-
1. 匿名 2021/05/14(金) 22:13:19
ちなみに私は食欲と性欲
生ける屍になりそうです+218
-11
-
2. 匿名 2021/05/14(金) 22:14:01
物欲+210
-5
-
3. 匿名 2021/05/14(金) 22:14:01
あれ+9
-8
-
4. 匿名 2021/05/14(金) 22:14:09
性欲はなし
食欲は有ります+409
-2
-
5. 匿名 2021/05/14(金) 22:14:16
性欲…面倒くさくなった。+334
-2
-
6. 匿名 2021/05/14(金) 22:14:20
人に認められたい欲
別に人に認められなくたって、自分で自分を褒めてあげようと思えるようになった+349
-0
-
7. 匿名 2021/05/14(金) 22:14:37
他人と比較すること
+148
-1
-
8. 匿名 2021/05/14(金) 22:14:39
承認欲求。
インスタとか見てるの疲れた+226
-0
-
9. 匿名 2021/05/14(金) 22:14:43
モス欲+15
-3
-
10. 匿名 2021/05/14(金) 22:14:51
承認欲求+71
-0
-
11. 匿名 2021/05/14(金) 22:14:57
ブランド物への欲。
働いて貯めて買って、また次欲しい物を見つけての繰り返しだったけど、今はプチプラでも何でもいい。+231
-2
-
12. 匿名 2021/05/14(金) 22:15:13
夫側レスだったけど(ED)私も婦人科の薬の影響で性欲なくなって好都合。+102
-3
-
13. 匿名 2021/05/14(金) 22:15:14
わかる
もう週に1回しかしなくなった
やるよりも早く寝たい気分+10
-22
-
14. 匿名 2021/05/14(金) 22:15:14
物欲かな。災害が多い時代だし、出かけることもないからね。+81
-4
-
15. 匿名 2021/05/14(金) 22:15:37
自粛生活してたらほんとに物欲なくなった。出かけないから化粧品も服も何にも欲しいと思わない。無駄遣いがなくなった。+142
-3
-
16. 匿名 2021/05/14(金) 22:15:56
誰かと仲良くしたい、他人からよく思われたいという気持ち+192
-0
-
17. 匿名 2021/05/14(金) 22:16:18
性欲
忙しすぎて人生初めて一番睡眠欲が強いかも
眠すぎて食欲も減ってる+95
-1
-
18. 匿名 2021/05/14(金) 22:16:44
おしゃれしたい欲+94
-1
-
19. 匿名 2021/05/14(金) 22:16:53
30過ぎてから性欲全然ないんだけど、卵巣悪いの関係あるのかな。+46
-0
-
20. 匿名 2021/05/14(金) 22:17:02
性欲かな?
今さら子供産んでどうすると思う。アラフィフ+74
-0
-
21. 匿名 2021/05/14(金) 22:17:51
>>13
週1付き合ってあげられるあなたはえらい!+46
-0
-
22. 匿名 2021/05/14(金) 22:18:01
性欲。10〜20代まではあんなに盛んだったのに今はおぞましくなった。+100
-1
-
23. 匿名 2021/05/14(金) 22:18:02
+19
-6
-
24. 匿名 2021/05/14(金) 22:18:34
>>19
私も卵巣悪くして入院したことがあるよ
確かにそういう行為が嫌になった時期と重なる+27
-1
-
25. 匿名 2021/05/14(金) 22:18:35
購買欲
食品以外な~んもない+32
-3
-
26. 匿名 2021/05/14(金) 22:18:36
自己顕示欲。子供産んだら色んな欲が全部子供に行っちゃった。+62
-3
-
27. 匿名 2021/05/14(金) 22:20:05
性欲
29歳 経験なし
最初から存在してなかったのかな?+56
-0
-
28. 匿名 2021/05/14(金) 22:20:10
旦那が下手でインポで早漏だから一度でも素敵な体験してみたい…
なんて思ってたけどもうババアだから無理だ(ヾノ・∀・`)+45
-1
-
29. 匿名 2021/05/14(金) 22:20:22
性欲
マジでない+58
-1
-
30. 匿名 2021/05/14(金) 22:20:24
性欲。
排卵期?たまーにあるけど妄想で終了。+29
-1
-
31. 匿名 2021/05/14(金) 22:20:37
子供ができてから自分の服を全く欲しいと思わなくなった!どうせ汚れるし着れれば良いやって感じ。
極端な話夏場はジーパンとTシャツ何着かあればもうそれで良い!+30
-1
-
32. 匿名 2021/05/14(金) 22:20:55
オシャレ欲+16
-0
-
33. 匿名 2021/05/14(金) 22:21:09
>>1
食欲無くなったのですね。
私にはうらやましい…+102
-2
-
34. 匿名 2021/05/14(金) 22:21:25
ファッションに対する欲望
暑い時は涼しい服が良いし、高機能ジャージで良くない?と思うようになってきた。骨格診断とかパーソナルカラーとか、興味がない。+70
-0
-
35. 匿名 2021/05/14(金) 22:21:54
>>11
逆に無地(というかかなりシンプルなやつ)を
選んで何かのブランドに見えないだろうかと
思って使ってる。3980円の私のバック。+16
-1
-
36. 匿名 2021/05/14(金) 22:22:21
34才 性欲まだまだすごいある。
おかしいのかな?+10
-1
-
37. 匿名 2021/05/14(金) 22:22:24
こんな時代だし、ガラっと価値観変わるよね。+4
-0
-
38. 匿名 2021/05/14(金) 22:24:08
>>36
ふつうだべ+11
-0
-
39. 匿名 2021/05/14(金) 22:24:24
性欲だな。
その代わり食欲と睡眠欲が増えたから体重も増えまくりよ。+31
-1
-
40. 匿名 2021/05/14(金) 22:24:24
上昇志向。
我慢ばかりの生きにくい世の中
+36
-0
-
41. 匿名 2021/05/14(金) 22:24:26
>>1
食欲ない、と言いながらも食べてるんでしょ?
食欲なくて、一週間、何も食べてないレベルじゃないでしょ?+2
-21
-
42. 匿名 2021/05/14(金) 22:24:31
性欲。
42歳、本気でゼロです。+54
-0
-
43. 匿名 2021/05/14(金) 22:25:00
出世欲
先か見えてきて。穏やかに終われればそれでいい。
+15
-0
-
44. 匿名 2021/05/14(金) 22:25:11
高校生のとき、胸が大きくなる器具買って
豊胸を夢見てた気持ちが今はよくわからない
同じ自分とは思えない+21
-0
-
45. 匿名 2021/05/14(金) 22:25:37
コロナのおかげで物欲が無くなった+21
-0
-
46. 匿名 2021/05/14(金) 22:25:43
物欲はない
でもお金は欲しい人🙋+59
-0
-
47. 匿名 2021/05/14(金) 22:25:47
物欲。
子どもが生まれるまでは、ファッション、コスメ、ネイル、エステとあらゆるものに金をかけていたけど、自分のことはどうでもよくなったっていうか疲れていてそこまで気がまわはない。
+24
-0
-
48. 匿名 2021/05/14(金) 22:25:56
>>1
私もです。食欲がない。
一応お腹はすくんだけど、食べたいものが思い浮かばない。惰性でなんとなく口に入れている。美味しくもない。
家族のご飯も、何を作ればいいのやら。
毎日、特に食べたくもないのに、栄養を考えて作ることが苦痛です。
アラフォーなんですが、どうしちゃったんだろ?
+73
-1
-
49. 匿名 2021/05/14(金) 22:26:53
>>11
大事にクローゼットに入れてたブランドのバッグがカビたことがあって、安くても色や形が可愛ければいいやーってなった。高いくせにほんの数年で時代遅れだし。+46
-0
-
50. 匿名 2021/05/14(金) 22:27:05
物欲
ネットであれこれポチるのも飽きてきた
+7
-0
-
51. 匿名 2021/05/14(金) 22:27:21
コンサート行きたい欲求
コロナで収入落ちたけど
コンサート行かないだけで
食材をグレードアップできた+17
-1
-
52. 匿名 2021/05/14(金) 22:27:45
>>1
出世欲が無くなった。
一応管理職だけど、もうこの上を目指そうとは思わなんだ。+23
-0
-
53. 匿名 2021/05/14(金) 22:28:01
>>23
ラップ見えてなかったのかな?
目が悪い人ならあるある?+23
-0
-
54. 匿名 2021/05/14(金) 22:28:10
彼氏が欲しいという欲求+9
-0
-
55. 匿名 2021/05/14(金) 22:28:59
性欲がほぼ無くなってきた
と同時に男にも興味が無くなってきた+28
-0
-
56. 匿名 2021/05/14(金) 22:29:28
>>36
34くらいが一番悶々としてた、痴女かと思うくらいに。旦那はAV。。今思えば、自然妊娠する最後の年だったんだと思う。+21
-0
-
57. 匿名 2021/05/14(金) 22:29:47
洋服買いたい欲求+17
-1
-
58. 匿名 2021/05/14(金) 22:30:18
性欲と物欲、食欲もなくなった(なのに痩せないのが悲しい😢)。
何のために生きているのかよくわからなくなる今日この頃だけど、唯一睡眠欲だけはある。
早い時間からすぐ寝付ける。寝てる時間が一番幸せを感じる。
そのうちずっと目が覚めずに、そのまま昇天しちゃっているかも👼。+21
-0
-
59. 匿名 2021/05/14(金) 22:31:06
>>23
疲れてるのかな?+40
-0
-
60. 匿名 2021/05/14(金) 22:31:17
>>28ババア可愛い(o゚∀゚)=○)´3`)∴
+12
-1
-
61. 匿名 2021/05/14(金) 22:31:23
子供が欲しい気持ち
20代の後半にはなくなっていて今に至ります+2
-1
-
62. 匿名 2021/05/14(金) 22:31:47
>>36
私がその位の時は突然性欲が増しました
性欲が無くなったのは30代後半からだったかなぁ?+5
-0
-
63. 匿名 2021/05/14(金) 22:33:14
>>6
こういうのも人間丸くなったって感じなのかな+10
-0
-
64. 匿名 2021/05/14(金) 22:33:40
旅行欲
意外と平気だった+6
-2
-
65. 匿名 2021/05/14(金) 22:33:55
他人と比較すること
人より良い生活をしたい、他の人より良い男と付き合いたいみたいな欲求
つまり、見栄が無くなった+22
-1
-
66. 匿名 2021/05/14(金) 22:34:11
新しい音楽を聴きたい欲
若い頃流行ってた懐メロばかりを聴いてる+9
-0
-
67. 匿名 2021/05/14(金) 22:34:12
ムダ毛をなくしたい欲求。+5
-0
-
68. 匿名 2021/05/14(金) 22:34:31
ここみるとまだまだ煩悩や欲求に取り憑かれてるな私+9
-0
-
69. 匿名 2021/05/14(金) 22:34:33
カラオケに行きたい欲。
若い頃なんであんなにカラオケしたんだろう。+13
-1
-
70. 匿名 2021/05/14(金) 22:34:42
>>1
食欲と性欲だけで今まで生きてきたんですか?
+1
-13
-
71. 匿名 2021/05/14(金) 22:34:51
>>5
でもいい男とはしたいでしょ?
+1
-19
-
72. 匿名 2021/05/14(金) 22:35:37
友達欲しい欲求
誰か趣味とか一緒の人で仲良く話したいって思ってたけど、諦めの境地に+18
-1
-
73. 匿名 2021/05/14(金) 22:35:45
友達が欲しい欲求。少なくて十分。+14
-1
-
74. 匿名 2021/05/14(金) 22:36:17
気が付いたら占いというものを見なくなっていた。
独身の頃は占い師に見てもらったり、雑誌の占い全部見たりしてたのに。
原宿に占いの館ってのがあって良く行ったものじゃよ‥
+13
-0
-
75. 匿名 2021/05/14(金) 22:37:41
元々物欲ない方だけど、服に興味がなくなった。
可愛い服買ってもどうせお出かけ出来ないし、楽ちんな服が最低限あれば良い。
どんどん女子力が低下してる。+9
-1
-
76. 匿名 2021/05/14(金) 22:38:21
>>41
何を聞きたいのかよくわからんな+16
-0
-
77. 匿名 2021/05/14(金) 22:38:58
性欲物欲がほぼ0
食欲はまだ八割はある お酒好きなのでつまみとして食べる+8
-0
-
78. 匿名 2021/05/14(金) 22:39:24
>>56
ああ、わかる
それが自然の摂理なのかもね
今じゃすっかり枯れたよ、身も心も+14
-0
-
79. 匿名 2021/05/14(金) 22:40:11
性欲はなくなった訳ではないんだけど、旦那及び現実の人間とは最早面倒でしたくない。
そんな気持ちよくないし。
夢の中で、好みで素敵で優しくて私を守ってくれる男としたい。
夢の中でするのって凄く気持ちいいよね?
+18
-0
-
80. 匿名 2021/05/14(金) 22:40:57
>>1
BL欲+0
-0
-
81. 匿名 2021/05/14(金) 22:41:49
>>69
私も。若い頃のカラオケ時間をもっと有効に使ってたら人生変わったかも+6
-0
-
82. 匿名 2021/05/14(金) 22:42:14
>>71
いい男がきれいな女としているのは見たいと思う。
決して自分を絡めようとは思わない。
これが性欲減退ってやつですわ+20
-0
-
83. 匿名 2021/05/14(金) 22:42:19
>>10
歳をとると自分は最前線で勝負できないことを悟るからね。でも60を過ぎると違う意味でまた 承認要求が出てくるらしい。
+2
-1
-
84. 匿名 2021/05/14(金) 22:43:04
>>6
わかるなー。幸福ならそれでいい。別に偉い人にならなくていいんだよね
名誉欲が無くなった+43
-0
-
85. 匿名 2021/05/14(金) 22:43:38
>>23
トピタイとあわせてみるとなんだか意味深+6
-0
-
86. 匿名 2021/05/14(金) 22:43:39
ケンタ欲
いいトコ2個かな?
3個目はキツい+5
-0
-
87. 匿名 2021/05/14(金) 22:43:41
>>1
平屋を建てたい欲
近所付き合い 町内会の煩わしさ、隣人ガチャ、住宅ローンの不安を考え続けてたら完全に冷めた+17
-1
-
88. 匿名 2021/05/14(金) 22:44:11
>>56
あーわかる…
マイナスだろうけど、その年、旦那とはレスだったし、寂しいわ性欲はあるわで好きな人が出来て不倫になりかけた。
40越えた今になると性欲は枯れ果て、なぜあの時あんな男を好きになったのか謎の黒歴史
不倫にならなくて本当に良かった+15
-0
-
89. 匿名 2021/05/14(金) 22:50:09
知識欲とか向学心。
本読んだり面倒。眼も悪くなってきたし😢+7
-0
-
90. 匿名 2021/05/14(金) 22:52:18
>>86
いやぁーワシは一個で十分じゃ(-.-;)y-~~~
油っこくてなぁ〜
+2
-0
-
91. 匿名 2021/05/14(金) 22:52:29
自己顕示欲だなぁ
昔と真逆でなるべく見つからないように生きてる+7
-0
-
92. 匿名 2021/05/14(金) 22:54:12
>>2
これは素直に羨ましい
もう、良い歳したババだけど尽きないよ
物欲…今も洋服のカタログみてた…それのみならず先週は家具のカタログ
物欲まみれだよ〜+20
-0
-
93. 匿名 2021/05/14(金) 22:56:00
>>91
あ、あわかる
昔はいかに自分が目立つか出来る人間に見えるか大袈裟ではなくソレに血道を上げてた
今はまっ〜たくない!大した事ない人間なのがよーく理解できたからな+8
-0
-
94. 匿名 2021/05/14(金) 22:57:06
お酒飲みたいと思わなくなった+4
-0
-
95. 匿名 2021/05/14(金) 22:57:31
>>5
まったくなくなりました
ラブホの横通って会社に行くが…みんな元気で何より、と思う+42
-1
-
96. 匿名 2021/05/14(金) 22:58:42
>>86
マジ3個なんて食べた日にはもたれてもたれて
どうしようもない
翌日まで気持ち悪い+3
-0
-
97. 匿名 2021/05/14(金) 22:59:50
>>1
食欲ないの羨ましい
食費タダになるよね+3
-0
-
98. 匿名 2021/05/14(金) 23:00:20
オシャレ、性欲。+3
-0
-
99. 匿名 2021/05/14(金) 23:01:05
>>83
そうかもしれないな〜と思う
60過ぎると生きてた証?みたいなものが欲しくてソノ欲求が再燃するんじゃないかね
+3
-1
-
100. 匿名 2021/05/14(金) 23:01:50
必要な食事以外の食欲
夜お菓子食べたら、翌日胃がもたれる+2
-0
-
101. 匿名 2021/05/14(金) 23:02:19
性欲無くなるのは単純に誰も自分でボッ○してもらえないだけでは+0
-3
-
102. 匿名 2021/05/14(金) 23:02:31
>>56
ああ、30半ばから数年はヤバかった
自分でも気持ち悪かった+1
-0
-
103. 匿名 2021/05/14(金) 23:03:18
結婚願望
やはり自分は一人が性に合ってるんだろうと+6
-0
-
104. 匿名 2021/05/14(金) 23:04:02
>>7
見事になくなりました
人は人
心からそう思えるな+17
-0
-
105. 匿名 2021/05/14(金) 23:04:52
性欲がめっきりなくなった。彼氏と会ってても、今日は無くてもいいやと思うぐらい。+5
-0
-
106. 匿名 2021/05/14(金) 23:05:15
>>57
ええ〜ほんとか…未だにダメだよー
+2
-0
-
107. 匿名 2021/05/14(金) 23:05:22
>>93
そうそう
気付くんだよ
過去の全てが黒歴史だから家族以外私の過去を知る人物に会いたくない+5
-0
-
108. 匿名 2021/05/14(金) 23:05:35
>>8
インスタ続けられる人ってすごいと思うわ
特に情報発信系でフォロワー何千、何万人とか
インフルエンサーって医者とか弁護士が多いから、主婦系のも元エリートなのかね+17
-1
-
109. 匿名 2021/05/14(金) 23:05:36
>>41
何なのw+6
-1
-
110. 匿名 2021/05/14(金) 23:05:53
物欲と性欲はモリモリだわ…
食欲と私利私欲はなくなったかな+1
-0
-
111. 匿名 2021/05/14(金) 23:06:26
>>70
3大欲求いうやん?そのふたつが無くなったからじゃないの?+3
-0
-
112. 匿名 2021/05/14(金) 23:06:32
>>64
同じく。
以前はゴールデンウィーク前には夏休みの旅行の予約済ませてたのに。
今旅行行く人はウッカリした人って思えてきた。
周りが行かなければ案外平気なもんだね。+6
-0
-
113. 匿名 2021/05/14(金) 23:06:32
>>58
ねぇ、寝てる間にあの世に行けるって理想だよね
苦しまないし人の手わずらわせないし+7
-0
-
114. 匿名 2021/05/14(金) 23:06:53
出世欲や名誉欲。そんなことより、好きなことができて日々楽しく暮らせる方が大事。
稼ぎたいから仕事はしっかりしてるけど、その上で仕事は人生のおまけと思うようになった。+16
-0
-
115. 匿名 2021/05/14(金) 23:09:17
>>113
変死だから警察の捜査が入りますよ‥
お家は事故物件よ🙀
そんな事言わないでコロナ終わったら友達とご飯でも行こうよ!+2
-0
-
116. 匿名 2021/05/14(金) 23:09:43
>>110
ああ〜私利私欲そう言えば無くなったな
クサイけど自分も他の人も皆んな幸せになれ
って思う様になった…仏様かよ+5
-0
-
117. 匿名 2021/05/14(金) 23:11:34
>>115
う…うん、わかった
てか、ババぁだからいつか死ぬなら寝てる間がいいなぁと
とりあえず今は元気だよん+4
-0
-
118. 匿名 2021/05/14(金) 23:12:27
>>114
そうそう!同じ!全文同意+2
-0
-
119. 匿名 2021/05/14(金) 23:12:52
出産して性欲ほんとになくなった+2
-0
-
120. 匿名 2021/05/14(金) 23:13:12
>>41
どうしたどうした
別に眠くなくても夜だし寝ないと明日辛いしって寝ることない?
別にムラムラしてないけどお誘いあったしって応じることない?+3
-0
-
121. 匿名 2021/05/14(金) 23:14:25
>>16
あ〜これも無くなったな
そう言われれば+4
-0
-
122. 匿名 2021/05/14(金) 23:16:05
>>27
知らないからかもよ
+8
-0
-
123. 匿名 2021/05/14(金) 23:16:17
関節をポキポキ鳴らす欲
若い頃は貧乏ゆすりのように無意識にやってたのにな+1
-0
-
124. 匿名 2021/05/14(金) 23:16:20
>>5
おばさんなのに不倫してる人、体力と気力と性欲ほんとすごいわ
昔は、ただオエーって思ってたけど
今なら、オエー&スゲェ!!だわ+70
-1
-
125. 匿名 2021/05/14(金) 23:17:43
>>67
ボーボーなのか…+0
-0
-
126. 匿名 2021/05/14(金) 23:18:01
>>122
知る事がないからね笑+4
-0
-
127. 匿名 2021/05/14(金) 23:18:27
>>114
やっぱ、今の仕事に納得できないやりがい求めたい!職場を変えたい!ってのは若い人特有だよね。自分の限界見えてしまったらそんなこと思えなくなる。雇ってくれるところで細々と。+4
-0
-
128. 匿名 2021/05/14(金) 23:18:35
>>68
煩悩まみれか
若いからかもよ〜+2
-0
-
129. 匿名 2021/05/14(金) 23:18:54
ディズニーとかユニバ行きたいと思わなくなった。
それより温泉に行きたい。+1
-0
-
130. 匿名 2021/05/14(金) 23:19:00
服ほしい欲。若い頃は常に欲しかったけど今は波があってワンシーズンごとくらい+1
-0
-
131. 匿名 2021/05/14(金) 23:21:16
服欲かな。
若いときは好きなブランドの服を毎月買ってたけど、今はたまに安いのを買うくらい。
なんでそんなにブランドにこだわっていたのか全くわからない。
でも、20年くらい前って今より個性的で華やかでかわいい服がたくさんあったなあ。
今は大概同じようなデザインで当たり障りない色や柄の服が多い気がする。+4
-0
-
132. 匿名 2021/05/14(金) 23:22:38
>>97
食費タダ?死んでるよ、それ+4
-0
-
133. 匿名 2021/05/14(金) 23:23:32
>>129
とにかく疲れるよね
楽しいがクタクタ…気力ない+2
-0
-
134. 匿名 2021/05/14(金) 23:28:16
>>1
性欲は、全くなくなったなあ+12
-1
-
135. 匿名 2021/05/14(金) 23:29:22
>>71
なんもわかっとらんなこれやからチンさんは金玉に脳があるって言われるんだよ+5
-0
-
136. 匿名 2021/05/14(金) 23:29:48
30代半ば既婚者。
昔に戻って恋愛したい。→全く思わなくなった。恋愛ドラマも興味なくなった。
+1
-0
-
137. 匿名 2021/05/14(金) 23:35:50
物欲、性欲
何をどれだけ頑張ったとしても人はやがて必ず死ぬ
朝には元気でメールをやり取りした母が夜には…という経験をしてから、何にも欲しいものがなくなった
やりたいこともなくなった、生きるために食事は取るが美味しいと思えることも少なくなったな+5
-0
-
138. 匿名 2021/05/14(金) 23:36:42
>>2
私もなくなったな~生きていく上で必要な物は買うけど(コンタクトレンズとか)あとはいらないな~。でもつまらない女だなって思う時ある。+4
-0
-
139. 匿名 2021/05/14(金) 23:43:11
>>48
私もです。
元々は毎食のように腹12分目まで食べるようなタイプだったのですが、最近ふと、(あれ?お腹いっぱい食べるのって苦しいな・・・食べたいものも思いつかないし・・・)と悟りを開いて、そこからは毎食、食べるものを考えるのが苦しいです。アラサーです。どうしちゃったんだろう・・・。+18
-0
-
140. 匿名 2021/05/14(金) 23:43:47
結婚して子供を産んだらほとんどの欲っていうものがなくなった39歳。食欲、性欲、物欲、睡眠欲etc
+0
-0
-
141. 匿名 2021/05/14(金) 23:43:51
>>1
性欲と物欲
あるのは食欲と睡眠欲だけ。+10
-1
-
142. 匿名 2021/05/14(金) 23:44:13
>>48
なんとなくわかる
周期的に何を食べたいのかわからなくなる時があって、お腹は空いてて何か食べたいけど食べたいものがないな、なら食べなくてもいっかーとなる。
で4キロぐらい痩せて、暫くしたら普通に食欲が出てきて元の体重に戻る+17
-0
-
143. 匿名 2021/05/14(金) 23:44:17
物欲
自分のものは殆ど買わないけど、娘には何でもしてあげたい。それが私の幸せ。+0
-0
-
144. 匿名 2021/05/14(金) 23:44:38
>>117
わはは
思った通りには死ねないものよ+6
-0
-
145. 匿名 2021/05/14(金) 23:44:39
>>14
実母が買い物依存症気味だったんだけど、豪雨で家の中水浸しになってバッグとか服全部ダメになってから全然買い物しなくなった
被災したのは大変だったけどその点は良かったかもしれない+7
-0
-
146. 匿名 2021/05/14(金) 23:47:26
外に出たいという欲求が無くなった。
元々引きこもり体質でコロナ禍で拍車がかかった。
仕事以外は家にいたい。+1
-0
-
147. 匿名 2021/05/14(金) 23:53:12
>>132
飲み物で生きられるよ+0
-2
-
148. 匿名 2021/05/15(土) 00:05:18
グッズの物欲
若い頃は好きなキャラのグッズが欲しくて仕方がなかった
今はキャラクターが好きでも飾る人形類は場所が無いしな…ポーチやタオルの実用品は今使ってるのがあるしな…って何も欲しいと思わなくなってきた+1
-0
-
149. 匿名 2021/05/15(土) 00:05:24
>>145
うちの母もそう
食器に凝ってコレクションしていたのに、
地震でお皿も壺も全滅
買い直す気力も無くなって、お料理もだんだんしなくなった。
着物まで着なくなったからなー
+9
-0
-
150. 匿名 2021/05/15(土) 00:08:47
>>1
ヤバくない?
+0
-0
-
151. 匿名 2021/05/15(土) 00:10:48
>>1
アラフォーなんですが、私も性欲無いです。食欲は一応あるんですが、若い頃みたいな食に対するガッツ(有名店に並ぶ、頑張って凝った料理を作るなど)がなくなりました。コンビニ飯や納豆ご飯を美味しく食べて終了。+19
-0
-
152. 匿名 2021/05/15(土) 00:13:01
>>28
わかります…私もです。。
旦那が病的に早漏で、しかも月1するかしないか。
一回でいいんで、良い思いをしたい(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)+7
-0
-
153. 匿名 2021/05/15(土) 00:13:02
>>145
虚しさを知ると買わなくなるよね
あの世に持っていけるものは思い出だけだし
最近は貯金まで虚しい
お金は残された身内に渡るからいいのか+7
-0
-
154. 匿名 2021/05/15(土) 00:13:33
向上欲。もうどうでもいいや+4
-0
-
155. 匿名 2021/05/15(土) 00:20:24
>>5
私も産後1年やるのだるいししてなかったんだけど、
さっきとうとうやったらめちゃくちゃ気持ちよくてまたやりたいなーと思った(笑)
もう育休あけたから毎日ヘトヘトでなかなかできないけど+1
-5
-
156. 匿名 2021/05/15(土) 00:23:33
音楽聴きたい欲ほんとなくなったわ+4
-0
-
157. 匿名 2021/05/15(土) 00:31:00
>>5
性欲はホントに消え失せた。50代でも「女として見られたい!」とかいってる人たちはすごいなと感心する。+36
-0
-
158. 匿名 2021/05/15(土) 00:40:09
>>5
命短し恋せよ乙女って、歳をとると性欲も枯れるから若いうちに頑張れって意味だったのかも。+15
-0
-
159. 匿名 2021/05/15(土) 00:41:58
対人欲
無理して笑うことに疲れた+2
-0
-
160. 匿名 2021/05/15(土) 00:42:37
性欲と物欲は無
食欲と睡眠欲上がりぱなし+2
-0
-
161. 匿名 2021/05/15(土) 01:01:46
>>6
そうそう、他人は他人。
誰かに好かれようと努力するなんて無駄中の無駄だと思います。
だって自分自身も一度嫌いになってしまった相手の事はどう頑張っても好きに覆らないもの。
他人に迷惑かけずに、自分の好きなように平和に楽しく生きるのが一番ですよね!+22
-0
-
162. 匿名 2021/05/15(土) 01:02:36
欲ってあると煩わしかったりもするけど、無くなると人生のつまらなさが増すんだよなぁ
私は性欲も物欲も美容欲もなくなりつつあり今は食欲でなんとか保ってるけど、老人になってまともに食べられなくなったら何を楽しみに生きればいいのか恐怖でしかない+4
-0
-
163. 匿名 2021/05/15(土) 01:04:09
>>11
私は逆に若い頃はブランド品に興味がなかったのに
おばさんになったら急にブランド品に対する物欲がメラメラしはじめて最近困ってます笑+6
-0
-
164. 匿名 2021/05/15(土) 01:50:01
自己顕示欲+2
-0
-
165. 匿名 2021/05/15(土) 02:11:34
菓子パン欲
その代わり、アイス欲が出てきたから意味ない…笑+0
-0
-
166. 匿名 2021/05/15(土) 03:03:13
>>82
なるほど...+0
-0
-
167. 匿名 2021/05/15(土) 03:38:21
>>20
そっか
そう考えると 正しい判断を自分の体が下してるってことなんだ+5
-0
-
168. 匿名 2021/05/15(土) 05:09:46
>>13
週1って、まぁまぁ性欲あるやん(笑)+5
-0
-
169. 匿名 2021/05/15(土) 07:32:56
>>1
性欲はなくなった 食欲はある時とない時の差がある 物欲はあるから、我慢が大変 欲しいものや行きたい場所がたくさんある+3
-0
-
170. 匿名 2021/05/15(土) 07:36:12
>>64
同じ
以前は頻繁に旅行してたけど、キャパオーバーしたのか無くても平気になった
当然だけどお金も貯まるようになった コロナで引きこもってもお金が貯まると思ったら余裕だった+0
-0
-
171. 匿名 2021/05/15(土) 07:44:31
>>6
いいなぁ、そうなりたい。
頑張っても認められないと虚しくなってきて、なんでやろ・・とモヤモヤする。
+6
-0
-
172. 匿名 2021/05/15(土) 07:45:19
>>48
私、34歳ですが、10、20代の頃より食欲減りましたよ
偶に歳とると食欲減って勝手に痩せるって聞きますよね+3
-0
-
173. 匿名 2021/05/15(土) 07:55:17
下着とか、昔は通販で可愛いのあれこれ選んでお金そこそこかけてたのに、そういうのどうでもよくなった。誰かに見せる見せない関係なく、昔は自分のためにおしゃれとかしてたのになあ。+1
-0
-
174. 匿名 2021/05/15(土) 07:56:01
>>2
無くならないけどコントロールできるようになった。
ネットやカタログ見ても、良いなと思うだけで終われる。昔なら速攻買ってたけど。
とにかく物を減らしたいから、家が片付くまでは買わないと決めてる。+1
-0
-
175. 匿名 2021/05/15(土) 08:09:39
むしろ無くてもいいと思ってるよ。細く見えるし、授乳経験もしたけどほぼ垂れてないし。着痩せして見えるからラッキーじゃんと思ってるよ。+0
-0
-
176. 匿名 2021/05/15(土) 08:12:20
>>48
太ってるんじゃなかったら、それなりに食べた方が良いよ。やつれて見た目が老けると思うよ。
肥満の自覚ある人はそのまま減食したほうがけんこうにいいけどね。+4
-0
-
177. 匿名 2021/05/15(土) 08:19:56
>>58
寝るの本当に大好き。主婦だけど、暇さえあれば寝てる。ベットに体が沈んでいく感じがたまらなく、幸せだなぁと感じる。
朝と夜の区別が付かなくなることがよくあるので、電気は昼間は必ずつけて寝てる。感覚がわからなくなって急激に飛び起きる事が続き、心臓に負担かかって死ぬんじゃないかと思ったからさ。+0
-0
-
178. 匿名 2021/05/15(土) 08:29:04
>>158
うん、若いうちは沢山しといた方がいいね
間違いない
+1
-0
-
179. 匿名 2021/05/15(土) 08:30:54
>>177
あ、それね〜
いいよねぇ、眠りに落ちてく瞬間とか
でもな、年取ってきてさ、、ずぅーと寝てられなくなったよ…寝る事って実は体力いるんだってね+1
-0
-
180. 匿名 2021/05/15(土) 08:33:02
>>174
だよね
でもさ、片付け進む?
思う様に進まないから最近は買ってる
酷いことになるが買えるのは元気なうちだけと考え方変えたよ〜
大病してからだけどね+1
-0
-
181. 匿名 2021/05/15(土) 08:35:18
>>171
あ〜多分まだ若いんだよ〜!
頑張ってるの自分が1番分かってるんだよね
もうこれだけで充分と思えるよ+1
-0
-
182. 匿名 2021/05/15(土) 08:37:15
着飾ること
+1
-0
-
183. 匿名 2021/05/15(土) 10:01:22
>>152
うちはスペシャルバージョンよ
短小・インポ・中折れ・早漏
子供2人出来たのは、奇跡!!
何でそんな男と?と言われれば、めっちゃタイプの顔。体格。性格。声。だったから
スペシャルバージョンだけど、生まれ変わってもまた一緒になりたいな(生まれ変わっても、スペシャルバージョン?!💦💦)+1
-0
-
184. 匿名 2021/05/15(土) 10:08:57
>>33
いやー食欲なくなったら全然楽しくなさそうだし、程々がいいよ+2
-0
-
185. 匿名 2021/05/15(土) 10:52:06
>>5
やる事やってきたから、もういいやって感じ。
ほんとなくなった。+1
-0
-
186. 匿名 2021/05/15(土) 11:05:38
人と集まること
みんなとても良い人
だけど…+0
-0
-
187. 匿名 2021/05/15(土) 11:36:33
>>20
生理はまだあるの?+0
-0
-
188. 匿名 2021/05/15(土) 11:38:41
>>122
私もそれを思った
オナニーを頻繁にしてたらまた違うのかもね+3
-0
-
189. 匿名 2021/05/15(土) 11:41:00
>>28
>>152
それでも子供は出来たの?
+0
-0
-
190. 匿名 2021/05/15(土) 11:49:39
男友達欲しい欲が20代からあったけど結局出来なかったから何か諦めついた+0
-0
-
191. 匿名 2021/05/15(土) 12:14:09
>>190
それはセフレのこと?+0
-0
-
192. 匿名 2021/05/15(土) 13:10:56
>>191
体の関係なしの遊びに行ったり会話を楽しめる男友達です+0
-0
-
193. 匿名 2021/05/15(土) 13:23:36
>>192
あーなるほど
それなら今からでしょ
高齢のの方が出来やすい
+1
-0
-
194. 匿名 2021/05/15(土) 14:02:27
仲間を探すこと。
あと恋愛、結婚、出産も。
私には他人と共存する縁が全くない。
孤独でいるしかもうないと思って諦めた。+2
-0
-
195. 匿名 2021/05/15(土) 14:15:13
>>178
年取ってから開花しちゃってる人たまにいるよね。
あちゃーって感じ。+2
-0
-
196. 匿名 2021/05/15(土) 14:19:33
自分もそうだけど、ここ見て思う事は
若い時は無知故の危険もいっぱいあるけど、たくさん遊んでいろんな所行って、色々な経験積んだ方がいい!
若いってだけで、ほんと最高だよ!
今は自粛自粛って制限あってつらいけど、やまない雨はない!!
+0
-0
-
197. 匿名 2021/05/15(土) 14:32:39
恋愛したい気持ち+0
-0
-
198. 匿名 2021/05/15(土) 15:17:48
>>48
私もそうです 食べたい物が浮かばない お腹は空くけど食べるの面倒くさいと思ってしまう 若い頃はどうしてあんなに食べたいものがあったのか不思議に思います+3
-0
-
199. 匿名 2021/05/15(土) 15:23:26
幸せになりたいなんて思わなくなった。
この世は苦行で万人がそこそこ不幸だということが分かってきたのでね。
幸せに恵まれた人なんてごく一握り。ほとんどが末吉なんだ、と。宝くじでいうなら300円しか当たらない人達が大半だ、と。
まぁ、あんまり順調に生きれてても後々怖いしね。人生なんて差し引きゼロに出来てるから後から泣くはめになるわけだし。
人生なんてただの苦行よ。+1
-0
-
200. 匿名 2021/05/15(土) 15:44:33
めちゃくちゃお菓子好きだったのに、一切食べなくなった。
でも全く痩せない。+0
-0
-
201. 匿名 2021/05/15(土) 17:28:38
>>5さん
マイナス覚悟で
私は旦那といる限り、消滅した性欲が復活することはないと思う。
仲が悪いわけじゃないけど、旦那とはもう無理だわー
+2
-0
-
202. 匿名 2021/05/15(土) 17:52:54
>>52
甲信越の人ですか?+1
-0
-
203. 匿名 2021/05/15(土) 18:14:47
食欲
自分は「食べたことないの食べてみたい!」って欲求だったようで、今まで食べまくった結果期間限定お菓子とかも「大体こんな感じだろうな」とか見当つくようになってあまり興味湧かなくなった
食べたことないのは(高級食材とかお高めの未知の料理とか)は相変わらず興味津々+0
-0
-
204. 匿名 2021/05/15(土) 20:05:16
友達が欲しい気持ち+2
-0
-
205. 匿名 2021/05/15(土) 20:56:44
>>202
首都圏+1
-0
-
206. 匿名 2021/05/15(土) 20:59:54
>>71
食欲ないって言ってる人に「でも美味しいものなら食べたいんでしょ?」って言う人?+0
-0
-
207. 匿名 2021/05/15(土) 22:27:32
>>114
仕事は人生のおまけ、名言ですね。
メモして心に留めます!ありがとうございます。
+0
-0
-
208. 匿名 2021/05/15(土) 22:37:13
>>204
そのおり、今さら友達要らないと思う。
子供の時ならまだ無邪気で付き合えたかもだけど、この年になると気遣いがストレスでしかない。
+0
-1
-
209. 匿名 2021/05/15(土) 22:38:22
>>205
分散して欲しい。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する