ガールズちゃんねる

英語の資格

530コメント2021/05/25(火) 08:49

  • 1. 匿名 2021/05/07(金) 23:37:46 

    3歳児を育児中です。
    子供も幼稚園に入り、やっと自分の時間が持てるかなと思ってます。
    そこで、何か目標を立てて、それに向かって行動したいなという気持ちが湧いてきました。

    自分が興味があることは英語なので、英語の資格を取りたいと思っています。
    といっても、英検とTOEICしか知らないのですが…

    英語の資格をお持ちの方、勉強をされている方、それはどのような資格ですか?また、趣味で資格を取るのか、明確に目標があって(特定の仕事に有利に働く等)資格をとってますか?

    将来、復職を考えたとき、英検やTOEICは有利に働くでしょうか?
    英語の資格や勉強法、みなさんの努力などのお話を聞きたいです。

    +35

    -15

  • 2. 匿名 2021/05/07(金) 23:38:47 

    TOEIC合格したよ

    +8

    -137

  • 3. 匿名 2021/05/07(金) 23:39:00 

    留学とかしないならTOEICでいいよ

    +83

    -3

  • 4. 匿名 2021/05/07(金) 23:39:13 

    英語の資格

    +17

    -1

  • 5. 匿名 2021/05/07(金) 23:39:15 

    Leading, WritingはできるつもりだけどListening, Speakingが本当に苦手です。

    +15

    -35

  • 6. 匿名 2021/05/07(金) 23:39:29 

    >>2
    TOEICに合格なんてないよ?

    +214

    -4

  • 7. 匿名 2021/05/07(金) 23:39:32 

    英語の資格

    +8

    -20

  • 8. 匿名 2021/05/07(金) 23:39:47 

    喋れるようになったのかな
    英語の資格

    +40

    -4

  • 9. 匿名 2021/05/07(金) 23:39:48 

    >>1
    IELTSもあります

    +27

    -3

  • 10. 匿名 2021/05/07(金) 23:40:02 

    英語の資格

    +10

    -0

  • 11. 匿名 2021/05/07(金) 23:40:10 

    英検一級持ってますが、英語理解できない人が理解できない
    何かあったらどうすんの?
    日本人は危機感なさすぎ

    +8

    -81

  • 12. 匿名 2021/05/07(金) 23:40:26 

    >>2
    ワロタ

    +74

    -3

  • 13. 匿名 2021/05/07(金) 23:41:50 

    留学するならTOIEFLとかだけど無難に英検一級かTOIEC950くらい目指したらいいんじゃないかな?
    通訳とかはまた特殊で違う。
    私はたまたま英語、中国語を使えたから警察で仕事がもらえた笑。

    +17

    -33

  • 14. 匿名 2021/05/07(金) 23:42:18 

    >>7
    あつさんめちゃくちゃ努力家
    カッコいい

    +21

    -4

  • 15. 匿名 2021/05/07(金) 23:42:49 

    >>5
    リーディングのスペルミスってる。
    Reading だよ。

    +87

    -0

  • 16. 匿名 2021/05/07(金) 23:42:49 

    英語余裕
    英語の資格

    +13

    -81

  • 17. 匿名 2021/05/07(金) 23:43:26 

    英語を活かせる仕事や外資系の会社に勤めたいならTOEIC受けた方が良いと思うよ

    +36

    -5

  • 18. 匿名 2021/05/07(金) 23:43:59 

    >>11
    何かあったらってw
    何があるの?

    +40

    -4

  • 19. 匿名 2021/05/07(金) 23:45:31 

    >>2
    わざとでしょ?

    +43

    -1

  • 20. 匿名 2021/05/07(金) 23:45:40 

    英検の方が聞くのも書くのもしゃべるのも満遍なくできないと受からないから難しいのかな
    なのにTOEICが重要視されるのは何でなんだろう

    +102

    -1

  • 21. 匿名 2021/05/07(金) 23:45:47 

    >>15
    Writingも出来てない(笑)

    +48

    -3

  • 22. 匿名 2021/05/07(金) 23:45:52 

    >>16
    肌着着てないんかな
    乳首透けて見えてそ

    +68

    -2

  • 23. 匿名 2021/05/07(金) 23:46:03 

    >>2

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2021/05/07(金) 23:46:08 

    >>11
    翻訳アプリの精度も上がってるし問題ないだろうね
    そのうちAIに取って代わると思う

    +25

    -23

  • 25. 匿名 2021/05/07(金) 23:46:24 

    >>5
    ルー小柴さん?

    +6

    -2

  • 26. 匿名 2021/05/07(金) 23:46:49 

    >>13
    スペル思いっきり間違ってるんだけど。

    +46

    -1

  • 27. 匿名 2021/05/07(金) 23:46:53 

    >>6
    どう見てもネタやんけ

    +20

    -2

  • 28. 匿名 2021/05/07(金) 23:47:13 

    >>11
    ( ´,_ゝ`)プッ

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2021/05/07(金) 23:47:31 

    >>17
    うちの子英語が好きで将来的にも英語を使いたいと思ってるみたいだから参考になります
    やっぱり留学やホームステイは必要?
    就職までまだ数年あるけど、コロナでこの先行けるかどうかも分からないから不安になってる

    +8

    -4

  • 30. 匿名 2021/05/07(金) 23:47:36 

    >>8
    だるまさんが転んだ検定準2級

    +15

    -0

  • 31. 匿名 2021/05/07(金) 23:47:51 

    TOEIC910です。このスコアより英検準一級のが難しい気がします。

    簿記二級持ってるのでBATIC(国際会計検定)の資格も簡単に満点で取れました。他の試験だと身に付かない会計用語が覚えられ、海外のグループ会社と売り上げや費用など数字のやりとりするときに役立ちます。

    +144

    -2

  • 32. 匿名 2021/05/07(金) 23:49:04 

    通訳検定は?

    一般教養では観光地などの問題もあり学ぶのも楽しいよ。

    +12

    -2

  • 33. 匿名 2021/05/07(金) 23:49:21 

    英語を使う仕事って、結局通訳かバイリンガルレベルじゃないと意味無いしなー。
    私はTOEIC800超えたところで満足して卒業した。

    +43

    -8

  • 34. 匿名 2021/05/07(金) 23:49:32 

    >>13
    え、え?

    +18

    -1

  • 35. 匿名 2021/05/07(金) 23:49:35 

    >>18 英語圏の国に占領されるとか?
    だったらその前に中国語でしょ〜。多分あと100年くらいしたら日本はなくなると思う。

    +7

    -11

  • 36. 匿名 2021/05/07(金) 23:49:39 

    学校で秘書英語と英文タイプ
    どっちももう名前変わってるよね

    +3

    -1

  • 37. 匿名 2021/05/07(金) 23:50:14 

    >>1
    It depends on what kind of job you wanna get.
    English is a means. Don't make it an end.😓

    +13

    -17

  • 38. 匿名 2021/05/07(金) 23:51:02 

    >>20
    私TOEIC750だけど喋りがほんとにダメ。恥ずかしいからスコアも言いたくない。

    +45

    -1

  • 39. 匿名 2021/05/07(金) 23:51:29 

    英検1級やTOEIC満点近く取っていても実際の業務で英語を使った経験がないと転職の場合はあまり評価されない。

    +71

    -0

  • 40. 匿名 2021/05/07(金) 23:51:52 

    >>20
    英検は日本国内だけの資格だから。
    って言っても別に外資企業受けたり海外で就職でも目指すわけじゃなければ英検(2級以上)で十分なんだけどね。面接官だって日本人だし。TOEICTOEICうるさいよね。海外行くなら必要に応じて受ければいいだけだよ。

    +79

    -4

  • 41. 匿名 2021/05/07(金) 23:52:01 

    >>2
    受かったんだね!
    おめでとうございます

    +40

    -2

  • 42. 匿名 2021/05/07(金) 23:52:05 

    通訳検定→全国通訳案内士試験かな。
    国家資格だしね。

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2021/05/07(金) 23:52:12 

    >>11
    英語で書いてみろや。
    ミスるの恐くて書けないやろチキン女。

    +12

    -4

  • 44. 匿名 2021/05/07(金) 23:52:59 

    簡単に書かれている英語を短時間で処理する能力

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2021/05/07(金) 23:54:11 

    >>35
    あ〜
    私は死んでるから気にしなくていっか

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2021/05/07(金) 23:54:30 

    娘がTOEICと全国通訳案内士試験の勉強してるよ!

    今はコロナでどうなるか分からないけど、外国人向けの観光ガイドやりたいんだって(^^)

    +55

    -2

  • 47. 匿名 2021/05/07(金) 23:54:44 

    >>40
    英検1級は面接官2人でネイティブと日本人だったよ。受かったの5年前だから今はわからないけど。

    +15

    -1

  • 48. 匿名 2021/05/07(金) 23:55:30 

    >>38
    750だったら話せてるはずだよ。
    海外で普通に不自由なく暮らせるレベル
    自信持っていいのに。
    950はないと、とか言う人が「それじゃちょっと込み入った内容だと~」「ビジネスじゃ使い物にならない」とか偉そうに言うけど無視でいい。

    +60

    -16

  • 49. 匿名 2021/05/07(金) 23:55:47 

    >>40
    日本の企業に就職するならTOEICとかより英検重視した方が本当に英語ができる人をとれるだろうにと思うけど不思議だよね

    +47

    -1

  • 50. 匿名 2021/05/07(金) 23:55:57 

    >>37
    英語の資格

    +15

    -2

  • 51. 匿名 2021/05/07(金) 23:56:06 

    >>1
    どんな仕事につきたいか、TOEICは何点くらい必要なのか調べてから勉強した方が良いと思います。ビジネス英語なら800点は求められるだろうけど、なかなか難しいですよ〜

    +10

    -4

  • 52. 匿名 2021/05/07(金) 23:56:28 

    >>47
    日本人の面接官もネイティブ並みなら問題ないよね

    +10

    -2

  • 53. 匿名 2021/05/07(金) 23:56:54 

    >>47
    ごめん、面接って企業の面接の話です

    +2

    -2

  • 54. 匿名 2021/05/07(金) 23:56:58 

    >>29

    大学卒業まで海外に行ったことなく、日本で外国人とも触れ合わずに机上の英語を身につけた者です。

    ビジネスのやりとりは何とかなりますが、会食や雑談などが大変です。たとえば食材、料理名、日用品の英語表現って受験英語、英検、TOEICでは大して身に付かないです。英語圏に住んだ経験があればそのへんは難なくこなせるだろうなと感じます。

    +49

    -1

  • 55. 匿名 2021/05/07(金) 23:57:04 

    仕事でたまに米軍基地の人から英語で電話かかってくるけど、今まで困ったことないなあ。
    TOEIC500点で友達からは受験料がもったいない!って言われるけど、海外で6年くらい働いてたから、突然英語で話しかけられてもビビることはない。
    長文は読めないけど、会話はなんとかなる

    +48

    -3

  • 56. 匿名 2021/05/07(金) 23:57:36 

    >>48
    うん。ガルちゃんはスコアに厳しすぎだよね。

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2021/05/07(金) 23:57:46 

    >>9
    難易度高いよね

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2021/05/07(金) 23:58:25 

    >>32
    通訳案内士では?
    語学系で唯一の国家資格

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2021/05/07(金) 23:58:47 

    >>13
    ( ´,_ゝ`)プッ

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2021/05/07(金) 23:59:30 

    >>1
    英検って2級でも一般的な日本人から見たらかなり難しいと思うんだよねえ…。
    高校卒業レベルって言うけど、あくまで普通科の進学校の基準だし、工業科や商業科、或いは普通科でも偏差値低い高校の出身者だと殆ど受からんと思う…。
    何なら大学生でもFランクだと英検2級に合格できない子は珍しく無いみたい…。

    とはいえ、履歴書に書けるのが最低でも2級、社会的に評価されるのが準1級以上だから、厳しいよね…。
    準2級や3級は簡単だから書けないし…。

    +30

    -1

  • 61. 匿名 2021/05/08(土) 00:00:41 

    >>16
    好きな言葉は、Let it beでしょうか

    +47

    -0

  • 62. 匿名 2021/05/08(土) 00:00:45 

    >>5

    苦手がダダ漏れてるよ

    +19

    -0

  • 63. 匿名 2021/05/08(土) 00:01:03 

    >>60
    同じ2級でも日商簿記2級は社会的評価が高い。
    日商簿記は3級でも履歴書に書ける。

    勉強量的には英検の方が多い筈なのに、不公平…。
    英検ってコスパ悪いよね…。

    +32

    -3

  • 64. 匿名 2021/05/08(土) 00:01:18 

    >>53

    横ですが英語を売りにして就職面接受けると、2次3次でゴリゴリの帰国子女や海外駐在してた社員の方を面接官にされること多いですよ。

    「さあ、ここからは英語で面接始めるよ」パターンも何度かありました。

    +34

    -1

  • 65. 匿名 2021/05/08(土) 00:01:20 

    >>54
    貴重な情報ありがとう
    一切海外で学ばず触れ合っても来なくてそういう職業に就けるってそうとう努力したんだろうね
    尊敬する
    雑談や日常会話ね
    うちの子はありがたい事に外国人の知り合いがいて自分が話すのは日本語だけど外国人同士が話してるのを耳にする程度のことはあります
    でもそれだけじゃ身についてはいないだろうから本人の希望もあるし留学かホームステイをさせてあげたいな
    本当コロナが憎いよ

    +27

    -2

  • 66. 匿名 2021/05/08(土) 00:01:53 

    >>47
    >>52
    この流れでなんで「面接」が英検の2次試験の話だと思うんだろう。普通に考えて就職の面接だよね。面接官は日本人だから英検ちゃんと知ってるし問題ないよねって話だよね。

    +2

    -8

  • 67. 匿名 2021/05/08(土) 00:02:09 

    >>60
    私は高2で2級取ったら先生方に褒められた覚えあるけど、今は中2の子供の同級生が何人も普通に取っててびっくりしてる。

    +22

    -0

  • 68. 匿名 2021/05/08(土) 00:02:17 

    >>16
    英語できてもね〜

    +27

    -0

  • 69. 匿名 2021/05/08(土) 00:02:31 

    >>15
    横だけどミスをいちいち指摘するのって日本人のわるい癖だし萎縮して会話できない原因になってると思う。readとleadを素で間違えてるとは思えないしスルーする優しさも必要じゃないかな。

    +10

    -31

  • 70. 匿名 2021/05/08(土) 00:02:38 

    >>30
    私、3級。
    2級受けるまでに体幹鍛えとくわ!

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2021/05/08(土) 00:02:40 

    >>31 英検準1級でTOEICは775ですw TOEICの方が後に受けてます。
    英検1級かTOEIC 850くらいが欲しい。910はすごいです。

    +49

    -1

  • 72. 匿名 2021/05/08(土) 00:02:47 

    >>61
    うまい!

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2021/05/08(土) 00:03:57 

    IT系の会社で働いてて趣味で英会話習ってるけどドメスティックな会社だから全然評価されないや
    TOEIC850とったんだけど英語なんか翻訳サイト使えばいいだろって言われた
    外資に転職する気は無いしキャリア的には意味無いなあ

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2021/05/08(土) 00:04:00 

    >>67
    中高一貫校とか大学附属とかの話じゃないの?
    普通の公立中学校なら準2級でも優秀な部類だよ

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2021/05/08(土) 00:04:48 

    >>55
    なんかかっこいい!

    +9

    -1

  • 76. 匿名 2021/05/08(土) 00:04:48 

    >>33
    転勤族で、毎回事務パートを探すババちゃんだけど、「あ、この人TOEIC750なんだ」って、何もないよりはいいみたいですよ。

    +27

    -0

  • 77. 基本情報技術者試験合格者 2021/05/08(土) 00:05:47 

    >>1
    英語の資格もそうだけど、
    ・普通自動車運転免許(一応国家資格)
    ・日商簿記検定(できれば2級以上)
    ・ITパスポートや基本情報技術者などの情報処理の国家資格
    この辺は持っといて損はないと思う。

    +16

    -1

  • 78. 匿名 2021/05/08(土) 00:06:57 

    >>1
    まず母国語の日本語をきちんとしないとね。

    +2

    -3

  • 79. 匿名 2021/05/08(土) 00:06:59 

    >>74
    それが公立なんですよ。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2021/05/08(土) 00:08:12 

    >>77
    私、国家資格持ちだったんだ!

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2021/05/08(土) 00:09:30 

    >>79
    マジ?それは凄いな。
    でもどうせ都会なんでしょ?地方では中学生で英検2級は化け物だよ。

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2021/05/08(土) 00:09:56 

    >>7
    桁違いの努力家だから
    参考にならない

    +22

    -0

  • 83. 匿名 2021/05/08(土) 00:10:26 

    >>1
    主は今現在のレベルどのくらいなんだろう
    意外とできそうな

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2021/05/08(土) 00:10:44 

    >>67
    帰国子女が多い地域とか?
    さすがに英検2級を中学生で何人もってすごすぎるんだけど

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2021/05/08(土) 00:11:50 

    >>73

    むしろ普通は内資のが英語ちょっと出来る人材を大事に扱ってくれるから、他の内資ITでも良いと思う
    ちょっとドメすぎる会社なんだね

    +16

    -0

  • 86. 匿名 2021/05/08(土) 00:12:02 

    >>69
    普通のトピだったらスルーもありだけど
    英語トピだし、しょっぱなから間違ってるし、そりゃ拾うでしょ
    leadingが得意って、リーダーシップ取るのが得意なのかと一瞬思ったし
    英語の資格

    +35

    -3

  • 87. 匿名 2021/05/08(土) 00:12:05 

    英語を使う仕事って結局は帰国子女の独擅場だよ。
    若しくは、英語は世界共通言語と捉えられていて、英語の他にもできる外国語があるか。
    趣味で学ぶ分にはいいけど、仕事のためには労力のわりにリターンが少ないかも。

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2021/05/08(土) 00:12:50 

    >>81
    関東です。
    私は田舎出身なのでビビってます。
    私立に行ったお友達は周りに準一級の子が多くいるそうです。多分そっちは帰国子女だと思うけど。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2021/05/08(土) 00:13:27 

    >>84
    中学生で英検2級に合格できるなら、将来的には東大合格も余裕で狙えるレベル。

    数学や理科などが苦手ならこの限りではないけど。

    +1

    -9

  • 90. 匿名 2021/05/08(土) 00:14:18 

    >>82
    どなただろう

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2021/05/08(土) 00:16:29 

    >>64

    英語が堪能な日本人が面接官でも英検は知ってるから無駄にはならないよね?TOEICスコアなくても英検2級以上ならそこそこの実力なんだから英語の面接も問題ないですよね。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2021/05/08(土) 00:18:23 

    >>85
    エンジニアだったら英語わかるともっと重宝されたかもしれないけど営業なんだよね
    一応都心の上場企業なんだけどうちは古すぎるかも
    他の内資ITどんな感じか気になるわ

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2021/05/08(土) 00:19:07 

    >>7
    発音きれいだし発言に中身あるし会計の専門家だし
    理想ではあるけど、このレベルになるには努力は言うまでもなく才能が必要

    +16

    -3

  • 94. 匿名 2021/05/08(土) 00:20:32 

    >>20
    英検は合格は不合格しかありませんし、TOEICはスコアが何点から何点に上がっただの下がっただの自分の現時点の英語レベルが目に見えやすいからかな。

    海外出張は何点以上、海外赴任は何点以上、昇進するのに何点以上とか設定しやすいのもありますよね。

    +51

    -0

  • 95. 匿名 2021/05/08(土) 00:21:24 

    >>53 新卒からずっと外資系だけど日本人に英語で面接された事ないです。
    上司が外国人の時だけ英語で面接でした。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2021/05/08(土) 00:23:03 

    >>60
    準2級は中学生で合格した子いた
    英語を使わない仕事で書くなら恥ずかしくないと思う。逆に言えば書いても意味ないけど。でも資格欄ガラガラよりは全然いい。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2021/05/08(土) 00:24:48 

    >>91

    英検二級って高卒レベルですよ?
    志望理由、大学で頑張ったこと、大学での研究内容など淀みなく言えるレベルじゃないです

    実際に面接官からは「英語面接開始後すぐにギブアップする人が大半」と聞きました

    +4

    -4

  • 98. 匿名 2021/05/08(土) 00:26:20 

    >>87
    そうかなー
    商社とか外資系とかで帰国子女じゃないのに頑張って昇進してる知り合い結構いるけどな
    翻訳業務の仕事は流石に帰国子女ばっかだけど

    +9

    -1

  • 99. 匿名 2021/05/08(土) 00:26:28 

    >>95
    日本人に英語で面接されたことありますよ
    お互い非ネイティブだからなんか微妙だし、これまで受けた面接の中で一番嫌だったかも
    日常業務で英会話必須だからスキル確かめたかったんだろうけど

    +4

    -2

  • 100. 匿名 2021/05/08(土) 00:27:00 

    >>1
    英検1級は面接が難しすぎる(日本語でも答えにくいような話題も扱う)から、高校の英語の先生でも殆ど受からない。
    何ならネイティブスピーカーでも学歴の低い人(高卒)だと受からない人はかなり多いと聞く。
    国家資格じゃないけど、民間検定とは思えないほどの難しさで、医師国家試験や司法試験、公認会計士試験とも並ぶ難しさって言われるよね。

    あとTOEICで満点(990点)取れる人でも、英検1級は舐めてると普通に落ちるから気をつけて。
    TOEICは問題自体はそれほど難しくないし。ただ量が多いからスピード勝負にはなるけど…。

    +32

    -2

  • 101. 匿名 2021/05/08(土) 00:28:37 

    >>2
    なにかのトピで「TOEICで100点満点だったよ!」って書いてた人思い出した

    +58

    -0

  • 102. 匿名 2021/05/08(土) 00:28:39 

    >>92

    身内が都内の内資IT営業(エンジニア経験あり)ですが、海外顧客の担当してますよ

    外資ITも転職オファーありましたが、逆に海外の子会社=顧客は日本企業なのでそこの会社は英語不要と言われたそうです

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2021/05/08(土) 00:28:40 

    >>95
    64が日本人に英語で面接されたって書いてるよ。
    というか、社内に英語ネイティブがいなくて、英語の話せる日本人を面接官に使う時点でそんなに英語が必須な会社には思えないけどな、色んな会社があるんだね

    +2

    -6

  • 104. 匿名 2021/05/08(土) 00:29:27 

    >>97
    大学生といってもFランク(大東亜帝国レベル未満)だと英検2級に合格できない子はかなり多いよ…。
    マトモな大学生と言えるのは大東亜帝国レベル以上で、それ未満は高卒や専門学校生と大して頭の良さは変わらない…。

    +13

    -5

  • 105. 匿名 2021/05/08(土) 00:30:07 

    母が米日のハーフだから自然と喋れたけど、人種差別を受けました

    +0

    -1

  • 106. 匿名 2021/05/08(土) 00:31:00 

    TOEICって確か履歴書に書ける期間が決まってたよね。2年?
    4年前に受けて785点という中途半端なスコアだったんだけど、もう書いちゃダメなのかな。

    +0

    -6

  • 107. 匿名 2021/05/08(土) 00:31:42 

    >>97
    2級レベルをちゃんと身に着けていれば十分話せるレベルだと思う。

    実際、中学3年までのレベルでも意思疎通は可能。
    契約書だとか論文の読み書きはもっと高度な語彙や文法の理解が必要だろうけど。

    2級って、英検合格だけを目的に付け焼き刃で単語と熟語を覚えた人なら実際の使用にはいまいちでも、ちゃんと使いこなすレベルまで持っていけてる人なら、話す聞く能力もしっかりあると思うな。

    +15

    -2

  • 108. 匿名 2021/05/08(土) 00:32:10 

    >>96
    凄い。

    けど国立大学や難関私立(日東駒専産近甲龍レベル以上)を目指すなら、中学生のうちに準2級は取っておきたいかな。
    大学受験は高校入試とは比べものにならんし…。

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2021/05/08(土) 00:33:01 

    >>1
    英語だけでは就職は難しい
    看護師でさらに英語できる、保育士で英語もできる
    警察官で英語できる、医療に特化した英語できる、
    法律に特化した英語できる
    なにかとのあわせ技でようやく効果あり。

    +61

    -0

  • 110. 匿名 2021/05/08(土) 00:33:45 

    >>16
    得意って言ってもHi!とかOh!しか喋れなさそう

    +20

    -1

  • 111. 匿名 2021/05/08(土) 00:33:52 

    >>107

    …でも実際2級で流暢に話せてる人いる?

    +7

    -1

  • 112. 匿名 2021/05/08(土) 00:34:17 

    >>1
    英検、TOEIC、日商簿記

    この辺は民間検定だけど、下手な(微妙な)国家資格より強いイメージがある。

    +9

    -1

  • 113. 匿名 2021/05/08(土) 00:34:45 

    >>98
    翻訳業務(社内)は帰国子女以外もいましたよ。
    半々くらいだった。
    帰国子女の人は日本語が苦手って言ってたし、お互い補ってた。

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2021/05/08(土) 00:35:06 

    >>80
    自動車運転免許は立派な国家資格です。

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2021/05/08(土) 00:35:30 

    >>87
    社内翻訳として働いてるけど、同僚の約半数は海外経験ないよ
    英語が得意で高学歴で勉強熱心という共通点はあるけど
    英語はできて当然だけど、US CPA取得してるとか会計の専門知識があると重宝される
    海外のロースクール出身の人もいるから、KKさんもうちの職場では戦力になるw

    +18

    -0

  • 116. 匿名 2021/05/08(土) 00:36:09 

    >>107
    私は3級でさえ、まぐれでなくしっかり勉強して理解したうえでの合格なら意味のあるものだと思う。非ネイティブの日本人同士、その程度じゃ支えないとかバカにしてるのダサいよね。

    +10

    -3

  • 117. 匿名 2021/05/08(土) 00:37:30 

    >>109
    以前勤務していた銀行の国際部は、英語プラス2ヶ国語マスター必須でした。
    マスターしていないので国際部ではありませんでしたがw

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2021/05/08(土) 00:38:44 

    >>2
    すごーい!
    世界初だね☆おめでとう!

    +15

    -0

  • 119. 匿名 2021/05/08(土) 00:38:44 

    >>111
    英文を読めても、さっき配布した日本語の文を瞬時に英訳し今からスピーチで話せ、今からこの人が話す内容を聞きとれってなればまったく出来ない人が大半

    +8

    -3

  • 120. 匿名 2021/05/08(土) 00:39:43 

    >>16
    腹立つ体型やわ~(笑)

    +70

    -0

  • 121. 匿名 2021/05/08(土) 00:41:03 

    >>69
    素で間違えてんだよ

    +18

    -0

  • 122. 匿名 2021/05/08(土) 00:41:49 

    >>31
    あなたになりたい(笑)

    +24

    -0

  • 123. 匿名 2021/05/08(土) 00:41:59 

    >>119
    大半→1/3くらいの人ができるのかな?上出来の気が。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2021/05/08(土) 00:42:45 

    英検準1級とTOEIC870持ってますが、語学が趣味でとりました。
    田舎だから英語活かせる職業がそんなにない。

    +24

    -1

  • 125. 匿名 2021/05/08(土) 00:42:46 

    >>37
    何かが終わった事だけはわかった

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2021/05/08(土) 00:43:19 

    >>11
    What if something happens?Whether you have an Eiken or not, I think it doesn't matter.

    +5

    -2

  • 127. 匿名 2021/05/08(土) 00:43:44 

    >>119

    うん、無理だよね

    元は英語を武器にして就職しようとした場合に二級程度でそもそも面接通過できるのかって話だったんだけどね

    +5

    -1

  • 128. 匿名 2021/05/08(土) 00:43:55 

    >>1
    三十代後半から英語勉強し始めて日本企業の事務から外資に転職しました。今は日本企業で英語使った仕事してます。資格は以下の二つ。
    ・TOEIC960点
    ・英検準一級

    英語だけだと潰しが効かないかと思って中国語のHSK 4級も取りました。

    正直中国語は全く役に立つレベルじゃないです。

    英語はまあ転職活動で足切りに引っかからない程度。
    話すのはまあまあ。帰国子女みたいにはならないけど別に仕事するのは困らない。通訳は無理。翻訳は英語→日本語はいける。日本語→英語は社外文書は無理。

    趣味でやるならダラダラ楽しくやればいいけど、実務経験もなくて英語を使った仕事に転職しようというならTOEIC900は最低ライン。三年とか四年とか自分で締め切り限って年齢も区切って本気でやらないと無理です。
    英語で食べていこうとするには、帰国子女、英文科卒、留学経験者と戦うのでその人たちより努力しなければただの「自意識高いカルチャーおばさん」で終わりです。
    会話はベルリッツ とか高い英会話行った方がいいですね。

    +44

    -4

  • 129. 匿名 2021/05/08(土) 00:44:06 

    >>124
    競争率低いから掘り出し物の仕事ありそう

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2021/05/08(土) 00:44:53 

    昭和のころならレアな能力だけど英語話せるってだけなら掃いて捨てるほどいる。
    まともな社会人経験がありビジネスで通用するレベルを話せる、ちゃんとした日本語も話すことができる。それでようやくうちに来て欲しいと思われる

    +6

    -1

  • 131. 匿名 2021/05/08(土) 00:45:36 

    >>1
    中学英語テストで毎回余裕の100点で学年一位レベルだったけど有名進学校行って落ちぶれました(全教科

    +6

    -1

  • 132. 匿名 2021/05/08(土) 00:45:50 

    >>126
    ??

    +1

    -3

  • 133. 匿名 2021/05/08(土) 00:46:55 

    学生の時に3年留学しててその後も忘れないようにずっと勉強して資格受けたりしてるけど
    仕事では使わないし参考書やオンライン英会話とかで地味にお金かかるしモチベーションの維持が辛い…
    いつもは趣味だと割り切ってるけど時折虚しくなっちゃう

    +12

    -0

  • 134. 匿名 2021/05/08(土) 00:47:23 

    >>124
    勉強が趣味!
    すごいな。準1級とTOEIC870を留学とかなしで独学で取ったんですか。尊敬する。こんな人もいるんだなぁ。

    +20

    -1

  • 135. 匿名 2021/05/08(土) 00:49:52 

    >>24
    3年前くらいにIOEIC800越えして、中小企業なのてそれなりに重宝されています。
    しかし、最近google翻訳のありえない凄さを経験し、もうすぐ私仕事無くなるのかなと思っています。

    +10

    -3

  • 136. 匿名 2021/05/08(土) 00:49:53 

    >>122

    今は家でトレーダーですわ
    英語使う仕事は性格的に陽の人が多くて、合わず

    英語と勉強は好きだけど社交は嫌いでした

    +32

    -0

  • 137. 匿名 2021/05/08(土) 00:50:29 

    >>131
    そんなもん。
    公立中学校ってレベル低いし。

    高校入試の時点で最低でも偏差値60以上なければ国立大学や有名大学に合格するのは厳しいよ。(本音を書くなら、偏差値60でも全然低い)
    旧帝大や早慶を狙うなら偏差値70以上は必要だね。
    東大や医学科は偏差値80クラス。

    ちなみに大学受験の偏差値は高校入試マイナス10と言われている。
    現代の日本では高校入試は中学生のほぼ全員が経験するけど、大学受験は限られた人間しか経験しないから(高卒で就職する子とか専門学校に行くことかも多いし)

    +10

    -3

  • 138. 匿名 2021/05/08(土) 00:50:44 

    >>135
    え、google翻訳が?

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2021/05/08(土) 00:53:52 

    >>135
    Google翻訳すごいよね。
    辞書とかに載ってない口語的な言い回しも自然に訳してくれる。私は英語不自由だから、なんでこの英文がこの日本語に?ってたまにパニックになる、調べるとちゃんと合ってる。

    +6

    -5

  • 140. 匿名 2021/05/08(土) 00:55:43 

    >>128
    外資でも事務系のお仕事やってるんですか?
    失礼な言い方で申し訳ないのですけど、流石に内資の事務から外資営業やマーケは厳しいですよね
    三十代後半からステップアップ転職できるのかなと気になりました

    +4

    -5

  • 141. 匿名 2021/05/08(土) 00:56:32 

    >>138
    意外にバカにできないんですよね。

    職場の英語が苦手なオッさん達がGoogle翻訳でメールを翻訳して海外の支社の人たちとやり取りをしています。大丈夫かなって思っていましたが、特に問題なくやり取りしているようです。先方もGoogle翻訳を使っているのかな。

    +5

    -2

  • 142. 匿名 2021/05/08(土) 00:59:07 

    >>136
    私は兼業トレーダーでまだ会社勤めしてるけど周りの人たちしょっちゅう外人とホームパーティーとかしててノリが合わなくて辛いから気持ちわかる笑
    専業トレーダーになりたい

    +10

    -0

  • 143. 匿名 2021/05/08(土) 00:59:17 

    >>87
    日系の会社(大企業)と外資系(中小企業)両方で英語を使う職場を何件か経験してるけど、どの職場でも帰国子女はあまりいなかった。留学経験者は結構いたけど。
    私が経験がない外資の大企業は帰国子女だらけなのかな?

    会社によっては海外経験なくても英語力あると仕事の選択肢は広がると思うよ。

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2021/05/08(土) 01:00:32 

    アインシュタインその生涯と宇宙
    っていう誤訳だらけで有名になった本、覚えてる?

    「彼は,時には,やかましくこっこっと鳴って,終わりに全体の出来事が「最もおもしろい」と断言した。」

    「驚異的な場面だったが,それはクリーブランドで超えられていた。数数千が,訪問代表団と会合するためにユニオン列車車庫に群がった,そして,パレードは二〇〇台の酔っぱらっていて旗の包茎の車を含んでいた。」

    など。
    これって機械翻訳そのまま出版されちゃった感じなのかな?
    Googleはすごいって言うけど、今のGoogle翻訳ならきれいに訳すのか見てみたい。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2021/05/08(土) 01:06:19 

    >>103
    外資系で働いてるけど今の会社に入る時に日本人面接官と途中少しだけ英語面接になった。英会話力のチェックと言うことで。日本法人はほとんど日本人だから社内での会話はほぼ日本語なんだけど、親会社とのコミュニケーションで英語必須なので英会話力は必須なのです。

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2021/05/08(土) 01:08:21 

    外資ってそんなに英語重視なの?

    英語力ゼロの姉が、吸収合併?で外資勤務になっちゃったけど心配になってきた。
    業務連絡も英語メールで来ると言ってたけど。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2021/05/08(土) 01:21:56 

    >>140
    横だけど随分失礼だね

    +10

    -1

  • 148. 匿名 2021/05/08(土) 01:23:15 

    片っ端から「英語できてもたいして役に立たない」連呼してるのはどういう人なんだろ。

    +12

    -0

  • 149. 匿名 2021/05/08(土) 01:25:38 

    >>126
    Agree

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2021/05/08(土) 01:26:15 

    >>140
    外資は広報です。そのあと日系企業でIRやってます。

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2021/05/08(土) 01:29:15 

    >>148
    地方だと英語の仕事全然ないよ
    東京はめっちゃあるけど

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2021/05/08(土) 01:35:18 

    >>37
    means?ハテ?

    +1

    -4

  • 153. 匿名 2021/05/08(土) 01:38:45 

    TOEIC880点を取ったのが6年前。今受験したらスコアはずっと下がると思う。リスニングは満点取ったけどリーディングは終わらなくて‥

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2021/05/08(土) 01:44:19 

    >>37
    "English is a means. Don't make it an end."

    Clearly you are not good at English! lmao
    Don't even try to show off like that girl~

    +1

    -7

  • 155. 匿名 2021/05/08(土) 01:49:37 

    >>154
    You are so mean :(

    +17

    -1

  • 156. 匿名 2021/05/08(土) 01:49:43 

    >>150
    ありがとうございます!私も職種変えたくて英語勉強しているので見習います

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2021/05/08(土) 01:51:17 

    >>42
    これ興味あるけど、ある特定の分野に精通してて、それだけで資格受験できないんかな。例えば、日本庭園とかの造園技術をしょうかいするとか。その分野の勉強だけでキャパオーバーで、例えば古典芸能やら、風習やら日本国津々浦々の歴史まで興味ないし,そんな勉強する暇ないんだよね。ピンポイント分野での資格ないかなぁ。

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2021/05/08(土) 01:56:54 

    >>37
    Hey, i understand what you want to say.
    Don't be nervous!!
    And i totally agree with u.
    You know, That's why i don't like kind of ”that” people in japan...

    +1

    -7

  • 159. 匿名 2021/05/08(土) 01:59:38 

    >>155
    Well put!

    +3

    -3

  • 160. 匿名 2021/05/08(土) 02:00:06 

    don’t make it a goal!
    ↑↑would sound more natural, wouldn’t it?

    +4

    -2

  • 161. 匿名 2021/05/08(土) 02:03:31 

    i don’t like “that” kind of people
    is That you probably want to put it....

    +1

    -1

  • 162. 匿名 2021/05/08(土) 02:10:41 

    ok, off to e land of nod,,, nigh nigh

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2021/05/08(土) 02:11:45 

    >>160
    Who cares?

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2021/05/08(土) 02:13:12 

    >>37
    Hable español!!!

    +3

    -1

  • 165. 匿名 2021/05/08(土) 02:13:15 

    >>161
    So?
    I don't get your point.

    +0

    -1

  • 166. 匿名 2021/05/08(土) 02:15:06 

    >>159
    FYI "well put" wouldn't be used in the situation like this

    you may use this expression when someone SKILLFULLY explained something / made an point from a different angle

    "you are so mean" is just to express feelings and cannot be explained skillfully

    if you just want to agree, just say "I agree" or "I'm with you" or something like that

    +2

    -1

  • 167. 匿名 2021/05/08(土) 02:17:21 

    >>157
    エンジニア向けの工業英検(技術英検)ってのもある

    あとは将来国際公務員(国連職員)を目指すなら国連英検がオススメ
    国連英検の特A級は非常に難易度が高く、実用英検1級をも凌駕するという噂

    +1

    -1

  • 168. 匿名 2021/05/08(土) 02:19:56 

    >>156
    広報なんて未経験でできる仕事じゃないよ。この人、その次にIRやってるんだから「事務」って書いてるけど経験あるんだと思うよ。

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2021/05/08(土) 02:19:59 

    >>165
    if you are not getting the point, obviously your Englsh will not get any better

    +1

    -2

  • 170. 匿名 2021/05/08(土) 02:20:54 

    >>140
    外資系企業に事務がないと思ってるのか。アホ。

    +1

    -4

  • 171. 匿名 2021/05/08(土) 02:24:58 

    >>169
    First, u should learn that haw to get communication with.
    Not only language haha

    +0

    -3

  • 172. 匿名 2021/05/08(土) 02:26:30 

    >>166
    Too long to read

    +0

    -4

  • 173. 匿名 2021/05/08(土) 02:27:01 

    >>169
    made me a typo! oopsy
    let me correct "English", my bad!

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2021/05/08(土) 02:30:51 

    大学受験の時にTOEFL受けた。
    内容は、大学の講義とかのアカデミックな内容だから素人には難しいよ。留学経験とかが有ればそこそこいける。
    ビジネスで使うならやっぱりTOEICが適してるかと思う。

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2021/05/08(土) 02:31:06 

    >>167
    工業とかじゃないんだよね。美術工芸分野。それも特定の分野、陶芸とか、染織とか、木工とかのどれかに専門で造詣が深くて英語もできるんだけど、そんな資格はないんだよね。みんな浅く広い知識を求められるぽいし。

    +2

    -1

  • 176. 匿名 2021/05/08(土) 02:31:24 

    >>173
    No body cares
    It can read, that's it

    +1

    -2

  • 177. 匿名 2021/05/08(土) 02:32:05 

    >>171
    "haw to get communication with"?
    what does this even mean??
    you mean "how to communicate with people"?

    i'm pretty sure i can communicate than someone who misspells the word "how"

    +1

    -3

  • 178. 匿名 2021/05/08(土) 02:32:07 

    >>166
    I know that
    I thought >>155 is a play on words about "a means" and just "mean". Am I wrong? lol

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2021/05/08(土) 02:32:37 

    IELTSアカデミックは6.0取るのが精一杯でした。
    面接で日光は好きか?って聞かれないたような。

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2021/05/08(土) 02:35:25 

    >>172
    then don't read, geez.

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2021/05/08(土) 02:37:13 

    >>178
    nah i don't think so
    if so, it would be quite hard to get. lol

    +1

    -2

  • 182. 匿名 2021/05/08(土) 02:39:42 

    >>177
    So, u mean people who did misspelling are not good at communication.
    That's why i'm saying that u should learn it haha

    +0

    -4

  • 183. 匿名 2021/05/08(土) 02:39:56 

    >>170
    ??そうは思ってないから外資の事務に移ったのかどうかを質問したんだけど

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2021/05/08(土) 02:44:45 

    >>16
    ありがとうございます……

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2021/05/08(土) 02:45:51 

    >>182
    girl if i need to learn how to "communicate" as you say, i gotta say you should stop "communicating" in English until you learn how to spell right especially super easy ones like "how" X(

    +1

    -2

  • 186. 匿名 2021/05/08(土) 02:48:03 

    日本って英語苦手な人多いし、ある程度話せると、かなり日本ではいいと思います。
    私も外資で仕事していた時、自分の英語に満足してなくて、休日は勉強しました。あとは環境も大事だと思います。

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2021/05/08(土) 02:49:52 

    >>185
    But, u understand that haw is how
    That's a communication!!
    Now, u got it.
    Congrats ;) Good night girl

    +1

    -2

  • 188. 匿名 2021/05/08(土) 02:53:57 

    >>187
    that's not communication, that's guessing. lol
    good luck with making people to guess tomorrow too!

    cheers

    +1

    -2

  • 189. 匿名 2021/05/08(土) 02:54:38 

    well what’s this then? all the munbo jumbo abt your communication skill problems and all that,?
    It’d come in useful to this topic, so i hope! appreciate it greatly!

    +1

    -2

  • 190. 匿名 2021/05/08(土) 02:57:15 

    >>1
    元々営業職、英語での仕事経験ゼロ、二日酔いで意識飛ばしながら受けたTOEICスコア680点しかありませんでしたが、英語の読み書き必須(たまに英語での会議あり)の職種にキャリアチェンジ転職しました。

    海外のスポーツ選手が好きでSNSフォローしてニュースも全部読んでただけで、大学入ってからは一切勉強したことありまけん。
    仕事で読む必要がある論文は原文で理解できるし、1人で海外行って言葉で困ったこともないし、英語で問い合わせメールや電話をかけることもできますって言ったら面接通りました。
    入ってから感じたのは、ペーパー上だけの英語力は正直あってもなくても大差なくて、実際にネイティブとコミュニケーションがとれる事が大事。

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2021/05/08(土) 03:12:13 

    英会話教育が行き届いてきてて
    対面接客のバイトに入ってる子でも
    かんたんな英会話でやりとりできてるのをよく見る

    時短の派遣も英文事務とか翻訳系が色々あるから
    いったんTOEIC対策の勉強してみるといいよ

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2021/05/08(土) 03:28:12 

    >>175
    昔あったサイマルみたいな通訳派遣会社なら特定分野に長けてる人を募集してそうだけどね

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2021/05/08(土) 04:42:47 

    >>16
    日本語も法律にも不自由な癖に小泉英語と同じでしょ

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2021/05/08(土) 04:44:35 

    全国通訳案内士(英語)持ってます。
    英検は1級です。TOEICは940。
    今はガイド案件も通訳案件もないので翻訳してます。

    +10

    -0

  • 195. 匿名 2021/05/08(土) 04:54:34 

    >>16
    でもこいつの論文結構よかった笑笑
    なかなか感心したんだが
    クラウドファンディングとたかりってある意味似てるからかな笑笑
    さすが詐欺った金をかけただけある
    でももうちょいしたら母親もしくはこいつが逮捕されるだろうな

    +19

    -0

  • 196. 匿名 2021/05/08(土) 05:02:21 

    さすがにKKの英語はK進次郎よりマシでしょ
    マコさんは知らんがKコ様の留学帰りの英語もすごかった
    ・・・なんかKばっかりだな

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2021/05/08(土) 05:08:41 

    >>144
    翻訳の下訳で機械翻訳使うけど、訳抜けや関係代名詞の係り間違いがあちこちあるので参考程度にしてる。(ルポやライフサイエンス系) 短文や固有名詞を訳すには便利。
    文脈や文体重視の翻訳には使えないのよ。
    マニュアルみたいなものならいいのかもね。

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2021/05/08(土) 05:17:37 

    なんにも聞いてないのに
    英語準一級とったよといってきたけど
    すごいねよかったねが正解かな
    なんて答えればよかったんだろう
    難しい英語の本差し出されて貸すよと言われても
    読めないからいいと言うしかなかった
    みじめな思いしたわ

    +2

    -1

  • 199. 匿名 2021/05/08(土) 05:31:20 

    宇宙飛行士の野口さんが英語で会見してたけど、あれくらい話せるならネイティブにも認めてもらえるかなと思う
    日本人の間だけで箔がつく資格取って勘違いしてる奴が多すぎる

    +1

    -5

  • 200. 匿名 2021/05/08(土) 05:41:45 

    英語勉強して自宅で英会話教室開くのはどうなの?教員免許いらないし。

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2021/05/08(土) 06:13:58 

    >>29
    私は20代でカナダに留学して、それから金融系の外資に就職しました。英語力を伸ばすのに、最適な方法ではあると思います。学校でプレゼンさせられたりするので、揉まれて精神的には強くなりますよね。いろんな人種の人と出会ったりできるのも貴重な経験かなと思います。

    +9

    -0

  • 202. 匿名 2021/05/08(土) 06:51:11 

    英検4級持ってるのにぜんぜん英語話せません

    +0

    -1

  • 203. 匿名 2021/05/08(土) 06:58:10 

    >>7
    宮川一朗太

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2021/05/08(土) 07:17:43 

    >>188
    上から目線でめちゃくちゃ嫌な奴やんw
    ミススペルもするし文法の間違いだって時にはあるでしょ、自分が英語出来るんなら学んでる人のことは優しい目で見守ってやればいいじゃないのよ
    Stop being so mean, nobody’s perfect.

    +5

    -2

  • 205. 匿名 2021/05/08(土) 07:19:00 

    >>109
    プラス10000個押したい。
    AIの台頭などもあり、英語だけではもう稼げない。

    英語だけを武器にしようとすると職を得るのは難しいし、あったとしても安い労働力として買い叩かれるだけです。これからもこの潮流は変わらないでしょう。
    また、英語を仕事で使ったことがあるか?と経験も採用の際には問われます。

    独学でTOEIC960とって英語に関わる仕事につきましたが(医療翻訳)、これは身にしみて思います。

    +13

    -0

  • 206. 匿名 2021/05/08(土) 07:32:28 

    >>7
    大学はえ?みたいなとこだったよね?
    でも会計士試験受かってオーストラリアのトーマツ勤めちゃうんだから、地頭がいいんだろうな。

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2021/05/08(土) 07:35:32 

    >>37
    「どんな仕事に就きたいかによるなぁ。
    英語は手段だからね、そこで終わりじゃない」😓

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2021/05/08(土) 08:07:27 

    ECCのジュニアの講師の資格持ってる人いたな
    ECCは厳しいから英語だけ話せる外人より文法とかちゃんと教えてくれる
    いざ教室やると手数料が厳しいからかなり頑張らないと利益でない
    ただ家でもやれるから子育てお母さんには良い

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2021/05/08(土) 08:09:39 

    >>76
    私もそのポジション目指してる転勤族です。。


    +0

    -1

  • 210. 匿名 2021/05/08(土) 08:12:48 

    英検はスピーキングテストあるから話せる人多いけど、TOEIC高得点者は話せる人材ですか?

    +1

    -1

  • 211. 匿名 2021/05/08(土) 08:15:06 

    >>128
    勉強になる話

    +4

    -2

  • 212. 匿名 2021/05/08(土) 08:17:11 

    >>133
    もったいないね
    ランサーズとかで何か探して、少しでもお金にするのがいいかも

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2021/05/08(土) 08:20:45 

    2週間前からDMMで勉強はじめた。まだSVOの段階なんだけども資格もチャレンジしたらよいかな~まだそのレベルじゃないけど

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2021/05/08(土) 08:25:36 

    >>171
    hahaha🤣

    +2

    -1

  • 215. 匿名 2021/05/08(土) 08:26:59 

    >>179
    聞かれたんか聞かれてないのかどっちやw

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2021/05/08(土) 08:32:10 

    >>206
    北海道大学だめでそこって言ってた気がする。北海道から出ないように言われてたんじゃないかな?端から見たらもったいない感じしますよね。地頭がいいんだと思いますが。。

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2021/05/08(土) 08:32:36 

    >>104
    英語堪能そうだね!あなたの書いたコメントを英文でお願いします!

    +3

    -1

  • 218. 匿名 2021/05/08(土) 08:37:20 

    >>109
    英語だけで職なら通訳を目指すしかないな
    インバウンドは今死んでるけど通訳ガイドとか
    ただ英語は話せる人が他の言語より圧倒的に多いから通訳の中で競争が激しい
    世界三大言語なのにスペイン語の通訳は意外と日本に少ないから仕事量と通訳の数のバランスが良い感じ

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2021/05/08(土) 08:43:07 

    >>145
    わかる。内線電話でいきなり本社から英語でくるもんね。
    対面で外国人同僚や外国人上司を話すならまだしも、耳だけで早口の英語を聞き、即答しないとダメだしね。
    「相手は日本人なんだから手加減してゆっくり英語を話してやろう」みたいなのもないから、英語の弾丸が来る笑

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2021/05/08(土) 08:49:20 

    >>152
    「手段」と言う意味の"means"ってことじゃないかな!?
    mean(意味)の複数形ではなく。

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2021/05/08(土) 08:52:08 

    ほんやく検定は意味ない?

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2021/05/08(土) 08:54:03 

    >>192
    サイマルってもうないんだ?

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2021/05/08(土) 08:56:24 

    >>215
    寝ぼけてた笑
    そんなこと聞いてどうする!みたいな質問が多かった

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2021/05/08(土) 08:57:23 

    >>197
    最近の某、有能とされてる翻訳エンジン(googleじゃない)は、平気で訳抜け起こすね。
    珍訳や訳抜けありっていうマークでもいいから、訳抜けはしないべきだと思う。

    ちゃんと照合しない人は気付かないよ。

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2021/05/08(土) 08:59:04 

    >>200
    一人でやるのもいいけど、ECCジュニアとか募集してるよね?

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2021/05/08(土) 08:59:31 

    >>67
    住んでる地域の公立高校入試は、英検2級、準1級を持っていると点数換算してくれる為、塾でも英検2級対策をしたりと、中学生で英検2級持っている子多いです。

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2021/05/08(土) 09:00:00 

    >>202
    3級の勉強をしよう!

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2021/05/08(土) 09:02:41 

    >>218
    通訳って特殊技能だから、通訳の専門学校に行く必要があるって聞いた。

    あとフリーランスだよね。
    コロナ後にはちょっと厳しい感じがする。
    企業に属していればいいけど。

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2021/05/08(土) 09:06:02 

    >>204
    ヨコですが、レスバトルになってるときは、揚げ足を取られないようにせめてボンミスは確認したほうがいいと思う。

    でも傍から見ててお二人(?)ともネイティブ並のようだなあ。

    +2

    -4

  • 230. 匿名 2021/05/08(土) 09:10:11 

    >>210
    Toeicのリスニング満点近いけど話せません。

    なんてことある?
    もしそう言う人がいるなら、「ネイティブのようには」話せません。
    ということで、話す能力がないって言うのとは違うと思う。

    +7

    -1

  • 231. 匿名 2021/05/08(土) 09:11:04 

    >>171
    thatっている?
    いるんならごめん

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2021/05/08(土) 09:12:24 

    >>212
    ランサーズって時給換算いくらになるんだろう

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2021/05/08(土) 09:15:36 

    大学受験の時に英検準1級をとったから派遣に登録した時に外資に行かされた。

    留学経験もなく、道案内程度が精一杯で毎日倒れそうに緊張したし、恥ばっかりかいたけど、一年英語を使わなければならない環境に置かれたら耳が慣れてきたのか準備なしでTOEIC870点取れた。

    ずっと帰国や海外の大学を出た人ばかりと働いてきて、自分には絶対越えられない壁を感じて打ちのめされるけど、資格は英語力を証明する手段なので、取れる時に英検1級をとっておこうと思う。

    +8

    -0

  • 234. 匿名 2021/05/08(土) 09:22:22 

    >>233
    仕事で使うのが一番かもね。

    先輩は仕事で否応なく英語使うから、300点台だったスコアが900超えたって言ってた。

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2021/05/08(土) 09:24:34 

    >>97
    志望理由、大学で頑張ったこと、研究内容って面接の定番なんだから事前準備すれば二級で十分話せるレベル。基礎はあるんだからあとは練習次第。

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2021/05/08(土) 09:25:09 

    >>134
    留学なしです!
    なのでリーディングやリスニングは得意ですがライティング、スピーキングは発音も悪いし文法も細かいところは間違ってるしで結構ズタズタです笑
    独学でも意外となんとかなるもんだと思ってます。
    ありがとうございます☺️

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2021/05/08(土) 09:30:19 

    >>234
    語学は習うより慣れろだからな

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2021/05/08(土) 09:34:51 

    >>197
    元の文章が英語にしやすいかも関係する
    簡単な通訳や翻訳を仕事で頼まれる時は、訳しにくい文章を意味を変えない範囲でつい意訳しちゃう
    英語は日本語よりシンプルな言語だから簡単にした方がわかりやすい


    +1

    -0

  • 239. 匿名 2021/05/08(土) 09:39:16 

    >>67
    住んでる地域の公立高校入試は、英検2級、準1級を持っていると点数換算してくれる為、塾でも英検2級対策をしたりと、中学生で英検2級持っている子多いです。

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2021/05/08(土) 09:40:18 

    >>231
    要らないけど指摘するほうが野暮なレベル
    日本人は他人のミスに厳しすぎて自分の首絞めてる人多すぎ
    ネイティブの文だって推敲しないとミスだらけだよ

    +4

    -3

  • 241. 匿名 2021/05/08(土) 09:42:21 

    関係代名詞の係るところが分からなくなる。
    単純に一つ前の単語に係るわけじゃない場合の。

    係る場所の候補が3つくらいある場合ない?

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2021/05/08(土) 09:43:39 

    >>220
    その通り。
    sがついててもaがつく特徴的な名詞としても有名。
    センター試験で出たこともあるくらい。

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2021/05/08(土) 09:44:38 

    >>20
    英検の面接、質問の意味が全くわからなくて適当に答えてたのに受かったよ
    何度も同じ事聞き返されたから的外れな答えしてたはず
    ノリがめちゃくちゃ良かったから合格

    +9

    -2

  • 244. 匿名 2021/05/08(土) 09:45:17 

    >>235
    公式見たらこう書いてあった。
    面接行けそうな気がする。

    2級 高校卒業程度
    医療やテクノロジーなど社会性のある英文読解も出題されます。
    海外留学、国内での入試優遇・単位認定など、コミュニケーション力が高く評価されます。
    ビジネスシーンでも採用試験の履歴書などで英語力をアピールできます。
    ライティングが加わります

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2021/05/08(土) 09:46:19 

    >>241
    ほとんどないよ。
    あってもandや並列のcommaがある場合が圧倒的に多いから普通に見抜けるはず。

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2021/05/08(土) 09:46:58 

    >>126
    I agree with you

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2021/05/08(土) 09:49:23 

    >>71
    私も準一級はTOEIC700点台後半の頃に合格しましたが、英検一級はTOEIC 950以上がコンスタントに取れるようになってからやっと合格しました。一概に言えませんが、800点台では厳しいと思います。
    準一級の頃はTOEIC 自体受け慣れていなかったことが原因だと思いますが、問題そのものは英検の方がはるかに難しかったです。

    +22

    -0

  • 248. 匿名 2021/05/08(土) 09:49:53 

    >>29
    もともと英語ある程度喋れたんだけど、留学してホームステイして、格段に英語力アップしました。仕事で英語使ってるけど、web会議の時にちょっと雑談したりするのに、やっぱり現地でてガッチリ勉強して良かったと思う。自信がつくし。
    とにかく英語で暮らすのが良いです。ことばの文化的背景も理解出来るようになっていきます。

    +9

    -0

  • 249. 匿名 2021/05/08(土) 09:50:17 

    >>209
    最後に受験してから時間が経ってるので更新したいんですけど、40代後半にもなると集中力がなかなか続かなくて英語力以前の問題w
    せめて800越えたいんですが。

    スコアだけなら、若いうちにガンガン受験してアップさせた方がいいですよ。

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2021/05/08(土) 09:52:45 

    >>126
    意味が分からない。教えてほしい。

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2021/05/08(土) 09:53:30 

    >>210
    そういう人は基礎がしっかりあるから練習したらすぐ話せるようになりますよ。TOEIC900で話せないって人は会話やスピーキングの機会や練習が圧倒的に不足しているだけです。

    +8

    -0

  • 252. 匿名 2021/05/08(土) 09:55:48 

    Toeicは過去問を時間制限なしで解いたら940だったんだけど、別の過去問を時間制限ありで解いたら850だった。

    やっぱ試験時間短いよね。

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2021/05/08(土) 09:56:07 

    >>229
    確かにおっしゃる通りですね!
    私もやりとりを見てただけですが、ここではスペルミスも揚げ足とられちゃいますね💦
    英語出来るみたいなのに嫌な印象になってもったいないなぁと思って突っ込んじゃいました。

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2021/05/08(土) 09:58:22 

    >>218
    国内のスペイン語の通訳者は大抵英語と兼任している。
    駐在員は英語でコミュニケーションを図ることが可能なため。
    コロナ前は現地で工場展開する日系企業の需要が高く、メキシコまでわざわざ行く人が多かった。

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2021/05/08(土) 10:00:17 


    >>204
    横。
    やりとり遡って見たら分かるけど、元は>>165がミスを指摘された時に「だから何?」みたいな態度を取ったのが原因だよw

    それに対して「そんなんじゃ英語上達しないよ」と言われて火がついたのか>>171が「あんたは英語の前にコミュニケーションの仕方を学んだ方がいい」とかワケの分からない答えで喧嘩を売ってるから、正直>>188は悪くないと思う。

    +1

    -4

  • 256. 匿名 2021/05/08(土) 10:09:24 

    嫌味ったらしい応酬を解説しなくていいよ
    どっちもどっちでしょ

    +3

    -1

  • 257. 匿名 2021/05/08(土) 10:10:16 

    >>231
    いらない。

    >>240さんは指摘する方が野暮と言うけど、通訳翻訳してる立場からするとこの間違いはネイティブだと絶対起きない。"haw"もキーボードの位置からして打ち間違えとは考えづらいから余計に墓穴掘ってる。

    +2

    -2

  • 258. 匿名 2021/05/08(土) 10:13:58 

    >>252

    英文を多読してた時期は試験時間余りましたが、サボってると時間ギリギリになります。
    ゆっくりでスコア取れるなら試験前1ヶ月は英文多読すると良いですよ

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2021/05/08(土) 10:19:14 

    >>160
    指摘するレベルのミスはないです。
    endは多義語で目的の意味も普通です。
    なおmeansは手段でaが付きます。

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2021/05/08(土) 10:26:02 

    >>255
    もう一回読んでみました。
    確かにおっしゃる通り最初はちゃんとミスを指摘してあげているんですね。
    流れを教えてくださりありがとう。

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2021/05/08(土) 10:33:28 

    TOEIC900点はあるけどそれだけじゃ雇ってくれないよね
    25歳だけど経験者募集の多いことよ
    雇ってくれたら頑張るのに笑

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2021/05/08(土) 10:35:32 

    >>25
    英語関係のトピだと必ずルー大柴ルー大柴言う人が現れる。うざ。

    +0

    -2

  • 263. 匿名 2021/05/08(土) 10:35:40 

    FCEは?
    試験に筆記、リスニング、スピーキングがあるから満遍なく英語力が分かると思う
    合格、不合格の判定だし

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2021/05/08(土) 10:36:36 

    >>11
    日本語も学びましょう。英検一級「を」持っていますが、英語「を」理解できない

    +4

    -12

  • 265. 匿名 2021/05/08(土) 10:37:20 

    >>261
    私はどうしても英語を活かす仕事がしたくてTOEIC950取った後に、派遣で大手に通訳翻訳で入ってそのまま正社員になったよ!(過去に通訳翻訳の経験はなし)

    経験がないといきなり正社員は難しいかもしれないけど、派遣から始めると意外と選択肢ありますよ!

    +16

    -0

  • 266. 匿名 2021/05/08(土) 10:43:05 

    >>139
    それ、英語不自由だからそう感じるだけだと思う。
    どう調べてあってると認識したのかわからないけど、日本語だとわざわざ言わない主語や目的語の間違いはかなり多いよ。まだまだ、ビジネスでは危なっかしい。ある程度英語できれば使いこなせると思うけど。

    AIに取って代わられると言う人いるけど、今のGoogle翻訳のレベル見てたら、一般企業の日常のやりとりで使用できるほど進化・普及するのはだいぶ先だよ。

    それに、普及したところで、言葉って人と人のコミュニケーションツールだからね。
    日本語話者同士だって、文書にすると齟齬が起きることあるくらいだし、結局は、自分の言葉として英語を扱えるようになるのが一番良いと思う。

    +10

    -0

  • 267. 匿名 2021/05/08(土) 10:44:45 

    仕事で英語を使うレベルについて、大抵の流れではTOEIC950点はないと話にならないみたいになるけど、そのレベルが求められるのはかなり即戦力が必要な特殊な仕事だと思う(独り立ちも可能なレベル)。

    今まで見た英語を扱う仕事の募集だと、低くて750から、だいたいは800以上でOKだった(中部地方)。
    実際850を超えていれば、能力に差はない、と言うか、900後半の人より800台の人のほうが良い英文を書けることもある。

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2021/05/08(土) 10:52:41 

    >>39
    その通りだと思うしプラスも多いね。

    ガルちゃんで「資格だけあっても経験ないと仕事ない、経歴が大事」って言うとすごいマイナスになるし、誰でも最初は初心者だとかわけわかんない反論まで来るんだけど、英語に関しては違って、まともな認識なんだね。
    どんな資格でも同じだと思うけどね。

    +7

    -0

  • 269. 匿名 2021/05/08(土) 10:55:14 

    >>2
    めっちゃワロタ
    なんでマイナスなんだろ
    私結構好きかも

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2021/05/08(土) 10:56:41 

    >>5
    Writingできてないやんのツッコミまち?

    +9

    -0

  • 271. 匿名 2021/05/08(土) 10:58:04 

    職場に英語できます風の外大出身の女がいるけど、発音は変だし(まだカタカナ英語の方がマシなレベル)、文章はライティングルールも文法も崩壊してる上にミススペルだらけ、なのに上司は英語ができないのでそれに気付かない。
    まあ、いちいち指摘すると粗探ししているように捉われそうだから黙っているけど。

    +6

    -0

  • 272. 匿名 2021/05/08(土) 10:58:10 

    >>40
    >>49
    お二人とも英語、スピーキングも不自由なくできる人なんだろうな。

    英語の、特にスピーキングが不得意な人にとっては、少ない努力で高い評価を得られるのがTOEICなのよ。スコア伸ばすの比較的簡単だし。

    国際的な資格だから重要視されてるってのはもちろんあるけど、やっぱ日本人は英語(特にスピーキング)に苦手意識ある人多いんだなって思うよ。
    自分ももれなくそうです。だからTOEICばかり受けてる!笑

    +10

    -0

  • 273. 匿名 2021/05/08(土) 10:59:32 

    >>106
    4年前の点数でも履歴書にかけます。

    スコアシート再発行の期限が2年というだけで、点数をとった証明としての期限はないですよ。

    +6

    -0

  • 274. 匿名 2021/05/08(土) 11:01:44 

    >>257
    howとthatの句節の理解が曖昧なのは日本人によくあるミスだからあえて指摘はしないよ。もちろんネイティブはしない間違いなのは同意。hawは日本人でも相当酷いとは思うけどね。でも間違いやミスはやり取り見てても二人ともあるから、どっちもどっちだと思うしネイティブでも会話やチャットレベルなら誰も指摘しないレベルの間違いだから偉そうに指摘しなくてもとは思う。二人とも明らかにネイティブではないんだし。

    +4

    -2

  • 275. 匿名 2021/05/08(土) 11:02:44 

    >>63
    三級は書かない方がいいと思う
    まったくの初学者でも1ヶ月でとれるから

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2021/05/08(土) 11:03:31 

    >>103
    外資だと、日本支社内は日本人だけでも、日常的に本国とやり取りするから、英語は必須だよ。
    おかしなことでもなんでもない。

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2021/05/08(土) 11:06:02 

    >>271
    私もTOEIC満点近いということで入ってきた人の英文チェックしたら、泣きたくなるような文章だった。全取り換えしたかったけど、がんばって修正した。

    +5

    -0

  • 278. 匿名 2021/05/08(土) 11:06:17 

    >>229
    ネイティブの普通の子供~教養のない大人並みです。

    +2

    -1

  • 279. 匿名 2021/05/08(土) 11:06:34 

    >>267
    募集の際は足切りとして下限を低く提示するもの。
    例えば英語資格を積極的に取って来なかったけれど直近の仕事で近しい業務を行なっていたとか、医師や会計士など業務に関するずば抜けた専門知識と人脈がある人なら、ただ英語しかできない人より遥かに有益な人材だから。
    企業が重視するのは実務遂行能力であって、スコアではない。

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2021/05/08(土) 11:07:54 

    >>54
    めちゃくちゃわかる。
    私も留学経験なく、独学英語で外資勤務かれこれ20年近く。仕事は全く支障ないけど、会食のフリートークがいまだに苦手。だってさ、どの方向から球が飛んでくるかわかんないんだもんw。
    仕事の話だと、今何について議論してるかは理解の上だし、そこから飛躍することないし、使う単語も業界長けりゃ分かり切ってる。でも雑談はそうはいかない。

    ある英会話スクールで、「実はビジネス英語を操るのは難しくない。日常会話が一番難しいんですよ。」って言われて、目から鱗というか、やっぱそうですよね?!?!って感じだった。

    +17

    -0

  • 281. 匿名 2021/05/08(土) 11:08:55 

    >>278
    海外経験ない自分が見ると、大文字小文字が混在したり、コンマや単語を省略したり、ラフな英文がネイティブっぽく見えてしまう。

    youをuとかは、掲示板ならOK?
    それか大人はあんまりしない?

    +2

    -2

  • 282. 匿名 2021/05/08(土) 11:11:59 

    >>280
    不思議なんだけど、英語ネイティブの外国人で日本語を雑談バリバリできるのに、日本語の読み書きが全然ダメな人いるよね。

    これって280さんの書いたのとは逆の現象だけど、どういうことなんだろう。
    会話だけで日本語を覚えてきたのかな?

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2021/05/08(土) 11:13:32 

    >>87
    英語が世界共通語として捉えられてるからこそ英語は必須だし、日本語できる時点でグローバルではまあまあ貴重(もちろん中国議とかの方がいいけど)。

    帰国子女の独壇場なんて聞いたことないよ。

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2021/05/08(土) 11:15:08 

    >>239
    うちの中3が行っている塾は、今月の英検で準2級を取ってってみんなに言ってる。
    さすがに2級は言われてない。
    それ以降は受験で忙しいから英検受けなくていいって言ってた。

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2021/05/08(土) 11:17:03 

    >>283
    帰国子女ってもちろん英語を活かす業種が有利なんだろうけど、どういう職に就くことが多いんだろうね。
    普通に有名企業の英語使う部署に配属とかが多いのかな。

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2021/05/08(土) 11:21:00 

    もう英検1級はマニアックな世界だと思ってる。
    一応、1級の単語本は買ったけど、準1までと違い、全然頭に入らなかった。
    取ってる人は素直に尊敬する。

    +6

    -0

  • 287. 匿名 2021/05/08(土) 11:22:01 

    TOEICって金フレが有名だけど、あれ以外で高スコア狙う単語本って他にありますか?

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2021/05/08(土) 11:26:26 

    こないだ子役の子が英検1級とTOEIC満点近く取ったって番組でやってたね。
    すごい才能。
    英語以外も話せるらしいし。

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2021/05/08(土) 11:26:53 

    >>278
    あなたからして教養のある大人って教科書通りの英語を話す人ってこと?それともただ言い合ってるから?
    見た感じ片方は確かにひどいミススペルとか無駄な「,」の使い方とか明らかにネイティブじゃないなーと思うけどもう片方は普通に大人でも使うような口調で話してる感じだけど。

    +2

    -3

  • 290. 匿名 2021/05/08(土) 11:29:38 

    >>284
    239です。
    中学英語の内容をしっかり理解する為、プラス高校入学しても困らないようにと言うことでしょうか。
    こちらでは中2のうちに英検2級をとるように言われています。
    英検2級よりも高校入試の英語の方が難しいようで、英検2級を持っている事で安心材料になるとの事です。トップ校受験の子はほぼ英検2級取得しているようです。
    ただ、むりやり英検2級に合格する感じがして、実力が伴うのか疑問には思いますが、どうなんでしょね^^;


    +2

    -0

  • 291. 匿名 2021/05/08(土) 11:29:50 

    >>221
    一回受けてみた感想ですが
    プロレベルの
    ほんやく検定は難しいと感じた
    制限時間が短すぎるし
    フィードバックもないし
    対策のしようがない
    採点基準も不明確なので
    運もあるかもしれない
    事前の対策講座に通ったり
    会員になったりしておけば
    多少有利になりそう

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2021/05/08(土) 11:30:46 

    >>282
    日本語は、漢字ひらがなカタカナというトリッキーさがあるからねえ。

    英語圏で暮らす、日本贔屓とかではない普通の人なら、読み書きまでできる日本語の単語なんて、たぶん1つもないよね。

    でも、日本人の中学生だったら、penとかdogとかtable とかみたいな、読み書きまでできる英単語が100以上はあるはず。

    もうその時点で、スタートが違いすぎて、英語圏外国人のそれと日本人のそれは容易に比較出来ない気がするよ。

    あと、私の周りだけのソースになるけど、日本語話す外国人はアニメ好きな人多いから、そういうものを通じて覚えた人も結構いそう。
    「シュッとしたアメリカ人の旦那は、ドラゴンボールで日本語覚えたから、一人称が“オラ”」なんていう、さすがにネタでしょって話もあるくらいだしね。

    英語ネイティブと日本語ネイティブが同時にアラビア語やタイ語を勉強したらどうなるのか、はちょっと興味ある。

    +9

    -0

  • 293. 匿名 2021/05/08(土) 11:32:56 

    >>16
    ぽてっとしてるんだね~男なのに乳がある!そして腹もベルトに乗ってる。
    普通ジャケット脱がないよな。自信あるのかな?

    +25

    -1

  • 294. 匿名 2021/05/08(土) 11:34:59 

    個人的にはこの中だとTOEICが一番簡単で、TOEFL iBTが一番難しいと思う。

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2021/05/08(土) 11:37:42 

    >>285
    いつも思うのは、英語だけで仕事になる職種なんてほとんどないよ。
    マーケティングなり、ロジスティックなり、何かしら仕事のスキルがあって、そこに英語スキルが加わることで幅がグンと広がる。

    新卒のうちは英語留学経験、帰国子女であることが武器になるから、外資や海外とコミュニケーションが日常的にあるところに入るんだろうけど、他の多くの職と一緒で、そこで止まってたらいらない人材になるだけだよ。英語だけ出来ても仕事はない。

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2021/05/08(土) 11:38:50 

    >>290
    すごい高レベルなお話ですね。
    私立難関を受けるような子達の塾だとお見受けしました。
    2級より難しい高校入試かあ。

    英語以外の教科もすべて高レベルなんですか?

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2021/05/08(土) 11:39:56 

    >>287
    黒フレかなぁ。上級単語が多く載ってます。

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2021/05/08(土) 11:41:04 

    >>287
    スタサプのCMの関先生の本。
    彼のおかげでスコア伸ばせたんで、お中元とか送りたいレベルw

    私には金フレよりあってた。
    金フレも良い本だけどね。あのサイズ感も良いし。
    でもTexが気になって気になってw

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2021/05/08(土) 11:41:49 

    >>291
    受けた方のお声をはじめて聞きました。
    時間は短いんですね。
    ネットで受けられると書いてあったのでその点はいいなあ。
    普通に辞書は引いてよいのですよね?
    仕事に活かすなら1、2級が必要なのかな。
    難易度がよくわからないけど。

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2021/05/08(土) 11:49:43 

    >>170
    でも、ないところが多いよね。あっても派遣で賄ってる。
    外資は本国が絶対的に強いケースがほとんどなので、簡単にヘッドカウント増やせない。ましてや事務作業する人員には、なかなか割いてもらえないので。利益出してる会社なら尚更。

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2021/05/08(土) 11:52:10 

    >>285
    インター通ってたから帰国子女の友達多いんだけど、みんなバラバラだな
    そもそもすぐビザ取って海外行くからあんまり日本で働いてなかったり、金持ち多いからフリーターや自称ミュージシャンのニートとかも多いし
    もちろん大手外資系や日系企業で海外マーケティングやってるエリート達もいるけど
    それに日本にいて完全にペラペラな帰国子女って意外と少ないんだよね
    幼少時から10年アメリカいても小学生のうちに帰国するとあやふやになっちゃうから
    だから前の人が言ってた「英語使う仕事は帰国子女の独壇場」って不可能だと思う

    +11

    -0

  • 302. 匿名 2021/05/08(土) 11:55:36 

    >>289
    もう片方もミスあるよ。
    まぁネイティブでもミスあるから問題なし。
    ただあの文では教養は見いだせないのは確か。
    だから教養のない大人レベルではあるって言ってる。

    +3

    -1

  • 303. 匿名 2021/05/08(土) 12:01:47 

    >>195
    こいつの英語力までバカにして、hiとかohしか言えなさそうと言う人は、全く英語できない人だよね。
    こいつの腹とか顔のでかさは全く羨ましくないけど、英語力は羨ましいし、普通に努力したんだろうなって思うもの。

    +1

    -2

  • 304. 匿名 2021/05/08(土) 12:02:27 

    TOEICも英検に関わらず、どんな文章でも読めるような練習をしたい場合には、どんな勉強がおすすめでしょうか?
    読解とか解釈の参考書などあるようですが、これらの違いってなんでしょうか?

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2021/05/08(土) 12:03:06 

    >>303
    論文って28枚のじゃなくて、英文の論文がどこかに出てるの?

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2021/05/08(土) 12:05:56 

    >>290
    灘、開成でも二級の語彙が完璧なら単語がわからなくて読めないってことは無いです。
    最難関高校は記述式&時間制限による難しさですね。ギリギリ合格するだけなら二級のほうがラクでしょうね。

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2021/05/08(土) 12:12:58 

    >>299
    三級でも難しいと思います

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2021/05/08(土) 12:17:15 

    >>307
    なるほど、もうちょっと調べます

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2021/05/08(土) 12:38:16 

    >>20
    会話の試験官?面接官がネイティブの発音が良すぎて理解できない、帰国子女が落とされた話聞いたことあるですがそんな事あるんですか?

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2021/05/08(土) 12:47:00 

    >>309
    十分あり得ます
    一級の面接さ、2分でいくつもあるトピックの中から一つ選び、スピーチ
    それに関する質疑応答です
    テーマも、他国の政治体制の変化に国は干渉すべきか否か
    ワクチンの供給体制は製造国が優先されるべきか否か
    みたいな内容です

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2021/05/08(土) 12:47:45 

    >>76

    都合よく扱われない?
    資格無しのとこに応募したら英語の翻訳やら求人に書かれてなかったものまでやらされた。それで給料他と同じだからやってられん

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2021/05/08(土) 12:50:19 

    >>38

    目安では日常会話ができるって書いてるよね。。
    私もスピーキングが苦手。
    思ったけどコミュニケーション力がないと英語勉強しても意味ないと今更知った。人と喋るのそこまで好きじゃないし

    +17

    -0

  • 313. 匿名 2021/05/08(土) 12:52:11 

    TOEIC930だけど英語力より処理力が重要と思う

    +8

    -0

  • 314. 匿名 2021/05/08(土) 12:56:56  ID:vHFyE2YQVp 

    今までひたすらTOEICの勉強していて、去年は暇だからオンライン英会話を始めてネイティブと話してみた
    「コロナで中止になったんだけどチケットが返金されないんだよね」みたいな雑談してるときにTOEIC頻出単語のreimburseを使ったら「なんで突然そんな銀行員みたいな単語混ぜるのww」って爆笑されて恥ずかしかった
    (嘲笑されたんじゃなくて優しい先生なんだけど、私が英会話能力赤ちゃんレベルの割に何度も小難しい単語挟むのがツボにハマったぽい)
    資格の勉強だけしてても駄目って分かってるけど突き付けられると心折れそう〜
    語学身につけるの疲れるね

    +11

    -0

  • 315. 匿名 2021/05/08(土) 13:07:49 

    >>79
    うちの県は英検2級持ってると高校入試の英語で+30点されるらしくて公立トップ校を目指してる層は持ってるみたい
    そういう都道府県が増えてきたのかもね

    +6

    -1

  • 316. 匿名 2021/05/08(土) 13:09:31 

    >>84
    >>226さんが言うように高校受験の為に取る子が多い地域もありますよ。

    >>226さん、同じ地域かも。関西です。
    うちの子は来年受験生になるので2級取得目指してます。ずっと英会話教室に通っているので準2は取れましたが2級は難しそう。周りも中学に入ったとたん英検受け始めているのですぐ追い付かれるだろうなぁと感じています。

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2021/05/08(土) 13:11:27 

    >>312
    それわかるー
    英語がガチでペラペラな大人しい子と外国行って色んな人に話しかけられたとき、その子が人見知りでほとんど無言だから全く英語話せないアジア人達だと思われて心配されてた
    頑張ってスピーキングを身につけても私も大して使わないだろうな…ってそれ見て思ったわ

    +8

    -0

  • 318. 匿名 2021/05/08(土) 13:11:55 

    >>84
    >>226さんが仰るように、高校受験の為に取る子が多い地域もありますよ。

    >>226さん、同じ地域かも。関西です。
    うちの子は来年受験生になるので2級取得目指してます。ずっと英会話教室に通っているので準2は取れましたが2級は難しそう。周りも中学に入ったとたん英検受け始めているのですぐ追い付かれるだろうなぁと感じています。

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2021/05/08(土) 13:16:12 

    >>16
    これコラだよね?
    顔でかすぎない?

    +7

    -0

  • 320. 匿名 2021/05/08(土) 13:17:31 

    TOEICって民間がやっているんだよね。
    これからの時代はグローバル!英語!と煽れば田舎者がワラワラと引っかかるからチャリンチャリンビジネスには最適だね。

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2021/05/08(土) 13:20:00 

    >>39
    >>268

    本当にそう。
    私は逆の立場で思い知った。
    最初の職場で人があまりにもいなくて私が英語をまともにできないのに担当になってどうにか乗り越えたけど、それが経歴になってしまって転職してからも海外でバリバリ働いていたと勘違いされて担当になる確率が高い。
    英検すら持ってないのに話がすぐ来る。
    たいしたことないと言っても謙虚な人だと思われるだけで諦めて英語の勉強してます…

    >>1
    主さん、ちなみにビジネス英語と英検とその他の資格試験では範囲が少しずつ異なるよ。
    英検やその他の資格は客観的に見てのものなので。
    満点取った人が海外から掛かってくる電話を避けがちというのもよくある話で私の体験でもよく見かけた。
    主さんの場合、時間はありそうなので英語を仕事で活かそうとするなら資格試験を合格するための勉強とビジネス英語の勉強と両方するといいよ。
    会社によっては資格持ってないとそもそも担当部署にもいけないこともあるし、資格よりかは実務経験を優遇する所もあるし。
    両方あった方が無難なので。

    +6

    -0

  • 322. 匿名 2021/05/08(土) 13:25:12 

    >>314
    そういうのを「突きつけられる」「心が折れる」と思ってしまうようだと疲れちゃいそうですね。。
    私は、そう言う違いを知ること自体がすごく楽しいので、語学学習ってワクワクする。
    向いているのだろうな。

    +5

    -1

  • 323. 匿名 2021/05/08(土) 13:26:29 

    >>320
    色々ズレてる。田舎の義母が言いそうw

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2021/05/08(土) 13:27:39 

    >>275
    全くの初心者なら日商簿記3級でも100時間程度の勉強は必要。
    個人的にはITパスポートや危険物(乙四)、MOSあたりより難しく感じた。

    派遣、パート程度なら3級程度でもプラス評価になる場合はあるよ。
    流石に決定打にはならんけど。

    正社員希望なら日商簿記2級が欲しいな。
    これは大学生でも結構落ちてる。下手な国家資格より難しいと思う。

    ちなみに日商簿記1級は難易度が高い割に評価があまり高くなくてコスパが悪いから、税理士や公認会計士を目指しているのでなければ取る必要性はあまり無いかな。

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2021/05/08(土) 13:29:37 

    >>320
    民間資格といってもTOEICや日商簿記は、微妙な国家資格より強いよ。

    まあ私もパソコン検定(MOS、P検、J検など)や医療事務、漢字検定、野菜ソムリエあたりは取らなくても良いとは思うけど…。

    +4

    -1

  • 326. 匿名 2021/05/08(土) 13:36:47 

    >>63
    社会的評価は
    英検1級>>英検準1級>>日商簿記2級>英検2級>日商簿記3級>英検準2級以下
    だと思う。

    ちなみに大学生、社会人なら日商以外の簿記検定は全く評価されないと思って良い。
    全経、全商はほぼ専門学校生と商業高校生しか受けないから、たとえ1級でも、日商簿記の3級より評価が低い。
    ただし、全経の上級(日商簿記の1級と2級の間くらいの難易度)は例外で、税理士国家試験の受験資格を得るために取る人もいる。

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2021/05/08(土) 13:37:32 

    >>314
    TOEIC高得点で会話苦手な日本人あるあるだから大丈夫よ。
    会話がbrokenなのに語彙レベルが高いって人めっちゃ多いよ。ネイティブの友人みんな言ってる。
    get refund とか簡単な方が意外と出てこないんだよね。
    でも基礎があるから習うより慣れろで会話力急上昇するよ。
    Practice makes perfect.

    +8

    -0

  • 328. 匿名 2021/05/08(土) 13:37:47 

    >>321
    268です。
    私も321さんと同じ、「逆の立場」側でした。

    TOEIC700行かないのに、なぜか上司が外国人。
    もちろん全て英語。
    読み書きはある程度できたので、資料作りには不安はないものの、プレゼンなんて喋れないし絶対無理ーーー!って感じだったけど、まさにピンチはチャンスだなと、ポジティブ思考で乗り切った。

    仕事では英語漬けだし、並行して勉強時間作って追い込むことで、かなり集中的に実力あげられた。

    結果、出来上がったのは、「外国人の上司とコミュニケーションしながら、英語を使った会議やプレゼンを行なったビジネス経験がある」人=私。

    その会社は英語以外で激務過ぎたのでやめてしまったけど、この経験だけで英語力は問題ないとみなされ、英語がネックで落とされることはなくなったよ。

    TOEICはその後受けてないので、ショボいスコアのままだけど、転職に困らなくなった。実務でも困らない。
    そして今も、英語ビジネス経験が積み上がっております。。わたしの場合は結果オーライでした。

    +7

    -0

  • 329. 匿名 2021/05/08(土) 13:45:04 

    >>96
    >英語を使わない仕事で書くなら恥ずかしくないと思う。逆に言えば書いても意味ないけど。でも資格欄ガラガラよりは全然いい。

    英検って準2級と2級で大きく評価が変わってくるけどね。
    2級は中堅大学の入学試験とほぼ同レベルだからプラスになり得るけど、準2級は普通に高校の英語の授業を受けていれば受かるレベルだから、あまり評価されん。

    まだ日商簿記3級の方がマシなくらい。

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2021/05/08(土) 13:51:25 

    >>210
    TOEICはリーディングとリスニングのみのマークシートのテストだから、TOEIC対策の勉強だけで高得点の人は英語力が怪しい人もいるような気がする。職場で950点の人が派遣で来たことあるけど英文メールの文章もちょっと変だったことがあるよ。
    英語力高い人は絶対高得点なんだけど、高得点だから絶対に英語力高い、とはならない。

    +11

    -0

  • 331. 匿名 2021/05/08(土) 13:54:18 

    >>222
    サイマルあるよ。
    ついこの前翻訳を外注したよ。

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2021/05/08(土) 13:56:53 

    >>224
    多分私もそれ愛用してる!
    かなりまともな翻訳が一瞬で出来るんだけど、大胆にカットされてて驚くことがある笑

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2021/05/08(土) 13:59:44 

    >>94
    あとTOEICはビジネス英語の出題が多いしね。他の試験と比べて。

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2021/05/08(土) 14:19:14 

    >>285
    中学から大学まで海外の帰国子女ですが、大学でコンピュータサイエンスを専攻していたのでSEになりたくて日本のIT企業に就職し、英語を全く必要としない部署に配属されました。その後主婦になりましたが、子供が大きくなって再就職しようとした時に英語×ITの知識があることがかなりポイント高く、すぐに良い待遇の仕事が見つかりました。

    帰国子女の友達で良い大学に進んだ子は日系大手から海外駐在になったり、外資系金融機関に就職しています。
    その他の子たちはホテルマン、海外で日本語教師などです。

    ネイティブのように流暢に英会話だけできても仕事上のメリットは全くなく、英語を使って何ができるかが大事だと感じます。

    +11

    -0

  • 335. 匿名 2021/05/08(土) 14:19:32 

    >>77
    ITパスポートは一般事務職なら評価され得るけど、エンジニア志望なら履歴書に書いたらむしろマイナスだよ。

    エンジニア志望なら最低でも基本情報技術者が欲しい。
    まあ、基本情報の前哨戦としてiパスを取るのは全然OKだけど…

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2021/05/08(土) 14:20:21 

    >>58
    教員免許も国家資格ですね。

    +0

    -2

  • 337. 匿名 2021/05/08(土) 14:21:25 

    >>252
    私はむしろこの前20年ぶりぐらいに受けて試験時間長いと思ったよ。

    集中力が途中で途切れて1つ聞き逃したリスニングの問題を引きずってしまって長文の最後の問題が時間切れ。リスニングとリーディングの間に5分休憩ぐらいあるといいのになぁと思った。

    商社勤務で貿易の仕事してるけど、だいたい周りは800-950ぐらいかな。(私は940)
    TOEICはアプリで適当に対策して結構高得点行くから英語力の高さとTOEICの点数の高さは似て非なるものだと思う。
    そして普通の商社だったらTOEICは800あれば十分だと思う。

    +3

    -3

  • 338. 匿名 2021/05/08(土) 14:23:23 

    >>263
    ケンブリッジ英検の?
    勉強するの大変だったけど、総合的な英語力つくからおすすめです。

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2021/05/08(土) 14:26:04 

    >>140
    あなたみたいな人のことを「カルチャーセンターおばさん」「これから本気出す」っていうんだね笑

    +2

    -4

  • 340. 匿名 2021/05/08(土) 14:40:36 

    >>29
    留学できる様になると良いですね。
    私も大学時代にアメリカ留学を経験し、人生変わるくらいの衝撃でした。
    大学卒業後オーストラリアに移住、そのまま現地航空会社に就職、数年前まで世界中を飛び回っていました。もういつ死んでも後悔しないくらい人生満喫しました!楽しかった。
    海外は危険もあるけど得るものも大きいです。

    +22

    -2

  • 341. 匿名 2021/05/08(土) 14:44:51 

    >>312
    外交官には大阪人が最適ってこの間テレビで言ってた。
    英語力云々よりコミュニケーション能力がまず大切だよね。

    +4

    -1

  • 342. 匿名 2021/05/08(土) 14:46:37 

    >>243
    ちなみに何級ですか?

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2021/05/08(土) 14:53:42 

    もうだいぶ前だけどケンブリッジ英検のCAE合格した。レベルでいうと英検1級相当らしいけど、英検1級は受かる気がしない。

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2021/05/08(土) 15:00:44 

    >>277
    TOEICって問題集繰り返し解いたらわりと高得点狙えるからね...

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2021/05/08(土) 15:02:02 

    >>126
    勉強やり直した方が良いぞ。(笑

    +3

    -2

  • 346. 匿名 2021/05/08(土) 15:05:02 

    英検は持っていても就職には大して役に立ちませんよ。

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2021/05/08(土) 15:06:57 

    >>346
    準1級以上なら十分使えるよ。
    特に1級はTOEIC満点よりも価値が高い。

    まあ2級や3級程度なら、たしかに日商簿記のほうがマシかもね。

    +5

    -0

  • 348. 匿名 2021/05/08(土) 15:14:01 

    >>8
    この人より綾部思い出す

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2021/05/08(土) 15:35:29 

    >>328
    321です。
    すごーい!
    328さんとめっちゃ話したい。
    共感すること多いし、私と少し違うパターンだから参考になります。
    上司が外国人だと大変だけど伸びるのは1番早いよね。
    慣れるし、言い方や書類の書き方など実践的なものをいっぱい吸収できるし、アカも入れてもらえやすいだろうし。
    羨ましいなぁ。

    私は最初海外の取引先相手のメール担当にさせられたの。
    先輩達は忙しいから新しい業務はムリ!でまだ新人の私なら仕事そんなに持ってないよねというのとメール担当なら少し時間かかっても時差があるから大丈夫だろうってことで。
    なんとかこなしてたらその取引先に誰か行かねばならなくなり、私が担当だったから行く羽目に…
    それでなんだか海外担当みたいになっちゃって数カ国行きました。
    私は業務も一応こなせるけど、部下じゃないから大目に見てくれた部分もあると思う。
    あとは英語が母国語じゃないヨーロッパ圏にも行ったから、ま、第2外国語ならこのくらいならOKみたいな所もあると思う。

    >>1
    主さん、英語のレベルも大切だけど、外国の方の好むコミュの取り方だったり、働き方も知ってた方がやりやすいよ。
    これは職場が外国の方が多ければ多いほどそちらがあたり前の働き方になって行くので。
    英語ができても相手から信用されないとかなりダメージが大きいと思います。
    私の先輩で海外に行きたいと言ってきた先輩がいて私より英語の資格持ってたし、経験もあったけど相手に全く信用されなくて(お局タイプだったので)すぐに外されたりしたから。
    私は運が良い事に最初はぎこちない英語だったけど初対面から信用されたので高評価を頂きました。
    ちなみに日本だと事務は遅刻しないのが1番みたいな考え方がある人いるけど、それは通用しないことがほとんどなので。
    勉強しながら色々情報を仕入れる役に立つこともあるかも


    +7

    -1

  • 350. 匿名 2021/05/08(土) 15:40:35 

    BATIC という国際会計検定という、国際会計、英文簿記を受けたよ。TOEICみたいな点数制。
    でも、マイナー過ぎて、履歴書にも書けない。
    点数も忘れた

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2021/05/08(土) 15:42:40 

    >>341
    外交官てそもそもコミュだけが求められているわけじゃないからね
    よくたとえられるけどテーブルの上では優雅なコミュをしつつ、下では時には蹴りを入れたりして政治的駆け引きが必要だし。

    テレビのいうこと鵜呑みしちゃ駄目だよ。
    外交問題を取り扱ってる時見るとたいてい筋違いのこと言ってるから。

    +7

    -0

  • 352. 匿名 2021/05/08(土) 16:05:38 

    英検準一級、TOEIC860のアラフィフですが英語必須の事務パート決まりましたよ。パソコンのMOS 資格も役立ったかも。主さんがんばれ。

    +12

    -0

  • 353. 匿名 2021/05/08(土) 16:20:33 

    >>324
    ITパスポートってクズ資格とかゴミ資格って言われてるけどね

    +3

    -0

  • 354. 匿名 2021/05/08(土) 16:58:53 

    >>1
    J- shrneという児童向け英語講師の資格はどうですか?
    講師経験50時間以上あればそのまま正指導員として教育委員会に登録可能。未経験だと凖指導員として登録。
    地元の小学校や塾で先生の募集あるときにアピールできるかも。

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2021/05/08(土) 17:00:32 

    >>353
    一般事務ならITパスポートも多少は評価されるよ。
    一応国家資格だし、その辺のパソコン検定(MOS、P検、J検など)よりは数段マシ。
    覚えることも意外と多いし。ビジネス用語とか。

    ただエンジニア志望なら最低でも基本情報技術者が欲しいってのは事実。

    +2

    -0

  • 356. 匿名 2021/05/08(土) 17:29:32 

    >>345
    どういう意味?

    +1

    -0

  • 357. 匿名 2021/05/08(土) 17:30:03 

    >>309
    日本人の試験官って『私のスピーチ、ちゃんと聞いていました?』って思うことが質疑応答の時に何回かありました。もう一人のネイティブスピーカーの人はきちんと私のスピーチの内容に関する質問をしてきました。

    恐らく私のほうは帰国子女でないが故に、発音が悪かったり、スピーチの構成とか滅茶苦茶で理解できなかった方だと思いますが…。

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2021/05/08(土) 17:53:26 

    >>60
    私高校生でとったけど、むしろ一番勉強する受験生の時にとったおかないと忘れる気がする笑
    そし受験生の時とっておけば英語は免除とか色々特典があるよ。

    +3

    -1

  • 359. 匿名 2021/05/08(土) 17:59:32 

    >>131
    中学英語テストで毎回余裕の100点で

    中学英語簡単だもん。小学生から英会話教室とか通っていればそれくらいは取れるよ。

    +0

    -2

  • 360. 匿名 2021/05/08(土) 18:08:24 

    >>1
    英語はただのツール。
    プラスアルファの要素で、最終目標にしちゃいけない。

    +7

    -0

  • 361. 匿名 2021/05/08(土) 18:17:16 

    >>352
    私はぎりアラフォーですが、ほぼ同じ条件で(他に簿記3級と法律系の資格2つあり)外資の紹介予定派遣決まりました。
    友達も50超えてますが、TOEIC900で派遣や契約の仕事は途切れてないです。
    いくつかの派遣会社に登録してますが、英語が必要な事務の需要はコロナ禍でも前とほぼ変わらずあるようです。
    お互い勉強頑張りましょう!

    +14

    -0

  • 362. 匿名 2021/05/08(土) 18:20:37 

    なんとなくマウンティング材料になるかと思って
    あと就職時のハクを付けたくて取りました
    TOEIC850 英検準一

    英語は、
    英語圏は小説が安いのでたまにKindleでオタ小説買うのと
    海外の好きなバンドのファンサイトみたり、日本のアニメや漫画の感想サイト読んだりにしか使わないです
    あと洋画の細かいセリフ拾うのとか

    +3

    -1

  • 363. 匿名 2021/05/08(土) 18:23:47 

    >>304
    自分が読みたい物読むのが一番ですよ!
    好きな役者さんのインタビューとか
    好きな系統のニュースサイトとか
    好きな事なら頭に入りやすいです
    よほど英語必須な仕事でない限り、幅広い知識を付けるより、最初からゴール目指した方が得かと

    +1

    -1

  • 364. 匿名 2021/05/08(土) 18:40:42 

    しゃべれるより読める方が愉しいよ ともかく読めるようになったら?

    +3

    -1

  • 365. 匿名 2021/05/08(土) 18:55:17 

    >>69
    英語学びたい人が見るトピだから、スペルミスは指摘し合わないと、みんなで間違った英語覚えることになるよ

    +7

    -1

  • 366. 匿名 2021/05/08(土) 18:56:04 

    >>69
    はいはい、英語出来ないの分かったからもういいよ。

    +4

    -1

  • 367. 匿名 2021/05/08(土) 18:57:21 

    >>38
    充分すごい!かっこいい。

    +4

    -1

  • 368. 匿名 2021/05/08(土) 18:59:38 

    >>31
    かっこ良すぎる…惚れてまうやろ〜

    どうやって英語習得したんですか?
    学生の頃から得意でしたか?
    英会話教室など通いましたか?

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2021/05/08(土) 19:04:26 

    英検準一、Toeic870、日商2級、初級シスアド、uscpa FAR,BEC のみ合格。
    英検受けず、toeicのみ勉強すりゃあよかった。
    BBAなんで職歴もあるんで、外資のマネージャーやってた。自分離職して 採用された子は海外4大出て、通関士, USCPA 持ってた。
    資格よりも 海外のメジャーな大学出てる方が外国人の上司や同僚に一目おかれるとおもう

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2021/05/08(土) 19:05:29 

    >>1
    >>76
    私、販売の仕事と事務の仕事してたけど、英語しか話せないお客様の来店や電話があった時はてんやわんやだから、英語喋れる人がいるとみんな(男性の上司達も)尊敬の眼差しだったよ…。
    助けてもらった時はめちゃくちゃお礼言った、何も出来なくて申し訳ないから後日お菓子差し入れした。
    照れくさそうにしてたけど素直にすごいしもっと自信持って下さい!と思った。

    だから英語を使う仕事じゃなくても、英語が出来たら役に立つと思います。
    とても憧れるけど、英語全く出来ない私…幼児向けの英語番組ですら聞き取れない時ある。

    +13

    -0

  • 371. 匿名 2021/05/08(土) 19:06:16 

    >>361
    アラフォーなんて羨ましい!伸びしろ沢山あると思うので頑張ってください!

    +4

    -0

  • 372. 匿名 2021/05/08(土) 19:33:02 

    >>154
    今尾さんがどうかした?

    +3

    -0

  • 373. 匿名 2021/05/08(土) 19:35:08 

    >>48
    いやいやいや810あるけど話せませんで〜
    不自由なく暮らせる、は言い過ぎ。
    少なからず不自由はあるよ。

    +11

    -1

  • 374. 匿名 2021/05/08(土) 19:50:50 

    >>29
    まだ日本の人事は英語できる人が少なく海外経験があるという事実だけでアドバンテージになると思う。
    正直テストは机にかじりつけばいい点は取れてしまうから現地での肌感覚は貴重だと思う。

    +5

    -0

  • 375. 匿名 2021/05/08(土) 19:52:41 

    >>48
    750はちょっと低いくないかな…
    ビジネスで使おうと思うと900は欲しい
    600-850くらいまでは勉強だけして実際使えない人が多い

    +6

    -3

  • 376. 匿名 2021/05/08(土) 19:58:44 

    イギリスに語学留学した時に何も資格を取って帰らないのも
    なんなので、現地でCambridge First Certificate を受験して
    合格しました。
    英検だと準1くらい?

    英検は学生の時に2級を取りました。
    TOEICは765です。

    日本の会社から外資系の転職には有利でした。
    ただ実務ではメールくらいでしか使わないので
    会話はあまりできません。
    相手の言うことは理解できるけどね。

    +5

    -0

  • 377. 匿名 2021/05/08(土) 19:59:09 

    >>1
    TOEFLの方がいいって聞いたことあるような気がする…
    語学学校の先生曰く「TOEICはあんなの小学生でも解ける」らしいです…
    英語できる人は言うこともすごい…

    +1

    -7

  • 378. 匿名 2021/05/08(土) 20:01:41 

    >>141
    大手だけど、google翻訳で訳して書類出してる人いる…
    英語じゃないけど…

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2021/05/08(土) 20:06:07 

    >>378
    google翻訳の質はおいといて、機密事項とかをサイト翻訳にかけていいのかな?

    データ蓄積されないようになってる?

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2021/05/08(土) 20:08:02 

    TOEFLとかISLTSは学術用語が出てきて普段の会話とか一般事務の仕事には使えないし難しいのでTOEICでいいと思います。
    ちなみに英検一級はネイティブの人が「300年くらい前に使わなくなった」という様な単語や言い回しが出てくるのでマニア向け。準一級くらいまでが役立つ英語です。
    元英会話教師より

    +3

    -1

  • 381. 匿名 2021/05/08(土) 20:08:07 

    >>57
    私はなぜかIELTSが1番得意。各テスト向き不向きがあると思うから何種類か受けてみるといいかも。でも日本でIELTS持っててもあんまり評価されないのかな?面接で言ってもTOEICは?って聞かれた。TOEICのスコアよりIELTS方が良かったからそっちを履歴書に書いたらTOEICじゃなきゃ意味ないみたいに言われたことある。

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2021/05/08(土) 20:15:12 

    >>352
    職場の元英語教師が英検二級しか持ってないのこの間知ってビックリした。むしろ英語得意な高校生に負けるんじゃない?っていうか何を教えるんだろう。

    +5

    -1

  • 383. 匿名 2021/05/08(土) 20:25:47 

    >>382
    英検に価値を見いだせず単に受けてないとか?

    +3

    -0

  • 384. 匿名 2021/05/08(土) 20:28:27 

    >>379
    バリバリ個人情報をかけてるんだけど、その辺り多分気にしてない…

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2021/05/08(土) 20:34:26 

    >>383
    英検受けるくらいだから価値は感じてるだろうし、教師ときて受けろっていう手前どうするんだろうね。。
    高校生なら二級受かって準一級受けるコもいるよね。

    +3

    -1

  • 386. 匿名 2021/05/08(土) 20:38:52 

    TOEICは海外では人気も信用もなくて、受けるのは日本人ばっかりだってね。
    しゃべりのテストがないから、証明として失格。

    +4

    -0

  • 387. 匿名 2021/05/08(土) 20:39:43 

    >>379
    >機密事項とか
    >>141です。これがあるのでGoogle翻訳とか翻訳サイトは使わないようにと会社から言われていますが、会社が開発した翻訳ツールの精度が良くないので、Google翻訳を使う人が多いです。

    仕事で使う表現や単語は限られているのだから、単語リストとか表現集とか作ればいいのにって思っています…。

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2021/05/08(土) 20:44:50 

    >>304
    いわゆる勉強って感じじゃないけど、英語の映画を英語音声・英語字幕で見るのがおすすめです!1回だけじゃなくて、わからない単語があったら一時停止して調べたり、会話を一緒に言ってみたり、何回も繰り返して見るといいですよ。リスニング、リーディング、多少文法も入ってくるし、ライティングにも意外に役立つ。耳で音を覚えるから発音も良くなります!高校生の時にこれをずーっと繰り返してました。その後、海外の大学院に行けるまで英語力がつきました(もちろんちゃんとした勉強もしないとですが、、)

    +3

    -1

  • 389. 匿名 2021/05/08(土) 20:50:18 

    >>20
    910あるけど話すのほんと苦手
    ペーパー試験だけ得意になっちゃったよ

    +4

    -0

  • 390. 匿名 2021/05/08(土) 20:55:01 

    >>377
    TOEFLの方が良いですよ
    TOEICは単語クイズ合戦だから世界的にはメジャーな資格ではない

    +2

    -2

  • 391. 匿名 2021/05/08(土) 21:00:03 

    >>128 ベルリッツが値段なりの価値があるとは全く思えないです。。。高いお金払って良い講師を確保してる訳ではないし、カリキュラムもちょっと古い。。。

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2021/05/08(土) 21:01:45 

    >>57 IELTS は運が大きい。取れるスコアが乱高下。初心者にはおすすめしません

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2021/05/08(土) 21:04:21 

    >>11 英語は日本人で日本に住んでたらなくても問題ないですよね?英語至上主義の人ってちょっと社会性ない方多い。

    +2

    -5

  • 394. 匿名 2021/05/08(土) 21:05:11 

    >>382
    二級とかなら高校生までにとっただけで
    その後はTOEFLとか IELTSとか、海外で知名度ある資格の方頑張ってたんじゃないかなー
    留学にはTOEFL IELTSじゃないと認められないし

    +5

    -0

  • 395. 匿名 2021/05/08(土) 21:06:12 

    >>389
    リーディングの配点のが高い感じですか?
    リスニングできる=スピーキングできるイメージです

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2021/05/08(土) 21:19:09 

    私はここにいる人からしたらできないほうだけど、英語科を出て、かろうじて英語関連の仕事してる。

    自分から英語を取ったら何もできないポンコツなので、仕事があってほんとにありがたい。

    +5

    -0

  • 397. 匿名 2021/05/08(土) 21:32:16 

    加工で有名なインスタグラマーのセイラさんの娘が、小2で英検二級合格した!とインスタにあげてた。
    さすが、鋼の精神力を持ってるインスタグラマーだな、と感心した。

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2021/05/08(土) 21:36:34 

    >>349
    ありがとうございます!
    私もめっちゃ話したい笑

    私は、やや専門性のある仕事をしていて、それはほとんど外資にしかない職で。

    最初に入った外資はマンモス企業だったので、読み書き程度できたらそれでなんとかなってた。
    でも、中規模企業へ転職しようかなと面接受けたら、上司二人とも外国人...もちろん全然話せず、人事に通訳をしてもらったんだけど、本分の職のポートフォリオを気に入ったようで、スキルを買ってくれた。
    英語堪能なリーダークラスの人の採用も決まってるし、私はあんまりできなくても問題ないでしょって感じで、晴れて入社。

    ところが!私の入社半年後に、そのリーダークラスの人が退職してしまって。人員補充があるかと思いきや、本国ヘッドカウントの都合でできないと。つまり、その後は全部私一人...。
    やばい!って思ったけど、もう開き直ってやるしかないなと。週例のミーティングも、プレゼンも、海外出張も、本国との折衝も、企画書作りも、全部やりました。

    強行突破でやり遂げたけど、今思えばほんと成長環境だったなと。仕事だけでなく、コーチングスクールの管理下で毎日4時間勉強した。キツかったけど、成長してる実感あって楽しくもあったよ。

    ジャパンリーダークラスなんて自分から絶対受けないけど、経験できてよかった。本当にピンチがチャンスになったよ。今はその経験ありきで仕事してるからね。

    ちなみに、今まで全てヨーロッパの企業だから、おっしゃる通り母国語じゃない同士なんとかなってた部分はあるかな。今はフランス企業だけど、個人的には一番あってるように感じる、カルチャー的に。

    ちなみにその上司も、途中で本国に帰ってしまい(泣)、でもリモートでずっと直属の上司でした。
    外資あるあるですよね笑

    +4

    -1

  • 399. 匿名 2021/05/08(土) 21:36:35 

    中学、高校と
    英語のテストは百点で
    英語の朗読を
    帰国子女が入った高3以外
    担当しました。
    大学は早稲田でした。

    。。。が、大学の授業がつまらなくて
    ラクガキしてた方がウケて
    イラストとかデザインの仕事しか
    したことないです

    人生、自分は●●が得意!と思ってても
    他のことが活きたりすることも

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2021/05/08(土) 21:43:44 

    >>247
    完全に同意です。TOEICはほぼ正解するようなレベルで英検1級を受けられるような気がします。
    英検1級の語彙は本当に難易度が高いと思うのですが、受かった方はひたすら単語帳で覚えているんでしょうか?そういった作業が苦手で勉強が捗りません‥。

    +4

    -0

  • 401. 匿名 2021/05/08(土) 21:45:52 

    >>48
    TOEIC940だけど話せないです笑。

    +7

    -0

  • 402. 匿名 2021/05/08(土) 21:48:09 

    >>397
    すご!
    インスタ始めてみたけど娘さんかわいいね
    インター行ってるのかな?

    +0

    -0

  • 403. 匿名 2021/05/08(土) 21:48:25 

    >>393
    日本語で発信される情報なんて、グローバルで見たらものすごく少ない。
    つまり、日本語しか理解できない=究極の情弱なのに、よく社会性ないとか言えるね...恥ずかしい。どっちがって話よ。

    まあ一生ずっと狭い視野と社会で生きていくなら必要ないとも言えるけどね。

    +6

    -2

  • 404. 匿名 2021/05/08(土) 21:49:58 

    >>400
    私、一周だけ音声流しながら単語見たけど、全然覚えられなくて受けるのやめた
    根気とモチベーションないと無理だ

    +2

    -0

  • 405. 匿名 2021/05/08(土) 21:49:59 

    >>11
    韓国の日本人煽り広告みたいな文句だねw

    +1

    -0

  • 406. 匿名 2021/05/08(土) 21:51:48 

    >>87
    翻訳の仕事だと語彙力のある純ジャパの人もけっこう居るけど、翻訳コーディネーターだと帰国子女が強い気がする。

    +0

    -0

  • 407. 匿名 2021/05/08(土) 21:57:03 

    >>2
    こんなので大笑いしてしまった
    >>2コメなのが秀逸

    +4

    -0

  • 408. 匿名 2021/05/08(土) 21:58:07 

    >>29
    私は外資企業で働きたくて、TOEICスコアを860まで上げました。
    その結果
    GoogleやAmazonなどの超大手を含めて外資の中途採用で書類選考で落とされる事は無くなりました。 
    今は別の外資企業で働いていますが
    外国人とのコミュニケーションも多くて 
    毎日が実践トレーニングのようで充実しています。
    父親が日常会話程度なら英語を話せる家庭で育ったのと
    自分自身も英語の勉強が好きだったので、
    そのような背景も大きいと思います😃

    +4

    -0

  • 409. 匿名 2021/05/08(土) 22:02:23 

    >>199
    とはいえ、英検もTOEICも英語だよ。テストが出来たところで英語ペラペラとは言えない人も居るかもしれないけど、本当に話せる人はテストも当たり前に出来るよ。

    +5

    -0

  • 410. 匿名 2021/05/08(土) 22:11:16 

    >>31
    私はToeic880だけど英検準1級は簡単に感じました。
    人によるのかもしれませんね。

    +3

    -0

  • 411. 匿名 2021/05/08(土) 22:16:50 

    >>247
    1級の単語ってほんと普段使わないですよね。試しに1000語ほど見たけどわかったのは2割くらいでした。
    でも、二次のスピーキングがあるので、転職の際はTOEICより評価してくれる企業もあるらしく頑張って受けようか、TOEICを満点レベルにあげるか考え中です。

    +3

    -0

  • 412. 匿名 2021/05/08(土) 22:37:39 

    >>250
    何か起きたらどうなる?英検を持ってようがいまいが、関係ないと思う。

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2021/05/08(土) 22:38:02 

    >>7
    発音も語彙力も申し分ないのに、ネイティブに「英語を向上させたい」と言って苦笑いさせてるよね。この人は何になりたいのかな??

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2021/05/08(土) 22:39:41 

    >>402
    すべては架空の世界なのですよ。
    闇が深いのです。

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2021/05/08(土) 22:41:53 

    >>38
    たぶん語彙とか文法の知識はすごくあると思うよ!
    あとは話のネタが何かってだけだと思うの。
    知り合いとなら英語も話せると思うけど、周りに英語話す人がいなければ英語で話すことないから。
    私は職場にフィリピンの方がいたから、英語で漫画の話してたよ。
    単に経験だけだと思うな。

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2021/05/08(土) 22:47:45 

    >>414
    えっ、えっ!?
    どうなってるんだ
    キラキラ家族だったけど

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2021/05/08(土) 22:52:21 

    >>416
    スレチになるのであまり色々書けないのですが、「インスタ セイラ」で検索してみてください。

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2021/05/08(土) 22:58:12 

    >>417
    プロフェッショナルですね!
    興味深いです。

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2021/05/08(土) 23:07:25 

    >>345
    でも実際そうですよね
    英語圏に侵略される恐れがない限り英検一級持ってようがいまいが関係ないような‥

    それとも英語で書かれた文章理解できてないのにとりあえずコメント残したパターンですか?

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2021/05/08(土) 23:07:42 

    >>126
    最後の文章見るとネイティブじゃないって分かる。ダサいわ。

    +3

    -2

  • 421. 匿名 2021/05/08(土) 23:09:12 

    >>126
    I don’t think it matters at allの方が自然

    +1

    -1

  • 422. 匿名 2021/05/08(土) 23:19:52 

    >>37
    Guys, you should make a topic which is taking about English only in English 🤣

    +1

    -0

  • 423. 匿名 2021/05/08(土) 23:44:17 

    >>390
    トイックは単語も文法もそれほど難しくないけど、分量が多いからスコアに差がつく
    そりゃ時間制限なけりゃ英検二級程度の小学生でも解ける
    一方トフルはアメリカの大学で勉強できる英語力を問うための試験
    アメリカの大学の教科書を読む力を測るために学術用語がたくさん出てくるし、アメリカ史も知っておかなければならない
    日本で就活をする上でトフル高得点はそれなりに評価されなくはないけれど、勉強が大変なので、トイックの点数を上げたり、英検を受けた方が無駄がない

    +2

    -0

  • 424. 匿名 2021/05/08(土) 23:47:56 

    >>410
    いつ受けたかにもよるんじゃない?
    7年前に英検受けたけど今とは問題の内容や難易度が違うはず

    +3

    -0

  • 425. 匿名 2021/05/08(土) 23:56:11 

    最近時間出来たからTOEIC900目指して勉強中です。いま845です。
    仕事で日常的に英語使ってコレポンしてるけど、込み入った話は帰国子女の人に添削してもらったりしてます。英語圏で生活したこと無いから、この表現はおかしいとか感覚的にわからないんだよね。

    +3

    -0

  • 426. 匿名 2021/05/09(日) 00:00:40 

    >>420
    ネイティブだとは一言も書かれておられないけどどこがどうダサいのか英語が分からない日本人の私にも教えてほしいです。

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2021/05/09(日) 00:02:31 

    >>422
    How about using this one?
    過疎ってるけどちょうどよいかも。 

    英語で話すトピ
    英語で話すトピ
    英語で話すトピgirlschannel.net

    英語で話すトピCan you speak english? Easy english also ok(^^)d Happy talk!

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2021/05/09(日) 00:05:23 

    >>426

    私も分からないけど、>>421さんの言うとおり、否定は前で入れたほうが良いってことかな

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2021/05/09(日) 00:08:17 

    >>428
    英検を持ってようがどうだろうか関係ないように思えるならそのままの文章でよくない?

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2021/05/09(日) 00:09:37 

    >>126
    Regardless of whetherにしたい

    +1

    -1

  • 431. 匿名 2021/05/09(日) 00:13:34 

    >>29
    欧州とアジアの大学二つ出て国内で英語の仕事してます
    TOEICは勉強なしで950。IELTSもあるけどこっちは低いから内緒w つまり実力はない🤣 でも書かせて〜!
    英語の使い道は多様(翻訳、通訳なのかライターなのか、それともコミュニケーションとしての英語で会計など専門職に就くのか)なので、まずは何をやりたいか、英語の何の能力をどう使いたいかです
    留学はできるならした方がいいけど、できなくてもYouTubeとかで海外ニュースとかいくらでも見られるから英語力確保には正直必須ではないと感じる
    留学は海外生活に耐えられるかどうかの試金石ですね。耐えられない人、海外でも日本人と固まって挑戦しない人は多い
    あとお子さんが就職する頃には英語できますは多分それほど意味を持たなくなると思います、みんなできるようになりつつあるから差別化できない
    複数言語やるか、専門を持つかしないと、英語の先生になりたいとかではない限り英語のみは特に意味がなくなると思う
    私は日英+1言語で周りもみんなそうですし、最近は日英+2言語くらいはあるあるで驚かない。英語しかできない人、英語ができない人は何かしらの専門を持ってるので、逆に英語がそれほどでも問題ない

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2021/05/09(日) 00:23:03 

    Toeic800点台(大昔に受けたきり)で翻訳やってる私はレアケースなんだな
    みんなすごいな

    +3

    -0

  • 433. 匿名 2021/05/09(日) 01:16:12 

    ペーパーテストが得意だから940あるけど日常会話すら全然できない…

    +2

    -0

  • 434. 匿名 2021/05/09(日) 01:23:51 

    >>38
    わかります。750って、微妙なスコアですよね。
    私も800前をウロウロしてましたが、昨年在宅時間を活用し、870まで上げました。900越えたら英語に強い職種に転職予定です。

    +4

    -0

  • 435. 匿名 2021/05/09(日) 01:26:06 

    >>20
    TOEIC900近いけど、英検の過去問見たら、TOEICでは勉強しない単語ばかりで唖然とした。

    +3

    -0

  • 436. 匿名 2021/05/09(日) 01:36:23 

    >>139
    英語がわからない人からすると、そう感じてしまうんだね。翻訳機にばかり頼ると恐ろしいと感じることがある。たしかにGoogle翻訳でもそこそこ翻訳してる時もあるけど、きちんと文法をわかってる側からすると精度が低い。質の悪い翻訳なのに世の中に浸透していくと英語をきちんと勉強する人や正しく理解する人間が減っていくと思うとゾッとする。

    +4

    -0

  • 437. 匿名 2021/05/09(日) 01:41:10 

    >>24
    あら、日本語も不自由なようですね。
    AIが人に取って代わる、が正しいですね。助詞を勉強し直しましょう。

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2021/05/09(日) 01:44:43 

    >>400
    TOEIC890ですが、本当にそうだよね。
    仕事してる身からすると、TOEICの方が見慣れた単語が多いけど、英検はなんだありゃ…?また別の方向から勉強しないといけないという感じ。

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2021/05/09(日) 01:47:38 

    >>37
    アレ〜 ミンナ ドウシチャッタノゥ!
    ニホンゴデ ハナソウヨ!

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2021/05/09(日) 01:57:26 

    >>98
    某商社の総合職は、ある等級に上がる時はIPの TOEICスコアが参考にされるが、合格レベルのスコアは750もないよ。

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2021/05/09(日) 04:31:23 

    >>403
    英語が出来ても情弱な人もいるからなんとも言えないなぁ。
    あと、何でもかんでも、海外は〜、海外は〜、と言うけど、アメリカだけの話だったりすることも。
    グローバルとはなんぞや…

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2021/05/09(日) 07:52:23 

    >>403 いや、私海外在住10年で、今は日本で外資で働いてますけど、だから言ってます。英語を勉強した労力分のリターンを得ることができる人はごく僅かですし、英語でリテラシー持って情報収集できるようになるには相当の地頭必要です。英語英語言う人って実際英語で仕事できるレベルじゃない人が多い。もし日本をシンガポールの様に英語公用語にして外国人をどんどん入れていくぐらいの覚悟があるなら別です。

    +3

    -1

  • 443. 匿名 2021/05/09(日) 08:13:22 

    >>366
    横だけど、そこまで突き放すほどのコメントじゃないと思う。性格悪いね。間違い指摘するのが趣味みたいな人なの?

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2021/05/09(日) 08:19:15 

    >>390
    TOEICよりTOEFLの方が語彙レベル高いよ。
    難易度も断然TOEFL
    TOEFL満点って発表してる人、講師でもいないよ。TOEIC満点はいくらでもいるのに。

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2021/05/09(日) 08:29:42 

    >>400
    パス単は全て暗記しました。
    パス単になくても過去問で出たものもはリスト化して暗記しました。25問中21問正解で合格できました。
    私はリスニングと読解はそこまで自信がなかったので単語は頑張らざるを得ませんでした。
    帰国子女の友人は25問中2問しか正解できなかったけど合格しました。

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2021/05/09(日) 09:07:44 

    >>445
    コメントありがとうございます。すごい努力ですね!尊敬します。私もお友達と同じく帰国子女ですが、やはり語彙のパートがよく分かりません。環境で身に付けた知識がほとんどで単語帳で勉強した経験があまりなく、勉強の仕方が分からず諦めていました。暗記はやはり合格の近道なんですね。私も地道に頑張りたいです。

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2021/05/09(日) 09:48:56 

    >>393
    経済大国だからそれですんでたんだよ。。

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2021/05/09(日) 10:09:12 

    >>296
    大阪です。
    公立高校の入試です。
    中学校の内申点も中1の一学期から重視する為、小6から塾通ってる子が多いです。
    それを回避する為、中学受験する子達も多い地域です。
    数学も難しいみたいで、一時期、入試の平均30点だったと聞いたことがあります。
    今はもう少し平均点上がったと思います。

    >>306
    たしかに、記述式&時間制限があるから、英検2級の方が楽という事に納得しました。



    +3

    -0

  • 449. 匿名 2021/05/09(日) 10:43:13 

    >>442
    横だけど、そっちのパターンの人か。
    英語できる人、しかも海外経験もあるような人って、周りもそんな人多くて、それが当たり前になっちゃってるから、英語でどれだけ自分が恩恵受けてるかわかんないんですよね。無理もないと思うし責めないけどさ。

    当たり前に大卒の人は、高卒の就活の苦労なんて知らないから「大学なんて行かなくても同じ」って言うし、
    当たり前にお金持の人は、貧乏人の苦労を知らないから「幸せはお金じゃ買えない」って言う。それと同じ。
    英語できる人は、そりゃたくさん努力してそうなった人が多いとは思うけど、現時点ではもうできるのが当たり前だから、「日本にいるなら必要ない」と言えるのよ。

    日本で仕事するにも、英語使う職を選べるかどうかで、職業選択の幅が違うじゃん。
    みんなそこで苦労してるから、忙しい中TOEICのスコアあげる努力したり、留学資金貯めたりしてるの。切羽詰まってる人も多いよ。

    そういうのを知ってるのか知らないのかわからないけど、平気で必要ないなんて言える方が、社会性がやっぱりないなと思うわ。

    +4

    -1

  • 450. 匿名 2021/05/09(日) 11:14:48 

    >>436
    わかる。日本語だと主語を省いたりするので、書いた方は主語IのつもりだったんだろうけどYouになってて、自身の行いなのに相手がやったことになってたり、目的語が意図したであろう箇所と全く別のところを指した文章になってたりとか。
    英語不得意な人にとっては、揚げ足取りみたいに感じるかもしれないけど、真逆の意味になってたり、ひどい時は自分の非なのにあなたがやりましたみたいなニュアンスになってたりとか。結構ひどい。

    翻訳ソフトって、誤訳を防げる日本語文を書き翻訳間違いにも気づける人(どちらも基本的な英語力が必須)じゃないと、使いこなせないよ。もしくは基本的な英語を扱える人が他の言い回しがないか確認に使うとか。いずれにせよ英語できないと危ない。
    少なくとも現時点じゃ。

    これが数年で飛躍的に伸びるとは思えない。
    そりゃどこぞの研究所にあるようなAIの精度は素晴らしいんだろうけど、それが、一般企業の全社員のPC内で日常的に使われるようになるなんて、ずっと先。もうしばらくはGoogleレベルが続くでしょう。
    なので、基本的な英語身につける方が早い。

    +8

    -0

  • 451. 匿名 2021/05/09(日) 11:26:06 

    >>450
    AIで淘汰なんて英語コンプレックスの人たちの願望に過ぎないよね。現時点でAIに淘汰された仕事なんてあるかね。挙げてみてほしいわ。

    +6

    -0

  • 452. 匿名 2021/05/09(日) 11:32:01 

    >>450
    品質よりコストを重視する会社は、機械翻訳どんどん入れてくだろうけど、何か問題あったら大変だよね

    +6

    -0

  • 453. 匿名 2021/05/09(日) 11:37:33 

    >>408

    googleの書類選考受かるって英語よりそもそも職歴が相当すごいんでしょうね

    +5

    -0

  • 454. 匿名 2021/05/09(日) 11:40:40 

    Google翻訳をビジネスで使ってるってなんか怖い会社だな。本当に親しい間柄の人とのメールのやりとりくらいならまだわかるけど。

    +4

    -0

  • 455. 匿名 2021/05/09(日) 11:44:20 

    田園都市線ユーザーです。
    二子玉川ら辺で、英語で会話をするスーツ姿の日本人と外国人をよく見るので、勝手に楽天の人かなっておもってる。
    今でも社内公用語が英語なんですかね?

    +0

    -0

  • 456. 匿名 2021/05/09(日) 11:45:49 

    >>455
    つい最近まで楽天勤務でした。
    スーツの人はほぼいないので、それはベンダーかな。
    今も全部英語ですよー。

    +0

    -0

  • 457. 匿名 2021/05/09(日) 11:46:50 

    >>394
    ううん。英語の資格は英検二級だけらしい。

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2021/05/09(日) 11:51:17 

    >>456
    すごっ!
    福利厚生とか良さそうなのにお辞めになっちゃったのですね。
    忙しかったのかな? お疲れ様です。

    公用語は今でも英語なのか。日本人同士の会議でもですよね、ハイレベルだなあ。

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2021/05/09(日) 11:53:49 

    >>457
    2級と準1のレベルの差もすごいもんね。
    中学教師か高校教師か分からないけど、2級でも驚かないな。

    公立なら高校レベルまで教える能力があればできちゃうんだろうね。

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2021/05/09(日) 11:58:23 

    >>459
    私は自分が高校で準一級受けようとしてたから、留学経験もない英検二級の体育学部卒の英語教師はイヤだわ。。

    +2

    -0

  • 461. 匿名 2021/05/09(日) 12:00:13 

    >>360
    ツールではあるけど、ツールになるような仕事するわけじゃないのに就職の判断材料にされてる側面が大きいじゃん。

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2021/05/09(日) 12:12:19 

    >>398
    こちらこそありがとうございます!
    398 さんのお話、すごく共感できるし、為になるしで読んでいて楽しいです。
    しかもボジティブマインドでサッパリした方のように見えました。私もなんです!笑
    だからカルチャー的に合うってすごくわかります。
    私もヨーロッパの方がホームみたいな感じに思えますね、ちょうど良い距離感というか。
    善人には親切で優しいしウェルカムだけど、プラベのセンシティブなことには一切触れないとか、居心地がいいですよね。

    でも398 さんは最初から外資に就職されてらしたのですね。すごいなぁ。
    読み書きだけと言われてもベースになる基礎力がかなり高い方なんでしょうね。
    私は学生の頃はずっと英語の先生が怖い先生ばかりで英語が大嫌いでした笑。
    1外をフランス語にするくらい!
    でもサボると人生のどこかでツケを払わされるんでしょうね、普通の日本国内の会社なのに英語を使う羽目になり、やるしかない!で頑張りましたよ。
    私は基礎力がないので本を買って即使える例文を見ながら英語のメールでやり取りしてました。
    4時間も勉強なさるって本当に尊敬します。働きながら4時間てスゴ過ぎ!
    キツかったけど楽しかったというのもわかります〜。
    いや、398 さんから見たら私なんてキツくないよ!と言われてしまうかもしれませんが笑。
    私は睡眠をシッカリとらないとダメなのでスキマ時間やお昼休み、通勤時間やジムでランニングマシーンで走りながらの『ながら勉強』です。

    現地でも「ちょっと手伝って〜」と言われたら、あれ?私は一応お客様に当たるけど…ま、いっか!でたくさんお手伝いしてその時に貪欲に書類の書き方や色々な方法を教えてもらいました。
    代わりに日本のやり方を教えてよ!と言われて教えあいました。大変だったけど、楽しかったなぁ。
    ギブ&テイクの精神で皆で助け合うのが私には性にあっていたようです笑。

    ピンチがチャンスってわかります。あちらだと私はいつも軽いピンチ状態です笑。でも助けてくれる方が現れて一緒に乗り越えて友情が芽生えて輪が広がって行きました。

    ジャパンリーダークラスというのもあるのですね。初めて聞きました。やっぱり外資は制度がしっかりしてますね。
    398 さんはリーダー向きなのもわかります。頼りがいがあるのが文面からありありと伝わってきます。
    398さんの部下の方は幸せでしょうね。

    全てヨーロッパの企業だったのですね。
    私は最初はオーストラリアでした。
    次に1外がフランス語だったからヨーロッパメインになりましたけども。
    やっばり英語はイギリス英語ですか?
    私は初めはオーストラリアのメルボルンで休日になるとエリザベス女王の巨大なポスターがあちこちに貼られるくらいでイギリス英語を皆さん話されていたのでイギリス英語をひたすら勉強しました。
    英語が得意じゃない私にとってはイギリス英語の方が聞き取りやすいし、私のアヤシイ発音も皆さんわかってくれます。アメリカ人だとたまに聞き直されます笑。

    私は一応お客様扱いだったから少しは遠慮があったかもしれないので、もしよければ一緒に働いていてこんな感じとか気をつける点とかあったら教えて頂けたら嬉しいです。

    フランス企業で働いていらっしゃると伺って1外を取ってた私としては勝手に親近感わいてます笑。



    +1

    -1

  • 463. 匿名 2021/05/09(日) 12:12:45 

    >>453
    コメントをありがとうございます!
    学歴は女子大の英語科
    職歴は中小企業→同じ業界の準大手→ITベンチャー
    と大したことはないですが

    職務経歴書に
    各社在籍時に成し遂げた内容を具体的に数字で明記したのが良かったのかも知れません。

    ちなみにGoogleの一次面接はSkypeで、使用言語は英語のみ。
    面接官は人事部の韓国人の方でした😃

    +4

    -0

  • 464. 匿名 2021/05/09(日) 12:13:51 

    機械翻訳はけっこう笑わせてくれるよね
    名前も訳しちゃったりするし

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2021/05/09(日) 12:15:01 

    >>262
    ルー大柴以上に出来てないのに語るからでしょww
    小学生英語レベル

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2021/05/09(日) 12:48:43 

    >>458
    長くいる会社じゃないですよ〜あそこは。

    あと、私はずっと外資でして、楽天なら日系とはいえグローバル企業だから外資と変わらないと思い入社しましたが、やはり日本がHQの会社は大変だなと思いました。
    外資で本国に隷属するくらいの方が合ってる、私はw

    日本語話者だけなら日本語でOKなのですが、そのシチュエーション自体がほとんどなかったですね。
    メールも、宛先は日本人でもCCに誰かしら必ず非日本語話者が入るし。
    資料作りももちろん全部英語でしたよ。
    そしてもれなく田園都市線ユーザー。
    用賀住みw

    +4

    -0

  • 467. 匿名 2021/05/09(日) 12:52:48 

    >>449 私は英語を勉強するお金と時間を別の事に使ってたらもっと収入上がっただろうなと思います。どうしても英語勉強したいなら止めませんが、自己投資する時はリターンを考える事をおすすめします。

    +3

    -1

  • 468. 匿名 2021/05/09(日) 13:35:51 

    >>461
    そんなことある?聞いたことないけど。

    あなたが「ツールになるような仕事するわけじゃない」と思ってないだけで、海外とのコミュニケーションが必要な職なんじゃない?

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2021/05/09(日) 13:43:47 

    >>467
    いや、そもそも外資勤務20年すぎましたので。
    まあ勉強は続けてますけども。
    英語に限らず。

    +0

    -1

  • 470. 匿名 2021/05/09(日) 14:13:54 

    >>449
    日本で実務がなくて英語の資格や点数のみで就ける職業って本当に大したことないし、自分もその一人だけど、でもそういう仕事が世の中の大半なんですよね。で、その仕事のために頑張って英語力をあげるのは悪いことではないんですが、それでも実務経験ありの英語堪能者が来たらそっちが採用されますよね。だから、日本にいて英語力で勝負というのは本当に勝ち目がない戦いなので、私も正直必要ない派。全くやらなくていいわけじゃなくて、それだけじゃ勝負にならない、だから英語力上げることは目標の一つでいいけど、目的としては達成されない(なのに頑張ってる人多くて面食らう)

    英語ができるに越したことはないけど、すばらしく飛び抜けてできるわけじゃない限り、それよりもずっと手に職とか専門性を身に付けるとか、代替要員がいない人材にならないと価値が出ない
    で、それは高卒にしろ貧乏にしろ同じなわけで。同じ枠の中で優秀じゃないと選ばれない。その苦労が分かんないだろ! と言われれば分からないけど、分かったところでその人たちの苦労が軽減されるわけじゃないし、その人たちの苦労の責任は私にはない。
    生活に困らない人の間でも似通った経歴でパッとしない人より、その中から飛び抜けてる人が選ばれるから、どっちにしろ苦労はあるよ、と思う

    +2

    -2

  • 471. 匿名 2021/05/09(日) 14:32:31 

    >>462
    レスありがとうございます。

    私も、元の英語力はひどいですよ笑
    読み書きはできたって言ったけど、自分でそう思ってただけかも。コーチングスクールで用意されたテキスト、中3レベルでしたからw
    でも、基礎文法大事ですね、これやったおかげでいろんなぼやけてたことがクリアになり、英語扱う上での効率が上がったなと感じます。まあレベルの低い話ですがw

    4時間は、もちろん隙間時間利用しました。
    コーチングは1年のプログラムで終了したけど、時間の使い方や正しい学習計画のやり方や追い込み方から学ぶところが多く、やってよかったなと思ってます。結構おすすめ。

    ちょっと端折って書いてたのですが、私も新卒では日系企業でした。
    いわゆる氷河期世代のおばさんなので、新卒の頃は内定もらえればマシって感じで、傾いたブラック企業に入社したけど、案の定2年後に潰れ、社長首吊ってニュースになりました。
    転職を余儀なくされ、学生時代から狙ってたフランス企業に運良く採用されて、そこそこ楽しく、そこそこ切磋琢磨しながら15年ほどお世話になりました。そこからはずっと外資。

    なので、前のコメントで書いた、上司外国人の成長環境の企業に転職したのは、39歳の時です。
    自分ながらよくマンモス企業のぬるま湯から小さな会社に飛び込んだなと思うけど、氷河期世代は打たれ強いからw、なんとかなりました。ポジティブマインドってやつですかね。

    今はまたフランス企業で、楽しくやってます。
    話す英語はみなさん様々で、アメリカ英語の人もいれば、イギリス英語の人もいる。
    私はアメリカ英語よりの発音&語彙で学習する機会が多かったので、イギリス英語は難しく、オシャレでいいなぁと感じるよ。むかーしTOEIC受けた際も、リスニングでイギリス英語とオージー英語は「はい捨てた!次!」って感じだった。今はもうちょっと聞き取れるようになったけどね。

    それよりも手強いのは、フランス訛り...。
    1外フラ語の462さんには笑われちゃいそうですが、Hを発音しなかったり、iをアと発音したり、rをしっかりめに発音したりしませんんか?hotelならオテルとか、internetならアンテルネト、Singaporeならサンガプーとかみたいな感じの発音(フラ語できなさすぎてごめんw)。
    あれがほんと難しく、何言ってるのかわからない(泣)なんてこと、いまだに時々あります笑
    なので、イギリス英語扱えて1外がフラ語だなんて、かっこいい!羨ましい!って思いました。

    なんか色々話が脱線してしまい、英語の資格についてお話をしたい皆様、お目汚し失礼しました🙇‍♀️

    +4

    -1

  • 472. 匿名 2021/05/09(日) 14:38:07 

    20代で取りました。
    この資格があると信頼度が上がります。
    翻訳会社もトライアルなしで依頼が来ます。この資格を知らない人からはガイドさんって言われますが。
    帰国子女ではありません。非外国語学部卒、短期留学あり。

    +0

    -1

  • 473. 匿名 2021/05/09(日) 14:39:58 

    >>470
    「英語に苦労してる」って、基本的にはその職の専門性や技術が高く、でも英語がネックになって採用に幅が狭まってるケースの話だと思ってた。

    楽天とかはその考え方の逆転の発想で、日本語話者であることに限定して採用すると、グローバルから良い人材を採れない。だから英語公用語化した。それだけ、言葉の問題で、スキルを生かせないケースが多いということ。

    英語だけで食べていける職なんてそうそうないし、そういう通訳や翻訳みたいな英語主体の職の話は最初から誰もしてないと思うのだけど。

    +3

    -1

  • 474. 匿名 2021/05/09(日) 16:08:23 

    >>451
    話の通じる人がいて嬉しいです。
    本当にその通りで、AIで多言語を母国語通りに訳せるなんて簡単に考えないで欲しい。英語をしっかり勉強した専門家が、一言一句に渾身の込めて訳す仕事だと理解して欲しい。

    +3

    -0

  • 475. 匿名 2021/05/09(日) 16:10:17 

    みなさん凄くレベルの高い話をされていて、見てるだけでも楽しいです!

    +3

    -0

  • 476. 匿名 2021/05/09(日) 16:27:39 

    >>474
    横だけど(というか>>450だけど)、大丈夫。
    ある程度英語勉強してきた人なら、AIに代わられるなんて、あるとしてもずーっと先のことだってわかってますよ。

    仕事で、外部を交えたカンファレンスの際に同通の専門家の方をお願いするのですが、あれって究極の頭脳労働ですよね。合間の休憩で目をやると、チョコレート?カロリーメイト的なもの?口にしてました。
    すごいとか尊敬とか通り越して、頭の中どうなってるんだろうとか考えてしまう。

    また、私は英語含めた外国語の長い書籍を原文のまま読んで楽しむほどの英語力は、残念ながらないのですが、アメリカやロシアの文学が好きで。
    原作は同じでも、翻訳者によって全く違う世界観の話になったりするので、読み比べも楽しいですし、好きな翻訳者というのもいます。あの人の訳で読んでみたい〜とか、普通にある。

    そんなに単純な仕事ではないですよね。
    みんなわかってますよ。

    +5

    -0

  • 477. 匿名 2021/05/09(日) 16:35:14 

    >>451
    そもそも、AIの定義というか認識が違う人がガルちゃんには結構いる気がする。
    ユニクロのレジをAIと思ってる人とか、高性能の翻訳の機械とか。笑

    +0

    -1

  • 478. 匿名 2021/05/09(日) 16:42:48 

    >>468
    いや話せたらモアベターなだけで、ガッツリ話せなきゃいけないとこなんか今までなかったわ。。
    むしろ翻訳コーディネーターの部署に回されたけど、このレベルで回す?って感じだったし。

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2021/05/09(日) 16:44:30 

    >>472
    この資格とは?

    +6

    -0

  • 480. 匿名 2021/05/09(日) 17:00:45 

    >>466
    なるほどー
    在籍してた人の話初めて聞いたのでおもしろいです!
    楽天社員には用賀が人気なのか、なぜだろう??
    コメ主さん、ハイスペックすぎです

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2021/05/09(日) 17:09:46 

    >>478
    コーデさん自らが翻訳をする場合は全くないのですか?
    あと、どういう基準で案件を打診する翻訳者を選んでますか?
    仕事をもらえてるってことは辛うじて戦力になってると考えていいのかな?

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2021/05/09(日) 17:16:29 

    >>476
    ありがとうございます。何だか救われたような気がしました。
    私は三年前から翻訳スクールに通い、翻訳の勉強を始めて、翻訳の難しさを肌で感じています。これから翻訳の仕事をしたいと考えてる中、AI、AI言われると本当にめげるのです。
    そうですね、通訳の方は体こそは動かしてないけど、究極の頭脳労働ですね。私も頑張ります!

    +5

    -0

  • 483. 匿名 2021/05/09(日) 17:23:56 

    >>482
    スクールなら大丈夫だと思うけど、ネットで翻訳者養成詐欺講座があるらしいから気をつけてね

    +2

    -0

  • 484. 匿名 2021/05/09(日) 17:25:42 

    >>480
    ほんとですか?!
    ガルちゃんで何度かR勤務の人にあったことありますよw
    数多いですからねー。

    働いてたものの実感としては、むしろ社名ダサいし恥ずかしくて言えないという人の方が多かったですけどねw
    でも、新卒は本当に優秀な人ばかりでした。

    中途は言わば一芸入試+英語みたいなもんなので、その道のプロフェッショナルであれば問題ないし、それプラスTOEIC700あればとりあえず入社はできますよ。
    入社後、800取るまで受け続けなきゃならないし、人事からもウォッチされ、「まだ取れてないようですが?」とか詰められるけどw
    私もそのクチだったんで、勤務時間中にカフェテラスで英語勉強したりしてたけど(屈辱的だけどそういうの認められてるので)、寝てる外人とかいましたよ。ジムのマットレスで寝てる外人もw

    思われてるほどハイスペな会社ではないですw
    最低限の仕事さえしてれば大丈夫だし、そりゃ忙しい時は死ぬほど忙しいけど、起業ベンチャーなんかにもいた身からすりゃ、大企業病というか、ぬるい方。

    そう言えば英語の基準をTOEICじゃなく、VERSANTというスピーキングに特化した英語テストに切り替えていくと過去にミッキー(M谷社長)が言ってた気がするけど、どうなったんだろう。

    私の周りは、用賀と溝の口が多かったように思います。
    たまたまマンションの隣の住人もRの人でしたし。

    +2

    -0

  • 485. 匿名 2021/05/09(日) 17:39:00 

    >>484
    え、聞いてるとなんか魅力的なんだけど。
    就業中に勉強していいとか。
    でも日本企業にしては変わってるから、メンタルが強くないと厳しそうですね。

    今、方向性か何かで、ちょっとワーワー言われちゃったりもしてますね。
    社員さんたちはどういう気持ちなんだろう。

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2021/05/09(日) 19:13:31 

    >>477
    もともとAIって定義が無いからそれで間違ってるわけじゃないんだけどね

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2021/05/09(日) 19:15:17 

    >>471
    貴重なご体験のお話をお聞かせくださってありがとうございます。
    すごく勉強になりました。
    語学の勉強をしているのでモチベがあがりました!

    コーチングスクールのテキストが中3レベルというのも言われたら納得します。私も大学の時に2外は仕方なく英語を取ったんですけど先生がケンブリッジの先生でテキストがケンブリッジ大学のを使用してて恐れおののいてましたが文法はめっちゃ簡単でした。多分日本の文法レベルは高いのかなと思ってます。全然喋れない私が文法はいつも満点取るので先生からカンニング疑惑を持たれましたが笑、その場で違う問題を即答でまた満点取ったら「…日本人、わからん…」と言われました笑

    コーチングスクールは英語を使ってリーダーとなるべき資質を磨く、みたいな感じですか?

    2年後に外資、しかもフランス企業はやっぱりスゴイです!募集が出たのは運もあるかもしれませんが、内定取れたのは471さんの実力ですよね。フランスはなかなか就職難しいですし。

    私も基本的な語彙はアメリカ英語だったのですが初めて行ったオーストラリアで全然通じないんですよ。特に簡単な挨拶みたいのが!笑
    ちょっと長い文だとお互いわかりあえるのですが、簡単な挨拶だけが伝わらない…
    だから初めは性格悪い奴みたいに思われてました。
    例えば親切にしてあげてThank youと言われたらyou're welcomeと返しますよね。すると「はは、何言ってんだ。それはこっちのセリフだよ。日本からやって来たのは君の方じゃないか」(いやいや、ようこそのウエルカムじゃないよ、どう致しましての方だよ。って、もうこっちにしばらくいるのにそんなやり取りしないって文脈でわからん?)と思いつつ、こんな簡単な言葉を英語で説明するほど難しいものはなくて…
    英文科卒の友達に国際電話掛けて聞いたら
    「じゃあ、イギリスでよく使われるmy pleasure使ってみたら?」と教えてくれて人間関係が劇的に改善されました笑。

    発音もたとえばローマの休日のヘプバーンの英語はわかりやすいのですが相手役の新聞記者さんのアメリカ英語は所々聞き取れません…
    私からしてみたらアメリカ英語はあまり口を動かさない感じで粋な感じですよね。
    アメリカ英語で話されたら「はっきりお願いします」と言っちゃう笑。

    そしてフランス訛について。
    それは大変ですね。
    フランスの発音で英語を喋られたら私もちょっと戸惑います。
    もしよければプチフランス語レッスンします。
    (興味がなければ飛ばしてください)

    ① h
     フランス語ではhは発音しないんです。
    だからhotelはオテル、historyはイストリーと発音しちゃうんですよね。ただ、まだホテルは同じスペルだからオテルと言われてもわかるんですけどhistoryは仏語だとhistoire(イストワール)なんですよね笑。
    hは読まないのでフランス人はhの発音がたいてい苦手です。日本人がrの発音苦手なように。
    ② i
     基本的に「イ」と発音します。だけどスペルで「in」「im」だと「アン」と発音します。例えばinformationだと「アンフォルマッシオン」です。ちなみにanやamもアンと発音しますがちょっと区別して発音しますが、仏語取らなきゃいらない情報ですね。
    ③ r
    そうです、仏語はかなりはっきり発音します。ただ英語とは違う発音なんですよね。よく聞き取れましたね、すごいです。

    フランス人で上記の発音してると日本人にたとえたらコテコテのカタカナ英語を話してる感じですね笑。
    hの発音は仏語にはないから仕方ないにしても「in」「im」は英語で読めと言いたくなりますね笑。

    英語トピなのにプチ仏語レッスンしてすみません

    +3

    -1

  • 488. 匿名 2021/05/09(日) 19:20:11 

    >>481
    英文レターの簡単な翻訳なんかは時々。
    スケジュールはもう英→日本、日本→英、英語と日本語ネイティブでダブルチェック体制になってたし、〆に合わせて進捗状況みながらです。
    系列子会社だったので、英語意外の言語はなかったし私の仕事はデータの納品とかtoradosへの集積とか簡単なものではあったけど。。

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2021/05/09(日) 19:35:32 

    >>483
    ありがとうございます!

    昨年あたりから増えてますね、30万ほどの受講料で在宅翻訳で簡単に稼げるという触れ込み講座。

    これには翻訳業界の諸先輩や講師陣が憤慨しており、警鐘を鳴らしてくださってますので、棚ぼた目的ではなく、真面目に学んでいる人たちは引っかからないと思います。嘆かわしい世の中ですね…。

    +4

    -0

  • 490. 匿名 2021/05/09(日) 19:48:03 

    >>482
    ヨコだけど、そういうこと言う人はわかってないなと思うし、ちゃんと勉強してきたのかなとも思います。

    まず日本語と英語を初めとするヨーロッパ言語はかなり言語学的に遠い言語なので難しすぎると思います。
    近いと言われるフランス語、イタリア語、スペイン語だってまだなのに。

    私は言語学をかじってましたが、そんな時によく言うのが尾崎紅葉の金色夜叉のあるシーンをちゃんと訳せることができるのか(特にフランス語)ということです。

    物語の序盤で成金の男性が皆さんにダイヤモンドを見せびらかすシーンが出てきます。
    それで皆さんがセリフだけで驚いてるのを表現しているのですが、なんとそのセリフが3ページくらいあるんです。

    日本語がいかに語彙が豊富かということがわかるのですが、反対にフランス語は少ないので頑張っても4、5パターンくらいでお手上げです。
    直訳すればセリフが少なすぎて大勢が驚いていることが伝わらないし、地の文で説明してしまうと皆の驚愕している様子がやや伝わりづらくなるなどの問題にぶち当たります。
    これが翻訳者の悩みどころでもあり、腕の見せどころでもあるんですよね。

    翻訳者の方の豊かな教養も反映されると思いますのでまずムリだと思います。
    できても定型文だけでそれだったら誰でもわかるレベルじゃないですかね

    +3

    -2

  • 491. 匿名 2021/05/09(日) 20:39:42 

    >>490
    なんか嫌な感じ。
    そういうことを言う必要あるの?てか、この人たちのほのぼのしていたやり取りが一気に凍りついた感じ。あなたはいつもそうやって他人を認めないで、横槍を入れる性格なのでしょうね。ウンザリするわ。

    +1

    -5

  • 492. 匿名 2021/05/09(日) 20:56:07 

    >>491
    横だけど、そういう人格攻撃も字面だけもイヤな感じ。普段からそういう物言いして嫌われてるんだろうな。。

    +4

    -1

  • 493. 匿名 2021/05/09(日) 21:01:13 

    >>491
    ん?
    横ですがちゃんと読んでますか?

    横槍じゃなくて翻訳者を目指してる方でAIに仕事を奪われるかもと言われていて落ち込んでる方にAIでは翻訳は今の所ムリだと思うと言うことを理論的に言っていて、だから頑張れと言う趣旨じゃないの、言いたいことは。

    確かに長いけど、人のコメに意見を言うならコメをしっかり読んでどういうコメにレスしてるのかもきちんと読んでから書き込むのが最低限の礼儀だと思うよ。
    批判するならなおさら。

    今の流れだとしっかり勉強してる方々が書き込んでるから私は読み応えあると思うし、いちいちコメしてないけど素晴らしい体験や経験を皆さん寄せてくださってるからありがたいと思ってる。



    +6

    -0

  • 494. 匿名 2021/05/09(日) 21:14:54 

    >>491
    >>492
    まず、落ち着いて。
    そして趣旨が何かということを掴んで。
    攻撃や横槍はしてないように見えますよ。

    翻訳を目指してる方がいてAIが近い未来に登場するから仕事が奪われるんじゃないかと言われてるコメ主さんがいる

    他の方がAIは20年くらいはそこまで行くレベルではないと思うと励ます

    490さんも違う観点からAIでは無理だと思うと言って励ます

    要点をまとめるとこんな感じでしょ?
    何をそんなに怒ってるの?

    +5

    -0

  • 495. 匿名 2021/05/09(日) 21:53:52 

    >>494
    491です、、失礼しました。
    流し読みしていて、きちんと読んでませんでした。
    もう一度読み返し、不快なコメント、反省しております。

    +4

    -0

  • 496. 匿名 2021/05/09(日) 21:55:01 

    >>490
    再び491です。
    内容をしっかり理解しておらず、ヨコからの発言失礼しました。

    +1

    -0

  • 497. 匿名 2021/05/09(日) 21:55:30 

    >>495
    ヨコ。私も最初の3行で読み誤った。
    みんな冷静で教えてもらって良かった。
    擁護の意見だったんだね。

    +0

    -1

  • 498. 匿名 2021/05/09(日) 22:16:54 

    >>497
    ごめんなさい、そしてみなさんありがとうございました。

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2021/05/09(日) 22:51:49 

    >>356
    何を伝えたいのか曖昧すぎて何を求めているのかわからない。

    +1

    -1

  • 500. 匿名 2021/05/09(日) 23:48:44 

    >>497
    >>495
    494です。
    よかったです。わかってくださったみたいで。

    誰かのコメに対する横からの返信だとなかなか趣旨が掴みづらいかと思いますが、私はほぼ全部のコメを熟読していてなるほどなと思っていたので。

    他の方もだいぶ前の方ですけど、違うトピで突然叩かれてもう続きは言わなくなったけどとあったので、なるだけ批判する時は慎重にしてくださると嬉しいです。

    できれば具体的にどこそこはこうではないかと指摘してあげると批判もまた前向きな一歩になると思うし、相手にも伝わりやすくなると思います。

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード