-
4501. 匿名 2021/06/01(火) 18:51:39
>>4499
食べるの想像するだけで気持ち悪いの分かりすぎる。食べたいのに食べたくない…もうこんなに食べることで頭がいっぱいで不快感でいっぱいな生活嫌すぎる。たまに苦痛のあまり発狂しそうになります。
まだ周りには言えないし、クリニックではつわりに同情なんてしてもらえないから(頭痛や胃痛さえ薬も出してもらえない)、ここでつらさを共有できてなんとか生き延びてます。+15
-0
-
4502. 匿名 2021/06/01(火) 18:54:56
>>4488
午前中や日中動けるからといって動きすぎてない?やっぱり夕方疲れてくるんだと思う。私も普段は夕方にはグッタリだけど、旦那の休みの日にすべて旦那に任せて朝からほぼ寝ていたら夕方も元気だったよ。+10
-0
-
4503. 匿名 2021/06/01(火) 18:55:48
マイナスの人はなんなの?+18
-9
-
4504. 匿名 2021/06/01(火) 18:58:03
切迫流産で休職中。。。
出血していること以外、胎芽の成長は問題ないと言われてるんだけど、この出血はいつ終わるんだろう…。
2回連続で流産してるから、全然安心できない。+21
-0
-
4505. 匿名 2021/06/01(火) 18:58:31
>>4495
大丈夫!心配しないでゆっくり過ごしてね。+6
-0
-
4506. 匿名 2021/06/01(火) 19:01:35
>>4472
初期の頃はそんなに重い物にナーバスにならなくていいと思うよ。ママが硬いうんち出しても赤ちゃんはちゃんと子宮にくっついててくれるでしょ?(例えが汚くてごめん)赤ちゃんは逞しいよ!
むしろ精神面が心配。ストレスはよくないから、あまり辛いなら無理して続けなくても産まれて落ち着いてから仕事探してもいいと思うよ。+18
-0
-
4507. 匿名 2021/06/01(火) 19:03:41
>>4495
私も前の妊娠で切迫流産で入院になりました。
何かあった時にすぐに相談できるので、精神的に少しは安心して過ごせると思います。
今は十分に心身を休める時だと思って、お体を大事にされてくださいね。+8
-1
-
4508. 匿名 2021/06/01(火) 19:04:41
>>4488
まだ妊娠超初期ですが、1人目の時が夕方がピークに気持ち悪かったので気持ちわかります…
横になれたら横になってくださいね💦
いつかくるであろう、つわりがこわいです…😭+9
-0
-
4509. 匿名 2021/06/01(火) 19:15:33
>>4493
私もお医者さんの何気ない言葉とか言い方に不安になったりしてました😫
一緒に頑張りましょう!+5
-0
-
4510. 匿名 2021/06/01(火) 19:27:00
あーーー麻婆豆腐食べたくなってしまった…!
しかも麻婆豆腐焼きそばが食べたい!絶対食べたら後悔するやつだ!笑+8
-0
-
4511. 匿名 2021/06/01(火) 19:28:09
2週間前に5wと言われて今日8wと言われたのですが計算が合わないけどいいのかな…+3
-0
-
4512. 匿名 2021/06/01(火) 19:31:44
>>4511
アプリとかで計算するとどうなんだろう?私も5週のときに胎嚢確認して、次の週の心拍確認も5週と言われ、次の週6週と言われたから、先生に聞いたら、あれ!間違っていた!予定日変わってくるから言ってくれてよかったって言われたよ!+6
-0
-
4513. 匿名 2021/06/01(火) 19:35:18
>>4512
意外と間違うことあるんですかね?
8wなのに小さいなと言われたのですがあれ?7wでは?と思いつつ口を挟めず…
前回と違う先生だったのもあり、そういうものなのか?と混乱してしまいました。次回聞いてみようと思います。ありがとうございます!+3
-0
-
4514. 匿名 2021/06/01(火) 19:53:37
>>4500
私は排卵検査薬で妊活してたので、排卵日もおおむね分かっていましたが、病院でそれを伝えても
生理予定日からの妊娠週数に合わされた為、今14週ですが、結局そのままで1週間と1日もズレてます💦
おかげで少し小さめな感じになってますが、、+5
-0
-
4515. 匿名 2021/06/01(火) 20:28:37
いつも夕方からこれくらいの時間にくさいなー石鹸の変な匂いするんだよなーって思ったらアパートの隣人の洗濯物かお風呂の匂いだって今日気付いた
吐き気ほぼおさまったのに匂いづわりだけしぶとい
+8
-0
-
4516. 匿名 2021/06/01(火) 20:28:53
ご飯二杯も食べてしまった。急に食欲が湧いてきた。5wなのになんでだろ?+10
-1
-
4517. 匿名 2021/06/01(火) 20:34:11
>>4500
>>4514
コメントありがとうございます。
顕微授精で胚盤胞を移植したので、数え方のズレはないのです。卵のランクもグレードがイマイチだったので、着床→胎嚢になったのことも奇跡かもしれません。SNSで見ると不妊治療してBT20で胎嚢が小さめの方たちの中で流産された方もいるので不安になってしまいました。皆さんのコメント見て励ませれます。+4
-0
-
4518. 匿名 2021/06/01(火) 20:44:19
2回流産後、現在妊娠6週目!
次こそは元気に生まれてきて欲しい!
つわりもしんどくなってきたけど頑張る!+45
-0
-
4519. 匿名 2021/06/01(火) 20:54:12
>>4517
横ですが、私も顕微での凍結胚盤胞移植で、5w3dで8mmしかなかったです。
ですが8wくらいには週数相当に追いつき、明日で13wに入ります。
体外受精の36%は胎嚢小さめでスタートして、8〜9週くらいまでにサイズが追いつくという研究結果があるそうです。
確かなことは言えませんが、今はまだそんなに心配することはないかなと思います。+7
-0
-
4520. 匿名 2021/06/01(火) 20:56:40
もう少し先だとは思いますが、おそらく妊娠中にコロナウイルスのワクチン接種可能になりそうですね。
みなさんは接種されますか?+4
-0
-
4521. 匿名 2021/06/01(火) 20:59:29
>>4468
今日丁度それ見てスクショしといたところ!
なんかつわりで辛い中それ見ると励みになるというか、赤ちゃんも頑張ってるから私も頑張ろう!ってなれる☺️+5
-0
-
4522. 匿名 2021/06/01(火) 20:59:53
くしゃみした瞬間子宮が急にキューって痛くなった!怖い不安+19
-0
-
4523. 匿名 2021/06/01(火) 21:02:41
>>4520
旦那が医療系で摂取しましたが、2回目の時発熱や倦怠感などとてもつらそうだったので私はしないと思います…。
副反応もコロナも怖いですよね。
+18
-0
-
4524. 匿名 2021/06/01(火) 21:03:36
収まったかと思ってたらつわりがぶり返してきた11w3d
朝から気持ち悪すぎて仕事を休む…
今までは食べたら収まってたムカムカが食べても収まらない…
匂いつわりも出てきて、自分の体臭で夕飯で何とか食べたエビチリを危うくリバースする所だった…
なんでエビチリ大丈夫なのに自分の体臭はダメなんだよ…しっかりしてよ自分…+10
-0
-
4525. 匿名 2021/06/01(火) 21:04:12
夕ご飯で冷麺食べたら、ピリ辛の汁が原因なのか胸焼けが凄い...💦+4
-0
-
4526. 匿名 2021/06/01(火) 21:05:45
>>4520
妊婦が打っても問題ないなら打ちたいな!+7
-1
-
4527. 匿名 2021/06/01(火) 21:09:32
>>4507
>>4505
ありがとうございます!
怒涛の1日で疲れましたが、病院食のおかげか久々に一人前の食事をとれて安心しました。
ゆっくり安静に過ごします。+6
-0
-
4528. 匿名 2021/06/01(火) 21:10:37
妊婦のワクチン接種については今こんな感じらしいです。+8
-5
-
4529. 匿名 2021/06/01(火) 21:15:24
妊娠11週目です。ここのところ夕方から夜にかけての間に動悸がして気になっています。なるべく空腹の時間を作らないようにしたり、夜も遅くの食事にならないよう気を付けてるのですが仕事もあるのでなかなか上手く行かない日も…。とくに今日はひどくて動悸がなかなかおさまりません(TT)(TT)+6
-0
-
4530. 匿名 2021/06/01(火) 21:31:12
>>4519
そのような研究結果があるなんて!
胸の苦しみが楽になりました。小さめのスタートですが、4519さんの後を追えるように毎日を大切に過ごしたいと思います。ありがとうございます。+2
-0
-
4531. 匿名 2021/06/01(火) 21:32:01
>>4520
職場の接種が先週だったので、産婦人科の先生に相談したら、打つ打たないは個人の自由で打たないでかかって重症化したらリスクはあると言われました。が、12週以降が推奨されていることやまだ不安があるので私は接種見送りました。+8
-0
-
4532. 匿名 2021/06/01(火) 21:58:04
9wも、10wも、11wも、「今がきっとピークだ、来週にはましになる」って思いながらなんとか過ごしてたけど、もう12wだよ…
徐々にましになるどころかヒドくなってるよ…
いつがピークなの…
でも「もー嫌だ!しんどい!無理〜!!!」って思う度に流産した時のこと思い出して、
「ウソウソ!全然平気だよ〜♫これくらい我慢できるから、どんどん大きくなってね♫もっと気持ち悪なったって大丈夫だからね♫」
ってすぐにお腹に念を送っちゃう。+37
-1
-
4533. 匿名 2021/06/01(火) 22:05:02
水分もとってるし食べてもそんなに吐いてないから大丈夫だと思っていたら尿検査でケトン3+で即点滴でした!
ここ数日、動悸がするなあ〜、食べる量減ったな〜と思ってはいたのですが、妊娠中ってこんなもんかな?とそこまで深く考えていませんでした😅
点滴してもらったらびっくりするくらい元気になったので、吐いたりしてなくても「つらいな」と思ったらお医者さんに相談してみた方がいいかもしれません。
あと、知らない間に脱水も起こしてたので、水分補給も気をつけた方がいいみたいです!
飲んでるかより、尿の量と色が重要らしいです(初めから教えといてくれよ、、、と思いましたが。笑)+9
-0
-
4534. 匿名 2021/06/01(火) 22:11:28
毎日あんまり食欲ないけど、ソルティってクッキー美味し過ぎる…!これはまとめ買い案件!+5
-0
-
4535. 匿名 2021/06/01(火) 22:26:54
>>4523
>>4526
>>4531
お返事ありがとうございます!
女性の方が副作用が出やすいみたいですが、旦那さんも発熱などがあったのですね。
短期的には妊婦にも影響ないと言われてますが、まだ長期的な、子どもが成長しても影響がないのかなどは全く分かりませんもんね。
後期になるとただでさえも子宮が大きくなって肺も圧迫されて、息苦しくもなるので、コロナにかかって症状が出るとリスクがあるのは納得ですね。
私自身が熱出るだけなら我慢できますが、子どもへの影響が確実にないと言い切られていないので怖いですね。早くても出産後にしようかなと思います。
ご意見聞かせていただいた方、データ載せてくださった方ありがとうございました!+8
-0
-
4536. 匿名 2021/06/01(火) 22:30:12
>>4533
わたしも同じでした!
少しだけど水分取ってるし、嘔吐恐怖症だから吐かないし、ゼリーとかバナナ食べてるし…と思ってたけど、診察待ちでぐったりしちゃって看護師さんに声かけてもらって、診察の時明らかに顔色悪かったのか検査もなしに先生から点滴勧められました。汚い話で申し訳ないのですが、私の場合尿が黄色超えてオレンジみたいな色で…妊娠前はすごく水分取ってたので、つわり中水分とっていると思っていても、全然足りなかったんだと思います。
こんなわたしが点滴受けていいのかな…とすら思いましたが、やっぱり点滴後は少し楽になりました。
つわり辛いも、人と比べられることじゃないからわかりづらいですよね(^^;
大丈夫だと思って我慢してる人がいたら、無理しないで!と伝えたいです。+6
-1
-
4537. 匿名 2021/06/01(火) 22:39:11
8w〜9wあたりで子宮が膨らんでると言われた経験のある方いらっしゃいますか…?
先日検診の時に言われ、今はひとまず安静に、様子見なのですが心配です。
でも子宮ってどうせ大きくなるのでは?とも思ったのですがどうなのでしょう…+0
-0
-
4538. 匿名 2021/06/01(火) 23:00:34
11w初マタ。
今日検診だったんだけど、エコーで赤ちゃんが手足をバタバタさせてる姿が見えて、ちゃんと生きてるんだなって、実感が湧いた。
つわりかなりしんどいけど、頑張ろうと思えた!+26
-1
-
4539. 匿名 2021/06/01(火) 23:16:35
夜ご飯、食欲なくてバナナヨーグルトくらいしかちゃんと食べれなかったからお腹空きすぎて眠れない…でも眠気もすごい。最近まともに一食食べれていないのでこんな感じになってます…。こんな食生活で赤ちゃん大丈夫か不安です🥲+7
-2
-
4540. 匿名 2021/06/01(火) 23:22:50
夫の些細な一言でイライラする。
お腹の写真見せて痩せて見えるって言われて、は?
つわりで体重減ってるんだから当たり前だし
しかもデブって言いたいのか?
今自分の心の余裕の無さもいやだ。+6
-7
-
4541. 匿名 2021/06/01(火) 23:31:32
>>4538
同じく今11wです!
赤ちゃんもうそんなに動いてるんですね😳♥
来週やっと4週間ぶりの検診なので楽しみです。私の子も元気に動いてるといいなぁ。+9
-0
-
4542. 匿名 2021/06/01(火) 23:47:53
今14wで、情報収集と気分転換のためにマタ垢作ったんだけど「食べ物のツイートばっかで見てらんないからミュートした〜」とか、ツイートした本人に伝わるように呟く人とか意外と多くてマタ垢界隈もなかなか怖いなーって思うと、好きに呟くこともできない…(笑)トピズレだったらすみませんm(_ _)m+15
-3
-
4543. 匿名 2021/06/01(火) 23:51:58
白髪が3本もはえてた🤣かなしい...+4
-1
-
4544. 匿名 2021/06/02(水) 00:02:39
>>4510です。麻婆豆腐焼きそば、旦那に作ってもらってほんの少し食べました。すごくすごくおいしかった。でも早々に気持ち悪くなってやめました。後味も悪い…悲しすぎる。でも食べたときはおいしかったのでよしとします!+10
-1
-
4545. 匿名 2021/06/02(水) 00:11:18
眠いのに胃がムカムカして眠れない…口の中がずーっと、何か食べたあとも何も食べなくてもうっすら甘苦い?感じで不快…コロナの味覚障害もこんな感じなのかな?いつかほんとに治るよね?って不安になる。+10
-0
-
4546. 匿名 2021/06/02(水) 00:26:39
うぅ気持ち悪い。。14wなのに良くならない+9
-1
-
4547. 匿名 2021/06/02(水) 00:35:40
>>4542
マタ垢ルールなるものが一時期話題になったよね
トツキトオカのスクショだめ、食べ物の写真だめとか....
+12
-1
-
4548. 匿名 2021/06/02(水) 00:35:47
>>4533
私は吐くタイプでケトン体4+出てたんだけど、尿検査も夜寝る前から溜めて朝病院行って出してもカップ半分も行かないくらいしか出ないし、色なんて紅茶みたいな茶色だった笑
蛋白とかウビロ?なんとか?みたいのとか出て明らかに見て分かる異常な尿でした。
水分もとれてつわりも軽くなってきたら尿の色が黄色に戻ってきてうれしかった!+9
-0
-
4549. 匿名 2021/06/02(水) 00:47:57
>>4542
私もツイッター垢作ろうかなと思いましたが、マタ垢ルールなるものがあると知ってストレスたまりそうでやめました。
がるちゃんのここが私にはあっていそうです。
+18
-0
-
4550. 匿名 2021/06/02(水) 01:02:01
お腹すいた
何か食べたいけど、何が食べたいのか分からない
そして胃が気持ち悪い
食べない方がいいんだろうな、でも食べたい+13
-0
-
4551. 匿名 2021/06/02(水) 06:44:53
>>4488
わかりすぎる。
でも9週近くなってそれが早まって昼頃からグロッキーになり始めました。
ピークに向けてどんどん加速してる気がしてならない…
いつ終わるんだ〜〜〜+7
-0
-
4552. 匿名 2021/06/02(水) 07:01:20
昨日陽性反応でました!
二人目ですが、つわりが怖いです。
でも皆さんのコメントを読んで私も頑張ろうと思います!+28
-1
-
4553. 匿名 2021/06/02(水) 07:15:24
14wになって、食べられるものは増えてきたけど、24時間ずっと気持ち悪さが続く、、(/ _ ; )もう終わった!と信じた瞬間が何度もあったのに。心が折れそう、、。+17
-2
-
4554. 匿名 2021/06/02(水) 07:50:17
妊娠してから夜中に目が覚めて気持ち悪さと戦っていたが、昨夜は久しぶりに朝まで寝れた。相変わらず気持ち悪いけどピークは過ぎたんだと思いたい。+14
-1
-
4555. 匿名 2021/06/02(水) 07:57:19
つわりのぶり返しが本気出してきて5-9wまでのつわりの10倍くらいしんどい…
ありとあらゆる匂いでえづいちゃう…
いっそ吐けたら楽なのに、吐けなくて辛い。
唾がめちゃくちゃ出るのに、それ飲み込むとえづく。
もう息したくない…+18
-0
-
4556. 匿名 2021/06/02(水) 08:05:54
ここ数日イライラが止まらない。ホルモンバランスの問題かもしれないけど、イライラの後しばらく嫌な気分になってしまって。つわりが落ち着いてきたのに何してるんだろーって自己嫌悪。今日も朝からイライラしちゃったけど、元気に明るく過ごしたい…+7
-0
-
4557. 匿名 2021/06/02(水) 08:08:52
これまで無縁だった便秘がついに始まった。
多分つわりで水分とれてないからかな。
トイレ行きたい感じはあるのに辛い。。
昨日からせめてもとスイカ食べてます。
上の子の時もそれで痔になったし今回も覚悟してボラギノールの緑買いました!+12
-0
-
4558. 匿名 2021/06/02(水) 08:20:31
ただいま9w6です。
5週からつわりが始まり、7週辺りからどうしよもないくらい気持ち悪く、食べても食べてなくても吐いたり、倦怠感が地獄級で寝たきりでしたが、昨夜から急に症状が格段とマシになりました。と、言いましても全然本調子ではありませんが…
しかし約1ヶ月死ぬのか?と思うくらいしんどかったことを思うと、急に症状が軽くなり怖くなっています。
つわりが終わる時はどのように終わるのでしょうか…+13
-0
-
4559. 匿名 2021/06/02(水) 08:33:05
>>4520
医療職なので周りはみんな打ってるのですが、半分以上の人が高熱出してるので、怖くてとても打てません。
高熱自体が胎児に良くないだろうし、解熱剤もカロナールごときじゃ効かなかったってみんな言ってるし。
田舎なので、今まで通り感染対策して頑張ります。
うちの職場の妊婦は全員摂取見送ったようです。+11
-0
-
4560. 匿名 2021/06/02(水) 09:16:21
完全に食べ物ジプシー。
何食べても気持ち悪い。
食べなかったら食べなかったで気持ち悪い。
昨日はもう何も食べれなくて、食べれそうな物が思いつかなくて、何なら食べられるのか一日中考えた結果…
丸源の肉そばが食べたい。
ねぎだくで酢入れて食べたい。
でもそれが本当に正解なのか食べてみないと分からない〜😭
ちょっと遠いから行くだけでしんどいし、たぶん全部は食べきれないし、行くかどうか迷う〜!
でも昨日の夜からずっと取り憑かれてるし…
行ってみるか!!+18
-0
-
4561. 匿名 2021/06/02(水) 09:56:37
コロナだし里帰り出産する気はなかったんだけど親は寂しそうだった…。親に負担かけたくないし首が座ったらしばらく行こうかなと思ってたんだけど親不孝だったかな。。+11
-0
-
4562. 匿名 2021/06/02(水) 10:09:20
ここでミルクティーが良いと聞いてから甘い飲み物は嫌煙してたけど試してみました
ありがとう!!
カロリー気にせず今は水分補給のためにミルクティー飲んで過ごします+9
-0
-
4563. 匿名 2021/06/02(水) 10:24:38
>>4561
里帰りしない=親不孝は違うと思うな。
実両親のところに帰るのであれば義両親は寂しいだろうし、それも一種の親不孝になってしまうし。
私もコロナで里帰り見送る予定だけど、お互いの健康を守ることが1番の親孝行だし努めだと思うから割り切ってる。
今はテレビ電話も写真も送りやすい環境だし、穴埋めはいくらでもできるよ!
一応伝えておきますが里帰り否定派ではないし里帰りをする選択をする方を否定するわけではありません。+18
-0
-
4564. 匿名 2021/06/02(水) 10:30:45
>>3200
うらやましいわ
私は29で1人目、今33で2人目妊娠中だよ
幼稚園行く頃には30後半だよ+2
-13
-
4565. 匿名 2021/06/02(水) 10:40:17
2人目12wですが最近じっとしてる時、たまに下腹部でなにかが動いてるような、上手く言えないですがなにかもぞもぞ気配がします!赤ちゃんが動いてるんだといいな!+8
-0
-
4566. 匿名 2021/06/02(水) 10:40:30
便秘でお腹が張ってるのか、赤ちゃんで張ってるのか分からない。泣+9
-0
-
4567. 匿名 2021/06/02(水) 10:50:00
今日初診でした。おそらく5w2dくらい。
胎嚢4.3ミリしかなくて…また来週確認になりました。
小さいですよね…。+6
-0
-
4568. 匿名 2021/06/02(水) 11:05:16
>>4567
1人目の時、5w3dで胎嚢3〜4ミリって言われたけど3200グラム越えで元気に産まれたよ!
心配しなくても今から育つから大丈夫。赤ちゃん信じてあげて!+12
-0
-
4569. 匿名 2021/06/02(水) 11:12:37
今日初診でした。尿検査あるかもと思い待ってる間トイレに行かず待ってたらすぐに内診。今すごくて我慢してるでしょ!赤ちゃんみたかったら次からはトイレしてきてね!と言われ恥ずかしかった…無事に胎嚢確認できたから良しとしよう。+14
-1
-
4570. 匿名 2021/06/02(水) 11:17:27
夫に色んな匂いがしんどいって散々言ってたのに、お酒飲んだ息を嫌がってるのにわざと何回も顔にかけられて昨日寝る前に大号泣してしまった…
基本的になんでもやってくれるし気遣いできる人だけど、たまーーーにこういう度の過ぎたしつこいふざけ方をするのが腹立つ。
しつこいのが1番嫌いって付き合ってる時から言ってるのに、結婚して3年経つのに未だに治らない。
こっちはつわりで寝てる時以外死にそうな気分な上にゲーゲーやってるのも散々見てるのになんであんな事が普通に出来るのか理解できない。
思い出したらまた腹立ってきた!!!くそ!!!+28
-3
-
4571. 匿名 2021/06/02(水) 11:31:58
>>4570
わーーーすっごい分かります!!!うちの夫も同じです!!
いつもと匂いの感じ方がまるで違くて
匂いを思い出すだけでも気持ち悪くなるのに、、
本人はちょっとふざけただけなのに位にしか思ってないんでしょうね( ; ; )ひどい!!
あなたが泣いた時に旦那さんがとんな反応されてたのかが気になります+5
-2
-
4572. 匿名 2021/06/02(水) 11:34:56
お昼ご飯何食べようかなぁ〜+1
-0
-
4573. 匿名 2021/06/02(水) 11:41:23
>>4560です。
丸源行ってきました!
しかも開店ちょっと前から店の前で待つという執念で。笑
大正解でしたー!!
めっちゃ美味しかった!
麺は半分くらい残したけど、上の具は全部食べれた!
(美味しくて全部食べたいくらいだったけど、なんとなく全部食べたら気持ち悪くなりそうだったから残しました…お店の人ごめんなさい。)
後で吐くかもしれないけど、大大大満足!
たま〜にこういうヒットがあると、ほんと嬉しい…
生きた心地がする…😭+27
-0
-
4574. 匿名 2021/06/02(水) 11:46:56
職場にほぼ同時期妊娠した人がいて、根掘り葉掘り聞いてくるのが地味にストレスです。
たぶん共感できる人がいて嬉しいのだろうけど、つわりのこと、上の子のこと、最近なんて出生前検査のことまで聞いてきた。
ちょうど義母に検査した方がいいって言われていて落ち込んでいたところに。
検査する?しないよね?してもし異常があったらおろすとか信じられないよね。できる?と言われました。
ははっとにごして終わったけど、もう話したくない。
静かな妊婦生活を過ごしたい。+26
-0
-
4575. 匿名 2021/06/02(水) 11:56:07
>>4573
おいしく食べられて本当によかったね!!
丸源ラーメンおいしいよね。
一日中、何なら食べられるのか考えてしまうの分かる笑
私は今日は中華なら食べられそうだったから、中華料理屋さんで中華丼と焼きそばをテイクアウトして、少しずつ食べたよ。
おいしかったけど早速ムカムカしてきた!笑+4
-0
-
4576. 匿名 2021/06/02(水) 12:01:03
>>4568
ありがとうございます…。
つわりも全くなく検索するとそれくらいの大きさだと流産している方が多いのですごく不安ですがまた来週まで頑張ろうと思います…。+3
-2
-
4577. 匿名 2021/06/02(水) 12:01:32
>>4570
え、何それ信じられない。
私ならもう離婚すると言って、旦那が本気で謝って二度としないと誓うまで絶対に許さない。
旦那がアルコールを飲むのも禁止にする。酔っ払ってコントロールがきかなくなるなら飲む資格はないから。
それを本気でやれないなら、こっちは真剣にシングルマザーになることを考える。
一事が万事。普段優しいからって、してはいけないことをするのは許されない。つわりで苦しんでいるのにさらに苦しめるなんて。+9
-14
-
4578. 匿名 2021/06/02(水) 12:04:15
>>4574
「色々あるよね〜それぞれのことだからそれぞれ頑張ろうね〜」ってやんわり拒否ったらどうかな
ストレスだよね+17
-0
-
4579. 匿名 2021/06/02(水) 12:13:33
つわりが辛くて仕事休んでしまった…。
明日も辛かったら連絡していいからねーと言ってもらえて、泣いてる。職場の人たち、みんな出産経験してるからかもだけど、みんな優しくて泣けてくる。
明日には少し良くなりますように…。+17
-0
-
4580. 匿名 2021/06/02(水) 12:30:22
つわりが終わったのか、最近お昼に残り物を食べられるようになってきた。前は今は絶対これ食べたいってやつしか受け付けなかったから。+8
-0
-
4581. 匿名 2021/06/02(水) 12:31:04
おえってなるのが癖づいてしまってよくなるようになってしまった...
逆流性食道炎になってる気がするのだけど😭私みたいに癖づいてる人いますか?
別に何か食べたわけでも飲んだわけでもないけどおえっと突然なる..+9
-2
-
4582. 匿名 2021/06/02(水) 12:52:55
>>4573
気になってホームページ見てきてしまった\(^^)/笑
美味しそうですね!
期間限定の、ゆずと三つ葉の炙り鶏そば(塩)も美味しそう〜!!
お昼はラーメン作ろうかな
食欲増進になりました、ありがとうございます!
+9
-1
-
4583. 匿名 2021/06/02(水) 12:57:22
つわりって徐々に落ち着いていくイメージだったのですが、一昨日まではヨーグルトとかアイスくらいしか入らなくてボロボロだったのに昨日の夕方から急に気持ち悪さを感じなくなり食事も割と普通にとれるようになりました。現在13週過ぎなので落ち着く時期ですが、急すぎて逆に不安!同じように急に終わった方いますか?+11
-0
-
4584. 匿名 2021/06/02(水) 13:04:59
15w
さっき横になろうとしたら子宮の辺りにボールが入ってるような違和感というか感覚を初めて感じた!
子宮も赤ちゃんも大きくなってるから?
仰向けで下腹部みると明らかにはその左下だけが盛り上がってるんだよね、心音もそこから聞こえるし、赤ちゃんそこにいるんだろうな〜+10
-0
-
4585. 匿名 2021/06/02(水) 13:06:11
一週間ぶりに吐いた…だいぶつわり落ち着いてきたなと思っていたのに…ぶり返すとその分落ちる…+5
-0
-
4586. 匿名 2021/06/02(水) 13:11:39
里帰り問題どうしようかな
夫が完全テレワークで、買い物以外に外出なくていいから感染リスク低いけど、今1歳の上の子がいる…。
里帰り出産なら上の子も一緒に帰れて、私も夫も負担は減るし、親孝行できるけど(里帰りは歓迎されている)
実家にいる父や妹は働きに出てるからコロナの感染リスクは結構高い
悩む…。出産までにコロナ落ち着いてくれれば色々考えることも少なくなるのにー!+10
-1
-
4587. 匿名 2021/06/02(水) 13:14:44
5w3dですが食欲が落ちてきました
何も食べなくても自分のお腹は平気そうだけど栄養摂らないとな…と思ってご飯を食べてます。
前まですぐに「アレ食べたい!」なんて思ってたのになぁ。+8
-0
-
4588. 匿名 2021/06/02(水) 13:14:55
>>4581
わたし1人目のときつわりでえづくようになったけど、産んでもえづき癖治らなかったよー💦
そこまで生活に支障なかったから放置して2人目妊娠…
これつわりじゃなくて逆流性食道炎なのかな…?笑+3
-0
-
4589. 匿名 2021/06/02(水) 13:19:44
33歳で妊娠中で、下に年少の子供いるけど、そんなに歳じゃないと思ってたけど幼稚園ママさん若い人多いんだよね
上に子供いる人でも私より若い人いるし+5
-11
-
4590. 匿名 2021/06/02(水) 13:32:39
かわいい抱き枕がほしくて、たまひよに載ってるムーミンは高いし悩んでたんだけど。。
初めてバースデイに行ったら、くまのかわいいのがあった🐻✨
お値段も3000円ぐらいでお手頃なんだけど、評判どーなんだろ?🤔+8
-1
-
4591. 匿名 2021/06/02(水) 13:39:13
>>4577
このマイナスの数…
旦那に優しい(甘い?)人が少なくないってことかな?半数の人がこの旦那の行為を許しちゃうってことだよね?つわりが軽いのかな。。+2
-12
-
4592. 匿名 2021/06/02(水) 13:42:04
妊娠してから毎日夜1,2時間おきに目が覚めてしまい、夢見も悪くて眠れなかったのが、少しずつ長い時間寝られるようになってきた。昨日も夜中1回と明け方1回しか起きなかったら、日中少し動けるし食欲も出てきた!ここで無理したらダメなんだろうけど、嬉しい。睡眠は大事なんだなあ。+13
-0
-
4593. 匿名 2021/06/02(水) 13:47:14
>>4591
確かに旦那さんの行動は褒められたものではないし、私もされたら嫌だけど、離婚してシングルマザーになるまではやり過ぎって思ったけどな。
そういう上からの圧力みたいなので言うよりも真剣に本当につわりがツライからやめて欲しいって話し合うくらいがいいんじゃない?これから2人の子を育てていかなきゃなのに離婚だなんだの話にされたら旦那さんもやるせないよ。ただでさえこっちはつわりで絶対に今までより旦那に迷惑かけたり協力してもらってるわけなんだし。+29
-1
-
4594. 匿名 2021/06/02(水) 13:52:09
>>4591
ちょっと感情的になっている気がするので
少し落ち着いたらいいんじゃないかな?と思ったよ
でも妊娠すると本当にイライラしちゃうよね〜
制御効かなくなっちゃうのもわかる+19
-1
-
4595. 匿名 2021/06/02(水) 14:00:58
>>4593
そうか…妻が本気でこれまでも嫌だと言ってるのに一向に聞く耳持たずやめない旦那とじゃ子育てなんかできないって思ってたよ。そんな旦那がやるせないかどうかなんて知ったこっちゃない、って思ってしまった。
それに、仕事で疲れて帰ってきて家のことまでしてくれたり、帰ってくるまでにご飯作れなかったりしてごめんね、たくさんやってくれてありがとうと旦那に対してもちろん思うけど、それもふたりの赤ちゃんのためなのだから、二人で苦労して乗り越えていくものだと思ってた。妻がつわりで苦しんでいて家のことができないのを夫に迷惑かけてるなんて思いもしなかったよ。
みんな旦那さんに対して優しいし気遣いのできる奥さんなんだな、きっと。見習ったほうがいいかな。+4
-16
-
4596. 匿名 2021/06/02(水) 14:03:52
>>4594
確かにこっちも感情的になってるかもね。でも行動制御できてないのは旦那さんの方だよね。
仮に旦那が全治数ヶ月の怪我してるのに傷口グリグリして痛がるのを笑ってる妻みたいなものじゃない?
それ許せるの?って旦那さんに聞きたい。+3
-14
-
4597. 匿名 2021/06/02(水) 14:10:29
>>4570
そういう旦那の悪ふざけ嫌なのすごく分かります!!
私は妊娠前だけど、プロレスとか見ながら軽い技かけられたことあって、痛いからやめて!って言ってるのに本人はじゃれて遊んでる感覚で力も入れてないから痛くないと思ってたのか辞めてくれなくて泣いたことあります(プロレスは見るのも痛く感じて嫌いだから本当に嫌で涙でた)。それからはやらなくなったけど、忘れたらまたされるかもしれない、、
本人はコミュニケーションのつもりとか思ってるからタチ悪いんですよね!うちは一応泣いたら辞めてくれるから他のことでも嫌なことされたらわざと泣いてやります笑+3
-6
-
4598. 匿名 2021/06/02(水) 14:13:40
フルーツしかダメだったけど、ゆずポン酢味の春雨ヌードルがいけたよ…!!
+10
-0
-
4599. 匿名 2021/06/02(水) 14:14:42
妊娠発覚の少し前から、何をするにもどうしてもやる気が出ないです。部屋の中で座り込んで何もせず数時間とか、横になっても眠れもしないまま何時間もたつとかザラです。時間が無駄に過ぎていって自己嫌悪で落ち込みます。鬱なのかな。+11
-0
-
4600. 匿名 2021/06/02(水) 14:22:33
>>4598
私はつわりはじまりかけのころカップにいれてすぐできる春雨スープしか受け付けなくて10食入りくらいの3パックも買い込んだんだけど(一日3食食べたらすぐなくなると思ってた)、つわりが重くなってきたらそれすらダメになってしまった笑
今はつわりも軽くなってきたから食べようと思えば食べれるんだけど、初期の気持ち悪い記憶が蘇ってきて食べたくなくなってしまった笑
本当買いだめダメだよね。3パックもどうするんだ!+4
-0
-
4601. 匿名 2021/06/02(水) 14:30:32
>>4577
>>4597
お二人とお二人にレス頂いた方も、共感してくださってありがとうございます!!
良くも悪くも小学生男子みたいな、相手の状況とか心境を考えずにいつもと同じふざけ方をしちゃう、みたいなとこがあるんですよね…。
本人も自覚はしてる上に私がかなりキツい性格なので定期的に大説教したりはしてるんですが…まあアラサーの人間を変えるなんて無理なのかなと半分諦めております…泣
誰しも完璧ではないし私もかなり厄介な性格の人間ではあるので、言う時は言いたいこと言ってでもお互い様なとこあるよな〜って自分でなんとか消化して上手くやっていくしかないですね。
次同じことしたら「てめえ学習能力ねぇんか??鳥頭なんか??おん??」って引っぱたいてやろうと思います!!!何回かやったことあるんですけどね!!!泣+4
-10
-
4602. 匿名 2021/06/02(水) 14:40:40
>>4601
>>4571さんが抜けちゃっていました!ごめんなさい!+0
-0
-
4603. 匿名 2021/06/02(水) 14:46:08
>>4595
横だけど
もちろん嫌がることをするのは駄目だし、やめてもらうことは大前提だけど
実際協力もしてくれてるんだったら、素直にありがとうって思うし本人にも伝える。
二人の子供なんだから当たり前ってそれはそうなんだけど、でも何でも当たり前だと思ってたらお互いに感謝することもなくなるし
それって家族として、それ以前に人対人としてどうなのかなと私は思ってしまうから。
私は毎日夫にありがとうって伝えてる。
考え方は人それぞれだけどね!+16
-0
-
4604. 匿名 2021/06/02(水) 14:48:15
>>4564
何故マイナス?
私も上も下も同じ年齢で出産だけど今年の入園式で意外と平均年齢が高くてちょっとほっとしたよ+2
-8
-
4605. 匿名 2021/06/02(水) 14:57:20
>>4604
ここには初産の人も2人目以降も、いろんな年齢の方がいるから若いとか若くないとかの話されると不安になることもあるからかな+30
-1
-
4606. 匿名 2021/06/02(水) 15:00:04
>>4605
確かに
マイナスはつけてないけど、私も30歳で初めて妊娠中だから「え、遅いのかな…浮いちゃうかな…」て思った+19
-0
-
4607. 匿名 2021/06/02(水) 15:04:12
>>4606
私なんて34歳で初産ですよー。地元だと遅いけど東京だと普通だから気にしていないです。+28
-0
-
4608. 匿名 2021/06/02(水) 15:04:49
>>4604
初産で35以上の人だってこのトピにはたくさんいると思うし、あんまりそういう話は聞きたくないんじゃないかな。+30
-0
-
4609. 匿名 2021/06/02(水) 15:05:09
何かちょっとたべたいなーって食べ始めるんだけど、結局全然食べられない…。
気持ち悪いわけじゃないんだけど、胃が受け付けない…+10
-0
-
4610. 匿名 2021/06/02(水) 15:06:20
>>4607
長年不妊治療してたから36で初産でーす。
いろいろ心配だけど念願の子供だから高齢だろうが頑張るわよ!+43
-0
-
4611. 匿名 2021/06/02(水) 15:31:40
そういえばこたつまだあるで前ちょっとだけ盛り上がった記憶がありますがみなさんその後こたつはどうですか?
うちはまだ堂々とリビングに、あります。笑+5
-0
-
4612. 匿名 2021/06/02(水) 15:32:39
>>4590
たまひよの抱き枕になるし授乳のサポートにもなるし、赤ちゃんの座るとき?のサポートになって3wayですよね!
でも高いから悩んでます!安くて同じ機能そなえてるならそっちの欲しい〜〜。+7
-0
-
4613. 匿名 2021/06/02(水) 15:33:05
>>4611
あの時まだこたつがあると答えた者ですが、一応こたつ布団は撤去しました。
ただ、コインランドリーに持っていくのが大変なので部屋の隅に暑苦しいこたつ布団がおります。笑+3
-0
-
4614. 匿名 2021/06/02(水) 15:34:17
>>4601
赤ちゃんにも聞こえてると思って、もう少し穏やかに話し合いできるといいですね( ´ ` )読んでるだけでも気持ちいいものではないです+8
-9
-
4615. 匿名 2021/06/02(水) 15:34:44
>>4613
ぉお!すぐ返事が来て嬉しいです!!
決心がつきいま布団とりました。笑
とりあえず別の部屋においてわたしもまたここで寝かせます。笑
場所が移動しただけ笑+6
-0
-
4616. 匿名 2021/06/02(水) 15:41:36
パートから帰ってきて、お昼食べてその後横になるんだけどそっからいつも気持ち悪くなる…。
ずっと起きてたほうがいいのかな?
そういう方っていますか??
仕事中は全然気持ち悪くなりません。+8
-0
-
4617. 匿名 2021/06/02(水) 15:42:45
>>4575
ありがとう!
食べれるってほんと今一番の幸せ…
焼きそばも食べれそうだな〜
あっさり塩焼きそばとか良いですね♫
>>4582
丸源の肉そば、くどそうに見えてけっこうアッサリなんですよ〜♫
ネギが割と質が良い感じで、ゆずおろしが少しだけのってて、美味しかった!
鴨のやつも確かに美味しそうでした♡+4
-0
-
4618. 匿名 2021/06/02(水) 15:46:26
>>4612
バースデイのは5wayって書いてました!5通りも何になるんでしょうね😳✨+2
-0
-
4619. 匿名 2021/06/02(水) 15:47:39
7w5d、心拍無事見えました☺️✨エコーで動いてるの見えて感動しました!!!+28
-0
-
4620. 匿名 2021/06/02(水) 15:48:22
>>4614
本当は「てめえ」とかは言ったことないんですが、ちょっと大袈裟に表現しちゃったのが良くなかったですね…言葉の選び方にはこれからより気をつけないといけませんね。
不快な思いをさせてしまって申し訳ありませんでした。+9
-2
-
4621. 匿名 2021/06/02(水) 15:51:39
>>4610
同い年です〜嬉しいな♫
私も不妊治療頑張って、やっと授かりました!
私の場合、産む頃はもう37目前なんですけどね💦
まだまだこれからですが、頑張りましょうね〜!+23
-0
-
4622. 匿名 2021/06/02(水) 15:59:21
>>4616
全く同じ状態です…
気が張ってるからから幼稚園送ってパート終了まではそこそこ元気だけど
帰ってご飯食べて夕食の支度までゆっくりしようと思うとしんどい
寝ると寝起きが最悪に気持ち悪いけどちょっとでも仮眠しないとその後の家事育児体が持ちません+7
-0
-
4623. 匿名 2021/06/02(水) 16:07:00
>>4622
全く一緒ですー!
今日は、横にならず家事をゆっくりでもやってみようと思います。
更に気持ち悪さ倍増になったら怖いけど…。+3
-0
-
4624. 匿名 2021/06/02(水) 16:07:24
>>4606です
私は33歳で今年入園式があったんだけど26人クラスで20代とおぼしき親御さんはほんの数名でした
50万人程度の地方都市です
20代のママばかりだろうなーと思ってたからびっくり
この中に40代のお母さんも知ってるだけで3人いる
この田舎でも平均年齢上がってるから都会だともっと年齢層広いんだろうね+15
-0
-
4625. 匿名 2021/06/02(水) 16:08:49
みなさんお風呂は平気ですか?
妊娠前は湯船に浸からないと気が済まない!ってタイプだったのに今はシャワーの湯気?熱気?が気持ち悪くて最低限だけして出てます
そのせいか肌荒れしてる…+14
-0
-
4626. 匿名 2021/06/02(水) 16:13:30
>>4611
あります!スイッチは入れないけど、毎日こたつに入ってウトウトしたりゴロゴロしたり。
目標は今月中の撤去。+5
-0
-
4627. 匿名 2021/06/02(水) 16:15:04
>>4625
湯船はかなり初期の時点から無理で、ずっとシャワーです。
シャワーすら無理な日もあります。
極度の冷え性なので私も湯船必須だったんですが…冬でなくて良かった〜+9
-0
-
4628. 匿名 2021/06/02(水) 16:16:52
>>4625
私は湯船どころか2日に1回朝シャワー浴びるのが精一杯です( ; ; )
もう汗かく季節だから毎日入りたいけど、どうしても2日に1回になってしまう。。
1人目も夏につわりでドライヤーがかなり苦痛だったので、つわり本格的になる前に髪の毛バッサリ切りました!+10
-0
-
4629. 匿名 2021/06/02(水) 16:21:06
>>4604
年少の平均年齢どんくらい?
+1
-2
-
4630. 匿名 2021/06/02(水) 16:33:14
>>4629
横ですが
さすがに平均年齢は分からないけれど30〜35が多い
うちも地方で人数は30人
意外と20代は稀で40代もちらほらいる
40くらいのお母さんは不妊治療されてたのかひとりっ子って人が多い+4
-11
-
4631. 匿名 2021/06/02(水) 16:40:04
初診で心拍が確認できたら動画を撮っていいかお願いした方いらっしゃいますか?
できたら記録に残したい…+2
-6
-
4632. 匿名 2021/06/02(水) 16:46:23
多分5週目くらいで6週にはいったら初診に行く予定です!
同じくらいのとき、下痢になっていたり腹痛…鈍痛?に悩んでいた方いませんか?
+8
-0
-
4633. 匿名 2021/06/02(水) 16:54:21
>>4630
高齢で一人っ子だったら不妊治療って考えに繋げるのはどうなんだろう。
不妊治療してる人にも、高齢で初産の人にも失礼な言い方だよ。
不妊治療はあくまで手段であって、偏見のある言い方するのはやめてほしい。+33
-1
-
4634. 匿名 2021/06/02(水) 16:55:35
>>4610
私も同い年です。
お腹の子のために頑張りましょう!+3
-0
-
4635. 匿名 2021/06/02(水) 16:57:29
>>4633
行き遅れって思うより良くない?+1
-18
-
4636. 匿名 2021/06/02(水) 17:08:12
>>4630
32で今年入園したけど一人っ子全然いない!
年少でも下にいる人ばっかりよ。
今妊娠3ヶ月だけどうちは4歳差になる。+2
-9
-
4637. 匿名 2021/06/02(水) 17:09:23
>>4633
でも一人っ子ってほとんどいないよ
都会でも一人っ子はほとんどいない+2
-17
-
4638. 匿名 2021/06/02(水) 17:10:11
>>4628
私もつわり始まる前に切ればよかった…
毛量多めのロングな自分が憎い…
今すぐにでも切りたいけど気持ち悪くて美容院なんて行けないし…+21
-0
-
4639. 匿名 2021/06/02(水) 17:24:18
>>4610
私も同じ歳です!
前向きなお言葉ありがとう☆
+4
-0
-
4640. 匿名 2021/06/02(水) 17:25:49
年少のうちは一人っ子もたまにいるけど、年長になる頃には全然いないよね
ほぼ下が産まれてる+5
-3
-
4641. 匿名 2021/06/02(水) 17:26:13
>>4611
うちはコタツがそもそも無いんですが、兜がまだ出てます(笑)
あとさっき気付いたけど玄関の上の方にクリスマスリースの取り外し忘れがありました…視界に入ってなくて気づかなかった(笑)
そのうちカブトもリースも片付けます!そのうちに…(笑)
+7
-0
-
4642. 匿名 2021/06/02(水) 17:27:15
>>4600
買い溜めしたの引き取ってあげたい笑
私は13wで、それまでマジでフルーツ以外無理になって13キロ痩せたけどやっと出口みえてきた感じ!+5
-0
-
4643. 匿名 2021/06/02(水) 17:42:35
私くせ毛で数カ月に1回ストパするんですが、前にしたのが3月。結構くせが出てきて長いしもとも髪量多くて洗うのも大変で(T_T)梅雨だしより膨らんでる…。
でも美容院なんてまだ行けないし、安定期に入ったら行こうかなと思ってるんですが、妊娠中ストパとかどうなんだろって思ってます…。
さらさらヘアの方羨ましい(T_T)+11
-0
-
4644. 匿名 2021/06/02(水) 17:44:51
9週で2回目の検診の予約をしたのですが、予約がいっぱいで仕方なく、という感じで別の先生の診察になりました。
私は全然問題ないのですが、受付の方が何となくオススメしないような言い方だったので気になっています…
同じ先生じゃないと何か不便なことがあるのでしょうか??+2
-0
-
4645. 匿名 2021/06/02(水) 18:05:19
なんでもイヤイヤの娘にイライラして怒っちゃって自己嫌悪。お腹の赤ちゃんにも良くないよね…穏やかでいたい。+5
-0
-
4646. 匿名 2021/06/02(水) 18:11:46
>>4610
私も36歳初産、38歳で2人目出産予定です。年子です!
晩婚でした!+17
-1
-
4647. 匿名 2021/06/02(水) 18:12:56
>>4600
この買い溜め癖、何回も繰り返しますよね笑
いい加減覚えなさいよって我ながら思うけど、毎回これならイケる!ってストック分まで買ってしまう(^_^;)
次の日から見るだけで気持ち悪くなるのに笑+1
-1
-
4648. 匿名 2021/06/02(水) 18:15:43
アメリカンチェリーがすっごく美味しい
つわりで食べられるもの限られてるけど、これはパクパクいける!
食べすぎないよう注意しないと…+7
-0
-
4649. 匿名 2021/06/02(水) 18:18:00
9週妊婦です!
食べつわりだから吐かないだけ楽だなーと思っていたら今日から吐き気がすごいです。。
食べつわりだったのに途中から吐きつわりもプラスされることなんてあるんですか?!
仕事してるのでショックすぎます(T-T)+8
-0
-
4650. 匿名 2021/06/02(水) 18:18:08
>>4590
私もたまひよ悩んでいたけど高くて、楽天で4000円弱で日本製の抱き枕兼授乳クッションにもなるものを購入予定です。
丸洗い出来るものが希望で、日本製の物も丸洗い可だったので。
西松屋のものも丸洗い可なら良いと思います!+6
-0
-
4651. 匿名 2021/06/02(水) 18:22:31
こんなことまでしってて面白い笑+24
-2
-
4652. 匿名 2021/06/02(水) 18:23:00
>>4631
エコーの動画ですか??
私が通ってる産婦人科は、モニターが丁度診察台のすぐ横にあって先生から携帯で動画撮ってもいいよー!と言われたので動画撮らせて頂きました。
旦那も、エコーの動いてる所は見るの初めてだったので、凄く喜んでましたよー!
病院によるかと思いますが、先生か助産師さんに確認してみてはどうでしょう??+4
-0
-
4653. 匿名 2021/06/02(水) 18:29:12
>>4649
吐き気までで吐いちゃわないならそれも食べづわりの症状ですよ〜!
何か食べてないと気持ち悪くなって吐きそうになります。寝起きとかは胃液吐いちゃうこともあります。
食後に食べたものを吐いちゃうのが吐きづわりだと思ってます!+7
-0
-
4654. 匿名 2021/06/02(水) 18:31:44
>>4653
なるほど!!ありがとうございます(^^)
じゃあつわりが重くなっただけなんですね…つわりを甘く見てました〜(T-T)+7
-0
-
4655. 匿名 2021/06/02(水) 18:33:33
明日から12週。たぶんほぼつわり終わりました!4週から続いた長い戦いがやっと終わった。
まだゲップとかすぐ満腹になるけど吐き気ないだけで幸せ。
今頑張ってる皆さんいつかは終わりが来るので今は無理せず自分の身体の事だけを考えてゆっくり過ごして下さいね。+32
-0
-
4656. 匿名 2021/06/02(水) 18:35:13
>>4601
最後の4行で豹変しちゃってる
普段からそういう言葉使いの方なのかな………+4
-1
-
4657. 匿名 2021/06/02(水) 18:39:16
>>4630 >>4636を見てるとママ友出来るか不安。
今33で産む時34だから年下ママばかりなんだろうな。
+9
-6
-
4658. 匿名 2021/06/02(水) 18:40:29
>>4649
私は9wくらいまでは食べつわり、徐々に食べても吐き気がおさまらないようになっていって、12wの今は食べつわりと吐きつわりのミックスな感じです。
食べたら楽になった〜って時もあれば、食べてもすぐ全部吐く…って時もあれば、そもそも気持ち悪すぎて何も食べれない…って時もあります。
食べつわりより吐きつわりの方がしんどいかというと…
私は吐いた方が楽になるタイプなので、「吐き気はあるけど吐くまでいかない」吐きつわりオンリーの時の方がしんどかったかも。
食べたら吐き気おさまるとしても、四六時中何か食べてるわけにもいかないし、「お腹はいっぱいなのに食べないと気持ち悪い」って状態もけっこうしんどかったです。+5
-0
-
4659. 匿名 2021/06/02(水) 18:41:49
愚痴?ですみません。
仲良い友達が子供できてから、理由をつけてもしくは理由なくてもめちゃくちゃ子供の写真を送りつけてくる子でちょっと距離を置いていたのですが
久々に連絡をとったらまた写真がどんどん送られてきています。友達としては大好きだから妊娠報告しようと思ってたけどなんか報告の気が失せてしまいました...
という独り言です。すみません、あまり周りも子持ちばかりで子供の写真いっぱい送りつけられて迷惑って言えないのでここで吐き出させてください。+25
-0
-
4660. 匿名 2021/06/02(水) 18:41:54
>>4658
ごめんなさい、吐きつわりオンリーじゃなくて食べつわりオンリーです。+1
-0
-
4661. 匿名 2021/06/02(水) 18:47:49
息子のお嫁さんがここのみなさんのように妊娠初期です
妊娠を知らせてくれた時はとても嬉しくて、二人が親になるのかあ、ってほんとに感慨深くて、体調なども心配なんですが順調に日々過ごしてもらいたいなと思ってます
皆さん、年内か一月二月あたりに出産なんですよね?
陰ながら応援してます!元気な赤ちゃんに出会えますように。。。+71
-3
-
4662. 匿名 2021/06/02(水) 18:48:10
乳が破裂しそう…
こんなに早くマタニティブラが必要になるとは思ってもなかった…+13
-0
-
4663. 匿名 2021/06/02(水) 18:50:52
>>4563
ありがとうございます😭義理の両親は近くに住んでいるので何かあったらいつでも頼ってねと言われていてお言葉に甘える予定でした。両親に悪いことしたかなと思っていたのですがそう言ってくださり少し気持ちが楽にまりました。コロナで立ち会い出産もできないみたいですし色々不安ですがお互い頑張りましょう!+5
-0
-
4664. 匿名 2021/06/02(水) 18:54:27
いつも夕方見てる番組で、最後の方でその日に生まれた赤ちゃんとママが一組から多いと三組紹介されるんだけど、毎日楽しみで。こんな子が生まれてくるんだなあって、笑顔になってしまいます♪+10
-0
-
4665. 匿名 2021/06/02(水) 18:57:37
今6w
つわりひどくて在宅日増やしてもらいました、申し訳ない。家にいる方が少しは楽だけどまだまだ続くと思うと仕事続けられる自信がありません。
今も何か食べようとは思うけど食べたいものが全く浮かばなくてつらい。ウイダーinゼリーとこんにゃく畑は食べすぎて若干飽きてきてしまってる…+9
-0
-
4666. 匿名 2021/06/02(水) 18:57:55
>>4659
別に見るのが嫌とかじゃないんだけど、あんまりしょっちゅう送ってこられると返信に困りますよね。
私は冷めた性格だから、正直よその子の写真見てもあんまり何も感情がわかなくて余計に困ります😅
可愛いね!
大きくなったね!
女の子らしくなってきたね!
笑顔天使だね〜!
かしこそうな顔立ちだね!
………
もうネタ切れだわ…みたいな。
でも子持ちの友達からはいろいろ有意義な情報収集ができるので、まあいっかと思ってできるだけ返信してます。
あんまりめんどくさい時はわざと返さず、
「ツワリ長引いてめっちゃしんどくて…返信なかなかできなくてごめんね〜💦」
とか一定期間おいてから適当に送ってます。笑
気遣ってくれる友達なら、少し控えてくれると思いますよ♫+6
-0
-
4667. 匿名 2021/06/02(水) 19:01:38
>>4651
トツキトオカの赤ちゃんのセリフ
おもしろ可愛いの多いですよね(*´꒳`*)
私は「カサかぁ〜 あこがれるなぁ〜」
って言ってるのがツボで保存しました(笑)+14
-1
-
4668. 匿名 2021/06/02(水) 19:05:50
お腹すく→すいたままだと気持ち悪くなるので食べる→食べるけどすぐ受け付けなくなる→少ししか食べてないのですぐお腹がすく
の無限ループ…
早く美味しく食べられるようになりたい!!+20
-0
-
4669. 匿名 2021/06/02(水) 19:12:04
突然、ピンポイントで食べたい物が浮かんでくる事ない??
しかも、自分でも不思議に思うようなもの。
私は今、菓子パンとかアップルパイに入ってる甘い煮リンゴと、子持ちししゃもが食べたくて仕方ありません。
でも空腹が1番楽だから結局食べられないんだよな〜
早く美味しく好きな物が食べたいな〜+23
-0
-
4670. 匿名 2021/06/02(水) 19:12:35
頻尿がひどい
さっき行ったのにまた?って感じで自分の身体にイライラする+15
-0
-
4671. 匿名 2021/06/02(水) 19:13:34
>>4631
家の病院は病院で販売してるUSBを購入すればお腹のエコーになってからUSBに入れてくれるので携帯での録画の必要は無いのですが診察台の所の貼り紙には録画はしないで下さいというような事が書いてありました。こればっかりは病院によって違うかもですね。
+9
-0
-
4672. 匿名 2021/06/02(水) 19:16:12
明日、不妊治療のクリニックから一般の産科に
通院が始まる…
2週間ぶりの病院で、9w6dだけど、ちゃんと元気でいてくれてるか心配…+13
-0
-
4673. 匿名 2021/06/02(水) 19:18:19
>>4662
私も3ヶ月なのに、パンパンに張ってどんどん膨らんでる。
今ブラトップが少し苦しくなってきたんだけど、やっぱりマタニティ用の方が楽なのかな?
元々ブラ苦手で、家ではずっとノーブラなので、病院など外出時のみに付けてます。+11
-0
-
4674. 匿名 2021/06/02(水) 19:21:38
>>4659
今は気持ちが進まないならタイミングみての報告で全然良いと思うし友達として良い友達なら、もしかしたら妊娠の報告して悪阻が辛いって話しをしたら連絡(写真)も控えてくれるとかはないかな?
+4
-0
-
4675. 匿名 2021/06/02(水) 19:27:27
>>4652
そうですそうです!
私が通っている病院も同じようにモニターが見れるようになっているので、お願いできそうであればしてみようと思います。
助かりました。回答ありがとうございます!+2
-0
-
4676. 匿名 2021/06/02(水) 19:32:35
>>4666、>>4674
お返事ありがとうございます!
結婚してずっと子供はまだなの?なんでできないの?って順調な人がしがちなら質問結構ぶつけられてたのもあって子供の写真もさらにきて参ってました。
一旦何事もなくやり過ごします!+3
-0
-
4677. 匿名 2021/06/02(水) 19:41:27
>>4671
回答ありがとうございます!
病院によって違うのですね…。
私が通っているところは4Dの動画は無料で撮ってくれると記載があるもののその他何も書かれてなくて…
直接確認してみようと思います。+5
-0
-
4678. 匿名 2021/06/02(水) 19:44:04
今日15w1dで、妊婦健診でした✧︎
この時期で🐘が見えないと言うことは女の子?!でも女の子の特徴🌱も見えない…?
希望は特にないけど、気になる〜(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ꒳ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)+13
-28
-
4679. 匿名 2021/06/02(水) 19:44:33
>>4677
そうですね、病院で聞くのが一番かと思います。
録画出来ると良いですね!+5
-0
-
4680. 匿名 2021/06/02(水) 19:52:08
>>4558
1人目の時はだんだんというより、ピタッと無くなったので、あ!つわり終わった。ってすぐわかりました!吐きづわりで、8週くらいから安定期入る直前までつわりがあって、終わってからは霧が晴れたように体調よくなりました😇
いま2人目妊娠発覚したばっかりで、今からつわりがめっちゃこわいです…😭+8
-0
-
4681. 匿名 2021/06/02(水) 19:53:40
空腹時と食後どちらが気持ち悪いですか?
もうどっちが楽なのか自分でも分からなくてどうしたらいいのかわからなくて+12
-0
-
4682. 匿名 2021/06/02(水) 19:54:37
>>4657
私も今33で産むとき34です!きっと同年代のママ友できますよ(﹡ˆoˆ﹡)+12
-0
-
4683. 匿名 2021/06/02(水) 19:55:36
>>4583
1人目のときは13週くらいで終わったかと思いきやぶり返して、15週くらいでらピタッと終わりました
終わる時は急に終わるw+6
-0
-
4684. 匿名 2021/06/02(水) 19:57:18
>>4678
現時点では女の子っぽいですね!
私も明日15w最終日で1ヶ月振りの健診なので>>4678さんぐらいはっきり見えるといいな〜+9
-2
-
4685. 匿名 2021/06/02(水) 20:00:43
>>4678
女の子なのかな?😍
性別早くわかると、実感湧いてきて気持ちも高まりますよね(^-^)💓確定するといいですね!!+7
-4
-
4686. 匿名 2021/06/02(水) 20:05:46
上の子お風呂入れて寝かさないといけないのに、さっきからオエオエ気持ち悪くて動けない…旦那の帰りは23時過ぎ。やるしかないなー😢+8
-1
-
4687. 匿名 2021/06/02(水) 20:06:43
>>4678
まったく同じ投稿たまひよでみてしまった!笑
女の子っぽいですね✨服選ぶのとかたのしそーーう!♫+6
-3
-
4688. 匿名 2021/06/02(水) 20:14:09
>>4678
他所様のエコーはさすがに気持ち悪いです+43
-11
-
4689. 匿名 2021/06/02(水) 20:15:20
妊娠する前は男の子が欲しかったけど妊娠してみると性別どっちでもよくなりますね!とにかく元気に産まれてきてほしい!+12
-0
-
4690. 匿名 2021/06/02(水) 20:28:32
>>4684
ありがとうございます✧︎
男の子なら見えそうな時期ですよね、きれいに見えるといいですね(*¯︶¯♥)+2
-3
-
4691. 匿名 2021/06/02(水) 20:30:19
>>4685
ありがとうございます✧︎
どっちでもいいんですけど、気になりますよね❣️わかったら愛しさ倍増です⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾+4
-8
-
4692. 匿名 2021/06/02(水) 20:32:24
>>4687
ありがとうございます✧︎
そうです!たまひよにもいます❣️(笑)まだ確定じゃないけど、ワクワクです〜° ✧ (*´ `*) ✧ °+4
-11
-
4693. 匿名 2021/06/02(水) 20:34:27
>>4688
妊婦トピですし、載せてははいけないという規則はなかったので載せてしまいました!
気持ち悪く思われる方もいらっしゃるんですね、勉強になりました。
気分を害されたなら、すみません。+14
-23
-
4694. 匿名 2021/06/02(水) 20:35:53
エコー載せてる人初めて見た+41
-0
-
4695. 匿名 2021/06/02(水) 20:38:53
スイカが美味しい(;ω;)
飲み物飲むのも苦痛な今、喉も潤してくれるスイカが神です。+13
-0
-
4696. 匿名 2021/06/02(水) 20:39:31
>>4695
めっちゃわかるーーーさっぱりする+7
-0
-
4697. 匿名 2021/06/02(水) 20:41:20
今日めちゃくちゃ調子良かったから旦那とお出かけして
みなさんが食べれるって言ってたたこ焼きも食べれて(固形物食べたの1週間ぶり)Happyだったのに。
帰宅してから気持ち悪くて吐きそう…
無理しちゃったのかな…
めっちゃきもちわるいよー(´;ω;`)
どうしよう(´;ω;`)+6
-1
-
4698. 匿名 2021/06/02(水) 20:41:50
>>4693
普通わざわざ言われなくてもわかると思うよ、常識的に…
姉妹がマタニティハイでエコー写真送りつけてくるのも見せられても困るっていうコメントもこのトピでもあったよ。ましてや他人のなんて。
旦那に初めて見せるときさえ、一応こういうのだよと事前に話してから見せたよ。+26
-18
-
4699. 匿名 2021/06/02(水) 20:48:22
エコー載せたいならインスタでマタアカ作るといいよ〜
掲示板で載せるものじゃないし。我が子のエコーが可愛い気持ちはわかるけどね。+32
-2
-
4700. 匿名 2021/06/02(水) 20:49:31
毎日夕食後が気持ち悪くて気持ち悪くて…
子どもと二人だから何か少しでも一緒に食べないわけにはいかないし、私だけゼリーとか食べてると「○○も!」ってなるからそういう食べやすいものは我慢して子どもと同じご飯を少し食べるんだけど、直後からもうムカムカして耐えられない。早くつわり終わってほしい。+6
-1
-
4701. 匿名 2021/06/02(水) 20:51:20
きゅうりが食べられる皆さんにお聞きしたいんですが、どんな食べ方されてますか?
私はコンソメ顆粒とブラックペッパーをかけて冷蔵庫で少し寝かせてから食べる洋風漬物?みたいなの前にYouTubeで見てから簡単なので、そればっかりしてましたが最近飽きてきました😅
何か簡単で美味しく食べられる味付けご存知の方教えてください🙇♀+1
-0
-
4702. 匿名 2021/06/02(水) 20:52:02
>>4699
さすがに掲示板を私物化しすぎですよね。空気読めなそう。+10
-16
-
4703. 匿名 2021/06/02(水) 20:56:07
>>4701
ありきたりですが薄く切ってわかめとあえてポン酢で食べるか、カブと一緒に浅漬けにして食べてます。食べやすいのでつい食べすぎると気持ち悪くなるので気をつけつつです。+4
-0
-
4704. 匿名 2021/06/02(水) 20:57:29
>>4651
これって考えてるの大人?AI?ですよね?狙ってる感満載でイマイチかわいいと思えないです…+8
-0
-
4705. 匿名 2021/06/02(水) 20:57:39
>>4701
参考になりませんが、もうシンプルにお味噌を付けてボリボリ食べてましたw+9
-0
-
4706. 匿名 2021/06/02(水) 20:57:41
他の妊婦さんが集まるサイトでは普通にエコー載せてる人いるし、ここでも普通にコメント返してる人もいるのに 笑+10
-20
-
4707. 匿名 2021/06/02(水) 20:59:29
>>4701
オレンジのふたのピエトロドレッシングかけて食べる!+1
-0
-
4708. 匿名 2021/06/02(水) 21:01:38
>>4681
どっちも気持ち悪いし食べる内容にも量にも気をつけてても必ず気持ち悪くなるのでもう絶望してます…ただのゼリー半分食べただけでも気持ち悪い。お茶や炭酸水を飲んでも気持ち悪い。空腹だともちろん気持ち悪い。仕方ないことだしいつかは終わりが来るとわかっていても辛すぎて現実逃避したくなります。+5
-0
-
4709. 匿名 2021/06/02(水) 21:02:00
>>4703
横ですが、薄く切ってワカメとあえてポン酢。美味しそう。明日早速やってみます!+4
-0
-
4710. 匿名 2021/06/02(水) 21:03:18
>>4623
今日は仮眠取らずにだらだら家事育児したんですがやっぱり気持ち悪いです…
同じ気持ち悪いなら仮眠取った方がいいかなー+3
-0
-
4711. 匿名 2021/06/02(水) 21:06:16
毎日毎日気持ち悪い中皆さんお疲れ様です。
私は今日も絶不調です!
腹部膨満感が凄いんですが、皆さんはどうですか?
お腹がパンパンで苦しい。+24
-0
-
4712. 匿名 2021/06/02(水) 21:09:16
>>4711
同じく。パンパンでくるしいです。
明日から13週でが、もうお腹もぽっこり。今回の妊娠は胃のあたりから出てて苦しい。前回はこんなことなかったから何か変わったのかな。。+8
-0
-
4713. 匿名 2021/06/02(水) 21:09:58
ここってホントにめんどくさい
通報して消せばいいのにー+6
-17
-
4714. 匿名 2021/06/02(水) 21:11:01
>>4622
横ですが寝起きが最悪なの同じです。園に送ったあと家事をやり、園のお迎えまで少し寝たいと思って休むのですが寝起きが辛すぎて毎日お迎えがヘロヘロで、人に会うのがつらいし本気で一人で帰ってきてほしいと思ってしまいます。どうにかもう少し寝起きが楽にならないものか…+5
-0
-
4715. 匿名 2021/06/02(水) 21:12:10
>>4616
食べてすぐ横になるからじゃない?少し消化してから休んだほうがよいのでは。+5
-0
-
4716. 匿名 2021/06/02(水) 21:13:24
エコー載せるのは別に好きにすれば良いと思うけど、他でも同じの載せて同じこと言ってるみたいだし、返信にハートマークつけちゃったりとか、正直かなり浮かれてんのかなって思う。+16
-12
-
4717. 匿名 2021/06/02(水) 21:13:46
>>4702
>>4713ほらね+0
-1
-
4718. 匿名 2021/06/02(水) 21:16:29
なんだかピリピリしてるなぁ。
楽しくいこうよ。+28
-0
-
4719. 匿名 2021/06/02(水) 21:18:06
>>4708
わかります、何しても辛いですよね…
ゼリーも食べすぎて飽きてきました…
こんなにつわりが辛いと思ってませんでした はやく悪阻終わってほしい
同じ方いて心の励みになります、頑張りましょうね+7
-0
-
4720. 匿名 2021/06/02(水) 21:20:00
毎日毎日つらくて消えたくなる。妊娠中とか産後すぐとかで上の子、赤ちゃんもいるのにキレイにしてるママを見ると羨ましくて妬ましくてボロボロの自分が情けなくて悲しくて腹立たしくて。赤ちゃんさえちゃんと育っていればいいはずなのに、そんなことばかり考えてる自分が大嫌い。+17
-2
-
4721. 匿名 2021/06/02(水) 21:20:38
前トピは荒れるような事する人もいないしみんなで励まし合っていい雰囲気だったのにこのトピ定期的に荒れるね+28
-1
-
4722. 匿名 2021/06/02(水) 21:22:28
>>4720
つわりに耐えて赤ちゃん育ててるお母さんはそれだけで美しいですよ。
気持ち悪い時に外見なんて気にすることが出来る人あまりいないし貴方は頑張ってますよ。+16
-1
-
4723. 匿名 2021/06/02(水) 21:23:07
>>4713
マタニティハイもほどほどにね+13
-4
-
4724. 匿名 2021/06/02(水) 21:24:10
>>4720
つわり落ち着いたら、できる範囲でたくさんおしゃれしよ!今はお休み期間!+14
-0
-
4725. 匿名 2021/06/02(水) 21:25:38
スイカバー食べたらめっちゃ美味しくて幸せ〜。満腹感が続いてて気分がすぐれなかったけどいい夢見れそう。+16
-0
-
4726. 匿名 2021/06/02(水) 21:26:41
夜寝てる時に目覚めて喉からからで気持ち悪い口の中になってるのがストレスすぎる。そして必ずトイレもセット。飲み物は枕元に置いておけば良いけど、トイレまで行くの億劫。トイレ、ベットの隣に欲しい。笑+7
-1
-
4727. 匿名 2021/06/02(水) 21:27:23
>>4725
お、いいね。スイカバー。明日絶対食べるぅー!+3
-0
-
4728. 匿名 2021/06/02(水) 21:28:18
>>4722
うんうん、ここのトピ3個目だけど今月だけ荒れてる。。悲しい。もうすぐここを去りますが同じ人が来るならまた中期トピも荒れるのかな😭+10
-2
-
4729. 匿名 2021/06/02(水) 21:30:54
私が載せてしまったせいで、荒れてしまってすみません。
他のサイトなども見ているのでこちらではダメだと知らず、その感覚で載せてしまいました。
私にコメントくださった方々も巻き込んでしまい、申し訳ないです。
通報で消して頂けたら助かります。もうこちらには来ませんので、本当にすみませんでした。+13
-10
-
4730. 匿名 2021/06/02(水) 21:31:26
>>4728
私ももうすぐ中期トピに移動だけど、それ思ってる泣 あの頃のような穏やかに楽しくが良いね。
今回はつわりでピリピリしてる人が多いだけってことにしよう。私も子どもにちょっとしたことでピリピリしちゃうしさー。つわり落ち着いたらみんなきっと…+8
-2
-
4731. 匿名 2021/06/02(水) 21:31:43
>>4725
スイカバー私もお気に入り!スッキリして美味しいですよね+5
-0
-
4732. 匿名 2021/06/02(水) 21:32:13
>>4716ハートマークはよくない?w+12
-3
-
4733. 匿名 2021/06/02(水) 21:32:32
>>4729
大丈夫大丈夫!自由なんだからさ!
気にしちゃうだろうけど、気にしないのが1番!また気が向いたらおしゃべりしましょ〜(^^)+23
-3
-
4734. 匿名 2021/06/02(水) 21:32:45
>>4726
夜中のトイレ億劫ですよね....
以前手術したことがあるんですが、尿管を入れてもらってたときトイレ行かなくていいのめっちゃ楽だな〜って感じてたことを何度も思い出します。笑+3
-0
-
4735. 匿名 2021/06/02(水) 21:34:41
>>4733
自由だけどエコーは見たくないなぁ+13
-8
-
4736. 匿名 2021/06/02(水) 21:35:40
>>4735
じゃあ次のトピ立てる時に注意書きしたら良いね!+15
-0
-
4737. 匿名 2021/06/02(水) 21:36:01
>>4736
それは必要そうですね+20
-1
-
4738. 匿名 2021/06/02(水) 21:39:30
わー無性にシャウエッセンが食べたい。オーロラソースで。+6
-0
-
4739. 匿名 2021/06/02(水) 21:45:29
>>4680
お答えいただき、ありがとうございます!
参考になります(;_;)!
今日結局夕方からまたひどい悪阻症状で
寝たきりになりました。
午前中はつわり終わった?!と思って
期待していましたがまたどん底です。笑
霧が晴れたように無くなるときがはやく
くるのをただ祈るばかりです。。
第二子妊娠おめでとうございます!
お身体無理なさらないで下さいね!+5
-0
-
4740. 匿名 2021/06/02(水) 21:46:43
>>4701
塩揉みして、ふりかけのゆかりを揉み込んで食べるのおいしいですよ〜!
あとはちくわの穴にきゅうり入れるのも好きです。+3
-0
-
4741. 匿名 2021/06/02(水) 21:48:30
>>4701
ミツカンかんたん酢につけて、ピクルス作りました🥒+2
-0
-
4742. 匿名 2021/06/02(水) 21:48:58
眠いのに、ここを見てるとずっと見ちゃって眠れなくなる。スマホ依存症だなー。妊娠中だからか目も乾きやすいし、直さなきゃ。でも見たい。笑+18
-0
-
4743. 匿名 2021/06/02(水) 21:57:01
お腹すいたからきゅうり食べてくるね。+2
-0
-
4744. 匿名 2021/06/02(水) 22:01:50
>>4705
横だけどおいしそう!
あと調子いい日は冷やし中華に入れて食べるのもオススメです。+3
-0
-
4745. 匿名 2021/06/02(水) 22:02:53
>>4742
わかるーーー
しんどいとつい弱音を吐きたくなるし、同じように苦しんで頑張ってるみなさんのコメント見ると励まされる。+6
-0
-
4746. 匿名 2021/06/02(水) 22:05:30
+17
-0
-
4747. 匿名 2021/06/02(水) 22:06:07
岩下の新生姜が美味しい
口の中の気持ち悪さもサッパリする+4
-0
-
4748. 匿名 2021/06/02(水) 22:07:32
>>4728
レス先間違えてる?+1
-0
-
4749. 匿名 2021/06/02(水) 22:14:36
つわりが楽になる音楽ってYouTubeで検索して聞いてるんだけど、気持ちが落ち着く。
音楽のちからってすごいな〜
1人目は胎教とか全くだったけど、2人目は自分のリラックスも兼ねて色々聞いてみようかな。24週ぐらいからお腹の中の赤ちゃんもわかるんだよね!+7
-0
-
4750. 匿名 2021/06/02(水) 22:14:36
>>4586
私もほぼ同じ状況で悩みました。。
夫のテレワークはいつまで続くかわからないので、今はいいけど今後どうなるか、とも思います。
里帰り先は感染者の少ない地域なので帰りたい気持ちと、こちらが緊急事態宣言地域なので、もし自分が帰路で感染して実家の家族に感染させてしまったら、、という心配もあります。。
私の場合は出産予定日が夫の仕事の納期と被ってしまい、実家も義実家も遠方で頼れる人もいないことや上の子がいることもあり、里帰りをする方向で考えています。
悩みますよね、、+4
-0
-
4751. 匿名 2021/06/02(水) 22:18:51
>>4655
今11wなので、希望がみえました(;ω;)
ありがとうございます!
わたしも来週には……+7
-0
-
4752. 匿名 2021/06/02(水) 22:27:01
産後誰も頼れる人がいない\(^o^)/
里帰りする実家もない、義実家も口ばっかりで頼れない、旦那は激務。
今もつわりで吐きそうになりながら週6でワンオペ。旦那の唯一の休みに作り置きしてくれたりできる限りのことはしてくれてるけど。
出産したら最悪上の子と24時間一緒に入院かもしれない…もうやだ。
愚痴すみません。+22
-1
-
4753. 匿名 2021/06/02(水) 22:30:21
夜子どもが寝ると無性に泣きたくなってくる。今日も3歳の子に優しくできなかった。ご飯食べない、夜なかなか寝ない、パパに口応えするなどの理由でイライラして鬼の形相で怒って泣かせてしまった。そのあと言い過ぎたごめんねと抱きしめたけど、こんなの絶対よくないよね。どうしたらいいのか分からない。気持ち悪すぎて余裕がない。+23
-0
-
4754. 匿名 2021/06/02(水) 22:41:23
>>4752
ほぼ同じです!実家絶縁、義実家頼れない、夫激務の2歳児ワンオペ!計画無痛で、上の子と入院予定です。どうなるか不安しかないです\(^o^)/+9
-0
-
4755. 匿名 2021/06/02(水) 22:42:26
ストレス大敵ー!みんなのんびりしよう+12
-0
-
4756. 匿名 2021/06/02(水) 22:58:42
こんな時間にアーモンド小魚食べてしまって、むくみが怖い。初回の妊婦検診からむくみが少しありになってしまったから気をつけなきゃなのにー。+3
-1
-
4757. 匿名 2021/06/02(水) 22:59:47
>>4703 >>4705 >>4704 >>4740 >>4741
ありがとうございます🙇♀🙇♀
どれも美味しそうで食べられそうです✨
明日から早速色々試してみます!!+4
-0
-
4758. 匿名 2021/06/02(水) 23:00:48
>>4707
すみません、番号間違えました🙇♀
+1
-0
-
4759. 匿名 2021/06/02(水) 23:07:36
12wでだいぶつわりは治まってきたけど、やっぱりこの時間は気持ち悪くなる
リンゴジュース飲んでると少し落ち着く+11
-0
-
4760. 匿名 2021/06/02(水) 23:20:11
吐いてしまったからか空腹になるのが早い気がする。
今気持ち悪いからクノールカップスープを飲んだら気持ち悪いの治まったし体も温まる!
治まってるうちに寝てしまおう。明日は少しでもマシに過ごせますように、おやすみなさい。+14
-0
-
4761. 匿名 2021/06/02(水) 23:23:26
>>4760
おやすみ〜+7
-0
-
4762. 匿名 2021/06/02(水) 23:23:33
髪が長いから髪乾かすのがつらい 悪阻で余計に乾かせない
髪切ればよかった+12
-0
-
4763. 匿名 2021/06/02(水) 23:29:46
>>4701
今日は中華風酢の物にしました。
きゅうり、カニカマ、もやしに醤油、砂糖、お酢を1:1:1で混ぜて入れて最後にごま油かけて出来上がり。ポン酢に大葉刻んだのもさっぱりして美味しい。+4
-0
-
4764. 匿名 2021/06/02(水) 23:36:44
今日は白米というかふりかけご飯がどうしても食べたくなって、うめこのふりかけと鰹節まぜて梅おかかにして食べたらすんごく美味しかった!
おにぎりにして何個も食べたいくらいだったけどお茶碗一杯でがまん。笑
つまむ用に買っておいた冷凍のおにぎりたちも食べなくちゃなんだけどな
本当につわり時期に食べれると思って色々ストックしちゃうのよくないね😂+6
-0
-
4765. 匿名 2021/06/02(水) 23:39:36
>>4720
お気持ち分かります。産婦人科行くと、すっぴん眼鏡髪ボサボサふらふらなのは私だけで、みんな綺麗にしていて自分が嫌になります。
妊娠前は綺麗にしていた爪も伸びに伸びて、ジェルをオフしたくてもつわりがひどくて行けるはずもなく、マツエクもカッスカス。毎日気持ちが悪く、常に吐き気があり、ひどい時は目がまわるので寝たきり状態。物も食べれず元から痩せていたのにさらにマイナス5キロ。鏡に映る自分はまさに生ける屍。
はやくつわり、終わらないかな。。普通に生活していたころが思い出せないくらい、毎日毎日しんどい。+25
-1
-
4766. 匿名 2021/06/02(水) 23:47:14
明日から中期トピに行きます。
不妊治療してる頃はこのトピをいいなぁ〜とよくのぞいていました。
まさか本当に赤ちゃんを授かり、ここで旦那の愚痴や悪阻の辛さを吐き出す日が来るとは思っていませんでした。
本当にみなさんあたたくて、何度も何度も救われました。
ありがとうございました。
ここにいる皆さんが無事出産までいけますように。
中期トピで待ってます!
+73
-0
-
4767. 匿名 2021/06/02(水) 23:49:27
>>4729
>>4678
今回のトピは嫌味なおばさんがいるから荒れるようだけど、つわりや不安な気持ちが続く中、変なダメージ受けないように、あんまり気にせずに、ふらっとおしゃべりしましょうね!
性別わかるの、楽しみですね🥳+3
-20
-
4768. 匿名 2021/06/03(木) 00:00:07
夜なかなか寝付けないから、日付変わってすぐにいくつかのマタニティアプリを見て新しいメッセージとか今日の赤ちゃんについて書いてあるの読んでる
幸せだなあ+31
-0
-
4769. 匿名 2021/06/03(木) 00:13:53
今6週4日くらいなんだけど
そんなに悪阻って症状がなくて不安…
来週心拍確認予定なんだけどちゃんと生きとるかなって心配になるー(;_;)
とりあえず眠いのと微熱っぽくて身体がだるいのと
胸が痛いくらい。祈るしかない🙏+14
-0
-
4770. 匿名 2021/06/03(木) 00:14:55
お腹空いて寝れなくてこんな時間にうどん食べてしまった
つわり終わるとこんなにお腹空くのか〜
体重増えそうでやばい+10
-0
-
4771. 匿名 2021/06/03(木) 00:16:55
>>4673
パンパンで痛いですよね…。
出産後のことも考えて、授乳ブラとしても使えるやつ買おうかなって思ってました!
+6
-0
-
4772. 匿名 2021/06/03(木) 00:16:57
>>4769
つわりは人それぞれなのでない人もいるし始まるの遅い人もいるのでそこまで心配しなくても大丈夫だと思いますよ!+7
-0
-
4773. 匿名 2021/06/03(木) 00:18:16
>>4754
ほぼ同じですね…!
不安しかないですがどうにか乗り切らなきゃですね/(^o^)\
4754さん体壊さないようにしてくださいね。+5
-0
-
4774. 匿名 2021/06/03(木) 00:18:35
>>4767
絵文字使う人あまりいないから自演かなとか思ってしまったけど違ったらごめんね
もうその話は荒れるからやめましょうよ+18
-1
-
4775. 匿名 2021/06/03(木) 00:18:50
>>4760
私も今空腹で気持ち悪くて寝れず、同じくクノールのカップスープ飲んでました!
飲み終わったら私も寝ます。
おやすみなさい!+6
-0
-
4776. 匿名 2021/06/03(木) 00:21:29
>>4772
不安に思ってたので安心しました😭✨
返信ありがとうございます😭!
あまり気にせず過ごします(. .`)+7
-0
-
4777. 匿名 2021/06/03(木) 00:21:43
妊娠してから口の中が気持ち悪くてすぐ歯を磨いてる。
磨いたばっかりでもまたお腹空いて気持ち悪くなるからすぐ食べて磨いてをエンドレスで繰り返してる…。
この口の中の嫌な味?はなんなんだ…+10
-1
-
4778. 匿名 2021/06/03(木) 00:25:16
排卵日が思ってたより遅かったらしく、最終生理日から計算する週数とは違うって医師から言われたんだけど、具体的にどのくらい違うかは言われてないからよく分からん…。
9-12週頃になれば正式は出産予定日が分かるって言われたんだけど、そこでやっと正しい週数分かるのかな??+9
-0
-
4779. 匿名 2021/06/03(木) 00:33:23
>>4752
ファミサポに相談だ\\\\٩( 'ω' )و ////
母子手帳もらった窓口にも、頼れるところがないか電話で聞いて見てもいいかも!+9
-4
-
4780. 匿名 2021/06/03(木) 00:50:40
>>4720
やっと悪阻がおさまってきたタイミングで、大好きな隠れ家的カフェにお昼ご飯食べに行った。健康的な和食を出してくれる素敵なお店。
すっぴんをマスクで隠すみたいな格好で行ってしまって、ふと隣の席を見るとキラキラ女子二人のカバンにマタニティマーク!!
目が飛び出て戻ってこなかった。
場違いだったかなって悩んだけど、美味しいお料理にほんとうに元気をもらえたから、感謝して帰ってきた。
自分を綺麗にしてあげようって気持ちは、健康的で大切な気持ちですよ(^○^)
でもお母さんなんてみんな髪振り乱して育児してますよ!
4720さんが理想の自分に近づける日が1日でも早く来ますように!+22
-1
-
4781. 匿名 2021/06/03(木) 00:58:11
明日は恐怖のゴミ出しの日。
朝、目が覚めてから起き上がるまでに1時間、ゴミを出すまでに1時間かかる(^^;; 前に無理して動いたら半日寝込んだ(;ω;)
徒歩5分の場所にステーションあるのに!
今日は1日うとうとしてたから、こんな時間なのにまだ寝れない。ううう。
頑張って寝る!おやすみなさい。+10
-0
-
4782. 匿名 2021/06/03(木) 01:12:08
>>4781
おやすみなさい〜!
無理せずゴミ出しファイトです!+9
-0
-
4783. 匿名 2021/06/03(木) 01:50:08
>>4623です。
>>4710
私も今日は横にならず、座ってテレビ見てたりゆっくり家事育児してみました。
全然気持ち悪さも無く、過ごす事ができました。
人それぞれなんですね。
4710さんのつわりも早く収まりますように。
+4
-1
-
4784. 匿名 2021/06/03(木) 01:53:01
>>4715
食べた後横になってたのがダメだったのかもしれません!
今日は横にならず、過ごしたのですが全然気持ち悪さがありませんでした!
久しぶりに子どもとちゃんと遊べて、お風呂も一緒に入ることができました。+5
-0
-
4785. 匿名 2021/06/03(木) 06:11:53
>>4701
塩昆布でモミモミ+5
-0
-
4786. 匿名 2021/06/03(木) 06:18:51
下の子が幼稚園のプレに通ってて、触れ合い遊びで高く持ち上げたり動き回ったりするのが結構辛い。
上の子も同じ幼稚園通っててまだ妊娠伝えてないし、他の子達がキャッキャと持ち上げられてるのにうちの子だけやらないとか可哀想だし…
気持ち悪くてずっとガム噛んでるし、お腹もすでに結構出てるからまぁバレてるんだろうけど。
来月から親無しだからあと3回!+4
-1
-
4787. 匿名 2021/06/03(木) 06:19:28
>>4769
症状まったく同じで、心拍確認できましたよ!
いつつわり重くなるのかなってびくびくしつつ、食べられる内に食べようって思ってます+7
-0
-
4788. 匿名 2021/06/03(木) 06:20:12
>>4778
私も排卵日ずれてて、最終生理開始日より9日ぐらい予定日遅くなりました!最終生理開始日だったら11wぐらいのときに受診したとき、赤ちゃんの大きさで予定日決められました!+3
-0
-
4789. 匿名 2021/06/03(木) 06:23:24
母子手帳の出産予定日欄って自分で埋めるんでしょうか?+5
-0
-
4790. 匿名 2021/06/03(木) 07:17:41
>>4769
5人に1ぐらいの割合で悪阻がない人がいるみたいですよ!+6
-0
-
4791. 匿名 2021/06/03(木) 07:17:51
みなさん、葉酸って食べてますか?サプリとか食べた方がいいのかな?+7
-0
-
4792. 匿名 2021/06/03(木) 07:37:22
体重管理自信がない。
もう直ぐ妊婦検診だけど、もう2キロ増えてるし
怒られるのかなぁ+7
-0
-
4793. 匿名 2021/06/03(木) 07:46:57
>>4673
ここでワコールのマタニティブラおすすめされて買ったけど、本当におすすめ!1人目の時、ワコール高いなぁとケチってベルメゾンとかミキティプロデュースのもの使ってたけど、ホールド力が全くなくていつもズレておっぱいはみ出てイライラしてたから、今回ワコール買って本当に良かった!締め付けもないし、ホールド力はあるし。+11
-0
-
4794. 匿名 2021/06/03(木) 08:23:49
起き上がったりする時に
腹筋が筋肉痛みたいな感じで痛む
下腹部じゃなくて主に上の方なんだけど
お腹が大きくなってきてるからなのかなぁ
同じような方いますか?+4
-0
-
4795. 匿名 2021/06/03(木) 08:27:00
>>4791
妊活中から妊娠初期こそ葉酸の摂取が必要ですよー1日400μg以上です。
野菜で取ろうと思ったらブロッコリーなら、サラダとかに出てくる一口サイズが1つで20μgぐらいなので、野菜から摂取するのはなかなか難しいと思います。
サプリやグミ探してみてください!+7
-0
-
4796. 匿名 2021/06/03(木) 09:13:32
>>4782
ありがとうございます!!
無事にゴミ出せました♡
お優しいコメントに感謝です♡+5
-1
-
4797. 匿名 2021/06/03(木) 09:13:48
エコー写真、何に保存してますか?+4
-0
-
4798. 匿名 2021/06/03(木) 09:21:42
4週間ぶりの検診まであと1週間!
とりあえず1週間かけて体重を調整しようと思います。笑
便秘でお腹ポッコリだ〜+7
-0
-
4799. 匿名 2021/06/03(木) 09:25:01
>>4769
私も5w4dですが時々生理痛のような痛みがあるくらいで悪阻もなく眠気もなくなってきていて不安で仕方ないです…検診は再来週なので毎日緊張していますが子供を信じましょう!+8
-1
-
4800. 匿名 2021/06/03(木) 09:26:38
今日はスシローでエビアボカド食べるんだ!
美味しく食べられますように…+7
-1
-
4801. 匿名 2021/06/03(木) 09:27:35
>>4720です。優しいコメントをありがとうございました。みんなつわりがあったり体調優れないこともあると思うのに身だしなみをきちんとしていて、私は努力や才能が足りないんだとひたすら落ち込んでいました。なんだかすれ違う人からも遠巻きにされているような気がして、ボサボサだから避けられているのかもと悲しくなったりしていました。でもいただいたコメントを読んで、できるときにできる限りやろう、無理なときは無理と諦めようと思いました。気分の良い日やつわりが落ち着いたら身だしなみをきちんとするよう心がけたいと思います。+17
-0
-
4802. 匿名 2021/06/03(木) 09:31:42
>>4797
100均のアルバムみたいなのに入れてます!
本当はコメントとかも書きたいんですけど、今そんな余裕ないんで(^_^;)入れるだけで落ち着いたらアプリに感想とかは入れてるのでそれ見ながら書こうかなと思ってます。+5
-0
-
4803. 匿名 2021/06/03(木) 09:34:19
>>4800
スシローいいなあ。。
海老天にぎり
炙りサーモンバジルチーズ
食べたい!!デザートも美味しいよね。
私もつわり少し落ち着いたら行ってみよう。+13
-1
-
4804. 匿名 2021/06/03(木) 09:38:19
>>4797
はじめてのたまごくらぶで応募者全員に当たるフェイラーのアルバムに入れています。妊活していたのとフェイラーが好きだったので赤ちゃん授かっていないけど応募しました😂+14
-0
-
4805. 匿名 2021/06/03(木) 09:44:53
>>4787
おはようございます♪
まじですか(TT)症状と同じとの事で救われます(TT)
そして心拍確認おめでとうございます♡
食べれる時に食べて、栄養とっとかなきゃですね!+5
-1
-
4806. 匿名 2021/06/03(木) 09:47:07
>>4790
5人に1人!!
結構つわりない方っているんですね!
安心しましたε-(´∀`;)+6
-1
-
4807. 匿名 2021/06/03(木) 09:49:47
>>4799
わーーー分かります(;_;)
ここ見てると皆さん気持ち悪くなられたり、
吐いてしまったりで
そこまで症状がないのでお腹の子大丈夫なのか
心配ですよね…
やっぱり5週目に行くと次2週間後ですよね!
1週間ですら長く感じました(TT)
お互い我が子を信じて生活しましょう!+7
-0
-
4808. 匿名 2021/06/03(木) 09:52:20
>>4794
上の方かー。下腹部らへんは
くしゃみとか不意にするとピキッとくる
結構痛いよね+9
-1
-
4809. 匿名 2021/06/03(木) 09:57:47
>>4791
マツキヨの鉄と葉酸のチュアブルタイプ(ラムネみたいなやつです!)のサプリ買いましたが美味しいのでオススメです(^-^)+4
-0
-
4810. 匿名 2021/06/03(木) 09:59:29
葉酸サプリ、ベルタの買ったけど、ドラッグストアとかで買えるもので良かったなぁと思う。高いし4粒も飲まなきゃだし。途中解約できないし。+4
-0
-
4811. 匿名 2021/06/03(木) 10:01:14
>>4799
私も同じ週数で同じ状況です!
たまに不安になるけど、お腹の赤ちゃんにママ助かるよ〜ありがとうね〜と毎日話しかけてます(笑)
お互い再来週を楽しみに待ちたいですね。
+5
-0
-
4812. 匿名 2021/06/03(木) 10:06:45
つわり落ち着いたら無限の食欲が湧いてきた...
朝ごはんしっかり食べたのにもうお腹ペコペコ+11
-0
-
4813. 匿名 2021/06/03(木) 10:12:49
>>4808
くしゃみの時の痛みって結構ビビりますよね!
妊娠してからはくしゃみなるべく押しころしちゃってます(笑)
書き込んでから、腹筋の筋肉痛について調べてみたら
ホルモンの影響、むくみ、自律神経の乱れ、子宮が大きくなっているため
が理由みたいでした。
運動もしてないのに何でだろうと思ってたけど
ホルモンの影響ってこんなところにも出るんですね!びっくり!
明後日4週間ぶりの検診なので一応先生にも聞いてみようと思います+4
-2
-
4814. 匿名 2021/06/03(木) 10:17:22
>>4789
わたしは先生に言われた日付を自分で記入しました。
妊娠届けに先生書いてくれませんでしたか?+2
-0
-
4815. 匿名 2021/06/03(木) 10:28:16
昨日陽性反応が出ました!
病院には来週行く予定なのでまだ確定ではないですが…
今5w1dです。もうすでにつわりが始まったようで、気持ち悪いです…
2人目だけど、前回より早い気がします。
これから頑張らねば…!+22
-0
-
4816. 匿名 2021/06/03(木) 10:32:47
>>4797
アカチャンホンポとかに売ってるエコーアルバムに入れてます!
私はAmazonで買いましたが1000円しなかったです(^^)
万が一写真が消えていってしまった場合に、コピーできる様にスマホで写真も撮っておいてます。+5
-0
-
4817. 匿名 2021/06/03(木) 10:37:38
>>4812
すごいわかる!
朝と昼の間も、昼から夜の間もちょこちょこ間食しないとお腹空いちゃう
気持ち悪いわけじゃないのに何か食べたくてやばい。笑+4
-0
-
4818. 匿名 2021/06/03(木) 10:53:32
ずーっとひどい二日酔いの状態で毎日家事育児して、食事のあとは必ず漢方薬を舐めたみたいに口の中が苦くなるって旦那に具体的に説明してるのに、目の前でビールを飲み、唐揚げを美味しそうに食べ、スマホでゲームしながら「明日の昼何食べようかな〜」なんてにやにや呟いてるのが無神経すぎて本当に本当に腹が立つ。もちろんつわりに配慮してシュンとしてなくてもいい、おいしいものをおいしく食べてるのも全然いい。でもなんかもう少し態度があるんじゃないの?と思ってしまう。私のワガママかな…
私が寝込んでいるときは家事も育児も積極的にやってくれて助かるし、いいところもたくさんある旦那なのですが。+7
-3
-
4819. 匿名 2021/06/03(木) 10:56:55
>>4791
サプリって食べるものなの?!薬みたいに飲むものだと思ってました。
私はドラッグストアで買えるディアナチュラの鉄・葉酸を妊娠する少し前から飲んでました。今は吐き気がひどいので、ビタミンB群(葉酸入り)のサプリに変えました。+6
-5
-
4820. 匿名 2021/06/03(木) 11:02:39
>>4752
自治体に、産後ヘルパーとかない?あとはホームスタートとか、無料の子育て支援があればいいんだけど…ファミリーサポート以外にも、自治体委託で割と安くサポートしてくれる団体があるかもしれないから保健師さんに相談してみて!!
もしお金かかっても良いならダスキンとかいろいろ家事してくれるサービスがあるはず。シルバー人材派遣センターも確か掃除とか家事もしてくれる。
産後は無理しないようにしたいよね。+4
-0
-
4821. 匿名 2021/06/03(木) 11:10:35
現在12週。ここの書き込みでよくつわり終了間際に頭痛がする事があるって見ててへぇーと思ってたら今日頭痛があります!もともと頭痛は普段ない方ですが、本当なんだー!とちょっと感動しました笑 頭って関係なさそうだけど何で頭痛なんでしょうね?妊婦の体って本当不思議です^ ^+8
-1
-
4822. 匿名 2021/06/03(木) 11:29:45
足冷やしたらダメかなと思い、ロングスカートの下にレギンス履いてるけど、チラチラ見えるとダサいかなぁ。そしておっぱいがパンパンで体のバランスおかしくて服が決まらない。おしゃれ楽しみたいけど、体は大事にしたいし、マタニティコーデ難しい。安定期入ったら二の腕の運動とかマタニティヨガとかしてある程度引き締めておしゃれも楽しみたいなー。+17
-2
-
4823. 匿名 2021/06/03(木) 11:36:46
>>4822
なんかコメントに余裕を感じるw
今は冷えずにあまり体の線も出ない服がいいよね。+18
-0
-
4824. 匿名 2021/06/03(木) 11:53:40
>>4823
つわりのピークも超えてもうすぐ安定期で余裕が出てきました!能天気な感じのコメントでなんだかすみません。+7
-0
-
4825. 匿名 2021/06/03(木) 11:57:28
>>4822
わかる!わかるよ〜
つわりが終わりを迎えたらしく、そうすると今まではどうでもよかったのに見た目のことを考えられるようになったw
わたしはスカートの下にレギンスはいちゃってるよ。おしゃれもしたいし体も大事にしたいよね。
上の子の時は切迫で家から出ることがほぼゼロで、髪の毛も伸ばしっぱなし、化粧もしない、マタニティ服も数着しかなかった。
今回はできるだけマタニティコーデを楽しみたいと思ってる。+18
-0
-
4826. 匿名 2021/06/03(木) 11:57:50
クリニックにきて予約の時間から1時間半経過
採血が終わっただけで気分わるくてグミ食べてる😢
ごめんなさい😖+14
-0
-
4827. 匿名 2021/06/03(木) 12:01:08
>>4826
予約ってなんだろと思うよね…+14
-0
-
4828. 匿名 2021/06/03(木) 12:26:46
近くのユニクロにマタニティがなくてショック。どこにでも置いて欲しいー。+12
-0
-
4829. 匿名 2021/06/03(木) 12:33:32
>>4828
ユニクロのマタニティって置いてある店舗とない店舗があるんだ....知りませんでした。
田舎だからうちの近くのところも置いてないかも。。+7
-0
-
4830. 匿名 2021/06/03(木) 12:36:19
>>4829
田舎ですー結構店舗も大きいんですけどね。オンラインで購入して店舗受け取り、試着って感じの流れで買うみたいです。面倒ー。+5
-0
-
4831. 匿名 2021/06/03(木) 12:42:39
10週目です。今日母子手帳貰ってきました。
不妊治療だったから嬉しいです。+44
-1
-
4832. 匿名 2021/06/03(木) 12:44:48
天気が悪いせいか今日普段よりつわりがきつい、、、
梅雨の時期がつわりの時期って地獄では(;ω;)??+8
-1
-
4833. 匿名 2021/06/03(木) 12:49:48
>>4829
私も実物見たくて行ったのにネットでしか扱わなくなったんですって言われたよー
買いたいのにずっと迷ってる+5
-0
-
4834. 匿名 2021/06/03(木) 12:49:58
>>4831
おめでとうございます㊗️🎊
わたしも治療して授かったので嬉しいです🍒😆+15
-0
-
4835. 匿名 2021/06/03(木) 12:58:29
>>4829
大型店以外は最近撤収したみたいだね。
私も買いに行ったらなくて、最近まで置いてたのになぜ!!とびっくりしたところだよ。。+3
-0
-
4836. 匿名 2021/06/03(木) 13:00:59
>>4818
分かります。つわりがひどくて食べたい物なんて何もないけど、食べないと気持ち悪いから(食べてもどうせ吐くけど)何なら食べれるか考えてる時に
旦那さんが「腹減った〜!最近食べ過ぎちゃうんだよなぁ!なに食おうかな!」と横で言われた時に無性に腹がたってしまいました。何でもかんでも美味そうに食べれてあんたは幸せだなって。笑
旦那さんは何も悪くないけど、もう自分に余裕が無さ過ぎて何気ない一言さえもイライラしてしまう自分自身がもういやだ。+10
-3
-
4837. 匿名 2021/06/03(木) 13:06:53
>>4826
私も待ち時間長い中つわりで気持ち悪い!ってなったら、飴出して急いでマスク外して口に入れて舐めてたよ!
待ち時間長いので辛いよね。。+3
-0
-
4838. 匿名 2021/06/03(木) 13:08:51
>>4828
私もこの間行ったら割と大きい店舗なのになくて、
店員さんに調べてもらったら
中心街の駅中の店舗とかにあるってことだった。。
人多いところ行きたくないのに(涙)+3
-1
-
4839. 匿名 2021/06/03(木) 13:08:58
吐けないけど、吐き気の波が辛い…。
何か食べないとと思うけど食べる気になれない…
ポカリ摂取が唯一の栄養補給…+5
-0
-
4840. 匿名 2021/06/03(木) 13:15:14
なんだか喉にずっと何かがつっかかってる感じで気持ち悪い〜+16
-0
-
4841. 匿名 2021/06/03(木) 13:17:03
朝一は頑張って麦茶コップ一杯飲むんだけど、その後飲み物飲むのが辛い。
喉乾いたらひたすらスイカ食べてる…
皆さん吐き気ある時何飲んでますか?+6
-0
-
4842. 匿名 2021/06/03(木) 13:20:13
>>4841
氷を舐めるとかどうかな、、
でも氷の匂いが気になる人はだめかも💦+4
-0
-
4843. 匿名 2021/06/03(木) 13:28:12
>>4841
私はオロナミンCが唯一美味しく感じられて、毎日飲んでます!でもカフェインが気になるので一日1本ですが。。あとはファンタのグレープ、カルピス、りんごジュースなどで水分摂ってます。
os1とポカリも以前は飲んでいたのですが、飲んだ瞬間に吐いてしまいトラウマで飲めなくなりました。笑
+5
-0
-
4844. 匿名 2021/06/03(木) 13:28:48
いよいよつわりが終わりかけ食欲が…あまり体重増やせないし、1人目の時に体重増えすぎて痛い目見たので、早めに食事制限をしようとサラダチキンメーカーを買ってみた!お昼はなんとかサラダで乗り切る。と言いつつ朝仕込んだのに、母から誘われてガッツリランチ食べてきてしまった…+7
-0
-
4845. 匿名 2021/06/03(木) 13:31:04
都内や横浜は産院がかなり激戦で人気なところはすぐに埋まっちゃうと聞いてたんだけど、昨日病院行った時に聞いたら全然ガラガラだよ〜と言われた
コロナ禍だからなのか、ここの人気がないのか…(笑)
ご飯が美味しそうだし家からも近いから、できればここで産みたいんだけどな+12
-1
-
4846. 匿名 2021/06/03(木) 13:37:40
>>4841
アクエリアスと野菜生活の瀬戸内柑橘ミックスです。
野菜生活のやつは小さいのしかないので、大きいパックで売ってほしいです(;´∀`)+3
-0
-
4847. 匿名 2021/06/03(木) 13:39:18
>>4840
私もそれあります...
何かが引っかかってる、つっかえてる感じ。
飲んでも食べても治らない+8
-0
-
4848. 匿名 2021/06/03(木) 13:46:06
夫に何か食べるように言われるけど気分悪くて食べられないよ〜
夫が食べたら赤ちゃんに栄養がいくようになってほしい+9
-1
-
4849. 匿名 2021/06/03(木) 13:48:30
>>4841
私はつわりピークの時はイオンウォーター、サントリーのはちみつレモン、ウィダーインゼリーを飲んでました!
アクエリやポカリだと味が濃いけど、イオンウォーターは飲みやすくておすすめ!!+2
-0
-
4850. 匿名 2021/06/03(木) 14:04:29
悪阻ない人本当に羨ましい。つわりって一体なんなんだろうね。ここまで医学が発達してるのに、なぜつわりだけはまだ解明されてないんだ。薬を作ってくれ。+18
-0
-
4851. 匿名 2021/06/03(木) 14:06:51
>>4791
内服するタイプのサプリと、チュアブルタイプのものがありますよね😊私は病院の試供品でもらったビーンスタークマムのチュアブルタイプがレモン味で食べやすかったので買ってみましたー!+7
-2
-
4852. 匿名 2021/06/03(木) 14:08:59
>>4850
つわりに効くと漢方処方されたけど全然効かない
自分の娘が妊娠する頃には薬が出来てたらいいな+17
-0
-
4853. 匿名 2021/06/03(木) 14:09:34
カフェインないお茶を選ぶとどうしても麦茶になるけど、出かけてる時は時間経つとぬるくなって飲めない😣😣+12
-1
-
4854. 匿名 2021/06/03(木) 14:31:14
>>4839
私もポカリに助けられてます…!
最近甘さが気になってきたのでポカリのイオンウォーターにしてみたらすっきりしてて美味しかった!低カロリーらしいです+9
-0
-
4855. 匿名 2021/06/03(木) 14:35:31
>>4836
そうそう、旦那は悪くないんですけどね。ただこっちが全然食欲を満たせていないから余裕がなさすぎて八つ当たりしてるんですよね。食事がおいしくない、散歩すら疲れてろくにできないなんてもう生きている楽しみがない…とまで悲観してしまうときもあります。+6
-1
-
4856. 匿名 2021/06/03(木) 14:41:05
>>4848
赤ちゃんにはちゃんと必要な分は母体から栄養がいってるから、ママは無理しないで大丈夫なんだよ。って旦那さんにも言ってあげて。無理して食べて気持ち悪くなったり吐いたりするほうが負担が大きいよ。+13
-0
-
4857. 匿名 2021/06/03(木) 14:42:37
>>4841
あまり売ってないけどりんごスカッシュっていうのはおいしかったなぁ。でもそのときおいしくても次に飲んだときもおいしいかはわからない涙+5
-0
-
4858. 匿名 2021/06/03(木) 14:54:14
>>4822
私も足冷やすのよくないかな?と思い晴れて暖かい日でもマタニティ用のタイツ履いて検診行ってますよ。最近そろそろタイツは暑いかな?と思ってマタニティ用のレギンスも買い足しました☆
半袖のロングのトップスに履こうかなと。
私も少しずつ悪阻が楽な日が増えてファッションに気がまわるようになってきた所です。残りのマタニティ生活、お洒落も楽しめたら良いですよね(*^^*)
私も体力と少しでも体型維持の為、安定期に入ったらウォーキング始めて頑張りたいです!
+4
-0
-
4859. 匿名 2021/06/03(木) 14:57:01
熱っぽくてしんどい…家にいても鬱々としちゃうし外出してもすぐ疲れるし。
最近は眠気がひどくて、外を歩いていても倒れ込んで寝そうなくらい。危険だから近所までしか行けないし眠くなってきたら必死に家に帰らないといけない。今日は玄関までたどり着いたら疲れ果てて玄関に転がって寝てしまった。これもつわりなのかな…?
眠気つわり?みたいなのがある人いますか?+19
-1
-
4860. 匿名 2021/06/03(木) 14:58:54
家で作った昼ごはんを旦那に食べさせて自分はマックでポテト貪ってる…体に良くないのは分かってるんだけど…昨日のお昼もポテトだった…+16
-1
-
4861. 匿名 2021/06/03(木) 15:00:47
食欲ないけど空腹で吐きそう。何食べよう…+17
-0
-
4862. 匿名 2021/06/03(木) 15:03:46
徒歩10分のマックが遠いよ…
眠い…だるい…気持ち悪い…お腹すいた…もうダメかも+18
-0
-
4863. 匿名 2021/06/03(木) 15:06:27
>>4859
全くおんなじだ…微熱のせいで
身体がだるくてだるくて…なんもしてないのに。笑
ずーっと寝てる。起きるのはトイレか食事の時くらい
眠さ尋常じゃないよね+9
-1
-
4864. 匿名 2021/06/03(木) 15:16:42
>>4841
ポカリの水割りを常に水筒に入れてます+4
-0
-
4865. 匿名 2021/06/03(木) 15:20:27
ユニクロのマタニティデニム、下がってきちゃうから結局ワンピースばかりになってしまう。。
ズボン履きたいんだけどなぁ、、+12
-0
-
4866. 匿名 2021/06/03(木) 15:36:22
悪阻落ち着いたと思ったのに気圧のせいか頭痛と一緒にぶり返してきた…+17
-0
-
4867. 匿名 2021/06/03(木) 15:41:01
>>4853
保冷の水筒に入れて持ち歩くとか、ペットボトル用の保冷のホルダー?みたいなのに入れて持ち歩いたらどうかな?これから暑くなるから、氷と一緒に入れたり、少し凍らせてから持ち歩くのもいいかも。+7
-1
-
4868. 匿名 2021/06/03(木) 15:41:53
>>4840
わたしもずーーとありました!14wくらいにやっと収まりましたよ〜!その違和感は最後までしつこいつわりでした笑
調べたら、喉づわりっていうらしいです。
たんつまってないのに痰がある感じというか、、言葉にできないけどあれつらいですよね。。+13
-0
-
4869. 匿名 2021/06/03(木) 15:57:38
>>4853
話ズレるけど、先程カルディでノンカフェインハーブティー買ってきた!飲むの楽しみ。種類がたくさんあってテンション上がりました。
冷たさについては前の人も仰ってる通り、水筒に入れたり凍らせたり工夫すればいいよ。体冷やしすぎない程度に気をつけてね!+7
-0
-
4870. 匿名 2021/06/03(木) 16:13:27
>>4869
横からすみません!
カルディに売ってるAhmad Teaのノンカフェインのフルーツティーめっちゃ美味しいですよ!
あとメーカー忘れちゃいましたがカルディにあるオレンジルイボスもオススメです!+9
-0
-
4871. 匿名 2021/06/03(木) 16:16:38
仕事で上司(男)と面談の際に最近体調悪くて遅刻や休んでしまっている事を謝ったら、本当に無理するなよと色々心配してくれて迂闊にも泣きそうになった。とりあえず理解のある上司で良かったので体調回復したら頑張ります+20
-0
-
4872. 匿名 2021/06/03(木) 16:30:25
つわり終わったと思ってたのに
気圧のせいか今日は一日中気持ち悪いのとお腹がもわんとする…
外に出れないから上の子の体力は減らないし、荒れた我が家に逆戻り_:(´ཀ`」 ∠):+12
-1
-
4873. 匿名 2021/06/03(木) 16:58:23
一日1〜2杯ならカフェイン取っても問題ないって先生に言われたから久しぶりにドトールの黒蜜カフェラテ飲んだら幸せな気分に♡心なしか吐き気も治ったような♪̊̈♪̆̈+27
-0
-
4874. 匿名 2021/06/03(木) 16:59:39
7w2dです😊
不妊治療の末に妊娠でき、なおかつ初産なので嬉しさ半分「流産しないだろうか…」などの不安半分です😣
皆さんの投稿を読みながら、共感したり、励まされたりしています!
ここの皆さんで元気な赤ちゃんを産みましょう❤+40
-0
-
4875. 匿名 2021/06/03(木) 17:01:49
明日から週数的には中期になるんだけど結局つわりはスッキリ終わらず。産むまで続くのかなこれ…。
げっぷ悪阻?なのか常にシャックリみたいなげっぷ未満のものがエックエック出るんだよね。でも職場でするわけにいかないからなんとなく抑えてると溜まってくるのか帰りにはめっちゃ気持ち悪くてえずきながら帰ることに。なんとかならないかなぁ。+13
-0
-
4876. 匿名 2021/06/03(木) 17:02:13
一日中吐いたり気持ち悪かったピークは越えたのに連日吐いてしまい、貧血と頭痛が酷いです…
皆さん貧血は大丈夫ですか?
出来るだけ食べるものなどから鉄分取るように心がけているのですが何かお勧めあったら教えてください(;_;)
病院で鉄剤処方してもらう方が早いのかな…副作用で気持ち悪くなったりする方も多いと読んだので出来たら薬に頼らず貧血予防したいです!+4
-0
-
4877. 匿名 2021/06/03(木) 17:04:24
15wで初産なのですが朝起きると仰向けのお腹のおへそのあたりがポコッと膨れてます。赤ちゃんなのか?と思うのですが日中動いたりした後に横になってもお腹凹んでるんですよね。そんなに可動域広いのかしら??+6
-0
-
4878. 匿名 2021/06/03(木) 17:07:21
>>4860
わたしもちゃんとご飯食べれないのにポテトは食べれます。
結構マックのポテト食べれる方多くないですかね?
しょっぱいのがいいのか分からないですが、今も無性にフライドポテト食べたいです…
+14
-0
-
4879. 匿名 2021/06/03(木) 17:07:38
>>4831さん
おめでとうございます(^人^)✨✨
私も不妊治療を経ての妊娠で、一緒ですね!
治療中は辛い思いをした分、喜びもひとしおですね😊
+12
-0
-
4880. 匿名 2021/06/03(木) 17:13:32
12週になりました。もうお腹がぽっこりしていてウエストが消えました。体重ほとんど変わってないのに不思議。でも大きくなっているんだなって実感できて少し安心します。+18
-0
-
4881. 匿名 2021/06/03(木) 17:16:05
>>4860
マックポテト食べたい。マック家からちょっと遠いからUberしないといけないけとポテト以外食べたくないからもったいないし今我慢してる。検診終わったらUberしようかな。+12
-0
-
4882. 匿名 2021/06/03(木) 17:21:18
>>4847
ほんと不快ですよね
水がぶ飲みしても治らない…+5
-0
-
4883. 匿名 2021/06/03(木) 17:22:17
>>4868
ちゃんと名前があったんですね!
私もつわりの終わりと共になくなればいいな…
まだまだ先は長そう(´・_・`)+7
-0
-
4884. 匿名 2021/06/03(木) 17:23:48
>>2630
横ですみません。
胎嚢確認できたときどれくらいの大きさでしたか?
5w4で一応確認は出来ましたが小さすぎて。+5
-0
-
4885. 匿名 2021/06/03(木) 17:32:53
>>4872
自分は動けなくて上の子が体力余ってて家が荒れるのすごいわかる涙+10
-0
-
4886. 匿名 2021/06/03(木) 17:44:00
>>4791
ジョアに1日分の鉄&葉酸っていうのもあるよ!
サプリとかで気持ち悪くなるけどこれは大丈夫です。
でもサプリに比べたら毎日だと高いからお財布が痛いですが+9
-0
-
4887. 匿名 2021/06/03(木) 17:44:39
>>4876
1人目の時プルーンの1日分の鉄分飲むヨーグルトを飲んでました!+10
-0
-
4888. 匿名 2021/06/03(木) 17:47:21
>>4875
げっぷ辛いですよねー。私もげっぷがしぶとく残ってます。上手く出せずにいるとお腹パンパンで苦しくなりませんか?
家でげっぷし過ぎて外で気を抜いててしそうになる時あってあぶない。
+13
-0
-
4889. 匿名 2021/06/03(木) 17:55:59
>>4888
ほんとしぶといです!!出せないでいるとお腹パンパンだし気持ち悪いしで、極限の時は汚いですが外でも出さないと無理です。せめてコントロール出来ればトイレで出してスッキリ!なんですけどね…。+8
-0
-
4890. 匿名 2021/06/03(木) 18:14:20
無性にグリーンカレーが食べたくなって、食べたらすごい美味しくて幸せだったのに、食後胃がびっくりしたのかムカムカしてきて大後悔。あんなに美味しく食べれたの久しぶりだったのに残念。また食べたいけどやめておこう。+11
-0
-
4891. 匿名 2021/06/03(木) 18:14:45
>>4856
優しい返信をありがとうございます。
夫は心配して勧めてくるのだろうと思ってはいるのですが、断るのも段々と辛くなってきていたところなので話し合ってみます。+6
-0
-
4892. 匿名 2021/06/03(木) 18:20:30
つわりが終わったら、完全に胃もたれみたいなものもなくなりますか、、?+9
-0
-
4893. 匿名 2021/06/03(木) 18:28:46
>>4870
わー!ありがとうございます!
カルディ近くて行きやすいので、また買いに行ってみます!
これから夏になるし、飲み物の種類増えるのすごく嬉しいです(^^)+8
-0
-
4894. 匿名 2021/06/03(木) 18:35:30
>>4865
わたしも同じで歩いてるとどんどんずり落ちてくるので困ってます( ; ; )
お腹がもっと大きくなったら落ちてこなくなるのかなぁ+7
-1
-
4895. 匿名 2021/06/03(木) 18:47:33
何か昼間に簡単な1品作っておいて、あとは惣菜ばっかりで旦那や上の子に申し訳ないなっていう気持ちになる。
でも吐き気でなかなか時間かけては作れないし…とにかくつわりさえ治まってくれればいいのに全然終わんないよー。+16
-0
-
4896. 匿名 2021/06/03(木) 18:49:32
ほんっとにここ1ヶ月ずっと寝たきりだ、、気持ち悪いし吐くし頭痛いし高熱でもあるのか?ってレベルで身体がダルいし、、普通に生活出来ることの有り難みがよくわかった。だから神様お願いします。そろそろつわりをどうにかしてください、、+19
-1
-
4897. 匿名 2021/06/03(木) 19:10:25
>>4890
凄い!私も今日グリーンカレーが無性に食べたくなって食べて後悔してました笑!同じすぎてびっくりしてつい書き込みしてしまいました!+7
-0
-
4898. 匿名 2021/06/03(木) 19:13:11
明日11週で1回目の妊婦検診です。
前回このタイミングで流産が発覚してしまった為、明日の検診が怖くて怖くて…
1人目の時は楽しみでしか無かったエコーが完全にトラウマになってます(^_^;)
12月、赤ちゃん抱っこ出来てますように。+43
-0
-
4899. 匿名 2021/06/03(木) 19:18:34
>>4895
1品でも料理作ってお惣菜とか用意できてることが
すごいです。ほんま、私も見習わなきゃ…
なんとか皿洗いは頑張るけど料理は任せっぱなしです
申し訳なくなる…+12
-0
-
4900. 匿名 2021/06/03(木) 19:33:21
エンジェルサウンズやってみたいなと興味がわいて来たんですが、レンタルして使ってみた方いますか??
そんな長い月使う物じゃなさそうだから買うには高い気がするけど、
レンタルってどうかな??+3
-4
-
4901. 匿名 2021/06/03(木) 19:34:07
>>4793
横ですが、お勧めしてるコメント見てから、買いたいなとおもってます(^-^)
どのタイプ買われましたか?+6
-0
-
4902. 匿名 2021/06/03(木) 19:35:42
>>4809
横ですが私もそれ食べてます!!
おいしいです(^-^)💓+5
-0
-
4903. 匿名 2021/06/03(木) 19:51:50
恐らく6w2d、初受診で心拍まで確認できました。心拍確認って小さい胎芽の一部が拍動してるイメージでしたが、胎嚢の隅の小さなぼやけた丸全体がパクパク動いていて、胎芽の形なんかは全然わかりませんでした。ついでに卵黄嚢も私には全然分からず。ネットの画像と全然違う!
昔稽留流産した時は胎嚢が空っぽだったので一瞬何も居ないように見えて心配になりましたが一安心です。+14
-1
-
4904. 匿名 2021/06/03(木) 19:54:25
>>4896
1ヶ月はしんどいですね(>_<)私は2週間ほとんど寝たきりです。明後日2週間ぶりの健診だから頑張って化粧しないとなー(笑)
お互いつわりが終わること信じてもう少し我慢しましょ!早くお洒落して買い物や外食行きたいよー!+8
-1
-
4905. 匿名 2021/06/03(木) 20:01:49
今仕事終わりました。上司に振り回され、ストレスやばい…
おなかの赤ちゃんに申し訳ないな
もっと穏やかにのんびり過ごしたい。。+34
-0
-
4906. 匿名 2021/06/03(木) 20:04:12
最近足の浮腫みが…ハンパない。
前まで何ともなかったのに、、+5
-0
-
4907. 匿名 2021/06/03(木) 20:04:41
>>4793
わー!ワコールお勧めしまくってたの私ですww
高いけど、高いだけあってやっぱり違いますよね!
この良さ伝わってよかった!笑+11
-0
-
4908. 匿名 2021/06/03(木) 20:05:12
>>4425
お返事ありがとうございます!
初期の頃に買っちゃうと、数ヶ月後に買い替えになっちゃうかなあと思って、いいお値段なのでなかなか手が出せずにいます…😖💦
でもだいぶ胸張ってきて痛いです。
近々試着に行ってみます!!+6
-0
-
4909. 匿名 2021/06/03(木) 20:09:32
>>4865
めっちゃ下がってきますよね!!
1人目のとき昔買ったやつは、お腹大きくなっても下がってきてたな…
ウエストの上の方を外側に1回折ると少し下がりにくくなりましたよ!+6
-0
-
4910. 匿名 2021/06/03(木) 20:13:44
>>4795
4791です、教えてくれてありがとう、さっそくサプリ買ってきました!今日からやってみる!+4
-0
-
4911. 匿名 2021/06/03(木) 20:14:45
>>4809
教えてくれてありがとう!
今度マツキヨあったら買ってみます!+5
-0
-
4912. 匿名 2021/06/03(木) 20:15:54
>>4819
4791です、教えてくれてありがとう!
早速、同じもの買ってきました!
サプリって買ったの初めて!薬みたいに飲むものなんですね、今日から早速飲んでみる!+6
-0
-
4913. 匿名 2021/06/03(木) 20:21:55
>>4880
私もウエストのくびれ消えましたーw+8
-0
-
4914. 匿名 2021/06/03(木) 20:22:59
>>4862
マック買えて無事に家に着けたかな?+10
-1
-
4915. 匿名 2021/06/03(木) 20:46:01
11w3d
まだつわり終わらない、むしろ今がピークな気がする
毎日ほんとにつらい…
元気になりたい、出掛けたい、おいしくご飯食べたい+25
-0
-
4916. 匿名 2021/06/03(木) 20:49:25
>>4890
わかる。私も不意にカレーが食べたくなって食べたりするとそのときはすごくおいしいのに、後々ものすごく胃や口の中が不快感でいっぱいになってつらくて後悔する。ほんと悲しい。
早くつわり終わってほしい。+16
-0
-
4917. 匿名 2021/06/03(木) 20:53:17
汚くて申し訳ないけど最近おしりの穴が猛烈に痒い ついでに産婦人科じゃ見てもらえないよね…悪阻で肛門科行く体力ないけど痒い…すみません…+12
-0
-
4918. 匿名 2021/06/03(木) 20:54:48
不安を打ち明けても前向きすぎる旦那につい「私の気持ちなんて分からないよね」と酷いことを言ってしまいました。
大丈夫!気にしてたらよくない!と断言されると、そうじゃない、、、ってなってしまう気持ち共感してもらえるかな、、、(;_;)+21
-1
-
4919. 匿名 2021/06/03(木) 20:55:40
まだ6週だから胎動なんて感じるわけないんだけど
妊娠してお腹にガス溜まりやすくなって、お腹めちゃくちゃポコポコ鳴ってて胎動みたい笑+18
-0
-
4920. 匿名 2021/06/03(木) 21:02:30
もう3週間も医師の指示のもと休職して自宅療養してる。
再診以外は一切外出してないし旦那以外の誰とも話してない。
ずっと安静にしてるのに出血は止まらないしメンタル削られてきた。
会社にも申し訳ない。+14
-0
-
4921. 匿名 2021/06/03(木) 21:06:23
>>4914
わぁわざわざ気にかけてくれてありがとうございます!嬉しかったです。
意識が朦朧としながらもなんとかたどり着いて、モバイルオーダーでポテトとジュースを頼んでひたすら黙々と食べました。店員さんがニコニコスマイルだったので癒やされて、ポテトのエネルギーもあって夜までなんとか持ちました。
しかしマックに行くのも命がけとは…
みなさんも毎日本当にお疲れさまです。+17
-0
-
4922. 匿名 2021/06/03(木) 21:08:48
2ヶ月ぶりくらいにちゃんとご飯作った、旦那が娘にやっぱりママのご飯美味しいよねーと私には直接は言ってくれないけど、嬉しかった!娘もうん、ママ美味しいね〜って。久しぶりに作って食べて、後片付けで今ヘトヘトだけど明日からも頑張ろう!+31
-0
-
4923. 匿名 2021/06/03(木) 21:11:01
ピークよりはいいものの、嘔吐や常に胃のムカムカ口の中が苦い、、2ヶ月近くのこのつわり、殆どベットの生活で体力も落ちそろそろ気が狂いそうです、、ここにくると1人じゃないと思えます+24
-1
-
4924. 匿名 2021/06/03(木) 21:12:16
>>4859
前回の妊娠時そんなかんじでした
眠気を我慢できなくてどこでも寝れるかんじ
仕事の休み時間寝てたら寝てばっかりって言われて嫌な気分になった思い出+7
-0
-
4925. 匿名 2021/06/03(木) 21:16:39
>>4896
私も気付けば4月末からもう一ヶ月以上つわりに悩まされて心折れかけてる
エコー見てもなんか感動出来なくてしんどい苦しい気持ち悪いでいっぱいいっぱい+26
-0
-
4926. 匿名 2021/06/03(木) 21:25:15
吐き気とかはないけどご飯を食べたら満腹感がずっと消えない…時間が経ってお腹すいてぐーって鳴るけどお腹がいっぱいな感じ…わかる方いますか?+21
-0
-
4927. 匿名 2021/06/03(木) 21:25:35
>>4917
良いんだよ〜
誰にも言えない(言いにくい)事こそ、このトピで話そうよ〜
ちなみに私は下痢&便秘を繰り返し、肛門が大丈夫か心配です😂+12
-1
-
4928. 匿名 2021/06/03(木) 21:34:13
>>4917
私は時々お尻の穴の奥が痛くなります😂便秘や下痢ではないのに。市販のオシリーナ?はどうですか?+6
-0
-
4929. 匿名 2021/06/03(木) 21:41:49
今おそらく6週3日辺り。来週初診受けるんですが、初期の流産の経験も何度かあるのでドキドキ、本当緊張です。つわりも始まってて辛すぎるし、3人目の高齢出産になるので、無事に元気な赤ちゃんを自分が元気で産めるのかの不安も大きく…+11
-0
-
4930. 匿名 2021/06/03(木) 21:46:58
>>4917
妊婦さんでお尻のトラブルはあるあるだから、産婦人科の先生は慣れてるのでは?
一応、相談してみては?+9
-0
-
4931. 匿名 2021/06/03(木) 21:49:22
>>4887
コメントありがとうございます^ ^
やっぱりプルーン良いんですね!早速試してみます(^ν^)v
アサイーも鉄分豊富らしいのでお砂糖が入っていないアサイーピューレ?のような物を買ってヨーグルトに混ぜて食べたりも良さそうですね!+6
-0
-
4932. 匿名 2021/06/03(木) 21:53:55
6w5dで先生に少し出血あるから家で安静にしててねと言われたんですが、安静にってご飯食べてゴロゴロゴロゴロゴロゴロご飯食べてゴロゴロシャワー寝るって感じですか?+12
-0
-
4933. 匿名 2021/06/03(木) 21:56:23
便秘だし、ガスが溜まり過ぎててずっとお腹が鳴ってる(;_;)胃腸の機能が弱り過ぎてて、うまくガスを放出することができてなくて不快感がすごい。勢いよくオナラとゲップが出されたら気持ちがいいのに、それが出来なくて苦しい。+14
-0
-
4934. 匿名 2021/06/03(木) 22:10:33
便秘とかガスが溜まるってよく聞きますが、私は反対にずっと下してます。それもかなり下してて、お尻も痛いし、食べることが怖くなってます。同じ妊娠なのに症状がさまざまなのは不思議です。+12
-0
-
4935. 匿名 2021/06/03(木) 22:12:58
上の子の寝かしつけにもうかれこれ1時間半もかかってて、その間眠れればいいのに変に目が冴えてしまって眠れもせず、ただ空腹で胃がムカムカしてつらいし頻尿でトイレに行きたくなるし悶々としてしまう。早く寝てくれーーー+9
-0
-
4936. 匿名 2021/06/03(木) 22:19:18
>>4917
一人目出産の時にふんばりすぎて切れ痔になった者ですが、その時は産婦人科で切れ痔の薬ももらいました。おしり問題も慣れっこみたいでしたよ!一度診察時にでも相談されてはどうでしょう?
+13
-0
-
4937. 匿名 2021/06/03(木) 22:48:16
昨日病院へ行き、妊娠がわかりました!
でもまだ小さくて週数もわからないし育つかもわからないからまた2週間後にきて!って言われました。
たぶん6週3日くらいかな。
色々聞きたかったのに聞けなかった…
気持ち悪い時に漢方もらえた方います?
睡眠薬は飲んでいいって言われましたが、飲んでる妊婦さんいますか?+8
-1
-
4938. 匿名 2021/06/03(木) 23:34:52
>>4854
イオンウォーターいいみたいですね!
ポカリだとたしかに口の中甘くなってきちゃいますよね…。
ありがとうございます😊+6
-0
-
4939. 匿名 2021/06/03(木) 23:39:46
>>4915
わたしも11w4dで近いのですが、まだまだつわりの終わりが見えず今がピークな気がします(;-;)
明日には少しでも和らいで〜と願いながら眠れぬ夜を過ごしてます…
お互い頑張りましょう!赤ちゃんはきっと元気です!+8
-0
-
4940. 匿名 2021/06/03(木) 23:41:29
口の中が苦いのが何より辛い。一人目のときはこんなに苦くなかった気がする。ご飯食べてムカムカすることはあっても後味がこんなに悪いのは初めて。
つわりが始まってまだ3週間。まだあとこの2倍も3倍もの期間苦しまないといけないのか…絶望。+8
-0
-
4941. 匿名 2021/06/03(木) 23:44:35
甘い物が苦手になった方いますか?
重い物だとお腹壊したり気持ち悪くなったりするからとおいしそうなゼリーを買いすぎてしまったのですが、甘い物を食べたあとの口の中がなんとも言えない変な味が広がって、もうゼリーを食べたいと思えなくなってしまいました。まだたくさんあるのにどうしよう。買いだめはだめだと分かっていたのにゼリーくらいならと油断してしまいました…+13
-0
-
4942. 匿名 2021/06/03(木) 23:51:56
現在5w4dで、ご飯は食べられるものの胃がムカムカしてきたので悪阻が始まるのかもしれない…+8
-1
-
4943. 匿名 2021/06/03(木) 23:58:04
>>4937
漢方もらいました!でも効いてるのかいまいち分からないです…つわりがピークの時は飲み物すら吐いていたので結局あまり漢方飲めなくて、点滴打しに行ってました。少々のムカムカくらいだったら漢方でも症状改善できそうかもです!+5
-0
-
4944. 匿名 2021/06/04(金) 00:02:41
>>4941
先日マンゴープリンを食べたあとに、口の中が絶妙に気持ち悪くなりました。その日によって口の中の状態も毎日違っていて、大丈夫な日もあれば、ヨダレがだらだらでてくる人もあれば、常に口の中に不快感が広がっていて歯磨きばかりしてしまう日があったり。。自分の身体なのに誰かに乗っ取られているのではないか、と思うくらいに毎日体調に振り回されています。+8
-0
-
4945. 匿名 2021/06/04(金) 00:46:29
>>4937
睡眠薬飲んでるよ。ブロチゾラムだったかな(レンドルミンのジェネリック)
精神科医は連用しないなら自己責任でOKだと出してくれてます。
寝不足を自覚した時や用事がある時は飲んでます。
+7
-1
-
4946. 匿名 2021/06/04(金) 01:10:37
たまにこれからどんどん成長してあと何ヶ月後には出産してお母さんになるのが怖くなる時がある
普段はかわいくて早く会いたいなとか思うのにな
+27
-0
-
4947. 匿名 2021/06/04(金) 01:50:54
眠いのに眠れない............+7
-0
-
4948. 匿名 2021/06/04(金) 02:10:51
>>4946
それ、めちゃくちゃ分かります!未だに実母に頼りっぱなしなのに…あと半年ほどで自分が母親になるなんて😳と、こんな私がしっかり出来るのか、ふと凄く不安になりますw+18
-0
-
4949. 匿名 2021/06/04(金) 04:05:53
寝ていたら生理痛のような痛みに気づき目が覚めてしまった…仕事なのになかなか眠れない…そしてあの痛みはなんだったんだろう…不安だから病院行こうかな。。+5
-4
-
4950. 匿名 2021/06/04(金) 04:50:03
現在7w2dの者です。
敷地内同居している義両親との今後の付き合いについて、吐き出させてください。
結婚して3カ月くらいの頃、「一生許さない!」と思ったほど、義両親から私と私の両親にひどいことを言われたことがあり、それ以降義両親のことは嫌いです。(夫も知ってます。)
これまでは、子どもがいないので、敷地内同居していても義両親と関わることはほとんどありませんでした。
しかし、出産したら義両親にとって初孫。
フィーバーになることが目に見えています。
「子どもは可愛いだろうけど、孫フィーバーは憂うつだな」と思っていたのですが、ここ最近は「義両親には、絶対子どもを抱かせたくない」と強く思うようになりました。
そう思うのは、ホルモンバランスが崩れてるのかな…?と思うのですが、そうじゃない気も…。
私と私の両親を傷つけた人たちに、自分の子どもを触らせたくないんだと思います。
そこまで義両親のことを嫌いな人って、いないのかな~と思ったりするのですが、自分の気持ちを押し殺して我慢することもできません(泣)
長文失礼いたしました。+19
-0
-
4951. 匿名 2021/06/04(金) 05:27:04
>>4901
ワコール_マタニティ
コットン生まれの繊維で、やさしい肌ざわり【GOCOCi】産前・産後兼用
ハーフトップ
¥ 4,730 (税込)
これを買いました。もう手放せないです!他のタイプも気になるので買いたそうか悩んでいるところです。みなさんマタニティブラとかって何個くらい持ってるものなんでしょうか。+10
-1
-
4952. 匿名 2021/06/04(金) 05:42:36
たぶん6週で明日初診予定です!
この時期なのにすごくお腹が張って…ガスが溜まってるというより、子宮が硬くなる方の張りです。
正常妊娠できてるか不安で早く病院いきたい。涙+16
-0
-
4953. 匿名 2021/06/04(金) 06:03:15
>>4950
元々嫌いな感情があるところに妊娠だから、義両親に対して構える気持ちは当然だしどうしたいか考えたときに関わりたくない=孫を抱かせたくないという思考になるのは自然なことじゃないかな。
流石に完全ノータッチは難しいと思うけど、ご主人の理解があれば間に入ってもらってある程度の距離は保ちつつ今の生活続けられると思うよ。
実際義両親が傷付けたのは本当のことだし、自分なら旦那に入ってもらって極力会わないようにするし自分からもハッキリ言うかな〜。産前後のメンタルのせいにして好きなこと言う!笑+15
-2
-
4954. 匿名 2021/06/04(金) 06:26:46
寝てる時以外気持ち悪い
本当辛い
調子の良い瞬間がない+22
-0
-
4955. 匿名 2021/06/04(金) 07:14:58
>>4900
私は買ってないしやってないけど、トピ見てると下の毛ギリギリどころか普通に触れてるみたいだから(使う時は消毒するだろうけど)それが平気ならレンタルでもいいんじゃない?+5
-0
-
4956. 匿名 2021/06/04(金) 07:18:39
みなさん、ヘアカラーは普通にされてますか?
会社員なのでできればプリンは防ぎたいのですが、最近においがキツく感じることもあり、ヘアカラーの匂いは強いだろうなと思いまして…
これからつわりのピークに向けて髪も切ってしまいたい!!
+11
-0
-
4957. 匿名 2021/06/04(金) 07:28:45
朝から自分の家の階段を登っただけで動悸がする。
体力落ちてる気がするよ。+9
-0
-
4958. 匿名 2021/06/04(金) 07:35:01
>>4950
わかります。私も義両親に絶対抱かせたくない!って思うときあります。
そもそも結婚してからずっと義両親は私に興味なく、お正月とかも私はほとんどいない者扱いされていたのに、
妊娠を伝えたら豹変して「◯◯はどうするの?!」とか「体調大丈夫?!」とか「ベビーグッズのお買い物一緒に行きたいわ〜!」とハイテンションになりました。
その姿に嫌悪感がすごくて、「今まで私のこと無視してたくせに、当然のように孫が抱けると思うなよ!」と心の中で敵視するようになってしまいました(^_^;)笑
その後、実母とちょっと言い合いした後には「実の母だって関係ないからね!指一本触れさせない!」と思っていたので、ホルモンバランスによって「嫌だな」という気持ちが加速された部分はあるかと思います。
特に、「赤ちゃんを守れるのは自分だけ」という気持ちが急に強くなりました。
それまではつわりで「もうやだ〜」と思っていたくらいなのに。
夫に義両親の文句をストレートに言うと、さすがに夫も悲しくなると思ったので、自分の妹や病院の看護師さんに吐き出してました。夫の耳に入らないと思うと、忖度することなく正直に言えて逆にスッキリしました。笑
いま12週に入って、そういう周りを敵視する気持ちは少し落ち着いたように思います。だからやっぱり、急激なホルモンバランスの変化があったのかな?と思っています。
「なんでこんな風に考えちゃうんだろう」と自分を責めたり罪悪感を感じるかもしれませんが、なるべく気にしなくていいと思います。少なくとも私は4950さんと同じです!笑
嫁姑の仲は悪いもんだと与謝野晶子が大正時代から言ってます。昔からみんなおんなじなんだと思います!笑
長くなってしまいましたが、4950さんが少しでも楽になれますように!+17
-1
-
4959. 匿名 2021/06/04(金) 07:44:16
>>4951
横ですが私もここを見てワコールにします!
ただマタニティ扱ってるところが少なくて…デパートまで行かなきゃいけないので、なかなか行けないです…ネットで買っちゃおうと思うけど高いし悩んでます。+8
-1
-
4960. 匿名 2021/06/04(金) 07:48:42
>>4900
私も以前質問したんですが(新品か中古か)、
アンダーヘアの近くで聞くことがあるよって教えてもらったので結局新品にしました!
使ってみたら今13wでやっぱり毛に触れてるので新品で良かったかなぁと思います!
+6
-0
-
4961. 匿名 2021/06/04(金) 07:58:36
今日給料日だったんだけど申請した残業代勝手にカットされてた…。
今切迫流産の診断を受けて休職中で会社に迷惑かけてて申し訳ないなって気持ちでいっぱいだからめっちゃ言いにくいんだけど、さすがに10時間以上黙ってカットは酷くないか…。+22
-0
-
4962. 匿名 2021/06/04(金) 08:03:50
>>4961
それは普通に法律違反だから労基署に報告すべき案件だよ。でもトラブルになるから会社に説明を求めるくらいがいいと思う。+14
-0
-
4963. 匿名 2021/06/04(金) 08:09:18
先週3人目の妊娠が発覚して、今5週です!
2、3日前から、胃が圧迫されてるように苦しいです。臨月くらいにお腹が大きくなって苦しいような圧迫感です。同じ方いますか?悪阻の気持ち悪さよりも、胃が圧迫される苦しさと息苦しさで辛いです。+13
-0
-
4964. 匿名 2021/06/04(金) 08:09:52
体調がイマイチで薬飲む前に一応…と思って
検査薬したら陽性でしたが、
先々月に流産(自然排出)しているので
不安の方が大きいです(T_T)
どうか今回はこの手で自分達の赤ちゃん抱きたい(´;ω;`)
+34
-0
-
4965. 匿名 2021/06/04(金) 08:29:45
>>4957
わかります。階段登ったら動悸、息切れ。
体力つけなきゃなあと思ってはいるんですが、どうしたらいいものか....+11
-0
-
4966. 匿名 2021/06/04(金) 08:33:33
>>4956
いまプリンだから今度黒かブルーでカラートリート
メントやってみようかなって思ってました。
また落ちるんだろうけどにおいも少なさそうだし
割高だけど負担は少ないかなって。+4
-0
-
4967. 匿名 2021/06/04(金) 08:42:19
>>4918
分かるよ~
大丈夫!とか気にしすぎ!とかなんとかなる!って
返されるとそうじゃなくてってなるよね。
だってさもし自分だけ重たい荷物もってて
荷物持ってない身軽な人に
荷物重たい苦しい落としそうで不安
って言ったら大丈夫!!何とかなるって!って
そんなに深く考えないで手に持ってたら大丈夫!
って言われたら、はぁ??ってなるよね。
まぁ荷物と違って代わりに持ってもらうことが
出来ないものだからキレるのも相手にとっては
理不尽ではあるけどでもだからこそ
理解してほしいし、それなりの返答を
求めてしまうよね。
+12
-0
-
4968. 匿名 2021/06/04(金) 09:23:25
今日から15週で4週間ぶりの検診なのですが、この1ヶ月で2キロも太ってしまいました…
この3日くらいで一気に増えました。結婚記念日があり、おうちでケーキ食べたり焼肉したりしたので心当たりはありまくりですが。。。
今日からは節制します…+19
-0
-
4969. 匿名 2021/06/04(金) 09:51:19
体重って簡単に増えるよね…
私はBMI24で高いから、次の検診までの目標は0.5キロと言われてます。そんなんすぐだよ…1人目の時あまり気にせずすぐ太ったから体重管理がんばらなきゃと思いますー。+14
-0
-
4970. 匿名 2021/06/04(金) 09:51:56
>>4966
4956です。
返信ありがとうございます!
カラートリートメント、負担少なそうですね!
プリン気になってきてしまって早く染めたい気持ちとにおい問題で揺れ動いてますが、調子の良い時にカラートリートメントしてみようかな。+8
-0
-
4971. 匿名 2021/06/04(金) 09:52:15
今日すごく体調悪い…
雨だねぇ+22
-0
-
4972. 匿名 2021/06/04(金) 09:55:46
>>4970
カラートリートメントなら
ツンとするにおいはないと思いますよ!
エブリのカラートリートメントは
普通のトリートメントみたいな匂いでした。
+4
-0
-
4973. 匿名 2021/06/04(金) 09:56:42
7時頃に朝ごはん食べたのにもうお腹空いたなーカップ焼きそばあるなー食べようかなー。+13
-1
-
4974. 匿名 2021/06/04(金) 09:59:45
>>4927 >>4928 >>4930 >>4936
皆さん優しい言葉ありがとうございます。
市販薬色々調べてみたんですが注意書きに妊婦の方は要相談とあったので断念したところです。
明日検診があるのでダメ元で産婦人科の先生に相談してみようと思います!!
マイナス大量かなとビクビクしてたらたくさんコメント来てて嬉しかったです。ありがとうございます。+5
-0
-
4975. 匿名 2021/06/04(金) 10:01:24
>>4973
と思ったけど体重測って思ったよりもあったからやめました。早くお昼にならないかな〜+8
-0
-
4976. 匿名 2021/06/04(金) 10:10:51
義両親の事悪く言ってる人、ちょっと理解できないな…
私は普通に義両親に孫抱かせてあげたいし、買い物とかも一緒に行きたい+1
-30
-
4977. 匿名 2021/06/04(金) 10:11:39
雨だけど久しぶりに掃除機かけられたー!
部屋の片付けもしたいけど調子乗ると疲れすぎちゃうからちょっとずつやろ…
お昼は何食べようかな
みんな何食べるのかな?+11
-0
-
4978. 匿名 2021/06/04(金) 10:18:01
>>4972
有力な情報!!!
ありがとうございます!
探してみますー!+4
-0
-
4979. 匿名 2021/06/04(金) 10:19:43
>>4976
義両親に限らず、家族間の関係性って家庭によるから他所の家のことを言うのはご法度だよ。
恵まれた家庭環境なことを感謝するだけでいい。
みんながみんないい家族に恵まれているとは限らないから。+38
-1
-
4980. 匿名 2021/06/04(金) 10:25:05
初めての妊娠で、周りにも子供が居ないので本当に情報が無いです。
ベビーグッズのアレコレをLDKの雑誌を参考にしようと思っているのですが他にもお勧めの雑誌やサイトはありますか?+5
-1
-
4981. 匿名 2021/06/04(金) 10:26:33
>>4676
きっと色々あるんだと思います。みんながみんな義両親に不満が無いとは限らないですから。
私も義両親には良くしてもらっていて好きですが、価値観の違いなどは感じることがあります。自分の親だったらこういう考えしないのにな、、と比べてしまって少し悲しくなったこともあります。人それぞれです。+11
-1
-
4982. 匿名 2021/06/04(金) 10:27:55
>>4953さん
コメントくださってありがとうございます!
確かに、4953さんの言うように、もともと嫌いで関わりたくない義両親だからこそ、子どもができたときに「抱かせたくない」と思うのでしょうね(´`:)
全く関わらない…というのは、実際難しいかもしれません。
アドバイスを頂いたように、夫に間に入ってもらって、うまくやっていけるといいな…と思います。
+8
-1
-
4983. 匿名 2021/06/04(金) 10:28:16
>>4981
アンカーを間違えました。正しくは>>4976です。+0
-1
-
4984. 匿名 2021/06/04(金) 10:33:45
>>4958さん
共感してくださり、嬉しいです(つд`)
ありがとうございます(^人^)✨
4958さんもつらい思いをされましたね…😭
孫ができると、態度って変わるものですね~(´`:)
今はホルモンバランスが崩れていて、何かとイライラしやすい時期なのかもしれませんね。
落ち着いて過ごせるまでは、夫を通して距離を保ちたいと思います。
4958さんも、可愛いベビちゃんと幸せに過ごせますように✨✨
+8
-1
-
4985. 匿名 2021/06/04(金) 10:36:01
もともとアトピー持ちでこの前初診に行ったら妊娠中はひどくなる人が多いって言われたからさっき皮膚科に行ってきました。今使ってる薬が使えるみたいだから取り敢えず安心。足の踵のカサカサが気になると言ったらクリーム処方してくれたけど、妊娠後期になると重心が後ろになって摩擦でもっとカサカサになるよって言われたから今からケアがんばります!+11
-0
-
4986. 匿名 2021/06/04(金) 10:43:26
>>4976
私も基本的には義理の両親好きだけど物の言い方や考え方とか時々気になったりすることもある。私の母は父の実家とはもう絶縁状態だし、義理の家族との付き合い方は本当に人それぞれだし色んな過去や背景があるからね。+21
-1
-
4987. 匿名 2021/06/04(金) 10:45:43
>>4961
休職中の扱いとか会社によっても規則が違うから一回見てみたらどうかな?+5
-0
-
4988. 匿名 2021/06/04(金) 10:48:12
>>4950
そもそもそこまでひどいことを言われて大嫌いな義両親となんで敷地内同居してるの?つまり義両親から住居に関して援助してもらってるってことだよね?今までそれでほとんど義両親と接点がないっていうのはかなりラッキーだと思う。
私ならそんな義両親のそばになんていたくないから、どんなに無理してでも出ていくよ。旦那の理解があるのなら。オンボロアパートでもどこでもマシだよ。それなら産後も極力関わらないことが可能だよね。
それが今はどうしてもできない状況なのかな?
嫌いなのにそばにいる心理がわからなくて。横からすみません。+12
-3
-
4989. 匿名 2021/06/04(金) 10:50:30
>>4985
私も頭皮とか実は下の毛のところとか、毛が生えているところの皮膚がガサガサで痒くてつらいです。元々なのですが悪化してきてます。皮膚科の薬は使えないのかなと勝手に思って放置してましたがひどくなってきたので、医師に相談してみようと思います。その場合は産婦人科と皮膚科どちらで相談するのが良いのでしょうか…+6
-0
-
4990. 匿名 2021/06/04(金) 10:52:12
6週に入りました。エッチな夢を見てしまい、子宮の収縮する痛み?で起きました。強烈な痛みが15分ぐらい続き冷や汗もかき、気持ち悪さもありました。ピンクオリも出てきてもしかして流産するかも?と心配になりました。妊娠発覚してからは性行をしてないし、これからもする予定はありません。日常で気をつけてるのに、夢だと防ぎようないです。
こんな恥ずかしいことガルちゃんでしか書けない。
+18
-0
-
4991. 匿名 2021/06/04(金) 10:55:02
私も義両親のことは基本的には好きだし、向こうも旦那のことはもちろん、私のことも子どものことも大事にしてくれるからありがたいと思ってるけど、それでも時々価値観が合わなくてびっくりすることがある。元々他人なのだから当然だよね。こっちが納得できなければきちんと拒否するから、向こうは不満そうなときもあるけど、それもお互いさまだからね。長く付き合うには、程々の距離感と、自分を押し殺して相手に合わせようとせず、きちんと主張していくことが大切かなと思う。その代わり、旦那の兄弟は色々と援助してもらってる人もいるみたいだけど、うちはきちんと断ってる。お互いに独立した家庭同士として接したい。+11
-0
-
4992. 匿名 2021/06/04(金) 10:55:21
>>4989
前に乾燥で下の毛あたりが痒かったときに婦人科に行ったら性病検査してもらい、何もなかったので保湿クリームもらいました。でも頭皮になると皮膚科のような気もしますが…。女医さんの皮膚科だと気兼ねなく聞けそうですがお近くにありますか?+4
-0
-
4993. 匿名 2021/06/04(金) 10:57:13
>>4977
今日は体調が良くて、ずっと作りたかったサラダ巻きを朝から作ったのでお昼はソレを食べる予定です♫+6
-1
-
4994. 匿名 2021/06/04(金) 11:04:16
>>4980
まだ気が早いけどあくまで情報仕入れとこーって感じでYou Tube流し見してるよ。
+6
-0
-
4995. 匿名 2021/06/04(金) 11:20:56
>>4990
私も割と性欲強いほうで、エッチな夢見てイっちゃうし、エッチ自体は控えてるけど旦那といて普通にムラムラして下腹部キュッてなっちゃうんだけど、胎児に良くないのかな…+9
-2
-
4996. 匿名 2021/06/04(金) 11:31:28
>>4980
インスタでプレママ向けのアカウント見て参考にしたりしてます!+9
-0
-
4997. 匿名 2021/06/04(金) 11:36:57
このトピ見てると不妊治療で妊娠された方多いですが私はシリンジ法で妊娠しました。まさかシリンジ法で本当に妊娠できるなんてと旦那と驚いてます(笑)+12
-0
-
4998. 匿名 2021/06/04(金) 11:42:27
>>4997
不妊治療はしてませんが私もシリンジで妊娠しました
Amazonのセットは高かったけどお手軽で助かりました+7
-0
-
4999. 匿名 2021/06/04(金) 11:47:59
>>4990
オ○ニーや性行為自体が流産の引き金になるわけでもないから気にしすぎなくて大丈夫だよ。
気をつけることは清潔な手で触って性行為するときはゴム必須なこと。
精液に子宮収縮を促す分泌物が入っていること(でもおそらく直接影響があるのは妊娠中期以降)、性感染症による流産のリスクが怖いからゴム必須なだけで気持ち良くなることと性行為自体はそこまで問題じゃない筈。もちろん経過にもよるけどね。
特に初期は子宮が大きくなる関係でキュンとしたりチクチクするから、おそらくそちらの痛みかなと。+12
-0
-
5000. 匿名 2021/06/04(金) 11:48:02
>>4980
LDKいいですね!
ネットでサブスクで読めるところありますか?
ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください!+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【NHK】新型コロナウイルスのワクチンの妊婦への接種について、産婦人科の医師などで作る学会が提言をまとめ、長期的な副反応などに関し…