-
1. 匿名 2021/05/12(水) 18:50:23
立憲民主党の蓮舫代表代行<略>「今は救急搬送されにくい人が増えている。オリンピックに出場する選手と一般の日本人なら、どちらが優先して運ばれるのか」。+872
-25
-
2. 匿名 2021/05/12(水) 18:51:07
命をかけてまですることか?+1959
-27
-
3. 匿名 2021/05/12(水) 18:51:26
疲労困憊+37
-32
-
4. 匿名 2021/05/12(水) 18:51:37
(笑)+26
-545
-
5. 匿名 2021/05/12(水) 18:51:40
もう駄目だこいつ+1645
-66
-
6. 匿名 2021/05/12(水) 18:51:52
国民<五輪<再選+1148
-16
-
7. 匿名 2021/05/12(水) 18:52:00
国民優先と即答できない時点でそういう事なんでしょう…+2523
-26
-
8. 匿名 2021/05/12(水) 18:52:01
今ほんとにスポーツの祭典が必要なのか。
この状況でオリンピックとか正気の沙汰とは思えない。+1950
-19
-
9. 匿名 2021/05/12(水) 18:52:07
早く開催中止宣言して楽になりな+1759
-16
-
10. 匿名 2021/05/12(水) 18:52:11
望まれていないオリンピックを開催することに何の意味があるのか。+1414
-21
-
11. 匿名 2021/05/12(水) 18:52:12
>オリンピックに出場する選手と一般の日本人なら、どちらが優先して運ばれるのか
野党だとか誰が質問したとか関係なく、首相は「一般の日本人」と答えるのが当然だ。菅義偉はどこの国の首相なのか。
日本の主権(国民)は誰なのか。それを考えたら答えに迷うことすらオカシイ。即答できない時点で首相失格だ。
一部の者だけが利益を得る五輪の為、アスリートの為に国民の命を犠牲にするなんて狂っている。
+1439
-28
-
12. 匿名 2021/05/12(水) 18:52:25
菅さん疲れてて頭回ってなかったね+121
-133
-
13. 匿名 2021/05/12(水) 18:52:28
オリンピックトリアージ+279
-4
-
14. 匿名 2021/05/12(水) 18:52:38
壊れたからくり人形+706
-13
-
15. 匿名 2021/05/12(水) 18:52:56
どう考えてもするべきでない状況なのは明確。
なぜそれがわからない?+715
-16
-
16. 匿名 2021/05/12(水) 18:53:13
オリンピックに向けて人生賭けてる人には申し訳ないけど、オリンピックのせいで自分や自分の大切な人が死んでしまうとしたら、オリンピックなんてクソだよ
+1877
-13
-
17. 匿名 2021/05/12(水) 18:53:18
>>1
これ見てたけど本当に怖かった。
菅さんだけ別の空間にいるのかと思ったw
答弁の後、官僚や閣僚の人達が呆然とする菅さんにフォローしてたね。
+985
-16
-
18. 匿名 2021/05/12(水) 18:53:19
蓮舫にこんな事言われてうまく答えられない菅さんなんて見たくなかったんだよな+629
-26
-
19. 匿名 2021/05/12(水) 18:53:30
>>1
まず中国人、韓国人の国外追放と入国拒否からだよ。+1023
-34
-
20. 匿名 2021/05/12(水) 18:53:31
>>12
プロンプター無かったら何も答えられなそう+231
-4
-
21. 匿名 2021/05/12(水) 18:53:33
ここで五輪中止と言えば、世界がおっと驚くだろうね+392
-15
-
22. 匿名 2021/05/12(水) 18:53:35
は!?
国民の命じゃないの?
これ以上、犠牲者を増やすなよバカタレが+631
-25
-
23. 匿名 2021/05/12(水) 18:53:37
迷わず命+284
-8
-
24. 匿名 2021/05/12(水) 18:53:38
見てたけど本当に日本語通じてなくて焦った。
聞かれた質問に対する回答は全く出てこずその場凌ぎの関係ない事言ってて怖かった。+772
-9
-
25. 匿名 2021/05/12(水) 18:53:42
蓮舫しか負けん!+12
-41
-
26. 匿名 2021/05/12(水) 18:53:43
IOCいい加減辞めるって言え+770
-10
-
27. 匿名 2021/05/12(水) 18:53:47
大阪住みだけど毎日のように50人近くの死者が出てます
オリンピックなんかよりも自分や周りの大切な人の命を守りたい
毎日毎日コロナに怯える日々だけど、最近では死にたくない子供とまだ一緒にいたいって考えばかりが頭をよぎる
オリンピックなんていつでもできるでしょ?
今はとにかくコロナを1日でも早く終息させることに全力注ごうよ
+910
-42
-
28. 匿名 2021/05/12(水) 18:54:22
コロナの人数の多いことでオリンピック時々忘れてる!+260
-2
-
29. 匿名 2021/05/12(水) 18:54:29
答弁下手だよね。
安倍さんなら上手い事返してたと思う。+37
-86
-
30. 匿名 2021/05/12(水) 18:54:56
>>6
無理
絶対無理
もう辞めてくれ+375
-8
-
31. 匿名 2021/05/12(水) 18:54:59
重症度で判断すべき。どんな場合でも選手優先などという、命の選別は許されない。というか五輪を中止するしかない。
それに本来、首相は国民の代表たる議員の質問を拒否する権利などないはずだ。ちゃんと質問に答えろ! 何から何までおかしいし、民主主義を冒涜している。+524
-5
-
32. 匿名 2021/05/12(水) 18:55:07
オリンピックやらねば莫大な金がかかり、付けが国民に回ってくる。
やると国民がウイルスの危機にさらされる。
+326
-8
-
33. 匿名 2021/05/12(水) 18:55:11
命に重いも軽いもないだろう
蓮舫もなんなん?+464
-60
-
34. 匿名 2021/05/12(水) 18:55:19
この時期の総理大臣は誰がやっても難しいと思うけど菅さんはやっぱり官房長官が適任だったよ+693
-6
-
35. 匿名 2021/05/12(水) 18:55:22
>>1
蓮舫さんしつこいし嫌いなんだけど、今回の質問は簡単に答えられる内容だったよね。
菅さん耳栓してるのかと思ったよ。
+817
-19
-
36. 匿名 2021/05/12(水) 18:55:24
>>27
なくなってる人の国籍って日本人なんですか?純粋に気になる。+69
-37
-
37. 匿名 2021/05/12(水) 18:55:38
オリンピック、本当に中止になった方がいいのかな。
私はむずかしいことはわからないけれど、日本から辞めるって言ったら違約金を払わないとダメなんだよね。
命最優先だと思うけれど、オリンピックが中止になったら中国の思うツボなんじゃないの?と思う。現に声高に騒いでるのは中韓の回し者の野党が多い。
+298
-135
-
38. 匿名 2021/05/12(水) 18:55:40
政府も駄目だけどさ、野党は批判したり責め立てるようなことばかりしないで建設的な話し合いってできないのかな。+426
-41
-
39. 匿名 2021/05/12(水) 18:55:46
多額の違約金払う事にバッシング出ないならすんなり中止と言えるんじゃない?
こんな事態なのに違約金取ろうとするIOCもクソだけど+621
-5
-
40. 匿名 2021/05/12(水) 18:55:48
>>1
でもオリンピックやって出場選手の搬送を後回しにしたら、海外からここぞとばかりに日本総叩きにされそうな予感しかしない。+360
-4
-
41. 匿名 2021/05/12(水) 18:55:54
選手ファーストのヘルジャパン+29
-3
-
42. 匿名 2021/05/12(水) 18:56:14
辻元清美は、黙ってる。+18
-6
-
43. 匿名 2021/05/12(水) 18:56:17
まぁでも立場上どちらにも良い顔しないといけないから、あまり責めては可哀想かも。一番悩んでるのは菅総理だろうし。野党も一般人も何にも責任を負わないからなんでも言えるんだよね。+297
-77
-
44. 匿名 2021/05/12(水) 18:56:24
中止しかないと思うけど、増税えげつないだろうね
+216
-5
-
45. 匿名 2021/05/12(水) 18:56:28
感染ツアー+26
-1
-
46. 匿名 2021/05/12(水) 18:56:30
ヤジすら飛ばない程に呆れられた答弁って凄いな。総理大臣を国民が選挙で決められるようにして欲しい。+322
-14
-
47. 匿名 2021/05/12(水) 18:56:34
医療崩壊しても優先的に治療してもらえる議員、医師、アスリートはオリンピックに賛成で、自宅放置になる可能性が高い人は反対なんだろうと思う+289
-2
-
48. 匿名 2021/05/12(水) 18:56:41
>>2
実際そうなんじゃなかったっけ?
前回のオリンピックセレモニーはコロナを意味してるような不思議な展開だったしね。
私はスポーツは好きだけど、オリンピックは反対。+137
-7
-
49. 匿名 2021/05/12(水) 18:56:47
世界的にパンデミックなんだから、やるべきじゃないのはどの国も思ってるはず。
不参加表明出せばいいのに。
バッハもダメだよね。
選手に感染→死亡なんて出ちゃったら日本のせいにするだらうし。+459
-1
-
50. 匿名 2021/05/12(水) 18:57:02
立憲はめちゃくちゃ嫌い
菅さんも嫌い
まともな政治家はどこにいるんですか?+239
-18
-
51. 匿名 2021/05/12(水) 18:57:05
命はスポーツより上だよ!!!+83
-0
-
52. 匿名 2021/05/12(水) 18:57:07
>>27
大阪府民だけど、デマ流すのやめてね。↓「大阪で50人死亡 過去最多」はミスリード 手抜き発表報道を繰り返すメディアの罪(楊井人文) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp大阪府で5月7日「50人死亡、過去最多」と報じられた。だが、コロナ関連死亡者の情報は遅れて報告されることが多く「1日の死者●人」というニュースは意味がないだけでなく、極めてミスリーディングだ。
+53
-28
-
53. 匿名 2021/05/12(水) 18:57:07
答えられないってことは、そういうことだよね+31
-2
-
54. 匿名 2021/05/12(水) 18:57:09
馬鹿な一般人の私でもわかる答えをすぐに答えることができないのは、何か理由があるのでは?としか思えないよ
だってこの人叩き上げでコワイ人なんでしょう?+57
-6
-
55. 匿名 2021/05/12(水) 18:57:12
のらりくらりとかわしてるのか本当に痴呆が入ってるのか分からかった+98
-3
-
56. 匿名 2021/05/12(水) 18:57:16
もちろんオリンピック開催の方針はおかしいけど、具体的な代替案を出してる議員いるの?ギャーギャー批判するだけなら一般人でもできる。+140
-11
-
57. 匿名 2021/05/12(水) 18:57:19
+5
-26
-
58. 匿名 2021/05/12(水) 18:57:20
>>32
どっちも地獄だね+95
-1
-
59. 匿名 2021/05/12(水) 18:57:21
>>39
事態が事態なのだから特例で違約金無しにするとか最悪破格の値段にしてもらうとか交渉くらいしてほしいわ…+245
-0
-
60. 匿名 2021/05/12(水) 18:57:26
まあ、蓮舫の質問もどうかとは思うけどね。
命に価値つけてるみたいで+143
-22
-
61. 匿名 2021/05/12(水) 18:57:34
>>1
早く国が決断してくれないと、スポーツ選手も批判の的になり続けちゃうよ+190
-0
-
62. 匿名 2021/05/12(水) 18:57:45
菅総理得意の答弁スルー+37
-0
-
63. 匿名 2021/05/12(水) 18:57:50
>>1
この日の答弁、いつもに増して酷かったね。
全ての答弁が、答弁としてなりたっていないもの。
レンボーのこの質問くらい、「一般の日本人」でバシッと決めて欲しかった。 情けない。。。。
+310
-9
-
64. 匿名 2021/05/12(水) 18:57:53
菅も含めて政治家のじいさんばあさんは全員引退したほうがいいよ。みんな脳みそが退化してまともな判断できてない。若い風を入れたほうがいいよ。+194
-0
-
65. 匿名 2021/05/12(水) 18:58:03
五輪は政治と関係ないはずなのに、国会で審議するのもおかしな話だわ+25
-9
-
66. 匿名 2021/05/12(水) 18:58:14
ダメだこりゃ政府+54
-2
-
67. 匿名 2021/05/12(水) 18:58:25
>>17
なんか時が止まってるかのようだったよ
+309
-0
-
68. 匿名 2021/05/12(水) 18:58:29
オリンピックの主導はあくまでも東京都だから、都を差し置いて国がぐいぐい決めるわけにもいかないんじゃない?知らんけど。
小池さんは責任取りたくないのか、リーダーシップを全然発揮してないよね。+36
-4
-
69. 匿名 2021/05/12(水) 18:58:42
気持ちは分からんではない。莫大なお金がかかってくるし。そのせいでスポンサーとかもまた大変だし。
かと言って逼迫してる医療と、お店開けたい飲食店関係。大変だよなぁ。+46
-1
-
70. 匿名 2021/05/12(水) 18:58:47
>>17
しどろもどろだったしストレスで一時的に耳が聞こえにくくなってたのかな?
ストレス性難聴ってあるよね?+425
-17
-
71. 匿名 2021/05/12(水) 18:58:53
安倍さんなら「国民の命」って答えてただろうね
やってることは変わらないだろうけど+100
-9
-
72. 匿名 2021/05/12(水) 18:58:53
>>33
トリアージは医者がすることだよね。+78
-5
-
73. 匿名 2021/05/12(水) 18:59:09
>>60
国民か選手かっていうのもね
選手も国民ですし
日本のオリンピック選手のことだよね?+26
-8
-
74. 匿名 2021/05/12(水) 18:59:13
>>49
そもそもC国発のウイルスなのに中止になったオリンピックの金銭的負担を日本がすることに納得がいかんのだが+221
-1
-
75. 匿名 2021/05/12(水) 18:59:16
菅の心の声「国民の命なんかより、五輪のほうが大事に決まってるだろ!」+44
-10
-
76. 匿名 2021/05/12(水) 18:59:28
>>38
本当それな
政治に殺されるという声を推すなら、お前らも戦犯なんだけどと言いたい
春節の入国制限も観光業界が大打撃受けるからと反対しといて、後になってから自民の失策って
いやいや、お前らの失策でもあるからなと+152
-14
-
77. 匿名 2021/05/12(水) 18:59:37
>>55
私には痴呆に見えた。
以前のTV出演のやり取りも全てが痴呆老人みたいだった。。。。+99
-4
-
78. 匿名 2021/05/12(水) 18:59:45
蓮舫みたいなバカに言われて答えるのダルくなったんじゃないの?官房長官時代も無口な人やったやん。+49
-37
-
79. 匿名 2021/05/12(水) 18:59:46
>>36
日本人だって亡くなっているよ
亡くなった人の国籍うんぬん言うのもどうかと思うわ。+89
-17
-
80. 匿名 2021/05/12(水) 18:59:52
ゴルゴ松本を国会に呼べ!+16
-3
-
81. 匿名 2021/05/12(水) 19:00:01
>>64
若くても腐った脳をお持ちのポエットがいますけどね+38
-0
-
82. 匿名 2021/05/12(水) 19:00:24
>>2
政府にとって国民の命なんてどうでもいいんでしょ+156
-6
-
83. 匿名 2021/05/12(水) 19:00:38
>>39
違約金のソース出せよ+14
-9
-
84. 匿名 2021/05/12(水) 19:00:50
>>12
何時もじゃん。
+67
-2
-
85. 匿名 2021/05/12(水) 19:00:52
即答できないって情けない
嘘でも言えないなんてね
もうオリンピックも総理大臣も辞めなよ
資格ない+86
-2
-
86. 匿名 2021/05/12(水) 19:00:59
何回も同じ事言ってて異様だった+29
-1
-
87. 匿名 2021/05/12(水) 19:01:02
>>59
交渉できるだけの土台が菅さんにないんでしょ+40
-0
-
88. 匿名 2021/05/12(水) 19:01:10
こんな時期に首相やらされて菅さん本当に可哀想。
まぁ、本人が承諾して引き受けたのだけども・・+90
-21
-
89. 匿名 2021/05/12(水) 19:01:15
>>44
開催でも増税+58
-0
-
90. 匿名 2021/05/12(水) 19:01:45
もう菅では無理だよ。
立憲民主が政権とるべき+14
-31
-
91. 匿名 2021/05/12(水) 19:01:46
税金支払えない人が増えてるのに
自分達がいつまでも税金安泰だと思ってんのかな+42
-2
-
92. 匿名 2021/05/12(水) 19:02:20
自分は安倍さんの代から自民党応援してるけど、
五輪のグダグダでさすがに呆れてる。
国民の総意は明らかなのになぜ決断できない。+19
-4
-
93. 匿名 2021/05/12(水) 19:02:37
>>27
オリンピックがいいとは思わないけど、こういう人も面倒くさい。
死にたくなきゃ息子と一生引きこもってろよ。+37
-45
-
94. 匿名 2021/05/12(水) 19:02:41
>>88
これでも腹話術の人形よりマシだよ+3
-5
-
95. 匿名 2021/05/12(水) 19:02:57
>>17
菅さん可哀想だよ。いや分かるよ。みんながしっかりしてくれよという気持ちも。
でも、総理経験なくいきなりコロナ禍にぶち込まれて、全ての判断を委ねられて、二階や尾身さんにあーだこーだ自分らの立場でしか物を言わない権力者に脅され指図され(他にも総理より力を持つ人ってたくさんいると思う。政界にも財界にも)、何をやっても死ぬほど叩かれる、みんな言うこと聞かない、どんな選択を取っても、それをされたら困る権力者が横ヤリを入れて潰す、みたいな事がもう有象無象にあるんだと思う。
気にしまへーんみたいなマイペースさや成り上がりの超強気な人だったらかわせるんだろうけど、この人基本的に優しすぎる、というか普通の人なんだと思う。
安倍さんも体調崩したけど、菅さんの方がストレスで心筋梗塞とかになってしまうんじゃないかといたたまれない気持ちになる。+842
-273
-
96. 匿名 2021/05/12(水) 19:03:08
>>27
毎日50人も死んでない。嘘つくな。
一人が続いて最多が16人。+54
-21
-
97. 匿名 2021/05/12(水) 19:03:16
>>4
画質悪いのがジワる+47
-0
-
98. 匿名 2021/05/12(水) 19:03:26
>>80
命!+12
-1
-
99. 匿名 2021/05/12(水) 19:03:31
>>40
確かに。なんかもう色々考えたら中止するしかないよね。+91
-1
-
100. 匿名 2021/05/12(水) 19:03:31
>>79
未だに入国数多いから気になってるだけ。日本人ばっかり自粛強いられてるけど、入国してきた300人くらい体調の報告の義務怠ってるらしいし+42
-3
-
101. 匿名 2021/05/12(水) 19:03:36
入学式も
運動会も
授業参観も
結婚式も
成人式も
ライブイベントも
みんな潰されてるんだから、
超大型の運動会(オリンピック)も中止です。
日本より感染拡大してる国の人達が
世界中から来るなんて恐ろしすぎ。+174
-5
-
102. 匿名 2021/05/12(水) 19:03:42
>>90
売国奴。立憲なんかに任せたら国が亡ぶ。+44
-10
-
103. 匿名 2021/05/12(水) 19:03:49
>>1
今オリンピックはやるべきではないと思うけど、この質問まるで「仕事と私どっちが大事?」みたいな質問だな。
どっちも同じ大事な命なんだから答えようなくない?どう答えても批判しか来ないと思う。一般の国民って言っても選手を軽視してるって言われるだろうし選手って言っても国民の命を軽んじてるって言われるだろうし。
+189
-47
-
104. 匿名 2021/05/12(水) 19:04:08
>>2
国民の命と信頼を失い、医療崩壊といわれている中さらに医療従事者に追い討ち。
強行されるオリンピックは無観客濃厚で、観光客などの経済効果も見込めない。
開催したところで本末転倒なのにね…+53
-4
-
105. 匿名 2021/05/12(水) 19:04:12
国会議員は命の心配なんかしてないでしょう。上級国民なんだから。
だから他人事なんだよ。+32
-0
-
106. 匿名 2021/05/12(水) 19:04:23
>>1
今後、五輪開催が出来ない事象が起こる・・・
【高論卓説】北朝鮮の東京五輪不参加 決定打は日本の制裁継続メッセージ - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイトwww.sankeibiz.jp北朝鮮は東京五輪に不参加を表明した。不参加を発表した最初の国であったためか、各メディアの扱いは大きかった。2012年から北朝鮮の朝鮮体育大学とスポーツ交流を行っ…
韓経:韓国政府「クアッド」への部分参加に方針を決めたか | Joongang Ilbo | 中央日報japanese.joins.com韓経:韓国政府「クアッド」への部分参加に方針を決めたか | Joongang Ilbo | 中央日報주요 기사 바로가기韓国語英語中国語 最新記事ニュース政治経済国際・日本北朝鮮社会・文化スポーツライフ韓国経済新聞オピニオン社説コラム日本関係のコラムエンタメドラマ音楽...
入管法改正案 12日委員会採決めぐり攻防 | 毎日新聞mainichi.jp与党は11日の衆院法務委員会理事懇談会で、在留管理を厳格化する入管法改正案を12日の委員会で採決する日程を提案した。しかし入管施設に収容されていたスリランカ人女性が死亡した問題を巡り、野党側は真相究明が不十分だとして採決に反対した。
着々と進行中
6月には来るだろう・・・+10
-5
-
107. 匿名 2021/05/12(水) 19:04:45
>>60
総理をかばう訳じゃないけど、蓮舫ってコロナになってからこの手の悪趣味な質問続けてるんだよな。これに乗っかって叩く気にはなれない。+118
-15
-
108. 匿名 2021/05/12(水) 19:04:49
河野さんにやってもらうしかないでしょ+3
-4
-
109. 匿名 2021/05/12(水) 19:04:51
>>36
50人も死んでないし。
国籍は中国が多そうだけど。+11
-21
-
110. 匿名 2021/05/12(水) 19:04:53
本質は命か、金か+6
-0
-
111. 匿名 2021/05/12(水) 19:05:03
>>17
もう少し、与党と野党が協力して総理の手助けをしてほしいよ。
+604
-21
-
112. 匿名 2021/05/12(水) 19:05:05
この人、マイペースで頑固だよね+8
-0
-
113. 匿名 2021/05/12(水) 19:05:25
>>83
補償金ね
[IOCに発生する損害迷惑の一切を補償・防御]
大会に関しどんなトラブルが起きようとも、
東京都らは、ライセンサーであるIOCおよびその関連会社に発生する損害を補償し、免責し、防御する義務を負っています。+17
-2
-
114. 匿名 2021/05/12(水) 19:05:33
>>83
ググるだけでもいくらでも出て来るよ?+9
-2
-
115. 匿名 2021/05/12(水) 19:05:52
総理大臣には向いてないと思う+21
-0
-
116. 匿名 2021/05/12(水) 19:06:06
アメリカの陸上チームが千葉県での事前合宿をキャンセルしたね+47
-0
-
117. 匿名 2021/05/12(水) 19:06:11
選択肢もなく勝手に大金使われ誘致され、選択肢もなく強行され健康がリスクに晒される五輪なんて。
強制的にハズレしかないクジを引かされてる気分。誘致に関わった人間たちずっと恨む+21
-0
-
118. 匿名 2021/05/12(水) 19:06:27
>>111
野党は批判してれば金が入るからいいよね+187
-21
-
119. 匿名 2021/05/12(水) 19:06:41
>>78
たしかに自分だったら蓮舫と絡むの嫌だ+12
-7
-
120. 匿名 2021/05/12(水) 19:07:04
>>95
あなたみたいに
同情してる余裕がある人には事態把握ムリだね+110
-136
-
121. 匿名 2021/05/12(水) 19:07:39
野党は責めるんじゃなくて、国民の気持ちに寄り添う具体案を優しく提案してくれよ。会社のブレストみたいにロジカルに、日本がどうしたらこの未曾有の危機から脱出出来るかを説明して、ここは政権側がやって下さい、ここから先はこちらでやりますから、みたいな協力体制は取れないのかよ。
こんな時にまで政権奪還を狙ってただイキって罵詈雑言を吐くだけじゃただの役立たずだよ。
自民もそりゃアカンけど、野党なんてもっと国を動かすポテンシャルが無いってバレてるよ。+108
-8
-
122. 匿名 2021/05/12(水) 19:08:02
>>27
大阪は毎日50人も死んでない!
こんなデマにプラスついてて恐ろしい。通報してほしいです。
+64
-16
-
123. 匿名 2021/05/12(水) 19:08:04
国会議員が口ベタってかなり致命的だと思うんだけど。やっぱこの人は補佐役か裏方向きだね。+35
-0
-
124. 匿名 2021/05/12(水) 19:08:07
>>90
立憲民主はないわ
一番無理+34
-10
-
125. 匿名 2021/05/12(水) 19:08:16
>>116
プレ五輪の環境や日本の状況下見たら選手たちも無闇に行きたく無いだろうし、選手たちを派遣したくないと思う+20
-0
-
126. 匿名 2021/05/12(水) 19:08:22
>>60
蓮舫が中止も視野にいれましょうと提言すればいいだけだよね
総理に選ばせて中止と言ったら言ったで今度は選手ガー経済損失ガーで叩くよ
+78
-9
-
127. 匿名 2021/05/12(水) 19:08:31
>>103
だからオリンピックは開催できないんじゃない
今は有事なんだからそういう状況を作ってはいけないのではないかな
+63
-1
-
128. 匿名 2021/05/12(水) 19:08:39
>>73ですが文章おかしかった
海外選手の命だってなくなったら駄目だし比較するものではないですね
失礼しました+3
-4
-
129. 匿名 2021/05/12(水) 19:09:11
>>95
なら、立候補しなけりゃいいじゃん。+352
-37
-
130. 匿名 2021/05/12(水) 19:09:17
>>19
ほんとに居るだけで日本のためにも自国のためにもなってないだろうから帰って欲しい
中途半端に居座って愛国者いじめないでほしいよね+123
-13
-
131. 匿名 2021/05/12(水) 19:09:56
答えないことこそが答えよね。
国民の命よりも何よりもオリンピックの方が大事ってことでしょ。全くやってられないよね。こんな国のために多額の税金納めてるのに、何一つ守ってもらえないとかアホらしい。+21
-1
-
132. 匿名 2021/05/12(水) 19:09:59
>>1
質問自体がバカげている。自動車を運転すれば事故で死者が出る可能性がゼロではない。ならば自動車を運転する人に「運転と人の命のどちらが大切か?」と聞いて答えられる人がいるだろうか?そのような理屈が通るなら自動車も電車も飛行機も動かすことは出来ない。+67
-75
-
133. 匿名 2021/05/12(水) 19:10:02
散々お金かけるだけかけておいて土壇場で中止になるに1万票+25
-0
-
134. 匿名 2021/05/12(水) 19:10:06
>>17
どこかに動画あるかな?+14
-1
-
135. 匿名 2021/05/12(水) 19:10:22
>>16
ホント!そうだよ!お願いだから辞めて!+134
-1
-
136. 匿名 2021/05/12(水) 19:11:12
>>33
蓮舫ってホントに人を不快にさせる天才だわ~
何を言っても叩かれる様に仕向けてるじゃん+191
-22
-
137. 匿名 2021/05/12(水) 19:11:13
>>126
でも枝野さんだったかが、中止もあり得るか?みたいな質問したとき、安心安全の開催を~って答えていたよ。質問と答えが噛み合ってなかった。+45
-0
-
138. 匿名 2021/05/12(水) 19:11:38
>>95
安倍さんなら責めても良くて菅さんなら可哀想って、よく分からん+274
-23
-
139. 匿名 2021/05/12(水) 19:11:42
するならする しないならしない いい加減宣言しろ。
もう5月半ばだぞ?学祭でももう動いてるわ。
万一「市民感情もわかるがアスリート感情も」とか言うなら
東京開催諦めて、イギリスあたりに投げろ。
引き受けるってボリスが去年言ってただろ。+7
-0
-
140. 匿名 2021/05/12(水) 19:11:43
国民よりオリンピック優先すると暗に示しても支持し続ける健気なネトサポ。ほぼ自民党宗教に近い。+18
-0
-
141. 匿名 2021/05/12(水) 19:11:43
菅さんを庇うわけじゃないけど、もう疲れてるんだろうね。+12
-7
-
142. 匿名 2021/05/12(水) 19:12:04
野党は言うだけだもん簡単だよな+10
-7
-
143. 匿名 2021/05/12(水) 19:12:26
使えねー、総理大臣、てめえは夜遅くまで会食、息子はキャバクラ、まじ使えねー+13
-7
-
144. 匿名 2021/05/12(水) 19:12:32
IOCが決めるべき
開催国だけの問題なら開催国が決めればいいけど
世界中にコロナが広まってる
例外でIOCが決めるのが妥当+46
-1
-
145. 匿名 2021/05/12(水) 19:12:39
なんでー。命合ってのスポーツでしょ。
言い方悪いけどオリンピック選手のオリンピックメダルや名誉ごときの為に国民は犠牲になれと?+18
-1
-
146. 匿名 2021/05/12(水) 19:13:16
>>26
日本人は、お人好しだから大丈夫🙆♀️だと思われてる+72
-0
-
147. 匿名 2021/05/12(水) 19:13:43
アメリカ陸上が事前キャンプをキャンセルしたのはデカい。この後各国に広がるでしょう。中国はやる気になってるから2カ国でやったらいいよ+26
-2
-
148. 匿名 2021/05/12(水) 19:13:47
>>79
なんで税金払ってない外国人を面倒見なあかんのかな。慈善団体と違うんだよ。日本国は。そんな余裕ない。
払ってたら良いけど。+36
-2
-
149. 匿名 2021/05/12(水) 19:14:00
>>9
楽になるとも限らないから言葉を濁してるのかもね
日本はもう既に四面楚歌なんだと察する+115
-0
-
150. 匿名 2021/05/12(水) 19:14:00
>>143
医師会もパーティー🎉+7
-0
-
151. 匿名 2021/05/12(水) 19:14:00
オリンピックなんか単なるスポーツの大会だろう。
全く興味ない+36
-0
-
152. 匿名 2021/05/12(水) 19:14:06
>>29
安倍も定型文繰り返すだけで質問に答えないのは一緒じゃん+61
-0
-
153. 匿名 2021/05/12(水) 19:14:12
菅さん、大変だろうけど総理なんだから踏ん張ってもらいたい。+1
-9
-
154. 匿名 2021/05/12(水) 19:14:13
>>1
立憲に政治か命かなんて語る資格ないだろ。
コロナの最中、桜問題やら全然国民の命を守ろうなんてしてなかったくせに。
今更政治か命かって、あんたらにブーメランだろが。
今まで何してたのか胸に手を当てて考えてみろ。+179
-33
-
155. 匿名 2021/05/12(水) 19:14:22
>>111
なんでこいつら協力ということをしないんだろう?国民の為に政治をしてるんじゃなく、自分たちの利益しか考えてないよね。総理だけではなく、こいつら皆見ててイライラしてくる。+250
-7
-
156. 匿名 2021/05/12(水) 19:14:25
>>1
大阪はもう命の選別されはじまてるのにね。
年寄りを入院させるより若い人を…って。+90
-1
-
157. 匿名 2021/05/12(水) 19:15:17
五輪やめて無駄な生活保護カットして損したとこ補填しよう+8
-1
-
158. 匿名 2021/05/12(水) 19:15:32
IOCが違約金なしで中止って言うのを待つチキンレースなのかと思ってる。
そしてこんな不測の事態で世界が大混乱してる最中に、ここまで中止を決断しないオリンピックなんて今後も不要。
自国の責任でもないのに中止にしたら違約金とか、怖すぎてオリンピック招致したい国なんてもうないでしょ。+47
-1
-
159. 匿名 2021/05/12(水) 19:15:40
>>90
何か前に民主党が政権取っちゃった時の直前に似た空気になってきてるのかな。前回よりは民主が嫌われてるからマシだけど、民主党政権時代が記憶に無い世代が選挙権貰える年代になってるしヤバいとは思う。+9
-5
-
160. 匿名 2021/05/12(水) 19:15:41
>>136
プラス10回押したいくらい同意だけどプラス1個もつかん。なぜ?+10
-6
-
161. 匿名 2021/05/12(水) 19:15:45
でもほんとに難しい問題なんだよね
辞めるもやるも簡単には答え出せない
選手にはとても申し訳ないけど コロナが収束してから再開しようよ、、+1
-2
-
162. 匿名 2021/05/12(水) 19:15:53
>>37
野党が中韓の回し者?
デマもいいとこだね+17
-46
-
163. 匿名 2021/05/12(水) 19:15:53
見た見た。
全然答えになってなくて、五輪に殺されるって思った。+20
-3
-
164. 匿名 2021/05/12(水) 19:16:36
>>2
それを
勇蛮
と言うんだよ
菅総理+4
-1
-
165. 匿名 2021/05/12(水) 19:16:46
>>35
私も嫌いだけど、今回は全く同じ事を考えている
無言になる辺り、どっちが優先か察した+114
-3
-
166. 匿名 2021/05/12(水) 19:17:08
この際正直にいえばいいのに。
なんで中止にできないか。IOCからどれだけ請求くるかわからないし日本で二度とオリンピックができなくなるかもしれませんといえば仕方ないといえる人がいるかもしれない。+6
-1
-
167. 匿名 2021/05/12(水) 19:17:21
>>37
単なる運動会か日本人の命と健康、どちらが大切かと言う簡単な問題。
「中国が、、、」とかいうガル民が多いけれど、中国なんて今はどうでもよい。日本人の命が最優先だ。
+138
-7
-
168. 匿名 2021/05/12(水) 19:17:24
>>157
国会議員多過ぎ、給料高過ぎ!
給料安くなると無能しか集まらないというけど、有能な国会議員いないよね。+11
-0
-
169. 匿名 2021/05/12(水) 19:17:30
>>111
野党は国民の為にこの発言をしているわけじゃないから協力なんてしない+106
-10
-
170. 匿名 2021/05/12(水) 19:17:37
>>2
世界平和を目的とした平和の祭典なのにね+41
-0
-
171. 匿名 2021/05/12(水) 19:17:43
原稿読みBOTと化っしたおじいちゃん👴+9
-0
-
172. 匿名 2021/05/12(水) 19:17:53
どさくさ紛れでデジタル化+0
-0
-
173. 匿名 2021/05/12(水) 19:17:54
>>95
それを承知で首相になったのでは?
腹決めてリーダーシップを発揮するしかないのに、それもできない、首相不適格者との印象しかないわ。
日和見主義でどうするよ、今、未曾有の緊急事態でしょうに。+370
-22
-
174. 匿名 2021/05/12(水) 19:18:10
>>1
内閣不信任案も提出できないダサい政党に言われてもな+4
-15
-
175. 匿名 2021/05/12(水) 19:18:16
菅さん会見で話す時ずっと真顔なのにたまにニヤァって笑うのなんなの
目が死んでるって言われるから気にしてんの?+13
-0
-
176. 匿名 2021/05/12(水) 19:18:37
なんでこんな明確なことが分からないのか‥+1
-0
-
177. 匿名 2021/05/12(水) 19:18:39
>>141
質問に即座に答えられなくなるってうつの初期症状だし、ちょっと心配。+7
-2
-
178. 匿名 2021/05/12(水) 19:18:59
開催しても地獄、中止にしても賠償金地獄。
本当に貧乏くじ引いたね
IOCもいい加減損切りしてくれやー+8
-0
-
179. 匿名 2021/05/12(水) 19:19:22
ここでやらないって言ったら、日本が賠償金?をIOCなどに払わなきゃいけなくなるんじゃないの??それは国民の税金でおそらく払われる。 そして、開催するまでの膨大なお金も税金で賄われてるし、
しかもここで日本がやりませんって言っても、開催するかしないか決める権限はIOCに委ねられてるんじゃ???+2
-3
-
180. 匿名 2021/05/12(水) 19:19:32
>>39
いつまでそんなこと言ってんの
契約にそんな条項ないってよ
元JOCの人答えてたわ
+30
-3
-
181. 匿名 2021/05/12(水) 19:19:38
>>101
授業もつぶれたし、
入社式も潰れた。+14
-0
-
182. 匿名 2021/05/12(水) 19:20:01
>>1
じゃあ蓮舫は車に乗らずに歩けよ。お前の乗っている車が人をはねて殺したらどうする?+13
-36
-
183. 匿名 2021/05/12(水) 19:20:30
>>158
これを大々的にいえばいいのにね。
そしてこれだけ違約金払います。もう召致は困難になるかもしれませんでもなんとかまた立候補しさていつか召致できるように頑張りますとでもいえば。+4
-1
-
184. 匿名 2021/05/12(水) 19:20:42
>>152
安倍ちゃんのが場合は、それに言い逃れや嘘が加わるから余計に酷かった。
一例だけど、桜の時の「募っているけど、募集はしていません」って何?
日本語がおかしいのだけど。。。
+45
-4
-
185. 匿名 2021/05/12(水) 19:20:44
スガさんは初期認知症じゃないかな。。家族が認知症になったけど、初期の症状にそっくり。どんどん進行すると思うよ。+22
-2
-
186. 匿名 2021/05/12(水) 19:20:45
>>171
その原稿すら質問と違う答弁の原稿を読んじゃうbotだけどなw+9
-0
-
187. 匿名 2021/05/12(水) 19:20:53
しょうもない質問
+2
-2
-
188. 匿名 2021/05/12(水) 19:21:28
>>1
蓮舫嫌い。オリンピック選手と一般の日本人って比べてるけど、オリンピック選手の中には日本人だっているわけで、そこで助ける優先順位をつける、またはつけさせるのはおかしいと思う。+129
-37
-
189. 匿名 2021/05/12(水) 19:21:37
>>1
でもストレートにどちらか答えたら、相手のペースにはまってさらに追求がしつこくなるから。レベルの浅い質問には答えなくてもいいんじゃない?+40
-14
-
190. 匿名 2021/05/12(水) 19:21:39
こんな状態でオリンピックが開催されて、
金メダルが取れたとしても心から喜べるもんなの?
不参加の人も多いんでしょう。+7
-1
-
191. 匿名 2021/05/12(水) 19:21:43
>>182
オリンピックと全然比較にならない。
フォローになっていないよ。大丈夫?+17
-4
-
192. 匿名 2021/05/12(水) 19:22:04
>>120
いや私もたしかに会社員やりつつも不動産経営者なもので、家族の医療費も年間トータル1000万円くらいかかってる状況なのに、この前までビルのテナントが潰れに潰れ手放すかどうするかってくらいヤバかったからその時は文句言いたくもなったけど、もうさ、文句言っても叫んでも今の状況が早急に好転するわけじゃ無いのは明白で。
反対に文句ばかり言ってしまってる方がひたすらイライラしてメンタルやられて抜本的な思考も、行動力も下がってしまう。それは非常に良くないなと。
国会答弁見てて文句ばかり言ってても各々の所持金は削れてく一方なら、せめてストレスを抱えずに次にどんな手を打てるだろうって考えて行動する方が、10年後生き残れるんじゃないかと思うんさ。+51
-13
-
193. 匿名 2021/05/12(水) 19:22:11
>>1
坂上忍 蓮舫氏の質問に「不愉快になる」「立憲もなんで蓮舫を立たせてんだ」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp俳優・坂上忍が11日、MCを務めるフジテレビ系「バイキングMORE」に出演。国会での立憲民主党の蓮舫参院議員の質問の仕方について、疑問を投げかけた。 番組では、五輪開催などを巡って紛糾した10
+71
-19
-
194. 匿名 2021/05/12(水) 19:22:20
>>151
スポーツの大会なんてしょせん酒のつまみなのに飲み屋禁止だしな+9
-0
-
195. 匿名 2021/05/12(水) 19:22:26
>>154
日本人も外国人も日本国民の事コマぐらいにしか思ってないよ+22
-0
-
196. 匿名 2021/05/12(水) 19:22:30
>>88
「今なら総理やれるかも」って自ら手を挙げて総理大臣になった。
蓋を開けてみればこのザマ。コロナとか緊急事態とか関係ないから。
一国の総理、頼むからしっかりしてくれ!と言いたい。+20
-5
-
197. 匿名 2021/05/12(水) 19:22:37
BOTにイレギュラーな質問をする蓮舫が悪いw+2
-9
-
198. 匿名 2021/05/12(水) 19:22:44
国民の命と財産を守れない政府なんてもはや政府としての体をなしてない
菅政権は戦後歴代最低の政権だよ
+10
-1
-
199. 匿名 2021/05/12(水) 19:22:52
>>95
自分で官僚を左遷させたり権力オラつかせてたから、ろくな官僚が残ってなかったんかな。+233
-6
-
200. 匿名 2021/05/12(水) 19:23:14
それかもう、2024年にオリンピックの開催ずらせば?いっても選手村とか色んな問題出てくるだろうけど、、、次のオリンピックの開催場所でも、準備もどうせ進んでないんでしょ?なんでここまでして2021年の日本での開催にこだわるんだろう。+6
-0
-
201. 匿名 2021/05/12(水) 19:23:22
>>101
他の国の状況ってこんなだよね。
日本の何倍も。
こんなに蔓延してる国の人達
日本に入れないでよ。+26
-0
-
202. 匿名 2021/05/12(水) 19:23:24
>>164
蛮勇だよ+4
-0
-
203. 匿名 2021/05/12(水) 19:23:25
>>2
アスリートにとっては命をかけることなんだと思うけど、一国民としては、国民の命より五輪優先ですって言わらたら納得いかないよね正直。+78
-1
-
204. 匿名 2021/05/12(水) 19:23:40
菅さんの答え方毎回質問に沿ってない+20
-0
-
205. 匿名 2021/05/12(水) 19:23:43
>>185
一連のTVでの受け答えを見ていて、私もそう思った。
+7
-1
-
206. 匿名 2021/05/12(水) 19:24:15
>>1
蓮舫の質問は「オリンピックを開けば人が死ぬ」という前提だが、まずはその証明を行わなければ理屈がおかしい。+23
-26
-
207. 匿名 2021/05/12(水) 19:24:18
>>103
すごく分かる。
命かオリンピックか、で言ったら当然「命」が大事よ。
でも「選手の命」か「国民の命」かは選びようがない。
だから選別する事態が起きないようにするには五輪そのものを中止するしかない
+70
-11
-
208. 匿名 2021/05/12(水) 19:24:26
あんなして原稿読むだけなら喪女トピ常連のガル民でも務まりそう。+2
-0
-
209. 匿名 2021/05/12(水) 19:24:29
>>4
やばいやつ+18
-0
-
210. 匿名 2021/05/12(水) 19:24:35
>>203
嫌、多分アスリートも親兄弟や子供の命の方が大事だよ+4
-0
-
211. 匿名 2021/05/12(水) 19:24:37
まじでオリンピックやってる場合じゃない。コロナ前の日常を取り戻すほうが先だよ。学校行事、花火大会、祭りとかさ。こういう行事のほうを早く出来るように努力して欲しいよ。+9
-0
-
212. 匿名 2021/05/12(水) 19:24:48
>>95
菅さんは単に首相の器じゃないだけ
官房長官時代から都合の悪い質問には答えなかったのが首相になったら通用しなくなっただけ+366
-4
-
213. 匿名 2021/05/12(水) 19:24:51
>>167
むしろ外国人は昔からゴロゴロ街中に居るのに急に表面化してきてるのが怖い+8
-0
-
214. 匿名 2021/05/12(水) 19:24:56
>>21
今でももう遅いくらいだよ。間際になって中止なんてしたら他国にも他国の参加選手にも迷惑かけまくりだよ。もっと早く決断すべきだったと思う。中止するならね。+57
-2
-
215. 匿名 2021/05/12(水) 19:25:11
野党もさ、責めて立ててないで今くらい協力したら?
お互い失敗して日本をダメにしてるんだから反省して欲しい。政治家になんて何言ったて無駄だけど。
攻めた質問して、揚げ足ばっか取ってドヤってる間は政権なんか取れない。
ヤジ党にでも名前変えれば。どちらにも呆れる。
日本をよくしよう、何とかしようなんて思ってる人いるのかな。いないよね。+10
-12
-
216. 匿名 2021/05/12(水) 19:25:17
>読み上げる原稿を間違えるほど疲れているのか。ただ、国会をウオッチする識者からは「追及をしのぐための戦略」を疑う声もある。
会合を避けたい今の時期に、こんな時間稼ぎの戦略とか呆れる。+4
-0
-
217. 匿名 2021/05/12(水) 19:25:27
>>189
レンボーの質問位かわせないで、どうする?
器じゃないってさらけ出しただけだよ。+13
-0
-
218. 匿名 2021/05/12(水) 19:25:30
>>209
笑顔の中に狂気があるとか?+4
-0
-
219. 匿名 2021/05/12(水) 19:25:49
オリンピックに出る立場の選手達ですら「スポーツより命の方が大事、五輪中止を検討してほしい」と訴え始めてるのに、政治家は国民の命より自分達の利権が大切だって言っているようなもの。
万が一感染しても政治家やその家族は順番待ちをすることなく最良の医療を受けられるんでしょうね。
今オリンピック開催に向けて動いている政治家はみんな国民の命より自分の財布を選んだ人達。+11
-0
-
220. 匿名 2021/05/12(水) 19:25:52
>>1
マジでひどかった。
全部の総理大臣を見た訳じゃないけど、歴代の首相でこれだけ「持ってる紙を読むだけ」に終始した人はいなかったんじゃないかと思う。
しかも「総理はオリンピックファーストなんじゃないですか?」って言われたら「私は国民の命の事は一番に考えてる、その言い様は失礼だ」とかはハッキリ怒ったりするし意味わからない。
+123
-5
-
221. 匿名 2021/05/12(水) 19:25:57
オリンピックやったとしても感染者増加して悪い意味で歴史に残るオリンピックになりそう。+2
-0
-
222. 匿名 2021/05/12(水) 19:26:24
>>95
菅さんって見た目がお爺ちゃん然としてて責められたりするとなんか可哀想に見えるから一部ガル民からはいまだに根強い人気あるよね。でもさ、頼りない首相、意味不明な緊急事態宣言、オリンピック、私たちが一番可哀想じゃない?+343
-8
-
223. 匿名 2021/05/12(水) 19:26:26
>>191
頭悪いね。よく考えたら蓮舫の言っていることはそういう事なんだよ。+2
-10
-
224. 匿名 2021/05/12(水) 19:26:54
>>17
追及をしのぐための戦略って言われてるよね。
ボケたフリでも始めたか。+145
-12
-
225. 匿名 2021/05/12(水) 19:26:54
全世界に正義を示す機会なのに、金が正義だと大っぴらに示してしまう事になるとはね。+3
-0
-
226. 匿名 2021/05/12(水) 19:26:56
>>215
協力って何を協力するの?
菅政権はやることなすこと全部利権のため
はっきり言って協力しようがないでしょ+13
-0
-
227. 匿名 2021/05/12(水) 19:26:56
>>4
本当に昔から目が怖い、感情をあまり感じない人+47
-0
-
228. 匿名 2021/05/12(水) 19:27:05
違約金、ここまで島国の日本をコロナで苦しめた政治家の責任で政治家の給料から出せばどうですか。
野党さん。そんな質問する前になんか考えることあるでしょ+6
-2
-
229. 匿名 2021/05/12(水) 19:27:09
この期に及んで足の引っ張りあいしてる政治家たちに心底ウンザリ
認知症だの鬱だのの心配される首相とか頼りなさすぎてもう
判断力も統率力もない、コロナ前ならまだしももっと若い人じゃないとダメだ
日本が終わってしまう+11
-0
-
230. 匿名 2021/05/12(水) 19:27:28
スガが深刻なのは、同じ原稿を読んでしまって周りがかなりざわついてもそれにすら気づかない事。認知症そのものだよ。蓮舫の症状が引きつったのもよく分かる。+17
-0
-
231. 匿名 2021/05/12(水) 19:27:48
>>154
いや〜レベルは同じでしょ。むしろ奢りがある分与党嫌いだわ。
GoTo 電通パソナ中抜き、謎の経由先アベノマスク、春節歓迎、黒川検事総長問題 もう腹立つ事色々あるんですけど…+25
-9
-
232. 匿名 2021/05/12(水) 19:28:07
みんな落ち着けって‼️
芸能人も感染から数日後にはあっさり復帰してるし、医師会のトップだって平気でパーティーしてるんですよ?そもそも本当にヤバいんなら五輪なんて即中止ですよ!+3
-9
-
233. 匿名 2021/05/12(水) 19:28:15
この答弁、中継で見てたけど、
この時だけは蓮舫さんに加担した。
菅さんそれはないよ。+14
-2
-
234. 匿名 2021/05/12(水) 19:28:25
>>111
本当にそう思う。こんな状況下で対立し合ってもしょうがないわ。批判ばっかしても物事は進まない。もっと建設的な議論をして欲しい。どちらが優先なのかとか聞いてどうなるの?どっちも人命なんだから両方助かるやり方を模索するしかないじゃん。+174
-5
-
235. 匿名 2021/05/12(水) 19:28:42
菅さん、勇気を振り絞って「コロナは茶番です!皆さん大袈裟なんです!そもそも医療崩壊の原因は医師会のせいだ!」って言えば良いのに。+12
-4
-
236. 匿名 2021/05/12(水) 19:28:49
こんな時に総理大臣になって可哀想じゃなくてこんな時だからしっかりした総理大臣が必要なんだよ
しっかりしてくれ+10
-0
-
237. 匿名 2021/05/12(水) 19:29:12
>>111
それが出来てるのなら黙ってないでしょ+1
-4
-
238. 匿名 2021/05/12(水) 19:29:27
>>215
自民贔屓もそこまでいくと見苦しいよ。本当にいい加減にしろ!って言いたい。+14
-1
-
239. 匿名 2021/05/12(水) 19:29:29
>>26
IOCは日本を苛めるのが大好きだからね
自分には何の痛手もないし
+56
-1
-
240. 匿名 2021/05/12(水) 19:30:22
米国陸上がキャンセルってどんだけインパクトを与えるか皆さんあまりご存知でない。紅白から北島三郎が辞退するようなもんだよ(絶対違う)+8
-0
-
241. 匿名 2021/05/12(水) 19:30:45
ズルムケがしゅき+0
-0
-
242. 匿名 2021/05/12(水) 19:30:46
>>215
あなたの思考回路どうなってるの?
+8
-2
-
243. 匿名 2021/05/12(水) 19:30:50
>>101
ワクチって100%じゃないしね。+3
-0
-
244. 匿名 2021/05/12(水) 19:31:34
>>134
YouTubeで国会騒然でニュースやノーカット版上がってたよ+12
-0
-
245. 匿名 2021/05/12(水) 19:32:56
これは究極の二者選択以前の話だと思うけど+1
-1
-
246. 匿名 2021/05/12(水) 19:33:03
この人、日本語も通じないし、ただひたすらに同じ事を繰り返し話しているし。
感情の無い顔。
最近、菅は人間じゃなくてバグったAIなんかなって思えてきた。
+9
-0
-
247. 匿名 2021/05/12(水) 19:33:21
オリンピックやってても、たぶんテレビ見ない。
そんなに見たいと思わない。+19
-0
-
248. 匿名 2021/05/12(水) 19:33:28
国会議員ってもう、墓石に片足突っ込んでる人達ばっかりだもんね。自分達が生きてる間にやりたいことやりつくそうって魂胆が見え見えなんだよな。+11
-0
-
249. 匿名 2021/05/12(水) 19:33:42
すぐ人命持ち出すのは左派の悪い癖だと思うけど、それでも五輪なんて利権絡みと脳筋しか求めてないんだから即答しとけばよかったね。+3
-2
-
250. 匿名 2021/05/12(水) 19:33:46
>>7
与党の総意がこれだからね…
次の選挙で自民党公明党に入れる人は、他人に命と人権を棄てさせるような思想の持ち主なんだろうな。+169
-22
-
251. 匿名 2021/05/12(水) 19:34:11
小池が東京オリンピック中止の発表の機会を伺ってますよ。その勢いで衆院選、都民ファーストで一気に行くつもり。結局は総理大臣になりたい人だから🙋♀️+8
-2
-
252. 匿名 2021/05/12(水) 19:34:24
>>215
>野党もさ、責めて立ててないで今くらい協力したら?
野党は別に責めてはいないと思う。
私は自民支持してきたけど今回の質問には総理にきちんと答えてほしかったと残念に思っている。
「五輪選手と日本国民同時に搬送されてきた場合どちらを優先するのか」って、東京オリンピックをやったら現実に起こるかも知れない問題だよ。
形式だけでも、もちろん日本国民優先です、と答えてほしかった。
+19
-2
-
253. 匿名 2021/05/12(水) 19:34:59
>>9
それはしないでしょ、
オリンピックなんて最大の利権祭り、こいつらは血税を吸い上げることしか考えてないもの。+54
-1
-
254. 匿名 2021/05/12(水) 19:35:16
戦争中に敵の爆弾が落ちるのわかって開催するみたいな感じだよね+6
-1
-
255. 匿名 2021/05/12(水) 19:35:48
>>204
用意されたペーパーを読むだけのカンタンなお仕事だからね、、
+10
-0
-
256. 匿名 2021/05/12(水) 19:37:02
たぶん、他国の渡航禁止が発令されるのが先になるんじゃ
結果、直前で開催できません!もしくは1年再延期します!とか+2
-0
-
257. 匿名 2021/05/12(水) 19:37:17
もっと毅然と、IOCのご機嫌なんか取らず、仮にもうこれで日本でオリンピックやりませよと言われても、コロナでこんなに世界中がヤバい時期なんだから、日本は各国から何を言われても国民の命を守る義務があるっつって突っぱねるべきだったんだよ!どうせならIOCや中国にいろんな違約金出してもらうくらい強気で訴えればよかったんだよ!+17
-0
-
258. 匿名 2021/05/12(水) 19:37:28
感染が増える原因も菅さんのせいじゃなくて、国民一人一人の行動にも責任があるよね。+9
-2
-
259. 匿名 2021/05/12(水) 19:38:14
今、大阪がどういう状況なんか知ってるん?!ってききたい。病院かかれず亡くなってる方もいるのに。本当に自宅療養とか人ごとなんやろーな。
+5
-0
-
260. 匿名 2021/05/12(水) 19:38:33
>>244
それ見たけど本当に情けなくなったよ。掛値なしに立憲がマトモにみえた。田村厚労大臣や丸川オリンピック担当大臣もなんだかなぁーって答弁だったし、赤木ファイルの存在をいつから知ってたのかを問われた麻生さんの答弁は特に酷かったよ。まるで他人事みたいな感じ。+26
-1
-
261. 匿名 2021/05/12(水) 19:38:47
>>255
何ならやりたいわ。菅さん途中で質問も聞いてないからどんなに噛み合ってなくても気にしないで紙を見て読んでるだけだったよね。
しかし質問の回答になってない事柄を10回は読み続けてるって普通の会社員としても怠慢だな。
+6
-0
-
262. 匿名 2021/05/12(水) 19:38:51
>>227
感情のない死んだ魚の目というよりも、広いおでこの下から鋭い目で周囲を観察してるような男だった。
昔から派閥に所属していなくて一匹狼だったと言われてるけど、誰からも相手にされないような人物だったのかも。+12
-1
-
263. 匿名 2021/05/12(水) 19:39:13
>>11
主権が国民にないって、それって専横政治どころか、もはや独裁政権の領域だよね…
日本に民主主義が浸透していなかったから、こんな劣悪な内閣が誕生するんだし、悔しいけどこんな事態を許してしまった国民に非がある。
がる民だけでも、みんなで選挙行こうー!+69
-5
-
264. 匿名 2021/05/12(水) 19:39:27
本当にオリンピックやるの?+2
-0
-
265. 匿名 2021/05/12(水) 19:39:49
これ見たけどもう本当にやばかった。ボケてるか鬱入ってる?+13
-0
-
266. 匿名 2021/05/12(水) 19:40:18
ワタシモ、ガルチャンBOTアルヨ🤖+0
-0
-
267. 匿名 2021/05/12(水) 19:41:04
結局、政府が大事なのは金と利権と自己保身だけだよね。
まともな政治家が全然いない。トップからして根腐れしてるわ。+9
-0
-
268. 匿名 2021/05/12(水) 19:41:13
>>252
国民は優先されないんだろうな、、アスリートや海外の関係者を優先しないと開催国のメンツにも関わるし日本で亡くなったりしたら外交問題になりそう+3
-0
-
269. 匿名 2021/05/12(水) 19:41:17
>>11
命に優劣をつけることになるから答えなくて正解
どちらも等しく扱うべきで、優先順位を聞くことが間違ってる+55
-13
-
270. 匿名 2021/05/12(水) 19:41:26
IOCは五輪中止になった際の保険に入ってるみたいよ
五輪に拘ってるのは日本側だよ
五輪中止になって電通が放映権の払い戻しされたら電通破綻するって言われてるよね
それだけじゃなくていろんな利権が絡み合ってるから政府としては中止って言えないんでしょ
国民より政府の利権って言うのが日本政府の立場だよ
次の選挙では自民党には絶対入れない
本当に自民党に殺されるよ+21
-0
-
271. 匿名 2021/05/12(水) 19:42:01
ガースー目が死んでるし、アカンやろコイツ+5
-0
-
272. 匿名 2021/05/12(水) 19:42:28
百合子氏が五輪返上あるかしら+2
-0
-
273. 匿名 2021/05/12(水) 19:42:35
>>1
質問に答えない
違う答弁繰り返す
だんまり総理+45
-5
-
274. 匿名 2021/05/12(水) 19:42:50
コイツがコロナ感染して即死したらオリンピック中止するだろ、感染しろ、史上最低の総理大臣+3
-1
-
275. 匿名 2021/05/12(水) 19:43:07
>>270
その保険って日本側の決定で満額下りるの?
何処が中止を決定しようと請求は日本にされるけど
保険が降りるには条件があるんじゃなかった?+3
-2
-
276. 匿名 2021/05/12(水) 19:43:08
>>265
私も見たけど、カンペをひたすら死んだ目で壊れたテープレコーダーみたいに繰り返してるだけだったね。
質問に対して返答がめちゃくちゃだった。
操り人形がごとく、自分で考えた言葉が一切なかったもん。+19
-0
-
277. 匿名 2021/05/12(水) 19:43:26
>>239
まだこんなこと言う人いるんだ
五輪に拘ってるのはIOCじゃなくて日本側だよ+19
-0
-
278. 匿名 2021/05/12(水) 19:43:29
>>265
疲れてるにしてもちょっとダメ過ぎるよね。
年齢的にもだけど、体力がある方にも見えないから「とりあえず時間潰しておこう」と思ったにしても度が過ぎる。
+8
-0
-
279. 匿名 2021/05/12(水) 19:43:47
>>258
どういう意味で言ってる?
悪政を生んだのは国民に責任はあるよ、
でもどんな国でも、国民一人一人にできることはたかが知れてる。感染対策に関しては、個人の力じゃどうにもならない要素が大きすぎる…
こういうときのための国や行政なのに、機能不全を起こしてフリーズしてる状態だから、運営能力のない首相や与党は退陣すべきだと考えるよ?+2
-4
-
280. 匿名 2021/05/12(水) 19:43:48
とりあえず中止した場合違約金がいくらかかるのか教えてよ
開催した場合とどのくらい差があるのか
国民の一人当たりの借金はいくらなのか
それによって判断したいわ+15
-0
-
281. 匿名 2021/05/12(水) 19:44:09
>>276
感情無くしたロボットみたいだったよね。大丈夫?病院行ったほうがいいんじゃないの?と本気で思った。+10
-1
-
282. 匿名 2021/05/12(水) 19:44:33
>>269
どう考えても答えようがない
結局国民と答えたところで外交ありきの現代でホスト国が他国の有能な財産とも言える存在を蔑ろにするのかって言われるに決まってる+11
-3
-
283. 匿名 2021/05/12(水) 19:44:34
>>1 話題になってたね
蓮舫「医療体制が逼迫していて救急搬送困難者が増えています。総理、もしオリパラ指定病院にオリンピック選手と日本人の搬送困難事由の人が来られた場合、どちらが優先されるのですか?」
菅「海外の競技者および行動規範を~」
蓮舫「な、なんの話をしてるの(小声)」
皆ざわつきだす
菅「なんたらかんたらなんたらかんたら」
蓮舫「止めてください。止めてください!」
菅「なんたらかんたらなんたらかんたら」
蓮舫「原稿が違います!」
菅「…げ、厳格なぁ!行動管理を実施しましたのでぇ!そうした可能性はきわめてうすうす薄いと思います!(半ギレ)」
蓮舫「やだぁ!さっき(前の質問回答)の繰り返しじゃないですか!」
官僚が菅に教えに行く
聞いてない挙句に原稿読み間違える大惨事+127
-7
-
284. 匿名 2021/05/12(水) 19:44:59
>>263
横だけど私は天皇陛下に投票参加してほしいんだよね。
そうすれば投票率かなり上がると思うし、日本国民の象徴として民主主義の担い手の象徴でもあってほしいから。
被選挙権は無理だと思うけど記名じゃないんだから投票権は行使していいと思う。+7
-0
-
285. 匿名 2021/05/12(水) 19:45:15
>>276
それなのに「オリンピックファースト」とか言われたら怒ってたよね
国民の疑問に真面目に答えもしないくせにそこはイキってるのかと+12
-0
-
286. 匿名 2021/05/12(水) 19:45:25
>>275
その違約金自体がデマっていわれてるよね
仮に違約金があったとしても新国立建てる金あるなら違約金なんて安いもんでしょ
+9
-0
-
287. 匿名 2021/05/12(水) 19:45:47
PAPER READING BOTちゃん
CODE:SUGA+0
-0
-
288. 匿名 2021/05/12(水) 19:46:02
>>255 しかも土日祝日休めるし。+0
-0
-
289. 匿名 2021/05/12(水) 19:46:26
>>103
だからこそ、オリンピック開催なんて正気か!?ってハナシでしょ。+72
-3
-
290. 匿名 2021/05/12(水) 19:46:46
>>40
日本の国民を優先するけどそれでもいいなら参加、感染しても日本に責任を問わない、の2つを条件にするぐらいでいい気がする。
+70
-0
-
291. 匿名 2021/05/12(水) 19:47:13
>>1
どちらを答えても叩くでしょ。
それに一国の総理が公の場で命の重さに順位つけるとか、ありえない。
意地悪な質問。
答えなかった総理を叩く人もオリンピック中止させたい気持ちが昂りすぎてモラル崩壊してる。+23
-17
-
292. 匿名 2021/05/12(水) 19:47:14
オリンピックまで3ヶ月きって中止出来ない状況になってから
国会で追及始めるあたりが、野党らしいと感じてしまう
オリンピックやる路線で1年間きてたのに
直前で中止を訴えておけば
政府が強行したように見えて自分達の株が上がるって計算なのかね+5
-2
-
293. 匿名 2021/05/12(水) 19:47:17
国民の健康と命を…って何回も言ってたけど絶対思ってない+5
-0
-
294. 匿名 2021/05/12(水) 19:48:18
>>283
菅「なんたらかんたらなんたらかんたら」
本当にこんな感じだった。
+75
-1
-
295. 匿名 2021/05/12(水) 19:48:45
>>1
ある意味で嘘が付けずに正直なのかもしれない…+23
-0
-
296. 匿名 2021/05/12(水) 19:49:15
>>2
それ言ったらわりと何事もいまって命がけになってくるけどねえ
開催するならどうやって感染拡大を防ぐかってとこに話もってかなきゃいけないのに
死ぬか五輪かみたいな二択の迫り方はちょっと+2
-5
-
297. 匿名 2021/05/12(水) 19:49:33
この人たち日本にいるの?
世論読めなさ過ぎw二階幹事長 菅首相への支持「順調な高まりを見せている」 - YouTubeyoutu.be自民党の二階幹事長は11日、菅総理に対する国民の支持は「順調な高まりを見せている」と話し、改めて続投を支持する考えを示しました。 「総理に対する国民の皆さんのご期待や支持は、順調な高まりを見せておると判断している」(自民党 二階俊博 幹事長) 二階...
+13
-0
-
298. 匿名 2021/05/12(水) 19:49:58
菅総理、ここで頑張れば歴史の教科書に載れると思うんだけどね。
まあ教科書に載るよりもいい事があるんだろうけど。
+2
-0
-
299. 匿名 2021/05/12(水) 19:50:07
>>180
>>113+3
-0
-
300. 匿名 2021/05/12(水) 19:50:25
>>255
分からない漢字はルビ振ってもらえるし+3
-0
-
301. 匿名 2021/05/12(水) 19:50:41
>>103
どちらが大事かは答えられなくても(両方大事だから)、どちらを優先に行動するかは示せるよね。
現に男性も彼女とのデートの約束があっても急な仕事が入れば彼女との約束より仕事を優先するじゃない。
+13
-0
-
302. 匿名 2021/05/12(水) 19:50:55
首の皮一枚で繋がってる、ホテル観光宿泊飲食産業の人達のことを思ったら五輪開催もやむなしと思ってたけど、インド株が怖すぎる。
+5
-0
-
303. 匿名 2021/05/12(水) 19:50:59
>>21
最高だよね。ぼったくり男爵に徹底対抗!五輪投げ出して違約金踏み倒します!だってIOCが受け取って使い込んだ金をなぜ日本が負担する?緊急事態により契約は無効!
+68
-0
-
304. 匿名 2021/05/12(水) 19:52:21
>>283
蓮舫無理!+6
-24
-
305. 匿名 2021/05/12(水) 19:52:56
>>7
国民優先と即答したら即答したで文句を言う輩が出てくるんだろうな
どっちを優先すると答えても叩かれるという質問が意地悪であって、賢い菅さんはそれを一瞬で理解したから答えを濁したのでしょう+17
-37
-
306. 匿名 2021/05/12(水) 19:55:07
そもそも、誰も中止しろと要請してないからね
不参加の国って北朝鮮だけ
参加国から不参加する国が増えれば中止にも出来るけど
現状だと皆ババ引きたくなくてダンマリ+6
-0
-
307. 匿名 2021/05/12(水) 19:55:40
>>259
こちらお隣の県だけどコロナだけじゃなく下手に病気になれない怪我できない状況なのが息苦しいね。このまま熱中症の人が多く出るシーズンに入ったらどうなるんだろうと思うと不安しかないわ+4
-0
-
308. 匿名 2021/05/12(水) 19:56:41
総理、副総理
共に信用できない+11
-0
-
309. 匿名 2021/05/12(水) 19:57:05
>>29
菅総理は真面目なんだと思うよ。安倍さんは逃げ足が速いからあまり支持しない。+7
-9
-
310. 匿名 2021/05/12(水) 19:57:10
>>305
国民優先って答えて文句言う奴は大炎上でしょ。
擁護が無理筋すぎるわ。+25
-0
-
311. 匿名 2021/05/12(水) 19:58:08
>>286
違約金っていうか、スポンサーからの民事訴訟は絶対あるでしょ
特にアメリカのスポンサーは、コロナだからしょうがないよねなんて理屈は通用しないもの+4
-0
-
312. 匿名 2021/05/12(水) 19:59:02
>>39
違約金と五輪開催後に感染爆発した場合の経済的損失、どっちが大きいんだろう?+19
-0
-
313. 匿名 2021/05/12(水) 19:59:21
>>7
答えないのが答えだね。+160
-0
-
314. 匿名 2021/05/12(水) 19:59:52
>>32
金か命か+21
-0
-
315. 匿名 2021/05/12(水) 20:00:00
>>279
じゃぁ今の野党に政権が渡ればコロナは終息すると思う?
国民が悪政を生んだっていうけど、マスコミを筆頭に日本はどうして自国のリーダーを応援しようとしないの?
もちろん菅さんも首相として駄目なところはあるけど、安倍さんにしてもみんな批判ばかりだよね。
+6
-7
-
316. 匿名 2021/05/12(水) 20:01:21
なぜ日本の国会の野党は総理を陥れることでしか、存在感を示すことができないのかが疑問。攻撃することだけが仕事じゃないっしょ??+4
-6
-
317. 匿名 2021/05/12(水) 20:02:22
>>222
ガルってチョロいよ。ヤンキーが捨て犬拾うと大絶賛するような人達。ガースーは一時期の繋ぎ約束で首相やってるんだよね。
だから批判されても叩かれてもその場凌ぎでどうでもいいんだよ。コロナが終息してもしなくても2年交代でしょ。+50
-2
-
318. 匿名 2021/05/12(水) 20:02:35
>>99
今アメリカがIOC批判してくれてるから、その内違約金なしで中止してくれるんじゃないかと期待している。+22
-0
-
319. 匿名 2021/05/12(水) 20:02:43
>>1+112
-0
-
320. 匿名 2021/05/12(水) 20:02:51
>>311
スポンサーが訴えたければ訴えればいいんじゃない?でもそれって約束は約束なんだから選手も日本人も命の危険にさらして俺の会社の宣伝ちゃんとしろよなって意味になるからかなりのイメージダウンになるよねw+2
-2
-
321. 匿名 2021/05/12(水) 20:02:54
>>252
現実に起きたら、決めるのは医者だと思う。どっちが危ないか、重症か、国籍じゃなくて症状で決めるんじゃないの?+6
-1
-
322. 匿名 2021/05/12(水) 20:03:20
>>17
私はこの時の映像みてないんだけどさ
菅さん他国と国民の板挟みになってるんじゃない?
もうぶっちゃけ賠償金日本が払うの無理だしやるしかないんだよねーって言った方が…
理由が何にせよ国会が不透明にしてることが多すぎるんだと思う、オリンピック以外でも+284
-8
-
323. 匿名 2021/05/12(水) 20:04:16
>>250
この件に関して言えばどこの政党でも同じ、
国民のことなんか全く気にしてない、
自分達が得するであろう動きをするだけ、
選挙は、各々が自分にメリットがあろう政党に
投票するだけだよ。+69
-1
-
324. 匿名 2021/05/12(水) 20:05:16
見てたわ、蓮舫さんが明らかにイライラしてて私もイライラした
安心、安全の〜、安心、安全の〜馬鹿のひとつ覚えなんだもん
選手を優先させるのか国民を優先させるのかって聞いてんのに全然的外れなことばっかり言って、総理に答えを求めてるのに丸川が出てきて答えようとするし
バカなのかい?+12
-2
-
325. 匿名 2021/05/12(水) 20:05:49
ただの二階の操り人形だし期待するだけ無駄+4
-0
-
326. 匿名 2021/05/12(水) 20:05:51
>>82
事実そうだよね。でも昨日今日そうなったわけじゃなく元々国とはそういうもんでしょう。
この度に関しては国民が減ったって言っても老人が殆どだろうし、税金上げりゃまぁ何とかなるくらいは思ってるでしょ。国を動かすって観点では一部分を重要視はせず上から全体を見てんだろうし。+5
-2
-
327. 匿名 2021/05/12(水) 20:06:46
>>12
こんな何しても叩かれる状況で誰も首相になりたく無くない?生贄みたい
後ろのやつらの方がよっぽど悪いと思うけどトピ立たないね
+36
-5
-
328. 匿名 2021/05/12(水) 20:06:46
まず違約金とか損害賠償の有無と金額はっきりさせたら?
そこぼかしたままで開催納得しろと言われても無理でしょ。+5
-0
-
329. 匿名 2021/05/12(水) 20:06:48
>>321
横だけど、医者が判断するとしてもそれは運ばれた後の話じゃない?
これは、その前にどちらを優先して運ぶのかって質問だから。
医者が診る前の選択の話じゃないかな。+2
-2
-
330. 匿名 2021/05/12(水) 20:09:18
>>103
あなたの言ってること、一見もっともらしく聞こえるけど詭弁だよ。
日本国の総理大臣が、日本国民と外国人選手が同時にコロナで救急搬送されたらどちらを優先しますか?の単純な質問にハッキリ答えられないっておかしいよ。
私はハッキリとそりゃ国民です!って言ってほしかったよ。
外国の方に失礼にならないようにニュアンス変えてでもいいからさ。
ちょっと失望した。+65
-7
-
331. 匿名 2021/05/12(水) 20:09:34
>>7
その答えが一番最悪だったパターン
たとえ建前でも命は平等で等しく扱うべきって姿勢が重要
国民優先なんて言ったら日本は差別国家だって袋叩きに合う+128
-9
-
332. 匿名 2021/05/12(水) 20:11:13
>>284
近代において、基本的人権を剥奪された一族なんだから…
そもそも、いまの天皇制辞めない限り、投票することも、民主主義に加わることすら叶わない方々だよ。
そうさせてるのもまた国民なわけで。私たちに責任の一端があるよね。頑固な上の世代がいなくならない限りそれすら難しいけれど。+7
-1
-
333. 匿名 2021/05/12(水) 20:11:37
菅総理もう限界でしょ…
ってか台本読み上げるだけの国会ってやる意味あるの❓❓+10
-0
-
334. 匿名 2021/05/12(水) 20:12:05
>>19
レンホーも+38
-4
-
335. 匿名 2021/05/12(水) 20:12:19
>>103
ほんとそう思う。
国民って言えば世界中から選手の命を軽んじるのかと非難され、選手と言えば国民総スカンだし。
ついでにそれを分かっててレンホーはしつこく聞いてたと思う。どっちに転んでも揚げ足取れるし、イメージ悪くできるしね。
国民でしょう!!とか煽ってたけど、オリンピック中止が決まってない現時点では総理としてもそう言いきれないやろと思うし、そもそもレンホー自身あの歳まで二重国籍隠してて、日本や日本国民のことなんて本気で考えて動いたないだろと思う。+16
-9
-
336. 匿名 2021/05/12(水) 20:12:22
>>21
株価が動くね+6
-1
-
337. 匿名 2021/05/12(水) 20:12:41
>>95
いきなりコロナ禍にぶちこまれては違うんじゃないかな?
総裁選の時には既にコロナ禍で安倍前総理も対応に苦慮していたのだから、通常とは違うのはわかっていて立候補したわけでしょ+212
-1
-
338. 匿名 2021/05/12(水) 20:13:25
>>217
かわしたところで何になるのさ。何の議論4円だったら揚げ足取られるより黙ったほうが得。とにかく命がどうとか、しょうもな。質問する側が勉強サボって楽な質問ばっかしてる。+0
-5
-
339. 匿名 2021/05/12(水) 20:13:32
命か、五輪か」ってタイトル付けられる時点で国のトップとしてアウトだと思う+3
-1
-
340. 匿名 2021/05/12(水) 20:14:38
原稿無いから何を言って良いか分からない+3
-0
-
341. 匿名 2021/05/12(水) 20:14:57
>>7
国民優先だろ💢
命がなきゃオリンピックだって
出来ねえんだよ!!って答える+122
-3
-
342. 匿名 2021/05/12(水) 20:15:01
>>6
<二階+19
-0
-
343. 匿名 2021/05/12(水) 20:15:11
>>333
台本読むだけはいつもなんだろうけど台本すら間違えるのは不安しかないw
てか毎年恒例の熱中症対策やら水害対策は大丈夫なのかな?+6
-0
-
344. 匿名 2021/05/12(水) 20:15:51
>>95
こんな壊れたテープレコーダみたいなポンコツのどこが可哀想なの?
これで年収400万くらいだったら同情するけどね。
+244
-13
-
345. 匿名 2021/05/12(水) 20:16:21
>>154
立憲が正式にオリンピック反対したのは2,3日前だしなー。笑+18
-1
-
346. 匿名 2021/05/12(水) 20:16:40
ツイッタートレンド入りを報じるのよくないと思う+1
-0
-
347. 匿名 2021/05/12(水) 20:17:27
>>129
これが全て+89
-12
-
348. 匿名 2021/05/12(水) 20:17:48
>>95
コロナ禍に立候補したの自分じゃん
分かってた事でしょ
そもそも、そんなにオリンピックやりたいなら、もっと本気で感染封じ込めれば良かったんだよ
何も対策せず、お願いのみで、でもオリンピックはやるんです!では誰も納得しないよ
違約金も規約に書いてないらしいし、賠償金もおそらく請求されないだろうって元JOC役員のコメントも出てた
ここまでしてオリンピックやる意味って何かね+258
-6
-
349. 匿名 2021/05/12(水) 20:17:52
>>315
政権交代した時民主が叩かれたけど今回コロナ関係の事で結局どこが与党になっても一緒って事。
だから民主政権は悪夢と言われたのも違うというか…今回のコロナの件は昨年入国者の制限するなり対策して感染者を押さえ込める事が出来たと思う人災みたいなもなだから批判したくもなるよ。
+4
-0
-
350. 匿名 2021/05/12(水) 20:18:09
命だろうよ+3
-0
-
351. 匿名 2021/05/12(水) 20:18:13
ワクチン接種を国民より先に五輪選手に受けさせるって事はそう言う事だよね。答え出てるんじゃない!+6
-1
-
352. 匿名 2021/05/12(水) 20:18:37
>>83
なんでそんな偉そうなの?+9
-1
-
353. 匿名 2021/05/12(水) 20:19:01
>>305
東出の妻か唐田かの質問思い出した。
そこは悩まず妻一択やろって。
ここは国民の命一択!+14
-0
-
354. 匿名 2021/05/12(水) 20:19:44
>>251
私は初の女性総理は小池さんがいいと思ってたけど、
こないだの神奈川、千葉、埼玉の県知事たち騙して勝手に強行しようとしたやつで「この人怖っ!」って思うようになった。
最近の独裁ぶりも恐ろしい。任せちゃダメな人って思うようになった。+7
-4
-
355. 匿名 2021/05/12(水) 20:19:49
>>320
スポンサーが開催して宣伝させろって訴えてるならイメージダウンになるだろうけど
中止によって発生した損害や見込み利益を請求してくるって話しだよ
特にアメリカの場合だと、中止を支持しつつ笑顔で請求してくるなんて平気でやるよ+4
-0
-
356. 匿名 2021/05/12(水) 20:20:45
>>353
なんかデジャブと思ったらそれだ!
ありがとう、スッキリしました。+9
-1
-
357. 匿名 2021/05/12(水) 20:20:47
>>353
それわかる!
命とオリンピック利権
天秤に乗せんなよ。
命一択だろ!って思った。+17
-0
-
358. 匿名 2021/05/12(水) 20:21:42
>>1
いやでも「日本人優先で外国の方は見捨てます。」とか言ったら、それはそれで非難囂々でしょうよ。
この質問は答えることが出来ない質問だよ。
オリンピックの開催するかどうかとは別問題。+49
-15
-
359. 匿名 2021/05/12(水) 20:22:53
>>328
情報多くて解らんが違約金は無し、但し中止になった場合の損害補償をする可能性あり、(それはIOCが中止を宣言しても日本が支払う)しかしスポンサーが訴えられるか不明、訴えても認められるか不明、認められる可能性は低いだろうとの説、約3500億だろうという説(1年の延期費用が約3000億なのでもうそんくらい払っちまえ)
+2
-0
-
360. 匿名 2021/05/12(水) 20:23:15
>>354
あの時まで女帝小池百合子って本はデマが8割だろうと思ってたわ笑+3
-1
-
361. 匿名 2021/05/12(水) 20:23:38
>>174
今内閣不信任案出して総選挙になったら『今のご時世選挙で無駄金使うな!』とか『選挙でコロナ感染したらどうする!』とか言うくせに+7
-0
-
362. 匿名 2021/05/12(水) 20:24:26
>>357
金より国民の命が大事ってすぐ言えないってなんなの+14
-1
-
363. 匿名 2021/05/12(水) 20:25:07
>>331
トランプやバイデンなら、おい、バカな質問するなよ!ここはアメリカだぞ?何があろうと私はアメリカ国民を守る!しかし我が国に来てくれた世界中の人々の命も同じように大切だ・・・みたいな話の流れになってたんじゃないかな。メルケルやジョンソン・・・でも。+83
-4
-
364. 匿名 2021/05/12(水) 20:25:30
>>358
「どちらも全力で守ります」でいいんだよ。
そんな回避すらできないってもうね…+30
-1
-
365. 匿名 2021/05/12(水) 20:25:46
日本はIOCの属国なの?なんでこんな弱気なんだよ。情けない。国民の命さえ守る気ない国に税金納めてこんな馬鹿な話はないよ。
+8
-0
-
366. 匿名 2021/05/12(水) 20:26:27
>>7
命に優先順位つけろなんて酷な質問だけど、この人の心の中はアスリートに決まってるだろって言ってるよね。+102
-2
-
367. 匿名 2021/05/12(水) 20:27:35
>>355
そりゃそうは言わないよw見てる人はそういう企業だねって思うよねって話w+3
-0
-
368. 匿名 2021/05/12(水) 20:27:37
>>1
オリンピックしなくても死なないけど、オリンピックすると死にそう+99
-2
-
369. 匿名 2021/05/12(水) 20:28:17
呂律も回ってなかったし目も虚だったし、
近いうち入院かお休みしそうな雰囲気に見えた。
総理と言っても高齢者だし相当身体にきてそう。+13
-1
-
370. 匿名 2021/05/12(水) 20:29:10
>>294
これが、現役の日本国総理。。。。
言葉が武器の政治家には甚だ不適格者。 国会議員を辞任して欲しい。+51
-1
-
371. 匿名 2021/05/12(水) 20:30:32
>>250
立憲や共産党に政権を渡せば、韓国にペコペコして、中国には尖閣を売り渡して、欧米諸国からは嫌われて、経済は悪化する未来しかないけど、これに+押してる人は凄いなー。+68
-14
-
372. 匿名 2021/05/12(水) 20:30:37
>>83
違約金無くね?+2
-2
-
373. 匿名 2021/05/12(水) 20:31:16
>>95
官房長官時代に官僚で気に入らないのは首を飛ばしているって記事見た事ある。
菅さんに意見する人はもう周りにいないんじゃないかな。
結局尾身さんの意見も最初から聞き入れてないし。
+153
-1
-
374. 匿名 2021/05/12(水) 20:33:46
>>305
だよね。国民の命優先て答えたら、「だったらなんでオリンピックやめないんですか!キーキーキーキー」
もう、ウザって思ったんだと思う。
ほんとしょうもな。税金使ってしょうもな。+8
-8
-
375. 匿名 2021/05/12(水) 20:33:50
立場上、色々思うことがあれど言葉に出来ないのか、どうなのか+1
-0
-
376. 匿名 2021/05/12(水) 20:34:03
>>159
ね、あの時を思い出す。
「一回民主にやらせてみよう」「自民にお灸をすえてやろう」って国全体に漂う空気。
民主が大勝ちして政権交代。東日本大震災が起きて慣れない対応にあわあわ。原発事故発生であわあわ。「フクシマ50」の映画にそのときの菅首相の様子が描かれていたね。+8
-4
-
377. 匿名 2021/05/12(水) 20:34:28
>>103
ラブラブな彼氏と彼女じゃないんだからさ。その例えもどうなの?一国のトップって国民の命を預かってるんだよ?そのトップがいざというときに何がなんでも国民の命を最優先に・・・って頼もしい言葉をかけてくれなきゃ国民どうすりゃいいの?そんなトップ信じられる?あれれ?ってならない?+45
-3
-
378. 匿名 2021/05/12(水) 20:34:43
>>338
その「楽な質問」位でかわせないのが、情けない。 しかも、黙っていることすらできず、同じセリフを繰り返すのみ。
こんなので、中露他と外交で勝てるのか?
国益にそぐわないので、即刻 国会議員の職を辞して欲しい。+12
-1
-
379. 匿名 2021/05/12(水) 20:34:59
>>371
いやそうなんだけど、それも絶対イヤなんだけど今の与党のままでも日本庶民の我々は死ぬまで搾り取られるだけ絞られてポイッなんだなーって今回よく分かったから自民公明にも入れたくないよ。どっちに転んでも庶民が大切にされる事なんてないなーって。日本庶民は高級国民の家畜なんだなーって絶望してる+51
-2
-
380. 匿名 2021/05/12(水) 20:36:00
>>21
IOCはともかく世界各国は受け入れると思うけどな
無理だと考えている国の方が圧倒的に多いと思うな+90
-2
-
381. 匿名 2021/05/12(水) 20:36:16
USA来ないってよ!大国が来なかったら陸上とか本物のメダルなの?+6
-1
-
382. 匿名 2021/05/12(水) 20:36:24
>>1
坂上忍 蓮舫氏の質問に「不愉快になる」「立憲もなんで蓮舫を立たせてんだ」/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp俳優・坂上忍が11日、MCを務めるフジテレビ系「バイキングMORE」に出演。国会での立憲民主党の蓮舫参院議員の質問の仕方について、疑問を投げかけた。 番組では、五輪開催などを巡って紛糾した10日の参院予算委に関して、蓮舫氏が菅首相に質問した映像...
+11
-16
-
383. 匿名 2021/05/12(水) 20:37:57
この人、壊れかけのRadio+6
-1
-
384. 匿名 2021/05/12(水) 20:38:16
>>363
それが一国のリーダーとして当然。
何故できない? 呆けているからか? いつも、覇気が無く、まともに答弁もできない、おどおどしている。 そんなリーダーは要らない。+66
-2
-
385. 匿名 2021/05/12(水) 20:38:26
>>158
ほんとだよねー。武漢ウイルスのせいで今や全世界中で未曾有の危機なのに、なぜIOCは違約金を要求し続け、今大会を中止なり延期なり発表しないのか、選手の命を守る気はないのかと声高に言えば良いのに笑
これで強行開催して選手団含めコロナ爆発したらそれにかかる費用はやれって言ったIOCが持ってくれるんだよね?とかさ。
でもコロナが落ち着いた後、日本選手が気持ちよくオリンピックに出られるように、揉めたくないんだろうなぁ。事勿れだよねぇ…+6
-0
-
386. 匿名 2021/05/12(水) 20:39:01
>>371
むしろ自民が何やってても反省すらしないで野党を責めてばかりいるあなたみたいな人も凄いと思うけど。+18
-9
-
387. 匿名 2021/05/12(水) 20:39:04
>>378
私が思ったのは、質問にかわすとか上手く答えるとか、そんなのが国民に何の利益をもたらしてくれるんだと思って、そんなことに税金を使われているのが情けないんだよ。野党だってそんな楽な質問ばっかしてないで、もっと深い問題提起をしてほしい。菅が問題外なのは大前提として。+4
-2
-
388. 匿名 2021/05/12(水) 20:39:38
>>376
立憲,共産の連立政権が出来れば将来的に自衛隊が廃止なることもここの馬鹿は知らないんだろうな(^^;
いざ、自衛隊がなくなったら、そんな事知らなかった!ふざけるな!って発狂するよ。+6
-6
-
389. 匿名 2021/05/12(水) 20:40:28
>>383
やめて。名曲だし、あんなクソじじいじゃないし。by徳永英明ファン+0
-1
-
390. 匿名 2021/05/12(水) 20:42:04
>>384
いや、自信満々パフォーマンスだけも困るわ!+3
-7
-
391. 匿名 2021/05/12(水) 20:42:52
>>244
見てきたよ
蓮舫「ヤダー!違うー!」
おじいちゃんのトンチンカンな答弁に時が止まったような感じで速記の人も え?ちょっと待って何が起きてんの?!状態だろうな。
もう限界超えてるんだね、だめだこりゃ。
1人の老人として可哀想に見えてしまった。+12
-2
-
392. 匿名 2021/05/12(水) 20:42:53
>>388
アホなこと言って煽ってばかり。恥ずかしくない?+5
-1
-
393. 匿名 2021/05/12(水) 20:42:59
>>386
私は自民、批判しますよ。それ以上に立憲や共産党を批判するけどね。第1野党は維新や国民民主で十分です。+12
-6
-
394. 匿名 2021/05/12(水) 20:43:31
>>1
自国人も助けられていない今の状況で外国人まで助けられる訳が無い。+59
-0
-
395. 匿名 2021/05/12(水) 20:43:43
立憲民主、野党に聞きたいけど、日本人の命、生活と中韓への配慮どちらが優先か聞きたいんだけど。+4
-0
-
396. 匿名 2021/05/12(水) 20:43:51
>>390
同感。やってることの中身が問題だから。ただ菅総理はどっちもダメなのが笑っちゃう。+22
-0
-
397. 匿名 2021/05/12(水) 20:44:03
>>318
希望があるとしたらそこだと私も思ってる!+15
-0
-
398. 匿名 2021/05/12(水) 20:45:04
重症度で判別しますって言えばいいよね+3
-0
-
399. 匿名 2021/05/12(水) 20:45:34
>>291
それじゃあ、「命の重さに順位つけるとか、ありえない」って言えばいいじゃん。
それ位できない人物に国会議員の資格なし。勿論、首相はあり得ない。
同じセリフの繰り返しじゃあ、時間と税金の無駄使いなんだよ!
+14
-1
-
400. 匿名 2021/05/12(水) 20:45:41
>>390
だけでもじゃなく、そのパフォーマンスすら・・・じゃない。
+12
-1
-
401. 匿名 2021/05/12(水) 20:45:42
>>90
外国人がいっぱい入り込んでるらしいから立憲民主も嫌だなぁ+7
-0
-
402. 匿名 2021/05/12(水) 20:45:54
海外のトップたちは顔をあげて、堂々と話てるよ。それなのに菅さんは下向いて、虚ろなめで、バグったかのような話し方…。スピーチ力が残念すぎる。+10
-2
-
403. 匿名 2021/05/12(水) 20:47:19
>>391
前代未聞だよ。+8
-1
-
404. 匿名 2021/05/12(水) 20:47:22
>>392
共産党のHPに自衛隊は憲法9条に違反するので、国民との合意で無くすって書いてあるよ。
私は共産党の横領を読み上げてるだけ。
貴方は共産党の政策が正しいと思うのね。笑+4
-2
-
405. 匿名 2021/05/12(水) 20:47:35
中国のせいですべてが崩れる。+3
-0
-
406. 匿名 2021/05/12(水) 20:47:38
>>362
命がかかってる国民は、お前らを引きずり下ろす力を持ってるというのに。+7
-1
-
407. 匿名 2021/05/12(水) 20:47:55
もう何聞かれても覇気のない同じ答弁ばっかりだからね・・・録画見たけど。+8
-1
-
408. 匿名 2021/05/12(水) 20:48:38
>>387
もう問題提起はいいから対案がほしいよ。
批判だけなら国民だってできる。
+4
-1
-
409. 匿名 2021/05/12(水) 20:48:57
>>360
デマじゃなかったね、女帝体質。独裁体質。+5
-0
-
410. 匿名 2021/05/12(水) 20:49:59
民主主義だからこそ総理は板挟みなのかもしれない
でも島国の利点を生かしてもう少し仕切ってほしいよね 台湾やNZのように+5
-0
-
411. 匿名 2021/05/12(水) 20:50:40
私たちは馬車馬なんだよー
行動できない馬車馬+1
-1
-
412. 匿名 2021/05/12(水) 20:50:50
>>18
もういい
蓮舫、今だけ暴れていいぞ+85
-21
-
413. 匿名 2021/05/12(水) 20:50:51
>>32
でもやっても更に莫大な金額かかるよ。
数日前に飛び込み競技がもしオリンピックでやるならコロナ対策としてかかる金額を発表してた。
飛び込みだけで、そんなにかかるなら全ての競技をしたら果てしない金額になるよ。
観客は海外から来れないから、どのみち赤字。
それなら、さっさと止めて赤字金額を最低金額にして命を取るのが良いに決まってる。+89
-2
-
414. 匿名 2021/05/12(水) 20:51:07
>>408
あーそうね。訂正するわ。問題提起じゃなくて対案出して欲しい。+3
-0
-
415. 匿名 2021/05/12(水) 20:52:19
壊れた人形ポコポコ殴って止めてるみたい+1
-0
-
416. 匿名 2021/05/12(水) 20:52:26
>>376
この時の苦しみは忘れられない。民主の何もできない、ポンコツぶり。絶対に政権交代はダメ。
菅もポンコツだけど、周囲が様々な対応に慣れてる。
政権交代したら、全員が何も対応できない。
蓮舫も口だけでかなり無能だから。+12
-6
-
417. 匿名 2021/05/12(水) 20:52:34
>>387
378だけど、同意します。
私も、国会の答弁くらいはちゃんと納得性の高い答弁をして欲しいと思っている。
ただ、彼ではそれが不可能なんだよ。何故なら彼には国家観も大局観も無いからです。総理の器の人に代わって欲しい。
+9
-0
-
418. 匿名 2021/05/12(水) 20:52:43
>>7
嘘でも国民優先って言えないもんかね。
答えられないのは選手を優先しますって言ってるようなもんじゃん。+118
-5
-
419. 匿名 2021/05/12(水) 20:53:27
>>404
で?立憲は?あなた共産や立憲になったら・・・って一緒くたにしてたよね?そんなイメージ操作は止めろって言ってるの。
+4
-4
-
420. 匿名 2021/05/12(水) 20:54:00
>>348
立候補しろって言われてたとしたら断われなくない?政治家なんて親族全員人質にとられてるようなもんだし。ここでとにかく国民に袋叩きにあってくれればその後は保証するけど断るならさ、みたいな話じゃないの?だってこのタイミングの首相って絶対政治家生命終わるじゃん+4
-20
-
421. 匿名 2021/05/12(水) 20:55:34
オリンピックで凄いお金動いてるから簡単にやめることができないんでしょ
お金だけじゃなくて色々+3
-0
-
422. 匿名 2021/05/12(水) 20:56:26
>>381
マジか!+2
-1
-
423. 匿名 2021/05/12(水) 20:57:38
>>329
受け入れの判断じたい医者がするのですが?+3
-1
-
424. 匿名 2021/05/12(水) 20:58:27
ガルって愛国者のふりした反日野郎多いよね。+1
-1
-
425. 匿名 2021/05/12(水) 20:58:45
>>419
もちろん立憲が共産党の暴走を止めると予想されるけど、それは保証できないよね。何処の国の人間かわからないような奴が立憲の幹部にたくさんいるもん。枝野幸男は立憲の中でも保守思考だから好きだけどねー。+4
-2
-
426. 匿名 2021/05/12(水) 20:59:24
>>381
米陸上チームが事前キャンプを中止しただけなのに大袈裟だね。+2
-1
-
427. 匿名 2021/05/12(水) 21:00:15
とうとう基礎疾患なしの20代男性
入院できず自宅で死亡
京都
明日はわが身
国民が毎日毎日、、、+8
-0
-
428. 匿名 2021/05/12(水) 21:01:05
>>32
ワシントンポストは五輪中止訴訟なんて通るわけ無いって言ってるから意外と損害補償低くなるかもよ。違約金ってデマらしいし。+32
-2
-
429. 匿名 2021/05/12(水) 21:01:31
>>419
一緒くたでいいよ。日本にとって害にしかならない点で同じなんだから+5
-2
-
430. 匿名 2021/05/12(水) 21:03:42
>>427
その人は肥満じゃないの?これまでは基礎疾患なしで亡くなってる若い人ってみんな肥満でしたよね。+0
-4
-
431. 匿名 2021/05/12(水) 21:03:45
>>95
いややりたくてやってんだよ?+92
-2
-
432. 匿名 2021/05/12(水) 21:03:57
オリンピック近いのに
全然盛り上がってないよね+8
-0
-
433. 匿名 2021/05/12(水) 21:04:30
>>413
延期が一番最悪。金は膨大にかかるわ海外からの入国なかなか止めないわインド変異株の情報も滅茶苦茶少ないし+11
-0
-
434. 匿名 2021/05/12(水) 21:05:07
>>419
アンティファのメンバーと写真撮ってる議員さんいたよね。
個人的にはどういう事なのかめちゃくちゃ気になってるし怖い。+1
-3
-
435. 匿名 2021/05/12(水) 21:05:14
お願いだから、一国の首相が蓮舫ごときに言い込められる姿なんか見せないで欲しいわ。適当なこと言って切り抜けるくらいの豪胆さがある人じゃないと、この異常事態の世の中で不安しかないわ。+18
-1
-
436. 匿名 2021/05/12(水) 21:06:23
+6
-2
-
437. 匿名 2021/05/12(水) 21:06:54
>>427
コロヒス+1
-4
-
438. 匿名 2021/05/12(水) 21:09:54
>>425
もういつもそればっかりだよね。ウンザリだよ。
確かに何人かの帰化した人はいるよ?それが何?
立憲の議員、全部で何人いると思ってるの?ほとんどはしっかりした純日本人じゃない。当たり前の話だよ。
あなたがそういうなら、じゃあ誰と誰と誰と誰と誰がそうなんだよ?怪しいんだよ?具体的に言ってみなよ。
本当にあなたたちのしつこいデマだらけの野党下げの煽りには辟易するわ。
反論するなら誰と誰と誰・・・があなたの言ってるような人なのかキチンと答えてみてよ。
根拠もなく野党のイメージ落とすためだけにおもしろがってやってるんだったら迷惑だから今後一切止めて。
+6
-7
-
439. 匿名 2021/05/12(水) 21:10:15
>>18
日本が出来ないと言ったら、東京都や日本がオリパラ経費負担じゃなかった?
IOCからの中止宣言じゃないと何千億がパァになるから開催したいんだろうね…どの人が総理になっても同じ決断するしかないね。
外国人にしたら対岸の火事だろうけど。+38
-1
-
440. 匿名 2021/05/12(水) 21:11:04
>>1
五輪やめたら国が死ぬんじゃないの?+7
-12
-
441. 匿名 2021/05/12(水) 21:13:02
>>429
残念ながらあちこちの選挙は立憲が勝利してますから。せいぜいここで立憲叩いて遊んでてね。おたくらみたいなのが湧いてるここと違って世間は厳しい目でちゃんと見てますから。
+5
-3
-
442. 匿名 2021/05/12(水) 21:13:34
蓮舫に問い詰められるとか…しっかりしてよ…+1
-4
-
443. 匿名 2021/05/12(水) 21:14:03
>>439
IOCが中止にしても補償は日本なんだよなぁ+3
-0
-
444. 匿名 2021/05/12(水) 21:14:18
>>332
結局いまの日本社会を貶めてるのって、菅の世代な気がするわ。
自分さえ良ければいいって考えのくせに、他人が意見を言うのが気にくわないし、耄碌しても獲得した地位や権力を手放そうとしないところとか。
個人的に、職場や親戚であるあるパターンなんだよね。+9
-0
-
445. 匿名 2021/05/12(水) 21:15:11
もう、いろいろお先真っ暗やな
+1
-0
-
446. 匿名 2021/05/12(水) 21:15:40
>>443
日本が決断するのとIOCが決断するのとでは
どちらがお金かかる?+0
-0
-
447. 匿名 2021/05/12(水) 21:18:40
>>322
安倍政権から、ごまかしと隠し事と海外ばら撒きが多すぎるのよ。
賠償金を払えない、国民に協力をお願いしたい、なら正直にスケジュールや協力を話して欲しいなあ。何月何日までは病院は使えません、とかさ。+72
-8
-
448. 匿名 2021/05/12(水) 21:19:16
>>441
厳しい目で見られてますよね
2021年5月10日+2
-5
-
449. 匿名 2021/05/12(水) 21:20:06
>>37
オリンピックやってその後日本が今はインドみたいになるほうが中国は喜ぶと思いますよ?
もちろん北京オリンピックも中止にしてほしい。+57
-2
-
450. 匿名 2021/05/12(水) 21:20:52
>>443
バカみたいに契約守ろうとするとこが日本人だよね。欧米なら、こういった非常時の場合、特例として少しでも有利な条件を獲得しようと戦う姿勢みせるのにw(っていうか、どう考えてもそうするしかないでしょう?)
そもそも主催国側にとって一方的に不利な矛盾だらけの契約したことが、日本政府の落ち度で。
復興五輪とか言って、被災地はおいてけぼりにされてたり、スタートの時点で何もかもが酷かった。
それを許してしまった有権者も反省しなきゃ。+11
-1
-
451. 匿名 2021/05/12(水) 21:21:03
>>319+29
-2
-
452. 匿名 2021/05/12(水) 21:22:02
>>447
バラまいた金(ODA)が、ミャンマーの国軍に今でも渡ってるもんね。
ほんとひどい国。+14
-0
-
453. 匿名 2021/05/12(水) 21:22:49
>>450
でもそういう交渉が出来る森さんを引き摺り下ろしたよね。+8
-5
-
454. 匿名 2021/05/12(水) 21:24:23
>>95
可哀想とか人が良すぎるわw
総理大臣なんだから、やることやってくれなきゃ
私たちだって、たまに責任やプレッシャーある仕事任される事あるけど、できない、てへ、じゃ済まないでしょう。+177
-6
-
455. 匿名 2021/05/12(水) 21:25:17
>>420
は?
人質??
江戸時代じゃあるまいし。+15
-0
-
456. 匿名 2021/05/12(水) 21:26:05
>>322
賠償金ってほんとに払わなきゃダメなの?ケツ捲ったら良いんだよ〜
でも蓮舫がいる限り自民党は安泰だね
蓮舫はほんとに政権取りに行く気あるのかねー
おじいちゃんいじめてるおばちゃんにしか見えないもん+49
-2
-
457. 匿名 2021/05/12(水) 21:26:09
1カ月たらずの運動会要らない!でも錦織さんとかこの頃色々なスポーツ選手中止とか言い始めたね。やっぱり選手も複雑だね。+2
-0
-
458. 匿名 2021/05/12(水) 21:26:29
>>3
日本国民が+8
-0
-
459. 匿名 2021/05/12(水) 21:27:17
祭りなど中止しておいてスポーツの祭典を国内外から人呼んでやるって意味不明。
私、去年専門学校の学園祭も卒業式も中止になったけど皆我慢してるから仕方ないと思ってるのに、国民を危険に晒すのやめて。+5
-1
-
460. 匿名 2021/05/12(水) 21:27:39
>>1
嘘でも、国民の方が大事‼️と答えられないくらいだから…
正直な人なんだと思いました…が
もしかしたら本当に壊れてきたのかも知れないね。
いつも目が泳いでいるし+15
-4
-
461. 匿名 2021/05/12(水) 21:29:15
>>29
体調が良ければね
でも上手い返しというより
上手くはぐらかす感じ
体調普通でも、痛いとこ疲れるとすぐにイラつくし、
そのまま言葉にも出す
それが真実なら辞任しますよ!みたいに
どちらにしても、話すことに誠実さはないね+12
-1
-
462. 匿名 2021/05/12(水) 21:29:24
>>448
それが何?そんな数字がなんになる?現実の選挙じゃ立憲の勝利が続いてるじゃない。それが現実じゃない。その中の無党派層の数字見てごらんよ。もうその無党派層の人たちの多くが立憲支持に回ってくれてるんだよ。じゃなきゃ、あちこちの選挙で立憲が勝利できるわけないでしょ。現実の選挙の結果。それが何よりの真実じゃないの。
+3
-6
-
463. 匿名 2021/05/12(水) 21:29:28
>>438
帰化人の話なんかしてないよ。中国や韓国の肩を異常に持つ党員がたくさんいるから、怪しいって言ってるの。怪しい人物は貴方自身がよくわかってるんじゃない?
私は立憲や共産が嫌いだからネガキャンするよ。貴方も自民党嫌いだからネガキャンするよね?お互い様よ。
それと野党は国民民主や維新が好きです。+1
-5
-
464. 匿名 2021/05/12(水) 21:29:30
ガースーは国民にも今の国内の混乱にも全然興味がないんだと思う。
コロナ対策も面倒くさいし、オリンピックを中止にしてバッハからあれこれ言われるのも面倒くさい。
だからダラダラしながら周りがあきらめて騒がなくなるのを待ってるだけ。+6
-2
-
465. 匿名 2021/05/12(水) 21:29:56
三谷幸喜の映画みたいに裏では菅さん俺本当は辞めたいんだよーってグチグチ言ってるかもね+3
-1
-
466. 匿名 2021/05/12(水) 21:32:43
>>462
ガンバレー
立憲が与党になる日を楽しみにしてまーす+3
-5
-
467. 匿名 2021/05/12(水) 21:33:27
>>4
人事権の及ぶ官僚等には恫喝・報復するけど、及ばないとこにはからっきし弱いらしい。+22
-0
-
468. 匿名 2021/05/12(水) 21:34:08
おたくらみたいなのを卑怯者って言うんだと思うわ。たくさんたくさん・・・って煽ってイメージ操作繰り返して。+3
-1
-
469. 匿名 2021/05/12(水) 21:34:19
>>37
他の国々が経済死んでるのに!中国だけが何も無かったように経済絶好調で1人勝ち状態がムカつく!!やっぱり意図的にコロナ全世界にばら撒いただろと思う!+97
-1
-
470. 匿名 2021/05/12(水) 21:35:22
>>466
はーい。頑張りまーす。今のままじゃ嫌だからー。
+2
-5
-
471. 匿名 2021/05/12(水) 21:36:13
どれもこれも1998年生まれのババアのせい
若くないし23歳+1
-2
-
472. 匿名 2021/05/12(水) 21:36:42
>>468です
>>438宛+0
-0
-
473. 匿名 2021/05/12(水) 21:37:34
>>453
森のジジイに交渉なんかできる訳ないでしょ+3
-4
-
474. 匿名 2021/05/12(水) 21:37:53
>>12
最初からずーっとだと思う+27
-0
-
475. 匿名 2021/05/12(水) 21:38:37
>>446
どっちも100%日本+1
-0
-
476. 匿名 2021/05/12(水) 21:39:17
>>167
0か100かなのね...
最近の日本はこの論調が多いよな
みんな極端なんだよ
+17
-2
-
477. 匿名 2021/05/12(水) 21:40:18
>>462
自民党議員が不祥事起こしてやり直し選挙になった選挙区や病気で亡くなった立憲議員の弔い選挙で勝つのは当然ですよね…。+4
-2
-
478. 匿名 2021/05/12(水) 21:40:39
>>446
払わなきゃ良いんだよ
日本がいつまでも良い子ちゃんだと思うなよ!
世界のATMじゃねぇんだよ
って言ってたれ菅ちゃん+13
-0
-
479. 匿名 2021/05/12(水) 21:41:11
>>448
時事通信社の4月の世論調査じゃ、もう自民支持率23%割ってるよ?無党派層が6割越えてる。
+5
-0
-
480. 匿名 2021/05/12(水) 21:41:56
>>456
踏み倒し賛成〜+20
-0
-
481. 匿名 2021/05/12(水) 21:42:22
>>3
総理なんだから当たり前ですよ。仕事しろよ。+15
-1
-
482. 匿名 2021/05/12(水) 21:42:42
>>12
休んだほうがいいと思った+18
-9
-
483. 匿名 2021/05/12(水) 21:43:15
>>37
>私はむずかしいことはわからないけれど、日本から辞めるって言ったら違約金を払わないとダメなんだよね。
難しいからわからないと言う前に調べてみるといいよ。
あまりにも不平等なIOCと東京都の「開催都市契約」 - サインのリ・デザインwww.cloudsign.jp国際オリンピック委員会(IOC)と東京都らが締結した契約書について、橋本聖子五輪相が「大会開催の延期が可能と読みとれる」と発言。その契約内容は東京都らにあまりに不利な条件となっていました。
東京五輪中止で違約金は結局発生する?しない?経済的損失は約4兆5,151億円! | 東京オリンピックの年の光と闇tokyo-olympic-memory.com東京五輪中止で違約金は結局発生する?しない?経済的損失は約4兆5,151億円! | 東京オリンピックの年の光と闇激動の2020年21年を記録東京オリンピックの年の光と闇HOME>東京オリンピックの年のスポーツ>東京オリンピックの年のスポーツ東京五輪中止で違約金は...
IOCと東京都が締結した「開催都市契約」ではパンデミックのような開催国か原因ではない不測の事態に関して違約金などの契約はしていない。
というか、そういうことが起きたらという想定をしていない契約書になっている。
ただし、ひろゆきがTwitterでもツイートしているように、
「オリンピック中止を日本から言うと違約金を払わなければならないので、IOCが言い出すのを待ってる」はデマです。
正確にはIOCが中止を言い出しても、IOCの損失は全て日本が補填する義務があります。
どんな状況でもIOCが損しない契約書にサインしてるのです。
という状況。
日本は外交下手くそすぎると思う。
JOCも無能だし、IOCと同じく五輪にかこつけて税金で私腹を肥やす下衆クズ共。
自国の国益を守るために言うべきところできちんと自己主張して議論しない。できない。
戦わなくてはならないところでちゃんと戦わないから、外人が好き勝手するし、馬鹿にされるし、とことん侮られる。
「こんなパンデミックが起きるなんて想定外であり、これは第二次世界大戦以来の世界規模の大変な出来事である。
よって2021年に再延期された東京オリンピックが中止になっても日本のせいでもなければ全ての責任を開催国のみが負うのはおかしい!
世界の皆さんもそう思いませんか!?
IOCって本当に酷いですよね!?
開催国を食い物にして自分たちだけ儲けているんですよ!!
そもそもIOCがもっと早くに中止の判断を行わなかった責任がある。
何より開催国にのみオリンピックを行うために費やした多額の費用を押し付けるのはおかしい!
IOCのするべき仕事であり、責務を怠っている」
みたいに強気に出て、損失の補填に関しては無理やりにでもIOCから引きずり出して責任を取らせないとダメだと思う。
そのためにあらゆる手段を使って、それこそアメリカなど親交ある国をどうにか味方に引き込む。
多少の経済的損失は負ってもIOCに完全に逃げ切りを許し、五輪関係の全ての負債を日本のみが背負うみたいな愚かな真似はしてはならない。+148
-1
-
484. 匿名 2021/05/12(水) 21:43:46
こんなコロナが流行ってる状況で開催しようとする方がおかしい。五輪中止する方が自然だしむしろ賞賛される選択だと思うわ。
今やろうとしてる人達なんて、IOCも含めて自分たちの目先の利権や金の為だけに開催しようとしてるだけでしょ。厚かましい。
パンデミックを理由に五輪を中止したとしても、IOCが日本に賠償金なんて請求しようもんなら、IOCは各国からも袋叩きに合うんじゃない? 大体IOCもWHOも金まみれで外面だけでクソ組織だわ。+6
-1
-
485. 匿名 2021/05/12(水) 21:45:53
>>477
それだけだと思ってるのかしら?昨年の夏以降くらいからの各地の地方選挙の結果を調べてみたら?北九州市議選やら大分市議選やら・・・まだまだあるよ?
+1
-3
-
486. 匿名 2021/05/12(水) 21:46:56
次の選挙で、負の材料になるの、怖くないのかねぇ
それでも、野党に(旧民主系に)戻ることはないっていう自信があるのかな~
たいがいは、よっぽどのことがないかぎり、自民党が落ちることはないだろうと思ってたけど、
もう、「旧民主系に政権戻ってしまったら、どうしてくれるんだ~」って、心配になってきたわ
+2
-0
-
487. 匿名 2021/05/12(水) 21:47:13
>>95
いや、どう考えてもコロナに感染して重症化したのに、入院先が見つからずに亡くなっていく方が可哀想。
馬鹿息子の件は別人格だから、わしゃ知らんみたいなこと言うし。
どんな発言しても、他人事感満載で責任感や強烈なリーダーシップが感じられないよ。だから、ふと46%っていう数字がぼんやり浮かんだなんていう馬鹿が大臣やってんだよ。
あなたは何も悪くないのに、キツイ言い方で書いてたらごめんね。+127
-2
-
488. 匿名 2021/05/12(水) 21:48:15
>>19
可及的速やかに、永久追放でお願いしたい。+42
-1
-
489. 匿名 2021/05/12(水) 21:50:22
大手のコネ率知らんのか+0
-1
-
490. 匿名 2021/05/12(水) 21:50:58
>>483
日本はいつまで経っても交渉事が下手なんだよ
第二次世界大戦の時も他の国はそこまで日本が我慢?キレる寸前とは思わなかったらしいじゃん
本当に日本がキレる前になんとか周りの国巻き込んで交渉や助けてって言えれば良いんだけどね....+28
-0
-
491. 匿名 2021/05/12(水) 21:51:00
私が菅さんなら「もうスケープゴート役は嫌です。全部二階さんの指示で発言しています。」ってトンデモ発言してしまいそう+2
-1
-
492. 匿名 2021/05/12(水) 21:52:07
>>484
世論がそうなるのをじっと待っているだけじゃ駄目なんだよね。
自分たちは悪くないから、自己の正当さを世界の人がわかってくれるように主張せず、黙って耐える。
正しいことをしていたら、いつか必ず誰かがわかってくれる。
そういう美徳は日本国内にしか通用しない。
国内でさえ通用しないかもしれない。
海外では自分の意見や意思があるなら相手が理解して納得し、自分の側についてくれるようにありとあらゆる機会を講じてプレゼンしたり、言葉巧みに訴えたり、あるときは取引をして味方についてくれるように立ち振る舞わないといけないんだよね。
ロビー活動じゃないけど、達成したい目的があるならそれを叶えるための行動しないといけない。
各国からも袋叩きにされるよう世界の世論をそういう方向に持っていくようにあらゆる伝手を使い、多少各国のマスコミに便宜を図ってもいいから上手く立ち回って一人だけ大損しないように必死に動くことが今の日本のやるべきことだと思う。+4
-0
-
493. 匿名 2021/05/12(水) 21:52:55
>>129
こんな時期に総理なんて誰もやりたくないだろうから「おまえ立候補しろ」って圧力かけられただけだったりして+93
-4
-
494. 匿名 2021/05/12(水) 21:54:12
>>2
命、命って大袈裟なんだよ。
オリンピック開催したからって、そこまで状況が悪化すると思えない。+6
-21
-
495. 匿名 2021/05/12(水) 21:55:05
>>483
損失4兆っていうのは平時開催で観光客が見込めた場合の利益から考えてっていうやつなので存在しない物を計算に入れてる時点で印象操作っぽいわ+20
-1
-
496. 匿名 2021/05/12(水) 21:56:22
>>118
いいよね、ヤジ飛ばしてるだけで高給もらえるんだから野党議員って楽な仕事だよね+29
-6
-
497. 匿名 2021/05/12(水) 21:56:38
記事で、世界的権威の教授が、
「東京オリンピックは人々を殺す」って。
開催国である日本がいちばん大きな被害が出るって。
それをIOCに通告したって。
世界中でコロナが変異を重ねていて、
大変危険な状況にあるらしい。
こんなときにオリンピックのために人が動くのは
絶対にいいわけない。
誰だって、わかってる。
オリンピックしたいのは、一部の人たちがもらえるっていう、お金のためなんだから。
+4
-2
-
498. 匿名 2021/05/12(水) 21:56:49
>>402
日本人らしいじゃない
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いって感じ?+1
-2
-
499. 匿名 2021/05/12(水) 21:57:33
>>479
ちょっと前の資料しか探せなかったけど
時事通信なんてずっとそんなもんじゃない?+3
-0
-
500. 匿名 2021/05/12(水) 21:58:21
>>44
中国発祥の病気に、わたしたち国民が税金を負担するのはおかしいよね。中国から請求してほしい+37
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東京オリンピック・パラリンピック期間中の新型コロナウイルス対応を巡り、菅義偉首相が国会でちぐはぐな答弁を続けて話題になっている。ツイッターでは「壊れた」「怖い」という投稿が飛び交い、「#国会騒然」とハッシュタグ付きのワードがトレンドに入った。