ガールズちゃんねる

信じてよ!!本当なんだよ!!エピソード パート3!!

1886コメント2021/05/28(金) 09:38

  • 501. 匿名 2021/05/09(日) 23:53:17 

    私高卒、夫東大卒エリート
    働く事や家事が嫌い。贅沢がすき。実家極貧。
    コスパ最悪な私にベタ惚れな夫がいる。
    がるちゃんに書くと妄想と言われる。世界は広い

    +116

    -20

  • 502. 匿名 2021/05/09(日) 23:54:39 

    近所の川にコウノトリがいた

    +15

    -1

  • 503. 匿名 2021/05/09(日) 23:54:48 

    独身の頃から飼ってた猫が存命中に結婚、離婚して
    その後は猫を連れてひとり暮らししてたんだけど
    しばらくして病気が発覚して数ヶ月間の闘病の末、看取りました。

    葬儀が終わった翌日に元旦那から電話があってでたら「猫になんかあった?」って言われてびっくりしました。
    夜中に猫がいる気配がしたけど、怖くて目が開けられなかったそうです。
    そんなに仲良くなかったのに挨拶に行ったのかと、泣き笑いしました。
    その後も友達から夢に来たと連絡をもらったりと、あちこちにご挨拶に行ったようで…律儀なかわいい子でした。

    +280

    -0

  • 504. 匿名 2021/05/09(日) 23:54:58 

    今の大河見てる人はピンとくるかもしれませんが、先祖が豪農でした。氏族と対等の身分で、土地も沢山持っていました。時は流れて100数十年、普通の庶民に成り下がりましたが…

    +19

    -5

  • 505. 匿名 2021/05/09(日) 23:55:05 

    周りがほとんど東大法学部卒
    集まると同窓会みたいになってる

    +33

    -0

  • 506. 匿名 2021/05/09(日) 23:55:37  ID:FjU6M3ffGe 

    >>65
    コロナの後遺症は脳に関する後遺症も多いってドキュメンタリーで見たよ。

    +232

    -7

  • 507. 匿名 2021/05/09(日) 23:55:40 

    猫が話してるの見た人多いね!

    私も見た。夜中に猫同士で会話してた
    「何してるの?」って声かけたらやばい!みたいな顔してにゃ〜ん?ってとぼけてた!
    でも絶対喋ってた!

    +116

    -0

  • 508. 匿名 2021/05/09(日) 23:56:34 

    >>258
    それにプラスさせて下さい。
    正社員になる、彼女の話を優しく聞く、少しだけ痩せる。

    +19

    -0

  • 509. 匿名 2021/05/09(日) 23:56:42 

    >>486
    私もすごく姉とのことで悩んで、泣きながら亡くなった父に、会いたいよ、と眠った夜にその夢を見ました。486さんが葛藤し、悩んでいる姿を見て側に来てくれたのでしょうね。
    家族の力ってすごいですよね。
    愛情を感じることができますね。
    心が温まるお話をありがとうございます。

    +35

    -0

  • 510. 匿名 2021/05/09(日) 23:56:44 

    小学生の頃友達と二人で帰ってたら、にゃ〜にゃ〜としゃがれた声がした。
    振り返ると超低速で自転車漕ぎながら、にゃ〜にゃ〜言ってるジイさんが真後ろにいた。
    友達とぎゃー!って言いながらダッシュで逃げてたら、近所のおばちゃんがどうしたの⁉︎と出てきて庭先に入れてくれた。

    おばちゃんに抱きしめられながら隠れてたら、にゃ〜にゃ〜言いながらやっぱり超低速で通り過ぎていった。
    それからしばらくはその友達とニャーニャーおじさんって呼んでビビってたけど二度と見てない。
    そして他の誰も見かけてなくて、誰も信じてくれなかった。

    +72

    -0

  • 511. 匿名 2021/05/09(日) 23:56:56 

    >>501
    妄想つーか単に自慢しててウザがられてるだけかと

    +28

    -3

  • 512. 匿名 2021/05/09(日) 23:57:21 

    >>142
    すごい。白い蛇は1番良いと聞きます。

    +89

    -0

  • 513. 匿名 2021/05/09(日) 23:57:23 

    >>12
    一回でできたけど、絶対運命の人じゃなかった出会わなければ良かった

    +152

    -2

  • 514. 匿名 2021/05/09(日) 23:57:29 

    >>507
    それ聞いて一生懸命犬に「今は私しかいないからしゃべっていいんだよ」って言っても犬は一切しゃべってくれない

    +71

    -0

  • 515. 匿名 2021/05/09(日) 23:57:43 

    小学生の時に3人で手を繋いで走ってた
    一人目が渡り廊下のドアを開け、2人目までは閉まっていくドアをすり抜け、3人目の私がすり抜けようとして、ピンポイントで耳たぶをドアで挟んで流血
    いやいや顔面が挟まるだろう!と思うのだが、手を繋いでいたことによって身体が斜めになっていたため起きた珍事と思われる

    +4

    -2

  • 516. 匿名 2021/05/09(日) 23:58:21 

    >>337
    先生とファンの間での(?)独特な略し方のようです
    信じてよ!!本当なんだよ!!エピソード  パート3!!

    +19

    -2

  • 517. 匿名 2021/05/09(日) 23:58:39 

    子供の頃、ギア付きの自転車買ってもらったのが嬉しくて家の前をペダルの重さを感じなくなるくらいまでの猛スピードで走ってた。
    (ど田舎なので車は来ない)
    そしたら、前輪の端っこが小石に少し乗り上げたみたいで、ハンドルの制御を失った。
    とっさにやばい!と思って飛び降りたら、そのまま体は5メートルくらい前方に吹っ飛んだ。対空時間は短かったはずなのにスローモーションで、高さ50センチくらいのとこを低空飛行してた。怖くもなくて、飛んでることに最高にテンション上がってた。どこまで飛べるかなって思ってた。

    横向きに着地して服はボロボロに破れた。
    右側の二の腕から破れた。キュロットも破れた。
    でも怪我は打身と肘の外側をすこし擦っただけだった。チャリも無事だった。
    着替えに家に帰ったら、おかんが、誰にやられたの!何されたの!と発狂してて、私飛んだの!と嬉しそうに報告しても信じてもらえなかった。
    そして警察官が私の家に事情聴取しにきて、何度も怖くないから本当のことを言ってごらん?って聞かれた。

    何で大人は信じてくれなかったんだろう?
    チャリに擦り傷があって本当よかったよ。

    +93

    -1

  • 518. 匿名 2021/05/09(日) 23:58:58 

    >>229
    今日不運が重なって気分が落ちてたけどわろたわ😂
    厳しくも正しい!

    +44

    -1

  • 519. 匿名 2021/05/09(日) 23:59:59 

    >>5
    私も3〜4歳の頃に母と見ました。
    私はうっすらとしか記憶してませんが、母は翌日新聞にも載っていたと大騒ぎ。
    当時は切り抜きを取っていたみたいですが、度重なる転勤で紛失してしまったみたい…。
    今も残ってたらここに貼りたかった!

    +49

    -1

  • 520. 匿名 2021/05/10(月) 00:00:18 

    >>514
    うちもそれ以来話してくれない。絶対喋れるのにって思ってる

    +28

    -0

  • 521. 匿名 2021/05/10(月) 00:00:40 

    >>53
    わかります
    猫と暮らしたことないのだけど、時々そういうコがいる
    ちなみにカラスもいる

    +91

    -0

  • 522. 匿名 2021/05/10(月) 00:00:44 

    >>400
    少なくともお前より面白いんじゃね?
    嫉妬見苦しいよ。

    +13

    -13

  • 523. 匿名 2021/05/10(月) 00:02:18 

    >>516
    なるほど、よく見てないのに草生やしてしまった。
    恥ずかしい…
    教えてくれてありがとう!

    +20

    -0

  • 524. 匿名 2021/05/10(月) 00:02:31 

    三途の川と走馬灯みたことあります!

    +11

    -0

  • 525. 匿名 2021/05/10(月) 00:02:53 

    >>27
    白木屋もらい事故

    +41

    -1

  • 526. 匿名 2021/05/10(月) 00:03:17 

    >>487
    久々の恋ドキドキですね!
    私まで嬉しいです!
    お幸せに⤴︎︎⤴︎︎

    +22

    -0

  • 527. 匿名 2021/05/10(月) 00:03:20 

    >>14
    私も!しかも忙しい時に限って

    +16

    -1

  • 528. 匿名 2021/05/10(月) 00:03:38 

    >>511
    本当なんだよ!信じてよ!の話をしたつもりだけど、自慢と取られたら良くないのか、ごめん

    +7

    -14

  • 529. 匿名 2021/05/10(月) 00:06:04 

    皆私を滑舌が悪いって言うけど、社会人なるまでは滑舌良かったんよ。

    親知らずがニョキってきてね、それまでと何か変わっちゃったの!

    +14

    -0

  • 530. 匿名 2021/05/10(月) 00:06:28 

    >>454さん
    162です!
    あーーもう嬉しい。
    ハシビロコウ人気とかのネットニュース見ても実際見たら怖いよ…っていつも思ってました。
    私も454さんハシビロコウ目撃者の先輩として信じます!!
    ちなみに私は6月の夕方に見ました。
    5月の末に大阪市内から市内の別の区に引っ越して探索がてらのスーパーだったのでよく覚えてて
    やっぱり検索しますよね(^^;
    ハシビロコウ脱走、目撃とか色々ワード変えて検索してました

    +45

    -0

  • 531. 匿名 2021/05/10(月) 00:06:42 

    >>38
    お母さん大人げないな

    +195

    -0

  • 532. 匿名 2021/05/10(月) 00:07:31 

    >>528
    別に誰も疑ってないしあなたのこと知らないから誰もあなたの生い立ちに興味もないだけだよ
    信じるどうこうの前にその自己顕示欲がウザイだけかと

    +25

    -4

  • 533. 匿名 2021/05/10(月) 00:07:48 

    >>381
    それ火球ってやつみたいですよ!私も高校の時見て、ビックリしました

    +7

    -0

  • 534. 匿名 2021/05/10(月) 00:08:38 

    >>522
    本人?w嫉妬とかないよwこんなとこで旦那自慢してる人に嫉妬とかないなぁw

    +12

    -11

  • 535. 匿名 2021/05/10(月) 00:09:09 

    >>10
    あ!その小さなおじさんの話聞いたことある!
    芸能人に多いんじゃなかった?
    小さなおじさん見た人は良い事があるとか、有名になるとか、人生の転機とか、、プラスになっていく時期ですみたいな事言ってた!テレビでね。

    +77

    -2

  • 536. 匿名 2021/05/10(月) 00:09:22 

    >>458
    そうだったのかな。
    通行人の大人もいた気がする。
    でも今だったら、例えおもちゃでも小学生にそんなことしたらすぐ不審者で通報されるよね。

    +69

    -0

  • 537. 匿名 2021/05/10(月) 00:10:05 

    目から髪の毛?正体は知らないけど長い毛が出たことある。目の中に入ったまつ毛が伸びたのかな?不思議

    +20

    -0

  • 538. 匿名 2021/05/10(月) 00:10:50 

    私の母の話だけど、昔友達と3人でバスに乗ってて、バスが横転。友達2人は亡くなった。母はおでこにアザがひとつだけ。霊感もあって母は本当に強運です。仕事も一度も赤字になったことがない。運を分けて欲しいw

    +36

    -1

  • 539. 匿名 2021/05/10(月) 00:11:12 

    信じてよ!!本当なんだよ!!エピソード  パート3!!

    +96

    -4

  • 540. 匿名 2021/05/10(月) 00:11:22 

    台所で椅子に座って紅茶を飲んでいたら、カップを置いた瞬間に天井からゲジゲジが目の前に落ちてきました。
    怖すぎました。。

    +24

    -0

  • 541. 匿名 2021/05/10(月) 00:11:35 

    >>15
    中学生の時に雨の中歩いてたら見知らぬ同じ学校の男の子に傘もらいました
    多分一個下の子だと思うんだけど、その後も誰か分からず
    あの時のカンタ、本当にありがとう

    +306

    -0

  • 542. 匿名 2021/05/10(月) 00:13:21 

    >>14
    うちの旦那、GW中に家の廊下で息子のうんち踏んだよ
    オムツ替えの時にポロリと落ちたのに気が付かなかったらしい

    +70

    -0

  • 543. 匿名 2021/05/10(月) 00:13:24 

    >>147
    忽然と消えるのはいったいいつなんだろか

    +42

    -0

  • 544. 匿名 2021/05/10(月) 00:14:02 

    中高の時ボーイッシュだったせいか女の子のファンが数人いた。
    小太りアラフォーおばさんになった今自分が1番信じられないエピソード。

    +83

    -0

  • 545. 匿名 2021/05/10(月) 00:15:03 

    記憶力が私は凄く良くて、まだ言葉を喋る前の景色の記憶がずっとあります。プラスチックで出来た風で回るカラフルなおもちゃ見てた。小学生とかからずっと覚えてるんですよね。帰国子女なのですが、幼稚園の時に半年だけ通ってた国の言葉今も喋れる。でも嫌なこともずっと忘れられないからひっそりと根に持つタイプですw

    +90

    -0

  • 546. 匿名 2021/05/10(月) 00:15:18 

    >>477
    アンカーつけて教えてくれてありがとー
    164です(^^;
    神戸に花鳥園があるので、ハシビロコウ脱走、隠蔽とかまで調べてた位ひっかからなくて少し興奮してます!!

    +37

    -0

  • 547. 匿名 2021/05/10(月) 00:15:19 

    >>532
    あり得ない組み合わせとしてトピの趣旨には合ってるんじゃないかな
    そんな怒るとみっともないよ

    +9

    -13

  • 548. 匿名 2021/05/10(月) 00:17:01 

    >>229
    凄いな…圧巻。頭の回転凄いな…

    +41

    -0

  • 549. 匿名 2021/05/10(月) 00:18:24 

    >>165

    不気味だなあと思ってたのに笑えた
    ウォータープルーフおばさん絶対明るいじゃん!

    +56

    -0

  • 550. 匿名 2021/05/10(月) 00:18:24 

    >>110
    一列も読んでない

    +12

    -0

  • 551. 匿名 2021/05/10(月) 00:18:24 

    私に来る災難を家族が引き受けてしまう性質があるのかもしれない。

    占いが好きで、ここを怪我する病気するって出てるから気をつけて。って言われると、家族がそこを怪我や病気して私はピンピンしてる。帰宅したらハムが突然死してしまってて、悲しんでたら、その日行った場所で事故があったニュースが出てた時もある。身代わりみたいな感じ。

    今まさに、愛犬が私がやばいって言われたところに腫瘍ができてしまってる。愛犬だけには被ってほしくない。私の寿命や体なんかどうでも良いから、この腫瘍がどうか悪性じゃありませんように…。明日病院に行ってきます。私に直接きてもダメージあまり感じないから大事な存在をいたぶってるとしか思えない。すごく怒りを感じる。

    +91

    -3

  • 552. 匿名 2021/05/10(月) 00:18:42 

    >>296
    信じます
    パワーストーントピで水晶に命が宿るみたいな話を聞いたので

    +33

    -0

  • 553. 匿名 2021/05/10(月) 00:19:34 

    朝起きた時、うちの猫が「おあよー」と言ったことを誰も信じてくれない(´;ω;`)
    ほんとです!

    +104

    -1

  • 554. 匿名 2021/05/10(月) 00:20:00 

    >>41
    私も前にざるそば食べてたら味しなくて
    つゆが薄かったかな?と思って足して
    つゆだけ飲んでも水の味しかしなかった
    コロナじゃなかったけど次の日には味覚戻ってた

    +71

    -0

  • 555. 匿名 2021/05/10(月) 00:20:32 

    >>547
    うるせーんだよ馬鹿。いい気になってんなぼけ

    +10

    -16

  • 556. 匿名 2021/05/10(月) 00:20:59 

    >>547
    あってねーよカス

    +8

    -13

  • 557. 匿名 2021/05/10(月) 00:21:38 

    >>481めっちゃキモい

    +5

    -3

  • 558. 匿名 2021/05/10(月) 00:22:35 

    >>212
    なんだか泣いちゃった
    素敵だね

    +57

    -0

  • 559. 匿名 2021/05/10(月) 00:23:13 

    今まで6人の男からプロポーズされた。たいして美人じゃないし、優しくもない。ただ金はある。親から貰った賃貸マンションもある。だから皆金目当てだと思う。今、7人目になりそうな人と交際中です。

    +115

    -3

  • 560. 匿名 2021/05/10(月) 00:23:21 

    >>387
    あります、あります。元カレ三人が年齢違いの同じ誕生日だった!結婚した旦那は全く関係ない誕生日だったけどね。

    +43

    -0

  • 561. 匿名 2021/05/10(月) 00:25:14 

    >>499
    お気遣いをどうもありがとうございます。あれはモデルガンだったと、たちの悪いイタズラだったと信じたいです。

    +26

    -0

  • 562. 匿名 2021/05/10(月) 00:25:38 

    空から黒い粉が落ちてきて腕のホクロになった!

    +47

    -1

  • 563. 匿名 2021/05/10(月) 00:25:57 

    >>501
    事実ならネットで否定されても気にしなきゃいいじゃん
    うちの旦那高校中退だけど、職人でアラフォーのいまめちゃくちゃ稼いでる。
    法人化して私も役員報酬貰ってるし

    +57

    -4

  • 564. 匿名 2021/05/10(月) 00:26:11 

    性欲強いけどセッ○スが嫌い。一人でする以外興奮できない。男に体触られるのですらイヤ

    +37

    -0

  • 565. 匿名 2021/05/10(月) 00:26:36 

    >>503
    あなたの為に挨拶してまわっんだよ

    うちの飼い主を残して旅立ちますので、皆さん今後よろしくお願いしますニャって

    +193

    -0

  • 566. 匿名 2021/05/10(月) 00:27:06 

    飼い猫のドッペルゲンガーを見た
    朝、家を出ると室外機の陰にうちの猫と同じ首輪の色と毛色の猫がいて脱走かと思い焦って捕まえようとしたけど逃げられてしまった
    応援を呼ぼうと家に戻ると猫は自宅にいた
    母に話すとずっと家にいたから見間違いだと言われる
    その半年後くらいから猫が体調を崩しみるみる痩せていってしまい一年後に原因不明のまま亡くなってしまった
    あの時、逃さなければもっと長生きしたのかなと後悔してる

    +49

    -3

  • 567. 匿名 2021/05/10(月) 00:27:13 

    >>556
    >>555
    あなたも幸せになれますように

    +7

    -5

  • 568. 匿名 2021/05/10(月) 00:27:22 

    >>250
    死神も関西弁喋るんだな、東北訛りもいるのかな。

    +51

    -0

  • 569. 匿名 2021/05/10(月) 00:27:32 

    頭の中に探し物の神様が住んでるっぽい。
    自分だけじゃなくて、友達や家族が、アレないんだよーって探してる時、気が向いたらその神様に、「どこにありますか?」って聞く。『ガル子よ、その棚のそのボックスの中を探しなさい』『カバンの外ポッケのなかの小さなポケットの1番奥です』とか聞こえてくる笑

    だから、多分ここにあるんじゃない?探した?とか聞くと大抵発見される。笑

    +107

    -0

  • 570. 匿名 2021/05/10(月) 00:28:33 

    >>16に有用なアドバイス多い

    +6

    -0

  • 571. 匿名 2021/05/10(月) 00:28:42 

    >>22
    でもコロナは外れたよね
    初代トピでは4月をピークに終息し、10年後また現れる…だったっけ?
    収束どころかひどくなってる

    +162

    -0

  • 572. 匿名 2021/05/10(月) 00:28:56 

    >>38
    私も家族に録画頼まれて失敗して取れなかったら殺してくるかのようにブチギレられて3年ぐらい口を聞かれなかったことある。
    頭おかしい

    +278

    -1

  • 573. 匿名 2021/05/10(月) 00:30:04 

    バイトで開店前に外を掃除してたら空から一万円が降ってきた。

    +66

    -0

  • 574. 匿名 2021/05/10(月) 00:30:34 

    >>229
    ガルちゃんに投稿しないが2個あるところ好きw

    +53

    -1

  • 575. 匿名 2021/05/10(月) 00:31:01 

    >>563
    普段嘘って言われることを本当なんだよって言うトピで本当の事なら気にするなは論点違うような

    +10

    -2

  • 576. 匿名 2021/05/10(月) 00:32:14 

    自宅2階のベランダで布団を干しているときに、
    幅7.8cm(羽を広げた状態で)はあろう蜂を見た。
    あれは間違いなく!!蜂だった!!
    旦那に言っても友達に言っても誰も信じてくれない。
    悲しい。

    +33

    -0

  • 577. 匿名 2021/05/10(月) 00:32:51 

    >>142
    まだ保育所か小学校に上がった位の年齢の時、父の実家に帰省した夏の夜、ふと目を覚ますと白い大蛇が縁側にいてスルスルと外に出て行った。
    その後、父の実家は、祖母がアルツハイマーになったり、あまり良くないことがおるようになった。

    +43

    -0

  • 578. 匿名 2021/05/10(月) 00:32:52 

    >>548
    二度とガルちゃんに投稿しないを勢い余って二回も言っちゃってるww

    +30

    -0

  • 579. 匿名 2021/05/10(月) 00:33:32 

    私はアニメを見るのは好きだけどオタクではない。
    その証拠にグッズとか一切持ってないし、一番くじとかも全く興味がない。

    アニメが好きなだけでオタクではないです。

    +11

    -3

  • 580. 匿名 2021/05/10(月) 00:33:47 

    >>7
    私もです( ・´ー・`)

    +15

    -2

  • 581. 匿名 2021/05/10(月) 00:34:23 

    >>118
    逆にそういうのはお茶注いだ後に置いておくと
    蓋がぴよぴよ言い出す
    すごく小さな音で最初はどこから鳴ってるのかわからないレベル

    +76

    -0

  • 582. 匿名 2021/05/10(月) 00:34:25 

    >>155
    めっちゃショックやん、、

    +68

    -0

  • 583. 匿名 2021/05/10(月) 00:35:14 

    >>568
    すみません関西弁は私のです。
    死神の二人の親密さを伝えたく訛らせちゃいました

    +38

    -0

  • 584. 匿名 2021/05/10(月) 00:35:23 

    >>38
    野球延長、システムエラー
    東日本大震災の時は急遽番組変更で
    録画されてなかったの思い出した
    毎日海外ドラマ録画してるから原因すぐ調べるw

    +78

    -1

  • 585. 匿名 2021/05/10(月) 00:35:31 

    >>492
    猫泣きますよ!うちの猫は亡くなる数日前に病院から通院はもうやめて自宅で看取るように言われた日に私が泣きながら話しかけるとボロボロ泣きました。
    本当に目とは全く関係ない病気だったのに涙が止まらなく泣いてました。状況や人間の言葉をある程度理解していると思われます。

    +151

    -0

  • 586. 匿名 2021/05/10(月) 00:35:36 

    >>10
    私は赤ちゃんの顔だった。
    電気消して起きていてスマホ使ってたら金縛りにあったし、終わった後もやっぱり起きていたから、貴方の経験信じるよ。

    +45

    -0

  • 587. 匿名 2021/05/10(月) 00:35:47 

    >>576
    それ危ないよ、スズメバチかクマンバチだよ

    +31

    -1

  • 588. 匿名 2021/05/10(月) 00:36:06 

    >>16
    5chで同じ内容で相談しな

    +5

    -0

  • 589. 匿名 2021/05/10(月) 00:36:11 

    >>576
    私四季の森公園で見たことあるよ。
    小鳥?と思ったらスズメバチみたいなハチだった。
    悲鳴あげて逃げてすっ転んだからよく覚えてる。
    ちなみに子供の頃じゃない。
    羽だけじゃなくて、胴体?本体?もガッツリでかかった。小さめな雀みたいな大きさだった。

    あいつにバレて追いつかれたら終わる!と思った。

    +35

    -1

  • 590. 匿名 2021/05/10(月) 00:36:30 

    二人の子供がどちらも一回でできた事。誰にも言えないから書かせて

    +10

    -5

  • 591. 匿名 2021/05/10(月) 00:37:25 

    >>176
    ガルちゃんてそんな時するの?
    暇な時にするもんだと思ったけど。
    うちも年収結構高いけど、みんなのおしゃべり見るのも書くのも好きだからきてるよ!
    ただの掲示板じゃん?

    +105

    -4

  • 592. 匿名 2021/05/10(月) 00:37:34 

    >>590
    私の母か?
    私と弟も一発仕込みだと母は自慢してくるぞ…。

    +3

    -7

  • 593. 匿名 2021/05/10(月) 00:37:35 

    あーくだらねーばかじゃねーの

    +1

    -6

  • 594. 匿名 2021/05/10(月) 00:38:21 

    >>53
    うちも高齢猫に話かけてたら
    わかったって喋ったよ

    +110

    -0

  • 595. 匿名 2021/05/10(月) 00:38:26 

    >>571
    私もコロナが外れたのを見てやっぱり偽物だったのかなーと思ってしまった。

    +109

    -0

  • 596. 匿名 2021/05/10(月) 00:38:55 

    >>552
    言われてみればこの前買ったアメジストの原石も成長してる気がするんですよね。
    なんか覚えがない小さい結晶?ができてる気がして。気のせいかな

    +30

    -0

  • 597. 匿名 2021/05/10(月) 00:40:37 

    きっとモテなかったであろう陰気な幽霊に取りつかれてました
    髪も明るくしてあいつのタイプっぽい清楚系から脱却してやった

    +6

    -0

  • 598. 匿名 2021/05/10(月) 00:40:47 

    >>592
    下品過ぎて驚く
    キモいから

    +20

    -0

  • 599. 匿名 2021/05/10(月) 00:40:49 

    >>172
    生まれる前からおじいちゃんがそばに居たんやね
    旦那様はもう間違いなく運命やと思う!
    素敵な話をありがとう!

    +91

    -1

  • 600. 匿名 2021/05/10(月) 00:41:46 

    夜道を歩いてたら目線の高さのコンクリ壁に猫がいて
    じーっとこちらを見つめてきたと思ったら
    なるほど〜と言われた

    +53

    -0

  • 601. 匿名 2021/05/10(月) 00:42:14 

    >>564
    私は下ネタ大好きだけど
    性欲ないから一生しなくていい

    +10

    -0

  • 602. 匿名 2021/05/10(月) 00:42:44 

    >>229
    正論すぎる。

    +16

    -1

  • 603. 匿名 2021/05/10(月) 00:43:28 

    >>507
    何で見たのか忘れたけど猫は宇宙人から派遣されて人間観察してる、ていう話あながち間違いじゃないかもと思ってるw

    +91

    -0

  • 604. 匿名 2021/05/10(月) 00:43:34 

    >>583
    そうなんですね。了解です🙇

    +19

    -0

  • 605. 匿名 2021/05/10(月) 00:44:06 

    >>590
    うちもそうだよ

    +3

    -0

  • 606. 匿名 2021/05/10(月) 00:44:40 

    母とテレパシーはよくあるけど
    お菓子に関してのみw

    +13

    -0

  • 607. 匿名 2021/05/10(月) 00:44:41 

    >>401
    私も妹と!

    +5

    -0

  • 608. 匿名 2021/05/10(月) 00:45:41 

    >>606
    私もこの前ダースビターが死ぬほど食べたいと思ってたら祖母が買ってきてくれた
    なんであんなに美味しいのに近くのドラッグストアに置いてないのか

    +25

    -0

  • 609. 匿名 2021/05/10(月) 00:46:16 

    >>5
    行徳方面でやたら見る。なんでだろ。前田敦子も昔、行徳に住んでる時によくUFOみたとか言ってたけど本当だと思う

    +44

    -2

  • 610. 匿名 2021/05/10(月) 00:46:23 

    子供の性別が病院で分かる前から
    分かってた。
    3人とも何故か確信があった。

    +16

    -0

  • 611. 匿名 2021/05/10(月) 00:47:24 

    高校2年生のとき、雑誌の裏とかにあるガイアのブレスレットみたいたのを買った。しかも母親に電話して頼んでもらった。母親は「ほんとに効果あるんですかね?」と聞いていた。「効果あるらしいよ」とその後母親は私にニコッと返してきた。
    私も嬉しくなった。
    そのブレスレットをしていたとき、当時のSEVENTEENの雑誌の懸賞のワンピースに応募した。
    1名当選に見事選ばれた。
    このブレスレット本物やんと思い、次はどんなすごい事が起こるかな?とわくわくしていた矢先、体育の授業でスカートのポケットに入れて体操服に着替え、授業後に確認するとそのブレスレットは盗まれていた。

    10000円しました。

    +90

    -4

  • 612. 匿名 2021/05/10(月) 00:48:17 

    >>15
    子供と女性に優しいよね、外国人やハーフ系

    +151

    -4

  • 613. 匿名 2021/05/10(月) 00:48:50 

    >>481
    33のコメントの(職場の先輩)と同じ人だったりして。

    +18

    -0

  • 614. 匿名 2021/05/10(月) 00:49:07 

    >>45
    これは意味が分かると怖い話トピでもいけるね。身近にとんでもない奴がいるかと思うと恐ろしい。

    +108

    -0

  • 615. 匿名 2021/05/10(月) 00:51:22 

    >>267
    同じく。
    うちも気を付けている。

    +32

    -3

  • 616. 匿名 2021/05/10(月) 00:51:43 

    ネットで非加熱サファイアがとんでもなく買いなさい!オーラを出してた。
    しかも非加熱で綺麗な色にしてはありえない破格だったのでついつい購入したらその夜に次元が裂ける夢見た。
    絶対にサファイアが呼んだんだと思ってる

    +10

    -3

  • 617. 匿名 2021/05/10(月) 00:52:28 

    デスノート並みに他人の不幸を願って口に出すと実現する。怖くて言わなくなった。

    +18

    -2

  • 618. 匿名 2021/05/10(月) 00:52:53 

    >>616
    次元が裂けるってグロくない…?🥶

    +8

    -1

  • 619. 匿名 2021/05/10(月) 00:53:20 

    >>33
    そんなん萎え萎えだわ

    +126

    -2

  • 620. 匿名 2021/05/10(月) 00:54:06 

    >>618
    あ、寝てる間の自分のイメージです。
    なんか頭上の次元が裂けるような。自分自身がパラレルワールド移動したのかな?よく分からないけど。

    +5

    -0

  • 621. 匿名 2021/05/10(月) 00:55:11 

    >>620
    あ、そっちの次元か!
    何で次元が裂けたら石がよんでることになるのだ?
    と思ってた!解決しました!

    +2

    -3

  • 622. 匿名 2021/05/10(月) 00:55:13 

    >>5
    私も高校の時みました。
    バスとバイクの事故が目の前で起こり、周りの人達で助けたりしていたのですが1人が「何だ?あアレ?」と空を指差した先にUFOが!
    そこにいた何十人かで一斉に目撃した得難い体験でした。

    +80

    -1

  • 623. 匿名 2021/05/10(月) 00:56:01 

    >>590
    私もだよー!
    しかも長男の時は次の日に下腹部が熱くて妊娠したんだ!って気付いた。
    そして、男女判明する前に夢でクリクリな瞳の小さな男の子と手を繋いで散歩してる夢を見て男の子と確信した。
    生まれた子はもちろん男の子。

    で、2歳の時になかなか治療しても妊娠出来ずに諦めてた友達に息子が上を見ながら「お腹に入ってあげてー」って言ったんだけど、翌月友人の妊娠が判明。
    その他しばらくはお腹の大きな友達達にお腹の子の性別を男の子!女の子!って当てまくってた(性別は判明済みで息子のみ知らない)
    3歳くらいになったら全くそんな不思議な事はなくなったけど、3歳半の時、「神さま(カトリックの幼稚園だった事もあって)僕のお家に赤ちゃんがきますように」ってお願いした翌月に次男を妊娠した。

    +17

    -10

  • 624. 匿名 2021/05/10(月) 00:56:11 

    空の上には我々の飼い主がいて、私たちはケージの中で高度な飼育をされてるだけ。

    とたまに思う。

    +43

    -1

  • 625. 匿名 2021/05/10(月) 00:56:21 

    >>13
    そんなに羨ましくなくて草
    そういうアイドルは長くは続かないから、頑張って応援してあげなね

    +110

    -10

  • 626. 匿名 2021/05/10(月) 00:56:41 

    >>621
    もしかしてあなたは・・・
    まさかとは思うけどルパンの・・

    +7

    -1

  • 627. 匿名 2021/05/10(月) 00:57:53 

    >>609
    20年ぐらい前に10年近く行徳に住んでたけど一回もないなあ

    +12

    -0

  • 628. 匿名 2021/05/10(月) 00:58:17 

    隣に住んでる夫婦は二人とも医師

    +6

    -6

  • 629. 匿名 2021/05/10(月) 00:58:31 

    >>626
    次元といえば私の中では次元みたいです。
    頭の上で次元が裂ける…ってなってテンパりました…すみません。

    +10

    -2

  • 630. 匿名 2021/05/10(月) 00:59:42 

    犬を散歩してたおじさん。
    すれ違っただけなんだけど、散歩中犬じゃなくておじさんがしきりにワンワン吠えてたこと。笑
    犬は静かにトコトコ歩いてた。

    +87

    -0

  • 631. 匿名 2021/05/10(月) 01:00:00 

    >>5
    私も・・かな?夜空に黒い未確認飛行物体!
    黒でなぜ見えたのかというと縁の一部がうっすらと光ってたから
    ドローンかなと思ったけど音は聞こえなかったからドローンではないと思うけど。。
    あれはUFOだと信じたい。

    +20

    -1

  • 632. 匿名 2021/05/10(月) 01:01:09 

    >>629
    まさかの不意打ちでしたw

    +6

    -1

  • 633. 匿名 2021/05/10(月) 01:01:25 

    >>495
    彼氏ができたこともだけど嬉しいけど、見ず知らずの方にこんなに言っていただけて、ものすごく嬉しいです(;_;)ありがとう!

    +94

    -0

  • 634. 匿名 2021/05/10(月) 01:02:24 

    >>630
    おじさんが代わりに吠えてくれてたのかもねw
    ちなみに黒い犬ではなかったですか?

    +7

    -0

  • 635. 匿名 2021/05/10(月) 01:02:49 

    >>255
    なんだかほっこり。亡くなっても母親が子を心配する気持ちは変わらないんだなぁ

    +66

    -2

  • 636. 匿名 2021/05/10(月) 01:02:56 

    前世の夢をみる。
    しかも、人殺してんですよねぇ。
    自分は江戸の呉服屋の旦那で、まぁまぁの暮らし
    でも、何かあって、どうしても許せなくて
    1人男の人を殺めた河川敷?でその遺体は
    見つかるんだけど、
    誰も私を疑っていないまま、犯人不明で通せたけど
    本人はとても、罪を感じながら
    最後までその事を胸にしまって生涯を閉じたみたい。

    しょっちゅうその夢を見て、朝起きると
    あ〜私は人殺しだぁ。と、胸騒ぎと、嫌悪感で
    よく、朝目を覚ます。

    それを友人に話したら、多分ね、生まれ変わって来てる中で
    皆殺されてるし、殺してるよ。
    だから、そんな過去の人生に縛られないで
    今の人生を生きればいいよ。
    と言ってくれた。
    肩の荷が降りた感じだったけど、でも、
    これ書き込んでる今も、なんか、奥の方で
    罪の意識が、出てきちゃう。
    相当その人、人を殺してしまった事を悔いてるんだろうな…

    +123

    -2

  • 637. 匿名 2021/05/10(月) 01:02:58 

    >>81
    体脂肪20%以上あれば変えられるよ。

    +28

    -1

  • 638. 匿名 2021/05/10(月) 01:03:11 

    看護師で手術室で働いていた4年間の間に、医者12人から口説かれた。院長、副院長、とかのおじさん先生からモテて仕方なかった。自慢ではないけど、どうしてこんなに好かれるのか自分でも分からなかった。

    +16

    -13

  • 639. 匿名 2021/05/10(月) 01:03:58 

    >>76
    喋る練習をしているところなら見たことがある。口(マズル)を尖らせてヒゲが前に出た状態で「オァオァオオォン?」変な発声をしていた。
    私に気づいたら「あ~今日もダメだ~恥ずかしい見ないでよ~」みたいに笑顔で頭突きしてきた。
    上瞼と下瞼がいつもパンパンに膨らんで目が開いてないみたいな顔だったからいつも笑顔。

    +105

    -1

  • 640. 匿名 2021/05/10(月) 01:05:29 

    皆、寝る時に見る夢は無意識だと思うでしょ?
    でも違うんだよ。夢とうつつの境目で意識があった時、銀色のトンネル?筒?のなかをものすごい速度で進んでて、注意喚起の時のアラームみたいな音と共に「ここから夢に突入します。見たい夢をイメージしてください。」って3回アナウンスされた。何これ?って戸惑ってたら、赤く点滅して「認識エラー。緊急離脱します。」って3回アナウンスされて、現実に意識が戻ってきた。

    多分みんなも、スムーズに入眠して夢見てる時はあのトンネルの中ですんなりイメージできてるんだと思う。

    +52

    -3

  • 641. 匿名 2021/05/10(月) 01:05:56 

    >>10
    私は初めてなった時に名前呼ばれた。
    この話すると凄く驚かれるから珍しい事なんでしょうか…?テレビか何かで得た情報だと、名前を呼ぶのはご先祖様らしく、ご先祖様だと怖くない金縛りだって言うんだけど。
    その時めちゃくちゃ怖かったんだよねwww
    なんだったんだろあれ。

    砂嵐の向こうから顔みたいなのが浮き出てきて、たぶん男の人でした。
    同じような体験した事ある人いますか?

    +54

    -0

  • 642. 匿名 2021/05/10(月) 01:07:19 

    >>634
    白に茶色のぶちのかわいい小型犬だったと思います。
    あれはびっくりしました。
    8年前も同じようなトピでこのエピソードを書きました笑

    +13

    -0

  • 643. 匿名 2021/05/10(月) 01:07:19 

    タンポンを2つ入れてた。

    なんか挿入時奥まで入らないなぁと思ってましたが、角度によってはそんな事もたまにあるので気にしなかったのですが、だんだん違和感感じてきたので、左手にタンポンを乗せるトイレットペーパーを準備して、抜いてそこに置いたらポンッて2個乗っかってきてびっくりしたと同時に情けなくなった。

    +48

    -0

  • 644. 匿名 2021/05/10(月) 01:08:36 

    >>53
    うちはこのまえ「ママ〜」って言った。
    何故かたまに「モネ〜」とも言うんだ。

    +96

    -1

  • 645. 匿名 2021/05/10(月) 01:09:20 

    ガルちゃんの超初期から使ってる
    毒女ニュース読んでたもんでね
    一番最初にコメントしたトピは河西智美の誕生日のトピだった

    +10

    -0

  • 646. 匿名 2021/05/10(月) 01:09:53 

    >>211
    わたしも中学の部活帰りに友達と2人で見たよ!その友達かと思ったけどよくあるシチュだよね、ちがうよね。笑

    +11

    -0

  • 647. 匿名 2021/05/10(月) 01:12:43 

    >>465
    やりますね~

    +12

    -0

  • 648. 匿名 2021/05/10(月) 01:13:27 

    >>154
    私も被害届出しに行った日の夕方に連絡あったからびっくりした。
    警察ってプライベートの時間も被害者に寄り添うんだなぁと最初思ってたくらい。

    +94

    -0

  • 649. 匿名 2021/05/10(月) 01:14:05 

    >>636
    殺したり殺されたりした相手って、身近な相手に転生してる率が高いらしいよ。
    親だったり兄弟だったり。
    生まれた時から一緒なのに、なんとなくソリが合わないって考えてみたら不思議な話で。
    そういう相手がいたらそうなのかもしれない。
    だけどあなたはすでにとても後悔する気持ちが強いから、違うパターンで出会ってるのかも。

    +53

    -2

  • 650. 匿名 2021/05/10(月) 01:15:00 

    >>542
    まあるいコロコロうんちだとポロッと落ちるのよねー

    +13

    -1

  • 651. 匿名 2021/05/10(月) 01:16:19 

    うつ病で5年間くらいの記憶ない。全然思い出せない

    +64

    -0

  • 652. 匿名 2021/05/10(月) 01:16:32 

    6年前に亡くなった猫がたまにうちにくる。
    姿は見えないけど、あ、また来てるって分かるんです。
    す~って歩いてる方向とかも分かります。

    ものすごく悲しかったけど、特にペットロスになったわけでもないので、精神が崩れてるとかはないんですが。

    撫でようと近付くとフッと消えちゃうので気付かないふりしてますが、できることなら抱きしめたいのに…

    +101

    -0

  • 653. 匿名 2021/05/10(月) 01:17:03 

    名前はそこそこ知られているけど全く見たことないYoutuberのチャンネルが自動再生でたまたま再生された。なんとなく見てびっくり、昔学校で仲良かった子が出てた!!!なんでもそのYoutuberの彼女でたまに出ているとのこと。昔に戻った気分でうれしかった。

    +29

    -0

  • 654. 匿名 2021/05/10(月) 01:17:09 

    >>642
    うちも犬飼ってるから父も家の中でよくワンワン言ってるから間違えて外でも言っちゃってたのかと心配しましたw

    +25

    -0

  • 655. 匿名 2021/05/10(月) 01:17:57 

    下にスクロールして出てくる、おすすめトピの茨城の殺人事件のトピのサムネが今怖いやつになってる。人の顔のやつ。

    何これ怖い泣
    トピの人いまどんな感じなんだろ?と思ってクリックしたら、トピでは普通の一軒家のサムネだった。
    怖くてスクロールしたくない泣

    +3

    -0

  • 656. 匿名 2021/05/10(月) 01:18:40 

    なんかタンポン2つとかワンワン犬の代わりに吠えるおじさんとか笑えて勉強が進まないよw

    +18

    -0

  • 657. 匿名 2021/05/10(月) 01:19:10 

    >>638
    看護師は9割9分遊ばれるだけで終り。
    気軽な遊び相手に思われてるんだよ。

    +43

    -4

  • 658. 匿名 2021/05/10(月) 01:20:26 

    >>643
    えー、出てきてよかった…!
    気づかないで入れっぱなしになってると雑菌増えて大変なことになるよね。それで脚を切断した人のニュース見た事ありますよ。

    私がびっくりした体験は、セックスした1週間後くらいにトイレでコンドームが出てきた事。
    相手がポークビッツだったから、中で外れたんだと思う。なんで何も言わなかったんだろうって怒りが湧いた。
    そいつ別れた後ストーカーになったし、本当黒歴史だわ…

    +99

    -0

  • 659. 匿名 2021/05/10(月) 01:21:37 

    >>655
    なってるね、何あれー((((;゚Д゚)))))))

    +1

    -0

  • 660. 匿名 2021/05/10(月) 01:22:27 

    病んでるとかはないけど、ふと、なんか消えてしまいたいな。いつまで人生続くんだろ。って思う夜があって、そんな日は数年前に看取ってきたハムちゃん達が必ず夢に現れる。

    ぽかぽかーふわふわーって感じの雰囲気で現れて、みんなでこっちを見てる。
    あ、みんな元気そうだねー。よかったー。そっちは楽しいー?みたいに声かけて、手を伸ばそうとしたら夢が終わって目覚める。

    起きた時悲しい気持ちは消えてる不思議。

    +58

    -0

  • 661. 匿名 2021/05/10(月) 01:22:52 

    >>13
    匂わせすんなよ!

    +20

    -3

  • 662. 匿名 2021/05/10(月) 01:23:58 

    >>659
    私だけじゃなかったんだ!それが唯一の救い!泣
    なんか他にも、夜中に子供の顔が引っ掻かれてなんちゃらみたいなADが出てきてそれがパラノーマルアクティビティっぽい画像で怖い泣

    運営さんマジでやめてほしい泣

    +6

    -0

  • 663. 匿名 2021/05/10(月) 01:24:57 

    >>147
    コロナ全然消えてないじゃん

    +37

    -0

  • 664. 匿名 2021/05/10(月) 01:25:51 

    >>470
    おめでとう!!!

    +25

    -0

  • 665. 匿名 2021/05/10(月) 01:26:35 

    >>638
    おじさんってことは単なる不倫のお誘いじゃん
    ピンク病院だったんだろうね

    +36

    -0

  • 666. 匿名 2021/05/10(月) 01:31:37 

    親がスーパーに行くと知り合いのおばさんとばったり出会うらしい
    同じスーパーじゃなくても出会うし、同じスーパーの別店舗でも出会う
    墓参りに田舎に行ったらそこでも出会ったと
    親とそのおばさんとは何か縁があるのかな

    +35

    -0

  • 667. 匿名 2021/05/10(月) 01:33:55 

    地元に豚骨ラーメン屋以外がほんとにほんとにあんまりないんだってば。調べないで入ったらほぼほぼラーメン屋はとんこつなんだってば。

    +20

    -4

  • 668. 匿名 2021/05/10(月) 01:34:24 

    >>244
    猫を連れてったのが可愛いw大きいネズミはいると思いますよ!私は小学生の時、寝てる布団の中にネズミが潜り込んできて足元をファサ〜って走ってったよ!小さくて可愛かったけどさすがに飛び起きたw

    +54

    -0

  • 669. 匿名 2021/05/10(月) 01:35:47 

    >>658
    ストーキング・ポークピッツっていうホラー映画作れるね

    +63

    -1

  • 670. 匿名 2021/05/10(月) 01:35:59 

    多分信じてよ!と思われてた側だけど、学生の頃高齢者体験みたいなのをした。

    穴が空いたレンズは黒塗りのメガネかけさせられて、重りを体につけられて、関節が動かなくなるような?サポーター?みたいなのもつけられて歩くってやつだった。

    それやって、じーさんばーさんは大変だな。見えにくいし重いし動きにくいやって思ったんだけど、先生が、本来ならこれにさらに体の痛みが加わります。って言ってて、いや流石にそれは病気が隠れてるか、大袈裟でしょ。って思ってた。

    三十路すぎて突然、腰の曲げ伸ばしの時に鈍い痛みを感じるようになって、病院でも異常なしで、先生が言ってた意味がわかった。年々ほんの少しだけ痛くなる腰膝関節。

    +41

    -1

  • 671. 匿名 2021/05/10(月) 01:36:23 

    >>666
    知り合いのおばかさんに見えたw

    +5

    -0

  • 672. 匿名 2021/05/10(月) 01:37:44 

    >>14
    雨の日に他人の家の前に堂々と置き去りにされた犬の💩踏みそうになったことあります。

    雨でほぼ溶けかけた状態でその家の人に恨みがある人なのかと邪推してしまった

    +6

    -0

  • 673. 匿名 2021/05/10(月) 01:38:07 

    >>27
    なぁ、お前は何の関係もないトピで何を書いているんだ?何したいんだ?
    私は長文好きなガル民だけど、ここは場違いだって分かるだろ?
    なにか書きたいのなら自作小説トピでも長文トピでも申請してこい。
    で、ここからは立ち去れ

    +35

    -1

  • 674. 匿名 2021/05/10(月) 01:38:55 

    >>662
    爬虫類の写真もびっくりするからやめてほしい
    アプリ消すぞ!

    +6

    -0

  • 675. 匿名 2021/05/10(月) 01:39:01 

    >>26
    素敵!

    +84

    -0

  • 676. 匿名 2021/05/10(月) 01:42:43 

    >>674
    爬虫類もだめなのか!それは辛いね!蛇のやつでしょ?あれはトピも蛇の内容だよね!

    私はまた1番上にあの怖い顔が出てきてヒッてなった。
    実は最初にコメした時からトイレ行きたいのに我慢してる。ほんまムカついてきた。膀胱どうしてくれるんだ💢

    +5

    -1

  • 677. 匿名 2021/05/10(月) 01:47:36 

    >>14
    とりあえず犬飼ってたらあるあるかな
    トイレ覚えてもたまに失敗するし、うちのは歳と取って多くなったな
    でも飼い犬のなら全然平気なんだよね
    まぁ悲鳴はあげるし、洗うけど

    +25

    -0

  • 678. 匿名 2021/05/10(月) 01:49:41 

    ウチの親戚の叔母さんの弟のお嫁さんの弟がダチョウ倶楽部の肥後さんです。

    +10

    -2

  • 679. 匿名 2021/05/10(月) 01:52:01 

    >>35
    それはなんで?自分の出来が良くないから?
    普通、友達から聞いたら普通信じるよ
    普段よく嘘ついてるとか?

    +41

    -0

  • 680. 匿名 2021/05/10(月) 01:56:34 

    生まれたての我が子の顔を見て、命名の候補がどれもしっくりこないな〜って思っていたら
    「わたし、◯◯◯!」と脳内に声が直接伝わってきた
    子供はわたしの顔をしっかり見てた
    お前は◯◯◯なのか?!
    「そう◯◯◯!」
    とテレパシーで会話して、子供の名前は◯◯◯になりました

    +140

    -0

  • 681. 匿名 2021/05/10(月) 01:56:52 

    >>539
    人生の教訓にしてます
    蛭子さん、サイコだけど分かってるなと思った

    +47

    -0

  • 682. 匿名 2021/05/10(月) 01:58:01 

    学生時代の部活に行く時、たまたま電車が少し混んでて小さい子供を連れた親子に席を譲った。
    帰りは座れないかな?程度だったけど、電車に乗ったら同じくらいの年の部活帰りっぽい子たちがすぐに席を詰めてくれて自分も座れた。

    行きの状況を見てたのかな?

    +7

    -0

  • 683. 匿名 2021/05/10(月) 02:00:04 

    >>15

    みんないいなあ!
    私のとこには生まれてこの方一度もカンタ現れない。

    +163

    -1

  • 684. 匿名 2021/05/10(月) 02:01:56 

    住宅街を夜の9時頃歩いてたら猫が一匹私の目の前に出て来て私と目が合い「こんにちは」
    って猫に言われて、
    周りを見ても誰もいなくて
    また、猫を見たら私の事見てて
    「今は夜だから今晩だよ、だから初めまして今晩」
    って話し掛けたら
    ビックリした顔して逃げていってしまった
    白猫のかわいいニャンコだった
    本当なの!
    猫はしゃべれます!

    +111

    -0

  • 685. 匿名 2021/05/10(月) 02:02:13 

    >>660
    私も夜は思い詰めることが多いけどこのコメント見てなかなかかわいいハムちゃんずなのだろうと温かい気持ちになったわ。

    +23

    -0

  • 686. 匿名 2021/05/10(月) 02:04:52 

    >>678
    叔母の弟ってことは…
    678からして叔父の義理の弟がダチョウってことだよね?

    +4

    -0

  • 687. 匿名 2021/05/10(月) 02:05:23 

    42歳なんだけど16歳下の子にキスしたいって言われた。
    無理。

    +44

    -0

  • 688. 匿名 2021/05/10(月) 02:13:09 

    >>15
    同じ経験ある、そうゆう優しい人本当にいるんだよね

    +43

    -2

  • 689. 匿名 2021/05/10(月) 02:21:33 

    >>2
    信じるよ
    うちも役員報酬だけで月に120万
    給料別ではいります
    主人の年収は4000万有ります
    私は働いていないから無収入ですが

    +75

    -3

  • 690. 匿名 2021/05/10(月) 02:26:05 

    >>162
    ハシビロコウを大阪市内で見た!ってすごい題名だなw
    いや私ハシビロコウ好きなのよ。他にも見たって人がいるから本当にいるんじゃない?

    +41

    -0

  • 691. 匿名 2021/05/10(月) 02:29:24 

    >>689
    私も689さんのご主人のような人と出会って結婚したいです。どうやって出会いましたか?

    +31

    -4

  • 692. 匿名 2021/05/10(月) 02:30:29 

    体重50キロ(160センチ) 同じ身長体重の人より遥かに骨格デカいから信じてもらえない

    +5

    -0

  • 693. 匿名 2021/05/10(月) 02:32:09 

    >>27
    眠れないから読みました。
    浪人時代を支えてくれた友達を、自分が成功したら見下す最低人間のポエムでした。
    あらゆる面で恥知らず。

    +55

    -1

  • 694. 匿名 2021/05/10(月) 02:33:57 

    ヒップ100センチ(Aカップ)だけど体重は55キロ 比例して肩幅も広すぎる

    +5

    -0

  • 695. 匿名 2021/05/10(月) 02:39:42 

    >>1
    子どもの頃は勘が鋭いって言葉では言い表せないくらい凄かった。
    テレビゲームでカードゲームをやってたらどこに何のカードが置いてあるか見えたり、道を歩いていたら歩行者とすれ違う車の人が知り合いな気がするつて思ったら車を停めて話し始めたり。
    大人になって第六感みたいなのはほとんどなくなったけど…
    未だにジャンケンは強い。
    何も考えずに普通にやったら確率通りに負けるけど…
    相手に何を出すか決めてもらってからジャンケンするとボワっと浮かんできてほぼ負けない。

    +20

    -0

  • 696. 匿名 2021/05/10(月) 02:40:21 

    >>2
    嫌味言うな

    +2

    -0

  • 697. 匿名 2021/05/10(月) 02:45:10 

    高校生の時に電車に乗ってて、次の駅で乗ってきた大荷物の背が高い男性が目の前に座ったから顔をなんとなく見たら
    大沢たかおだったこと。

    自分が降りる駅までガン見したw

    +92

    -0

  • 698. 匿名 2021/05/10(月) 02:45:28 

    >>5
    十数年前に親と車に乗ってる時に
    いーちにーさーんって数字を数える感じのリズムで銀色の点滅をしてたら
    4!あたりですっと消えた

    +23

    -1

  • 699. 匿名 2021/05/10(月) 02:47:04 

    10個入りの玉子1パック全部双子ちゃんの卵だった事。写真撮っとけば良かったとちょっと後悔してる。1個だけならごくたまにあるからその類いと思ってたら10個全部だったから本当にビックリした。

    +54

    -0

  • 700. 匿名 2021/05/10(月) 02:47:16 

    死神と七福神にいるような神様を見たことがあります!

    +10

    -0

  • 701. 匿名 2021/05/10(月) 02:50:37 

    私が行く店は必ず潰れる。本屋、マック、コンビニ、精神科、サイゼリア 絶対私から逃げたんだよ 子供の頃から大の嫌われものだったから、存在が嫌だと人に言われたこともある
    何人もに電話番号も変えられた

    +55

    -2

  • 702. 匿名 2021/05/10(月) 02:52:12 

    >>659
    >>662
    そのトピの>>4が消えてるから荒らしがその画像を貼って削除されたけどサムネで画像が残ってるんだと思う

    +6

    -0

  • 703. 匿名 2021/05/10(月) 02:53:11 

    花火と流れ星を同時に見た

    +14

    -1

  • 704. 匿名 2021/05/10(月) 02:59:36 

    >>6
    うちは田舎なんだけど隣町の祖母のところは蛍がいるけどうちの町では一度も見たことがなかった。でも母が入院して手術の前日に車の中で電車しながら泣いてたら蛍が一匹前を通った。それ見て「手術は成功する!」って思ってスーッと涙がひいた。
    術後腹水が溜まっていた時期危なかったけど手術を終えて2年、今も元気です。

    +80

    -1

  • 705. 匿名 2021/05/10(月) 03:00:27 

    >>702
    見てきてくれたのありがとう🙏✨
    サムネからもはよ消えてくれ〜

    +5

    -0

  • 706. 匿名 2021/05/10(月) 03:01:55 

    >>612
    前に公園で子供の腕にタマムシが飛んできてとまって、虫嫌いな子供がパニックになったんだ
    おかーさん取って!て半泣きで言われたけど私も虫無理でごめん!おかーさんも無理!って2人でパニックに陥ってたら通りすがりの白人男性がパッと取ってくれたの思い出した
    優しさの異文化交流でした

    +102

    -30

  • 707. 匿名 2021/05/10(月) 03:06:35 

    利根川河川敷でカモノハシと遭遇した。
    誰に言っても信じてもらえない。

    +27

    -0

  • 708. 匿名 2021/05/10(月) 03:20:01 

    小学生の頃心霊写真の話になり
    心霊写真をもっといるという子がいて
    写真を持ってきて見せてくれた
    その子の自宅前の写真で、小さな
    お婆さんが写っていた
    その子お婆さんだそう
    みんな怖くなり、お婆ちゃんなんだから
    怖くないという事にした
    お婆さんは亡くなっていたけど

    +22

    -0

  • 709. 匿名 2021/05/10(月) 03:20:39 

    まじで大勢につきまとわれて、いじめられてる。
    家の周りやマンションの下まで来て、死ぬほどストレス。
    でも何人かの知り合いには、わかってもらえた。

    +39

    -0

  • 710. 匿名 2021/05/10(月) 03:20:41 

    >>15
    私は同じ状況で、優しいおばさまに2回傘をいただきました。
    お返しする事は出来ないけど、私も誰かに同じような優しさを渡したいなと思ってます。

    +156

    -0

  • 711. 匿名 2021/05/10(月) 03:23:25 

    母はバレー部で実業団で選手だった。
    ユニチカとか栗山米菓にいたらしい。
    身長が低いので、信じてもらえない。

    +24

    -0

  • 712. 匿名 2021/05/10(月) 03:23:31 

    >>699
    それウチも昔有った

    +8

    -0

  • 713. 匿名 2021/05/10(月) 03:24:25 

    >>21
    そんなグレゴール・ザムザみたいにw

    +25

    -1

  • 714. 匿名 2021/05/10(月) 03:24:36 

    猫が逃げて、その後ろからネズミが追いかけて行くのを見た


    +21

    -0

  • 715. 匿名 2021/05/10(月) 03:29:51 

    >>27
    これ最近よく見かけるんだけど、貼ってるの同じ人?私もどんだけ毎日ガルちゃん見てんのかしら。いやんなるわw

    +20

    -0

  • 716. 匿名 2021/05/10(月) 03:29:56 

    神隠しにあった
    父以外誰も信じてくれず、母にビンタされた
    父も昔神隠しにあったから信じてくれていた

    +88

    -0

  • 717. 匿名 2021/05/10(月) 03:31:02 

    >>712
    結構あるんだね。よくわからないけど選別ミス?
    にしては1パック全部ってのもね…。不思議で仕方ない。
    その玉子に出会ったのは後にも先にもなくその1回切りだったけどね。

    +6

    -0

  • 718. 匿名 2021/05/10(月) 03:33:12 

    スーパーで買ったモノが、家に帰ったら無くて
    どーしても本日の食材に使いたかったので、駐車場に戻って車の中も見回しても無くて、家族に聞いても無くて、スーパーにまで電話して確認してもらったけど無くて、途方に暮れてたら
    ゴミ箱にそのまま捨てて居ました。

    +61

    -0

  • 719. 匿名 2021/05/10(月) 03:33:37 

    ねむれない

    +3

    -0

  • 720. 匿名 2021/05/10(月) 03:39:40 

    >>652
    いいなー羨ましい
    私も飼ってた愛犬が
    会いに来てくれないかなと
    毎日願ってます
    1度だけ姿は見えませんが
    気配を感じたのは気のせいではなかったと
    思いたいです‥

    +42

    -0

  • 721. 匿名 2021/05/10(月) 03:40:54 

    >>95
    頼むよう!書いておくれったら〜

    +64

    -0

  • 722. 匿名 2021/05/10(月) 03:44:10 

    σ(o'ω'o)この度、結婚することになりました

    +45

    -2

  • 723. 匿名 2021/05/10(月) 03:49:59 

    小さい頃に家族で遠方に遊びに行った時、駐車場裏の山の入り口で太くて長い白蛇と遭遇した

    他の家族はお手洗いで私だけ白蛇と遭遇したんだけど、私の後ろに居た知らないおじさんは腰抜かしてたわ

    ルビーのように綺麗な赤い目で、透き通るように白い蛇だったよ

    +72

    -0

  • 724. 匿名 2021/05/10(月) 03:53:57 

    >>132
    素敵だわ!
    きっとご先祖様の誰かが鹿児島に移動するように仕組んでくれたんだねー
    向こうもびっくりしただろうね。

    +131

    -0

  • 725. 匿名 2021/05/10(月) 03:54:46 

    >>723
    その後の金運はどうですか?

    +6

    -0

  • 726. 匿名 2021/05/10(月) 03:57:24 

    >>472
    以前ガルにも書いたことあるけど、同じ経験あります
    私の場合は、友達との会話がふと途切れて2人で何故か急に振り返って空をみたらその瞬間流れ星が流れました
    アラフォーの今でもその子とは友達です

    +14

    -4

  • 727. 匿名 2021/05/10(月) 04:01:20 

    トラックに轢かれて意識不明になった時あるんだけどそれから時々言葉が降りてくるようになった事。
    上の方に知識の塊みたいな所があって音を頼りに魂を浮かせると届く感じ。上の方は電磁波みたいな細かい高い音(鉄菜箸風鈴みたいな)が響いてる。(時々身体からその音が出てる人がいる。)
    意識飛んでるとき宇宙の真理が見たいですと言ったらビル位ある大きな錆びた歯車が2つ互い違いにゆっくり回転しててこれですって言われる夢を見ていた。
    魂が体から離れてく瞬間の感覚が気持ちよかった。悪い感情は体に残って綺麗な感情しか残らなかったし世界が物凄く美しいと感じた。
    似たような臨死体験したことある人いますか?大きな歯車とか電磁波みたいな音とか知ってる方いたら教えて下さい。

    +54

    -0

  • 728. 匿名 2021/05/10(月) 04:02:15 

    >>516
    その言い方、見かけたのが宣伝する時だけだったから自演だと思ってました

    予知トピとかじゃなく、岐阜 飛騨地方で震度4みたいな普通の地震トピでも宣伝してたから自演くさいと言われてたよ

    +12

    -0

  • 729. 匿名 2021/05/10(月) 04:09:44 

    >>104
    件(くだん)のオスかメスかなあ
    メスが災いを予言して、同日に他の場所にいるオスが回避方法を言うんだっけか

    +59

    -1

  • 730. 匿名 2021/05/10(月) 04:15:19 

    >>472
    私は少し違うけど、田舎に住んでいて今よりも星がよく見えていた若い頃流れるか消えるかする星が分かった。
    点滅具合というか、光り方が他の同じぐらいのサイズの星と違ってしばらく眺めていると結構な確率で流れた。

    +7

    -0

  • 731. 匿名 2021/05/10(月) 04:18:29 

    バイクで利根川を渡ろうとして、バイクごと流された大バカ者です。

    +48

    -0

  • 732. 匿名 2021/05/10(月) 04:19:01 

    >>695
    同じような感じになった事あるよ。1ヶ月間だけだけど。どこにだれがいるか解るよね。その人から出てる雰囲気が漂ってるんだよね。それで本人達はまだ会ってなくても雰囲気同士が先に干渉しあってる。噂をすれば影ってこういう事かって思った。かなり前から誰が自分に会いに来るかみんな解ってるんだなって。気付いて無いだけで。
    あとトランプ当てたりもあったよ。(赤はちょっと暖かい)そういうのに気を取られるのは危ない事だから通り過ぎるのを待ちなさいって言われたけど。

    +8

    -0

  • 733. 匿名 2021/05/10(月) 04:20:21 

    >>725
    723です
    病気してるせいもありますが、あまり良くないです(笑)

    +8

    -0

  • 734. 匿名 2021/05/10(月) 04:21:16 

    >>53
    実家の猫が「おかあさん!」って言ったと母が興奮して電話してきたの思い出した
    インコやオウムほどじゃなくても実は言葉覚えて喋れる機能(?)あるのかもね

    +126

    -0

  • 735. 匿名 2021/05/10(月) 04:21:33 

    >>530
    知恵袋で調べてみたら2011年〜2013年に埼玉、静岡、広島で目撃者がいるみたいだよ。
    ただいずれも写真がないという事で幻のハシビロコウだね。

    動物園から脱走した事もあるみたいだよ。でも捕まって園に戻ってるけど。詳細は載ってないけどここにちょっとだけ書いてあった
    日本で野生のハシビロコウって生息しているの!?  | 絶滅危惧種リスト
    日本で野生のハシビロコウって生息しているの!?  | 絶滅危惧種リストendangered-species.biz

    都内でハシビロコウを見た?! 川沿いに佇んでいたのを見た?! なんて都市伝説のような目撃情報があるハシビロコウ …


    +28

    -0

  • 736. 匿名 2021/05/10(月) 04:24:33 

    >>651
    あまりに辛いときの記憶は封印されるっていうよね
    もう苦しくて苦しくてたまらなかったんだろうね
    そのまま思い出さないほうがいいと思う
    今もまだ辛いのかな?お大事にしてね

    +52

    -0

  • 737. 匿名 2021/05/10(月) 04:25:37 

    家のパンツが行方不明。
    パンツは外に干してない。
    探しても探してもない。

    +26

    -0

  • 738. 匿名 2021/05/10(月) 04:25:59 

    夫が自衛隊に居た時、新隊員教育訓練で同じ教育隊の班で、ある2人新隊員が消灯ラッパが鳴った消灯後に、ギシアンをベッドでしていたみたいです。
    「喘ぎ声がうるさくて眠れなかった」と言ってました。

    +28

    -1

  • 739. 匿名 2021/05/10(月) 04:28:14 

    私が産まれて少しくらいから4歳までイグアナを飼ってたんだけど、そのイグアナが亡くなった日の朝に仏壇の前で
    「今までありがとう」って伝えたら、ニコッと笑った。

    +60

    -0

  • 740. 匿名 2021/05/10(月) 04:28:32 

    >>343
    リアルみかん絵日記

    +20

    -0

  • 741. 匿名 2021/05/10(月) 04:28:52 

    亡くなった愛犬が金縛りにあって幽霊???に布団めくられてる時走ってきて布団に乗ってきてくれた。
    生前からポンと乗るあの感じや重さで分かった。
    霊感0だけど何度かあります。

    +51

    -0

  • 742. 匿名 2021/05/10(月) 04:30:22 

    >>64
    テレビって、トラックの無線を拾ったりして変になることがあるからその影響でそういうことが起こってもおかしくないよ
    信じるよ

    +63

    -0

  • 743. 匿名 2021/05/10(月) 04:31:18 

    >>709
    信じるよ。うちの妹も中学生の時、学校でいじめられてたらしく大勢のチャリに乗ったくそオスガキがうち(の家の前の道路)まで来てギャーギャー騒ぐから、私が何度か追いかけて追い返したことあるよ。妹はそいつらに結構なことをされてたらしい。
    旭川の事件とかあるし、酷いことになる前に
    警察とかも混ぜて助けを求めてほしい。辛いと思うけど今は踏ん張って、その分これからの
    長い人生幸せに歩んでほしい。

    +98

    -0

  • 744. 匿名 2021/05/10(月) 04:34:26 

    >>109
    そんな怖い思いして本当に可哀想に
    読んだだけで心臓バクバクしたから実際に向けられたときの恐怖たるや
    入れにくい場所ってあるし、悪気があって待たせたわけじゃないし頭も下げてるのに、そんなしょうもない脅ししてくるなんて器が小さすぎる

    +65

    -1

  • 745. 匿名 2021/05/10(月) 04:45:15 

    >>162
    何のトピか忘れたけどベランダにハシビロコウが来た、絶対にハシビロコウだった!って書いてた人いたよ
    私も信じるよ!

    +55

    -0

  • 746. 匿名 2021/05/10(月) 04:46:51 

    彼氏の母親と私の母親が保育園からの親友。

    ほぼ同時期に結婚、妊娠!!

    お互い赤ちゃんの性別がわかってから会った時に
    ふざけて「こんにちは~はじめまして~」って
    まだ産まれてもいないのにお見合い的なことをして
    遊んだそう。
    そしたらお互いめっちゃお腹を蹴り始めたそうで
    不思議な縁を感じたらしい。

    そして同じ日に出産(笑)

    それから何回か幼少期に遊んだそうだが記憶なし(笑)

    時は流れて数年前に大失恋して落ち込んでた時に
    やけくそになってダウンロードしたマッチングアプリで
    再会し今に至ります(笑)



    +159

    -2

  • 747. 匿名 2021/05/10(月) 04:48:16 

    >>176
    うちも裕福層に入るけどがるちゃんも5ちゃんも見るよ
    専門的な情報探す時とっても役立つし、くだらないトピックも息抜きになる
    匿名だから本音も書けるし色んな人が使ってると思うよ

    +94

    -4

  • 748. 匿名 2021/05/10(月) 04:52:54 

    >>244
    大きいネズミいるいる!
    夜仕事から帰ってた時、街中なのに足元を大きいネズミが通り抜けたよ
    一瞬思考が停止した

    +29

    -1

  • 749. 匿名 2021/05/10(月) 04:58:46 

    >>45
    あの男は地元で有名だったの?

    +24

    -0

  • 750. 匿名 2021/05/10(月) 05:05:20 

    高校生の頃の冬。自転車で帰宅中、道路沿いにイルミネーションが綺麗な家があって、止まって写真撮っていたら急にすぐ横に自転車が来て止まって、太ももまさぐってきた。いきなりのことでビックリして「え、な、なに?」しか言えなくて、夜だから顔はハッキリ見えなかったけど、同じ年くらいの制服着た男子。後ろから車が来たくらいで自転車反転させてものすごいスピードで帰って(離れて)行った... そいつ、途中の道路ですれ違った奴だった。Uターンしてついてきてたって考えると怖い... しかも、あの時止まらなかったら、暗い道路に入るとこだった... ブスな私なので友達誰も信じてくれなかった。

    +31

    -2

  • 751. 匿名 2021/05/10(月) 05:12:42 

    >>701
    私は、働いた所が閉店や廃業する
    思い出がなくなるので寂しい

    +31

    -0

  • 752. 匿名 2021/05/10(月) 05:16:30 

    >>323
    のちのゴールデンゴールドである

    +17

    -0

  • 753. 匿名 2021/05/10(月) 05:34:06 

    >>35
    実はうちもだ
    でもいいことなんて全然無かった

    +21

    -0

  • 754. 匿名 2021/05/10(月) 05:43:49 

    >>60
    私は幼稚園の遠足で遊園地に行った際に
    気付いたら、
    他幼稚園の列後方について行ってしまっていた。
    ハッとなり、
    急いで、走って、幼稚園の皆んなを探して、
    やっと見つかったけれど、
    皆んな既に乗り物に乗っていて、
    私の目の前を楽しそうに通り過ぎて行った。
    乗り物は遠足のメインイベントだったのに。

    恥ずかしいかったから、
    乗り物から降りて来た皆んなの列に
    さりげなく加わったけれど、
    大人も子供も誰か私が居なかった事に
    気づいてくれよ。と思った。

    +108

    -0

  • 755. 匿名 2021/05/10(月) 05:45:26 

    4才のとき路地裏ですんごい泣いてる猫に遭遇して ずっとにゃあにゃあって訴えられた わたしは悲しい悲しいよ~って訴えられてる感じしてしばらく猫見ながら固まってた

    +33

    -1

  • 756. 匿名 2021/05/10(月) 06:00:38 

    3年前に結構大きな病気して手術した時に亡くなったお婆ちゃんが出てきてずっと手を握っていてくれた
    麻酔や夢のせいなのかもしれないけど物凄い安心感だった
    もうすぐ終わるよとか、ここの先生は上手いから安心だねえとか話しかけてくれた内容も鮮明に覚えてる

    +127

    -0

  • 757. 匿名 2021/05/10(月) 06:04:02 

    >>295
    もうすぐご結婚かな?
    縁のある男性と出逢えて良かったですね!
    おめでとうございます!

    +64

    -0

  • 758. 匿名 2021/05/10(月) 06:06:44 

    >>142
    私小さい頃に白い蛇見たことあるんだけど、
    金運に恵まれた事がない…泣
    これからなのかなと期待したい…

    +49

    -0

  • 759. 匿名 2021/05/10(月) 06:07:47 

    子供の頃、夏休みに姉と
    田舎の祖母宅へ遊びに行った。

    叔父と従兄弟達も遊びに来ていて、
    叔父の友人と皆んなで海水浴に出掛けた。

    海水浴に向かう途中の道すがら
    駅の交番前で親達を待っている時に
    従兄弟の誰かが、指名手配写真を見て、
    「叔父さんの友人に似ている!」
    と言い出した。

    冷静に考えれば、
    真面目な叔父の友人が
    指名手配犯であるわけもなく、
    呑気に海水浴には行かないだろうに、

    皆んな子供だったから
    パニックになって
    叔父の友人にバレないように
    こっそり
    叔父に「あの人危ない」と伝える方法を
    子供達だけで真剣に相談した。

    +33

    -4

  • 760. 匿名 2021/05/10(月) 06:08:24 

    >>360
    なんのご縁なんだろうね!?気になる

    +53

    -0

  • 761. 匿名 2021/05/10(月) 06:10:26 

    >>701
    ガルちゃんも無くなったりして…

    +10

    -0

  • 762. 匿名 2021/05/10(月) 06:14:14 

    >>95
    私も聞きたいです!!!!!
    是非お願いします!!!

    +65

    -1

  • 763. 匿名 2021/05/10(月) 06:30:27 

    朝、警察がきて先程ご主人を連行しました、と言われたこと
    ほんとに早朝来るんだなーと思った

    +103

    -0

  • 764. 匿名 2021/05/10(月) 06:34:48 

    >>448
    まだ朝だけど今日イチ笑ったwwww

    +54

    -1

  • 765. 匿名 2021/05/10(月) 06:40:40 

    >>1
    当時まだ赤ちゃんだった子供を抱っこ紐で抱っこして電車に乗った時(未使用)、子供が赤ちゃん用の小さい歯ブラシを気に入って離さなくて、人の少ない電車に乗ってたんだけど降りる時にバタバタして歯ブラシを落としてしまったみたいで、後ろから「落としましたよ!」の声が。
    振り返ると30手前くらいのお兄さんが歯ブラシを持ってて!
    もしかしたら他人の子供が使ったかもしれない、ヨダレでベタベタかもしれない歯ブラシを持ってきてくれた。
    ありがとうございます!を言う間も無く「ありが‥」って所で走って電車に戻って行き乗ったと同時にドアが閉まって出発した。
    嬉しくて感動して友達に言ったら「オモチャなら分かるけど歯ブラシでしょ?本当にー?」って笑われた。

    +11

    -4

  • 766. 匿名 2021/05/10(月) 06:42:58 

    >>717
    双子だけのたまごを売る店があるんだよー
    だから選別してたのを間違って普通に売っちゃったんだと思う
    ちなみに私も仕事である
    しかも2パック連続!割っても割っても双子だから怖かった

    +43

    -0

  • 767. 匿名 2021/05/10(月) 06:47:52 

    >>6
    小さい頃、友達と道に迷い蛍見た!
    最初お化け!って叫んで逃げ出して(笑)
    恐る恐る戻って見たら一面の蛍で!
    あれは何処だったんだろう…
    一緒に迷った友達に聞いても覚えてないって…

    +12

    -2

  • 768. 匿名 2021/05/10(月) 06:49:25 

    >>14
    あるあるですよね!
    私はゲロも踏んだことあります

    +8

    -0

  • 769. 匿名 2021/05/10(月) 06:50:06 

    今すごいデブスなおばちゃんだけど、学生時代は芸能関係の仕事ちょっとしたり、看護師だったんだけど、他科の医師が何人も私を見にくるほど美人だった事。

    元が良く、自分を甘やかしすぎ、何もケアせず、34歳あたりからガクンと美貌が衰えた。
    36歳で出会った人と結婚したんだけど、夫は上記の内容を私の妄想だと信じてくれない。
    確かに今の私だけを見たら私も信じられない。

    +99

    -0

  • 770. 匿名 2021/05/10(月) 06:50:42 

    >>492
    犬も泣くよ。
    だからもっと賢い猫も泣くよ。
    個体によるんだろうけど。感情の強さではなくて、個体によって、感情と涙の機能が連動してるものがいるのかな?

    +57

    -4

  • 771. 匿名 2021/05/10(月) 06:51:37 

    >>21
    格付けで消えた人?(笑)

    +9

    -0

  • 772. 匿名 2021/05/10(月) 06:53:57 

    >>472

    夜、歩いている時に、空を横切るような勢いで流れる星を見たことあります。
    その時一緒にいた方とは疎遠ですが、私は間もなく妊娠が判明しました。

    +5

    -0

  • 773. 匿名 2021/05/10(月) 07:02:48 

    私がとあるジブリ作品見ると、見てる途中で絶対何か起こる。
    災害とか停電とか身内が倒れたとか。
    だからいつも中断して、最後まで見たことがない。

    +10

    -1

  • 774. 匿名 2021/05/10(月) 07:20:04 

    何回か書いてるけど座敷わらし見た!!!

    +37

    -1

  • 775. 匿名 2021/05/10(月) 07:20:56 

    小学生のころ、夜中に勝手に体が起き上がった事。体が起き上がったからビックリして目が覚めたんだけど、一切力をいれてないのにフワッと体が起き上がるの。因みに誰かから押されてる感覚とかは無い。

    体を寝かそうと力を入れても無理で、自分の手で頭を押さえつけて必死に抑えてたら、フッと解けた

    三十路超えた今でも衝撃な記憶。
    けど信じてもらえないね。

    +19

    -1

  • 776. 匿名 2021/05/10(月) 07:22:20 

    >>58
    可愛い好きww

    +71

    -0

  • 777. 匿名 2021/05/10(月) 07:23:54 

    >>408
    私は友達に、蛍を見たことがない、って話したら、
    マジか!都会っ子やな!って相手笑ってた。
    住んでるところによっては普通に見られるんだってね。
    いいな~!

    +31

    -1

  • 778. 匿名 2021/05/10(月) 07:24:48 

    >>555
    これにマイナス付かないがるちゃんの民度

    +7

    -5

  • 779. 匿名 2021/05/10(月) 07:26:20 

    お地蔵さんにいつもお菓子とかお水をお供えしてて、事故に遭う前に通りがかったら、花瓶が割れてた。教えてくれてたのかもと後で思った。何年もそこを歩いてたけど花瓶が割れてたのはその日だけだった。

    +17

    -0

  • 780. 匿名 2021/05/10(月) 07:26:24 

    夜中にふっと目が覚めて、暗闇のなか空中に青い光の玉が2個ふわっと飛んでて驚いたことならある
    すぐふっと消えたけどあれは何だったんだろう…

    +10

    -1

  • 781. 匿名 2021/05/10(月) 07:28:20 

    >>58
    走ったから、自転車にぶつからないですんだのかな。猫ありがとうだね。

    +151

    -0

  • 782. 匿名 2021/05/10(月) 07:32:04 

    >>45
    コストコあるしいい街なのに、
    あのクソのせいで。。

    +66

    -1

  • 783. 匿名 2021/05/10(月) 07:34:34 

    >>93
    ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

    +7

    -0

  • 784. 匿名 2021/05/10(月) 07:35:18 

    >>296
    凄い!
    よかったら、どんな噂話だったか教えてほしいです!

    +21

    -0

  • 785. 匿名 2021/05/10(月) 07:36:33 

    >>492
    うん人間みたいに泣く
    悲しい悲しいって。表情もある。

    +25

    -0

  • 786. 匿名 2021/05/10(月) 07:36:52 

    >>13
    渡辺美奈代の息子がいるグループのことかな?

    +21

    -1

  • 787. 匿名 2021/05/10(月) 07:38:11 

    >>780
    見たことある!
    親戚の仏壇横で寝てたら光がふわふわふわって仏壇入って行ったのみたよ
    布団から目だけだして私は震えてた

    +7

    -0

  • 788. 匿名 2021/05/10(月) 07:40:55 

    今までで3回しかないけど、大勢のじゃんけん大会で、何出せば優勝するかがはっきり分かり3回とも優勝した。
    相手が出すものが分かるというよりは、勝手に手が出すべき形になるって感覚。

    でもその中の1回は、結婚式の二次会だったんだけど、私が優勝して商品を受け取る瞬間、お調子者が「今の練習!イェーイ!」って言い出して、みんなが賛同し、やり直しになり、私は余興の準備で2回目参加できず、何万円だかの松坂牛を貰えるはずがパァになった。
    あのバカ男マジで許さない。

    +106

    -0

  • 789. 匿名 2021/05/10(月) 07:43:08 

    >>2
    いるいるw
    表では慎ましく暮らしてるみたいだけど、、車、ミニカーみたいに短期間で買い替えてる
    すごいなぁお金があるところにはあるのね

    +8

    -1

  • 790. 匿名 2021/05/10(月) 07:45:58 

    家の前の野原にキジが飛んでいる。鳴き声もするし、卵も産んでいる。田舎あるあるなのかな?

    +25

    -0

  • 791. 匿名 2021/05/10(月) 07:51:40 

    >>130
    極度の脂性

    +6

    -0

  • 792. 匿名 2021/05/10(月) 07:56:29 

    >>280

    不安を煽るような事を無責任に言わないで欲しい
    皆がパニックになる
    しかも起こる年数が開きすぎてて、そりゃいつかは地震も噴火もあるでしょうよ、、専門家だって注意してるんだから

    +113

    -2

  • 793. 匿名 2021/05/10(月) 07:56:43 

    熊本地震、1度目の後
    阿蘇大橋を渡ったのですが
    子供(高校生でした。)が
    「橋落ちるから渡りたくないよ。」
    って言っていて、私たちは
    「そんなことある訳ないじゃん。」
    と、夜中に2度目の揺れがきて
    橋が落ちたと聞いた時は、本当に驚きました。

    +68

    -0

  • 794. 匿名 2021/05/10(月) 08:07:06 

    >>272
    私はディズニーランド‼️
    たくさんの人が見てた

    +7

    -1

  • 795. 匿名 2021/05/10(月) 08:07:28 

    小学生の時、林間学校?で日光へ行ったんだけど、夜先生に「大丈夫?!」って言われて目が覚めた。
    寝てたからなんのことか全く分からなかったけど、私が急に起き上がって外へ行こうとしたらしい(記憶曖昧だけど確か先生と同じ部屋だった)
    私、寝相は悪いけど夢遊病みたいなことは一度もなくてその後も勿論一度もない。
    もし先生に起こして貰わなかったら何処へ行ってたのかと思うと怖い。
    それ以降、日光へはなんとなく行きたくない。

    +33

    -0

  • 796. 匿名 2021/05/10(月) 08:10:34 

    >>15
    皆カンタに出会えてて羨ましい!!
    車乗りだからそういう機会がないなー

    +73

    -2

  • 797. 匿名 2021/05/10(月) 08:12:56 

    >>43
    私は付き合った人数は2人しかいないんだけど、年齢は違うけど誕生日が同じ日。
    血液型も同じ。
    3人きょうだいの末っ子、お兄さんとお姉さんがいる、というのも一緒。
    2人目の人と結婚しました。

    +32

    -2

  • 798. 匿名 2021/05/10(月) 08:12:56 

    >>35
    友達の父親の出身校なんて全然興味無いわ。

    +86

    -0

  • 799. 匿名 2021/05/10(月) 08:14:57 

    一人目出産後夜子供が泣く声が聞こえて、眠いながらも抱えて持ち上げようとしたら寝不足からか持ち上げられなくて、それでも必死で持ち上げようとしてたら、何やってんの?って声がして、目が覚めたら旦那の首と腰に手を回して必死に持ち上げようとしてたw
    これを友達に話しても旦那と子供間違えるわけないじゃんっていわれるんだけど、素で間違えたw

    +55

    -0

  • 800. 匿名 2021/05/10(月) 08:15:47 

    >>53
    きっと人間だった頃の言葉がついつい出てしまったんですね

    +38

    -0

  • 801. 匿名 2021/05/10(月) 08:16:27 

    >>26
    カンタって誰?

    +25

    -10

  • 802. 匿名 2021/05/10(月) 08:17:27 

    毎年6月に必ず会う猫がいて、見かけるとニャーンと足に擦りつけ懐いてきます。
    同じ場所で毎年6月だけ見かけるので、今年も6月が楽しみです。

    +77

    -1

  • 803. 匿名 2021/05/10(月) 08:21:16 

    風邪ひいて学校休んで寝てたら、すごく喉が乾いたので電気が暗いままスリッパを履いたら、スリッパの先にゴミ?みたいなのが入ってて、なんだこれって思いながら部屋のドアから出たら、スリッパの中から黒くて中くらいのGが足登ってこようとしてた😭😭😭
    つま先の空いたスリッパしか履けなくなっちゃった...
    びっくりしすぎて叫び声さえあげられなかった

    +24

    -2

  • 804. 匿名 2021/05/10(月) 08:21:50 

    ソファーでの落ちすると金縛りにならないのに、ベッドで寝ると大体金縛りになる。だからベッドで寝る方が疲れる。寝具が体にあってないのかな?

    +9

    -0

  • 805. 匿名 2021/05/10(月) 08:22:48 

    >>15
    私もカンタされて、自分も自宅周辺でその傘を更におばあちゃんにカンタしたことある。

    +110

    -3

  • 806. 匿名 2021/05/10(月) 08:24:45 

    仕事から帰ってきたら、網戸とガラスの間に大きめの蛇がいたこと

    +10

    -0

  • 807. 匿名 2021/05/10(月) 08:25:37 

    子供のお迎え行く時にいつも喋ってくれるお友達の祖父母が居て、自治体どこ?って聞かれて抜けたけど○○ですって言って入ってるとは言わなかった。次会った時から何故かよそよそしくされて無視されるようになった。
    ほんと田舎って嫌だ

    +31

    -5

  • 808. 匿名 2021/05/10(月) 08:27:27 

    >>485
    マイナス多いけど、素直に羨ましいです。
    こんな結婚私もしたいなぁ

    +65

    -2

  • 809. 匿名 2021/05/10(月) 08:27:55 

    >>14
    これはふつうによくあるww

    +9

    -0

  • 810. 匿名 2021/05/10(月) 08:29:20 

    >>81
    いやいや、胸を作るために何かしらの膨らみは必要。
    ブラよりはブラトップとかがラク。肩紐落ちないしずり上がってこないし。
    全く真っ平らだと洋服着たときなんか違和感あるからさ。
    カップの中スカスカだけどね。

    +26

    -0

  • 811. 匿名 2021/05/10(月) 08:29:41 

    >>792
    開いてるんだけど15年ごとなんだよね。
    夢見たときから15年後におこったから、ってことじゃなかったかな?

    +20

    -1

  • 812. 匿名 2021/05/10(月) 08:32:52 

    >>105
    見逃し配信で見れるから、録画できてなくてもダメージ受けなくなった

    +5

    -0

  • 813. 匿名 2021/05/10(月) 08:36:53 

    >>453
    反社がいる地域だったのかもね。
    騒いだら逆に命狙われるから黙ってるしかないみたいな。

    +8

    -1

  • 814. 匿名 2021/05/10(月) 08:38:09 

    父方祖父1月1日生まれ
    父方祖母2月22日生まれ
    母方祖父11月11日生まれ
    唯一ゾロ目じゃない母方祖母は私と同じ誕生日。
    離れて暮らしてきたけど絶対忘れないし、大人になってからすごい確率だなーと思う。
    ちなみに父親は3月3日生まれ。

    +40

    -0

  • 815. 匿名 2021/05/10(月) 08:42:30 

    10年ちょっと前、7月の普通の平日で天気も良かった日のディズニーシーがガラ空きだった。全部10分待ち以内で、お客さんよりキャストの方が多かったと思う。
    あの日はなんであんなに空いてたんだろう。

    +50

    -1

  • 816. 匿名 2021/05/10(月) 08:46:17 

    ゲジゲジを素足で踏んだ。ザリザリ… ていった。

    +12

    -1

  • 817. 匿名 2021/05/10(月) 08:46:41 

    母親と相合い傘で病院から帰っていたら傘に雷が落ちた。傘が壊れるだけで済んだんだけど、誰も信じてくれない。それ以降、雷が怖い。それで馬鹿にされたり可愛い子ぶってると言われたけど、雷落ちだらそうなると思うんだよね。パーーーーンッて傘が壊れた瞬間は今でも忘れられない。

    +61

    -0

  • 818. 匿名 2021/05/10(月) 08:53:11 

    友達が北○鮮人だった
    彼女も大人になるまで
    知らなかったらしい

    +79

    -0

  • 819. 匿名 2021/05/10(月) 08:53:35 

    >>691
    あやかろうとせず働け!

    +5

    -10

  • 820. 匿名 2021/05/10(月) 08:54:33 

    >>3
    おばあちゃんまた老人ホーム抜け出してガルちゃんしてたの?だめでしょ。

    +61

    -0

  • 821. 匿名 2021/05/10(月) 08:55:37 

    >>7
    自分でそう思ってるなら良かったですね
    自分でね☺️

    +23

    -1

  • 822. 匿名 2021/05/10(月) 08:57:38 

    >>10

    私もタヌキみたいな毛むくじゃらの奴見たよ。
    三歳の妹は金縛りもあってないのに
    「蛇たんとウサギさんとキツネさんが浮かんでる」と嬉しそうに天井を指さしていた。
    近くのお寺の住職さんが「ここ獣道ね。引っ越したら?」と洗濯を干していた母に声を掛けたらしく母もやっぱりかってなってすぐ引っ越した。

    +76

    -0

  • 823. 匿名 2021/05/10(月) 09:02:18 

    >>641
    砂嵐の音やラジオのノイズみたいな音は金縛り中に何度か聞いていました
    金縛りにあうときや怖い思いをする霊現象はあまり質の良い物では無いと思います
    メンタルや体が病んでいるときに私は合いやすいので…
    直感で怖い!と思う時には極力問いかけに答えるのは辞めておきましょう
    ろくなことありませんから…

    +19

    -0

  • 824. 匿名 2021/05/10(月) 09:04:38 

    >>355
    新着に上がってた時に見ましたよ。
    ホモビ?全員男?とかコメント読んで閉じました。消されたのかな?

    +40

    -0

  • 825. 匿名 2021/05/10(月) 09:09:42 

    ラブホテルを語ろうみたいなトピを読んでました。(妖艶なトピ画のやつです)
    もうエピソードがめちゃくちゃ怖いのと、トピ画自体もこれ映ってるからヤバイやつだよとコメントされてる方もいました。
    ひと通り読んで寝たんだけど、久々に金縛りになって部屋の隅に黒い人影がいて恐すぎました。
    翌日、これを書き込んだら私の他にも金縛りになって怖くてお気に入り解除した方がいたという事。

    +15

    -1

  • 826. 匿名 2021/05/10(月) 09:12:17 

    >>5
    UFOではないのですが、不思議な物体?を小学生の頃に見たことがあります。
    放課後、友達と遊んでいた時に北側の空からすっーーーーーーーと光を帯びながら落ちていきました。
    その物体と一緒に、左右に赤と緑色の線を帯びていました。
    数秒の出来事。
    まだ日が落ちる前で明るい時間だったので、流れ星ではありません。
    帰宅後、NHKのニュースで報道されましたが、やはり特定はされておらず、どこかの研究機関で調べますだけでした。その後、何物だったのか判らないまま30年近い年月が過ぎました。
    たまに火球の報道があると気になって見ますが、私が見たものとはだいぶ違う。。。
    ホント、何だろう?????

    +18

    -1

  • 827. 匿名 2021/05/10(月) 09:16:09 

    >>817
    わかるよ!
    私も雨で雷が酷い日に散歩してたら、急に手のひらに銀色?っぽいしずくみたいなのが当たった。傘破れてるのかなと立ち止まったら、向かいから犬の散歩してるおじさんがあんた大丈夫か!?ってびっくりしてて、聞いたら傘の骨の部分が全部光ってたそう。
    それ以来雷酷い日は傘さしません。

    +39

    -0

  • 828. 匿名 2021/05/10(月) 09:18:57 

    アラフィフだけど、マスクしてると学生に間違われる。
    変な年齢不詳喪女じゃないよ。身嗜みはちゃんと整えてるし、可愛い年下彼氏もいるから見た目は普通よりちょい上だと思ってる。

    +4

    -20

  • 829. 匿名 2021/05/10(月) 09:19:19 

    >>43
    私は今まで付き合った人の苗字のイニシャルが全員Tです。
    最近気がついたんだけど人数は敢えて伏せるけど半分くらいが誕生月が同じ

    +15

    -1

  • 830. 匿名 2021/05/10(月) 09:20:32 

    >>75
    私凄くビッグフットファンなんですが、何処の山で目撃されたのでしょうか?
    せめて県だけでも教えてほしい

    +24

    -0

  • 831. 匿名 2021/05/10(月) 09:21:16 

    >>53
    うちの犬に「もう寝る?」って聞いたら「あ゛い゛」 って2回くらい言った

    +99

    -0

  • 832. 匿名 2021/05/10(月) 09:23:04 

    >>177
    この人ならあんまり羨ましくないかな

    +44

    -0

  • 833. 匿名 2021/05/10(月) 09:24:39 

    >>769
    昔の写真を見せてみたらどうでしょう?
    そしたら旦那さん、信じてくれるかも!✨

    +25

    -0

  • 834. 匿名 2021/05/10(月) 09:32:19 

    >>12
    私も前の夫の時に不妊症と診断され諦めていたのに、再婚相手は一度で自然妊娠した
    相性なのかなんなのか、運命だと思った

    +112

    -4

  • 835. 匿名 2021/05/10(月) 09:35:24 

    >>664
    ありがとうございます!
    少しでも長く続いていけるように頑張ります😊

    +4

    -0

  • 836. 匿名 2021/05/10(月) 09:37:26 

    >>33
    どうしてラッキーなの?
    イケメンだから?それをネタに揺すれるから?

    +35

    -1

  • 837. 匿名 2021/05/10(月) 09:40:16 

    >>23
    運命!!

    +14

    -0

  • 838. 匿名 2021/05/10(月) 09:46:16 

    >>651
    辛い時の記憶なんていらない。
    いまのあなたが幸せならいい。

    +33

    -0

  • 839. 匿名 2021/05/10(月) 09:47:01 

    バスの座席に座ってたら、見ず知らずのおじさんに椅子と間違えられ上に座られた。
    座ってから、「あ!居たの‼」と驚いてた
    驚くのはこっちだわーーーーー!

    +52

    -1

  • 840. 匿名 2021/05/10(月) 09:48:28 

    >>164
    子どもを加工アプリで撮るのやめたらいいのに
    本当の顔の写真がない子も今の時代多そう

    +55

    -9

  • 841. 匿名 2021/05/10(月) 09:49:51 

    >>469
    こういうのって本人がやってるの?
    たまに誰も知らない人の画像載せてる人いるけど

    +18

    -0

  • 842. 匿名 2021/05/10(月) 09:52:01 

    >>839
    それわざとだよ。
    私もつり革に捕まってたら手を添えられた。
    だから手を外して仁王立ちで踏ん張ってたら小銭わざと?落として拾う時に私の足の間に顔入れてきたよ。
    睨みつけたらさっき乗ったばかりなのに、次に止まった時に降りてったよ。

    +30

    -1

  • 843. 匿名 2021/05/10(月) 09:52:11 

    妊娠中、なぜかトイレでもないのに夜中にハッと目を覚ますと、目の前に天井から蜘蛛が下がってきていて、見られてるって事が何回もあった。出産してからもしばらく引っ越しても何回もあった。

    +14

    -0

  • 844. 匿名 2021/05/10(月) 09:53:36 

    >>244
    私も大きいネズミ見た事ある!
    駅の立ち食い蕎麦屋のゴミバケツの上に丸々太ったのが10匹以上群がってた。
    体が20cm、尻尾が10cm位あったよ。
    最初猫かと思ったんだけど、よく見たらネズミ!
    興奮してキーキー鳴き叫びながら出汁を取った後の鰹節に齧り付いてた。
    朝の通勤時間で、その前を人が沢山通ってたのに!

    +43

    -0

  • 845. 匿名 2021/05/10(月) 09:55:02 

    >>636
    意外とその友人の前世が殺した男かもよ?
    友人に記憶は無いもしれないけど魂が許しを求めたのかも。

    +49

    -1

  • 846. 匿名 2021/05/10(月) 09:55:56 

    >>727
    知識の塊はアカシックレコード的なやつですな

    +18

    -0

  • 847. 匿名 2021/05/10(月) 09:56:47 

    >>12
    ドラマ映画漫画アニメで運命をテーマにしたものが多かったから今の子よりおばさん世代の方が夢見がちで運命好きだよね。そんなものないし運命ってなんだよって思うわ。
    先進国の恵まれた人用のロマンティックアイテムだよね。生まれてすぐに母親に殺される赤ちゃん虐待死する子どもたち、臓器売買、児童買春のために人身売買される子どもたちのこと考えたらそんなものないと思う。

    +60

    -14

  • 848. 匿名 2021/05/10(月) 09:59:10 

    >>706
    なんて弱くて頼りない母親…
    子どものためにそんなことすらできないなんてもっと危ないことあっても何もしないんだろうね

    +75

    -15

  • 849. 匿名 2021/05/10(月) 10:00:45 

    >>15
    急な土砂降りで若いイケメンから傘もらう話ガルで流行ってるの?ちょっと前にも見たけど

    +10

    -0

  • 850. 匿名 2021/05/10(月) 10:01:27 

    >>280
    日本てこんなに大災害が起こる可能性があるんだな…

    +10

    -0

  • 851. 匿名 2021/05/10(月) 10:02:05 

    >>404
    なんか幸せな光景だなぁ
    猫たちは起きたら帰っちゃったのかな

    +66

    -0

  • 852. 匿名 2021/05/10(月) 10:03:09 

    >>12
    うちも一目惚れ同士で、1回で出来た。
    でも数年後、旦那浮気してた。
    私もはじめ運命の人って思ってたけど、それがあって、旦那が単に惚れっぽくて、性欲強めなんだと思った。
    浮気相手に、運命〜とか、もっと早く出会ってれば〜とかメールしてたから。
    しかも本人無自覚にロマンチストだから手に負えない。

    +158

    -4

  • 853. 匿名 2021/05/10(月) 10:03:42 

    叔父が亡くなった日の未明に夢に出てきて、ありがとうと言われた。
    待って!って叫んでも待ってはくれず、叔父は微笑みながら消えていった。
    朝目覚めたら泣いていて、父から亡くなったよと聞かされてわざわざ逢いに来てくれたんだなと思った。

    家族は信じてくれて、奥さんの叔母も喜んでくれました。

    +60

    -0

  • 854. 匿名 2021/05/10(月) 10:04:03 

    >>2
    夫婦で会社役員ってどんな状況でそうなる?

    +7

    -6

  • 855. 匿名 2021/05/10(月) 10:04:21 

    >>840
    いやいや
    この子インスタで見たことあるけど、
    ハーフで超絶美形な子だよ。

    今はもっと大きいけど同じ顔してる。
    加工じゃないよ。

    +43

    -11

  • 856. 匿名 2021/05/10(月) 10:05:06 

    >>22
    はじめての書き込みをリアルタイムで見てたけど中々アクのある人だよね。どこかのトピに5ちゃんのたつき先生の書き込みが貼られてたけど、ガル民のことボロクソに言ってたしガルでは人命救助のためにコメントしてると言ってたのに5ちゃんでは人の命を助けたいわけじゃなく自分の予言が当たることを証明したいと書いてたよ。

    +58

    -1

  • 857. 匿名 2021/05/10(月) 10:07:58 

    >>244
    それはどっちかというと都会の方が目撃率高いと思う。ドブネズミは体長それくらいになる。

    +17

    -1

  • 858. 匿名 2021/05/10(月) 10:08:12 

    >>848
    同じこと思った。
    泣いてる我が子よく突き放せるわ。。

    +63

    -3

  • 859. 匿名 2021/05/10(月) 10:09:07 

    >>10
    小さいおじさんが見えるのは幻覚の一種でよくある病気らしいよ

    +25

    -5

  • 860. 匿名 2021/05/10(月) 10:12:04 

    都心の実家の前に狸が歩いていた。
    旦那が先にあれ狸じゃね??って気づいて一緒に見たのに本人全く覚えてない。

    両親と妹に話したら爆笑されて、誰も信じてくれない。
    絶対見間違えてないのに化かされてる気分。

    +17

    -0

  • 861. 匿名 2021/05/10(月) 10:13:27 

    >>801
    さつきちゃんを好きな小学5年生

    +30

    -0

  • 862. 匿名 2021/05/10(月) 10:14:10 

    旦那と生年月日、出生時間がアナグラム?で一緒になる。同級だから年代は同じだけど、なんか書類書いてて気づいた。とりあえず運命だと思ってる

    +7

    -3

  • 863. 匿名 2021/05/10(月) 10:14:42 


    私家の近所を包丁持って歩いてる不審者みたけど、夢なのかなんなのか分からない。子供の頃って記憶なぞだよね

    +10

    -1

  • 864. 匿名 2021/05/10(月) 10:17:07 

    >>177
    そうですか、おやすみなさい

    +19

    -0

  • 865. 匿名 2021/05/10(月) 10:17:56 

    >>706
    優しさの異文化交流というか、一方的に助けてもらっただけですよね…

    +80

    -3

  • 866. 匿名 2021/05/10(月) 10:19:23 

    >>827
    おおおおおおおおお!同士がいた!雷が落ちたらそれだけじゃ済まないって言われるんだけど、幸いなことにそれで済んだし、本当に幸運だったと思う。雷怖いよね。私は傘はさせるけど、雷なってたらもう本当に怖い。外にいるのがもう無理。建物に避難する。見ていたおじさんも怖かっただろうね。衝撃的だったのほうが強いかな。

    雷はとても怖いもんだよ。

    +33

    -0

  • 867. 匿名 2021/05/10(月) 10:20:20 

    >>853
    私も小2の頃、祖父が亡くなった日に夢を見た
    黒いスーツを来ていて、こっち見て一瞬笑った後、くるっと後ろ向いて道もないのに上に向かって歩いてった

    +16

    -0

  • 868. 匿名 2021/05/10(月) 10:20:53 

    >>10
    私は初めて金縛りにあった時髪を鷲掴みにされてベットごとぐるんぐるん引きずり回された。
    金縛りの時何かを見たり体験するのは夢なんだよね。

    +15

    -0

  • 869. 匿名 2021/05/10(月) 10:20:55 

    >>18
    同じく!夢が一番確率高め

    +9

    -0

  • 870. 匿名 2021/05/10(月) 10:21:01 

    >>14
    子どものころ友達の家でワンちゃんのウンチ踏んだ。しかも気がついてなくて後から謝罪の電話が家にあった。むしろ踏んだ靴下で歩き回ってたんだよ…逆にごめんなさいと思ったし、今でも申し訳ない気持ちになる。

    +13

    -1

  • 871. 匿名 2021/05/10(月) 10:21:36 

    >>801
    トトロに出てきた男の子だよ
    雨の日にさつきちゃんに傘を貸してくれた子

    +50

    -0

  • 872. 匿名 2021/05/10(月) 10:22:58 

    >>827
    その話信じられない。
    だってわざわざ雷雨の中親子揃って相合傘で散歩する?

    +1

    -18

  • 873. 匿名 2021/05/10(月) 10:23:24 

    >>10
    とある神社が小さいおじさんの聖地らしいね
    よくでるとか

    +8

    -0

  • 874. 匿名 2021/05/10(月) 10:24:27 

    >>12
    いい年して一目惚れ同士とか、運命とか言ってる人に限って不倫とか略奪とか多かった。
    何いってんだコイツ、って思いながら話きいてた。
    そういう人に限ってなぜか話たがるし、そんな仲良くないのに子作りの話題もしたがるけど、なんなんだろ…。
    10代とかなら分かるんだけど。

    +102

    -11

  • 875. 匿名 2021/05/10(月) 10:26:23 

    スーパーでお母さんと手を繋いでる5歳くらいの男の子に「○○お姉ちゃーん!」って呼ばれたこと。
    その○○は私の名前。
    その子は勿論お母さんの事も一切知らない。
    お母さんから困った顔ですみませんと謝られた。

    +41

    -0

  • 876. 匿名 2021/05/10(月) 10:26:28 

    >>754
    なんか自分の小さい頃と似てる

    先生にも言えないし泣けないし
    何事もなかったかのように振る舞うところ

    +24

    -0

  • 877. 匿名 2021/05/10(月) 10:27:05 

    >>872
    雷ってことは夕立がきたんじゃない

    +7

    -2

  • 878. 匿名 2021/05/10(月) 10:27:07 

    >>862
    そもそも出生時間気にするあたり、元々スピリチュアル好きなんだろうなと思った。アナグラムにしようと思わないし、好きな人ってなんでも結びつけたがる。

    +22

    -3

  • 879. 匿名 2021/05/10(月) 10:27:20 

    夢の中だけで行けるレストランがある(笑)

    +35

    -1

  • 880. 匿名 2021/05/10(月) 10:27:51 

    >>860
    世田谷区にもたぬき居ましたよ
    この間 キムタクが犬の散歩中にたぬきに2回遭遇して写真も撮ってました
    ネットニュースになってましたよ

    +19

    -0

  • 881. 匿名 2021/05/10(月) 10:29:12 

    >>272
    これじゃなくて?
    信じてよ!!本当なんだよ!!エピソード  パート3!!

    +17

    -1

  • 882. 匿名 2021/05/10(月) 10:29:20 

    >>516
    なんかたつき先生の文章に似てるね
    呼び捨てだし

    +16

    -0

  • 883. 匿名 2021/05/10(月) 10:29:21 

    >>875
    窓口の仕事してると、違う名前呼んでるのに、自分の名前呼ばれてると思って返事しちゃう人沢山いるよ。

    +11

    -2

  • 884. 匿名 2021/05/10(月) 10:29:35 

    >>142
    私も白い蛇の夢を見て3ヶ月以内に 1000万近く手に入りました。
    が、急逝した母の遺産で、嬉しくなんかなかった。

    +58

    -1

  • 885. 匿名 2021/05/10(月) 10:30:04 

    夜の散歩帰りに子猫がいたから思わずかまっていたら

    でも帰らなくちゃいけなくて
    ついてくるけどバイバイして団地の階段のぼっていたら
    地上から子猫のこんな声でるの?というような腹から出したミャーという鳴き声を出してきて逃げた
    まさに化け猫みたいな

    あれはなんだったんだろう
    猫ってそんなもん?子猫に詳しいひと教えて

    +20

    -0

  • 886. 匿名 2021/05/10(月) 10:30:04 

    >>880
    あのタヌキ、皮膚病っぽかったけど無事なんだろうか
    野生だろうしどうしようも出来ないだろうけど…

    +2

    -0

  • 887. 匿名 2021/05/10(月) 10:30:21 

    >>147
    たつき先生もシルビアって人の予言もハズレだね

    +24

    -0

  • 888. 匿名 2021/05/10(月) 10:31:14 

    >>872
    トピタイ読みなよ

    +7

    -0

  • 889. 匿名 2021/05/10(月) 10:33:15 

    >>874
    あーそれあるかもね笑
    ツインレイとかツインソウル??だっけ。あれも不倫メンヘラの都合がいいもんね。
    だから、都合がいいように記憶を塗り替えてる可能性もあるわね。

    +32

    -1

  • 890. 匿名 2021/05/10(月) 10:33:59 

    >>2
    同情するなら金をクレ。
    同情するなら金オクレ。
    どっちだと思う?

    +9

    -1

  • 891. 匿名 2021/05/10(月) 10:34:36 

    >>706
    白人男性だから印象に残ったのかな?
    私虫平気だから、公園で知らない親子のお母さんに虫ついてるの取ってあげたことあるよ。多分それが子どもについてても取ってあげたと思う。
    騒いでたから気がついて取ってあげただけで、文化交流って言われると、じゃあ私の行為は国内の文化交流かしらというとうーん…、だな。

    +58

    -0

  • 892. 匿名 2021/05/10(月) 10:38:38 

    オオカミに育てられた

    +1

    -0

  • 893. 匿名 2021/05/10(月) 10:42:55 

    >>21
    雑魚師匠 みたいだよ 笑笑

    +13

    -0

  • 894. 匿名 2021/05/10(月) 10:46:56 

    生きてるキョロちゃん見たことあります。
    動物園で🐣キャラメル味の色合いでした!

    誰も信じてくれないけど、お母さんも一緒に見たので本当なんだよー

    +14

    -1

  • 895. 匿名 2021/05/10(月) 10:50:15 

    >>12
    うらやま

    +4

    -1

  • 896. 匿名 2021/05/10(月) 10:50:54 

    >>18
    20年前に大金が当たった。まだ若くて宝くじなんて買い方もわからなかったけど、夢でリアルな宝くじを見てる場面がとても印象的で、近所で買ったよ。引き換えは隣の県に行ったり、口座作ったり初体験だけど、導かれてる感覚だった。

    +137

    -0

  • 897. 匿名 2021/05/10(月) 10:52:25 

    >>65
    後遺症なんだろうねきっと
    しかし「メイクの仕方」なんて体が覚えてる記憶だから記憶喪失になっても覚えてるってやつ(記憶喪失になっても自転車に乗れてた人は自転車乗れたり、歯磨きできたり、着替えはできるみたいなやつ)に入りそうなのに…
    それを忘れてしまうってめちゃくちゃこわい
    早く思い出せて前と同じに戻るといいね

    +141

    -1

  • 898. 匿名 2021/05/10(月) 10:53:13 

    >>886
    ハクビシンじゃない?
    皮膚病にかかったネコみたいな風貌

    +6

    -0

  • 899. 匿名 2021/05/10(月) 10:53:27 

    >>516
    ❗️をやたら使ってるのが、おじさん構文みたいだね。

    +12

    -0

  • 900. 匿名 2021/05/10(月) 10:53:42 

    >>23
    同じ友達とディズニーで3回遭遇したことがある!ちなみに静岡県!

    +16

    -0

  • 901. 匿名 2021/05/10(月) 10:54:20 

    >>571
    じゃあインド人少年のほうが信憑性あるね
    全て当たってた

    +24

    -2

  • 902. 匿名 2021/05/10(月) 10:54:57 

    >>885
    だから猫って嫌い

    +1

    -21

  • 903. 匿名 2021/05/10(月) 10:58:21 

    >>459
    もう、ヤメテ(爆)

    +16

    -1

  • 904. 匿名 2021/05/10(月) 10:58:31 

    >>815
    ディズニーが平日でも混み始めたのって、インスタとかSNSが普及して混み始めたイメージ!10年前だったら平日空いてても、そうだったよねえ!という感じです!!特に、シーはアトラクションも少なかったし。あの頃の空き具合に戻ってほしい!!!

    +37

    -0

  • 905. 匿名 2021/05/10(月) 10:59:30 

    本免が受かって免許を取得できることになり、待機時間中にワクワクして待ってたら別棟に呼ばれた。
    何かと思えば「あなた、免停になったことない?」と言われて驚愕。
    必死に初めてですと訴えたら、どうやら私と同姓同名同じ漢字でしかも同じ生年月日の人が何度も免停くらってるとのこと。
    幸い、免許だから警察の調べて暫くしたら別人と分かって交付してもらえたけど、そいつ誰だよ!(怒)

    +100

    -0

  • 906. 匿名 2021/05/10(月) 11:01:02 

    小学校低学年まで、子役として芸能活動をしていました。
    関西なので、京都で時代劇とか、大御所の舞台の大阪公演とか、地方のCM・チラシとか、結構色々やっていました。
    当時私が所属していた劇団では、売れっ子だったと思います。
    可愛さのピークが4~5歳くらいだったのか、徐々に仕事も無くなり辞めてしまいました。
    現在はただのオバチャンなので、松平健の楽屋でマツケンの膝の上に座ってよくお菓子食べてたよ、って言っても、誰も信じてくれません。

    +106

    -1

  • 907. 匿名 2021/05/10(月) 11:01:54 

    >>27
    伏せ字したりしなかったり何をしたいねん

    +6

    -0

  • 908. 匿名 2021/05/10(月) 11:08:07 

    >>805

    カンタされる

    新語できとるやん

    +139

    -2

  • 909. 匿名 2021/05/10(月) 11:09:12 

    >>27
    だから、バブルのおっさん二人の思い出話はラジオドラマでやりなさいって前も言ったでしょ。

    +3

    -0

  • 910. 匿名 2021/05/10(月) 11:09:28 

    雷電背負った雷様をみたことがある
    赤色だった

    +26

    -0

  • 911. 匿名 2021/05/10(月) 11:09:41 

    >>860
    私は文京区だけど普通にタヌキ見ますよ。
    横浜の実家近くにもタヌキ出ます。

    +13

    -0

  • 912. 匿名 2021/05/10(月) 11:15:17 

    >>875
    5歳児の呼ぶ名前なんて気にしてもしゃーない。運命とか生まれ変わりとか、ましてや超能力とかでもないから安心して。
    奴らは頭の中のどっかの引き出しから、おもむろに何かしら言い出すから。

    +5

    -2

  • 913. 匿名 2021/05/10(月) 11:15:24 

    >>814
    友人ところが夫婦子ども
    1月1日、3月3日、5月5日だよ。

    +23

    -0

  • 914. 匿名 2021/05/10(月) 11:20:49 

    >>7
    自分でそう言ってる友達いるけど
    30超えてから皆におばちゃんにしか見えないって言われてた
    なのに、私って男からアクセサリーにしか見られないの…
    って言ってて失笑だった

    昔可愛かった人って、歳とったの気づけないのかな?

    +97

    -4

  • 915. 匿名 2021/05/10(月) 11:21:07 

    >>516
    ガルちゃーってなんか沖縄の食べ物っぽい。
    そういえば、私はどこの国に行っても現地の人だと思われる。現地の人に道聞かれる。
    沖縄でもあったなぁと思い出した。地元民オーラが出ちゃうんだね。

    +9

    -1

  • 916. 匿名 2021/05/10(月) 11:22:06 

    >>50
    うちも。
    知らないうちに家の中に入ってて、知らないうちに死んでるから悲しくなるよ。
    埋葬するよ。

    +16

    -1

  • 917. 匿名 2021/05/10(月) 11:22:53 

    中学生の時に子猫に6~7分ついて来られた事がある
    手のひらサイズの子猫でかわいかったんだけど父親が暴君で猫大嫌いだったから持ち帰ったら何をされるか分からなくて走って振り切った
    追い掛けてくる姿が映画のワンシーンさながらだった
    知人に話しても手のひらサイズの子猫がそんなに付いてくる?って信じてもらえない
    あの子にはごめんねと今でも思う

    +54

    -0

  • 918. 匿名 2021/05/10(月) 11:23:22 

    >>836
    何故犯罪の発想なのよ
    >>33は下劣だし、どちらもよろしくない

    +21

    -4

  • 919. 匿名 2021/05/10(月) 11:24:24 

    >>828
    ガリガリの小柄でしょ?

    +1

    -0

  • 920. 匿名 2021/05/10(月) 11:27:26 

    >>875です。

    >>883
    いえ、それが明らかに私を呼んでたんです。

    >>912
    私も運命とか生まれ変わりとか超能力とか自分の身近で起こるとは思えないので、たまたまその子の知ってるおばちゃんと私の顔が似てて名前も一緒だったんだと無理矢理納得してます。

    +4

    -3

  • 921. 匿名 2021/05/10(月) 11:29:52 

    >>828
    私は真逆で普段は化粧してても童顔なんだけど、マスクすると年相応に見られる。
    丸顔じゃないのになんでなんだろ( ^_^ ;)目元だけは年齢相応なのかな。

    +1

    -2

  • 922. 匿名 2021/05/10(月) 11:30:01 

    義父の葬儀の時和室で喪服に着替えていたら、
    その隣の控え室で、甲高い女性の声がしたから
    姑かと思って返事したら誰も居なかった。

    その数年後姑の母の葬儀を同じ斎場でしたとき
    やはりその甲高い声の主がいた。

    斎場、早くこの女性を成仏させてくれよ。

    +66

    -0

  • 923. 匿名 2021/05/10(月) 11:32:23 

    >>915
    名倉潤が東南アジアで現地人に間違えられるネタと似てる。笑

    +7

    -0

  • 924. 匿名 2021/05/10(月) 11:33:21 

    中学生の頃、夜中にラジオを聞いてたらとても素敵な民族音楽が流れてきてタイトルを覚えたはずなのに翌日思い出せず、メロディーも忘れてしまった。でも素敵な音楽というのは覚えていて、なんだったんだろう、もう一度聞きたいなあってずっと思ってた。
    そんなことも忘れて高校生に上がって、勉強をしながらぼーっと無意識に鼻歌歌ってたら、なんと中学生の時聞いたその音楽だったの!!気づいた時めちゃくちゃ自分でびっくりした。『あの時の歌じゃん!』って。。人間の記憶力って凄いって思ったよ。信じて本当なの

    +52

    -3

  • 925. 匿名 2021/05/10(月) 11:33:28 

    >>145
    うちも!
    長男 その次流産 長女
    3回とも一回で出来ました

    +20

    -11

  • 926. 匿名 2021/05/10(月) 11:33:41 

    防犯意識が低かった若い頃、夜遅くイヤホンで音楽聴きながら歩いてたら、肩を強い力でトントンと叩かれてびっくりして周りを見たけれど誰もいなかった。何となく警告な気がして、それから音楽聴きながら帰宅するのはやめたんだけど、あとからまさに肩を叩かれた周辺で女性を刃物で脅してから実行する性犯罪が何件も起こってると聞いた。やっぱり誰かが警告してくれたのかな。

    +74

    -0

  • 927. 匿名 2021/05/10(月) 11:36:21 

    >>828
    身嗜み云々までは「へー若作りしてないのにすごいなぁ。いいなぁ」って思ったけど、その後の「可愛い年下彼氏」にキモッてなって察してしまった。
    多分あなたは自分で気付いてないだけで結構若作りしてる人だと思うよ。
    若作りな方って「私その辺のおばさんより若く見えるでしょ?」オーラを威圧的なくらい発してることあるから、私の場合接客とかする時は予想年齢より20歳くらい下として接するようにしてる。

    +24

    -3

  • 928. 匿名 2021/05/10(月) 11:39:02 

    >>93
    ナナフシではなく?

    +2

    -3

  • 929. 匿名 2021/05/10(月) 11:42:02 

    2年半、さっきまで付き合ってた彼氏
    ちょっと前に喧嘩になって色々詰めたら
    借金700万円/月3万返済ペース
    母親、祖母の年金、彼の仕送り脛齧り鬱
    親子代々病んでいて
    私の実家は世帯年収も4桁あって満足な生活を送らせてもらってたし両親仲もいい。
    財力も正反対なら家庭環境も正反対、生きた方も正反対ってもっと早く気付きたかった😂

    +18

    -2

  • 930. 匿名 2021/05/10(月) 11:42:28 

    >>93
    私も見た!ものすごく大きくてびっくりしたよ。
    でも誰も信じてくれないというか、勘違いしてるみたいに思われてる

    +7

    -0

  • 931. 匿名 2021/05/10(月) 11:43:36 

    >>737
    私も洗濯後片方の靴下だけが
    ありとあらゆる所を探しても見つからず
    しばらくしてバルーン袖のブラウスを
    洗濯後に干してたら袖の中から発見
    もしかしたら意外な場所から発見するかもね

    +18

    -0

  • 932. 匿名 2021/05/10(月) 11:43:42 

    >>343
    本当に人間の言葉を分かっていますよね!
    悪口を言ったら怒った顔してますし、良い話題だと満足そうです。
    ウチは話したのはオハヨーを、日にちを変えて2回と、いつもはニャーンやニャーオーを可愛いく鳴いてますが、私が「本当は人間の言葉が分かるよね?分かったら にゃん て言ってごらん」と聞いたら低い声で「にゃん」と普通に言いました。
    それは3回あって初め聞いた時は怖かったです。

    +82

    -2

  • 933. 匿名 2021/05/10(月) 11:44:56 

    >>22
    1999年の初本出版の時は2011年の大震災のこと、正確に当ててるね…。
    信じてよ!!本当なんだよ!!エピソード  パート3!!

    +88

    -1

  • 934. 匿名 2021/05/10(月) 11:45:52 

    実家を改装するときに、全部荷物運び出して夜に仕上げの掃除してたら暗がりでなめくじ踏んだ。
    なんで中にいるんだよう!!

    +5

    -0

  • 935. 匿名 2021/05/10(月) 11:50:10 

    子供の頃家に遊びに来た祖父母の車の上に登り、すべり台みたいにして遊んだ。もちろん靴のままで。怒られた記憶はないけどきっと怒られたんだろう。

    +7

    -0

  • 936. 匿名 2021/05/10(月) 11:50:49 

    >>933
    すごいよね。日本のどこかで大災害が起こるということだけしかわからなかったから、先生の予言を信じた親類とか読者が100人くらい海外脱出して、のちのユダヤ人日本脱出都市伝説になってしまったと言ってたよね。先生も海外に逃げてたんだって。

    +47

    -2

  • 937. 匿名 2021/05/10(月) 11:52:22 

    >>50
    うちの実家も網戸とかに止まってたりするw

    +7

    -0

  • 938. 匿名 2021/05/10(月) 11:55:48 

    >>933
    >>936
    たつきさんはなんかずっと誤解してましたが、その都市伝説の元となる記事には前もって逃げたんじゃなくて"地震発生後"と書かれています。

    <米国人を中心とする欧米人の内、約400人は地震発生後の1月19日から20日にかけ、自前で船をチャーターし、関西国際空港から日本を脱出する素早い避難を見せた>(読売新聞・東京版1995年2月11日付)

    +29

    -1

  • 939. 匿名 2021/05/10(月) 11:56:04 

    >>13
    売れないメン地下とか全然周りにいすぎて「本当だよ信じて」レベルの話題じゃない
    自慢するならせめてジャニーズでしょ
    両方興味ないけど

    +67

    -0

  • 940. 匿名 2021/05/10(月) 11:56:34 

    なんでこんなところにボロネーゼパスタが!と思い素手でつかむと、飼っている犬のぎょう虫だった!

    +4

    -0

  • 941. 匿名 2021/05/10(月) 11:56:50 

    昔使ってたiPhoneで、撮った覚えないのに知らない空き地の風景の動画が入ってた。
    その時エアドロがあったかどうか分からないけど、あったとしても保存した覚えないし、ほんと何だったんだろ。
    謎解明するまで残しておけばよかった。

    +8

    -0

  • 942. 匿名 2021/05/10(月) 11:57:45 

    >>872
    小学生の頃に校庭で雷雨のなのに傘さして落雷した事件があった
    直接傘に落ちた子より横にいた子が亡くなった
    落ちた子も無傷ではないけど雷は直撃したより横にいた方が被害が酷い
    たぶん傘に落ちた電気が骨に伝わって横にくるのかも
    それで傘さした人はプラの柄を握って傘に直接接触してないと感電しない
    雷は電気だと実験した時に凧上げして通電しない布を挟んだから無事と同じ状態になったと思われる


    +16

    -0

  • 943. 匿名 2021/05/10(月) 11:59:03 

    ディナー行くだけの食事パパ活で2ヶ月で100万稼いだ
    本当だよ

    +7

    -7

  • 944. 匿名 2021/05/10(月) 11:59:33 

    >>827
    雷に傘は歩く避雷針だからな


    +6

    -0

  • 945. 匿名 2021/05/10(月) 12:00:11 

    >>942
    何の話してるの?

    +2

    -8

  • 946. 匿名 2021/05/10(月) 12:01:42 

    ひと月のなかでコロナの濃厚接触者に2回なった
    東京住みだけどもちろん不要不急のバカなことしてないよ

    +20

    -0

  • 947. 匿名 2021/05/10(月) 12:02:38 

    経験人数30人
    信じてどころか絶対人に言えないけど

    +7

    -3

  • 948. 匿名 2021/05/10(月) 12:04:01 

    >>5
    すごい低いとこで静止してるやつをみた
    円盤じゃなく、四角くて戦艦みたいなタイプ
    2008年だからドローンではないはず
    地下鉄駅出口の建物と建物の間に見えて、5度見くらいしたけどあれはUFOだと思う
    人見知りすぎて、『あれってUFOですよね?』って周りの人に声かけられなかったのが今でも悔やまれるけど、誰も足止めてないから自分しか見えてなかったのかな?

    +17

    -1

  • 949. 匿名 2021/05/10(月) 12:06:23 

    >>384
    私も夜友達と二人で一緒にジグザグで光るものを見ました。なんだか微妙な気持ちになってなにも言えなくなってなかったことみたいにそのままになってしまったけど、衛星中継の機材?とかジグザグに飛ぶのでしょうか(( ゚Å゚;)

    +10

    -0

  • 950. 匿名 2021/05/10(月) 12:09:12 

    44才の時、22才年下の男の子と付き合ってた。

    +7

    -4

  • 951. 匿名 2021/05/10(月) 12:09:45 

    >>172
    こういう話があるなら、未来は決まってるのかな?

    そうだとした...とか色々考えちゃうな。

    +11

    -2

  • 952. 匿名 2021/05/10(月) 12:10:23 

    母方の親戚(やや遠いが辿れる)が元首相。

    +18

    -0

  • 953. 匿名 2021/05/10(月) 12:10:41 

    >>5
    私も見て動画にも撮った
    でもその時はUFOだと思ってなくてレミオロメンの曲熱唱しながら撮ったから恥ずかしくて誰にも見せられない

    +21

    -2

  • 954. 匿名 2021/05/10(月) 12:11:15 

    子供の頃祭りの踊りの練習で夜集まっていたんだけど子供達8人くらい隣の公園に行ったら古い乳母車が真ん中にあって怖くなって大人を呼んできたらなくなっていた。何か乗っていたのは確か。

    +13

    -1

  • 955. 匿名 2021/05/10(月) 12:11:38 

    ツチノコ見たことがある。
    ヘビとかじゃなく、ヌルっとした質感だった。

    +12

    -1

  • 956. 匿名 2021/05/10(月) 12:13:00 

    >>172
    11ヶ月も入ってたって医学的にありえるの?

    +9

    -0

  • 957. 匿名 2021/05/10(月) 12:13:20 

    甥っ子の動画に謎の男の人の声が入ってた。
    パパーって成人男性らしき太い声だった。職場の人に見せたら、これ本当にヤバいやつだから消した方がいいってみんなに言われて消した!

    +46

    -1

  • 958. 匿名 2021/05/10(月) 12:13:50 

    >>58
    猫の恩返しみたい

    +48

    -0

  • 959. 匿名 2021/05/10(月) 12:14:55 

    >>12
    うちは一回で双子だったよ!

    +18

    -4

  • 960. 匿名 2021/05/10(月) 12:16:13 

    別れたばかりの元彼が、新婚さんいらっしゃい!に出てた。
    しかも、嫁さんが私の友達だった。

    +90

    -1

  • 961. 匿名 2021/05/10(月) 12:18:10 

    >>855
    可愛い顔だけどこの写真は加工アプリで撮ってるよ
    美肌美白、黒目は大きく輪郭色調補正が基本搭載されてる韓国製のアプリ

    +17

    -13

  • 962. 匿名 2021/05/10(月) 12:19:25 

    >>132
    おめでとう!
    こういう純粋な恋愛からの結婚っていいなぁ。
    私の最近結婚した友達なんて、結婚前に「プロポーズされてるけど全くタイプじゃないし、結婚しても浮気するかも…」って言ってたから心から祝えなかったよ。

    +63

    -3

  • 963. 匿名 2021/05/10(月) 12:19:55 

    生まれてくる時の記憶がある。
    私は予定日過ぎて生まれたんだけど母親の胎内が居心地良すぎて出たくなかった。
    でも、ある時に急に不安になったのね「これ以上大きくなったらここから出られなくなる」と。
    怖かったけど、そこ(子宮)から出る事にした。ちょっと出て大変そうだったら子宮に戻ればいいと思って、でも一度外に出たらもうバックは出来なかった。だから前進した。
    そして生まれました。
    胎児の時の記憶ある人いるかな?

    +78

    -1

  • 964. 匿名 2021/05/10(月) 12:21:31 

    友達といるときにミートホープの事件のこと頭に浮かんで考えてて
    友達にそういう事件あったよね?と話したら友達も私もミートホープの事件今考えてた!とびっくりした

    +15

    -0

  • 965. 匿名 2021/05/10(月) 12:23:47 

    >>336
    サンシャインでイベントとかしてて握手かなんかのタイミングのとき。
    2人くらい人気で2人は2.3人。
    1人誰も並んでないとかみると胸が痛くなる……

    +26

    -2

  • 966. 匿名 2021/05/10(月) 12:24:06 

    >>933
    こんなにちゃんと書いてるもの
    予知夢だよね
    「日本のどこかで」を信じて海外脱出した人は助けられたんだもんね
    信じてよ!!本当なんだよ!!エピソード  パート3!!

    +32

    -2

  • 967. 匿名 2021/05/10(月) 12:24:55 

    >>5
    羨ましすぎる!
    見たくて見たくて年中空見てるけど遭遇したことない、、、涙

    +5

    -2

  • 968. 匿名 2021/05/10(月) 12:26:40 

    >>874
    自分は選ばれた特別な人間という中二病と同じ自己肥大妄想だよね。中二病は思春期の一過性の黒歴史だけどいい大人の場合は不治の病だわ。

    +30

    -3

  • 969. 匿名 2021/05/10(月) 12:26:42 

    >>15
    私もも急な雨で傘なくて
    土砂降りに打たれながら歩いてたら
    通りすがりのおじさんが車のトランクから
    傘出して私にくれたことあった!
    嬉しかったなあ。

    +47

    -1

  • 970. 匿名 2021/05/10(月) 12:27:22 

    >>689
    いいなぁ。私の年間役員報酬お宅の役員報酬1ヶ月分。
    零細企業の役員報酬なんてこんなもんよ。笑

    +23

    -1

  • 971. 匿名 2021/05/10(月) 12:29:27 

    >>904
    横だけど昔から混んでるイメージだなぁ。
    ディズニーランドしかなかったときだけど父が平日しか休みとれないから1年に1回梅雨の時期に学校休んで行ってたけどすごい混んでた。
    雨なのになんでこんな人いるのって子供ながらに毎年思ってた。

    シーができて分散されるようになったのかな。

    +7

    -2

  • 972. 匿名 2021/05/10(月) 12:29:29 

    94キロから51キロに痩せたことある。
    今80キロだから誰も信じてくれないと思うけど

    +48

    -1

  • 973. 匿名 2021/05/10(月) 12:30:35 

    >>12
    運命なんて大げさにパッケージしなくてもただタイプの人と出会って恋愛して、私たちは特別と思いたがる恋愛の万能感からくるよくある話
    そういう話そこら中に溢れてるよ
    若く健康であれば排卵日付近で行為すれば30%の確率で妊娠するからね

    +82

    -2

  • 974. 匿名 2021/05/10(月) 12:30:42 

    >>15
    イケメンにそんな事言われたい…
    おじさんに「一緒に傘に入っていく?」って言われたのしかない

    +20

    -3

  • 975. 匿名 2021/05/10(月) 12:30:42 

    >>948
    私もそう思います!UFOは見える人と見えない人がいるのかと…。うちの小学生の娘が2度、未確認飛行物体を見ています。黒く40センチほどの塊が赤く光りパカッと開いて飛んでいるそうです。
    マンションの7階の高さでベランダから遠くない位置です。何かうちの中を偵察されているみたいでこわいです。

    +6

    -0

  • 976. 匿名 2021/05/10(月) 12:34:29 

    >>638
    不倫の誘いは一般的にモテるとは言わないから人に言わない方がいいよ。安く見られたって自分で言うようなもんだから。風俗スカウトされましたと同じ意味でとる人の方が多いよ。

    +38

    -0

  • 977. 匿名 2021/05/10(月) 12:35:00 

    >>2
    本当だったとして、どんなご職業なのですか??
    どんな生活なのかとか聞きたいです!

    +12

    -4

  • 978. 匿名 2021/05/10(月) 12:35:04 

    かなり昔に実家で夏場寛いでたらどでかい蜘蛛を見た
    真っ黒なゴミだと思ったらタランチュラのような蜘蛛。脚が太くてとにかくデカくて怖かった!恐る恐るチリトリに移動させて外に投げたけど
    あれは日本の蜘蛛なのだろうか…
    それ以来そんなでかいのは見たことない

    +5

    -3

  • 979. 匿名 2021/05/10(月) 12:35:36 

    >>956
    現代なら赤ちゃん出しましょう!って誘発材使ったり帝王切開とかになりそうだけど、どうなんだろうね

    +35

    -2

  • 980. 匿名 2021/05/10(月) 12:36:40 

    >>92
    7年ほど前に以前住んでいた埼玉県の浦和にあるマンションで遭遇しました!
    昼寝していたらおじさん?がごろ寝してた私に躓いて謝ったら「大宮?の神社に行くところなんだ」と話していててっきり氷川神社かと思いきや後で調べてみたら別の神社みたいですね。

    ちなみに霊感は全くなし!初めてのオカルト体験でおじさんは150cmくらいとそこそこ大きくゲッツの一発屋芸人っぽい服装と顔でした。

    +12

    -3

  • 981. 匿名 2021/05/10(月) 12:37:17 

    >>5
    私は実際には見てないけど寝てる時に外からフワンフワンって音がして、眩しい光がカーテン越しに見えて怖くなって布団にもぐってたけどあれはきっとUFOだった。

    +19

    -4

  • 982. 匿名 2021/05/10(月) 12:37:23 

    不倫にも穴モテにも嫉妬してないよ
    バツイチ子持ち彼氏は羨ましくないよ
    本当に嫉妬でもないし羨ましくないんだよ

    +10

    -3

  • 983. 匿名 2021/05/10(月) 12:37:28 

    >>272
    宇宙人もディズニー好きなのかも。遊びに来てたかもね

    +5

    -1

  • 984. 匿名 2021/05/10(月) 12:38:18 

    >>942
    散歩中に雷落ちた者です。
    ちゃんとプラの柄の部分持ってたから良かったんですね。風強いと骨の部分持ってしまいがちだけど。
    傘雷でググったら恐すぎました。危なかった、、、

    →口の中に鉄の味が広がり、髪の毛が逆立ち、空気が静電気を帯びたように皮膚がビリビリと感じる。」との落雷被害者の報告があります。

    +17

    -1

  • 985. 匿名 2021/05/10(月) 12:38:27 

    小学生の頃、まだラジオ体操が当たり前で、強制参加な時代の話しです 朝早く起き過ぎて、一人で時間潰しで散歩していたら、川向こうに 象が‼ その後 皆にその話しをしたら、寝惚けていただの嘘つき呼ばわりされました。 後で分かったのは家の近所の商業施設に、ボリショイ🎪が来ていたとさ。




    +61

    -1

  • 986. 匿名 2021/05/10(月) 12:38:48 

    >>5
    私もだよ
    それ系のトピでプラスが多かったけど、マイナスも多かった
    飛行機がすれすれに飛ぶ音と家の揺れがあって、飛行機が墜落するかもって玄関から見たら飛行機が川を通過して墜落
    爆発も何もなかった
    空を見上げたらアダムスキー型UFO
    何回かライトが付いては消えを繰り返し横にシュッて消えた
    ハドソン川の墜落不時着事故から始まり、飛行機事故が多い年だった
    良い宇宙人がいるって信じてる
    気をつけろって警告だったんだと思う
    洞爺湖サミットが開催された年で、あちこちでUFO情報があった時

    +25

    -1

  • 987. 匿名 2021/05/10(月) 12:38:52 

    >>177
    ブツがでかいって聞いたことがあるんですけど…💭👀✨

    +7

    -5

  • 988. 匿名 2021/05/10(月) 12:38:55 

    >>747
    裕福層って言う?富裕層だよね

    +50

    -0

  • 989. 匿名 2021/05/10(月) 12:39:17 

    ヒョウくらいの大きさの黒猫を見た。

    +16

    -1

  • 990. 匿名 2021/05/10(月) 12:39:20 

    旦那は隣の県の人で、ナンパみたいなんで付き合った。結婚後に旦那の祖母と私の地元が一緒だってわかった
    その次に私がネットで見つけてきた新居に越したら、そこも旦那祖母が昔しばらく住んでた住所と近かったらしい
    たまたま?と思ったけど同じところにホクロあるし前世でなんかあったんかな(^^)

    +12

    -8

  • 991. 匿名 2021/05/10(月) 12:40:00 

    のっぺらぼうを見た。
    自称、天使の使い👼という悪魔がやってきた。

    悪魔は死んだばあちゃんがわざわざ出てきて追い払ってくれた。

    +24

    -3

  • 992. 匿名 2021/05/10(月) 12:41:46 

    オナラだと思ったウンチだった

    +11

    -0

  • 993. 匿名 2021/05/10(月) 12:42:01 

    >>130
    すごい
    なんか天気の子みたいなおばさんだね

    +4

    -3

  • 994. 匿名 2021/05/10(月) 12:42:24 

    >>176
    ここの雰囲気が馴染む人はそういう人だよね。
    ほぼ全てのトピでマウントいがみ合い誹謗中傷起きてるし。平和トピですらね。いくらお金持ちでも暇でやることがこれってね人間性はお察し。
    私は病気持ちのアラフォー無職の底辺だからなじむ。
    お金も健康も若さもあった時は掲示板なんて見たこともなかった。

    +6

    -12

  • 995. 匿名 2021/05/10(月) 12:42:45 

    >>980
    そんなでかいのもいるの?ww
    手のひらサイズかと思ってた

    +14

    -0

  • 996. 匿名 2021/05/10(月) 12:43:17 

    >>591
    こんなおしゃべりが暇つぶしになるって元々の質が悪いんだね
    負のエネルギーにやられるわ

    +4

    -25

  • 997. 匿名 2021/05/10(月) 12:43:57 

    >>269
    わたしもそう思う!
    異次元の人が時を止めて持って行ったんだよー

    +24

    -1

  • 998. 匿名 2021/05/10(月) 12:44:09 

    >>452
    逆、金持ちにお金取られてんだよ

    +11

    -8

  • 999. 匿名 2021/05/10(月) 12:46:15 

    >>769
    芸能活動してたときの仕事見せたり写真見せたら信じてくれるんじゃない?

    +23

    -0

  • 1000. 匿名 2021/05/10(月) 12:46:26 

    >>938
    この記事、阪神淡路大震災の直後ってことだよね

    +6

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。