいました。
    私の年収の半分以下で結婚して、現在の開きは3倍。

    +4

    -2

  • 762. 匿名 2021/05/16(日) 02:50:29 

    >>755
    なぜ?
    あなたもお母さんも生活保護受給可能なのでは?
    世帯分離はするかもしれないけど

    +8

    -0

  • 763. 匿名 2021/05/16(日) 02:58:42 

    アル中DVの旦那と離婚してやっと縁が切れたのに、今度は息子がアル中ニートに。
    あと、薄毛進行中。

    +3

    -0

  • 764. 匿名 2021/05/16(日) 03:04:37 

    中学の時不登校になってしまって、今通信制の高校に通ってます。同級生が体育祭とか文化祭を楽しんでる中、自分は家に引きこもって何してるんだろう…って劣等感を感じて辛い😭顔もブスだしスタイルも良くない、もうお先真っ暗

    +6

    -0

  • 765. 匿名 2021/05/16(日) 03:12:53 

    家族ためにこの時間にパンを作る
    ヘトヘト
    世間からは蔑まれてる
    パンを焼いてても評価は上がらない

    +3

    -1

  • 766. 匿名 2021/05/16(日) 03:16:34 

    >>7
    好き

    +8

    -0

  • 767. 匿名 2021/05/16(日) 03:18:07 

    >>129
    今見てきたよ。比較的平気だけど動物のだけは見られない。
    人間はね...日本って本当に平和なんだなぁってつくづく思う。レイフされてバラバラとかさーつらすぎる。
    さて、寝ます!

    +0

    -0

  • 768. 匿名 2021/05/16(日) 03:40:38 

    >>1
    これが不幸?
    自分の行動次第で変えられる様な事は不幸とは呼ばないよ。それは不幸ではなく敗北。
    どんなに抗おうとも変えることができない運命を不幸というんだよ。

    自分の努力が足りない、弱いままだから負けたそれだけ。不登校だって弱い自分に甘えて自分で選択した事でしょ。不合格もその精神的な弱さも原因の一つだと思うよ。

    ブスは生まれつきだから仕方ないけど、あなたが仰る通り整形でなんとかなる分まだマシだし、余程特殊な職業でない限り問題なく働ける。
    これが五体不満足や発達障害とかなら完治はできないからほぼ一生ハンデ背負って生きなきゃならないよ。

    だいたい彼氏いない、海外旅行ができない事を不幸だとほざく事自体、人生舐めているわ。

    人生良かった事が何一つない?人生というのは苦難の中から一粒の幸福を探し当てるゲームだよ。
    だから辛いのは当たり前だし、楽しみ方を知らなければ、幸福は探せないし、あったとしても気付く事すらできない。

    他人や上ばかり見たりはしてない?身の丈に合わない目的や贅沢は身近にある幸福を逃すだけだよ。

    +9

    -5

  • 769. 匿名 2021/05/16(日) 03:41:10 

    >>1
    全項目被ってて、更に借金まみれの親がいて、ギャンブル依存の兄弟がいる。
    お化粧を工夫したら彼氏ができたけれど女癖が悪くDV化し、違う人と結婚するもまたもや難ありで離婚を決意しお金を貯めるも兄弟に食い潰される。
    資金ゼロで離婚し頑張って働き子供を育てあげるも親に集られてる←いまここ。

    でも、せっかく生きてるんだから諦めないで少しでも楽しく生きてやるって思うようにしてるよ。

    生まれは変えられないけど、女の人ってヘアスタイルと体型で周りの反応は変わるよ。舐められ体質があるなら、彼氏を作るのは更なる苦を背負うかもだけど。

    +7

    -0

  • 770. 匿名 2021/05/16(日) 03:44:02 

    母親は家事が苦手でプチネグレクト。
    父親は母に対してDV(子どもに対する面前DV)

    実家はゴミ屋敷で子どもの頃はクラスメイトに臭い汚いって言われてて、友達はできなかった。
    そんな中じゃ勉強に身が入るわけもなく、中学までは成績が悪かった。
    高校生になりこのままじゃダメだって一念発起して成績向上。大学進学と共に独り暮らしを始めて、汚い臭いの呪縛からは逃れられた。

    でも、実家は相変わらずゴミ屋敷だし両親高齢なのに借家住まい。三十路過ぎの弟は自営業を手伝っているという体のニートな上、潰瘍性大腸炎を患って入院中。
    今のところは何とかなってても将来が不安。
    親や弟を見捨ててわたし一人ならそれなりに幸せに生きていけそうだけど、親はともかく同じ苦労をしてきた弟のことは放っておけない。

    東北から東京の私立大学に進学させてくれたことは感謝してる。
    けど、それ以外の家族のことが不幸すぎて泣けてくる。

    +1

    -1

  • 771. 匿名 2021/05/16(日) 03:48:49 

    お金の問題はキツいけど文化資本(最近知った言葉)もキツい
    文化資本が違うと会話が成立しないから結局は同じ階層の人間と結婚して同じ階層が再生産される

    +4

    -0

  • 772. 匿名 2021/05/16(日) 03:56:57 

    >>75
    15歳年上の義理姉が結婚も家事も仕事もしないで
    それこそお姫様みたいに扱われているのをみるのが
    辛いです、
    大学に30歳から趣味で通うとか
    それを応援する親とか

    +17

    -0

  • 773. 匿名 2021/05/16(日) 04:02:02 

    >>341
    なんでこのコメントにこの返し?すごいレベル違いにずれてる。

    +4

    -0

  • 774. 匿名 2021/05/16(日) 04:02:33 

    >>339
    そうそう。成長して勉強したいなって気付いても本人が取り組み方とかが分からないし、親も勉強してこなかったから、とにかく子供に具体的な方法も示さずただ「勉強しろ」しか言わない。
    そして負のループ…

    +11

    -0

  • 775. 匿名 2021/05/16(日) 04:06:44 

    今って昔に比べたら生きやすくなったと思う
    日本に生まれただけで幸せだと思うけど不幸と思うか幸せと感じるかはみんなそれぞれバックボーンあるもんね

    +1

    -0

  • 776. 匿名 2021/05/16(日) 04:08:57 

    ヒステリックカルト信者暴言厨母親とアル中モラハラ父親
    奇形ブス
    たいしてよくない頭
    躁鬱
    不安障害
    彼氏いない歴=年齢
    毎日車でも突っ込んできてくれないかなって思いながら生きてる

    +2

    -0

  • 777. 匿名 2021/05/16(日) 04:14:44 

    >>16
    極論「世界全体から見たら日本に生まれただけでもかなりラッキー」なんだけども、「あいつはグーで殴られたんだから、ビンタで済んだお前は痛がるな!」はおかしいのよ。痛いものは痛い。

    +16

    -2

  • 778. 匿名 2021/05/16(日) 04:23:17 

    >>75
    いいなあ、とか卑屈な気持ちになってしまう

    +9

    -0

  • 779. 匿名 2021/05/16(日) 05:00:12 

    >>41
    うちも
    そしてシングルになった今、我が子に右ルートで育てようとしてる

    +5

    -6

  • 780. 匿名 2021/05/16(日) 05:09:17 

    どちらも裕福な家庭で育った両親
    ワガママに育って学歴無し
    親戚の借金を父親が背負わされそこから貧乏生活スタートその都合で転校
    転校先で借家暮らし可哀想!とイジメられる
    お金が無い度に包丁持ち出して喧嘩する両親

    中学生のとき腐らず勉強しクラスで一目置かれた存在にはなれたけどいつも精神不安定

    高校生からバイトを始め、その金も父親に使われる
    結局高校生の時に私が貯めたアルバイト代全てを頭金にされ父親家を買う

    どうにか大学へ進学
    学費が高すぎて周りの子達との差に苦しむ
    親がたかるのでアルバイトしまくって月20万円親に出してた
    その頃から精神病む
    身体が動かなくなり学費も稼げず、授業を受ける気力まで無くなり中退
    両親は何度も警察沙汰の夫婦喧嘩を繰り返す
    自分で買った誕生日ケーキも投げられぐちゃぐちゃ

    実家を飛び出して遠いところで住み込みアルバイトを始める
    今までにない充実感を初めて味わう

    それから一人暮らしをはじめて間もない頃不審者に部屋に入り込まれ殺されそうになる

    いろいろありながらも出会いがあり結婚
    優しいと思っていた夫は結婚した途端、モラハラ 経済DV

    耐えられず離婚
    離婚するにも揉めて弁護士費用に100万かかる

    33の今、残ってるもの無し

    +5

    -0

  • 781. 匿名 2021/05/16(日) 05:11:30 

    >>409
    どうか落ち着いてくださいね。
    まだお若そうですし、酷なことを言いますが親御さんや身内を亡くして楽になる部分もありますよ。
    親御さんが枷になっている部分が多そうです。
    きっとお母様亡くなっても苦しむかもしれませんね。

    今は早まらずに。
    きっと疲れが出てしまって今お辛いですよね。
    病院へなんとか行って今の気持ちを話してみるのはどうですか?
    正直通院、薬服用するデメリットもたくさんありますが、生きてさえいれば、ささやかな幸せを感じることもきっとありますよ。
    想像でいい加減な見当違いのこと言ってしまったかもしれませんが。。。
    なるべく生きて欲しいです。

    +5

    -0

  • 782. 匿名 2021/05/16(日) 05:16:13 

    >>561
    大人は結果で括りたがるけど、子どもにとって育つ過程ってとても大事。
    惨めな思いをたくさんしたと思う。
    自己肯定感も形成されづらい。

    +31

    -0

  • 783. 匿名 2021/05/16(日) 05:24:03 

    >>189
    運だからしかたないなんて全く思わない。
    親の都合で苦労を強いられる子どもたちには適切な社会的支援があるべきだと思うし、税金をつかうべきところだと思う。

    +8

    -0

  • 784. 匿名 2021/05/16(日) 05:25:37 

    >>220
    すごい経験をしいられてきたし、それに単に溺れさせられるがままにならず、困難な状況をくぐり抜けて気づきをたくさん得てきたあなたすごい。
    あなたのような思いをしている人たちはたくさんいる。(子供の相対的貧困が6人に1人だっけ?)
    より良い世の中になって欲しい。

    +3

    -0

  • 785. 匿名 2021/05/16(日) 05:28:52 

    >>4
    毒親に育てられ私は右、弟は左です。
    姉弟なのに育て方が全然違いました。絵の通りです。

    +5

    -0

  • 786. 匿名 2021/05/16(日) 05:29:26 

    >>706
    幸福への道はひとつだけではないはずだし、それを決めるのもひとつ幸福追求の一過程

    わたしが親なら、ある程度は(強く)すすめて、過度な押し付けはするのはやめる

    +4

    -0

  • 787. 匿名 2021/05/16(日) 05:29:43 

    >>1
    舐められ体質はわかりますね。割と理不尽なプチ不幸に巻き込まれやすいのですが、歯をくいしばって頑張ってしまうタイプなので辛さを理解してもらえないですね。甘える人もいないし。自分は意外と恵まれていなかったことに中年になって初めて気がつきましたが、まあ能天気バカなほうが色々と楽だなと自覚してるのでそのまま人生突っ走ろうと思っています。
    子供が努力しても報われない自殺したがっていた時期があって身を切るような思いで見守っていたことがあるのですが、自殺は悪いみたいな風潮に子供が「他の人には耐えられる問題でも本人には耐えきれなかったのだから死んでまで責めないであげて欲しい」って話していたのを聞いたときに確かに価値観の差みたいなものだから自分の価値観を押し付けても仕方ないなと納得し子供に前向きな生き方などの話をしなくなりました。そうしたら何を思ったのか子供は今はいつ死んでもいいのだから気が楽かもねと勉強やら色々励んでいます。
    理不尽なめに合いやすいタイプだと何かと落ち込みますが、私はまあ自業自得な部分もあるので難しいことは考えずとりあえず一日一日を頑張って生きようかなと思っています。

    +6

    -0

  • 788. 匿名 2021/05/16(日) 05:32:52 

    >>500
    選択肢の少なさで苦労してるのに自分の選んだ道が客観こうなったとか言ってくる毒親の母をコ◯したい。

    +4

    -0

  • 789. 匿名 2021/05/16(日) 05:34:45 

    >>21
    友達いない、彼氏いた事ない、非正規、実家暮らし
    ブス、貧乳、非モテ って
    ブスと貧乳以外は自業自得というか自分のせい笑笑
    ただ言い訳してるようにしかみえないわ

    +7

    -7

  • 790. 匿名 2021/05/16(日) 05:35:28 

    >>156
    まるで三浦春馬くんのようだ。

    +0

    -0

  • 791. 匿名 2021/05/16(日) 05:36:29 

    罰ゲームみたいな人生だなと思う。
    なんか過去に悪いことしたのかな?と頑張って思い出そうとしてるw
    なんとか楽しもうと前向きに生きてるけど、せっかく何も悪いこと起こってないときに病気になって仕事辞めなきゃいけなくなった。勘弁してー!

    +2

    -0

  • 792. 匿名 2021/05/16(日) 05:40:40 

    >>24
    うちも母方皆んな変。おかしい事に気づいていない。
    貴方と同じ事、まんま私も思ったよ。
    だから子ナシ選択した

    +10

    -0

  • 793. 匿名 2021/05/16(日) 05:41:53 

    >>781
    409さんへのコメントが冷たいものだらけでびっくりしました。本当、どうか早まらずゆっくり休んでほしいです。

    +9

    -0

  • 794. 匿名 2021/05/16(日) 05:44:00 

    あまりにも不遇な人生だったからコロナがまったく怖くない
    コロナ怖がってる人は幸せな人生なんだなと思う

    +4

    -0

  • 795. 匿名 2021/05/16(日) 05:45:46 

    勉強好きだったし成績も良かったけど中学生の時に酒乱の父親が急に暴れて教科書燃やされ髪切られて短髪(2〜3cmくらいの短さになった)になってから不登校になった

    働け!って毎日怒鳴られて新聞配達始めて高校も仕事しながら夜間に通った
    給料全部むしり取られてた
    まだ小さい弟がいて一緒に出ることも出来ないし、置いて行くことも出来なかった

    そのうち父親借金作って蒸発して取立てくるようになって風俗に沈んでる

    弟が大学卒業するまでの辛抱だと思って我慢してる

    +4

    -0

  • 796. 匿名 2021/05/16(日) 05:54:26 

    >>794
    コロナで遊びに行けなくて孤独...と言ってる人たち、幸せな人たちだなと思ってしまう。
    コロナ前から何も生活変わってない。

    +3

    -0

  • 797. 匿名 2021/05/16(日) 06:00:01 

    >>16
    グーの根もでない
    私全部持ってなかったわw
    主さんは若いんでしょうね

    +5

    -0

  • 798. 匿名 2021/05/16(日) 06:03:58 

    >>123
    低学歴じゃないよ。素晴らしいです。

    +32

    -0

  • 799. 匿名 2021/05/16(日) 06:21:02 

    >>269
    無くしたものしか目を向けてないけど、誰かがくれたもの数えたことある?
    木偶の坊という歌詞のこの分野思い出した

    +2

    -0

  • 800. 匿名 2021/05/16(日) 06:25:53 

    >>262
    これよ。
    不幸の度合いは人それぞれだけど、恵まれてる方だと思うな。
    私、メッセンジャー黒田の貧乏話聞いた時
    全然ウチよりマシやん!って衝撃受けたレベルよ。
    あそこはお母さんが明るくて前向いてるから羨ましい。


    +8

    -0

  • 801. 匿名 2021/05/16(日) 06:27:33 

    >>755
    30年後は年金減るんだっけ
    国民年金の人はみんな生活保護申請するんだろうか
    厚生年金かけてバリバリ働くのが損な気がしてきた。

    +1

    -1

  • 802. 匿名 2021/05/16(日) 06:28:46 

    >>1
    左だったのにいじめられてグレて今は右になりましたよ。

    +1

    -1

  • 803. 匿名 2021/05/16(日) 06:29:07 

    両親いないってそんなに不幸?
    うちは両親いてもまともじゃない

    +3

    -3

  • 804. 匿名 2021/05/16(日) 06:29:15 

    >>118

    私は友人や職場では何とかなるけど、恋愛とか結婚とかは何ともならんわ
    友人も親友が一人いるなら良いじゃない?と思っちゃう

    でもひとつアドバイスするとすれば身近過ぎる旦那さんや親友はまたつきあい方が別だから、友人まで行かない知人レベルの人らのつきあい方を学んだらいいんじゃないかなーと思った

    +1

    -0

  • 805. 匿名 2021/05/16(日) 06:29:44 

    >>802
    >>4です。間違えた。

    +0

    -0

  • 806. 匿名 2021/05/16(日) 06:35:16 

    >>743
    そういう言い方がもう古い。

    +4

    -0

  • 807. 匿名 2021/05/16(日) 06:38:22 

    >>1
    宗教やネズミ講などに勧誘されてもついてっちゃだめだよ
    優しい仲間ができて真実を知ったような気になって周囲が真実を知らないバカに見えてきて幸せな気分になると思うけど、依存させてお金取られてあなたを養分としか思わない人しかいなくなる

    +4

    -0

  • 808. 匿名 2021/05/16(日) 06:39:03 

    >>768
    私も感じた。
    私も親貧乏で高校バイトしながら出たし
    顔もブスだよ。
    勉強出来るような家じゃ無かった。
    夜8時になると親は電気付けるなと
    怒鳴り殴られるから真っ暗でさ。
    父は中卒だから高校通う事も嫉妬してた。
    バイトで高校通って修学旅行費用学費全部自分の
    バイト代

    実家酷かったけど高校出て就職してイジメ
    酷かったけどアパート暮らしで電気はつくし
    殴られないだけマシに感じた。

    旦那は普通に働く人で2人で働けば食べて行けるし中古だが家も買えた。独身の時から貯金で
    台湾も行ったしハワイもシンガポールも行った。

    顔整形して何目指してんのか分からない。
    クラスカースト下層だったら1つ上目指して
    頑張ればマシな人生だと思う。
    下層が一軍目指して表っつらだけ整えようと
    するから
    下層なままじゃないかな。

    +10

    -1

  • 809. 匿名 2021/05/16(日) 06:42:15 

    >>93
    ごめんなさい!プラス押したかったのにマイナスに当たってしまいました…

    +0

    -0

  • 810. 匿名 2021/05/16(日) 06:46:56 

    >>1
    私から見ると、こう見える…
    不登校許されて羨ましい(いじめ学級崩壊あっても行けと言われた)
    学部不合格、大学進学の金がある家で羨ましい
    (家が貧乏で経済的に無理と言われたけど、悔しくて頭悪いけど朝から深夜まで必死で勉強し特技磨いて賞を貰い、奨学金という名の借金して国立大学入った。)
    整形できる金あるの羨ましい(ないのでダイエットして40キロ代になり、メイクや似合うヘア、服研究してマシに)
    モテない(たくさんの人にモテるより、好きな人にモテるほうがいいと悟ってからは、開き直れたせいか、半年で100人以上会うような短期婚活して今の夫と適齢期過ぎてやっと結婚)
    海外旅行(今はコロナで無理だけど、落ち着いたら金貯めたらいくらでも行ける、個人で組むのが苦手なら、ツアーとか色々ある。美術館巡りが好きで三大美術館制覇したり、オーロラ観に行ったりしたけど、お金かけて行ってよかったよ!)

    考え方次第…。
    普通に経済的に恵まれた人より倍に努力しなきゃならんのは貧乏人故のハンデ

    不幸だと思って泣き暮らした事もあるし、何もかも嫌になって死にたくなった事もあるある

    幸せになりたいなら何回も挫折しても

    泣いてもいいし、休んでもいいけど

    変えるためには

    行動するしかない…

    身体が健康じゃなければ、努力すら出来ないから、健康だから出来ることもある。

    +12

    -1

  • 811. 匿名 2021/05/16(日) 06:47:03 

    >>803
    捉え方の問題と思う。
    親が居ないと、そりゃ周りは当たり前にいる中で自分だけいない疎外感もあるし、現実的に家族が居ないと家を借りるのも携帯電話の契約するのも普通は親に保証人になって貰えばするところお金を払って保証人会社倒さなきゃならないとか色々大変。
    だけど、親ではないし血も繋がってないけど自分を気にかけてくれる人に出会えたからそんなの平気って思う人もいるし、寂しい悲しい思いを沢山したからこそ人の痛みが分かりそういう人って人望も厚くて親ではないけど人に囲まれ幸せに生きてたりもする。
    もちろん、親が居ないという不幸に囚われたまま沈んでいってしまう人もいるけど。

    親がいる場合も同じと思う。理想通りの親じゃなくて不満は沢山あるけど、学校には行かせてくれたし保証人にもなってくれるしそのおかげでいくらかまともに社会人やれたり精神的な苦労はあれども現実的にホームレスになるような事態免れてる。だったらこの運命を利用して、どんどん自分の幸せ実現していこう!とか、実はありがたい事なのかもなーと親に対する不満が無くなったりする人も居ると思う。勿論、親が理想通りじゃなかったことに囚われて沈んでいってしまう人もいるけど。

    何が不幸かは、それぞれの人の心が決める事であって、とりまく環境やはたから見たイメージで決まることではないと思う。

    +0

    -2

  • 812. 匿名 2021/05/16(日) 06:48:29 

    >>795

    自分を大切にして

    あまりに辛いなら弟さんの学費の為にそんな仕事しなくていいと思う

    自分の生活の為なら兎も角

    ほんとに優しい方なんですね

    +4

    -0

  • 813. 匿名 2021/05/16(日) 06:48:58 

    >>526
    14さんはぜんぜんポジティブとかでなく普通のこと言ってくれてるよ。これが気にくわないってどんだけ人任せな考え方なんだ。

    +10

    -1

  • 814. 匿名 2021/05/16(日) 06:51:55 

    >>657
    スタートの道を国がめっちゃ簡単にお金もかからないように用意してくれるのに でもでもだってっでそのスタート地点にすら立たないで貧困に甘んじてるのが問題だと思う

    +4

    -1

  • 815. 匿名 2021/05/16(日) 06:53:04 

    水商売は老後不幸だよ。
    たくさん知ってるけど
    水商売は30代迄は良いだろうけど
    金銭感覚ズレてたり
    旦那も経営者の成り上がりとか
    一発短期成金とか
    ボンボンバカとか、ろくな男しか
    知り合わないからドン底まで堕ちる。
    あと浮気で棄てられる。
    だいたい元水商売系が生活保護多い。

    だから楽でも、ここ手を出すと
    人生老後はドン底になるよ。

    +7

    -0

  • 816. 匿名 2021/05/16(日) 06:53:31 

    >>631
    悲しいな…生まれ変わって今は幸せだと良いね。

    +20

    -1

  • 817. 匿名 2021/05/16(日) 07:00:59 

    >>653
    大人になってから努力すればいいじゃん
    もう自分で調べ物も勉強もできる年になったのに
    親がー親のせいーだから仕事もできないお金もない全部親のせいっていって人生うじうじ無駄にしてる人見ると大丈夫?って思う 結局親のせいにし努力から投げてるだけ

    +1

    -6

  • 818. 匿名 2021/05/16(日) 07:01:21 

    みんな五体満足で産まれて来れたんだからそこからは頑張っていこうよ

    +3

    -2

  • 819. 匿名 2021/05/16(日) 07:03:16 

    本当にレイプされたり家族殺されたりして酷いトラウマに悩まされてて苦しいとかなら別だけど、
    もし一人でいるときには割と好きなことして楽しく過ごせたりするのに人と比べることで自分が不幸に思えてくるとかなら人と比べるのやめた方がいいよ。

    人と比べて、
    人より劣ってるからと卑屈になる人って、
    もし努力や幸運で人より勝てる状態になったとき優越感に浸りがち。
    だけど残念ながら上には上がいて、やっぱりまた妬んだり卑屈になったりして延々と不幸にしかならないから。

    人と比べるんじゃなくて、
    世の中の常識とかに振り回されるんでもなくて、
    自分にとっての本当の幸せが何かと考えた方がちゃんと幸せになれるよ。幸せな人を見ても妬んだりしない、自分より劣った人を見ても見下したりしないでいられる、本当に幸せな心が手に入る。

    +8

    -0

  • 820. 匿名 2021/05/16(日) 07:07:27 

    >>813
    完全同意。人任せというか、全てを人のせいにして悲劇のヒロインに酔ってる。
    自分の人生は周りのせいで決まってて、どうしようもないと、周りが決めてる現状を許して泣き寝入りしているうちは絶対変わらない。

    泣いていいし、辛いの分かるけど、

    変えられない事に泣き暮らす時間がもったいない。
    変えられない事は考えたり悩まないことのリストに入れて、変えられることにだけ目を向けて
    動いた方がだんだん前向きになって楽しくなってくるのに。

    自分をとことん虐める、不幸にする考え方がもったいない。

    自分の人生は自分のもので、自分が選んで選択して決めることが出来る。周りは変えられないけど、自分の良さを活かして変えることは出来る。
    自分のマイナス面に目を向け、マイナス面を克服しようとすると傷ついて悪循環なりがちやけど、
    自分のプラス面に目を向けて、プラスを伸ばす考え方にシフトし

    どうしたら、なりたい自分の世界を実現できるかに思考を変えた方がいい。

    中には暴力やいじめ、虐待でどうにもならないならしかるべき行政に頼る、
    逃げるって選択肢を探していい。
    いじめや虐待を受けてる時は、正常な思考は絶対出来ないから、自分1人では絶対無理だから助けを呼んで欲しい。

    +5

    -4

  • 821. 匿名 2021/05/16(日) 07:20:15 

    >>3
    こういうのってプラス側だから言える意見だよね
    相手の立場になったらこんな事言えない

    +24

    -0

  • 822. 匿名 2021/05/16(日) 07:21:14 

    幸せになるには努力が必要だけど、
    それって別に最初から働きまくって稼げとか
    めちゃくちゃ美人になってモテなきゃならないとかそういうことじゃなくて

    少しずつ自分の考え方をポジティブだったり優しく(甘えとは別)していくとか
    自分にできそうな仕事の勉強を少しずつ重ねていくとか(ちょうどコロナ禍だし人に雇ってもらわずとも勉強してフリーランスで働く手もある。勉強の仕方なんて親に教わらずとも今時YouTubeでもネットでも図書館でもどこでもご丁寧にこまかーーく教えてくれる場がある。しかも無料で)、
    それすら難しいならとにかくまずは規則正しく生活するとか毎日5分だけでも運動してみるとか
    自分の今の状態からほんの少し良くすることからスタートで十分なのに、
    それすらやりはじめてみないのが何故なのか不思議。

    結婚したら幸せにしてもらえると思ってるなら、
    大間違いだよ。
    そういう演出しながら、皆裏では必死に家事に育児に仕事に奮闘してるよ。
    子供が欲しいって、自分一人のことすら幸せに出来なくて、どうやって子供を幸せにしてあげるのさ。
    反抗期だってあるのに、どうやって子供に人として教育をして自立して逞しく生きてけるように育ててあげるのさ。
    旦那が怪我や病気で要介護にでもなったら、自分が大黒柱にならなきゃなのに、そういう覚悟は無しに甘い日々だけ手に入れたいってこと?

    苦労してる割に、現実を甘く見過ぎだよ。

    +1

    -2

  • 823. 匿名 2021/05/16(日) 07:23:50 

    生まれてきてからこれまで本当に誰からも愛されず誰に育ててもらうこともなく野良犬のように自力で必死に生きてきたならまだしも、

    きっとお世話してもらって可愛がられて人に支えられて今があるはずなのにそれを忘れて自分は不幸と言っちゃう人って、

    今後もし幸せになれたとしたら不幸だった時のことも忘れて>>3みたいなこと言う人になると思う。

    それはそれで、さっぱりしてていいとは思うけどね。

    +8

    -6

  • 824. 匿名 2021/05/16(日) 07:26:51 

    >>743
    トピタイ読み直したら?トピタイと主のコメを読んでの「海外」の話をしてるのにわざわざ否定してズレた返コメしないで欲しいんだけど。必要なのは読解力と理解力よ。

    +0

    -0

  • 825. 匿名 2021/05/16(日) 07:43:49 

    本当に不幸な時って、自分が不幸かどうかなんて気にしてる暇ないくらいに生きることに必死になるもんだよ
    余裕があるから愚痴れる

    +3

    -2

  • 826. 匿名 2021/05/16(日) 07:49:16 

    >>1
    それくらいよくある事でしょ
    それで不幸不幸っていうネガティブな考えが問題じゃないの
    配られたカードでしか勝敗できないんだから

    +2

    -0

  • 827. 匿名 2021/05/16(日) 07:49:41 

    トピずれですけど、
    法律的にも
    親は子供捨てれるじゃないですか?
    でも、子供って親を捨てることはできないですよね?
    あれなんで?

    +0

    -0

  • 828. 匿名 2021/05/16(日) 07:52:32 

    >>1
    不幸のレベルが低すぎてわろた
    ブス以外自業自得じゃん

    +12

    -1

  • 829. 匿名 2021/05/16(日) 07:57:27 

    >>814
    資格さえとればこれからの人生は苦労もなく何事もうまくいくって夢物語みたいに語る人は資格に夢見すぎ

    +3

    -1

  • 830. 匿名 2021/05/16(日) 07:58:48 

    15歳から鬱の症状が出てきたけど病院に行かせて貰えず
    進学校だったけど成績も奮わず一浪したが大学進学も諦め
    就職して半年で完全に身動き取れなくなりやっと鬱と診断される
    半年休職したけど復帰して3ヶ月で退職
    そこから20代半ばまでずっとアルバイト
    もちろん友達彼氏なし
    家族からは怠け者と呼ばれ実家をでたいけど資金も無し

    +1

    -0

  • 831. 匿名 2021/05/16(日) 08:03:43 

    >>8
    海外行くと視野が広がると思い込むのは若い人にありがち。自分もそうだったけど少し勘違いした人になるよね。

    +11

    -7

  • 832. 匿名 2021/05/16(日) 08:17:06 

    彼氏いない歴=年齢で、アラフォー未婚子無しで、周りから『不幸な人』扱いされる。
    めんどくさいから、『いい人できなくて寂しいですよ』と言ったら納得してくれる。

    その実、ひとりでのびのびできて幸せではないけど不幸でもない。
    結局幸せか不幸かは自分がどう思うかじゃないかな。

    +1

    -0

  • 833. 匿名 2021/05/16(日) 08:17:30 

    >>630
    わかります。私は看護学校時代月4万の奨学金もらって指定病院で3年以上働きました。当時のクラス生はほぼ全員奨学金もらってました。
    娘にも看護師勧めてます。昔は大学進学よりかなり下に見られてました。進学高だったので、大学受験するようかなり言われた思い出があります。
    寮もあるしね。
    今コロナワクチン接種のアルバイト行ってますか、
    3月卒業した新人看護師さん、30代後半と40代の方がいます。学校行きなおして資格取られたそうです。それぐらい価値があると思います。

    +7

    -3

  • 834. 匿名 2021/05/16(日) 08:17:40 

    私の友達、小学校から一緒で同じ大学に入ったのに入学してすぐにAV女優になった
    あんなに良いご両親に恵まれて最初は何で?って思ったけど彼氏に心無い事言われてからおかしくなっちゃって
    でもAV女優になった友達を差別してない。最初は正直受け入れられなかったけど友達は何も悪くないから
    色んな人間が居て良いんだと思う。あんまり人と比べないで生きた方がいいよ

    +3

    -0

  • 835. 匿名 2021/05/16(日) 08:18:40 

    >>31
    そんなこというなら
    耳が聞こえない人にとってはそれが当たり前なんだから他が幸せなら幸せなんじゃない?
    キリがないけど。

    +8

    -0

  • 836. 匿名 2021/05/16(日) 08:25:29 

    >>831
    コロナ終わったら4年くらい行ってきてみて。私は留学して良かったと心から思ってるし、それまで日本全体を客観的に見る事なんてしなかったけど帰ってきたら全然違って見えた。10代の時の4年間は印象に強く残るって事もあるんだろうけど海外で働くスキルが身に付いた事もプラスになったと感じているよ

    +2

    -1

  • 837. 匿名 2021/05/16(日) 08:32:05 

    >>832
    でもあなたの場合、まだまだ幸せになれる余地があるってことだよね。
    今が最上の幸せってわけじゃないなら。
    そういう状況ってイイよね。

    +0

    -0

  • 838. 匿名 2021/05/16(日) 08:32:52 

    >>1
    小学生、身体の弱い姉と比べられて具合悪いと言っても仮病扱い。姉とケンカしても姉がすぐ泣いて怒られるのは妹の私
    中学生、実兄からの性的虐待。親が自己破産。母親から自殺しようとしてた事知らされる
    高校生、部活の監督からのセクハラ
    19歳、義兄からのセクハラ
    20歳、実母の叔母の養女になってほしいと実母からお願いされる

    こんな人生が嫌で、家族にも男にも頼らずに1人で生きるって決めて仕事頑張った。
    今は結婚して普通に暮らせてる。
    自分次第で変われる事、変えれる事もあるかもよー

    +2

    -0

  • 839. 匿名 2021/05/16(日) 08:33:30 

    >>755
    病気でも三時間だけとか働けないの?
    70代の母に世話になってるの?母居なくなったらどうするつもりだったの?
    それで勝手に母巻き込んで心中って、、本当自分勝手だし不幸になるに決まってる思考回路だよね。
    甘ったれすぎ!

    +2

    -1

  • 840. 匿名 2021/05/16(日) 08:38:41 

    >>126
    義理のお父さん建築系?かな?

    +0

    -0

  • 841. 匿名 2021/05/16(日) 08:39:48 

    >>836
    海外行って視野が広まるってそうだけど、もっと大事なのは帰国したあと。
    昔の知り合いで、オーストラリア留学した人がいてずっと『オーストラリアの楽しかった話』をする。
    今は田舎の派遣社員で、あのときの栄光や輝きを忘れられなかったんだろうなと思う。

    海外に無目的に行って良いのは大学生までと思っている。

    +1

    -2

  • 842. 匿名 2021/05/16(日) 08:40:23 

    >>123
    立派!!教員にはいろんな人生経験積んで人の心と苦労がわかる人がなってほしいと思ってる

    +38

    -0

  • 843. 匿名 2021/05/16(日) 08:41:34 

    片親汚部屋育ち。不登校。性被害。自殺未遂で鬱持ち。
    外ではメイクもバッチリして明るく振舞ってるけど死んだほうが楽になれるんじゃないかと思ってる。

    +0

    -0

  • 844. 匿名 2021/05/16(日) 08:41:53 

    >>1
    え?これて不幸?嘘でしょ笑える。不登校?学校行きたくても行けない人いるよ?学校も行かず家でぬくぬくご飯食べられて良かったね!整形できたの?そのお金は?整形したくても出来ない人いるよ?彼氏出来ない、整形してもモテない・・・それは不登校で出会いないだろうね、あと整形しても性格は変わらないのでモテないのは自分のせいw海外は整形する金あるならいくらでも行けるでしょって話。今コロナで無理だけど。
    あとね志望の大学行けなかったのは完全に自分のせいw
    大学に行かせてくれる親がいて幸せしかないわ。家庭環境で大学諦めた人も沢山いるよ?主のはただの自慢話では?親の金で守られてるくせにこれで不幸って言うなら世の中の人みんな不幸以下の人で溢れてるから!笑わせないで。

    +6

    -3

  • 845. 匿名 2021/05/16(日) 08:46:16 

    働けないとかお金ないのが辛い系の人は、
    今このガルちゃんやってる時間を勉強の時間にあててフリーランスで仕事獲得するスキル身に付けたら少しは状況良くなると思う。

    働けない理由が人間関係や体力の問題ならね。
    怠けてるなら、家で一人で勉強するのも無理たんだろうけど。

    +0

    -0

  • 846. 匿名 2021/05/16(日) 08:48:15 

    >>755
    診断つくような病気なら障害年金とか生活保護とか、頼れるはずだよ。
    精神的な方だと診断難しいことあるけど、就業できないレベルのだったら何かしら社会的補償はつく。
    諦める前に、助けを求めて。

    +6

    -0

  • 847. 匿名 2021/05/16(日) 08:55:54 

    >>1
    海外旅行が浮かぶあたりがそれほど不幸じゃない
    上のスペックの人と交流あるからこそ思うんだろうし。
    本当に底辺はそもそも周りの知り合い自体に海外旅行にいった人がいない。
    周囲全員最下層だから、普通の人が知り合いにいない
    BY障害者

    +6

    -0

  • 848. 匿名 2021/05/16(日) 09:01:05 

    転勤族で長く続く友達もおらず、父は単身赴任。
    進学先も全て母に決められた。
    母に何もかも決められてきたので、今も自分で決めたことに自信がなく後悔ばかり。人の顔色を伺ってばかりで自分の気持ちもわからない。結婚したものの他の人と結婚したほうがよかったんじゃないかと後悔、子どもにとっての自分の母のような嫌な母になるんじゃないかという不安。母とは10年前死別し父子家庭になったという不幸。

    30を過ぎやっと母が毒だったと気付いた不幸。もっと早くに気付いていればもっと好きに生きれたかも。

    +0

    -1

  • 849. 匿名 2021/05/16(日) 09:04:12 

    >>612
    掲示板でこの言葉がすぐ出てくる人の方が距離感掴めてなくて友達いない気がする。
    家にお風呂ないのが不幸と言ってる人に、うちの貸すよ!てうっすいなーて。

    +4

    -1

  • 850. 匿名 2021/05/16(日) 09:11:24 

    4歳で親が離婚し父と生き別れる(父は子供が迷惑だから2度と連絡してくるなといって)
    離婚から半年で母が再婚。それからずっと母にも虐げられ、毎日おまえが死んでくれるのが夢と言われて育つ。
    近所のお下がりをきて育ち、遠足は貧乏なので休み、1回も参加させて貰えず。
    学校ではおまえほどのブス見たことない、ビューティーコロシアムきゅうといじめられる。顔面偏差値20といわれバイ菌あつかい。
    毎日70回くらいクラス中の男子にブスと言われいじめられる日々。
    家に帰宅しても親に同様のいじめを受ける
    辛くて勉強も手につかなくなる
    鬱病になり起き上がれなくなっても親は私に関心ないので放置される。
    病院にも連れていって貰えず、二十歳すぎて障害者年金もなし。
    小学生のころから親の両方の不倫の相談や見張りをさせられ、目の前でセックスされる。
    そのうち母親も義理父と離婚し、失踪
    自殺を試みるが助かってしまい行政に発見され、はじめて治療につなげられる。
    自殺の後遺症で右腕があんまり動かなくなるが鬱病の治療開始。
    トラウマによる鬱病と診断されるがカウンセリングは保険で受けられないので良くならず。細々夜勤の派遣の工場勤務。
    そうしてるうちに45歳に。カウンセリングうけるお金ないからずっとトラウマ治療できず。それでも細々貯めた全財産は結婚詐欺で全てとられる
    更にトラウマをおう
    もてないから声かけてくる男は結婚詐欺くらいだから、希望もなくす

    +9

    -0

  • 851. 匿名 2021/05/16(日) 09:13:17 

    >>41
    私も!ヤンキーにはなってないけど圧倒的陰キャ。かなり珍しいんだろうな…

    +1

    -3

  • 852. 匿名 2021/05/16(日) 09:15:29 

    >>416
    怖い
    何もかもその小学生の女の子のせいにする気
    ガチなら心が疲れて病気になってるのかも
    ちょっと心のお医者さんに見てもらって早く良くなって

    +9

    -1

  • 853. 匿名 2021/05/16(日) 09:15:41 

    >>831
    実際に視野は広がるでしょう
    若い人ならなおさら

    +3

    -0

  • 854. 匿名 2021/05/16(日) 09:19:29 

    >>7
    結局、幸せか不幸せかは本人の捉え方次第ってことよね。
    グラスに半分残った飲み物を見て、まだ半分もあるって思うか、もう半分しかないないって思うか。

    +24

    -1

  • 855. 匿名 2021/05/16(日) 09:19:38 

    >>21 毒親育ちの私からしたら実家に親と住めるなんて親は優しいのかなと思っちゃった。
    あと、ブスなら巨乳でもメリットないし、貧乳の方が服は似合うよ。

    +4

    -1

  • 856. 匿名 2021/05/16(日) 09:24:51 

    >>740

    若い時って、自分を悲観して
    不幸にしか目がいかないことがある
    私もそうだった
    親がヒステリックで
    いつもビクビクしてたことを
    ずっと引きずっていた。今もトラウマだけど

    幸せだなと思えることに目を向けると
    考え方次第で
    いくらでも明るい日常になれる。

    今日は4枚切の食パンに、バターをたっぷり塗って食べたら美味しかった。
    具合悪かったら
    何にも美味しくないからね。

    +7

    -0

  • 857. 匿名 2021/05/16(日) 09:27:04 

    説教するの好きな人多いな

    +4

    -2

  • 858. 匿名 2021/05/16(日) 09:29:13 

    >>614
    でも、実際、世間一般には恵まれてる方だし、主のネガティブな考えは、自分以外の一般の人の現実を
    知る必要がありそうだけど。

    +4

    -0

  • 859. 匿名 2021/05/16(日) 09:31:07 

    >>64
    その夢は必ず叶う!
    応援してるよ

    +1

    -1

  • 860. 匿名 2021/05/16(日) 09:31:09 

    >>243
    売れないの?
    屑鉄屋に打診してみた?

    +0

    -0

  • 861. 匿名 2021/05/16(日) 09:32:51 

    >>226
    それはしょうがないよ。
    逆にお金残してくれる場合には、調べてくれてありがとうでしょw

    +1

    -0

  • 862. 匿名 2021/05/16(日) 09:36:15 

    >>33
    やっぱり人は身近な人と比べるもんだから周りが血の海で死骸だらけじゃないと慰められない

    これで慰められるようなら、
    それは歪みすぎじゃない?  
    周りが不幸じゃないと慰められないという考えでは
    到底幸せにはなれそうもないけど。

    +3

    -1

  • 863. 匿名 2021/05/16(日) 09:37:13 

    >>287
    墓じまいは中に入ってる人数にもよるけど100万くらいかかるね。
    少しでもお金残してくれるなら、それを墓代にすれば良いのでは。

    +0

    -0

  • 864. 匿名 2021/05/16(日) 09:38:09 

    主みたいな人に対して、私はもっと不幸だけど考え方次第で幸せつかんだ、整形する金ないから痩せて男みつけた、ブスだけど半年で100人あう婚カツして結婚したとか説教してる人いるけどさ、嘆きたい時くらいあってもいいと思う。
    誰だって日頃、なるべくプラス思考でがんばってるよ。
    それにそういう人だって他人から見れば、整形せず痩せるだけで男出来て、婚カツも半年頑張るだけで結婚出来て、わずかしか努力してないし、それでも幸せになれるのはもとのスペックがそれほど悪くないからだよ。
    もとのスペックがどん底の人は痩せて整形しようが、土台がブスだじゃらたいして変わらずブスといじめられて笑われる人生だし、婚カツどれだけ頑張っても相手にされないよ。
    人間、不幸なのは努力次第でどうにもならない最下層のスペックで生まれる人もいるってことだよ。
    そういう人には、日本で生まれるだけで幸せって思え、コップの水がある方みろとか考え次第、自分次第って酷だよ
    他の人より圧倒的に不幸にうまれてるんだから。
    ちなみに心理学者が人と比べるな意味ない、人間は社会的な生き物だから、人と比べないで生きることは出来ないから、人と比べるなくらい不可能で意味ないアドバイスはないといってるよ

    +7

    -4

  • 865. 匿名 2021/05/16(日) 09:39:41 

    >>334
    それはないよw
    普通の稼ぎじゃない人達と庶民を一緒に考えてはいけない。

    +5

    -1

  • 866. 匿名 2021/05/16(日) 09:39:58 

    >>853
    たった数年、海外に遊びにくだけの留学で広がる視野って何?世界的な企業を起業でもすんの?起業にも役にはたたんだろうけど。

    私は海外生まれだし親も祖父も貧困国の移民だし、海外でも日本でも差別や貧乏に苦しんだけど
    得たものは一生誰とも分かり合えない孤独とこういう苦労知らずの馬鹿への憎悪だけだわ

    英語が勉強したいのなら日本でできる、留学経験ありとか聞くとあー遊び人の軽薄馬鹿だなとしか思わん。

    +1

    -4

  • 867. 匿名 2021/05/16(日) 09:43:33 

    >>107
    壮絶でしたね、どうか自分の気持ちが楽なように生きてください。そしてたくさんのことを耐えてきて、それでも前向きに生きていてとても感銘を受けます。
    どうかあなたにステキなことが今日も有りますように。

    +18

    -0

  • 868. 匿名 2021/05/16(日) 09:47:31 

    別に整形しなくてもデブでも真っ当に生きて
    仕事コツコツやって性格まともなら
    いくらでもまともな男性と結婚してますよ。

    私立小、中のママ友見ても
    ブスは沢山いるしデブも多い。
    だけど優しい感じで表情良くて仕事しっかり
    して経歴実績ある人は尊敬されるし
    ちゃんと大手企業勤務の旦那がいて
    標準以上の暮らししてますよ。

    ガルちゃんは根本的に考え方がおかしいと思う。

    +2

    -3

  • 869. 匿名 2021/05/16(日) 09:47:53 

    >>4

    でも私は右に惹かれるタイプだわw
    小学校とかで右みたいな状態の子が私は結構好きだったw

    +8

    -0

  • 870. 匿名 2021/05/16(日) 09:48:31 

    リアルじゃ言わないけど自分が世界一不幸だと思うしもっと大変な人がとか考える余裕すらない。

    +4

    -0

  • 871. 匿名 2021/05/16(日) 09:49:06 

    結婚でお金持ちで優しい人や家柄がいい人と結婚して挽回パターンのコメント良く見るけど、自慢が辛い思いしてきた分、相手へもこの人苦労したのね、分かるわ!と、結局貧乏選んで振りだしに戻るコース選んでしまった。

    ボンボンも居たのに、親にレール敷いてもらって楽しやがって!と妙な反骨精神出てしまって、人生逆転できなかった…。

    +3

    -2

  • 872. 匿名 2021/05/16(日) 09:51:08 

    >>56
    うちのじいちゃんみたいだ。鉄クズやら廃車やら無駄に広い手入れされてない庭にいーっぱいある。同居の両親が片付けようとしたらブチギレるんだよね…「これから使う!」って。何十年使わないで置いてあると思ってんだ。どうするんだろこれ。両親も貧乏だから私もお金出すことになりそう。ちまちま片付ければいいのにボケ始めたから絶対捨てさせてくれないだろうな

    +5

    -0

  • 873. 匿名 2021/05/16(日) 09:51:56 

    >>29
    私も毒母と10才年上の毒姉に精神的にやられ金銭的にもたかられました。毒家族から逃げるように結婚した夫はアスペで家の中に一番の敵(これはアスペ被害にあった人しか分からないし書けば長文になるため略します)が居る生活です。今でさえ贅沢をできる訳ではありませんが離婚後の1人でやりくりする生活を考えると無理なので日々が地獄です。このまま人生終わるんだろうという予感しかない。

    +3

    -0

  • 874. 匿名 2021/05/16(日) 09:52:37 

    >>866
    留学は、ここ30年で様変わりしたね。
    勉強出来ない遊び人、悪さするヤツが
    中学高校から留学するようになってるからね。

    大学出てから数年留学してドクター博士号
    取得する人もいるけどね。

    +0

    -0

  • 875. 匿名 2021/05/16(日) 09:53:21 

    幼少期、実家がホントに惨めな家だった。
    近所でも悪い評判だった。
    友達できても小馬鹿にされていじられキャラなのが当たり前に感じてた幼少期。
    大人になった今、実家を出て20年。あんな家だったけどお世話になったから実家を惨めだったとか否定したくない自分もあり、なかなか葛藤しますが。

    +2

    -0

  • 876. 匿名 2021/05/16(日) 09:54:23 

    >>556
    確かに、ほんまに不幸な人って
    口外しようとしないかも。

    必死に蓋して平常心保ってるのに、
    ここで胸をえぐるような思いで書き出して、
    なんになるのかと。

    だったら黙って、とにかくできる努力を
    やるしかないと肌で痛いほど感じて、
    その不幸と付き合ってきたはずだから。

    +2

    -2

  • 877. 匿名 2021/05/16(日) 09:54:49 

    >>384

    え、あなた何歳?
    習い事とか家族喧嘩ってワードがでてくるのと、小学生相手に敵意剥いてるってことは同世代だよね?
    小学生がこんなところで書き込みしちゃダメよ

    +3

    -1

  • 878. 匿名 2021/05/16(日) 09:56:08 

    >>875

    「あんな家でもお世話になった」と言えるあなたは絶対幸せになれると思うよ。


    +3

    -0

  • 879. 匿名 2021/05/16(日) 09:56:34 

    >>213
    こういうなぜか上からで結局何も意味あるアドバイスも無く丸投げなこと偉そうに問いかけてくる人っているよね

    +4

    -1

  • 880. 匿名 2021/05/16(日) 09:59:16 

    >>878
    傷の舐め合いみたいで、気持ち悪いかもしれないけど…
    そう言ってくれる貴方も絶対幸せになれるよ🌼*・

    +3

    -0

  • 881. 匿名 2021/05/16(日) 09:59:19 

    >>3
    不登校の理由がよく分かる

    +10

    -1

  • 882. 匿名 2021/05/16(日) 10:00:47 

    >>807
    不幸って、にっちもさっちもいかなくなってからだよね。誰でもいいから友達欲しいとかなったり、異常に誰かに依存してしまうと本当の不幸の始まりな気がする。全財産失ったりするのって、結局そういう人間との出会いが原因。

    +1

    -0

  • 883. 匿名 2021/05/16(日) 10:01:13 

    >>857
    説教っていうか、本当に自分の力でどうにもならないこと以外で苦しんでるなら勿体無いなと思うし、かつて自分もそうだったけど考え方を変えるだけだ心穏やかになれたことなら「こう考えてみたら?」って言うのを伝えたいだけの人も多いよ。

    「救いようがないね。これからもずっと不幸だと思うけど、慰め合おうね」とか「死にたいんだ、そうだよね。それだけ辛いなら死んでもいいと思うよ」ってされる方が救われるのかな。
    それって優しさなのかな。

    +4

    -1

  • 884. 匿名 2021/05/16(日) 10:02:15 

    不遇なのが可哀想なんじゃなくて、
    不遇な現実を受け入れられず向き合えず乗り越えられないのが可哀想。

    +0

    -0

  • 885. 匿名 2021/05/16(日) 10:02:15 

    >>213
    そういうトピじゃないんですけど。

    +1

    -1

  • 886. 匿名 2021/05/16(日) 10:02:46 

    >>871
    でもボンボン金持ちって計算高いから
    自分レベルに合わせてプロポーズしてるよ。
    知り合いにボンボン金持ちで
    親に数店舗任されてた人いたけど
    貧乏ブス低学歴女と結婚した。
    ボンボン金持ちも高卒大学中退だし
    実は借金だらけで火の車で倒産したよ。

    ボンボン金持ちで大卒で自信ある位
    余裕なら
    同じ実家裕福の大卒美人キャリア
    仕事も良い人と結婚してるよ。

    +2

    -0

  • 887. 匿名 2021/05/16(日) 10:02:56 

    容姿が醜すぎて外に出れない
    10代20代ほとんど引きこもって過ごしてた
    早く死にたい

    +8

    -0

  • 888. 匿名 2021/05/16(日) 10:03:52 

    >>4
    お金って大切だよね
    貧乏な家の子は大体貧乏になる
    負の連鎖

    +5

    -1

  • 889. 匿名 2021/05/16(日) 10:04:23 

    >>884
    該当者が多いところでわざわざ可哀想ていう人って無神経。どうかしてるわ

    +1

    -0

  • 890. 匿名 2021/05/16(日) 10:05:10 

    20代で仕事まともに続かなかったら
    人生良くなるわけ無いな。
    そこで底辺と気付かないのがバカだった。

    +1

    -0

  • 891. 匿名 2021/05/16(日) 10:06:25 

    『不幸だけど挽回したから諦めないで!』という投稿を見て、『自分にはもう挽回なんてないけどもしかしたら、、』と淡い期待を抱いてしまうのがイヤだ。
    本気で挽回の努力をせず、棚ぼた的な挽回なんてありえないのに。

    +4

    -0

  • 892. 匿名 2021/05/16(日) 10:09:47 

    >>864
    文章読みづらい

    +3

    -2

  • 893. 匿名 2021/05/16(日) 10:09:47 

    説教が全て浅い。そのレベル、全てつらいなと思った当日思いついてるレベル。
    誰だって辛いことがあったら、考え方次第ではこうだなとか、無理矢理プラス思考した場合の考え方くらい思いついてる。
    だから、無理矢理プラス思考で、コップに水があると思わなきゃとかじゃなく、本心の気持ち大事にして、辛いという気持ちを感じきった後に自然にプラスの気持ちわくの待った方がいいと思う。
    他人が、あなたなんてまだ不幸じゃないわよ、まだまだ下がいるわよ、辛いと思うな、プラス見ろって言うのほど意味ないことないよ。
    それより辛いっていう本当の気持ち認めてくれる人といた法外元気でる

    +2

    -1

  • 894. 匿名 2021/05/16(日) 10:10:49 

    >>11
    迅速に借金の相続放棄を

    あいまいな記憶だけど
    たしか時間たっちゃうと放棄できなくなるんじゃなかった?

    +2

    -0

  • 895. 匿名 2021/05/16(日) 10:10:55 

    仕事無くなった
    家族、親戚誰もいない
    今52歳…

    +7

    -0

  • 896. 匿名 2021/05/16(日) 10:12:29 

    他人の不幸を認めない心の狭い人が多いな

    +1

    -1

  • 897. 匿名 2021/05/16(日) 10:17:03 

    幼児の頃からイジメられ、会社でも空気よめず白い目で見られ、覚えも悪いので居づらく、母親は逮捕され、自身も結婚するも半年で別れバツイチ。情けない人生だ。

    +3

    -0

  • 898. 匿名 2021/05/16(日) 10:17:20 

    >>871
    そこで貧乏選ぶ理由がよくわからない

    貧乏から頑張って普通になったり
    頑張って富を得た旦那とかならわかるけど

    +0

    -0

  • 899. 匿名 2021/05/16(日) 10:22:14 

    私の母の場合だけど
    結婚して
    義母のひどい嫁いじめ
    終わったら
    義父の脳梗塞のため半身不随
    アルツハイマーの介護
    終わったら
    旦那が脳卒中治ってきたら
    癌宣告
    本当頑張り屋な母だと思います
    結婚して嫁に出たけど
    旦那と旅行に連れてってあげたりしてます

    +5

    -0

  • 900. 匿名 2021/05/16(日) 10:22:36 

    >>132
    相続放棄って、実子全員の承諾がいるんだよね?
    友人も親が離婚して20年くらい経ってから父親が亡くなったと連絡があり借金だらけだったらしいけれど、
    離婚後に別の人と再婚していて母親違いの兄弟がいて、そこも更に離婚していてまた別の異母兄弟がいて…みたいな感じだったらしく、子ども達全員の承諾と判子集めるのに苦労したみたいです。

    +0

    -7

  • 901. 匿名 2021/05/16(日) 10:23:42 

    >>36
    ブスでもそうでなくてもその場に馴染めないとか、性格や行動に問題があればハブられる可能性は高くなると思うよ。

    +8

    -0

  • 902. 匿名 2021/05/16(日) 10:23:44 

    >>4
    うちの両親右側同士で結婚したけど子供達だけは!って私も含め子供全員大卒にしてくれた。なんなら高校も大学も私立行けた。親の口癖が「学歴は持ってて損はないから!お父さんとお母さんの分まで勉強頑張れ!」って。私も絶対努力続けて金稼いで子供達の教育環境整える!

    +17

    -0

  • 903. 匿名 2021/05/16(日) 10:23:50 

    誰からも綺麗だと言われるし、スタイルも長身のメリハリ体型。毒親育ちで自信が無くてコミュ障。
    容姿のお陰で声を掛けて貰って何とか短い会話は出来るけど、性的搾取に遭いやすい。
    ストーカーやスタンガンを使った拉致にも遭った。
    何度も警察や弁護士のお世話になってる。
    10〜20代は30〜40代のお金持ちのおじさんに狙われて、40過ぎた今もセフレ目当てで声を掛けて来る30代のお金持ちがわらわら居る。

    +3

    -0

  • 904. 匿名 2021/05/16(日) 10:24:05 

    私でーす

    +0

    -0

  • 905. 匿名 2021/05/16(日) 10:24:58 

    え、私なんて、、、

    偏見を持たれやすい国とのハーフ(それで小中学生の時いじめられる)、軽度発達障害(大人になって判明したからずっと出来ない子扱い、しかも兄弟で私だけ)、親が癇癪持ちで暴力を受けてた(長子だから1番厳しくされた)

    ここまで人生ハードモードな人いる?って感じです。
    当然ずっと友達はまともにいなかったです。今は友達数名いますが!「生まれ変わってもまたこの条件がいい♪」みたいなのがみんな一つはあると思いますが、私はゼロです。なんでこんなに生きずらい条件で生まれたのと思います。自分の全てが嫌。

    +1

    -0

  • 906. 匿名 2021/05/16(日) 10:26:17 

    >>864
    それを言うなら産まれ育ちが良い人だって嫌だと思うこと、辛いと思うことだってあるわけ。
    僻まれるし、妬まれるし、気を使わないといけない。
    発展途上だから不幸せ、先進国のお金持ちだから幸せとは限らないと思う。

    +0

    -0

  • 907. 匿名 2021/05/16(日) 10:27:04 

    >>739
    736です。ご親切にありがとうございます!!食品に気をつけてみます。実は盲腸に腫瘍があり様子見なのでビフィズス菌など取り入れてみます。
    大腸癌はうちの親は腹膜播種を起こしてから入院したのですが既に末期で。早期なら完治する確率が高い病気みたいですね。疑いがあると心配ですよね。私もなのでお気持ちがよくわかります。コメントありがとうございました!

    +2

    -0

  • 908. 匿名 2021/05/16(日) 10:27:21 

    >>1
    海外は自分の意志で行くものだから不幸のひとつと数えるの意味不明。そういう性格が運を逃してると思う。

    +6

    -0

  • 909. 匿名 2021/05/16(日) 10:27:51 

    >>894
    死亡を認識した時点から3ヶ月以内、だね

    +3

    -0

  • 910. 匿名 2021/05/16(日) 10:28:14 

    >>31
    思想の暴力です。再考した上で取り下げてください。

    +5

    -2

  • 911. 匿名 2021/05/16(日) 10:30:08 

    >>31
    じゃあ
    手がなければ不幸なのか?
    耳が聞こえなければ不幸なのか?
    必ずしもそういうことじゃないでしょ。

    +10

    -2

  • 912. 匿名 2021/05/16(日) 10:30:33 

    お金なくて成人式出られなかった人へ

    児童養護施設という場所で育ち原則18歳で自立する子達の大半は同じくお金がなくて成人式に出られません。その現状を変えるべく、レンタルで振袖を貸し出して着付けまでしてくれるボランティア団体があります。団体の代表も今20代後半で児童養護施設出身者。施設出身者だけでなく、貧困家庭だったり親を頼れない状況の若者全般を支援対象としてるようです。
    振袖の他、洋服の寄付を募って着る服を買うお金がない若者自身が、団体の運営するハウスに選びに来てもらうこともできるようです。定期的に食糧支援も行ってるようです。
    学校へ行きたいけどお金がなくて行けない子向けに奨学金の情報なども聞けば沢山教えてくれます。
    シングルマザーで苦しい家庭へも、服や食糧など支援しているようです。

    こういう団体は結構沢山あります。だから本当に困窮しており自分ではどうにもならない状況のために死を考えるくらいなら、こういうのを頼ってみるのも手です。

    ただ、例にあげた団体の代表もですが、
    こういう団体を立ち上げる方というのは大抵その人自身もとても苦労しています。
    苦労しており自身にも身寄りがない辛い中で、
    それでも自分のことではなく同じ状況の他人のために活動しています。それを生き甲斐、生きる理由にして活動してる支援者は多いです。

    だから、甘ったれた考えで頼ったり、試し行動みたいなことをすると、恐らくそれでも受け入れてはもらえるのかもしれる場合もありますが、自分で自分をとても醜く感じて心がとても荒れるかもしれません。そうやって、自ら頼ったはずの無償で尽くしてくれた支援団体を批判してる人を沢山みてきました。恩を仇で返す当事者達を山ほど見てきました。
    そこだけ気を付けて、もし本当に困ってるならば検索したらすぐ出てくると思うので相談してみてください。

    +2

    -0

  • 913. 匿名 2021/05/16(日) 10:30:48 

    >>1
    海外旅行は金作れば一人でも行けるじゃん。 貴方の言ってる事ほぼ人生のせいじゃないよ。
    施設育ち親無しの自分からしたら全部自分でどうにかなる問題だけど?

    +3

    -1

  • 914. 匿名 2021/05/16(日) 10:32:08 

    >>911
    そういうことじゃないよ、
    持ってないものじゃなくて持ってるものに目を向けようって話だよ。

    手がなくても足がなくても、家族や友達に囲まれ幸せだと言う人は沢山います。それは、手がない足がないことに囚われ続けず、恵まれてることの方に目を向けたから。

    +6

    -2

  • 915. 匿名 2021/05/16(日) 10:33:42 

    >>914
    元コメ読んでる?
    流れを理解してからコメントして。

    +0

    -3

  • 916. 匿名 2021/05/16(日) 10:33:54 

    何を見ても無感動。映画ドラマ小説アニメ一切ダメ。お金もうけでやってるんでしょ以外の感想なし。自然には心動かされるんだけど。生きててつまらないからまあまあ不幸かも。何かにむける情熱とかってどうやって作ればいいのだろう?と思いながら毎日寝たきりです。

    +0

    -1

  • 917. 匿名 2021/05/16(日) 10:34:54 

    >>4
    勝手な想像だけど何でも与えられて我慢を知らずに失敗も知らずに大人になった男性ってイメージ。結婚しても家事育児を一切手伝わず休みの日は自分の趣味に没頭して奥さんに悩み相談されても「俺の母親は上手くやってたよ」で終わりそう。

    +3

    -2

  • 918. 匿名 2021/05/16(日) 10:35:32 

    >>915
    読んでるよ。
    理解してコメントしました。あなたの望む理解の仕方とは違うのかもしれないけど。

    +3

    -2

  • 919. 匿名 2021/05/16(日) 10:35:54 

    >>80
    どうにかなるかならないか、取り敢えず努力してから考えたらいいと思う。
    努力したくないなら、そのままでいれば良い。

    +3

    -0

  • 920. 匿名 2021/05/16(日) 10:37:22 

    >>918
    じゃあ読解力がないね。私のコメントはあなたが書いたコメントと同じ意味だから。反論したいなら元コメにアンカーつけな。

    +0

    -2

  • 921. 匿名 2021/05/16(日) 10:37:36 

    >>1
    想像より普通で、不幸ってレベルじゃないよ。
    私は父親の酒乱&暴力がひどくて幼い頃から逃げ続け、中学から施設で育った。
    親がいない事でいろんな不利益があって大変だったけど、今は幸せだよ。
    私の友人にも実の父親から性的虐待を受けて家出して、物凄く大変な人生を送ってる人がいた。でも今は落ち着いて楽しそうに生活してる。
    本人の気持ち次第で立ち直る事は出来るよ。
    少なくとも>>1の不幸は立ち直れるよ。

    +1

    -0

  • 922. 匿名 2021/05/16(日) 10:39:05 

    たいてい
    「私ほど優しい人いない」って思ってる人ははたから見たらそんなに優しくないし、
    「私ほど不幸な人いない」って思ってる人ははたから見たらそんなに不幸でもないこと多い。
    本人だけが自分に酔ってるだけで。
    裸の王様。

    +3

    -2

  • 923. 匿名 2021/05/16(日) 10:40:31 

    >>31
    その言葉聞きたくない。その言葉を簡単に言える人は、特に人生で理不尽な目にあってこなかった人なんだろうな。(それは良い事だけどさ…)
    私の何を知っているの?幸せの定義は人それぞれでしょ?って言いたくなる。

    +9

    -2

  • 924. 匿名 2021/05/16(日) 10:40:34 

    >>1
    私も結構な人生です
    幼稚園の時に母が鬱で入院、母親との思い出はほぼ無し
    19歳、父が心筋梗塞で急死
    父の生命保険が1000万だと思ったら55歳以上で死亡した場合は100万円になるもので、父は55歳
    短大2年の私と高3弟の2人暮らしが始まる、母は入院中
    証券会社に就職するが、いじめが原因で退職
    その後メーカーに再就職するが、またいじめが原因で1年で退職
    その後は正社員にはなれず、ずっと派遣
    23歳、母が入院していた病院で急死 46歳
    お金がなくて母の葬儀が出来ず、今でいう直葬に
    お寺に納骨のお願いに行ったら葬儀もしないで納骨だなんて図々しいとなじられる
    32歳、実家の土地が借地だったので地主から立ち退きを求められる
    40歳、弟に叔母からお金の無心が始まる
    48歳、弟が睡眠薬と抗うつ剤の過剰摂取で急死
    お寺からは葬儀のお布施80万円を要求されるが、泣いてお願いして60万円にしてもらう
    お金がないので業者に依頼出来ず、1人で弟のアパートを片付け、叔母と縁を切る
    今、50歳、頑張って生きてます!

    +18

    -0

  • 925. 匿名 2021/05/16(日) 10:41:02 

    >>920
    こういう時、
    「相手の読解力がない」と人を非難するか、
    「自分の文章力がなかった」と自分を反省するか
    が、
    幸せになれる人となれない人の思考の違いに思う。
    どっちがどっちとは言わないけどね。

    +1

    -2

  • 926. 匿名 2021/05/16(日) 10:41:11 

    >>854
    気分次第で幸不幸が変わる人は元々不幸ではないと思う。どう足掻いても辛い人って現実にいるし

    +1

    -3

  • 927. 匿名 2021/05/16(日) 10:44:43 

    >>4
    でも最初から左の子が親に強請ってるのは物語なのか図鑑なのか参考書なのか知らんけど役立つものっぽいし、
    右の子が親に強請ってるものはゲームや漫画みたいな役立つものではなくない?

    蛙の子は蛙っていうのありそう。


    今の子にドクターストーンって科学技術を生かしたサバイバル漫画がウケてるらしいけど、同じ漫画読んでても左の子は科学に興味持って将来に生かせるけど、右の子は漫画読んで面白かったー!で終わりそう。

    +7

    -0

  • 928. 匿名 2021/05/16(日) 10:44:44 

    自分の頭の中だけで考えるとそりゃ1番になるのは簡単よね。だけど大多数の人は何者にもなれないで一生終わる。虚しいよね。想像力をいい方に使って!とか言われても無理矢理頑張っていい事だけ目を向け続けるのってきついよね。目が血走って変な顔つきになるし。

    +1

    -1

  • 929. 匿名 2021/05/16(日) 10:45:54 

    >>2
    今は寧ろ行かないほーがいい。

    +8

    -0

  • 930. 匿名 2021/05/16(日) 10:46:26 

    >>21
    体が健康ならそれでも羨ましいよ、私からすれば。

    +2

    -0

  • 931. 匿名 2021/05/16(日) 10:46:33 

    >>21
    実家があって暮らせるだけいいじゃん

    +0

    -1

  • 932. 匿名 2021/05/16(日) 10:47:28 

    >>926
    生まれてすぐにトイレに捨てられた子のツイート見てるんだけど、
    その子は2年前まではすごく世の中の理不尽をTwitterで訴えてて死にたい死にたいばかり言って病んでたし苦労してきた証なのか19歳の割には福祉や児童虐待、心理学についての知識量がものすごくて大人顔負けの難しい言葉で悲痛を訴えてる子だった。
    でも最近は少しずつ前を向いて幸せになろうとしてて、
    そんな様子に胸打たれた人達から支援物資が届いたり、自立施設という名の監禁状態から一人暮らしできるようにと協力してくれる人が現れたりして、最近はすっかり元気になったみたいで毎日とても可愛い料理や、好きだという絵の画像なんかと一緒に年相応な可愛いツイートが増えてきた。

    人って変わるんだよ。

    +10

    -0

  • 933. 匿名 2021/05/16(日) 10:47:35 

    >>914
    それを五体満足な人が語るのってどうなの?って思ったわ

    +0

    -1

  • 934. 匿名 2021/05/16(日) 10:49:36 

    >>1
    日本が如何に恵まれてるかわからないだけよ。
    お水だってセカイで一番綺麗で水道水もそのまま飲めるのは日本だけだし。
    貧困と言っても、日本貧困はかなり恵まれてるほう。

    海外の凶悪犯罪の惨さ残酷さ理不尽さの多さを知らないでしょ。

    +1

    -5

  • 935. 匿名 2021/05/16(日) 10:49:47 

    >>923
    あなたに向けて言ってるわけじゃなくて、>>3が自分はこう思うってことかもしれないのにそんなに心掻き乱されるのは、図星だからなんじゃないの。

    +1

    -5

  • 936. 匿名 2021/05/16(日) 10:50:00 

    >>925
    >どっちがどっちとは言わないけどね。

    いや、もう正解書いちゃってるじゃん。嫌味としては下手くそだな。賢い文章を書きたくて必死になってるけど的外れな感じ。アンカーミスとして反省しないあなたも同じだと思うけどね。

    +1

    -3

  • 937. 匿名 2021/05/16(日) 10:50:41 

    >>933
    5体満足だと何故分かるの?見ていないのに。

    +2

    -0

  • 938. 匿名 2021/05/16(日) 10:51:13 

    >>630
    人生という名のゲームの攻略の仕方が分かってないんだと思うよ。

    レベルの低い貧乏人なら貧乏なりの人生…経験値貯めてお金貯めて良い武器(資格等)買ってと遠回りしながらでも進める事はできるのに(ノーマルキャラ)、
    覚醒レベルマの最強武器揃って感謝祭で大金サービスしてくれるような人生を羨んでる(落ち目ゲームでよくあるSSレアキャラプレゼント)んだけ。

    +11

    -1

  • 939. 匿名 2021/05/16(日) 10:51:53 

    >>934
    どちらの宗教からお越し?
    貧困や凶悪犯罪の被害者に同じ事言える?

    +0

    -0

  • 940. 匿名 2021/05/16(日) 10:51:55 

    >>936
    私を言い負かしたくて必死なのはあなたのように思う。
    私は今、タピオカ飲みながらコメントしてる

    +1

    -5

  • 941. 匿名 2021/05/16(日) 10:52:34 

    >>104
    何かあった?
    優しさから出た一言をどう捉えるかは人によるけど、決めつけたような言い方は良くない。


    +1

    -0

  • 942. 匿名 2021/05/16(日) 10:52:36 

    >>544
    私はあなたより壮絶な人生だったよとか勝手に比べてこられるしほんとガルで相談しない方が良い例

    +19

    -2

  • 943. 匿名 2021/05/16(日) 10:52:45 

    >>935
    3の方に向けて言っていたのですね…気が付かなかったです。すみませんでした…

    +0

    -1

  • 944. 匿名 2021/05/16(日) 10:54:40 

    熱くなってる人たち羨ましい。アドレナリンが欲しい。

    +3

    -0

  • 945. 匿名 2021/05/16(日) 10:54:41 

    >>940
    ほらぁ〜。「私は余裕ありますけど?」を表現するためにタピオカとか書いちゃうあたり超絶的外れだから。そんなの誰も興味ないし。

    +0

    -4

  • 946. 匿名 2021/05/16(日) 10:55:29 

    >>21
    実家に暮らせてるだけ有難いんじゃないの?
    不幸なの?
    世の中手取り20しかないのに家賃で半分無くなるって人もいない?

    +5

    -1

  • 947. 匿名 2021/05/16(日) 10:59:09 

    物心ついた時から、ずっとデブ。だから、楽しい時代が一度もない。
    そして実家は貧乏。

    +4

    -0

  • 948. 匿名 2021/05/16(日) 11:00:25 

    >>8
    国内を引っ越すのも、視野広がる

    特に子育て中は周りと関わりが多いので、場所によって価値観や雰囲気がガラリと変わるのを体験して、固定観念は意味無いことに気づかされる

    +5

    -2

  • 949. 匿名 2021/05/16(日) 11:00:45 

    今年50歳だけど、金もなく家族もなく友だちもいない。このまま、野垂れ死ぬ。

    +8

    -0

  • 950. 匿名 2021/05/16(日) 11:01:15 

    >>4
    左右行き来する可能性は高いね。
    右→左とか左→右とか。男性よりも特に女性は結婚相手次第で変わる可能性高い。

    +2

    -2

  • 951. 匿名 2021/05/16(日) 11:01:45 

    >>614
    本当にそれ。
    もっとひどい人がいるって言われたらツラいって言えなくなるよ。本人がツラいって感じてるんだからツラいんだねでいいじゃん。当事者じゃないと分からないことって沢山あるよ。
    私も両親に暴力振られて育った上に後遺症まで残ったのが本当にコンプレックスだけど、両親居るだけマシって言う人いるから凄く気持ち分かる。

    +11

    -4

  • 952. 匿名 2021/05/16(日) 11:03:19 

    >>17
    私と似てます!
    気が弱くておどおどしてて仕事に自信が持てなくて数えきれないほど転職してます。
    親いなくなったら家なくなるわ

    +4

    -0

  • 953. 匿名 2021/05/16(日) 11:07:28 

    【不幸になる人の特徴】
    ①承認欲求強い(自分で自分を認められないので他人に認められることを求めるも、他人は他人の人生に忙しく自分にそこまで関心持ってくれないので満たされないループ。「誰も私の価値を分かってくれない」思考に陥る)

    ②白黒思考(白か黒か、0か100かで物事を考えがち。グレーや50を自分にも他人にも許せない)

    ③勝ち負けにこだわる(何か問題が起きた時など、改善に向けての建設的な話し合いができず、どちらが悪いかということにこだわり続けいつも相手に勝とうとする。そのため、友情や愛情が芽生えにくく、またはせっかく芽生えても自ら破壊する)

    ④素敵な人や恵まれた人を見ると嫉妬する(③のように勝ち負けにこだわるので、素敵な人や恵まれた人を見ると勝手に負けたと感じて悔しく思い嫉妬しがち)



    【幸せになる人の特徴】
    ①承認欲求弱い(自分で自分を認められてるので、他人に認められる必要がない。人から誤解をされたり分かってくれる人がおらずとも「私が私の価値は分かってるからそれでOK」思考を貫ける)

    ②白黒グレー思考(白か黒かグレーかやや淡い白かグレー寄りのブラウンか、0か100か50か30か70か、なんでもあり。どんな状態の自分も他人も許せる)

    ③平和主義(何か問題が起きた時など、改善に向けての建設的な話し合いをし実行していく。どちらが悪いかどちらが正しいかはどうでもいい、大切なのは解決策、そして行動することのみ。)

    ④素敵な人や恵まれた人を見ると憧れたり尊敬する(素直で可愛がられる。素敵になる方法や同じ恵みを得る方法を教えてもらえたり、恩恵をもらえることも増える。)

    +4

    -9

  • 954. 匿名 2021/05/16(日) 11:07:41 

    >>745 優しい言葉ありがとうございます😢

    +0

    -0

  • 955. 匿名 2021/05/16(日) 11:08:06 

    >>877
    でもそのベンツで送迎してもらってる幸せすぎるセレブお嬢様、近所のギター教室に習いに来る前は物事うまくいってました。でもそのセレブお嬢様が来てから物事うまくいかなくなってしまったのでその子が幸せすぎるせいです。その子月極駐車場契約でもあるのでものすごい大金持ちです。そのうちリムジンで来そう。

    +1

    -2

  • 956. 匿名 2021/05/16(日) 11:10:41 

    >>945
    ok、それでいいよもう。好きなような思っておいてok

    +1

    -2

  • 957. 匿名 2021/05/16(日) 11:10:59 

    かなり不運で理不尽な苦労ばかりの人生だった。長くなるので過去の話は省略しますが。

    まあまあ裕福な家庭に生まれて、顔も可愛くて、両親、兄、姉に愛され甘やかされて、手に入らないものはほぼなかった!私ずっと幸せ♪ みたいな人とは本当に話が合わない。

    こういう人を見るとどうしても妬みの感情が生まれる。もちろん、私の心が歪んでいるのが悪いです。
    だって理不尽な苦労をして、いい事ってある?例えば受験に落ちて、辛い浪人生活を送った過去がある。とかなら、理不尽ではなく、自分の努力不足に気がつけた訳だからプラスの方向に持っていけるだろうけど、理不尽な苦労ってただ心が歪むだけじゃない?

    +3

    -1

  • 958. 匿名 2021/05/16(日) 11:11:05 

    10年前に離婚。2人の子供を育ててる母子家庭。兄が5年前に癌で亡くなり。父が一年前に癌で亡くなり。身内が母だけになり、その母が1ヶ月前から介護になり引き取ることに。
    子育て、仕事、介護。助けを求める場所が一つもない

    +6

    -0

  • 959. 匿名 2021/05/16(日) 11:11:16 

    >>41
    私も。ちゃんと育ててはくれたけど、ただ育てただけ。
    勉強の必要性とか教えたからなかったから右になっちゃった。

    +6

    -4

  • 960. 匿名 2021/05/16(日) 11:13:19 

    >>294
    あれ、後ろにいる母親かと思ってた笑

    +3

    -1

  • 961. 匿名 2021/05/16(日) 11:13:48 

    >>123低学歴だなんてとんでもないわ
    通信制で教員免許とる事がどれだけ難しいか、よく知ってるよ
    本当に努力されたんだろうなと思うと尊敬でしかない
    素晴らしいです

    +18

    -0

  • 962. 匿名 2021/05/16(日) 11:14:15 

    >>842
    本当にそう思う!!

    +2

    -0

  • 963. 匿名 2021/05/16(日) 11:14:23 

    中学不登校でほとんど行ってない通信制高卒免許at職歴無し
    何の能力もないので働ける気がしない
    教養が小学生でとまってる
    実家暮らし引きニート24歳
    精神障害手帳2級
    障害基礎年金2級
    wais知能検査IQ67
    自閉症
    躁鬱
    社交不安障害
    事故って当たりどころ悪くて視神経切れて片目失明
    なんのために生きてんのやろ
    自分の人生が不幸すぎて泣けてくる人

    +7

    -1

  • 964. 匿名 2021/05/16(日) 11:15:07 

    >>1
    ちゃんと働けてるの?健康なの?
    まずそこ

    人から見たらちょっと苦労してるなぐらい
    私なんか働けてもいない

    +0

    -2

  • 965. 匿名 2021/05/16(日) 11:19:26 

    幸せになる条件全部当てはまってるんだけど、全くの無気力無感動人間ですよ。他人はみんな偉い人だし、(みんなどこかで私の生存を支えてくれているから)だからこそ自分はどうでもいいや、ってなっちゃう。

    +1

    -0

  • 966. 匿名 2021/05/16(日) 11:19:58 

    >>957
    『まあまあ裕福な家庭に生まれて、顔も可愛くて、両親、兄、姉に愛され甘やかされて、手に入らないものはほぼなかった!私ずっと幸せ♪ 』
    と言ってるその人が本当にずっと幸せだったかどうかなんてわからないよ。
    そうやって自分に言い聞かせることで、自分を保ってるのかもしれない。
    本当に恵まれてる人って、あえてそういうこと言って他人から羨ましがられることを求めないから。
    だって羨ましがられずとも本当に実生活が幸せならそれでじゅうぶんだからね。

    恵まれてるように見える人が突然自殺する例もいくつもある。

    人の言葉や表面的な情報を鵜呑みにしない方がいいよ。
    それに仮に裕福な家庭に生まれて良い大学に行き良い会社に就職したとしても、恵まれてたとはいえやっぱりそういう人生になるには本人の努力も必要なわけだし。
    じゃあもし自分が幸せな家庭に生まれたら、彼らと同じだけの努力できるのか?って考えてみるとできなかったりもする。

    そう考えていくと、妬む心がなくなるよ。
    人は人、自分は自分と思えて楽になる。
    自分は自分に与えられた人生の中で少しでも幸せになるために奮闘するのみ。

    +4

    -2

  • 967. 匿名 2021/05/16(日) 11:20:13 

    >>956
    そういう蛇足コメントならしないほうが賢いよ。

    +0

    -2

  • 968. 匿名 2021/05/16(日) 11:20:41 

    >>852
    でもその子のせいでギター教室先生の奥さん(認知症)にほぼ毎日悪口言われてます。この前畑で苗植えてると「ならないと思う」と言われた。悪口を言うなら自分とこのセレブお嬢様生徒に言ってほしい。セレブお嬢様がギター習いだしてから物事全てうまくいかないです。

    +2

    -4

  • 969. 匿名 2021/05/16(日) 11:21:01 

    >>964
    それも言いようだよね。

    働けてもいないから不幸なのか、
    働かなくてもこうして行きてがるチャンやれるお金や環境は誰かから与えてもらえてるわけだから幸せなのか。

    +1

    -0

  • 970. 匿名 2021/05/16(日) 11:21:04 

    >>51

    分かる。私も毒親育ちだったから結婚して旦那が自分の親に言いたいこと言ってる姿見てめっちゃびっくりした。私まで優しくしてもらって初めて人の温かさを知ったと感じてる。

    +8

    -0

  • 971. 匿名 2021/05/16(日) 11:21:42 

    >>967
    そうなんだね。私は賢くないからコメントしたよ

    +0

    -2

  • 972. 匿名 2021/05/16(日) 11:22:43 

    粉瘤体質で気がつくと体の各所に粉瘤ができます。取っても他の場所にまた生まれてイタチごっこでうんざり。

    生き方や思考は人それぞれだけど。
    同じ事でも、幸不幸は受け取り方で変わると思うんだ。
    前向き発言の人は、コメ主が人生で少しでも充足感を得られるといいなという思いから、思考の軸を変えれたらと思ってるんじゃないかな?

    +3

    -0

  • 973. 匿名 2021/05/16(日) 11:25:03 

    ○○してもらえなかった
    って考えるのやめて、

    これから自分の力で○○していこう
    と考えてみたら?とりあえず一旦騙されたと思って。

    社会ではその姿勢がないと生きてけないから。
    学校と違って、黙ってても教えてはもらえない。
    分からないなら自分で調べたり聞いたりして学んでいかなきゃ、なーんもできない人になってあぶれちゃうよそりゃ。周りは自らせっせと学んでるのに。

    +2

    -0

  • 974. 匿名 2021/05/16(日) 11:25:20 

    >>971
    そうね、賢くない。

    +0

    -3

  • 975. 匿名 2021/05/16(日) 11:25:56 

    >>1
    不登校やれる家がある

    +5

    -0

  • 976. 匿名 2021/05/16(日) 11:28:02 

    >>4
    どっちにしても彼女出来てて笑

    +5

    -0

  • 977. 匿名 2021/05/16(日) 11:28:29 

    >>7
    きっとこれからも幸せだよ。

    +1

    -0

  • 978. 匿名 2021/05/16(日) 11:29:10 

    >>965
    そこでなんで「じゃあ自分も社会の一員として支え合いの一員として頑張ろう」とならないのか分からないんだよね、、。

    +0

    -0

  • 979. 匿名 2021/05/16(日) 11:29:26 

    >>701
    ほんと?
    今は無理だけど3、4万あったら台湾行けるよ

    +3

    -0

  • 980. 匿名 2021/05/16(日) 11:30:02 

    >>85
    DQN描くの下手だよね
    素養がないんだろう

    +0

    -0

  • 981. 匿名 2021/05/16(日) 11:30:46 

    >>2
    一番海外がどうでもいいと思うけど
    みんながみんな行きたい訳でもないし、行きたければ行けばいいだけだし、これだけは自分でなんとかなる

    +9

    -0

  • 982. 匿名 2021/05/16(日) 11:31:28 

    >>974
    どうしても私を傷付けて終わりにしたいんだね。
    でも、申し訳ないけど私は私が賢かろうがおバカだろうがどんな自分のことも大切だと思えてるから、希望に添えなくてごめんね。

    +2

    -1

  • 983. 匿名 2021/05/16(日) 11:32:22 

    >>4
    右の男でも収入悪くなるとは限らない

    +3

    -0

  • 984. 匿名 2021/05/16(日) 11:32:24 

    やっぱり幸せになりたいって思えなきゃいけないですよね?どうせ死ぬんだからすべて虚しいなって思うから部屋から出たいと思えないんです。綺麗になりたい賢くなりたい友達欲しいとか全く思ったことない。ただ人に迷惑かけないだけのお金は欲しい。

    +4

    -0

  • 985. 匿名 2021/05/16(日) 11:32:54 

    >>2
    バカにしてんの?

    +4

    -1

  • 986. 匿名 2021/05/16(日) 11:33:23 

    幼稚園の時に父親が病死で
    母子家庭になる。
    母親は毎日、酒を飲んだくれる。 
    兄弟仲も特に良くはない。


    結婚後も何かと母親にアテにされるし
    買い物を頼まれて買って行っても
    お金を出すような素振りはするものの
    実際にはくれない。

    +0

    -0

  • 987. 匿名 2021/05/16(日) 11:34:02 

    >>982
    そっくりそのままお返しします。

    +0

    -3

  • 988. 匿名 2021/05/16(日) 11:34:05 

    >>982
    友達になってほしいんだと思うよ。

    +0

    -3

  • 989. 匿名 2021/05/16(日) 11:34:23 

    >>4
    ドラマの天国と地獄思い出す

    左、万札飛んでるw

    +5

    -0

  • 990. 匿名 2021/05/16(日) 11:35:18 

    >>27
    それ私だ…習い事は凄く習わされたりしたけど嫌で嫌で1つ以外は身に付かなかったなあ…(それも人生においてはあまり役に立たないというか披露する場もない)で、おもちゃとかそういう類は誕生日だけで、それさえもけちられる(貧乏ではないのに)
    で、ずっと早く大人になりたいと思った。
    で、今アラサーになって自分のお金でやりたいこと勉強とか人生やりなおし中だよ

    +3

    -0

  • 991. 匿名 2021/05/16(日) 11:35:45 

    就職厳しかった世代。たいして能力なかった上、実家も貧乏で塾行けない&問題集は捨てられいたもの&家は古くて狭くてエアコンひとつなし。結果学生時代は努力していたものの底辺な人生。頑張ってもムダと思い、無気力無関心よ。

    +3

    -0

  • 992. 匿名 2021/05/16(日) 11:36:45 

    >>631
    女性のホームレスって珍しいから、^_^見た事あったあの人かな?って考えちゃう

    +0

    -3

  • 993. 匿名 2021/05/16(日) 11:36:45 

    >>953
    全然わかってない

    +2

    -2

  • 994. 匿名 2021/05/16(日) 11:37:48 

    >>992
    ^_^はまちがい。スミマセン

    +2

    -1

  • 995. 匿名 2021/05/16(日) 11:38:10 

    とりあえず、
    不幸だと思う要素全部思う存分書き出してみると、
    割と>>1さんみたいに「あれ?これって自分次第で叶えられることじゃない??」ってこともひとつくらいあるだろうから、
    まずはそれだけを叶えるように頑張ってみては。

    >>1さんなら海外旅行はひとまず、今はコロナで無理だが数日働けば貯まる程度のお金で行けるんだからそこに向けて頑張る。

    そんでそうやって希望持って頑張ってる人を人は応援したくなるし惹かれるものだから、
    ついでに自分を応援してくれる友達も手に入るかもしれない。

    その友達の紹介で、彼氏も作れるかも。なんならその友達自身が彼氏になる場合もあるかも。彼氏を紹介されずとも、何か自分の人生に良い影響を与えてくれる流れになるかもしれない。

    勿論そんなことにはならず、ただお金貯めて海外行くだけかもしれないけど。
    そんでも自分の努力で叶えたことなら自信になるし、人と話す話題もひとつ増えたわけだし、無駄じゃないよね。


    でももし、何にもやらずに卑屈になって、どうせ私はって言い続けるなら、ここに書いたことは一つも起こらない。それだけは確定してる。
    黙ってて勝手に彼氏も幸せもお金も経験も降っては来ないからね、確実に。

    +0

    -0

  • 996. 匿名 2021/05/16(日) 11:39:00 

    皮膚の病気で変な模様みたいに真っ白な部分がある。主に足。学生時代はいじめられたし、今もおしゃれとか出来なくてサンダル履けなくて、ダサい。

    +1

    -0

  • 997. 匿名 2021/05/16(日) 11:39:17 

    >>4
    右だわぁ。

    ひどい八重歯だけど矯正してもらえなかった。

    親なら八重歯くらい直してくれよ。

    +5

    -2

  • 998. 匿名 2021/05/16(日) 11:39:24 

    >>1
    整形しても彼氏いないのはさすがに泣けるな

    +0

    -0

  • 999. 匿名 2021/05/16(日) 11:39:43 

    >>982
    元は自分がおかしなアンカーの付け方したせいだって自覚はあるの?自分のミスはなかったことにして主張ばかりする女ってほんと迷惑。

    +0

    -2

  • 1000. 匿名 2021/05/16(日) 11:40:05 

    >>4
    あ、右の女は彼女なんだ…。
    お母さんにタカられてるのかと思った。

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード