-
4001. 匿名 2021/05/29(土) 14:24:36
>>3987
1.5cmで柔らかくなってきてるねと言われました!+7
-0
-
4002. 匿名 2021/05/29(土) 14:33:29
>>3995
わぁ~このご時世同じ病院に入院してる他の方と話すこともないし同じ時期、同じような状況の方と初めて出会えて嬉しいです🥺
障害や病気があっても子供を愛する!とか簡単に思ってたけど私も実際に腫瘍が見つかった時はしばらく泣きじゃくりました💦そして切迫の悪化で緊急入院だったので上の子とも急な別れで慣れない入院でもうほんとメンタルどうにかなりそうでした😢今は気持ち切り替えてとにかく安静に!となんとか堪えてます。もちろん入院してなくてもマイナートラブル多かったり精神的にもいつ産まれるか...とドキドキしちゃう妊娠後期ですので3995さんはじめ、ここにいる妊婦さんみんな母子ともに元気に出産迎えられるよう一緒にがんばりましょう!+41
-0
-
4003. 匿名 2021/05/29(土) 14:40:49
>>3943です!
あれから朝ごはんお昼ごはんをしっかり全部食べたのですが、産後物凄くお腹が空きます(TT)甘い物が物凄く食べたくなるし喉もすごい乾く!!お菓子や飲み物をいっぱいバックに詰めておく事をオススメします(笑)おやつの時間が待ち遠しい!!
+21
-0
-
4004. 匿名 2021/05/29(土) 14:55:55
>>3991
私も食べたくなってきた!
リクエストしてみようかな〜+8
-0
-
4005. 匿名 2021/05/29(土) 15:22:20
>>3778です。
今日の検診は予定が合ったので、初旦那と上の子が送迎してくれました!
急遽家具の宅配が来て車が出せず出発が遅れ、帰りは会計待ちで連絡したら、会計まで30分かかったので2人を長く待たせてしまいました。
旦那が待ち切れなくなった上の子を連れて近くのマックに行ってくれて、お昼は急遽マックに!
会計待ちでずっとソワソワしてしまったので、次は帰りだけでもタクシーにしようと思います。
検診は無事入院回避できました!
しかも次は2週間後で良いとのこと。
次の検診は臨月なので、やっと正産期が見えてきましたー!+14
-0
-
4006. 匿名 2021/05/29(土) 15:25:41
36週です。
猫背になってるのもあるんだろうけど、未だに胎動を胸のすぐ下で感じる。なんかぐりんぐりん動いてるの感じる。
まだ降りてないってことかなー。
仕事中とかにやられると集中できなくなるから、せめて夕方以降にお願いしたいw+13
-0
-
4007. 匿名 2021/05/29(土) 15:37:51
あみぐるみ3体目作り中
色が違うだけの同じ形のもの(笑)
遊んでくれるかなー
+9
-0
-
4008. 匿名 2021/05/29(土) 15:39:31
友達も私も女の子妊娠してて、私は胎動激しいし膀胱とか胃も力強く蹴られるし、頻尿で夜中も三回はトイレに行く。でも友達は胎動でも激しくなく夜中もトイレに起きないそう…(笑)
同じ性別でもひとそれぞれだなあ~
+39
-0
-
4009. 匿名 2021/05/29(土) 15:41:09
動物の赤ちゃんて生まれてすぐに首は座ってるしなんならたてるし目も開いてるよねー
天敵がいるからなんだろうけど。人間の赤ちゃんと違うね+21
-0
-
4010. 匿名 2021/05/29(土) 16:52:09
>>4009
でもそこをひとつずつクリアしていくときの感動はすごい。初めて私の目を見てにこってしてくれたときは思わず泣いちゃった。+25
-0
-
4011. 匿名 2021/05/29(土) 16:59:58
>>4010
うわあ~それは泣いちゃう!
女性はいろんな思いを抱えてる10ヶ月間、いろんな思いをして産んでるから感極まるな
+20
-0
-
4012. 匿名 2021/05/29(土) 17:06:34
明日から39wです!
妊娠期間、浮腫などはまったくなかったけどずーっと舌の上がが気持ち悪い…。特に砂糖の甘い系がダメみたいで、歯磨き粉も気持ち悪い。食べてる瞬間は幸せなんどけど…。ブラなど締め付けもつらいです。
赤ちゃん産まれたら本当に戻るのかな(TT)+27
-0
-
4013. 匿名 2021/05/29(土) 17:09:34
お風呂が汚くてカビ生えてたって言われた。
このお腹で全力でかかんで掃除できるとおもうなよ
+63
-0
-
4014. 匿名 2021/05/29(土) 17:13:38
>>3977
えーーー良い人なのかもしれないけどそんなにガツガツ来られたら産後はメンタルに来そう。
良い義母さんのようだし、私なら義実家に避難したくなるな。
産後無理しないでね😭+10
-0
-
4015. 匿名 2021/05/29(土) 17:16:21
無事出産終えて、コロナも終息してたら
広島行って生牡蠣大量に食べたいな〜🤤
もう致死量か!ってくらい食べたい🤣+35
-0
-
4016. 匿名 2021/05/29(土) 17:22:43
>>4009
なぜかパンダの出産を思い出してしまった…
今34wなんだけど、パンダみたいにポーンと出てこないかな。+11
-0
-
4017. 匿名 2021/05/29(土) 17:23:39
まだ産まれてないうちに何言ってるんだって思うかもしれないけど、産後メンタルやられるっていうのも心配のひとつ…。+36
-1
-
4018. 匿名 2021/05/29(土) 17:25:51
今週生まれたのですが、旦那にベビー服買っておいてと頼んだら上下別の買ったらしい。
前に説明したのにイライラする。
夏でも生後3ヵ月だし上下別の服着せる人いますかね?+11
-16
-
4019. 匿名 2021/05/29(土) 17:28:23
>>4016
でもパンダって産む時めっちゃ辛そうじゃない?😂+5
-0
-
4020. 匿名 2021/05/29(土) 17:29:33
>>4018
事前に準備しとけばいいのに
男の人ってそういうの疎い人多そうだし+25
-0
-
4021. 匿名 2021/05/29(土) 17:29:51
妊娠後期のおりものってどんな感じに変化しましたか?
後期に入ってから量も増え、粘っとしている濃いクリーム色って感じなんですけど…普通なんでしょうか+19
-0
-
4022. 匿名 2021/05/29(土) 17:31:40
臨月の方、前駆陣痛?張るたびに間隔測ってますか?+3
-1
-
4023. 匿名 2021/05/29(土) 17:35:27
>>3961
ありがとうございます😭初マタで、元々心配症なのも手伝って出産時がどうなるか不安でしたが、腹括って頑張るしかないですよね。赤ちゃんも頑張って産まれてこようとしているのだし。頑張ろうね、のお言葉うれしいです🥲💕
3961さんも、転院されたりと感情がいろいろ動くなか大変かとおもいますが、母子共に元気な出産なりますように!!
わたしは、カイロを入院バッグに追加しようと思います。+9
-0
-
4024. 匿名 2021/05/29(土) 17:36:11
>>3977
生まれたらしょっちゅう訪問してくるのかな?
コロナだから…って断りたいレベル!笑+15
-0
-
4025. 匿名 2021/05/29(土) 17:39:02
>>4021
私も同じでした!病院で相談したら、ニオイや痒み等なければ特に心配ないと言われました。
臨月の今は少し水っぽくなってきています。破水と勘違いして病院で相談したら臨月になると水っぽくなってる事が多いと助産師さんが言ってました。+15
-0
-
4026. 匿名 2021/05/29(土) 17:53:38
>>3965
わ、ごめんなさい。3965さんの事だけでなくこれまでに後期トピでそのようにご報告されてる方達がいたので、心配症なので気になってしまいました。
こちらこそ3965さんに気を使わせてしまい、申し訳ございません🙇♀️💦どんな出産にも痛みや不安はつきものですよね。甘えなんてないと思いますので気になさらないでください!
出産後もお身体疲れてるところコメントありがとうございます。どうか、お身体ご自愛ください✨+16
-0
-
4027. 匿名 2021/05/29(土) 17:59:49
>>3976
ありがとうございます😊
計画無痛でも状態によってはどうなるか分からないんですね…。普通分娩も緊急帝王切開になったりすることもあるだろうし、出産を迎えるそのときには覚悟決めて頑張りたいと思います👊
呼吸に集中ですね!不安な事もあるけれど、痛くても呼吸に集中は忘れずにいようと思います🤰🏻+8
-0
-
4028. 匿名 2021/05/29(土) 18:00:21
>>4022
練習にやってみよう!と思ってある晩前駆陣痛きたからアプリ起動させてぽちぽちやってたんですけどそのうち寝落ちしてしまって…
やるはやるけど失敗してます💦+10
-1
-
4029. 匿名 2021/05/29(土) 18:15:25
臨月に入ってから子の成長スピードが落ちた気がする。
今まで成長曲線の1番上を突っ走って大きくなっていった我が子ですが、37w2800g→38w2900g→39w2800gと成長していない様子。機械の誤差レベルなのかなぁ?+20
-0
-
4030. 匿名 2021/05/29(土) 18:27:01
>>4025
横ですが、まさに水っぽいオリモノと破水を勘違いして、早朝病院に連絡して検査受けてそのまま帰宅となりました。大荷物抱えての勘違いで恥ずかしかったですが、「心配なことがあったら来たほうがいいと良いよ」と助産師さんが言ってくださって救われました。
先生曰く、「破水は少量ずつ出る場合も止まらないから、ナプキン付けたままじゃないといられない」とのことでした。同じような悩みの方の参考になれば。+32
-0
-
4031. 匿名 2021/05/29(土) 18:32:39
>>4018
少ないかなあ。首がすわってたら多少着せやすくなると思うけど1人目だとかぶりタイプやズボンを着せるの怖いって人もいるからどうなんだろう。+3
-0
-
4032. 匿名 2021/05/29(土) 19:03:14
>>4018
本人も旦那も無能+9
-16
-
4033. 匿名 2021/05/29(土) 19:14:29
2人目妊娠中です!
8ヶ月になったあたりから、食後とか、動いた後とかに動悸がして、息苦しくなります。
1人目の時もあって、ずっと寝てばっかり…。
同じ人いますか?
貧血の1つなのかなー。+29
-0
-
4034. 匿名 2021/05/29(土) 19:20:26
前駆陣痛が早くから来た方は何週から来ましたか?
今日、34週の検診に行くと赤ちゃんが少し下がっている為、内診もして貰いました。
お腹の張りも全く感じてなかったのでそう言われて意外でした。
結果、切迫ではなく赤ちゃんがお産に向けて骨盤の方に下がっているのとこと。
少し早めに生まれて来るかも!?と。
お腹も張ってないので安静にする必要はない。と言われました。
その後、お昼ご飯を食べた後から感じたことの無い酷い生理痛の様な痛みを感じ、のたうち回ること2、3分……痛みは嘘の様に治まりました。
これは前駆陣痛なのでしょうか?
まだ正産期まで3週間あるので入院準備や心の準備が出来てなくておどおどしてしまいました。
とりあえず、この休みのうちに入院バックは作ろうと考えています。+19
-0
-
4035. 匿名 2021/05/29(土) 19:37:54
>>4015
私はうなぎが食べたいです!!
六月が出産予定なので、七月の土用の丑の日に絶対食べるぞ!!+25
-0
-
4036. 匿名 2021/05/29(土) 19:42:32
>>4013
旦那さんに言われたんですか〜?
であれば、気づいた人がやってくれればいいのにね。涙
カビキラーぶっかけておきましょ。
私はカビキラーまいて流してお終いです。+20
-0
-
4037. 匿名 2021/05/29(土) 19:43:51
>>4018
それはコメ主さんが事前に買うべきだったのでは?
旦那は割と無頓着な人多いよ。+19
-0
-
4038. 匿名 2021/05/29(土) 19:45:10
>>4003
そうなんですね〜!お腹に溜まるようなマフィンみたいなお菓子追加で買っておこうかな〜!!本当はお団子とか持っていきたいけど。笑+12
-0
-
4039. 匿名 2021/05/29(土) 19:49:13
>>4036
旦那にです!!!気づいた人が家事やればいいですよね。なぜ女の仕事になってるのか謎!
+17
-0
-
4040. 匿名 2021/05/29(土) 19:51:34
胃が圧迫されて苦しいよー
+15
-0
-
4041. 匿名 2021/05/29(土) 19:52:06
お風呂はいるのめんどくさくなってしまった
どうしよ、はいるべきか(T-T)
+17
-0
-
4042. 匿名 2021/05/29(土) 19:54:12
>>4016
パンダって体大きいのに赤ちゃんめっちゃ小さいですよね!
+12
-1
-
4043. 匿名 2021/05/29(土) 20:12:05
お腹いっぱい食べるんじゃなかった。
胃を蹴りあげられるってことを忘れてたorz
+17
-0
-
4044. 匿名 2021/05/29(土) 20:24:59
>>4032
こんな妊婦いるのこわいー
普段は猫かぶって和やかにコメントしてるのかな?笑+2
-13
-
4045. 匿名 2021/05/29(土) 20:27:05
>>4018です。
事前に買ったやつあります!そして形も見せてたし普通にわかると思ったのに幻滅しました。
思ったより吐き戻し多いから買い足す意味で言いました💧+16
-2
-
4046. 匿名 2021/05/29(土) 20:34:12
>>3938
キレート鉄…初めて聞きました。調べてみます!
内科で処方して貰っていた鉄剤も副作用あったので似た感じなのでしょうか
飲み方も参考にさせていただきます
ありがとうございました!+9
-0
-
4047. 匿名 2021/05/29(土) 20:43:07
>>4018
首据わっちゃえばちょっと大変ですが上下別もいけますよー!後は上下別で買ったサイズはいくつですか?
60~70は厳しいですが80なら来年いける子はいけます!
ダメなら新品のまま取っておいてメルカリで売るか返品期限まだでレシートあるなら返品しちゃえばOKです🤗+14
-2
-
4048. 匿名 2021/05/29(土) 20:51:38
>>4029
私もそんな感じです。
36週以降の体重増加は緩やかになるみたいですよ^^+4
-2
-
4049. 匿名 2021/05/29(土) 20:59:01
>>3958
うちお肌ヨワヨワなので気軽に石鹸やシャンプー変えてとも言えずまいってます…そういうの変えてもらうのが一番効果ありますよね…
まだ起きて換気すればあとは大丈夫なレベルなのが救いです…+1
-0
-
4050. 匿名 2021/05/29(土) 21:02:30
>>4034
のたうち回るほどの痛みって異常じゃない?+6
-0
-
4051. 匿名 2021/05/29(土) 21:02:41
>>3963
あああうちもたぶんそれです!
毎日気になるわけではないけど、疲れたーって帰ってきたときとか体調悪そうにしてるときとかもわっとします泣
私じゃ根本原因解決してあげられないので言いづらいー…置き型消臭増やそうかな…+3
-0
-
4052. 匿名 2021/05/29(土) 21:15:12
>>4018
首すわるまではやめておいた方が良いかなと。
脱がすのも着せるのも大変で慣れないと危ないかなと思います。
画像送って店員さんに見せてって言うか通販の方が良いかもですね!!返品できるといいですね!+14
-0
-
4053. 匿名 2021/05/29(土) 21:18:35
>>4050
以前も酷い生理痛の様な痛みがあり(今日よりは少しマシの痛みです。)、病院に相談しましたが問題ないと言われました(^_^;)
元々、生理痛が酷くて痛みに弱いのかもしれません。+6
-0
-
4054. 匿名 2021/05/29(土) 21:19:53
>>4028
私も夜が多くて、いつまで測るの〜と思いながらいつの間にか寝てます😅夜トイレや寝返りのたび起きるのに前駆陣痛も眠い中測ると更に睡眠削られて少し辛い💦仕方ないですが。。。
コメントありがとうございます!+7
-0
-
4055. 匿名 2021/05/29(土) 21:30:25
水も麦茶もまずく感じるようになってきた
初期の頃とおなじ(´;ω;`)+19
-1
-
4056. 匿名 2021/05/29(土) 21:36:22
>>4055
わかります。しかも水分とるだけで胸焼けする…+12
-0
-
4057. 匿名 2021/05/29(土) 21:44:06
>>4038
お団子わかる(笑)
あっついお茶と頂いてホッとしたい!+11
-0
-
4058. 匿名 2021/05/29(土) 21:47:47
>>3981
なんで自分も出産経験あるのにそんなことするんですかね??
もう二度と触らせなくていいですよ!私もキレてると思います+25
-0
-
4059. 匿名 2021/05/29(土) 21:49:11
臨月に入ったんですけど喉が痛くてしんどい…薬も飲めないしなにか喉の痛みに効くのあるかな( ; ; )+5
-2
-
4060. 匿名 2021/05/29(土) 21:53:29
>>4041
わかります!いやですよね。
子供の頃からお風呂に入るの面倒くさいタイプです。
でも、今はいつ出産になるか分からない!と奮い立たせて頑張って入ってます。+22
-0
-
4061. 匿名 2021/05/29(土) 21:58:13
ああああああああ
妊娠線出来てしまったぁぁあぁあ!!!!!!!!+40
-0
-
4062. 匿名 2021/05/29(土) 22:01:10
39週に入り突然歩けないほどの腰痛に…こんな状態で出産に臨めるのか不安です(T-T)+24
-0
-
4063. 匿名 2021/05/29(土) 22:03:59
>>4045
元コメマイナスいっぱいついちゃってますが、足りないから買い足してって言って説明したのに上下違うの買ってきたら私もめっっちゃイライラすると思います😥
産後でただでさえ大変な中…+16
-6
-
4064. 匿名 2021/05/29(土) 22:04:11
ベッドで横になってたら胎動とお腹の張りでトイレ行きたくなったけど恥骨痛すぎと胎動とお腹の張り痛すぎでなかなか動けず本気で漏らすかと思った
動くと出そうだしでも動かないと漏らすしで軽くパニックだった。トイレ近いのが本当苦痛+30
-1
-
4065. 匿名 2021/05/29(土) 22:06:31
ジンクスの焼肉&オロCいただきました!
いろんな準備は整いました!!!+27
-1
-
4066. 匿名 2021/05/29(土) 22:08:30
切迫で1ヶ月以上自宅安静をしています。
次の週を迎える毎に自分へのご褒美に美味しい物を食べているんですが、だんだんネタ切れになってきたので、皆さんのオススメを教えて欲しいです!
ちなみに先週はスイカと悩んで、チョコモナカジャンボを買ってきてもらいました。
+19
-1
-
4067. 匿名 2021/05/29(土) 22:11:11
>>4056
口のなかの不快感が半端なくて。
ネバネバ唾液とか口のなかが苦いかんじです
+18
-0
-
4068. 匿名 2021/05/29(土) 22:12:29
>>4059
マヌカハニーはどうでしょう?
先日咳が数日出たんですが、なめると一時的にですが少しよくなりましたよ。
マヌカハニーの飴(ちょっと高いやつ)も効くと聞いたことがあります。+10
-2
-
4069. 匿名 2021/05/29(土) 22:15:04
胎動が痛い…よく動くのはいいことなんだけど
う"ッッ ってなる。
旦那はスルーしてる。きんたま取られろ
+19
-8
-
4070. 匿名 2021/05/29(土) 22:23:39
>>4066
私は台湾パイナップルに、はまってご褒美に明日買う事を楽しみにしています!!もちろん、一玉!スイカも大好きで狙っているのですが、今の時期のスイカってどうですか?+14
-0
-
4071. 匿名 2021/05/29(土) 22:31:26
夫の家事や育児に対してイライラしたときは夫の事を新人大学生バイトだと思って接したら優しくなれるみたいなのをネットで見てなるほどなと思いました
私自身飲食店勤務経験が長かったのですが、新人さんに教える時は優しくなれるし、むしろ人手不足なのに働きに来てくれてありがとうという気持ちだったので、その気持ちを夫にも向けられるようにがんばろう…+31
-1
-
4072. 匿名 2021/05/29(土) 22:53:37
>>4066
私は車で10分程のところにシャトレーゼがあるので旦那に運転してもらってシャトレーゼでお菓子やアイス買い込んでます😂+16
-0
-
4073. 匿名 2021/05/29(土) 22:53:59
経産婦、妊娠高血圧ギリギリの者です。
体重増加も3キロに抑えてて浮腫、尿蛋白、尿糖全て出てないのに血圧だけが上がる。初産も37週から上がってしまい完全に体質なんだと思います。
今36週、今週になって血圧が上がること数回。
140/90超えたら連絡してって言われてて毎回この時間に130/95とか今回は137/105とかで再計測しても下がってないから困って電話してる。
でも赤ちゃん動いててなにもなければ大丈夫~って言われちゃって結局自宅待機、勇気出して電話してるから物凄く恥ずかしいし夜中な分申し訳ない気持ちになる。
正直目のチカチカとかわからないしその数値見たらビビるから頭も働かない。
140/90どっちか超えたらって言われてるから電話するんだけど下が100でも大丈夫ならどうしたらいいんだろ?私が心配しすぎなのかな…倒れるまで電話しない方が良いのかな…+16
-3
-
4074. 匿名 2021/05/29(土) 22:56:19
>>4059
はちみつ。いいですよ。
あとは大根すりおろしたの。
首を冷さないようにするのも良い感じです。+6
-0
-
4075. 匿名 2021/05/29(土) 22:58:33
>>4070
横だけどうちは九州でよく熊本のスイカが並んでるけど11~12度が多いかな
全国共通かわからないけど梅雨前がスイカ美味しいみたいだからちょっと前からよくスイカ買ってるよ
+8
-0
-
4076. 匿名 2021/05/29(土) 22:58:47
>>4058
こんばんはー!
返信ありがとうございます(>_<)
あのあと涙が止まらなくなって、悲しかった旨を伝えました。
いつもなら流せそうな事でも、イライラしたり悲しくなったりしてしまいます💧
切り替えて、楽しい事だけ考えておきます!
聞いてくださり、ありがとうございます☺️+17
-0
-
4077. 匿名 2021/05/29(土) 23:01:00
>>4035
わー!鰻もいいですね〜
産後は体力勝負ですし、鰻はぴったりですね😊+11
-0
-
4078. 匿名 2021/05/29(土) 23:08:03
妊娠して胸が全然大きくならず(むしろしぼんだ)、母乳マッサージも全くやってませんでした。
今日、入院5日前にして気が向いたのでマッサージしてみたら、なんと母乳らしきものが出ました😲!
人間ってすごいな〜✨笑+31
-2
-
4079. 匿名 2021/05/29(土) 23:10:36
>>4048
そうなんですね!少し安心しました☺️✨+3
-0
-
4080. 匿名 2021/05/29(土) 23:24:03
皆さん入院中に使う悪露ナプキン(生理用ナプキン夜用)の大きさは何センチにされますか?+6
-0
-
4081. 匿名 2021/05/29(土) 23:31:03
>>4075
そうなんですね!貴重な情報ありがとうございます。毎年、8月になってから地物を一玉買うのを楽しみにしていたのでこの時期から食べる習慣がなく…
けど、今年は早速探して買ってみます!+7
-0
-
4082. 匿名 2021/05/30(日) 00:00:56
39週
今日も何もなく布団に入る(笑)
まだかなー(^^)?!
+31
-0
-
4083. 匿名 2021/05/30(日) 00:03:24
>>4059
龍角散ダイレクトは妊婦でも大丈夫ですよ!
いがいがしているのがすっとします。+4
-2
-
4084. 匿名 2021/05/30(日) 00:12:30
ベビー服買ってきました!
小さくて可愛い…
部屋も模様替えと片付けで少しづつお迎え準備が整ってきました
そろそろ梅雨なので、バルサンもしておくべきか!?
あとは子供用の洋服ダンスの準備が待ってます+21
-0
-
4085. 匿名 2021/05/30(日) 00:40:32
6/11に予定帝王切開での出産が決まりました。
40で初産、コロナ禍で立ち会いと面会なし、マタニティスクールも妊娠期間中一度も開催されずと不安ばかりです‥‥+48
-0
-
4086. 匿名 2021/05/30(日) 01:16:35
もう臨月に入ろうとしていますが、夫が寝てばかり…平日帰ってきてご飯食べたらすぐ寝るは、疲れてるのかな?って思うけど、休日に同じ場所へ行って、同じように掃除して、こっちはご飯も用意してるのに「疲れた眠い…」ってすぐ寝る
前から体力ないなとは思ってたけど、妊婦より体力ないのは心配
今後子育てで頼りなさそうだなって、今から不安
鍛えてってもう7年も言ってるけど、どんどん太っていく運動嫌いの夫です+45
-1
-
4087. 匿名 2021/05/30(日) 01:19:40
>>4080
はだおもいの40cm買ったよー!+14
-0
-
4088. 匿名 2021/05/30(日) 01:40:43
子供産まれるのに、まだ大学時代の奨学金返済が終わらない…
返済完了日40歳になってるって、泣きそう+25
-0
-
4089. 匿名 2021/05/30(日) 01:52:43
前駆陣痛でお腹も腰も肛門も地味に痛い
陣痛に繋がる痛さでは無さそうだけどしんどい…+20
-0
-
4090. 匿名 2021/05/30(日) 03:01:01
破水した!!!+51
-0
-
4091. 匿名 2021/05/30(日) 03:46:51
>>4090
何となくだけど、自分はおしるしか前駆陣痛からの陣痛が来るもんだと思ってて、破水からは来ないだろ〜って思ってたらまさかの破水😂点滴の針刺されたの地味に痛かった…+21
-0
-
4092. 匿名 2021/05/30(日) 04:35:25
>>3463
自己レス2回目申し訳ありません。
予定日超過ちょうど1週間、29日23:00ごろに女の子を出産しました!
陣痛計測から24時間、お産の進みが悪く促進剤投与し7時間後の吸引分娩でした。
きつかった~。無理やり吸引したのでお股裂けまくりのズタズタです。
私ほどのお産下手くそ人間もいないとは思いますが、恐らく100池崎はしました。それでも産まれなかったけど。www
でも間違いなくこのトピがあったから頑張れた!
本当に助けられました。ありがとうございました!
このトピにいる全員が安産でありますように。+87
-2
-
4093. 匿名 2021/05/30(日) 05:03:27
>>4066
安静に過ごすのもなかなか大変ですよね。
私はほぼ毎日自分に今日もよく頑張った!とご褒美を買ってるんですが(笑)
次はフルーツアンドシーズンのフルーツサンドをお取り寄せしようかなと思ってます。
ヴィーガン向けのフルーツサンドらしくさっぱりしてるみたいです。もし良かったら見てみて下さい♪+17
-1
-
4094. 匿名 2021/05/30(日) 05:26:17
>>4088
同じ!結構いるんじゃないかな奨学金仲間…なんて私は思ってたけど、世の中違うの?+15
-2
-
4095. 匿名 2021/05/30(日) 06:02:00
切迫で実家に帰ってきてるんだけど、朝方5時辺りから両親の生活音がして目が覚めてしまう…。
まだ寝たいのに( ;∀;)
夜中一度トイレ起床→朝方5時に目覚めて寝れず→朝ごはん食べてお昼まで寝るっていうルーティンが出来てしまってる…。
切迫だから階段使う2階の部屋には移動できないし、切迫だからお世話になってて感謝はあるけど、それが地味にストレス(OvO)+20
-0
-
4096. 匿名 2021/05/30(日) 06:38:13
>>4095
気持ちすごくわかります。わたしは普段マンションで生活しているからか、戸建の音の響き方と両親や近隣の生活音がストレスで、自宅に帰りたいと思う気持ちもしばしばあります。
全部はシャットアウトできないけど、睡眠時だけでも耳栓されるのはどうですか?モルデックスの耳栓、結構オススメです。+12
-0
-
4097. 匿名 2021/05/30(日) 07:05:28
後期悪阻に悩まされており、毎日おかゆとパンしか食べられません(TT)きちんとした栄養が摂れていないのですが、大丈夫でしょうか…+22
-0
-
4098. 匿名 2021/05/30(日) 07:10:03
>>4080
ナプキンなるべく大きくて肌触りいいものがいいですよ!傷口が擦れて痛い…(TT)産院のセット入ってる産褥パッドが大きくふわふわで使いやすいのでやっぱり専用の物のほうがいいのかな〜と思いました(TT)+22
-0
-
4099. 匿名 2021/05/30(日) 07:27:42
37週に入って出産のイメージトレーニングでYouTubeのアミプラのひろ先輩の出産動画見てるけど、会陰切開を回避するには赤ちゃんがおまたに挟まってる状態で耐えなきゃいけないのかなーと思うと、切開してでも早く生みたいと思ってしまう。
一人目の時切開してもらったし、耐えられる自信がない😭+10
-0
-
4100. 匿名 2021/05/30(日) 07:59:13
>>3949
昨日の出産レポです!38週 初産
少しでもどなたかの参考になれば幸いです。
長文失礼します😊
5/29 夜中3時 寝ている間に破水があり起きる(少量だったので最初は破水か判断しづらかったけど、止まらず量も増えていく)+少量の出血あり
↓
病院に電話しタクシーにて向かう
↓
4時 到着後陣痛室で待機(段々陣痛が始まる。まだ軽い生理痛のようで余裕あり)
↓
6時半 子宮口が7センチまで広がり分娩室へ(陣痛が強くなるり重い生理痛+腰痛)
↓
時間不明ですがこの後子宮口全開待ち(睡眠不足から眠気が強く弱い陣痛が続く)
↓
11時出産
睡眠不足から体力の限界があり力が上手く出なく長時間いきめなくて、私の場合すごく時間がかかってしまいました(最終的に陣痛促進剤+吸引分娩+助産師さんに乗ってもらいました)
ここで習った池崎法はかなり意識しました笑(助産師さんに上手と褒められたのでおすすめです👍)
大事なのは分娩時までは少しでも寝ておき体力温存。
いきむ時は踵に体重をかけ手元のレバーをしっかり引き池崎法でしっかり目を開けて限界までうんちを出すようにお尻に力を入れる(いきみ時間が短いと子供が出てこなく中に戻ってしまう)
いきまない時は呼吸をしっかり(疲労と焦りから乱れがちで赤ちゃんに酸素が届かないと注意あり)
個人的には出産の流れをもう少しイメトレしておけばよかった(力の入れ方や呼吸の仕方など)
出産後の写真撮影時髪がボサボサで後で見たら悲惨だったので、整える事がおすすめです💦
現在は全身の筋肉痛と股の傷が痛みますが、我が子は本当に可愛く幸せです。
こちらのトピでは大変お世話になりました✨
皆様の安産をお祈りします✨
長文失礼しました!+57
-0
-
4101. 匿名 2021/05/30(日) 08:24:57
産後に申請しなきゃいけないことまとめてたんだけど、出生届から始まって手当とか保険とか育休とかもうあちこちに提出する書類必要で頭の中ごちゃごちゃになる…。里帰りだから夫にしばらく母子手帳預けなきゃなとか。一回で全部申請できちゃったら楽なのになぁ。+24
-0
-
4102. 匿名 2021/05/30(日) 08:59:02
>>4101
産後のどんな状況かも分からない時に、やる事沢山ありますよね…。
これこそマイナンバーカードなどを用いて全部スマホから出来たら楽なのに。と思っています。
マイナンバーカードの制度ができた当初から作りましたが、実際に使用した事がありません。(職場への番号提出や身分証以外での使用)+19
-0
-
4103. 匿名 2021/05/30(日) 09:01:44
>>4084
先週バルサンやりましたよ〜!
撒いた後の換気を夫にしっかり行ってもらい、空気を吸ってしまわないように気をつけながら行いました!
あとはベビー用品系へ一切付着しないようにしました(^^)+5
-0
-
4104. 匿名 2021/05/30(日) 09:06:40
>>4090
何週で破水されましたか!?
私も勝手に破水からはしないだろうな〜。とか考えています😂
出産時の点滴って普段採血されるヒジの内側ではなく、手の甲側の腕にされていますよね?(youtubeなど見ていると)
いつも何でそんな痛そうなところなんだろう〜血管もあまり見えないのに、外側の方が出産時邪魔にならないのかな〜?と思っています(*_*)
出産頑張ってきてください!!
+9
-0
-
4105. 匿名 2021/05/30(日) 09:11:00
>>4104
肘曲げると点滴漏れちゃうからじゃない?たぶん+9
-0
-
4106. 匿名 2021/05/30(日) 09:16:15
>>3916
素敵な旦那様🥰+7
-0
-
4107. 匿名 2021/05/30(日) 09:38:23
>>4104
38w5dで破水しました!
夜中寝れなくてスマホいじってたら勢いよくしゃーっと流れ出てこれが破水か!?と慌ててトイレ行きました😂
まだ陣痛には繋がらず、採血したら感染の可能性はなさそうなので今日明日は陣痛くるのをゆっくり待ち、それでもダメなら促進剤だそうです…🥲
破水はしないと勝手に決めつけてたので破水された方のレポや動画一切見てないのでまさか手の甲に刺すとは知らなくてそこにするの!?と焦りました…+16
-0
-
4108. 匿名 2021/05/30(日) 10:01:26
日に日に増えてく体重。
食べてもおいしいってより、増えちゃうかなの気持ちのが大きい。
過去に拒食症やってるから拒食脳になってしまう。+25
-1
-
4109. 匿名 2021/05/30(日) 10:07:26
>>4104
むしろ肘の内側に点滴するのは怖くないですか?
点滴ってずっと付けてるものだし腕少しでも曲げるとすぐズレたり痛そう…
手の甲の方がずっと付けることを考えれば動きにくくて痛くないと思います!お互い頑張って刺される時耐えましょう✊+5
-0
-
4110. 匿名 2021/05/30(日) 10:15:57
>>4088
同じくです!
自分が亡くなったら返済免除になるし、無利子ということもあって無理に繰り上げ返済しないつもりです。
あと10年…奨学金の前に住宅ローンを繰り上げ返済したいです!+15
-0
-
4111. 匿名 2021/05/30(日) 10:16:51
>>4104
手の甲の血管の方が腕の血管より太くて見つけやすいので、他の科でも手の甲使うこと多いですよ。破水の時は緊急度高いですし!
でも手の甲だと邪魔だし痛いですよね😂+5
-0
-
4112. 匿名 2021/05/30(日) 10:19:01
>>4090
上の方で漏れちゃうと手の甲側には後から点滴さしにくくなるから手の甲から攻めるようにします!そんな私も刺す専なのではじめての出産、点滴どきどきです+6
-1
-
4113. 匿名 2021/05/30(日) 10:27:12
妊娠前から12キロくらい増えてたんだけど
35週で突然体重増加しなくなって、現在36週で1キロ痩せた😭
検診では赤ちゃん元気だし今も胎動あるけどなぜだろう。
ご飯も今まで通りいっぱい食べてるのに、お菓子も😭
増えるとへこむけど痩せても心配になるなぁ+10
-10
-
4114. 匿名 2021/05/30(日) 10:29:36
来月半ばに初めての出産なんですけど、
オムツ用のゴミ箱って買った方がいいんでしょうか?
オムツが匂わないゴミ袋は買ってみたんですけど、
ゴミ箱はカートリッジのゴミ袋が高かったり
どんなゴミ袋でも使えるものは本体が高かったり
皆さんどうされましたか😊?+7
-6
-
4115. 匿名 2021/05/30(日) 10:31:32
今日から妊娠後期です!お邪魔します!+33
-0
-
4116. 匿名 2021/05/30(日) 10:44:10
>>4114
少し前に同じ話題が出てましたよ^_^+13
-1
-
4117. 匿名 2021/05/30(日) 10:57:17
地元に帰ってきたらご近所さんに今年出産の人3人もいた😳!!自分が親になるなんてって不安だったけど小さい時に遊んでた子達が親になってる姿みてたら早く赤ちゃんに会いたくなってきたー😆+21
-0
-
4118. 匿名 2021/05/30(日) 11:10:52
>>4113
上の子の時に臨月で痩せたけど元気に育ってるし医者は何も言わなかったから1キロくらい大丈夫だと思うよ👍+17
-0
-
4119. 匿名 2021/05/30(日) 11:28:31
>>4114
蓋付バケツとポリ袋で済ませる予定です!
専用だと高いし、大きいものが多いので、後々に別な用途で使えるものがいいかなーって♪+8
-0
-
4120. 匿名 2021/05/30(日) 11:40:03
たぶん産まれるまではラストの美容室!ちょっと毛先にブリーチして色入れて遊んじゃうぞ!!自分の髪くらい好きにしないとやってられん笑+20
-0
-
4121. 匿名 2021/05/30(日) 11:58:31
>>4105
たしかに色々動いたり陣痛に耐えもがく際に内側だと引っ掛けたり外れたりしてしまいそうですね!
>>4107
38w5dですか!私は今日で38w4dなのでより緊張してきました!
勢いよくというか本当にシャーと出てきたのですね!
感染症等なく良かったです。あとは陣痛が無事について来てくれますように(>_<)スマホ越しに応援しています!+15
-0
-
4122. 匿名 2021/05/30(日) 12:06:00
>>4118
上の子の時は後期は食べなくても増えたのでびっくりです😳減る人もいるんですね!
+5
-0
-
4123. 匿名 2021/05/30(日) 12:06:49
>>4109
昔、一度だけ胃腸炎になって病院へ緊急で行った際には、ヒジの内側に刺して点滴をしてもらいました。
なので自分が妊娠するまでは点滴も"ヒジの内側"と思っていましたが思い返すとその際は、ベットに大の字に横になって腕は一切動かしていなかったですし点滴も1時間くらいだったので、ヒジの内側でも問題ないですよね(>_<)
それが出産となると邪魔というか危険ですよね!
手の甲に注射なんてした事なくて怖いですが、頑張りましょう!ありがとうございます(^ ^)
>>4111
上記の通りで、確かに動かず大の字状態なわけではありませんから、動きまくって危険ですよね😰
確かに臨月に入ってから、さらに血液量が凄いのか男性の手の世に血管が浮き出まくっているので、注射しやすそうです!笑
こんなことでビビってては産めないぞ。と喝を入れ陣痛や破水を待ちたいと思います(>_<)+4
-0
-
4124. 匿名 2021/05/30(日) 12:13:55
定期的にお腹が張ってても強くならないと陣痛には繋がらないですよね。ここ最近前駆陣痛ばっかりでしんどい(><)+24
-0
-
4125. 匿名 2021/05/30(日) 12:23:24
32w6dです。
後期に入って、息苦しくなることが増えました。
ごはんも一度にあまり食べられないから、できるだけ小分けにしたりしてるのですが、それでも食後は特にしんどい…。
胃や肺が圧迫されてるんだろうけど、これから益々お腹が大きくなるにつれしんどくなるのかと思うとツライです💧
我慢するしかないですよね…(TДT)+28
-0
-
4126. 匿名 2021/05/30(日) 12:29:44
>>4116
すみません、確認不足でした(;_;)
教えていただきありがとうございます+11
-0
-
4127. 匿名 2021/05/30(日) 12:30:44
>>4119
教えて頂きありがとうございます😊
参考にさせていただきます♪+3
-0
-
4128. 匿名 2021/05/30(日) 12:39:42
>>4114
ピジョンのステール買いました。カセット不要で家庭用20〜30lのゴミ袋が使えるのも良いなと思って。+15
-0
-
4129. 匿名 2021/05/30(日) 12:56:23
今日明け方3時頃破水したと書いたものです。
あれから軽い腹痛は来るもののなかなか陣痛に繋がらず…
破水から出産された方の出産レポ見てると破水してすぐに陣痛来た!!という方が多いのになかなか来ず焦っています。
感染症の可能性はなさそうなので今日明日陣痛来るのを待ってそれでもダメなら点滴して陣痛起こさせましょうと言われました…いわゆる促進剤と言うやつですかね…
前駆陣痛すらろくに経験してないのに促進剤使っての陣痛なんて耐えられる自信が無いので何としてでも陣痛来させたいです😢
しばらく旦那とペットのハムスターに会えないのが本当に寂しい😢早く産んで早く退院したいです😢+42
-0
-
4130. 匿名 2021/05/30(日) 12:58:51
37w
胎動がゴリゴリしてきた+18
-0
-
4131. 匿名 2021/05/30(日) 13:14:16
>>4114
上の子の時にubbiってやつを使っていたので今回もそれを使う予定です。ちょっと値段は張りますが、専用の袋は不要だし全然匂いが漏れないでオススメです♪見た目もオシャレですよ〜!!+12
-0
-
4132. 匿名 2021/05/30(日) 13:25:21
股関節?下腹部?がピキーンと痛む…
何なのこれ😭😭😭
地味に痛い+14
-0
-
4133. 匿名 2021/05/30(日) 13:32:00
>>4131
横だけど、上の子の時はどでかいタッパーみたいなゴミ箱使ってて捨てるたび臭くて、10年以上前だし今はもっといいのがあるはずと思ってまだ買ってなかったです。
これから計画入院だから退院に間に合うしうちもこれ買ってみます!ありがとう😊!+9
-0
-
4134. 匿名 2021/05/30(日) 14:14:56
明日から37週。
ここ2週間くらいは体がだるくて動けない。
午前中の調子良い時に洗濯とか掃除するけど、その後急に腕も動かせないくらいだるくなってしまう。
ひどいと座ってるだけで目がチカチカ暗くなる。
35週近くまで普通に働いてたのにな…。
このダルさは貧血なのか?血圧が低いのか?
先週の健診で採血した結果が気になるけど
明日の健診行けるかな…+21
-0
-
4135. 匿名 2021/05/30(日) 14:20:38
もうほとんど買うもの無いなと思ってたけど、ベビーハンガーとか赤ちゃんの服やグッズを入れる収納ケースとか用意するものまだ意外とあることに気がつきました
ベビー服も肌着も一式揃えたつもりだったけど、7月産まれだと帽子や半袖ロンパースも必要ですよね?
産後自分にどのくらい余裕があるかわからないし今のうちに思いつくものは買っておいた方がいいのかな〜+15
-0
-
4136. 匿名 2021/05/30(日) 14:43:44
一回のお散歩で片道何分くらいまで行ってますか?
正産期で離れすぎてもしんどくなったらどうしようと思って、片道20分くらいの範囲をうろうろしてます。でもいい加減、家のまわりも飽きてきた(笑)+17
-0
-
4137. 匿名 2021/05/30(日) 14:46:44
>>4108
何やっても増えますよね。
私は現在進行形で拒食症だから毎日葛藤の連続です。
産後死ぬ気でダイエットすれば大丈夫って言い聞かせて食べてます。
妊娠したら食欲増すとか無縁だ。+16
-0
-
4138. 匿名 2021/05/30(日) 14:54:36
>>4136
お腹の張りや恥骨痛等の体調によりますが40分から1時間歩いてます。それを午前中と午後それぞれ歩いてます。+8
-0
-
4139. 匿名 2021/05/30(日) 15:03:23
あと4日後に予定帝王切開。
緊張してきて、そわそわする🥺+31
-0
-
4140. 匿名 2021/05/30(日) 15:06:16
>>4139
同じです!!
陣痛や破水が先に来たら、その日に緊急帝王切開と言われましたが、ゴロ?的に6月に産まれて欲しいので、後2日、ソワソワです。+7
-1
-
4141. 匿名 2021/05/30(日) 15:21:37
トイレ行っても毎度おしるしないし、胎動はあるけど前駆すらないなー💦
あと2日で予定日が来ます。促進剤パターンだなー多分💦
でも会えると思ったら楽しみ‼︎頑張らなきゃ‼︎+26
-0
-
4142. 匿名 2021/05/30(日) 15:29:48
沐浴で使うガーゼタオルは必要ですか?
夫に『タオルじゃダメなん?」と聞かれました。
初産なので全然分かりません😓+11
-1
-
4143. 匿名 2021/05/30(日) 15:44:08
昨日の夜、嘘つかれて、話し合おうとしたらテレビに夢中。会話したくないっていうことだろうね。
テレビ消したら、おろせばよかったのにと言われた。
来週出産するのに。毎日大きいお腹見てたはずなのに。
悲しくなりました。
入院も送ってくれると言ってたけどタクシーで行くことにしたし、今日の夜仕事終わったら一緒に買いに行く予定だったベビーバスなども一人で買いに行って、部屋に置いてたチャイルドシートも泣きながら自分で運んで取り付けました。
帰ってこられても、顔見たくないし正直困る。
こんな悲しい気持ちで、妊婦生活終わると思ってなかった。+58
-6
-
4144. 匿名 2021/05/30(日) 15:49:47
>>4142
タオルでも代用はできますが、ガーゼの方が薄くてかさばらないし、乾きやすいので楽!
沐浴用の大きいのじゃなくても平気だと思いますし、ガーゼが多めにあると便利!+15
-0
-
4145. 匿名 2021/05/30(日) 16:06:19
>>4143
人の旦那さんに失礼だけど、おろせばよかったなんて最低ですね。腹立つ!来週産まれるあかちゃんがすぐそこにいるのにそんなこと言えるなんて頭おかしい…
そんな悲しい思いの中しっかり赤ちゃんの為にひとりで準備してる4143は強いです!明るい気持ちで赤ちゃんを迎えてあげてくださいね!赤ちゃんもここのみんなもあなたの味方ですよ!!+72
-0
-
4146. 匿名 2021/05/30(日) 16:10:11
>>4142
1人目の時は沐浴用のガーゼあってよかったよ!
2枚しか買わなかったけどすぐ乾くので十分でした(^o^)+11
-0
-
4147. 匿名 2021/05/30(日) 16:11:32
>>4143
ありえない旦那さん。
私だったら一生許さない発言+70
-0
-
4148. 匿名 2021/05/30(日) 16:23:41
>>4136
38wの3人目で前回産まれるまでが早かったのですぐに帰れる距離にしています。赤ちゃんがお股に乗ってる圧迫感も感じるので怖くて💦同じ道でつまらないですがお花見て楽しんでます!+9
-0
-
4149. 匿名 2021/05/30(日) 16:24:18
>>4143
どんな事情があれ、その言葉は絶対にしてはいけないと思う。
部外者の私がこんなに腹立つくらいだから4143さんの立場からすれば本当に傷付いたと思う。
ボコボコに殴ってやりたい!
一人で色々頑張ったね、偉いよ。
+67
-0
-
4150. 匿名 2021/05/30(日) 16:25:48
>>4113
1キロは誤差の範囲内だし初期からそれだけ増えてたら大丈夫だよー!
色々心配になっちゃいますよね。
マイナス多いけど何でだろう。+4
-1
-
4151. 匿名 2021/05/30(日) 16:29:39
>>4150
どっちも押してないけど心配って書いてるからじゃない?
そう、思わないよ!心配しなくても大丈夫!って意味でマイナスかと思ってた!+4
-3
-
4152. 匿名 2021/05/30(日) 16:31:13
>>4143
大丈夫ですか?
どんな嘘つかれたの?+10
-1
-
4153. 匿名 2021/05/30(日) 17:08:22
>>4056
すごく分かります。
水分とるようにって言われてるのに水分とると気持ち悪いですよね…
圧迫されてるからですかね…+5
-0
-
4154. 匿名 2021/05/30(日) 17:09:10
>>4143
読んでて涙出てきた
そんなこと言われたら赤ちゃん産まれても触られたくないし一生許さないわ
+53
-0
-
4155. 匿名 2021/05/30(日) 17:12:45
>>4143
おろせばよかった?!
腹立ちますね!!!なんて酷いこと言うの!!
こっちは10ヶ月もの間、悪阻や色んなトラブルに耐えて、重たい体で頑張ってるのに…
何の変化もない男と比べたら、頑張ってるなんてもんじゃない!男だったら耐えきれないと思ってます💨
そんなこと言われたら、八つ裂きにしてしまいたいくらい腹立ちますщ(゚ロ゚щ)+66
-0
-
4156. 匿名 2021/05/30(日) 17:19:29
>>4142
3人目ですが沐浴ガーゼは使ったことありません。
普通のガーゼ使ってました!
西松屋のは小さいので赤ちゃん本舗の30センチのやつ使ってます。+7
-0
-
4157. 匿名 2021/05/30(日) 17:19:46
>>4143
とりあえず旦那さんに会ったらボッコボコにしてやりたい。誰の子守ってきたと思ってんのさ。
ち〇こ蹴りあげてやれ!+47
-1
-
4158. 匿名 2021/05/30(日) 17:20:42
埼玉南部ですがキレイなアーチの虹がでてます。しかも2つ!
いいことありそうな予感😆そろそろ会えるかな?+26
-0
-
4159. 匿名 2021/05/30(日) 17:21:19
>>4142
沐浴ガーゼではなく普通のサイズのガーゼを用意しました。そっちの方が長く使えるかなー?と。+5
-0
-
4160. 匿名 2021/05/30(日) 17:23:02
YouTubeで新生児育児のルーティーンを見てるんだけど、みんな産後直後なのに朝から着替えて化粧してる…
私、すっぴんパジャマで過ごす気満々だったんだけど、意識低いことに気付かされた😂
義母が手伝いに来てくれるし眉毛くらい書かなきゃダメか。笑+17
-0
-
4161. 匿名 2021/05/30(日) 17:24:21
>>4143
最近!!一生根にもつわ!😤
赤ちゃん産まれても抱かせてあげなくてよし!!+27
-1
-
4162. 匿名 2021/05/30(日) 17:38:00
39週。陣痛来ません…おしるし来たのにそれ以外の兆候はなく、メンタルやられてます。+23
-0
-
4163. 匿名 2021/05/30(日) 17:52:03
もうすぐ後期血液検査がある!
初期のときに引っ掛かって再検査のときにはクリアしたけど怖いよー。
+1
-0
-
4164. 匿名 2021/05/30(日) 17:52:50
>>4162
同じくです
予定日近づくたびにそわそわと焦りが+11
-0
-
4165. 匿名 2021/05/30(日) 18:00:16
>>4162
私もおしるしすらなく、心配になってしまいます(>_<)必ず生まれてきてくれますから、お互い元気な赤ちゃん産みましょうね!+15
-0
-
4166. 匿名 2021/05/30(日) 18:00:24
>>4140
そうですよね。お腹の赤ちゃんが暴れる度に、あと4日我慢してね〜と話しかけてます😂
出産日が決まっているというのも、思った以上に緊張するものですね。+14
-0
-
4167. 匿名 2021/05/30(日) 18:01:41
他の人も書いてるけど今37wで
お風呂がめんどくさい。お風呂大好きだったのに洗うのも立つのもめんどくさい。。
下半身が洗いにくくてすごい疲れる
実家の仕事の手伝いがあるからまだお腹にいてほしいけど妊婦生活しんどい。+30
-1
-
4168. 匿名 2021/05/30(日) 18:01:57
>>3599
自己レスです。
本日40w6d無事に第二子を出産しました!
予定日過ぎてからが長く感じて、いろんなストレスもありましたが、ようやく我が子に会えました💕
朝から7分間隔の陣痛→8時入院→14時半すぎ破水→15時前に誕生、の流れでした。
3600超えのビッグベビーです(笑)
旦那は立ち会えなかったですが、助産師さんたちのスーパーサポートで安心して生むことができました。
明日から母子同室のんびり頑張ります♪
赤ちゃんを待っているみなさんが無事に出産できますように✨
毎朝毎晩お世話になりました!
ありがとうございました😊❣️
+66
-1
-
4169. 匿名 2021/05/30(日) 18:18:03
初産です。
昨日(36w6d)の夜11時頃に破水して
日付が変わり今日(37w0d)になった途端陣痛がついてきて、今朝5時ごろ2890グラムの女の子をなかなかの安産で出産しました!!
切迫早産でしばらく24時間点滴入院していたので、ギリギリ正期産で産めたのがすごく嬉しいです❣️
レポしたかったのですが、なんせ余裕がなくあまり覚えていません。。
いきむときに、ここで習得したサンシャイン池崎やりました!そしたら数回のいきみだけで産めました^ ^
あと、くるぶし温めるとお産のすすみが良いとも聞いていたので、モコモコ靴下で挑んだら助産師さんに準備が良いと言われました!
そして、ホットパック借りて腰温めるのもやりました!
何が効果あって何が効果なかったのかは分かりませんが、サンシャイン池崎やったときは周りがみんな褒めてくれたので、それは間違いないんだと思います!
みなさんも頑張ってください❗️+48
-0
-
4170. 匿名 2021/05/30(日) 18:29:11
>>4160
1人目の時、1ヶ月間は化粧もしないしずーっとパジャマだしなんなら赤ちゃんの世話以外はリビングに布団置いて基本布団に居ました🤣
前開きパジャマだと授乳しやすいし!
義母とかいるともっと気を遣わなきゃかもだけど無理ない範囲でいいと思います!+18
-0
-
4171. 匿名 2021/05/30(日) 18:30:21
39w無駄にイライラしちゃう…
旦那がyoutubeばかりみて
イライラする。
私が話しても顔見て話してくれない
これ一番イラつきませんか?
妊婦のあれこれ聞きたくないんでしょうけど
こっちも予定日まであと少しで
不安もあるし…はぁもうなんか泣きそうで
一人でお産に挑むみたいな感じですよ…+44
-0
-
4172. 匿名 2021/05/30(日) 18:52:17
夜ご飯は冷しゃぶに。野菜と豆腐ばかり食べました。
これで明日体重増えてたら野菜は高カロリーってことになります。
+21
-2
-
4173. 匿名 2021/05/30(日) 18:53:17
>>4169
出産お疲れ様でした。おめでとうございます㊗️
私も切迫で点滴中なんですが、いったん退院されてからの出産ですか?そのまま入院継続してらしたんですか?
私ももう37週になるので気になってしまって…(^^;+9
-0
-
4174. 匿名 2021/05/30(日) 18:53:56
ずっとこのトピにお世話になっていて、金曜日に出産、レポートした者です。
妊婦さんではなくなったのに出てきてすみません。
入院中ですがコロナで面会も出来ないし、母子同室だしで産後気持ちが不安定でマタニティブルーズ?になってしまいました。
夫とLINEで連絡は取っているのですが、会えない寂しさとひとりぼっちの不安、母乳が出ないなどの不安、体が痛むなどメンタル面でもボロボロです。
どうしても気持ちを誰かに聞いて欲しくて、このトピの皆さんを思い出してこうしてコメントしてしまいました。
少し前まで妊娠中だった自分は、こんなにメンタルがやられるとは想像もしていませんでした。
トピずれですみませんでした。
どうか皆さんが無事に出産できますように。+79
-1
-
4175. 匿名 2021/05/30(日) 19:01:51
>>4160
上の子いるんじゃない?
小学生いるから着替えて化粧してご飯食べさせて見送り。
みんな出てからはもちろん寝ます😪+7
-0
-
4176. 匿名 2021/05/30(日) 19:03:23
>>4142 ガーゼタオルや沐浴タオルはすぐ乾くしネットで1000円くらいで売ってるから試しに買ってみては?上の子は頭洗ったりする時に体にかけてあげとくと安心するのか静かに沐浴してくれてたよ
柔らかいガーゼタオルで顔とか拭いてあげてた。あとお出掛けの時とかも持ち歩けるし大きくなっても使ってるよ
+9
-0
-
4177. 匿名 2021/05/30(日) 19:07:11
>>4143
心の底から許せないです…💢
準備おつかれさまでした🥺💓お一人で大変でしたよね。疲れは溜まったりしてませんか?
どこかのタイミングでおいしいアイスとかでも食べて、ゆっくりしてくださいね!そんなぐらいじゃ悲しさは収まらないと思いますが…。
4143さんの味方はここにたくさんいます!!!+42
-0
-
4178. 匿名 2021/05/30(日) 19:08:39
>>4174
わかるよ~!
産後の体ってハイだったりブルー入ったり凄いよね。1人目の時に面会に来てくれてる時はみんな新しい命の誕生に自分も嬉しくなって笑ったりしてるのに新生児と2人きりになったら涙出てきたりで大変だった。
育てられるの?母乳足りないの?なんで泣いてるの?お腹にもういないんだ…とか思ってトイレ行きながら号泣してナースステーションの看護師さんにビビられたりしたよ笑
私、母乳も軌道に乗らなくて混合育児で凹んでたけど今思えばどうせおっぱいなんて1年だったし赤ちゃんは母乳って人もいるけどミルクで生きてけるし心配ないよ!
産後疲れてるのに寝れない日々が続いて気が滅入るよね、コロナ禍で面会もダメだから余計に。私も誰かにずっといて欲しかった。
預かってくれるとこなら預かって貰って寝ちゃお、ちょっとすっきりするよ🤗+31
-0
-
4179. 匿名 2021/05/30(日) 19:12:48
>>4174
ご出産おめでとうございます㊗️そしてお疲れ様でした(^ν^)
私が言うのも変かも知れませんが、いつでもこのトピでお待ちしてますよ!私も出産終えられた方の意見とか聞きたいこともありますし★
このトピの皆さんは優しい方ばかりなので、いつでも歓迎してくださると思います!+36
-0
-
4180. 匿名 2021/05/30(日) 19:14:49
お股つーんがやばすぎます。
膣?子宮口を針で刺されるような鋭い痛み…
ある人います?+36
-0
-
4181. 匿名 2021/05/30(日) 19:15:05
>>4173
28wごろから子宮頸管長2.5センチで自宅安静指示
32wついに頸管長1.2センチになり入院。張りの自覚無しだけど、NSTでは弱い張りが数回見られ、張り止めの点滴治療開始。
36w1dでウテメリン点滴3A10mlを完全オフ。内服も無し。NICUも一応確保したから陣痛か破水きたら産もうと言われる
36w2d朝までに陣痛につながる張り返し無く昼ごろ退院
36w3dから36w5dは自宅でひたすら安静にして正期産待ち。シャワーとトイレと食事以外はベッド生活
このとき立つとずっと張ってて横になるとおさまるくらい
36w6dにいよいよ37wがくると思いちょっと頑張って赤ちゃん部屋の準備を旦那とする→夜にパチンと音がして完全破水→入院→陣痛→出産
読みづらくて申し訳ないですが、こんな感じです。
退院できたあと安静にしてる分は良かったけど、ちょっと動きすぎたなーと自覚ある日の破水だったので、なんだか納得はしてます!
だれかの、なにかのお役にたてれば☺️
+23
-1
-
4182. 匿名 2021/05/30(日) 19:16:22
>>4174
出産お疲れ様でした!そりゃお疲れにきまってる!!
私もこれから初めての出産ですが、育てる方も育てられる方も、母乳出す方も吸う方も、お互い下手くそからの歩み寄りなんだろうな〜くらいの期待値です…
せっかく病院にいる間に不安定に気付けたなら、周りに頼りまくりましょうね!!+27
-0
-
4183. 匿名 2021/05/30(日) 19:26:32
車を買い替えたのでチャイルドシートを買いに行きました!
種類が多くて値段もピンキリ!今後、車で帰省することも考えてCombiのクルムーヴ スマート ISOFIX エッグショックにしました。
意外に一日仕事になってめちゃくちゃ疲れました(ᯅ̈ )
ベビーカーは産後に子ども連れて買おうと思います。
ベビーカーのオススメってありますか?+20
-0
-
4184. 匿名 2021/05/30(日) 19:27:43
トコちゃんベルトってネットでしか買えないのでしょうか?
今日、アカチャンホンポ、西松屋、バースデーと巡ってみましたがどこにも置いてなかったです。
出来れば試してから買いたいと思っていました。+15
-0
-
4185. 匿名 2021/05/30(日) 19:31:43
>>4181
詳しくありがとうございます。
参考になります!
私は18wから切迫で頸管長2.1、33wには子宮口が開いてしまい、なんとか点滴で持たせてるところです…。
点滴がきれるので、私も覚悟しないといけませんね。
怖いけど、がんばるぞ!!+21
-0
-
4186. 匿名 2021/05/30(日) 19:57:22
>>4180
時々あるけど、あれって赤ちゃんが頭突きしてるのかな?
もう頭が降りてきてはまってるのかなーとか考えてるけど、どうなんだろう?+13
-0
-
4187. 匿名 2021/05/30(日) 20:03:06
>>4143です。
お一人ずつのお返事じゃなくてごめんなさい。
一緒に悲しんでくれて、怒ってくれて、味方になってくれてありがとうございます。
赤ちゃんが産まれる前には、向こうの親に報告すると言ってたのにたまにその話を出すと不機嫌にされるので耐えてました。
流石に誘発の日が迫り、勇気を出して言いました。
気が変わったから言わない。そもそも言う必要がない。と言われました。
前妻家族は出入りしてるみたいです。お袋が孫を本当に可愛がってさと言う話など聞いていました。子供は成人してます。
向こうの親は私の存在すら知りません。私には日陰で生きろってことだと思いました。
略奪でも不倫でもないです。20代前半から10年以上付き合った人です。何が良くて一緒にいたか思い出せません。
ベビーベッドもさっき一人で2階に運んで組み立てました。なんか話しかけられたけど聞こえません。かなり稼いでる人なので遠慮なくお金はもらいます。赤ちゃんと二人で生きていくことに決めました。無視すればそのうち出ていくと思うので、もういいです。心底傷つきました。+48
-10
-
4188. 匿名 2021/05/30(日) 20:10:57
>>4187
なんてひどい!!!これから生まれてくる赤ちゃんの存在すら無視みたいで…だれの子だとおもってるんだろう。
1人でチャイルドシートをつけてベビーベットを組み立てたあなた様に対して悪気もないのか。
私だったら一生恨むし父親面も許せない。
これから生まれることにたいして怖じけ付いてるの?ひどすぎる
+38
-0
-
4189. 匿名 2021/05/30(日) 20:30:37
>>4187
婚姻してなくて相手のご両親はあなたの存在も知らないってことですか?
赤ちゃんが産まれる直前まで報告を先延ばしにしてて結局両親には言いたく無いってことですよね…
そのうえ今になっておろせばよかったとか言うなんて
ちょっと何考えているのかわからない…
色々事情があるんだと思いますが、あなたはもっと自分のことを大切にしてください😢そんなの許してちゃだめですよ…余計なお世話ですみません
産まれてくる赤ちゃんにとって一番良い選択ができることを祈ります+39
-0
-
4190. 匿名 2021/05/30(日) 20:39:48
34wになってから胎動が激しくなった!
グニューって引っ張られる感じ。
後期に入ると胎動感じなくなるって聞いたけどそれはもう少し先の事なのかな?+22
-1
-
4191. 匿名 2021/05/30(日) 20:40:04
明日からいよいよ正産期!
健診行くついでに、これが最後だと思って一人でお茶して来ようかなー。
デニーズのパンケーキが食べたい🥞
体重やばいけど+31
-0
-
4192. 匿名 2021/05/30(日) 20:42:21
>>4186
横になってるとないんですよね…
立ったりしてるとやっぱひどいです。
骨盤なんですかね?子宮口の痛みですかね?とにかく痛いです😭😭+9
-0
-
4193. 匿名 2021/05/30(日) 20:46:53
ネギとか玉ねぎ系食べんとけばよかった。
口んなかずーっとくさいし匂い悪阻あるから余計気になる。+18
-1
-
4194. 匿名 2021/05/30(日) 20:47:47
お腹の子はエコー見る限りでは確実に旦那似の男の子
夫婦でお互いの母子手帳見返してたら旦那は約3600g、私は約2800gで産まれてきてたんだけど産まれる大きさだけ私に似てくれないかな…お股裂けるの怖い…😂+27
-0
-
4195. 匿名 2021/05/30(日) 20:51:56
>>4162
同じ週数だけど、私はおしるしすらないよ😂
+13
-0
-
4196. 匿名 2021/05/30(日) 21:18:10
>>4187
ひどい話…。
ご自分のご実家には頼ることは難しいのでしょうか。遠方だったり事情があったりされるのかもしれませんが…。しっかりお金はもらってください。あなたと赤ちゃんには、何も罪はないです。無事に元気な赤ちゃんが産まれることを願ってます。+34
-0
-
4197. 匿名 2021/05/30(日) 21:22:52
>>4187
お金沢山もらって赤ちゃんと2で生きていくほうが、そんな男といるよりよっぽど幸せですね!お金は出来るだけたくさん貰ってくださいね!みんなあなたを応援しています!!+35
-0
-
4198. 匿名 2021/05/30(日) 21:33:56
>>4128
これうちも友達からもらったんだけど、色合いと取手部分の感じがフリーザ様っぽいですよね 笑笑+10
-0
-
4199. 匿名 2021/05/30(日) 21:41:37
>>4183
生まれてから試乗しに行くのがおすすめ。ベビーカー嫌いな子もいるしこの製品なら乗るって子もいる。+7
-0
-
4200. 匿名 2021/05/30(日) 21:44:18
>>4184
産婦人科にトコちゃんベルト置いてあるのでサイズ見てもらってメルカリで購入しました!+5
-0
-
4201. 匿名 2021/05/30(日) 21:44:38
>>4194
旦那3500、私2700でしたが上の子は2700でした。なんと30g違いです。ただし旦那に似て頭がでかくて大変でした…+6
-4
-
4202. 匿名 2021/05/30(日) 22:06:02
>>4174
私も先週金曜出産しました!お子さん同じ誕生日ですね😊
母乳や体の痛み、面会制限など全く一緒すぎて首がもげる程同意したい…!!!
子供がNICUにいるので子供にもなかなか会えず今日も何回も泣いてしまいました
こんなにメンタルまでやられると思ってなかったし、もっと幸せな気持ちなると思ってた
お互い大変な時期ですが頑張って乗り越えましょう!+33
-0
-
4203. 匿名 2021/05/30(日) 22:11:36
破水してから24時間以内に陣痛が起きるって期待してたのに全く起きる気配がなく明日誘発分娩になりました。
お腹張るには張るけどNSTで見ると助産師さんに
「これはあまり張ってるとは言わないね〜💦」と言われて
少しの張りでも陣痛に繋がるかな!?って期待してたのにダメでした…
促進剤とかバルーンとかとても不安です…促進剤使って出産して良かった事ってありますか?
もう不安で…前向きなポイント教えてください…+16
-0
-
4204. 匿名 2021/05/30(日) 22:18:49
おしるしがあったのに何もない…
おしるしが来るのって覚悟が決まるから良いと思ってたけど、一週間近く何もないとちょっと困っちゃう汗
いつ破水するか怖くて外出制限してるのも限界があるから早く陣痛きてほしいな+14
-0
-
4205. 匿名 2021/05/30(日) 22:22:13
愚痴です。最近車検が終わり、シール貼るのにお腹大きいから旦那にお願いしてて、四六時中スマホ。自分からやるって言ってたのに、書類を2日間放置されて痺れ切らして再三伝えたら、何故か嫌々しにいった、今は夜だから歪む確率高いとのこと、そうしたら翌朝して?と伝えるも、ムキになって外へ。すぐ終わって、ずれたとの申し出。ムキになって貼った結果ずれが生じてこちらも些細なことなのにイラ。貼り直しきかないんですよね?…諦めるけど。めちゃくちゃモヤモヤしました。こちらのせいにするのがもう。+30
-2
-
4206. 匿名 2021/05/30(日) 22:30:02
夕方からもうずーと前駆陣痛。眠たいのに痛いよー+13
-1
-
4207. 匿名 2021/05/30(日) 22:33:40
>>4203
終わりが来ることが確定した。前駆陣痛ダラダラで疲れ切ってたから使えばゴールが来るというのがよかった!+15
-0
-
4208. 匿名 2021/05/30(日) 22:36:32
>>4199
やはり子どもと相性の良い物が良いですよね!
産後に落ち着いたら買いに行きたいと思います(*ˊᗜˋ*)+8
-0
-
4209. 匿名 2021/05/30(日) 22:37:23
>>4172
ポン酢やごまだれで浮腫むこともあるよ〜
でももう後期だし増えても気にしなくていいでしょ+20
-0
-
4210. 匿名 2021/05/30(日) 22:40:28
>>4200
調べたら置いてある産院が限られているようですね。
私の産院はないみたいです💦
骨盤ベルト相談は出来るみたいなのでそこで詳しく聞いてから買いたいと思います。+5
-1
-
4211. 匿名 2021/05/30(日) 22:45:35
39w3dの初産婦です。昨日から粘液栓みたいな血液まじりのドロっとしたおりものが出てるのですが、これはおしるしとは違う?前駆陣痛も一切なくてまだ実感ないんだけど、これは出産が近いということなのかな…わかる人教えてください!!+17
-2
-
4212. 匿名 2021/05/30(日) 22:45:36
お昼にレトルトカレー食べてずっと気分悪い。気持ち悪くて寝れない。前も食べて具合悪くなったんだけどどうしてもカレー食べたくなって食べたらこれだよ。自分バカすぎるw 今回は大丈夫かなって思ったんだけど全然大丈夫じゃない。歯磨きしっかりしたのにカレーの感じ残ってるし嫌だなー。
素麺食べたい+33
-1
-
4213. 匿名 2021/05/30(日) 22:59:24
>>4203
上の子の時が同じ感じで、破水からの促進剤でした!
促進剤打ったらあれよあれよという間に陣痛が進んで、早くお産に繋がった記憶です。
それまで一日半くらい苦しんでたから感覚が麻痺してたのかもしれないけど(笑)
他の方も仰ってる通り、終わりが見える!
とはいえ不安は拭えないと思うけど、助産師さん達頼ったら大丈夫だよ!
あなたも必ず可愛い赤ちゃんに出会えるよ☺️+11
-0
-
4214. 匿名 2021/05/30(日) 23:05:41
夫、オムツ交換1日一回だと思ってたらしい😢
こんなにも感心ないとは思ってもなかった。
この先やっていけるかますます不安になってきた。
男の人ってこんなものですか!?😭+48
-1
-
4215. 匿名 2021/05/30(日) 23:15:58
会陰の伸びに良いと聞いたので湯たんぽでお股を温めてみました!じんわり温かくてリラックスできてオススメです☺️+13
-1
-
4216. 匿名 2021/05/30(日) 23:17:19
ここ最近むくみがひどくて、足の甲に赤い湿疹までできはじめました…+7
-1
-
4217. 匿名 2021/05/30(日) 23:24:02
寝る前にトイレ行ってるのに、もう3回目行きたくなってきたー!
眠気も覚めてしまって、またしばらく眠れないパターンかも🥲+26
-1
-
4218. 匿名 2021/05/30(日) 23:39:14
スリーコインズで売ってたマタニティ用のレギンス失敗した!
マタニティ用なのに他のマタニティ用のレギンスに比べて伸びが悪くて私にはキツい!
今日1日中、履いていたけど足首にくっきり跡ついてなかなか戻らない💦
バースデーで冷感夏用の7分丈の買って来たけどこれはどうな?
個人的にはアカチャンホンポのが柔らかい素材で伸びも良く気に入ってる!+18
-0
-
4219. 匿名 2021/05/30(日) 23:41:46
>>4096
同じ方がいて良かったです。
一戸建てってマンションより響きますよね(∗´ ˆ ` )
両親にも、静かに歩いて欲しいとか言いづらいので、自分が対処した方が楽そうですね!
わたしも耳栓してみます!ありがとうございます(○ˊᵕˋ○)
+6
-0
-
4220. 匿名 2021/05/30(日) 23:47:12
>>4100
ご出産おめでとうございます㊗️✨
そしてお疲れさまでした!
池崎法、なんとなくでしか解ってなかったのですが4100さんのコメントを見てよく理解できました!!
ありがとうございます。
お身体辛い部分もあると思いますが、休める時にゆっくり休んでください😊+10
-0
-
4221. 匿名 2021/05/30(日) 23:47:22
オナラが増えてつらい
隣でウトウトして今にも寝そうだった旦那が、私のでっかいオナラで起きてしまって申し訳ない+34
-0
-
4222. 匿名 2021/05/30(日) 23:48:48
>>4214
ぜひ何度も替えてもらおう+13
-0
-
4223. 匿名 2021/05/30(日) 23:49:14
>>4218
無印のがよかった+6
-0
-
4224. 匿名 2021/05/30(日) 23:55:09
>>4220
優しいコメントありがとうございます!
お役に立てたようで嬉しいです😊
他の方も池崎法で褒められてるようなので間違えないかと✨
4220さんの安産をお祈りしてます!
その日まで体力つけて頑張って下さい👍+14
-0
-
4225. 匿名 2021/05/31(月) 00:05:53
計画分娩の方に聞きたいのですが、入院前は下の毛は処理していくのがマナーでしょうか?笑+2
-6
-
4226. 匿名 2021/05/31(月) 00:09:12
>>4187
人のご家族に言うことではないですが、ひどい人ですね!!
お金出させるだけ出させて、子どもの事だけに集中しましょう!期待しない方がいい😢
近隣だったらそんな人捨てて、我が家で一緒にヒィヒィ言いながら育児しようって言いたい!!+13
-1
-
4227. 匿名 2021/05/31(月) 00:59:17
逆流性食道炎が辛いよぅ
寝ようとすると食道が焼けるような不快感がある
生姜とか試してもダメ
前回の検診は血糖値が引っ掛かったせいで動揺して先生に話さないと!と気付いたのは会計後
火曜日の検診で薬処方してもらおう
+28
-0
-
4228. 匿名 2021/05/31(月) 01:14:41
短期間で2回も胃腸炎になってしまった😭
普段以上に食べ物気をつけてるはずなのに
免疫力ほんと下がってるんだな…
皆様もお気をつけください+15
-0
-
4229. 匿名 2021/05/31(月) 01:21:48
妊娠してから肌荒れするようになって、ケアに時間かけて頑張ってるのにすぐにニキビみたいな赤いポツポツが口周りに出来ます、、頬にシミがいっぱいできたし、心が折れそうです涙+24
-0
-
4230. 匿名 2021/05/31(月) 04:57:36
>>4214
どんな脳みそしてたら1日1回になるんだろ。
自分が1日にトイレに行く回数と赤ちゃんとを関連付けて考えることはできないのかな。
ほんと想像力に欠ける。+35
-0
-
4231. 匿名 2021/05/31(月) 06:16:29
1時に寝たのにもう目が覚めた‥
何もする気が起きなくて毎日ダラダラ‥産休飽きたよ〜
家にいたら何かしら食べてしまう‥+18
-4
-
4232. 匿名 2021/05/31(月) 06:21:00
肩と腰がダルいーー😭😭
後期に入ってからいきなりダルさと凝りが増した。
なかなか寝付けないし、楽な姿勢がなかなか見つけれない!
出産してしばらくしたら、絶対全身リンパマッサージ受けると決めた😅+22
-0
-
4233. 匿名 2021/05/31(月) 06:23:22
里帰りしてまだ3日目なのに、昨日測った体重より2キロ太った、、、
今まで節制してきたのに、食べ物にありふれてる実家はやっぱり自分で自制しないといけないんだなと改めて思いました😂+30
-0
-
4234. 匿名 2021/05/31(月) 06:28:35
夜中、お腹か胃が痛くて起きた。いつの間にか寝ていましたが💦
あと計画分娩予定なので入院日が決まったりラミナリアの説明された夢を見た。今までのほほんと生活したきたけど出産間近となってくると怖くなってきた。+14
-0
-
4235. 匿名 2021/05/31(月) 06:48:02
明日が予定日だけど兆候ないよー!!
夜中は何度も寝付けず目覚めたものの…
気分悪い程度でした💦+19
-0
-
4236. 匿名 2021/05/31(月) 06:50:47
上にお子さんがいて今回ベビーベッドを設置予定の方、どこに置きますか?賃貸に住んでいます。
上の子に踏まれないようリビングに置く予定でいましたが、夜寝る時は寝室に移動する予定なのでどうしようかと悩んでます。シュミレーションでは、夜は寝室で私と下の子、リビングでは夫と上の子が布団で寝る予定。
寝室はベッドなので、小さな頃から大人用ベッドで良いのかというのも心配です。
何か良い案があれば教えてください!+1
-0
-
4237. 匿名 2021/05/31(月) 07:05:43
>>4230
CMとかで吸水力とかやってるから、おしっこするたびに変えなくても大丈夫と思ったのかな?
うんちが一日1回ならその時の交換とか。あまり深く考えたことないんだろうね。
+11
-0
-
4238. 匿名 2021/05/31(月) 07:10:12
>>4236
ベビーベッドがリビングなら、寝る時もリビングではダメですか?+2
-0
-
4239. 匿名 2021/05/31(月) 07:37:06
>>4236
キャスターつけてコロコロ移動しちゃダメですか?
ベッドインベッドっていう、大人用のベッドに使う布団もありますよ!
わたしは上の子のときは、マットレス硬いのに買い替えて大人用のベッドで寝かせてましたけどね…+4
-0
-
4240. 匿名 2021/05/31(月) 07:42:12
>>4236
今回3人目です!
前回はベビーベッドを移動させてました。
今回は戸建てに引っ越したのでリビング用にカトージのプレイヤード買いました。ハイローチェアと迷ったんですが、値段的に手頃なのと長く使えそうなので!
1年後くらいにボールプールにする予定です!+1
-0
-
4241. 匿名 2021/05/31(月) 07:43:08
>>4214
育児書見てなければ分からない事もあるんじゃないかな。
生まれてからしてくれたら問題ないと思う!+7
-3
-
4242. 匿名 2021/05/31(月) 07:46:18
>>4214
男の人だからなのか、乳幼児の世話をした事がないからなのかビックリする程想像力ないですよねー笑
育児雑誌を買っても読まず、ミルクの缶を見ても調乳できず、連れて行った両親学級でやった沐浴の知識くらいしかなかった旦那も上の子が3歳になった今、何でもできるようになりましたよ!
想像力がなくてもちゃんとパパになります笑+31
-1
-
4243. 匿名 2021/05/31(月) 08:03:20
おしっこ出す度にお股ツーンってしてそのあと生理痛みたいな痛みがあって辛い😣+14
-0
-
4244. 匿名 2021/05/31(月) 08:09:55
>>4236
我が家は上の子と犬猫もいるので元々あったベビーベッドをリビングに置いて二階の寝室には新しくベビーベッド買いました😓
邪魔だけどプレイヤードやハイローチェアは長時間寝かせられないので( ๑´•ω•๑)
+3
-0
-
4245. 匿名 2021/05/31(月) 08:20:44
今日をとても楽しみにしてたのに、
すごくイライラして何もしたくなくなった。
この気分の浮き沈みは何なんだろう。+16
-1
-
4246. 匿名 2021/05/31(月) 08:30:25
産休入ったしずっと我慢してたセルフネイルをして気分転換♪
予定日近くなったらオフするし産んでからは当分できないだろうけど、やっぱり手元がきれいだとテンションあがる(*^^*)
+15
-10
-
4247. 匿名 2021/05/31(月) 08:34:40
愚痴すみません。
2人目切迫で出産の準備ができない為、買い物リストを作って、更に口頭でも説明をしてから夫に買い物をお願いしました。
敷き布団のミニサイズ→「わざわざサイズ調べちゃったよー(ドヤ)」と普通サイズ購入
退院時に着る服2着→6月に生まれそうと言われているのに冬服購入
おむつ→上の子のサイズ購入
肌着は上の子のが沢山あるから買わないって話だったのに、結構高い肌着セットも買ってきてた。
「退院時の服は赤ちゃんと私の服どちらを買えば良いか分からなかった」とも言われたけど、口頭でも説明したし、ベビー用品店で何故私の退院時の服を頼むって発想に至るのか謎。
上の子のグッズも2個頼んだのに1個しか買って無いし...
何故こんなにもポンコツなんだろう。
色々返品したいけど安静だし、お店にも迷惑ですよね...
2人目だから大丈夫かと思って頼んだけど、大丈夫じゃなかった。
+50
-1
-
4248. 匿名 2021/05/31(月) 08:37:26
>>4246
ネイル、OKなんですね?
うちの病院は、緊急の事もあるので中期までにはオフするように注意書きがありました。
テンション上がりますよね、産後はそんな気力もないだろうから短期間でもネイルできるの羨ましいです。+23
-2
-
4249. 匿名 2021/05/31(月) 08:48:02
>>4233
私は逆に減った。
今までコンビニまで徒歩1分で口が寂しくなるとすぐお菓子やら菓子パンを買いに行っちゃってたんだけど、車じゃないとコンビニに行けないレベルのド田舎に里帰りしてから間食が減ったw+12
-0
-
4250. 匿名 2021/05/31(月) 08:50:23
膣がツーンとするんだけど何これ?
34週で少し下がっていると言われたけどお産が早くなるのかな??+11
-0
-
4251. 匿名 2021/05/31(月) 08:50:41
>>4247
旦那さんやってくれましたね・・・😅
食品以外は返品可能だと思うよ!
これからもお金かかるし、開封してない物は交換可能だと思うので1度電話で交換の相談してみては?
切迫解除されたら今後の為にも一緒に行ってよく使うベビー用品見ておいた方が良いかもね😅
+27
-0
-
4252. 匿名 2021/05/31(月) 08:51:24
今日は歯医者だ🦷
仰向け辛いだろうな
体だけ横に向けたい+17
-0
-
4253. 匿名 2021/05/31(月) 08:58:37
赤ちゃんの洋服等、お下がりを使う予定の方は、どんな感じで水通ししていますか?
親戚からお下がりをいただいたんですが、シミとかついているのもあって、オススメの洗剤や洗い方があったら教えて欲しいです!+9
-0
-
4254. 匿名 2021/05/31(月) 09:12:27
>>4228
胃腸炎辛いですよね。
大丈夫ですか?
何か生物食べた?+6
-0
-
4255. 匿名 2021/05/31(月) 09:16:53
朝起きたらおりものシートに茶色シミが。
おしるし!?って思ったけどどう考えても💩っぽいんだよなぁ。😂後ろの方についてたしずっとお腹壊してるし。とりあえず明後日の検診まで待ってみようかな。同じような方いません、、よね?(笑)+26
-5
-
4256. 匿名 2021/05/31(月) 09:17:53
35週
子宮頸管2.3
ずっと自宅安静だけど張りがあって
夜中も眠れない
この時期は張りがあるの当たり前らしいけど
早く産まれないか心配+9
-2
-
4257. 匿名 2021/05/31(月) 09:20:33
>>4253
シミはウタマロ石鹸でゴシゴシやろうかなと思ってました。
気になる方は洗剤も赤ちゃん用みたいだけど、私はアタックZEROでいいかなと思ってました。
柔軟剤は使わないでおこうかなと思ってます。+12
-0
-
4258. 匿名 2021/05/31(月) 09:23:45
>>4247
旦那のおつかいは信用してないのでネットで頼んだよ。うちの場合「わざわざ買いに行ったのにダメ出しかよ」って言い出して揉めがちなのでそのあたりもだるかった。食品以外は返品なので返品したらいいと思うよ。+42
-0
-
4259. 匿名 2021/05/31(月) 09:27:22
>>4253
しんどかったのでオキシクリーンでつけ置きしてから洗濯機でベビー用洗剤入れて洗いました。赤ちゃんのだから気にする方はベビー用洗剤で手洗いしてもいいですよ。+7
-0
-
4260. 匿名 2021/05/31(月) 09:30:59
陣痛中の内診エグいぐらい痛い…😢😿
妊婦健診の時の内診グリグリは平気だったのに陣痛中の内診グリグリは死ぬ…+23
-0
-
4261. 匿名 2021/05/31(月) 09:31:20
最近気分の浮き沈みが激しくてしんどい
コロナと妊娠を言い訳に距離取ってる毒母に昔されたこととか突然思い出して暗い気持ちになったり子供に同じことするんじゃないかって不安になって泣き出したり、かと思えばテレビや旦那との会話のよくわかんないとこでツボってゲラゲラ笑いが止まらなくなったり自分で自分に引いてしまう
ただでさえお腹重くて疲れるのにメンタルも落ち着かなくてさらに疲れる
こんなんで産後とか大丈夫なんだろうか…+28
-3
-
4262. 匿名 2021/05/31(月) 09:42:53
今日から正産期だ!
やっときた!
早く産まれておいで~🤗+33
-0
-
4263. 匿名 2021/05/31(月) 09:43:35
>>4261
同じく今沈み中です。
結婚式の余興コメント撮らないといけないのに全然テンション上がらなくて、うまく笑顔が作れないから困ってます。
何かきっかけがあれば浮上できると思うんですけど…+24
-1
-
4264. 匿名 2021/05/31(月) 09:53:10
取り留めない愚痴です
夫よ、休んでてって言ってくれるならまず自分の皿だけでも洗うなり一度でいいからコーヒーのゴミを捨てよう。
話はそれからだ。
娘よ。あんまり構ってあげられなくてごめんね。
息子よ。
5時間にわたる前駆陣痛は辛いし蹴られるの辛いしとにかく体が限界なのと、思わせぶりなのでもう出てきてくれませんか。食材の買い出しもどうしていいかわかりません。
+49
-3
-
4265. 匿名 2021/05/31(月) 10:00:01
>>4256
私もっと短いし張りも腹痛もあるけど安静にする必要はないって言われちゃったよ。
心配だよね。+13
-0
-
4266. 匿名 2021/05/31(月) 10:02:52
みんな早く産まれておいでーって書き込みよく見るけど予定日までお腹にいてほしいって思う私は母性がないのかな。
こんな自由な生活もうしばらくないしまだまだゆっくりゴロゴロしたい美味しいもの食べたいって思っちゃう。
もちろん赤ちゃんには会いたいけど。+50
-2
-
4267. 匿名 2021/05/31(月) 10:10:43
里帰りっていい事ばかりじゃなく、不満な事も多い。検診の送迎もしてくれるんだけど皆自分で運転したり旦那さんが待ってたり母親に送ってもらってるあんたはシングルマザーみたいやな…とか。毎日仕事の愚痴にお父さんの愚痴…
初孫だから喜ぶと思って帰ってきたのにな+37
-1
-
4268. 匿名 2021/05/31(月) 10:11:36
>>4262
同じく今日から正産期です!
上の子が38週で出てきたので毎日そわそわしてます!+14
-0
-
4269. 匿名 2021/05/31(月) 10:14:18
>>4266
そういう人もいる。友達は「お腹の中にいるときが自由だし平和だから予定日までいてほしい」って言ってた。+30
-0
-
4270. 匿名 2021/05/31(月) 10:22:49
>>4233
私も里帰りして母親に勧められるがまま食べ物口にしてたら体重増えたし蛋白尿+になってしまった😂+17
-3
-
4271. 匿名 2021/05/31(月) 10:28:49
>>4237
>>4240
>>4244
>>4236
皆さま貴重なアドバイスありがとうございます!!
夫の帰り時間が遅いのと、上の子が寝たら動かしても起きないので寝る場所は寝室決定なのです。
キャスター付けて動かすのも有りだし、忘れてましたがハイローチェアがあるのでそれも活用して上手に寝場所を作ってあげたいと思います。
ガルちゃん様々!!ありがとうございました。+6
-3
-
4272. 匿名 2021/05/31(月) 11:02:08
>>4262
私も今日から正産期です!ソワソワしちゃいます☺️+14
-0
-
4273. 匿名 2021/05/31(月) 11:03:16
>>4266
その気持ち解ります!!産まれてきたら大変だし、ゆっくりできるのは今だけ〜って!でも私はその気持ちを上回るくらい後期悪阻とか前駆陣痛とか苦しさが辛くて(TT)お願いだから開放して〜って気持ちが強かったから早く出てきて〜って思ってました(笑)私みたいな人も多いはず!+27
-1
-
4274. 匿名 2021/05/31(月) 11:06:28
>>4266
私も同じく出来るだけ予定日近くまでお腹にいてほしい派です。37週に入りましたが、まだ推定2500ないし、ゴロゴロしたいのはもちろん、産休でもらえるお金、仕事復帰の日、保育園の入園や慣らし保育のタイミングを考えると出来るだけ長くいてくれ!!と思う。+14
-6
-
4275. 匿名 2021/05/31(月) 11:07:41
>>4273
ありがとうございます。
なるほど。解放して〜かぁ。
マイナートラブルが少なかったからこう思えるのかもしれないですね。
子供は1人と決めてるので最初で最後の妊婦生活堪能したいと思います。
みんな少なからず思うことあるって聞けてよかったです。+24
-0
-
4276. 匿名 2021/05/31(月) 11:13:17
>>4249
そうだったんですね💦
私は逆に地方から都内でかつ家の目の前は大型スーパーなので、誘惑がありすぎます😂+5
-1
-
4277. 匿名 2021/05/31(月) 11:17:50
>>4270
尿蛋白、私も気を付けないとやばいです😂
でも美味しいものをたらふく食べたい!+10
-1
-
4278. 匿名 2021/05/31(月) 11:19:19
旦那が洗濯してくれるって言うからお願いしたら上の子のおむつも一緒に洗濯機に入れてしまったらしく、干そうとしたらポリマーまみれで絶望…初めておむつを洗濯してしまった…
臨月でただでさえ立ってるのも辛いのに余計な仕事増やさないでくれよー涙+41
-1
-
4279. 匿名 2021/05/31(月) 11:32:21
30週です。
28週で妊娠糖尿病が分かり、食事制限と血糖測定7回/日、寝る前にインスリンしています。
分割食で6回に分けて食べないといけないし、食べる量を制限しカロリー抑えつつバランス考えたメニューを考えていると、一日中食事に追われてる感じですごくストレスです。
私自身の体重はつわりで5キロ減ってから4キロ戻ったけど、食事制限でまた1キロ減り実質マイナス2キロ。体重はふえすぎてないけど、父が糖尿病家系という、ハイリスク因子がありました。
37週過ぎたら帝王切開の予定ですが、まだ2ヶ月近くこの生活が続くのが憂鬱…。
赤ちゃんのためにも頑張らないと。
+33
-0
-
4280. 匿名 2021/05/31(月) 11:46:31
妊娠28週です。今日は胎動が少なめで弱いような。。。弱くても胎動があったら大丈夫ですかね?;;このくらいの週数でも胎動は日によるのでしょうか?+12
-1
-
4281. 匿名 2021/05/31(月) 11:49:23
明後日、無痛分娩で入院予定です。
無痛で心に余裕があるはずなのに、色々な人のレポ読みすぎて恐怖で震えてきた😭+32
-0
-
4282. 匿名 2021/05/31(月) 12:12:28
>>4261
すごくわかります。毒親に言われたこと、された事を思い出して 私母親なんてなれるのかなって時々思ってしまう
+10
-1
-
4283. 匿名 2021/05/31(月) 12:15:32
>>4261
分かります。
私は学生時代の嫌なことを思い出したり、よく夢に見たりします。
この子にはそんな思いをさせたくないな〜という気持ちから来てるのかな?
親の嫌な面と自分が知らずしらずのうちに似てしまって、ハッとすることもあります。
楽しいことと無気力の落差も凄いし、こんなんで大丈夫かな?と涙が止まらないこともあります(T_T)
全部ホルモンのせいだ!!と言い聞かせていますが、疲れちゃいますよね。+14
-5
-
4284. 匿名 2021/05/31(月) 12:18:44
>>4280
大体1時間半、胎動を感じられなかったら病院に連絡した方が良いそうです。
いつもと違うなと思うと不安ですよね。私も何度もありました💦
結果元気ならそれで良いですし、病院に相談してみてもいいと思いますよ!!+13
-0
-
4285. 匿名 2021/05/31(月) 12:23:01
>>4278
柔軟剤か、塩ひとつかみして入れて洗濯し直すときれいになりますよ。
電化製品に塩はダメだけど、洗濯機は一回くらい大丈夫です。
私の地元ではタコ洗濯してるくらいなので。
+19
-0
-
4286. 匿名 2021/05/31(月) 12:24:23
>>4262
私も今日から!
同じ予定日の人いっぱいいるねー!
+7
-0
-
4287. 匿名 2021/05/31(月) 12:25:00
>>4256
私もう頸管長測定できないです💦
早産だけど産まれてきたら仕方ないと、言われてます。怖いですけどね💦+12
-0
-
4288. 匿名 2021/05/31(月) 12:45:54
自分に合う授乳ブラがなくて困ってます。
授乳用のブラトップを着てたら明らかに乳が垂れた😱
慌てて授乳ブラを購入したけど既にLLサイズの授乳ブラがキツい!
授乳始まったら更に大きくなると聞いて恐怖でしかないです。
ブラトップはベルメゾンの3Lを着ているので授乳ブラの3Lが欲しいのですがなかなか店舗で見つからない💦+2
-0
-
4289. 匿名 2021/05/31(月) 12:54:59
>>4252
私も出産までに!と歯医者に駆け込み
治療しているところです。
私が通っているところでは、ほとんど椅子を
リクライニングせずに治療してくれますよ。
先生が一生懸命覗き込んでくれていて
申し訳ないですが、有り難いです(笑)+14
-0
-
4290. 匿名 2021/05/31(月) 12:58:53
39週毎晩お風呂入ると胎動激しく、張りもあるから寝るまで割と痛くて前駆陣痛?陣痛?ってソワソワしながら結局寝落ちしてしまって朝起きると何ともない!😂っていうのが3日連続
ソワソワするのが疲れてきた😂+31
-0
-
4291. 匿名 2021/05/31(月) 12:59:09
>>4214
パンツかよって感じですね😂
うちも最初は沐浴で一瞬ドボンさせてからもうこいつあかん😨って感じでしたが、一歳になった今は起きたら勝手におむつ替えて着替えさせて離乳食の準備も後片付けも外遊びも任せられるようになりましたよ。少しずつだけどできるようになります😊+26
-0
-
4292. 匿名 2021/05/31(月) 13:02:00
ベビーベッドレンタルにする予定だったけど送料入れたら結局買っても変わらなかったので思い切って買っちゃいました
ベビーベッドって一年ぐらいは使いますかね?+25
-0
-
4293. 匿名 2021/05/31(月) 13:04:08
陣痛アプリ色々あるんですね〜
どれがいいんだろ…+8
-0
-
4294. 匿名 2021/05/31(月) 13:09:35
夜寝苦しい。横向いてもおなかのおさまりが悪いような感じがして、あっち向きこっち向きしてる。
抱きまくらもつかってるけど、トイレにもおきるし朝までぐっすり眠れなくてつらいなー。+24
-0
-
4295. 匿名 2021/05/31(月) 13:23:31
28週になりました!最近ご飯食べた後、息苦しいほどお腹がパンパン。深呼吸すらしづらいです。皆さんも食後はお腹パンパンになりますか?+24
-0
-
4296. 匿名 2021/05/31(月) 13:31:33
>>4266
私は正産期には入ったけど血圧が高く入院ギリギリの為38週の誘発するかしないかまでは自宅安静を言い渡されてるから早く産まれて来て欲しい派です。
上がると転院とか帝王切開とかの話が出てくるし…
でも健康だったらもっと妊婦生活最後に~とか楽しめたので予定日までお腹にいてって思いましたね笑
だから悪い事じゃないですよ!+7
-0
-
4297. 匿名 2021/05/31(月) 13:40:49
看護師さんに「ガルさん、もうお腹大きすぎてどこにもスペースがないですね」って言われたw まだ予定日まであるのにもうどこにもないよ。点滴から解放されたい。+17
-0
-
4298. 匿名 2021/05/31(月) 13:54:23
朝ヨーグルト。さっき枝豆食べたらお腹いっぱい。
お昼食べなきゃって思うけど食欲ない。+7
-1
-
4299. 匿名 2021/05/31(月) 13:57:31
もうお腹いっぱい!っていうギャグをやってるけど家族が誰も笑ってくれない。+15
-7
-
4300. 匿名 2021/05/31(月) 14:00:39
後ろの並びの家の方が外装の塗装をしているようで、家中臭くて気持ち悪くて頭が痛いです💧
仕方ないので窓は閉め切っていますが24時間換気などから入ってきているのかもしれません。
明日もやるのかな…。明日もやるようなら近くのファミレスにでも避難しようかな…。
そもそも、こういうのって軽くご挨拶とかしないのでしょうか?してもお隣さんくらいなのかしら。
ウチは後ろの並びですが風の影響もあってか?部屋中においで充満されています。+5
-5
-
4301. 匿名 2021/05/31(月) 14:01:01
38w4dの検診行ってきました!今までは運動してね体重制限してねって言われ続けてきたけど、今日はもういつ産まれてもいいように好きに過ごして(^^)って言われた〜!!
アイスクリームに好きなご飯食べるぞ!+40
-0
-
4302. 匿名 2021/05/31(月) 14:01:32
38w0d
今日、計画無痛分娩で入院して明日促進剤入れて出産予定の筈が先程無痛分娩の管を背中に入れて内診したら既に子宮口6センチで今にも破水しそうとの事で急遽陣痛待ちになりました。
いきなりの急展開について行けません。+37
-0
-
4303. 匿名 2021/05/31(月) 14:02:15
>>4295
なりますし、その頃は逆流する感じで気持ち悪くもなっていました。
でもすぐに消化されてお腹すいて〜の繰り返しです(*_*)+12
-0
-
4304. 匿名 2021/05/31(月) 14:04:02
>>4255
おりものシートに付いてしまったことはないけど、連日下痢気味です…。
このまま出産になったらう○ちではなく、下痢を出してしまうんではないかと不安です。笑+24
-0
-
4305. 匿名 2021/05/31(月) 14:05:54
>>4300
後ろの並びって、隣ではないんですか?間に家があるならその隣には挨拶しないかも。
うちは、お隣が外壁する時挨拶ありましたよ。窓、閉めてて換気はしてたけど、そこまで気にならなかったから風の影響ですかね?
+2
-0
-
4306. 匿名 2021/05/31(月) 14:06:43
>>4301
優しい先生で羨ましい!
今日39週の検診に行ったけど、最後まで気を抜かないようにと釘刺された😭+19
-0
-
4307. 匿名 2021/05/31(月) 14:07:25
>>4266
私はお腹も腰も何もかも苦しいし早く出てきていいよ〜って思う反面、妊娠初期から予定日は○月○日って思ってその日を目標にずっと過ごしてきたから予定日に生まれてきて欲しいな〜って思っています。
予定日よりはるか前に産気づいたら気持ちがついていかないかも!!+10
-0
-
4308. 匿名 2021/05/31(月) 14:07:50
>>4302
6センチも開いていて痛み等はありませんでしたか?😲+7
-0
-
4309. 匿名 2021/05/31(月) 14:10:23
>>4300
□□□
□◼︎□
□□□
黒四角が塗装やってるお家として、白四角のお家は挨拶すべきと思うよ+5
-0
-
4310. 匿名 2021/05/31(月) 14:12:28
>>4305
隣でも真後ろでもなくこんな感じで、🏡は他のお宅で、同じ自治会の班なだけです😰
🏡🏡塗装宅🏡🏡🏡
🏡🏡🏡🏡🏡我が家
なかなかお隣さんくらいにしかご挨拶はされないですよね。
他のお宅が足場建てて塗替えなどしている時は匂わなかったんですけど、今回は運が悪かったと思う事にして避難しようと思います(>_<)+8
-8
-
4311. 匿名 2021/05/31(月) 14:14:45
>>4308
これが特に無かったんですよ、、、看護師さんにも痛みに強いのかな?と言われました。
+14
-1
-
4312. 匿名 2021/05/31(月) 14:17:47
予定日が過ぎつつあります。
もう開き直って・入院中だから食べれないかな~?と思ってたコンビニ限定発売のアイス(今日発売)
を買いに散歩行くも、なんとコンビニ三軒とも置いていない。
悲しい。。
気持ちを入れ替えて作り置きおかず料理(夫・娘・自分用)します!
もう生まれてきていいんだよ。+20
-0
-
4313. 匿名 2021/05/31(月) 14:18:31
>>4309
上の黒四角がその塗装されているお宅で
下の黒四角が我が家なので、後ろやお隣には該当いたしません💧
( 道 )
道⬜︎⬜︎⬛︎⬜︎⬜︎⬜︎道
道⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬛︎⬜︎道
( 道 )
まあ、ご挨拶があったからと言って匂いがしない訳では有りませんし、こればっかりは仕方ありませんよね(>_<)+5
-9
-
4314. 匿名 2021/05/31(月) 14:19:23
>>4312
午後ティーミルクティーのクッキーサンドですか?🍨
私も狙っています!!!
売り切れですか…食べるのは産後になってしまいそうですね。゚(゚´ω`゚)゚。+17
-0
-
4315. 匿名 2021/05/31(月) 14:20:10
>>4313
自己レスです。道のスペースがへんてこりんになってしまいました🙏+3
-4
-
4316. 匿名 2021/05/31(月) 14:24:10
>>4214
すみません。旦那さん面白い発想されるな〜と思って笑ってしまいました。笑
誰に教わったでもないけど、妊娠前からオムツは汚れたら変えるものだと思ってたから…考え方が違くて不思議ですね。笑
オムツにしても吸着されるからお風呂感覚で1日1回変えれば大丈夫だろう。という感じなんでしょうかね(^^)+20
-0
-
4317. 匿名 2021/05/31(月) 14:28:03
>>4311
それは珍しいですよね!?✨普段から生理痛がひどくて痛みに慣れてるとかですか?
なんにせよ無事に産まれることを願ってます☺️✨+9
-0
-
4318. 匿名 2021/05/31(月) 14:28:53
>>4313
この配置だったら挨拶しないかもしれませんね💦+18
-0
-
4319. 匿名 2021/05/31(月) 14:34:16
>>4254
軽症でもうよくなったんですが、妊娠してから生モノは一切食べてなく、今回はテイクアウトで買ってきた焼き鳥が怪しいかなと思ってます
火が通ってるか確認しながら食べたんですが…
1ヶ月前はお店の唐揚げを食べた後になりました
もう自分で作ったもの以外信用できない😭+6
-4
-
4320. 匿名 2021/05/31(月) 14:37:58
>>4317
ありがとうございます😊
今トイレに行ったら出血していて徐々に痛くなってきました!引き続き頑張ります!+27
-0
-
4321. 匿名 2021/05/31(月) 14:52:55
>>4312 >>4314
もしミルクティーのアイスでしたら、セブンだったら今週の土曜日からみたいですよ〜!+17
-0
-
4322. 匿名 2021/05/31(月) 14:59:15
>>4306
いつも体重管理でビクビクの検診だったのでここへ来てやっとホッとしました(^^;
39週だと本当もうすぐですね!お互い安産でありますように🍀✨+7
-0
-
4323. 匿名 2021/05/31(月) 15:05:09
>>4321
ご情報ありがとうございます!
土曜日セブン行きたいな〜!!!🍨+6
-0
-
4324. 匿名 2021/05/31(月) 15:09:35
>>4312
です。ぼやきを拾って貰ってありがとうございます。
>>4314
>>4321
そうです。これです!
5月31日発売にワクワクしてました。
地域でも開始時期異なるんですね。
ローソン、ファミマ、セブン壊滅でした
(東海です)
アイス欲しくなる暑さだから入院中のパジャマや退院服も見直さないとなぁ+16
-0
-
4325. 匿名 2021/05/31(月) 15:28:00
明日が予定日です
今日朝4時頃トイレに目覚めて立ち上がったら何か出る感覚があって病院で検査したら破水でそのまま入院になりました
間隔的にお腹痛かったのに今は治まってしまいました
陣痛待ちの状態だから全然やることなくてただご飯食べに来てるみたいな感じで暇です(笑)
コロナで旦那と立合いも面会できないので心細い+40
-1
-
4326. 匿名 2021/05/31(月) 15:35:58
>>4321
横ですが、木曜日入院なので、買っておいてもらって、退院後、乳腺炎大丈夫なら食べます。
情報ありがとう。+4
-0
-
4327. 匿名 2021/05/31(月) 15:58:49
赤ちゃんの名前なんですけど、
仲良いグループの子の子供の名前とかぶるってあまり良くないですかね?🥲+11
-0
-
4328. 匿名 2021/05/31(月) 16:06:09
>>4327
やめた方がいいと思う。+34
-1
-
4329. 匿名 2021/05/31(月) 16:17:20
>>4327
仲良しグループなら避けるかな。
+34
-0
-
4330. 匿名 2021/05/31(月) 16:34:25
今日が37週ちょうどの健診で、もう推定3000gあると言われた!
NSTで自覚無かったけどお腹の張りも定期的にあるとのこと、
予定日より早く産まれてくれないかなー?
初産だとやっぱり予定日ちょうどくらいでしょうか+27
-0
-
4331. 匿名 2021/05/31(月) 16:54:55
>>4288
店舗でなくてもよいのなら、楽天のスウィートマミーはどうですか?3L、LLありますよ。
レビューをたくさん読んで自分のサイズと比較して購入しましたが、妊娠後買ったどの商品より付け心地も良くて、臨月入ってからはこれしか付けられなくなりました。もしものときはサイズ交換も受けてくれますよ。+8
-0
-
4332. 匿名 2021/05/31(月) 16:58:54
>>4294
助産師さんに、お腹が流れちゃう感じで寝苦しかったらサラシを巻くといいと言われましたよ!+12
-0
-
4333. 匿名 2021/05/31(月) 17:24:13
>>4318
はい、そうですよね(>_<)
挨拶をしてほしかった!!と言う訳ではなく、ただただ匂いが凄く、日中ずっとくさかったので嫌な思いをしました💧
こればっかりは仕方ありませんので早く作業が終わることを願います(^^)
みなさま、ありがとうございました。+12
-1
-
4334. 匿名 2021/05/31(月) 17:27:33
うつ伏せで寝たいよ〜!!!
エステなどで使用する、顔の部分が穴の空いているマット?ベッドの、お腹部分空きバージョンがあったいいのに!笑+45
-0
-
4335. 匿名 2021/05/31(月) 17:48:47
後期に入ってから食欲が爆発してる。しかも甘いもの欲。
お昼ご飯の後にアイス、さっき食パンにマーガリンと蜂蜜塗ったやつ2枚食べてしまった。この後歩いてこよう…+37
-1
-
4336. 匿名 2021/05/31(月) 17:49:03
初マタ30週です。みなさん抱き枕使われてますか??私は、授乳にも使える抱き枕の購入を検討してます。身長170センチあるので…普通の抱き枕は小さいかな。ないよりはマシでしょうか。今は、毛布丸めて抱きかかえて寝てます。+18
-1
-
4337. 匿名 2021/05/31(月) 17:57:44
>>4336
抱き枕はニトリのピーの字を使ってます(厳密には1人目の時に使ってました。今は上の子とピッタリ寝てるので辛いですが使ってないです。)
授乳クッションはエールベベの物を買ったのですが良かったです。
周りも授乳クッションと抱き枕として使えるやつ買った子が使いにくいと言っていたので、授乳クッションはしっかりしてる方が使いやすいかもです。+7
-1
-
4338. 匿名 2021/05/31(月) 17:59:12
>>4323 >>4324
コンビニの新商品は毎週火曜日に発売されることが多いので、もしかしたらセブン以外だったら明日かも…?調べてもわかりませんでした。違っていたらすみません(;_;)
>>4326
どういたしまして☺️木曜日入院なんですね。私も今日入院の話が出たのでドキドキしてきました。4326さんが安産でありますように✨+5
-0
-
4339. 匿名 2021/05/31(月) 18:19:29
義母が主人とのLINEグループで主人に対して「病院では私も面会出来ないの?私はあなた達の家に通うつもりだけど、あなたは仕事どうするの?」って連絡してきて><
え、通うつもりってまだ何も話し合ってないのに、、って言うのと、主人でさえ立ち会いも、退院するまで面会も出来ないから退院日が久しぶりに会える&主人が子供に初めて会う瞬間だから、申し訳ないけど夫婦と赤ちゃんだけで楽しみたいと主人に伝えたら「うーん、、なんて伝えればいい?」と。
実の両親なんだから、そこはうまく伝えてよというイライラと、今からガンガン育児に関わろうとしてきている義母の雰囲気に憂鬱な気持ちでいっぱいです、、コロナの感染リスクとか全く気にしない人だけど、大事な孫が感染したら、とか考えないのだろうか、、。+63
-0
-
4340. 匿名 2021/05/31(月) 18:25:19
>>4334
私も同じことを何度も思っています!笑
同じことを考える方がいて嬉しくなっちゃいました😆笑+13
-0
-
4341. 匿名 2021/05/31(月) 18:38:44
日曜の明け方に破水し、その日の夜に促進剤について質問したものです。
日曜は夜中に陣痛が来るものの出産に繋がるような強い陣痛は来ず、月曜のお昼に促進剤使って陣痛来させて17時に無事出産しました✨
日月と丸二日のお産で疲れましたが出産した後まん丸な顔みたら感極まって泣いてしまいました😂
初産が丸二日のお産となりこれもいい思い出です。
会陰切開結合嫌でオイルマッサージやったけど結局やることになったけど陣痛が辛すぎて切開も結合も痛く無かったのが奇跡です✨
スピード出産夢見てたけどその夢は儚く散りましたが無事に生まれてきて良かったです。
皆さんの安産願っております。ありがとうございました✨+48
-0
-
4342. 匿名 2021/05/31(月) 19:04:13
>>4339
旦那さん頼りないなぁ…まぁ自分の親だから感覚的に嫁とは違うんだろうね。
お義母さんも楽しみなのはわかるけどせめて通った方が良い?とか疑問形にして欲しいよね。というより夫とは家族になったけど結局自分とは血は繋がらないし気は遣うしで迷惑って思っちゃいそう。
普通にコロナで面会不可だし来ても入れない、病院に迷惑はかけないでってことと退院日時は教えず嫁の体調も心配だから通って貰う時はこっちから言うね~って感じでかわして貰ったらどうだろう?
引き下がってくれると良いけど…
+31
-1
-
4343. 匿名 2021/05/31(月) 19:04:44
>>4339
義母のこと嫌いじゃないし、好きだけど嫌すぎるー。
旦那も自分の親なんだから嫁も疲れてるだろうし家族でゆっくり過ごすわーぐらい言えよって思う。+32
-0
-
4344. 匿名 2021/05/31(月) 19:28:47
先程二回下痢をしてしまいました💦
考えられる原因は、昼食に食べた少量のお寿司、冷たい飲み物、薄着くらいです。特に腹痛や熱はなく、胎動もしっかりあれば大丈夫でしょうか?
お寿司を食べただけに心配で(TT)+9
-7
-
4345. 匿名 2021/05/31(月) 19:36:52
>>4339
私もお義母さん好きだけどこんな言い方されたら嫌だな😅
旦那さん、初めて帰ってくる日はゆっくり赤ちゃんと過ごしたいからまた今度お願いする。みたいな感じで角が立たない様に断ってくれると良いね😥入院期間は5日程で短いけど帰ったら家でゆっくりしたいよね。+21
-0
-
4346. 匿名 2021/05/31(月) 19:37:55
>>4279
現在28w、同じく妊娠糖尿病と言われました。
今日栄養指導するからと言われ病院に行きましたが、食事管理のみでインスリン注射や自分で毎日やる血糖検査はなしみたいです。
1ヶ月後にまた血液検査をしてその結果次第で注射をしたりすると言われました。
その時は4279さんと同じような管理をするのかな?と思います。
ネットで検索したりしてたので覚悟していたのですが逆に1ヶ月も食事管理のみで大丈夫なのかとても心配です。
カロリーは1日1800kcalまで、野菜を先に食べる、副菜は2品までなど軽く話されただけでした。
こんな呑気な感じで大丈夫なのかな…。
出産までまた出産後も糖尿病のリスクがあるようなので不安ですよね。
お互い無事に出産できることを願ってます!+12
-0
-
4347. 匿名 2021/05/31(月) 19:42:36
>>4339
なんかうちの夫も退院した日に義両親呼ぶことに全く抵抗なさそうな感じだった。
入院中は面会できないから退院した日は夫婦と赤ちゃんだけで過ごしたいって言ったら一瞬ポカンとして「わかってる!大丈夫だよ!」っていってたけど、あれは呼ぶつもりだったんじゃないかなと思う。
その後「じゃあうちの両親にいつ会わす?」って聞いてきて、産後は母体は無理できないっていうし私もどこまでできるかわからないからその時によるんじゃない?って言ったら「え!じゃあどうすんの!?」だって。
初産だから本当にわからないことだらけだし、産後のことなめてるんだろうなーって感じた。
なんで里帰りする人がいるのか説明したけどわかってない様子だしちょっと気が重い…+37
-0
-
4348. 匿名 2021/05/31(月) 20:03:50
>>4347
横だけど、コロナで面会できないし里帰りもしないから私は退院後すぐ義実家ウェルカムだったわ💦
早く孫の顔見に来てくださいー!って感じ。笑
もちろん義母へのおもてなしは旦那に任せるけど😂+15
-1
-
4349. 匿名 2021/05/31(月) 20:05:30
34週、今までむくみと無縁だったのに昨日から何故か足がむくんできて結婚指輪も外しにくくなってきた
これが噂のむくみか!!ってちょっと感動したけど、体重計ったら2日で1.5キロも増えててびびった😂😂😂
むくみって怖いね…+23
-0
-
4350. 匿名 2021/05/31(月) 20:06:16
>>4343
>>4345
>>4347
>>4342
4339です。みなさま有難うございますmm
共感していただけて気持ちが楽になりました涙
やはり産後すぐに、このコロナ禍で来られるのはしんどいですよね、、主人は「退院して家で慣れたら連絡する。」と返信して、了解と返答は来たのですが、慣れたらというか「コロナが落ち着くまでは控えて欲しい」と言って欲しかった、、😓
都内で感染者が多いので、主人にも極力在宅にしてほしいのですが危機意識が低いのかほぼ毎日出勤していますし、主人の兄夫婦も乳幼児が居るのに平気で頻繁に義両親に会わせていて、私だけがコロナに過敏になっているみたいで嫌です涙+25
-0
-
4351. 匿名 2021/05/31(月) 20:09:26
ササミフライ揚げてたら気持ち悪くなった
初期の頃の症状ぶりかてしてる気がする。
+21
-0
-
4352. 匿名 2021/05/31(月) 20:10:23
7月予定日だけど七夕に生まれたらロマンチックだなっておもった(笑)
+21
-1
-
4353. 匿名 2021/05/31(月) 20:50:15
産褥期の資料を読ませた方が良さそうな旦那さん多いね。
出産が大イベントなのは確かだけど、その後も体を戻すのに1ヶ月もかかるって伝えた方が良いよ!!+31
-0
-
4354. 匿名 2021/05/31(月) 20:56:10
>>4349
36週ですが全く同じです!いつもと同じ生活してるつもりなのに今日足がすごく浮腫んでいてびっくりしました😱わたしも浮腫と無縁だったため今からネットで浮腫対策調べます😂+18
-0
-
4355. 匿名 2021/05/31(月) 20:56:12
明日が予定日。3人目なんだけど、お産に興味ある?てぐらいだった主人がやっと、どう?ってLINEくるように。それだけで嬉しい。w+19
-1
-
4356. 匿名 2021/05/31(月) 21:01:38
>>4327
思い入れがあったとしてもやめる。+11
-0
-
4357. 匿名 2021/05/31(月) 21:02:51
うぅ、、、お腹痛い。
前駆陣痛?
前駆陣痛と陣痛の違いって何ですか( ; ; )+17
-0
-
4358. 匿名 2021/05/31(月) 21:11:01
>>4327
頻繁に会わないならいいのかも?
かぶられた側だけど…
例えば…ケンタと名付けて、友人がケンと名付けてたよ。
でも漢字が違うから気にならないよ〜+10
-1
-
4359. 匿名 2021/05/31(月) 21:12:38
>>4352
学生時代の友人が七夕生まれで、まさしく恋愛真っ只中の時に、私の彦星様はどこ?と言って、探していましたよ💕😂+10
-0
-
4360. 匿名 2021/05/31(月) 21:18:53
>>4359
やっぱり素敵な出会い想像しちゃいますよね(*^^*)
+5
-0
-
4361. 匿名 2021/05/31(月) 21:19:59
お産パッドっていつつかうの?
出産当日って破水から使うってこと?
おしるしから?
+9
-0
-
4362. 匿名 2021/05/31(月) 21:31:48
もう正産期だから念入りに乳頭マッサージを始めた。
助産師さんからもちょっと短めだから伸ばしてねって言われてるし。お風呂に入りながらこねこねこねこねしてたら暑くてのぼせた笑
お腹も張らない🤣+28
-0
-
4363. 匿名 2021/05/31(月) 21:32:40
今日いくら食べてもお腹いっぱいにならない〜
なんで〜〜〜😭😭😭+13
-0
-
4364. 匿名 2021/05/31(月) 21:35:46
上の子のとき陣痛〜退院後義母がやってきて色々あった。「前回ああだったからさ、退院のときは実母(私の母)に来てもらおう。また揉めるの面倒くさいし」と旦那に言われた。ほっと胸をなでおろしたわ。+43
-0
-
4365. 匿名 2021/05/31(月) 21:36:05
>>4361
産後の悪露がメインですが、破水したときやおしるし来たときつけてると服など汚れなくて済みます。
私は第一子が破水からだったので、今回、予定日近くなったら念のためお産パッドかナプキンつけておこうと思ってます!!+15
-0
-
4366. 匿名 2021/05/31(月) 21:38:10
>>4352
友達が平成7年7月8日生まれでみんなに惜しいと言われてた笑+19
-0
-
4367. 匿名 2021/05/31(月) 21:41:12
予定日近い初産です。産後母乳がよく出る様に自分で母乳マッサージしていたのですが、
いつもより胸の奥を揉んだところ普段白い液体が滲む程度だったのが黄色い液がドバーッと出てきました…。
これは初乳にあたるものなのでしょうか…?赤ちゃんのために一滴でも多く残しときたかったのに…😢+12
-0
-
4368. 匿名 2021/05/31(月) 21:45:17
里帰り先の実家は庭木が多いせいか毎年結構蚊が侵入してくるんだけど、新生児のいる部屋でリキッドタイプの物なら付けても大丈夫かなー?
一応HPには大丈夫と書いてあるけど、、、。
一応網戸に貼るタイプも併用しておこうかな?+4
-0
-
4369. 匿名 2021/05/31(月) 21:50:21
>>4367
妊娠中のは乳汁でホルモンからくる母乳のもととなるものなので、産後に出る母乳とは別物です!
女性ホルモンが増えて準備ができ始めてる証拠なので安心して大丈夫ですよ🙆♀️+20
-0
-
4370. 匿名 2021/05/31(月) 21:50:29
>>4368
併用がいいかも。あと網が古かったり網目が大きめなら張り替えたほうがいい!+3
-0
-
4371. 匿名 2021/05/31(月) 21:56:22
>>4357
規則的に痛みが来るか来ないか+10
-1
-
4372. 匿名 2021/05/31(月) 21:56:35
>>4367
出産前のは初乳とは違うって聞いたよ。+10
-0
-
4373. 匿名 2021/05/31(月) 21:59:34
>>4369
>>4372
そうなんですね!びっくりしましたが安心しました!
これからも母乳マッサージチャレンジしようと思います!+11
-0
-
4374. 匿名 2021/05/31(月) 22:13:26
ジョリパの冷製カッペリーニ食べに行きたい。行きたくてたまらない。Twitterで検索しては欲を高めてる。産まれる前に食べに行くんだ!本当は明日にでも行きたいけど旦那仕事だし上の子連れて行くのはなー。何度もジョリパのサイト行って画像眺めて食べた気持ちになってる
+17
-0
-
4375. 匿名 2021/05/31(月) 22:23:48
現在第二子35週の妊婦です。
夫が私が産休に入ってから頻繁に同僚の家の農家にお手伝いに行くのが地味に辛い。
産休入ってからは上の子(3歳半)の土曜保育も頼んでないので、土日両日行かれると丸一日ひとりで遊び相手も家事もしなくてはいけないのがしんどい。
ワンオペで頑張ってらっしゃるお母さんもたくさんいるんだろうし、普段は協力的な方だから贅沢な悩みなのかもしれないけど…
産休だからいいだろうって感じなのかな。
その同僚にはお世話になってるみたいだし、あまり強く言うのもって思ってたけど、
もうすぐ臨月になるし土日どっちもは控えてって言ってみようかな。+41
-0
-
4376. 匿名 2021/05/31(月) 22:29:47
>>4349
スイカ食べましょ🍉🍉+6
-0
-
4377. 匿名 2021/05/31(月) 22:36:16
>>151
むずむず病つらいですよね!
私の周りではあまりいなくて共感してもらえず辛かったです。
おさまるものでもないしひたすら耐えるのみ…+11
-0
-
4378. 匿名 2021/05/31(月) 22:42:11
お腹痛いって旦那に伝えたら、また痛くなったら教えてって言われてそれからずっと部屋にこもってゲームしてる。オンラインだから笑い声がムカつく!!!!お腹痛いのは治ったけど。体調気遣えない旦那ほんとイラつく!!!!+59
-0
-
4379. 匿名 2021/05/31(月) 22:47:13
>>254
自分の子どもなのにそんなこと言うなんて理解できない。
それ言われた人たちも普通なら困惑しますよね…誰かビシッとおかしいって言ってくれるといいですね。身内より他人に言われた方がいいって言うし。
産後も色々と心配になりますね。+10
-0
-
4380. 匿名 2021/05/31(月) 23:00:04
前回の分娩時、夫が背中さすってくれたりゴルフボールをお尻にぐいぐいやってくれたのすごくありがたかったんだけど、今回はコロナで病院入れないから1人で耐えるしかないよね。助産師さん助けてくれたとしてもずっとは付き合ってくれないよね、、1人で個室で叫んでるの想像したら急に不安が😭+26
-1
-
4381. 匿名 2021/05/31(月) 23:03:19
>>4365
産後の悪露メインなんですね!ありがとうございます。
破水でもおしるしでも使えるんですね。備えます!
+5
-0
-
4382. 匿名 2021/05/31(月) 23:06:06
眠れない。暑い。なのに旦那は窓閉めて寝る。
小さい虫が入ってくるし防犯のためとかいってる。
こっちは熱中症のがこわいわ!
ただでさえ妊娠中平熱上がるのにさ!!!
ベランダで寝たい
+15
-3
-
4383. 匿名 2021/05/31(月) 23:07:20
25日、39wに無事に出産しました。
ガルちゃんでは妊娠初期からずっとお世話になり、たくさん励まされました。
我が子ってかわいい!毎日癒されながらと、これからの子育ての不安とでメンタルがぐちゃぐちゃになりながら子育てスタートしています。
こちらの皆さんが無事に出産できます様に。心からお祈りしてます。+76
-0
-
4384. 匿名 2021/05/31(月) 23:12:41
入院日が決まったけどなんか落ち込む。2人の時間もあと少しだから夫ともっとお話ししていたいのにパソコンゲームのクリック音やらYouTubeの音量やらうるさい!落ち込んでたけどイライラに変わってきた😤+32
-0
-
4385. 匿名 2021/05/31(月) 23:14:21
>>4382
扇風機ないの?+8
-0
-
4386. 匿名 2021/05/31(月) 23:15:39
>>4374
はい、週末食べてきました!!
毎年楽しみにしててずっとHPチェックしてました(笑)
とても美味しかったです。
是非食べてきてください^ ^+9
-0
-
4387. 匿名 2021/05/31(月) 23:15:48
まだ32週なのに18時ごろからやや規則的に腹痛と張り。上の子のお風呂着替え歯磨きと寝かしつけとリビングの片付け夫がやってくれて、その横で髪も乾かさず苦しんで、やばいもうほんとに痛い!ん?これは…と思ってトイレに駆け込んだら盛大な💩
おまえかーーーい!!!
なんか心配してくれた夫に申し訳ないような恥ずかしいような🤔+50
-0
-
4388. 匿名 2021/05/31(月) 23:16:56
>>4370
確かに、古いと侵入してきそうですよね。
次帰った時チェックします。ありがとうございました!+5
-0
-
4389. 匿名 2021/05/31(月) 23:17:09
>>4334
それ開発されたら欲しいです!
妊婦エステする時にもよさそう☺️+10
-0
-
4390. 匿名 2021/05/31(月) 23:27:30
お腹が波打ってて寝れない。お母さんはもう寝たいよ。+27
-0
-
4391. 匿名 2021/05/31(月) 23:34:30
足の付け根とお尻の穴が痛い😭
毎晩!!!(笑)
これって前駆陣痛?+16
-0
-
4392. 匿名 2021/05/31(月) 23:36:01
育休申請なんですが、1ヶ月取ってくれるのですが、
具体的な日にちをそろそろ言わないといけないみたいで。
いつ生まれるか分からないのにと夫と少し揉めてしまいました。
育休とってくれる旦那さんお持ちの方はどの様な申請されましたか?+6
-0
-
4393. 匿名 2021/05/31(月) 23:43:52
>>4334
1万7千円くらいかな…
天使のたまごって名前で販売されてますよー!+5
-0
-
4394. 匿名 2021/05/31(月) 23:49:04
1週間後に予定帝王切開なんだけどやっと入院バッグ準備した!
当日入れるものもあるからまだ80%くらいだけど
お菓子買いだめしすぎてて冷静に見たら入院中にこんな食べれないだろうと思い半分くらい置いていく🤣+22
-0
-
4395. 匿名 2021/05/31(月) 23:59:07
予定日2週間切って1時間に4回張るから近いのかなぁ。
子宮口がプハッってなるから開いてくれてると嬉しい!!+16
-0
-
4396. 匿名 2021/05/31(月) 23:59:24
>>4331
情報ありがとうございます!
こちらで購入してみようと思います( *ˆωˆ* )+3
-0
-
4397. 匿名 2021/06/01(火) 00:00:16
>>4392
取る日が難しいですよね…
私は6/12が予定日なのですが、有給を駆使して6/9からとってくれます
育休取る取らないについても、取る日付についても、仕事の都合や引き継ぎがあると思うので私は一切口出しせず夫が決めて来ました
予定日よりも少しでも早めに取れるなら安心とは思いますが、こればかりはわからないので立ち会いは出来ても出来なくても仕方ないかなーと思ってます
それより退院日や退院後により多くの日数を手伝ってくれるほうが助かるかなーと+15
-1
-
4398. 匿名 2021/06/01(火) 00:08:36
>>4392
私も主人が1ヶ月育休取るのですが、具体的にいつから取るかを決めなきゃいけないって事で困りました😓 一応いつでも動けるように予定日の1週間前から取る予定だったのですが、初産で胎児の大きさが平均より小さい、子宮頸管の長さと羊水の量がまだ十分ある事から、1週間前からは早すぎる気がして、、育休開始日の確定はもう少し待って貰って、このまま安定していそうだったら育休は予定日の2、3日前からに変更しようかなと思ってます。待てないようだったら1週間前からにしようと思ってますが汗
+12
-1
-
4399. 匿名 2021/06/01(火) 00:33:18
赤ちゃんめっちゃ動いてるしお腹苦しいしどんな体勢でも快適じゃなくてとにかく寝付けない(T ^ T)+26
-0
-
4400. 匿名 2021/06/01(火) 02:21:46
34w初産です
このところ夜になると胎動激しいし寝るポジションが定まらなくて眠れない
後期に入ってから呼吸が浅くて何してても苦しい〜
まだ正産期に入ってないのにこの辛さ
出産までにもっとお腹大きくなって内臓に負担かかるのに大丈夫かなー
不安です+25
-0
-
4401. 匿名 2021/06/01(火) 03:01:28
小学生2年の姪っ子がずっと妹がほしかったみたいで私の赤ちゃんが女の子の予定なので楽しみにしてくれてるらしい
可愛いなあ
コロナで産まれた後しばらく面会させてあげられないのが悲しい
コロナめ!+31
-1
-
4402. 匿名 2021/06/01(火) 04:06:35
里帰り中。
娘と寝たいって言うから嫌々ながらも万が一の練習と思って一緒に寝させた。その時に娘はくっつかなくても寝れるから腕枕やお腹に腕を乗せて寝るな、寝相が悪いんだから近付いて寝るなと再三念押しした。
でも夜中気になってトイレの後寝室にこっそり見に行ったら娘の頭と父の枕がくっついてて娘の頭に自分の頭を乗せて寝てやがった。
窒息!?ってびっくりして娘を引き剥がしたら父の頭が敷布団に落ちたから確実に乗せてた。
この時間から激ギレ、大袈裟かもしれないけどたまたまであっても1歳4ヶ月の子は任せられない。興奮しすぎて怖すぎて寝れない。+54
-1
-
4403. 匿名 2021/06/01(火) 04:15:26
>>4320
4320自己レスです。あの後徐々に陣痛が強くなり18:41に2700gの女の子を出産しました(^ ^)
計画無痛分娩で入院したその日に産まれるなんて夢にも思ってなかったけど、赤ちゃんが早く出てきたがっていたのかな^ ^と思います。
こちらのトピの皆様には初期に悪阻で入院していた時から度々助けて頂きました。
ありがとうございました(^ ^)
皆様の安産をお祈りしています♡+53
-0
-
4404. 匿名 2021/06/01(火) 04:48:28
>>4403
初産で中期トピからちょっとお邪魔します|ω・)
陣痛が始まると皆さん多少なりとも出血があるのですか!?+4
-7
-
4405. 匿名 2021/06/01(火) 06:06:55
ホットサンドメーカーが欲しい。
けどあと1ヶ月で予定日だし、産まれたら使わなくなりそうで踏み切れない…
ここは逆にあと1ヶ月もあるから今のうちにホットサンドを楽しむべきなのか…!?+28
-0
-
4406. 匿名 2021/06/01(火) 06:23:41
>>4405
買っちゃえ買っちゃえ!ホットサンドメーカー、実家にあったけど、中々使えるよ。色々具変えられるし美味しい!
あえて言うなら、必然的に2枚食べる事になるから、普段より食べる量が増えるくらいかな。
個人的には電気より、コンロに直接置くタイプ?が洗うのも楽でオススメです(実家はガスコンロだったので)+31
-0
-
4407. 匿名 2021/06/01(火) 06:53:27
>>4405
買っちゃえ!
肉まん焼くと美味しいよ〜+10
-0
-
4408. 匿名 2021/06/01(火) 07:11:55
>>4400
33wです。すごくすごくわかります!
最近の暑さも相まって、日中やお風呂上がりの息苦しさが酷い…
買い物とかで15分歩くだけでも動悸がします。
寝る時も、横向きだとあばらが痛くなってきてなかなか良いポジションが見つからず。
食後の胃もたれも増してきたし、後期ってこんなに生きづらいんですね…。
赤ちゃんがすくすく育ってくれている証だと思って、お互い頑張りましょう!!+23
-0
-
4409. 匿名 2021/06/01(火) 07:26:02
マタニティフォト撮った方いますか?
お腹が大きくなる過程を撮るとか色々ありますが、私はつわりでそれどころでは無かったし自撮りがちょっと恥ずかしいので一枚も写真を撮っていません
スタジオに行くのも多分体調的に難しいかもしれないのでセルフ撮影になると思うのですが…+10
-5
-
4410. 匿名 2021/06/01(火) 08:00:55
>>4403
わー✨おめでとうございます㊗️
痛みが弱かった分、お家でお産が知らず知らずのうちに進んでいたんですね✨
安産で何よりです☺️ゆっくり休んで下さいね♪+17
-0
-
4411. 匿名 2021/06/01(火) 08:03:16
>>4409
綺麗な身体ではないので←笑
スタジオではなく家や近くの公園でセルフで撮りました📷
一眼レフと三脚があるのでセルフ撮りやすかったってのもあります。+19
-1
-
4412. 匿名 2021/06/01(火) 08:29:09
>>4405
私は電気式をオススメする。
火加減きにせず5分放置でおいしいホットサンドの出来上がり。ホットサンドなら片手で食べられる。
授乳しながら食べれる&調理出来るのはでかい。+11
-0
-
4413. 匿名 2021/06/01(火) 08:45:43
>>4412
確かに!ガスコンロ式オススメしておいてなんですが、今後の事を考えると電気かも!付きっきりにならずにすむもんね。+13
-0
-
4414. 匿名 2021/06/01(火) 09:04:23
朝からお股つーんが凄い。
結構痛かったけどなんも兆候ないなぁ…+12
-0
-
4415. 匿名 2021/06/01(火) 09:07:01
おはようございます。
産院で、コロナワクチンが打てるみたいなのですが…
皆さんはこの場合打たれますか…?
12週以降の妊婦はokと書いてありましたが,なんだかちょっと怖い…
いや、コロナにかかるよりマシなのか?うーん。。+13
-0
-
4416. 匿名 2021/06/01(火) 09:18:08
>>4415
感染者が1日に0か1桁の地域なので打たないかな。
外出も38wなので病院と帰りに近くの小さいスーパーくらいなので。
もし都会に住んでいたら悩みますね😥
でも赤ちゃんお腹にいるうちは出てすぐのワクチンは何かあったら怖いので予防を徹底して打たないかも。+15
-0
-
4417. 匿名 2021/06/01(火) 09:21:30
>>4415
うちの病院では全くワクチンのこと言われないです。大きな大学病院なんですが(T_T)
看護師の母はもう接種終わってるのですが、副反応も全く無かったみたいなので体質の似てる私も出来たら受けたいんですよね…赤ちゃんへも免疫移行すると思いますし、産後安心して育児もしたいし。
里帰り予定なので、里帰り先の病院で案内されたら私なら打ちます。+17
-0
-
4418. 匿名 2021/06/01(火) 09:23:43
皆さんお腹が張る時に痛みはありますか?+14
-0
-
4419. 匿名 2021/06/01(火) 09:32:46
予定日を明日に迎えた初産婦です。今朝4時にお腹の痛さで目が覚めて、そこから10分間隔でお腹の張り?痛み?が出てきた〜!けど、全然我慢できる程度で1時間半カウントしたところで寝てしまってたからこれは前駆陣痛なのかな…分からないこといっぱいでドキドキする〜!!!!+37
-0
-
4420. 匿名 2021/06/01(火) 09:34:20
そういえば昨日、ごはんたくさん食べても胃が苦しくならなかったな
37週入って子宮下がってきたのかなー🤔
胎動は変わらず凄いけど+11
-0
-
4421. 匿名 2021/06/01(火) 09:40:04
>>4415
医療従事者なので5月の頭に接種が回ってきました。
その時点で妊娠9ヶ月だったのですが、まだ妊婦のエビデンスが少なく私は辞退しました。産んだ後に自治体の接種を受けるつもりです。
職場ではやはり2回目で副反応が出てる人が多いみたいです。+23
-1
-
4422. 匿名 2021/06/01(火) 09:44:17
>>4405
ガスコンロ用のホットサンドメーカー使ってる!
王道の具材も挟むけど、二口くらいのかぼちゃの煮物とか半端な炒め物とかサラダの余り物も適当に挟んでる笑
意外と気軽に使えるよ〜芋の千切り焼いてガレット作るのもおいしい+8
-0
-
4423. 匿名 2021/06/01(火) 09:44:34
>>4415
まんえん防止地域ですが、私なら打ちません。
妊婦や胎児への影響がわかっていないし、何年か後に子供に何かあって、影響がワクチンのせいとなっても責任取れないので…
自分1人ならまた違う考えになると思いますが。+23
-0
-
4424. 匿名 2021/06/01(火) 09:58:00
>>4415
完ミ予定で産後に打ちます。赤ちゃんへの影響がわからないし小児は接種対象者になってないからなんとなく避けようと思ってます。+12
-0
-
4425. 匿名 2021/06/01(火) 10:25:16
>>4352
予定日7/7、女の子予定の初産婦です!
周りにも覚えてもらいやすいですし、予定日ぴったりがいいなーと思ってます☺️難しいかな笑+17
-0
-
4426. 匿名 2021/06/01(火) 10:29:55
>>4424
今9ヶ月ですが産後に打つとしたら、うちも母乳ではなくミルクにしたほうがいいねとちょうど昨日主人と話していました。母乳から赤ちゃんへ影響が無ければいいけどまだまだ怖いので…母乳が出るならあげ続けたいのが本音だけど…+5
-0
-
4427. 匿名 2021/06/01(火) 10:43:37
>>4426
うちは元々別の理由で完ミになるのてすが母乳希望だと悩みますよね。データ少ないから長期的な影響が分からないのも気になってます。+3
-0
-
4428. 匿名 2021/06/01(火) 10:50:36
>>4291
>>4316
>>4230
>>4241
>>4242
>>4222
皆さまコメントありがとうございます‼︎
心が折れそうでしたが気持ちに共感して頂き
そして私の気持ちを代弁して頂き
とっっても気持ちが楽になりました😭♡+7
-2
-
4429. 匿名 2021/06/01(火) 10:50:49
産院から産後に骨盤ベルトかニッパーを準備して下さいって言われたのですが、オススメのものってありますか?
使いやすさだったり、どのくらい使用するものなの正直かわからなくて
+6
-0
-
4430. 匿名 2021/06/01(火) 11:33:57
>>4415
うちは推奨して来ないので打ちません。
そこの院長先生は本当に赤ちゃんが好きなので人類初のワクチンを妊婦に打って母子に万が一影響が出るのは嫌だ、言われたら考えるけどこちらからは勧めないと拒否の構えの様です。
ただ内科もあるためそちらでは高齢の方へのコロナワクチンは毎日の様に打ってます。+11
-0
-
4431. 匿名 2021/06/01(火) 11:37:30
35週なのですが皆さんは
どのぐらいお腹はりますか?
1時間に一回はトイレ行って
お腹が苦しくなります。
何回か痛みもあります。
+10
-0
-
4432. 匿名 2021/06/01(火) 11:58:01
みなさま1日何して過ごしてますか?(о´∀`о)
里帰り出産で緊急事態宣言も出ており、外食もお買い物も行かず家で1日中ゴロゴロしてます(^^; 運動もあまりしてないのでもう39週ですが産まれる気配が全くありません😅
何かいい暇つぶし教えて下さい〜😊+15
-0
-
4433. 匿名 2021/06/01(火) 12:09:29
おめでとうございます!予定日をオーバーして不安だったと思いますが、安産で何よりです。ゆっくり身体を休めて退院後の生活に備えて下さいね。+7
-0
-
4434. 匿名 2021/06/01(火) 12:13:14
>>4174
さぞ辛いことと思います。マタニティブルーズは一過性のもので、必ず終わりがきます。助産師を呼んだり、誰彼構わずLINE飛ばしたり、ここに吐き出して少しでも楽になって下さい。応援しています。+22
-0
-
4435. 匿名 2021/06/01(火) 12:14:58
>>4180
私も、お股やらお尻やらを内側から押されるような痛みで、『おおうっ!?』ってなるw 仲間が居て安心したわ+12
-0
-
4436. 匿名 2021/06/01(火) 12:18:58
うーわっムカつく…先延ばししていた自分が悪いのにねぇ。+0
-7
-
4437. 匿名 2021/06/01(火) 12:23:04
体重管理、妊娠前は上手に出来るだろうと思ってたのに
38週で12キロ増えてしまった(T ^ T)
お腹苦しい〜〜+24
-0
-
4438. 匿名 2021/06/01(火) 12:23:12
>>4261
不謹慎だけど、仲間が居て安心しちゃいました。私も臨月になってから、朝晩で人格が違うんじゃないかと疑うくらい浮き沈みが激しくて疲れちゃいます。出産に向けてホルモンバランスが変わってきているからだと思うので、お互い何とか耐え忍びましょうね。+18
-0
-
4439. 匿名 2021/06/01(火) 12:28:11
>>4405
ホットサンドメーカーおすすめです!
8年くらい愛用してます
子供が大きくなってからもおやつとしてホットサンド出せるし良いと思います+10
-0
-
4440. 匿名 2021/06/01(火) 12:28:51
>>4266
ここだけの話、私もw 予定日は大安だし語呂が良い。保活と復職の都合としてもゆっくりだとありがたいと思っちゃう。思うだけで、お腹の子本人?の都合が最優先だけどね。+13
-0
-
4441. 匿名 2021/06/01(火) 12:36:13
>>4432
私も里帰り中ですが、毎日毎日ポケモンやって、
掃除機かけて、米洗って炊いて、散歩行って、昼寝して、買い出し行って、ポケモンやって、昼寝して、ポケモン…みたいな生活です
正産期入ったら
部屋の片付けに着手するつもりです
+18
-0
-
4442. 匿名 2021/06/01(火) 12:37:04
>>4432
37wです。数週前までは断捨離、掃除、感染対策した上で一人カフェを楽しんでいたのですが、今はちょこちょこお腹が張るので家で暇してます。ガルちゃん見てぼーっとするしかない…w+19
-0
-
4443. 匿名 2021/06/01(火) 12:38:21
自然分娩が怖くて怖くて仕方ない
無痛や和痛の選択肢すら与えられなかったけどさ…
自然分娩か帝王切開しか道がない
レポ読んでも最近はみんな無痛か和痛ばっかり😭
自然分娩するの自分だけなんじゃね?って思ってる+21
-4
-
4444. 匿名 2021/06/01(火) 12:39:00
今日から後期です!お世話になります!
今回四年ぶり二人目の出産なんですが、
あんまり出産の大変さが思い出せない😂
ここの皆さんの出産報告見てイメトレさせていただきます。
出産までよろしくおねがいします!
+19
-0
-
4445. 匿名 2021/06/01(火) 12:44:24
下の話ですが、皆さんアンダーヘアどうしてます?自分は濃いなりに専用のカッターで整えるに留めているのですが、VIO脱毛済が主流…?+11
-0
-
4446. 匿名 2021/06/01(火) 12:44:59
>>4443
私も田舎に住んでいるので一番近い産院(車で30分以上かかる)は無痛やっていません!
予定日が近づくとドキドキしますよね。
自然分娩で安産になるようにYouTube見てイメトレしてます。一緒に頑張りましょう〜+15
-0
-
4447. 匿名 2021/06/01(火) 12:47:31
>>4443
無痛の選択肢ありましたが、自然分娩する予定です!
確かに最近は無痛の方が多いように感じますが、きっと全体的には自然分娩のが多いんじゃないかな…
怖いですよね😣頑張りましょう!!
+22
-1
-
4448. 匿名 2021/06/01(火) 12:47:50
>>4411
コメントありがとうございます
公園などで自然な感じで撮るのも素敵ですね!気分転換にもなりそう
参考にさせていただきます!+7
-0
-
4449. 匿名 2021/06/01(火) 12:48:31
>>2995
うちは37w〜です。焼き魚やレバニラがおかずを出すと、呑みたい欲求と葛藤しながら我慢してくれていますw+7
-0
-
4450. 匿名 2021/06/01(火) 12:48:57
>>4446
私も田舎病院なので選択肢無かったんです😭
姉が二人出産してるのと、ご飯美味しいのと、凄く親切って言うから選びましたが
今更ながら怖い…
一応は大学病院だから、よっぽどじゃなきゃ死なないって分かってますが
痛みに耐えられる自信が…
池崎で頑張りましょう+9
-0
-
4451. 匿名 2021/06/01(火) 12:50:45
>>4447
ありがとうございますー!
何故に無痛選ばなかったんでしょう?
リスクも勘案してということでしょうか?
和痛と無痛で楽々でしたー!ってレポ読む度に絶望します…
楽々じゃないお産選んだ私って……損してるかもしれないって思いはじめました😭+3
-25
-
4452. 匿名 2021/06/01(火) 12:51:54
>>4432
頻繁に前駆陣痛あるので散歩は15分程の気分転換程度😅
網戸の時期になるので網戸、窓拭き始めました!
あとはゆっくりガルちゃん、スマホゲーム、お昼寝、ドラマ見て過ごしてます💕+11
-0
-
4453. 匿名 2021/06/01(火) 12:56:38
>>4443
3人とも普通分娩です。
無痛や和痛できる病院近くにないので😅+12
-0
-
4454. 匿名 2021/06/01(火) 12:59:25
>>4443
私も怖いです😭
無痛も選択できる産院ですが、一度は普通分娩も経験してみたい!という気持ちがあり、普通分娩を選択しました。
だけど根っからの臆病者なのでビクビクしているという矛盾です。笑+16
-1
-
4455. 匿名 2021/06/01(火) 13:01:15
>>4453
ありがとうございますー!
三人目なんですね!
すごい!!
私は一人目なのでかなりびびってます😭+2
-0
-
4456. 匿名 2021/06/01(火) 13:02:41
>>4454
すごいです!
自らご決断されて……
ホームページに無痛出来るって書いてあったのに
先生に聞いたら
無痛やってないしって返答でした…
+4
-0
-
4457. 匿名 2021/06/01(火) 13:06:02
37週の検診、子宮口ばっちり閉じてて頭も下がってきてないとのこと。35週から30分のウォーキング続けてたけど、それっぽっちじゃビクともせんかったようです+11
-0
-
4458. 匿名 2021/06/01(火) 13:06:23
38週で明日検診なのですがみなさん
このくらいの週数で内診グリグリとか
されましたか?😅
+6
-0
-
4459. 匿名 2021/06/01(火) 13:12:22
>>4445
お腹大きくて見えなくて処理できないから放置😂笑+20
-0
-
4460. 匿名 2021/06/01(火) 13:17:44
>>4445
先月ヒートカッターで切ったのが最後
もうしんどくて何もできないから自然のまま+12
-0
-
4461. 匿名 2021/06/01(火) 13:23:35
>>4457
私も37週の検診で、子宮口ガッチガチですって言われました😅お散歩は億劫でほとんどしていません…
何かしたほうがいいのか先生に聞いたら、何もしなくていいと言われました💦+12
-0
-
4462. 匿名 2021/06/01(火) 13:45:43
>>4419
おー!ドキドキしますね!😆
あれからお腹の痛みはどうですか⁇😌陣痛に繋がって、安産で赤ちゃんが生まれてきますように🕊+7
-0
-
4463. 匿名 2021/06/01(火) 13:53:55
粘液栓なのかな?どろっとしたスライムみたいなおりものが出た…もうそろそろかなぁ。
とりあえずアイス食べとこ。+18
-1
-
4464. 匿名 2021/06/01(火) 14:23:33
切迫で入院してて、退院したのでやっと美容院行きました💦37wでビクビクしてたけど産院で『子宮口しっかり閉じてるしまだだね〜』と言われて、翌日に行きました!
フルコースでカラー、カラーリング、トリートメントして美容院には事前に妊婦であること、要望も伝えて、1時間半で終わってくれました😭
やっとさっぱりしたぁーー+30
-0
-
4465. 匿名 2021/06/01(火) 14:23:49
>>4443
今は怖いかもだけど陣痛始まったらもうなにも考える時間なく必死なうちに産まれた〜!って感じだからきっと、大丈夫です!母は強しです!無痛を選択しても麻酔効かなかった。とか普通分娩でもあまり痛くなかった。って人もいるからとにかく安産である事を祈りましょう^_^+27
-0
-
4466. 匿名 2021/06/01(火) 14:42:33
>>4465
ありがとうございます😭
経産婦さんの言うこと全員違うので
(それが当たり前なんですが)
私はどのケースなのかドキドキします……
+4
-9
-
4467. 匿名 2021/06/01(火) 14:55:53
6年ぶりの出産で現在34w6d!
今週からNSTで心音聴けるのウキウキしてたら6分間隔で張りがあって、早産予防の筋肉注射と薬の処方😢
赤ちゃんの元気だし、子宮口も開いてる様子はないから大丈夫とは言われたけど、やはり心配!37wまではお腹にいて欲しいなー(>_<)+20
-1
-
4468. 匿名 2021/06/01(火) 15:48:42
>>4466
お産は十人十色だから仕方ないですよ~!
私も自然分娩ですっ笑
自然も無痛も帝王切開もなにを選んでも1人も同じく産める事じゃないので(無痛にしたけど痛かった…等)こればっかりは人のは参考程度にとどめて頑張るしかないなって感じです。
でもこのトピの方みんな優しいから産む時来たら頑張れって言ってくれると思いますよ🤗+14
-0
-
4469. 匿名 2021/06/01(火) 15:56:29
>>3558
ありがとうございます!痛みの感じめちゃめちゃわかります(笑)とこちゃんベルトはやはり高いだけあって機能が良いんですね!試してみます!+4
-0
-
4470. 匿名 2021/06/01(火) 15:58:57
妊婦検診へ行ったら切迫早産で入院することになりました。体重管理に気をつけようと、毎日一時間半散歩したり、家の掃除を張り切っていた日々…(T_T)それだけが原因じゃないと思いますが、みなさまもお気をつけください💦
来月出産予定で、出産後に必要な物はこれから揃えていこうと思っていたのに…今月中に退院できますように😭+30
-1
-
4471. 匿名 2021/06/01(火) 16:01:31
今日はお腹の下の方でもぞもぞするから痛い。
胎動凄い日の赤ちゃんはなにしてるのかな🧐+16
-0
-
4472. 匿名 2021/06/01(火) 16:02:03
>>4445です。コメントありがとうございます。
局部が見えなくて、手探りでカットしている自分に笑えてきましたw 身体を冷やすのも良くないし、自然体でいこうと思います!
+17
-1
-
4473. 匿名 2021/06/01(火) 16:02:06
最近、もうそろそろかなLINEが多い…。よく話には聞いてたけどこんな日が自分にやって来るとは😌改めて妊婦なんだなぁ〜。予定日まだだし赤ちゃんが出てきたい時でいいよ〜☺️+24
-1
-
4474. 匿名 2021/06/01(火) 16:03:09
>>4398
>>4397
返信ありがとうございました!
私は予定帝王切開で手術日が決まってからでも
間に合うか聞いてみます😣💦
ちなみに出産日か退院日、その中間、
11泊で長いのでどこに合わせるのがいいですかね?😣+1
-5
-
4475. 匿名 2021/06/01(火) 16:05:00
>>4470
それは大変でしたね。より良い出産や育児の為に頑張るママを心配して、優しい赤ちゃんがストップを掛けてくれたのかもしれないですね。自分を責めないで身体を休めて下さいね。お大事に!+16
-0
-
4476. 匿名 2021/06/01(火) 16:05:05
>>4432
私はYouTubeを見て安産ヨガやったり、安産になるコツの動画を視聴したりしてます! 体重管理もできますし、ヨガお勧めですよ~。体調が良ければですが……
あとは掃除や家の片付けをしたり、料理に手間暇をかけるようになりました。近いうちに簡単なお菓子作りもしたいなーと思ってるところです。+13
-0
-
4477. 匿名 2021/06/01(火) 16:07:06
>>4441
>>4442
>>4452
お返事ありがとうございます!
ポケモンGOいいですね😊私も久しぶりにまたしてみようかな?お散歩楽しくなりそうです✨網戸の掃除等もしてみます!寝てばかり居るので母にも産まれてからも赤ちゃんと寝て過ごしてるのが想像できると言われちゃいました😅動くぞー!!+6
-0
-
4478. 匿名 2021/06/01(火) 16:10:25
>>4443
私も自然分娩です! 私がかかっている病院では無痛分娩を選択できるのは経産婦のみとのことで、生まれてはじめての陣痛体験です。
そりゃもう怖くて仕方ないですが、がるちゃんの出産珍エピソード読んでたらちょっと勇気が湧いてきた…w もし辛くて取り乱しても、がるちゃんでネタにできると思って頑張ります。
出産時の珍エピソードgirlschannel.net出産時の珍エピソード主は痛さに暴れて分娩台から落ちそうになり、助産師さんにめちゃくちゃ怒られてたことです… 皆さんは出産の時に起こったハプニングや珍エピソード何かありますか?
+17
-0
-
4479. 匿名 2021/06/01(火) 16:13:19
はー。食べても食べてもお腹が空くよ〜
この食欲一体どうしたら…+16
-1
-
4480. 匿名 2021/06/01(火) 16:26:39
夫と昨日の夜に大喧嘩して今朝、口を聞いて貰えませんでした。
長文になりますが、吐かせてください。
喧嘩の原因は夫に「もっと一家の大黒柱として強くなって欲しい」気持ちを伝えたことでした。
夫はとても優しいのですが、悪く言えば気が弱く、人に対して強く言うことが出来ません。
発端は数ヶ月前、公的手続きでとある事で疑問に思ったことを私が「これ、〇〇して!って言わなきゃしてくれないんじゃないの?面倒くさがられて丸め込まれてるじゃん!」と私が言うと「俺はそんな強く言えない。相手も忙しいんだ。」とそのままにしていました。
そして昨日、やはり手続きをして貰えてない事が故にやりたい事が出来なかったというトラブルが発生しました。
私は父が典型的な頑固親父、亭主関白な家で育ち、まずは母に相談して何かあれば最終は父が出て解決する。様な家庭で育ちました。
しかし、夫の家は母方と同居のマスオさん状態で義父より義母の方が権力のある家庭で育ったこともあり、父親という存在は一方下がった位置にいるのが当たり前だと思っているみたいです。
私の家庭が良いか夫の家庭が良いかそれぞれ育った環境が違うから答えは出ませんが、私自身は父親は最後は怖い存在、強い存在でいて欲しいです。
そのことを伝えると私が人格否定をしただの自分の父親像を押し付けてるだのと言われ、
最後は「もう俺は何も言いません。あなたのお父さんの様にはなれません。あなたに全て従います。俺は存在しなければ良かった。消えます。」と私がモラハラだと訴えて来ました。
大声を張り合ってお互いに涙して深夜まで言い争い、そして朝は無視……
いつもお腹の赤ちゃんに「おはよう」や「おやすみ」って挨拶をしてくれるのにしてくれなかった。
お腹の赤ちゃんもきっと異変に気付いているはず。
喧嘩中ずっとお腹を蹴って止めてくれてた。
夫と仲直りしたいけど口を聞いてくれないからどうしよう。臨月間近にこんな大きな喧嘩するとメンタルやられますね。+7
-41
-
4481. 匿名 2021/06/01(火) 16:50:19
>>4454
私も初産で超痛がりビビりです。
お産する病院は半数くらいの妊婦さんが無痛(和痛)を選択されるこの辺りでは有名な無痛分娩の病室ですが、
以前流産の手術を行った際の麻酔後の凄まじい副作用と(違う麻酔なのは分かっています)髄膜炎の疑いがあり背中から髄液を採取した際に激痛で悶絶した(これも麻酔のとは違うのは分かっています)過去のトラウマから、麻酔をするのが怖くて普通分娩を選択しました。
あとは、初産でいきむ感覚や容量が分からないから二人目以降のほうが勧める。とも言われたため、将来、二人目を授かったときには次は陣痛のトラウマから無痛にするかもしれません!+19
-0
-
4482. 匿名 2021/06/01(火) 16:54:41
>>4472
私はあまりにもフサフサすぎてこれはマズイ。と思ったのでカットできる範囲でカットしています✂️
場合によりますが、分娩時、助産師さん?が剃ってくださるみたいですよ〜!それもそれで産後チクチクしそうですが💧+12
-0
-
4483. 匿名 2021/06/01(火) 16:56:08
>>4471
自分に置き換えてみると、あんな体制で閉じ込められてたらキツくて身体こっちゃってたまらないですよね〜!!笑
そりゃ動きたくもなるよな〜とか思ってます)^o^(+9
-0
-
4484. 匿名 2021/06/01(火) 17:05:24
>>4405
私はコンセントタイプのものを使用していますが、加熱中は目を離しておけますし、スーパーの安い食パンがカリカリ熱々の美味しいホットサンドになってくれるので私はオススメです(^^)
具材は、たまご、ハム、チーズ、ツナマヨ、チョコ、ピーナッツと何でも合います♡
打ってたら食べたくなってきちゃった。
産後も挟むだけなのでサクッと疲れて重宝するのでは?🍞+19
-0
-
4485. 匿名 2021/06/01(火) 17:12:17
>>4477
あ、いえ
ポケモンGOではなく、ポケモン剣盾です
ガチのポケモン廃人なやり込みしてます笑笑
ポケモン可愛いー😍という楽しみ方じゃなくて
いかに強いポケモン作り出すかみたいな世界で闘ってるので、一日中時間潰れます笑+18
-0
-
4486. 匿名 2021/06/01(火) 17:13:42
>>4415
夫婦ともに医療従事者ですが、私は打ってません。
30代の夫が接種後に高熱と頭痛が酷かったので、見てて怖くなりました…
欧米人並みのガタイのいい夫でもこんな症状が出るとは…( ノ゚Д゚)
若年者ほど副反応出やすいみたいですね。怖いなぁ。+18
-1
-
4487. 匿名 2021/06/01(火) 17:14:41
38wだけどお腹苦しくて散歩行きたくないし、ご飯作るのも面倒だし、ずっと横になっていたい。
臨月でも上の子の面倒とかちゃんと家事してる妊婦さんほんと尊敬します、、、
今日のご飯どーしよー(T . T)+29
-0
-
4488. 匿名 2021/06/01(火) 17:17:41
>>4480
そりゃ育った環境が違うのにコメ主さんの意見押し付けたら旦那さんも気分悪いでしょーよ。
男が強くて女が3歩後ろ歩くのが普通なの?
今、令和だよ+46
-2
-
4489. 匿名 2021/06/01(火) 17:18:54
>>4340
>>4389
>>4393
>>4334です!あったら良いですよね😆
昼間横になる時とかお昼寝する時に、使いたいよ〜!!
病院のNST中とか待ち時間に使えたら良いのに。笑
と思ったら、すでに発売中なのですね!?
天使のたまごで検索してみたら、ちょっと不気味な雰囲気の漫画?アニメが出てきて怖かったので調べるのやめちゃいました👼💧+6
-0
-
4490. 匿名 2021/06/01(火) 17:20:20
初産で計画無痛で産む人のレポを読み漁っているんだけど、
1日目でバルーン、促進剤
2日目で促進剤
子宮口開かなくて3日目に持ち越し…パターンが意外とあって恐怖。
そんな私は明日から計画無痛で入院します。+14
-0
-
4491. 匿名 2021/06/01(火) 17:28:44
>>3089
私は楽天で買いましたよ~!
新潟の燕三条製のキャスターワゴン、組み立ても簡単で良い感じです(*^^*)+10
-0
-
4492. 匿名 2021/06/01(火) 17:29:44
>>4432
39w同じく里帰りです。家事は両親に甘えさせてもらっているので、オムツ沐浴収納ケースの中身をセットしたり、哺乳瓶を洗ってケースに入れたり、いつ入院になってもいいように部屋を整え始めました。
暇なときはタブレットで電子コミックをひたすら読んだり、サッカーが好きなのでDAZNのオンデマンド配信を観たりして過ごしています。+7
-0
-
4493. 匿名 2021/06/01(火) 17:31:46
>>4480
自分の親がどんな人であれ、本人の性格とは全く別物だと思うけどなー
お父さんみたいな人選ぶのも、全く違うタイプの人と結婚するのも自由だし
この人がいいって決めたはずなのに自分の父親みたいな存在であって欲しいと言われたら
逆で考えると、うちのお袋はこうだった
お袋みたいになれ
言われたらつらすぎない?+66
-0
-
4494. 匿名 2021/06/01(火) 17:32:58
>>4490
私が通っている病院では、お産に至らず退院になる例は稀だと言っていました!私も計画無痛予定なのでその点は気になりますが…。
4490さんのお産が無事に進むよう祈っています。元気な赤ちゃんと会えますように。+9
-0
-
4495. 匿名 2021/06/01(火) 17:33:47
>>4464
羨ましい〜!さっぱりして良かったですね!
私も切迫で入院してますが、子宮口が開いてきてるので退院できても美容室までは難しいかなぁ〜(。´Д⊂)
プリンをどうにかしたいけど、座ってられないだろうな…
産後にフルコースで行ける日を楽しみにしてます♪+15
-0
-
4496. 匿名 2021/06/01(火) 17:35:00
>>4480
夫婦の在り方は自分たちで擦り合わせていくしかないよね
その結果がコメ主さんのご両親の形であり、義理のご両親の形
手続きがなんなのかわからないけど、コメ主さんができることなら自分でやってしまうとか
得意不得意を2人で補い合うしかないと思う
口を聞いてもらえないなら手紙を書くのもいいと思うよ+35
-0
-
4497. 匿名 2021/06/01(火) 17:35:33
>>4415
大きい病院ですが、案内も全く無いのでとりあえず打たないです。
夫は医師なので既に接種しましたが、特に副作用は無く一安心でした。
出産後は、体調落ち着いたら打とうと思っています。+7
-3
-
4498. 匿名 2021/06/01(火) 17:37:17
>>4480
逆に「うちの母親はこうだったから」って言われたらどう?+41
-1
-
4499. 匿名 2021/06/01(火) 18:06:36
>>4485
あ!GOじゃなかったですね🤣恥ずかしい(笑)Switchなんですかね?Google検索したら面白いって出てきました✨ありがとうございます😆+2
-2
-
4500. 匿名 2021/06/01(火) 18:24:52
トマトジュースにお酢いれるとおいしい!
さっぱりしてて暑い時期いいかも!!
+4
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する