ガールズちゃんねる

【閲覧注意】聞いてゾワッとした「人の体験談」

1703コメント2021/05/20(木) 13:15

  • 1001. 匿名 2021/05/07(金) 11:44:57 

    >>33
    お金持ちだと化粧品もわざわざ訪問販売してたりするよね〜POLAとか。
    あと、関係ないけど義実家とごく自然に仲良さそうなのが伝わってきていいなぁと思いました。

    +104

    -5

  • 1002. 匿名 2021/05/07(金) 11:45:06 

    >>274
    色々想像したら可哀相だよね
    何にも言えないわ

    +162

    -2

  • 1003. 匿名 2021/05/07(金) 11:45:14 

    >>288
    私もコンビニのコーヒーメーカーに吸い込まれていく茶バネをみたことある

    それ以来買ってない

    +33

    -1

  • 1004. 匿名 2021/05/07(金) 11:45:38 

    スキニー履いてたら脛が痒くてジーンズさすってたら硬い物に触れ、裾の中からコガネムシが出てきた…

    +2

    -0

  • 1005. 匿名 2021/05/07(金) 11:46:06 

    >>131
    ちょっとずっと外だよ 捨てるしかない

    +3

    -0

  • 1006. 匿名 2021/05/07(金) 11:46:35 

    >>554
    25年前のことを意図的に今のことのように書く性格の悪さ……

    +30

    -5

  • 1007. 匿名 2021/05/07(金) 11:47:00 

    >>548
    私、まさに昨日涙腺にまつ毛が刺さった!
    上瞼の目頭にある穴に入って、瞬きしても取れなくて、
    瞼を思いっきり広げて、毛抜きで抜いた!
    見てるより倍の長さのまつ毛が出てきた。

    +2

    -8

  • 1008. 匿名 2021/05/07(金) 11:47:28 

    >>49
    昔の人はこれでエロを感じるのか…

    +21

    -0

  • 1009. 匿名 2021/05/07(金) 11:47:54 

    小さい時寝てたら顔を大きな蜘蛛が通っていった
    怖くて目が開けられなかった
    足の1つ1つ顔に当たる感じ 最悪

    +3

    -0

  • 1010. 匿名 2021/05/07(金) 11:48:32 

    >>174
    丸いくちばしだよね あれ痛そう

    +10

    -0

  • 1011. 匿名 2021/05/07(金) 11:48:58 

    >>1008
    触手の原点か‥

    +21

    -0

  • 1012. 匿名 2021/05/07(金) 11:49:23 

    夫のお弁当と一緒にお茶を持たせてた。
    台所の調理場の所にケトル置いてたんだけど、
    線に引っかかって右足の太ももから下に
    熱湯被りました。
    私の私は無事だったけど
    太ももは水膨れになってめちゃくちゃ痛いし跡も残った。ケトルの置き場は決めとかないとダメだね…

    +4

    -1

  • 1013. 匿名 2021/05/07(金) 11:49:43 

    >>54
    保育園行ってたけど記憶にないのよねw
    小さい頃のことは正直あんまり覚えてないからさ、小学校入ってから鍵っ子でひとりご飯とかのほうがよほど記憶に残るしその後の成長に影響してしまう気がしてる。
    トピずれごめんなさい

    +7

    -0

  • 1014. 匿名 2021/05/07(金) 11:50:24 

    >>878
    ヤメテ

    +16

    -1

  • 1015. 匿名 2021/05/07(金) 11:51:57 

    自分の話だけど、
    以前働いていた接客業の職場に、30代半ばくらいの小太りで少しオタクっぽい雰囲気の男性がいた

    噂によると以前同じ職場の女性のバッグをバックヤードで漁っていた(理由は不明)事や色々な問題が明らかになって移動になった?とのことだった。真偽も不明だったし気にせずに同僚として過ごしていたんだけど、ある時私が違う店舗に移動に

    少し経って、前の店舗に遊びに行った時、その男から一言…「あれ?そのバッグまだ使ってるんだ〜」
    ゾッとして、噂は本当なんだろうなと思った
    普通男性って女性のバッグなんておぼえてないよね?

    +26

    -0

  • 1016. 匿名 2021/05/07(金) 11:52:48 

    >>831
    いや、プロなんじゃない?
    ガルは色んな人が集まるからね。よく練られた面白い文章書く人が稀にいる

    +23

    -1

  • 1017. 匿名 2021/05/07(金) 11:53:29 

    職場にタンブラーでお茶を持って飲んでいた。

    帰って洗おうと蓋を開けたら、蓋の裏側にナメクジがついていた…

    +4

    -0

  • 1018. 匿名 2021/05/07(金) 11:53:33 

    >>367
    私もずっと不思議に思ってた!
    どうやってあんな長い髪の毛が涙腺に入るの?
    入ってる途中を見たことないし、入れようという意思がなくて入るような場所じゃないよね?!

    +11

    -0

  • 1019. 匿名 2021/05/07(金) 11:53:38 

    >>231
    名コピペ誕生の瞬間に立ち会えた気分

    +85

    -1

  • 1020. 匿名 2021/05/07(金) 11:54:54 

    >>72
    それゾワっとじゃなくてほっこりじゃない?

    +4

    -7

  • 1021. 匿名 2021/05/07(金) 11:57:39 

    体洗ってお風呂入ったらなんか底がヌルヌルする
    見たら溶けかけのナメクジがいた
    感染症怖くて
    真冬に真水で体洗った

    +1

    -1

  • 1022. 匿名 2021/05/07(金) 12:02:58 

    >>769
    代理ミュンヒハウゼン症候群っぽい

    +13

    -1

  • 1023. 匿名 2021/05/07(金) 12:04:34 

    >>298
    オリジナルなら
    あなた文才?クリエイティビティ?
    すごいね
    金になるよ

    +42

    -3

  • 1024. 匿名 2021/05/07(金) 12:08:29 

    >>506
    最後の一行目読み終わった瞬間に、世にも奇妙な物語のテーマソングが脳内再生されたわ

    +6

    -0

  • 1025. 匿名 2021/05/07(金) 12:10:24 

    ピアスしてて 肌弱いから
    めっちゃ かぶれて 耳裏にシコリ出来て
    止める部分なくなてる〜と思ったら
    半年後 耳の裏 のシコリから出てきた。

    +6

    -1

  • 1026. 匿名 2021/05/07(金) 12:11:12 

    >>201
    離乳食終わりぐらいの赤ちゃんの話。うんちしたのでお尻拭いていたらお尻の穴に何か詰まってた。引っこ抜いたらしめじ一本がスポンととれた。見事なまでにしめじのままだった…

    +51

    -5

  • 1027. 匿名 2021/05/07(金) 12:11:34 

    母の友達がキッチンでお料理中、お鍋の操作でミスして油をかぶってしまって
    旦那さんが帰ってきたとき、ごめんなさいごめんなさいと言いながら、お風呂場で必死で水を浴びて冷やしてたってんだって
    でも死んじゃった
    ごめんなさいごめんなさいって泣きながら。
    この話がおばあちゃんにきいた東京大空襲より私には恐ろしかった

    +19

    -1

  • 1028. 匿名 2021/05/07(金) 12:11:46 

    >>200
    ぎゃーーーーーす!
    Gって人間の髪の毛好き(食べる)なんだっけか?!

    +19

    -1

  • 1029. 匿名 2021/05/07(金) 12:12:05 

    実家が兼業農家で毎年田植えしてるんだけど、その田植えで落ち葉かな?と思って握ったのが芋虫だった時。あの時は叫んで芋虫投げちゃったな、水の中に入ってたからもう死んでたけど…

    +1

    -0

  • 1030. 匿名 2021/05/07(金) 12:13:00 

    うちの父が、寝てる時に飼い猫が顔にシッポのせてフサフサ動かしててかわいいなぁって思ったんだけど、足元にいる本体がいるのに気づいて恐る恐る顔のしっぽに手を伸ばしたら、特大のゲジゲジだったそうな。

    +9

    -0

  • 1031. 匿名 2021/05/07(金) 12:14:00 

    >>666
    その女性の背景を想像すると涙が出てくる

    +93

    -2

  • 1032. 匿名 2021/05/07(金) 12:14:23 

    >>21
    G繋がりの話しで。
    喫茶店に入ってナポリタンを頼んだの。
    パルメザンチーズをかけようと、蓋を開けてふったら子供のGが5匹位ナポリタンの上でわさわさとうごめいてて、絶叫したわ。

    +54

    -2

  • 1033. 匿名 2021/05/07(金) 12:16:27 

    >>1026
    うちもあったそれ!
    これ飲み込めちゃうんだ!?って思って、さらにサイズとか色々気をつけるようになった

    +12

    -0

  • 1034. 匿名 2021/05/07(金) 12:18:33 

    >>231
    お互いに金持ちのフリしてたのか…。

    でもこの感じだと、私さんは今も金持ちのフリしてそう。こわ…w

    +30

    -0

  • 1035. 匿名 2021/05/07(金) 12:22:24 

    >>593
    交換しないようにはするけどー
    したらどうするの?隠し持ってるの?
    言える友達なら捨てていいか確認して捨てさせてもらう
    聞く時点で断りずらいとかあるだろうけど
    その仲次第

    +21

    -6

  • 1036. 匿名 2021/05/07(金) 12:22:41 

    >>827
    私もそれ思った。
    家の中に小さいムカデが大量に侵入してきて寝室がわりにしてる和室に何匹も居たことがあって、ネットで調べたらヤスデだった。噛んだり刺したりはしないらしいね。それでもかなり気持ち悪かったけど。
    耳に入ったというコメ主さんムカデじゃなくてヤスデだったなら命拾いしたね。

    +5

    -0

  • 1037. 匿名 2021/05/07(金) 12:23:33 

    >>653
    どうしよう。
    歯医者さんのトイレの汚物入れにナプキン入れてもーた。
    絶対私だってバレてると思う。。。

    +12

    -3

  • 1038. 匿名 2021/05/07(金) 12:23:35 

    >>499
    兄弟に食べられるほどの争奪戦の家庭で、隠しておいて夜中に見つからないように電気消したまま食べたらなんかモゾモゾするなって思って電気着けたら、そこには腐敗したバナナに群がるウジ虫だったって事

    +15

    -0

  • 1039. 匿名 2021/05/07(金) 12:23:59 

    >>630
    ぽぽちゃん人形を思い浮かべながらリボーンドールで検索したらビックリした。めっちゃリアル。そしてちゃんと可愛い。

    +71

    -1

  • 1040. 匿名 2021/05/07(金) 12:24:03 

    寝てたら指先がチクって痛みがあったのでふと見るとゴキブリが指を噛んでた😃

    +1

    -1

  • 1041. 匿名 2021/05/07(金) 12:25:31 

    >>227
    小学生の時言ってた!

    +6

    -0

  • 1042. 匿名 2021/05/07(金) 12:26:12 

    >>1
    ゴミやまつげどころか、
    田舎だから目に虫が飛び込んでくる事がしょっちゅう。
    しばらく目の中でジタバタしてる。
    痛い。

    +5

    -1

  • 1043. 匿名 2021/05/07(金) 12:26:50 

    夜中に何かが顔を上ってきた。
    悲鳴あげながら飛び起きて電気つけたらGだった。
    殺せなくて、一晩眠れぬ夜を過ごしたよ。

    +1

    -0

  • 1044. 匿名 2021/05/07(金) 12:27:15 

    昔、ラーメン屋に家族で真夏に食べに行ったんだけど、おばちゃんが汗だくで持ってきて、横の席の人のラーメンに汗入ったの見てしまった。味はかわらんと思うけど(ーー;)

    +5

    -0

  • 1045. 匿名 2021/05/07(金) 12:28:59 

    >>1023
    どこにアンカつけてんのよ

    +15

    -2

  • 1046. 匿名 2021/05/07(金) 12:30:36 

    >>218
    私は地元のお祭りで、子供が参加するイベントで参加するときに父親に飲んでる途中の飲み物渡したら、空き缶だと思ったらしくてタバコの吸殻入れられて、終わって飲んだらニコチンジュースだった事あるよ

    +7

    -1

  • 1047. 匿名 2021/05/07(金) 12:31:32 

    >>990
    ほんと謎。
    どういうこと⁇

    +41

    -1

  • 1048. 匿名 2021/05/07(金) 12:33:38 

    >>5

    私は子供服売場で働いてるし、育児勤務の人も多いから無駄に知識だけある

    だから子持ちの人と話がすごく合う

    帰りに「自分の仕事も伝えてないし、独身子なしって伝えなかったけど………まぁいっか」って思うことが多々ある

    きっと誤解してる人多いと思う

    +101

    -2

  • 1049. 匿名 2021/05/07(金) 12:34:57 

    >>212
    いや、普通の反応だよ

    +6

    -0

  • 1050. 匿名 2021/05/07(金) 12:35:17 

    >>156
    ヒョエー!
    侵入経路何処だろう?
    どうやって発見したのかな?

    +12

    -0

  • 1051. 匿名 2021/05/07(金) 12:35:18 

    >>416
    そういえば、「お父さんは心配症」(うわっ予測変換で出た!byXperia)のパピィも、
    「ぱんてー」って言ってたねw

    +10

    -4

  • 1052. 匿名 2021/05/07(金) 12:35:31 

    >>552
    ホントこれ。みんな小説家とか言ってるけど、むしろどっかで戸籍買って、大金持ちと結婚して幸せに暮らしてそう。
    なんなら、自分の過去を知ってる人を殺し、、、なんてことはさすがにないと信じたいレベル

    +19

    -5

  • 1053. 匿名 2021/05/07(金) 12:35:36 

    >>524
    アニサキスとは違う寄生虫で害はないみたいだよ。
    ブリ糸状虫と言うらしい
    でもグロテスクさすごいから、お金貰っても食べるのキツいw

    +6

    -2

  • 1054. 匿名 2021/05/07(金) 12:35:42 

    >>390
    皮膚に根をはってるなら水分だらけやん

    +4

    -0

  • 1055. 匿名 2021/05/07(金) 12:35:44 

    今!休憩中で自分のデスクでガルチャンやってたら虫が頭に落ちてきた!寒気がする…

    +2

    -0

  • 1056. 匿名 2021/05/07(金) 12:36:31 

    高校時代のアルバイトしていた時の出来事です。飲食店で長葱の皮剥きしていると、見たこと無い虫が、飛び出して来てパニック起こしました。千葉県から、遥々遣ってきたゴキブリです。札幌在住です。ゴキ生息地域にお住まいの方々、心中御察し致します。

    +7

    -3

  • 1057. 匿名 2021/05/07(金) 12:37:48 

    >>903
    数年前だけど夜中旦那を迎えにコンビニに行って駐車場で待ってたんだけど、後からタクシーで来た酔っぱらいおじさんがうろうろしてて、しばらくして私の車を開けられそうになったことある・・・
    鍵かけて寝たフリしてたけどこわかった・・・

    +6

    -0

  • 1058. 匿名 2021/05/07(金) 12:38:20 

    >>910
    こっちが気づくとよくしまった、って空気出すよね

    +11

    -0

  • 1059. 匿名 2021/05/07(金) 12:38:23 

    >>1052
    やめて、怖いっ!マジで鳥肌たった。
    スクショしようかと思ったけど怖いからやめる。

    +18

    -2

  • 1060. 匿名 2021/05/07(金) 12:39:01 

    >>903
    そういう時のおじさんはほぼ優しい人だから大丈夫よ

    +14

    -1

  • 1061. 匿名 2021/05/07(金) 12:39:30 

    >>633
    ひぃぃいいいぃぃぃ😱
    中ってどうなってるんだろう

    +27

    -0

  • 1062. 匿名 2021/05/07(金) 12:39:53 

    >>477
    私こないだアジの干物、十分に火を通したんだけどあたって。。2尾のパックで、2尾とも別日に食べたけど当たった。そういう虫って干して火を通しても生きてたりするのかな
    何にしても寄生虫が出てくるシーンはトラウマなるよね

    +3

    -6

  • 1063. 匿名 2021/05/07(金) 12:40:48 

    >>207
    実家が農家だけど
    たまに米をもらうんだけどもらった米に虫が湧いていて
    それを親に話したらそんなの普通のことだみたいな感じで
    米を研ぐときに浮いてくるからその時とれと
    捨てるなんてもったいない事するんだったらもうあげないって怒られた
    確かに米研ぐ時に浮いてくるから省いて食べたよ
    冷蔵庫に入れるようにしてからは虫なんて見ないようになった
    日光に当てたら逃げていくっていうのも本当で昔の人はそうやって省いてたみたい

    +15

    -0

  • 1064. 匿名 2021/05/07(金) 12:41:12 

    >>55
    こないだ公園にいたよ!
    狐のお面してチャリゆっくりこいでた
    子供達がいっぱいいたから何かしでかさないか怖かった

    +15

    -0

  • 1065. 匿名 2021/05/07(金) 12:41:32 

    >>477
    ん?割とそういうのってカジュアルにいるものなんじゃないの?
    火を通しちゃえばみんなタンパク質タンパク質って思って深く考えずに食べちゃうしかないな

    +7

    -0

  • 1066. 匿名 2021/05/07(金) 12:41:39 

    >>33
    公民館に集めて布団とか売りつけるやつか

    +21

    -1

  • 1067. 匿名 2021/05/07(金) 12:42:51 

    >>47
    それいいともだっけ?

    +1

    -0

  • 1068. 匿名 2021/05/07(金) 12:43:02 

    >>1063
    私米の虫は見たことないんだけど
    でもそこまで完璧にいないのもなんで?て不思議になるよね

    +3

    -0

  • 1069. 匿名 2021/05/07(金) 12:44:04 

    >>697さん、ありがとうございます。
    >>518です。
    当時の住まいは出入り口になりそうなところは2箇所のみで、ベランダのところの窓も、玄関も必ず戸締まり確認して寝るから、余計意味が解らなくて。
    その朝気づいた手袋も、彼が持ってるようなタイプのものではないし、何より彼はその日夜勤だったし……あれは一体誰で、どう入って来たのか。
    本当に、ただもう頭がおかしくなりそうでした。

    +15

    -1

  • 1070. 匿名 2021/05/07(金) 12:45:19 

    >>1052
    もしかしたら、あの人かもね。
    宝石トピによく現れてた人。10カラットさんだっけ?

    +16

    -0

  • 1071. 匿名 2021/05/07(金) 12:45:24 

    >>952
    モラハラDVの代表行為の一つじゃないのそれ

    +83

    -1

  • 1072. 匿名 2021/05/07(金) 12:47:17 

    小学生の頃。運動場で遊んでいたらかけていた眼鏡の眉間のあたりがモゾモゾ。指でぽりぽり掻いたら違和感が。お尻からものすごく長い針を出した蜂だった。指で掻いた時に死んだっぽいけど刺されていたら一大事だったかも

    +3

    -0

  • 1073. 匿名 2021/05/07(金) 12:49:23 

    >>1072
    すぐその場は離れた?
    仲間が潰された体液の匂いに同じコロニーの蜂は激昂状態になって襲ってくるとどこかで見た
    危険

    +2

    -0

  • 1074. 匿名 2021/05/07(金) 12:49:47 

    知り合いの美人なお姉さんが腰まであった髪の毛をバッサリ切ってたので、ステキ〜って話しかけたら、

    「トイレの中に髪の毛入っちゃってぇ」と。。

    ゾワゾワしてしまった。。

    +19

    -0

  • 1075. 匿名 2021/05/07(金) 12:50:04 

    >>1
    ギャー!
    想像しただけで恐怖。
    ある意味ホラー!

    +1

    -0

  • 1076. 匿名 2021/05/07(金) 12:50:59 

    >>421
    目だけで不幸中の幸いだね
    食べてたらと思うと……

    +23

    -0

  • 1077. 匿名 2021/05/07(金) 12:51:10 

    >>526
    横だけど
    このタグは投稿者がフォロワーの立場だよ。
    フォローしてる人がタグ回してるやつに、自分の体験を投稿。
    だからSNSの出会いかは分からないよ。

    +20

    -0

  • 1078. 匿名 2021/05/07(金) 12:52:20 

    >>896
    声に出して読みたい日本語
    股間経由

    +13

    -0

  • 1079. 匿名 2021/05/07(金) 12:52:57 

    >>614
    し、思考の方向を変えよう
    うじどんくせえ
    されるがままじゃんバカだね
    逃げらんないのかい!

    +5

    -1

  • 1080. 匿名 2021/05/07(金) 12:54:10 

    玄関にメスのクワガタが入ってたので、さっと拾ったけど
    えらい動くので、手の中に入れて外に出してよくみたら
    クワガタじゃなかった。。

    にたような昆虫で、手が真っ黄色になってて変な臭いした。
    そして手を洗っても取れないの。

    +3

    -0

  • 1081. 匿名 2021/05/07(金) 12:54:33 

    >>421
    アレルギーってそんな風になるの??

    +5

    -0

  • 1082. 匿名 2021/05/07(金) 12:56:11 

    >>470
    私はカメムシで似た体験をしました🙋‍♀️

    +3

    -1

  • 1083. 匿名 2021/05/07(金) 12:56:16 

    誰かの自転車が倒れたから、それを起こしてあげようとした時に何かに足引っ掛けて転んだ。
    なんか頭生温かいなぁと思ったら血がタラタラ垂れてきてた。

    +3

    -0

  • 1084. 匿名 2021/05/07(金) 12:58:00 

    >>231
    とっても驚いたのはこっちだよ!!

    +28

    -2

  • 1085. 匿名 2021/05/07(金) 12:58:16 

    >>33
    ベランダでタバコ吸わないで欲しー

    +69

    -19

  • 1086. 匿名 2021/05/07(金) 12:58:57 

    >>8

    でもカイジは、ブス!!って言ってはなかったような、、。カイジは女に対してグフフする場面ないから、ただ単に好きじゃないってだけな感じがする。

    カイジラブなのでこのシーン地味に好きで何回も読み返した。笑

    +43

    -0

  • 1087. 匿名 2021/05/07(金) 13:00:28 

    >>820
    そんなとこじゃなくて
    虫歯になっちゃった時の自分の予備として生えてきて欲しいんですよね、歯、、、

    +28

    -0

  • 1088. 匿名 2021/05/07(金) 13:01:15 

    >>941
    ふふっ

    +41

    -0

  • 1089. 匿名 2021/05/07(金) 13:02:49 

    >>1081
    なります

    +7

    -0

  • 1090. 匿名 2021/05/07(金) 13:03:39 

    >>1037
    ど、ドンマイ❗️それは仕方ないよ❗️
    個人宅じゃないから、大丈夫大丈夫😀

    +43

    -0

  • 1091. 匿名 2021/05/07(金) 13:05:19 

    昔、スーパーで買った卵を割ったら雛になりかけの物体が出てきた。しばらく卵食べられなかった。30年ぐらい前の話だから今はもうないかもしれないけど…

    +0

    -0

  • 1092. 匿名 2021/05/07(金) 13:07:46 

    20年くらい前の小学生の頃、友人とファーストフードでハンバーガー食べてたらアリが出てきた…
    最初は焦げた肉とかかな?と思って友人に見せたら
    アリだよね。って話になり友人が店員に見せに行ったらアリですね…ってなって
    無料券貰った

    +5

    -0

  • 1093. 匿名 2021/05/07(金) 13:07:57 

    >>32
    怖いね💦
    コンタクトのそういうトラブルは

    +5

    -0

  • 1094. 匿名 2021/05/07(金) 13:08:09 

    >>706
    ピノコだっ❗️

    +5

    -0

  • 1095. 匿名 2021/05/07(金) 13:09:01 

    >>871
    この人も保育園出です

    +5

    -2

  • 1096. 匿名 2021/05/07(金) 13:09:18 

    >>243
    全然違う。
    東洋人以外の世界中の人はしっとり型のワキガ。
    東アジア人の祖先に突然変異があってカサカサの無臭タイプが生まれた。それよりも古い遺伝子を持つ縄文人はしっとり型のワキガ。日本人の一割がワキガ。

    +6

    -3

  • 1097. 匿名 2021/05/07(金) 13:09:29 

    >>388
    え、逆に国語不得意すぎない??大丈夫??
    日常生活不自由ない??

    +12

    -20

  • 1098. 匿名 2021/05/07(金) 13:10:02 

    >>38鳥肌たった

    +7

    -0

  • 1099. 匿名 2021/05/07(金) 13:10:08 

    >>1055
    自転車で帰り道
    ちっちゃい虫が顔にぶつかってきてマスクの中に入ったわ💧
    よりによって私の顔で死ぬなよぉ~

    +2

    -0

  • 1100. 匿名 2021/05/07(金) 13:12:43 

    >>48 どういう事?って返信コメントを見てったけど真相がわからずじまい…モヤる。

    +27

    -0

  • 1101. 匿名 2021/05/07(金) 13:12:53 

    >>821
    虫さんもびっくり!

    +0

    -0

  • 1102. 匿名 2021/05/07(金) 13:13:25 

    >>158
    このコメで思い出したけど
    小学生の頃の図工の時間でノコギリ使ってたんだけど切れ味が悪かったらしく
    男子が自分の手のひらを切ってみたらしく大量出血してた…
    保健室行ったら普通サイズの傷には小さすぎる絆創膏貼って終わり
    その男子も何故そんなことした?だけど、保健医も包帯くらい巻けよ…って思った

    +8

    -0

  • 1103. 匿名 2021/05/07(金) 13:13:44 

    >>1007
    まつ毛ならまだありそうだけど、長い髪の毛は絶対ないよ

    +1

    -1

  • 1104. 匿名 2021/05/07(金) 13:15:10 

    エアコン付けたら吹き出し口からボトってゴキブリおちて来た時あったよ

    +3

    -0

  • 1105. 匿名 2021/05/07(金) 13:15:14 

    >>673
    こけしみたいなもんか

    +2

    -0

  • 1106. 匿名 2021/05/07(金) 13:15:17 

    >>28
    まじか!ありがとう、速攻で捨てる

    +2

    -0

  • 1107. 匿名 2021/05/07(金) 13:16:03 

    >>673
    私赤ちゃん流産で亡くしたんだけど、ネットで細かく週数で分けて胎児とか新生児とか赤ちゃん作ってる人がいて、同じ週数の赤ちゃん買ったよ。エコー写真と一緒に大事にしまってる。だから赤ちゃんのお人形持ち歩く人の気持ち凄くわかるな。いつまでも一緒って思っていたいんだよね。

    +102

    -4

  • 1108. 匿名 2021/05/07(金) 13:16:19 

    >>100
    コンビニおにぎりに指が混入してた事なかったけ?思い出した。

    +6

    -0

  • 1109. 匿名 2021/05/07(金) 13:16:33 

    中学の頃、友達と暗くなり始めた夕方に公園歩いてたら知らないおじさんが「あ…あ…」と言って何か差し出してきた。よく見ると透明のビニール袋に赤い液体とぶっといソーセージみたいなのが入ってた。ソーセージとケチャップなのか、切り落としたチ◯コと血液なのかわからなかったけど気持ち悪くて走って逃げた。

    +17

    -0

  • 1110. 匿名 2021/05/07(金) 13:17:41 


    >>67
    シングルマザーっていう設定のは初めて見たけど、20年くらい前には既にこの話あったわ。
    国際電話の受話器ってなんや…

    +12

    -19

  • 1111. 匿名 2021/05/07(金) 13:17:46 

    >>72
    レタス買ってビニール袋に入れたまま冷蔵庫に二日ぐらい入れていて食べようとしたらビニール袋越しにカエルと目があった

    +31

    -0

  • 1112. 匿名 2021/05/07(金) 13:18:02 

    >>1081
    白目が腫れちゃうんだよね
    花粉症だけど酷い日はなる

    +9

    -0

  • 1113. 匿名 2021/05/07(金) 13:19:06 

    >>107
    土葬の時代だと死体からガスが出るんだよ
    そのガスになにかのキッカケで引火して火の玉になるらしいよ
    だから火葬メインの現代では火の玉は見かけなくなった

    +21

    -1

  • 1114. 匿名 2021/05/07(金) 13:19:59 

    >>755
    リボンドールって昔のフランス人形?
    意外とコレクターいるから売れるよ!

    +0

    -2

  • 1115. 匿名 2021/05/07(金) 13:20:14 

    >>941
    ケンジとシロさんかな、、、

    +31

    -1

  • 1116. 匿名 2021/05/07(金) 13:20:23 

    >>76
    日本はそこまでではないよ。
    前はコウモリ学者(?)のサイトがあって、詳しく解説してたのだけど、もう消えちゃったかな。

    +1

    -1

  • 1117. 匿名 2021/05/07(金) 13:20:35 

    >>5
    身内の子にいとこの子の写真を見せてたのかな
    分からないけど怖

    +2

    -0

  • 1118. 匿名 2021/05/07(金) 13:20:38 

    人の体験談ではなく実体験多いね!
    みんな結構な体験してるね。虫の話が無理です!

    +3

    -0

  • 1119. 匿名 2021/05/07(金) 13:20:59 

    >>498
    ええーーー!!
    七味テーブルに置きっぱなしでちょこちょこ使ってる😱😱
    唐辛子ってお米の虫が湧かないように入れたりするから大丈夫だと思ってた!
    もう半年近く食べてる……_(:3」z)_

    +29

    -0

  • 1120. 匿名 2021/05/07(金) 13:21:25 

    >>1113
    腐敗してガスが地中に溜まって空間ができて
    それが滑落するから夜中や誰もいない時に墓地から
    ドーン!って音がしたりしたらしい

    +12

    -0

  • 1121. 匿名 2021/05/07(金) 13:23:36 

    >>168
    私もこのコメント見るまで舐めてよかと思ってた!
    乳首いじりまくるくらいならさっさと舐めて欲しいんだなと勝手に解釈までして..笑

    +87

    -0

  • 1122. 匿名 2021/05/07(金) 13:24:45 

    >>293
    私こういう体験ないなと思ってよく考えたら
    すごく小さい時から眼鏡生活だったわ
    代わりに顔面でボール開けて眼鏡にヒビ入ったりしたくらい

    自転車には眼鏡おすすめ
    河川敷走るならサングラスしてもいいくらい
    いまプランクトン並みに小虫すごそう
    マスクも必要かもね

    +5

    -0

  • 1123. 匿名 2021/05/07(金) 13:25:58 

    >>132
    タコの寿命は長寿なものでも5年なんですが。

    +31

    -1

  • 1124. 匿名 2021/05/07(金) 13:26:05 

    >>614
    よく許せたね。
    私だったらそんなにズボラな母親、
    その後仲良くできる自信がないよ😫虫が沸くまで放置とかありえん。
    衛生観念て本当に大事!

    +40

    -1

  • 1125. 匿名 2021/05/07(金) 13:27:29 

    >>779
    お店のそこら辺にGがいると言う事ですか?
    こわいです。
    しかも中にいてもゆすぐだけなのでしょうか?😥

    +7

    -1

  • 1126. 匿名 2021/05/07(金) 13:28:23 

    >>8
    歯何本あるん?

    +18

    -0

  • 1127. 匿名 2021/05/07(金) 13:29:37 

    >>19
    なんか可哀想になる。
    心の病気だもんね。

    +73

    -1

  • 1128. 匿名 2021/05/07(金) 13:31:35 

    >>248
    立ち上がる時は潜伏任務をこなしているスパイの様に姿勢低くして
    広いところに移動してからだ

    +0

    -0

  • 1129. 匿名 2021/05/07(金) 13:33:38 

    小学生の頃、家庭科の授業でミシンを使っていた時
    同級生の指の位置どりが悪く、指に針が貫通した…
    こわかった

    +4

    -0

  • 1130. 匿名 2021/05/07(金) 13:33:47 

    ハイキングで野ションしたらあそこに蛇が入って死亡

    +0

    -0

  • 1131. 匿名 2021/05/07(金) 13:34:49 

    足の埋もれ毛を針で掘り起こし、毛抜きで抜いたら15センチくらいあった

    +2

    -1

  • 1132. 匿名 2021/05/07(金) 13:34:55 

    >>231
    あなたのお金持ちごっこに付き合ってくれてたんじゃないの?

    +19

    -3

  • 1133. 匿名 2021/05/07(金) 13:35:24 

    うちの実家ど田舎で、雨の日になると、外にいるべき皆さんが室内に避難してくるようで、ナメクジ、蛙、ムカデ、ヤモリ、蜘蛛、小さな蛇なんかをよく踏んでたなー

    +1

    -0

  • 1134. 匿名 2021/05/07(金) 13:36:25 

    出前の中華丼食べてたら最後の一口の下にゴキブリ入ってた
    トラウマで中華丼食べられない

    +0

    -0

  • 1135. 匿名 2021/05/07(金) 13:37:31 

    >>54
    義母さんそこまで嫌なこと言ってるかな?
    貴女には本心を言ったけど、子供には関係ない事だから偉いね~って褒めただけじゃない?
    そこまで非常識と思わなかったんだけど…。
    義母への返しも嫌味や煽りが含まれてて感じ悪いね。
    このコメントにそんな義母は爆発しろ云々レスしてる人達も異常…

    +44

    -4

  • 1136. 匿名 2021/05/07(金) 13:37:35 

    友達が1人で自転車に乗っていたら警察官に「2人乗りやめなさい!」って注意されたらしい。

    +27

    -0

  • 1137. 匿名 2021/05/07(金) 13:37:56 

    >>28
    カルディのミル付きハーブ使ってるけどこれも冷蔵庫いれてないとマズい?

    +6

    -0

  • 1138. 匿名 2021/05/07(金) 13:38:54 

    >>990
    プラマイ操作?
    他のコメントと間違えて大量+つけてたりして

    +6

    -0

  • 1139. 匿名 2021/05/07(金) 13:39:05 

    >>823
    春風亭の次女、ゆっぴぃを思い出した。

    +8

    -1

  • 1140. 匿名 2021/05/07(金) 13:40:04 

    >>1081
    なるよ。この子は多分そば粉が舞って目に入ったからゼリー状のぶよぶよで覆われたんだと思う
    食べてたらかなり危険だったんじゃないかな?

    +14

    -0

  • 1141. 匿名 2021/05/07(金) 13:41:47 

    >>553
    庭いじりする時は首には手ぬぐい巻いたほうがいい

    +5

    -0

  • 1142. 匿名 2021/05/07(金) 13:43:21 

    >>1135
    義姉落としが気になる
    むしろ反論したこの人のが私はいい人と思ったな

    +1

    -6

  • 1143. 匿名 2021/05/07(金) 13:44:32 

    >>1125
    色んなキッチンバイトしてきた人曰くどこでも
    ゴキブリいるらしいよ
    ひどい店はネズミが食器棚を走ってるって

    +10

    -1

  • 1144. 匿名 2021/05/07(金) 13:45:21 

    校門にマネキンの首が置いてあると思ったら子供の生首だった。
    昔、中学校の用務員をしていた近所の人が神戸連続児童殺傷事件の男の子の遺体の第1発見者だった。
    生首見てしまうなんて私ならトラウマになる…

    +33

    -0

  • 1145. 匿名 2021/05/07(金) 13:46:11 

    >>231
    これそんなに怖いかな?
    始めよくわからなくて解説してくれた人の読んで真相わかっても、そうなんだと思うだけでみんなが騒ぐほど怖いと思わなかった

    +12

    -15

  • 1146. 匿名 2021/05/07(金) 13:46:41 

    >>1135
    だよね。既に保育園行ってる義兄夫婦に保育園行かせるなとか言ったところでどうしようもないし、単にたまたま近くにいた嫁に愚痴っただけって感じする。今時古いなとか自分が預かれる訳でもないだろうに何言ってんだとは思うけど爆発しろとか言われるほど酷い言動取ってないと思う。
    >>54さんも「今は色んな育児スタイルがありますからね~」とか「家で見たいけど働いてると難しいですよね~」とか言って適当に流しとけばいいのに。
    傍から見ると嫁の>>54さんの方が面倒くさい拗らせさんに見える。

    +35

    -1

  • 1147. 匿名 2021/05/07(金) 13:47:25 

    訪問看護の人に聞いた話ですが、寝たきりの人の口からgが出てくるのを見たらしい…

    +0

    -0

  • 1148. 匿名 2021/05/07(金) 13:49:17 

    >>421
    結膜浮腫ってやつだね
    昔友達がコンタクトが目に合わなくて
    目の周りにゼリー状のぶよぶよが出来た事がある。

    +5

    -0

  • 1149. 匿名 2021/05/07(金) 13:49:18 

    >>950
    えっ…新品のままなのに開けたら虫いたって事?
    目に見えない元からいた小さい虫達が放置してたら大きくなって現れたって事?
    ヤバくない?!

    +34

    -1

  • 1150. 匿名 2021/05/07(金) 13:50:08 

    手のひらにミニカー乗せて、自転車走ってる人がいる。
    車で運転中何回も見かけた。
    ちなみにミニカーは救急車だった。

    +6

    -0

  • 1151. 匿名 2021/05/07(金) 13:51:27 

    夜中にトイレに起きて、土踏まずに何かがすっぽり収まって、ん?って暗闇のなか目をこらしたら、でっかいGだったらしい。すごい奇跡だよね(笑)

    +8

    -0

  • 1152. 匿名 2021/05/07(金) 13:51:32 

    >>1110
    固定電話 こていでんわ の受話器

    でしょ
    しっかりしなさい

    +27

    -2

  • 1153. 匿名 2021/05/07(金) 13:51:49 

    >>1033
    頭のところがツルツルしてるからかな

    +3

    -0

  • 1154. 匿名 2021/05/07(金) 13:52:54 

    >>1143 😭

    +6

    -1

  • 1155. 匿名 2021/05/07(金) 13:54:19 

    >>13
    私は寝てる間、首元を半周されました

    +2

    -0

  • 1156. 匿名 2021/05/07(金) 13:58:23 

    >>1086
    私もだよ。ミココに対しても優しいよね
    借金だって保証人になって逃げられてしまったせいだし。カイジは絶対に友を裏切らない男だ
    どうしようもないクズだの言われてるの納得が出来ないわ!
    色気もあるし数々の修羅場を潜り抜けてきたカイジが大好きだよ!
    【閲覧注意】聞いてゾワッとした「人の体験談」

    +14

    -0

  • 1157. 匿名 2021/05/07(金) 13:58:28 

    オーストラリアに留学してた友人が、ホームステイ先で夜のどが渇いてキッチンに行ったら、床やキッチン、食器を乾かしてる所とかいたるところに黒い点々があってよく見たら全部小さいGだだたらしい。

    +5

    -0

  • 1158. 匿名 2021/05/07(金) 13:59:35 

    >>1142
    「ちっちゃいのに保育園行って偉いねぇ」も義姉(姑から見て嫁)への嫌味が含まれてそうだね。

    でもさ、私の甥(姉の子)も0歳から保育園行ってるんだけどさ、同じような事姉に言ったよ。「0歳からって大丈夫?0歳児は保育士さんに何かされてもSOSを出せないんだよ?本当に大丈夫?成長や発達にも影響しないの?」って。
    >>54の姑も孫が心配故にグチグチしたのかなって思ったから「嵌めてる」って敵視するのもなぁと思う。

    裏でグチグチや嫌味は良くないけど、最近は義実家に常識の範囲内で少し言われたくらいで大袈裟に騒いで敵視する人が多いから義実家もやりづらいところあると思う。
    (念の為書いておきますが私は嫁の立場です)

    +12

    -5

  • 1159. 匿名 2021/05/07(金) 13:59:42 

    >>1
    あるある!
    あと脇に黒いゴミみたいなのがついてて、取れなくて思いっきりつねったら髪の毛並みの長さの毛が出てきてことがあった
    埋没毛ってそんなに伸びるとは思ってなくてビックリした

    +24

    -0

  • 1160. 匿名 2021/05/07(金) 14:01:17 

    >>823
    昔、自分で産んだ子供を自分の母親の養子にして育てさせてる人いた。お姉ちゃんだと思ってた人が本当は母親とか、いつか子供が真実を知った時のショックは計り知れないよね。
    それを容認した親も親だし、ドン引きした。

    +69

    -1

  • 1161. 匿名 2021/05/07(金) 14:03:47 

    >>1152
    おお。
    しかしこの話は都市伝説ですわ…
    20年くらい前にお笑いの人がテレビでも言ってたような。当時から有名な話だけど、普通これなら女に損害賠償請求するわな。

    +5

    -2

  • 1162. 匿名 2021/05/07(金) 14:05:39 

    レストランのテーブルの上に大きなライト
    小さい虫がうじゃうじゃ

    +4

    -0

  • 1163. 匿名 2021/05/07(金) 14:06:39 

    >>143
    友達なんですが
    金属性のバーベキューの串に肉やら野菜やら刺してて
    固い肉を思いっきり指したら手のひら貫通してしまったよ
    ちょうど骨がないところ貫いた
    みんなギャーギャー騒いでた
    抜くとヤバいから串刺したまま病院に行ったよ

    +39

    -0

  • 1164. 匿名 2021/05/07(金) 14:06:53 

    この手のトピって虫系ばかりで飽きる

    +8

    -1

  • 1165. 匿名 2021/05/07(金) 14:08:28 

    >>1164
    不思議な体験談トピとか主がホラー寄りで立ててもすぐ虫ガーとかダイエットしてるのに痩せないとかそういうネタトピにされるよね。いい加減おなかいっぱい。

    +3

    -0

  • 1166. 匿名 2021/05/07(金) 14:09:31 

    葬儀担当の同僚から聞いた話

    お通夜が終わって、
    祭壇裏で整理していたら、
    ブツブツと人の声がする

    祭壇の前を見ると
    棺をのぞきこんだ見知らぬ女性が、
    「地獄に堕ちろ」と
    故人に向かって何度も
    繰り返していたそう

    霊よりも、生きてる人の方が
    怖い って言ってました

    +36

    -0

  • 1167. 匿名 2021/05/07(金) 14:11:33 

    幼稚園の子供のクラスの男の子。その子のパパがまだ入籍出来ない年齢だと知ったとき

    +19

    -0

  • 1168. 匿名 2021/05/07(金) 14:12:09 

    >>1159
    しかもあれ、皮膚の中で炎症起こしやすいから気を付けなきゃいけないんだよね。

    +7

    -0

  • 1169. 匿名 2021/05/07(金) 14:12:26 

    友人に彼氏ができたんだけど、実家が銀座4丁目で、六本木や渋谷、浅草、歌舞伎町を含む世界各国に別荘を持ってるという話でゾワっとした。
    騙されると指摘した友人とは縁を切ってるし、こういうの難しいよね。

    +7

    -1

  • 1170. 匿名 2021/05/07(金) 14:14:03 

    >>132
    そういう根拠の無い話やめなよ

    +20

    -0

  • 1171. 匿名 2021/05/07(金) 14:16:52 

    >>836
    へぇーそれぞれ一位二位三位はどんなの?

    +0

    -0

  • 1172. 匿名 2021/05/07(金) 14:17:08 

    職場の人のお母さんの話
    酔っ払ってんのに何故かタイヤ交換始めて、案の定ジャッキの三角で手を挟んで、流血して骨も見えてて病院に行ったら
    医者に「ここにあるはずの骨が足りない」って言われて「あ、あの小さい骨かな?飛び出てたから捨てたわ、ガハハハハ!!」って腕に包帯グルグル巻きで帰ってきたらしい
    俺の母ちゃん豪快でしょ?って息子笑って話してたけど、全然笑えないよ〜

    +26

    -0

  • 1173. 匿名 2021/05/07(金) 14:17:39 

    小学生の時、友だちが自転車に乗っていて口に虫が入り噛んでしまった。
    そしてその虫がなんとカメムシ、、、
    カメムシを見るとその話を思い出すけど、大人になった今でもゾワっとする。

    +2

    -0

  • 1174. 匿名 2021/05/07(金) 14:19:00 

    >>205
    武勇伝の弟さん。元気そうで良かった!

    +0

    -0

  • 1175. 匿名 2021/05/07(金) 14:21:27 

    >>19
    可哀想で怖いとか笑うとかできないな

    +78

    -2

  • 1176. 匿名 2021/05/07(金) 14:22:33 

    >>1
    なんかの漫画で、目玉の裏にはまつげ溜まりがあって、目玉が落ちると今まで溜まったまつ毛がボロボロでてくるって話を思い出した笑

    +5

    -0

  • 1177. 匿名 2021/05/07(金) 14:23:26 

    >>492
    横浜界隈ですか?

    +3

    -0

  • 1178. 匿名 2021/05/07(金) 14:25:28 

    >>52
    フロスするようになって以来、臭い玉出なくなったのでオススメ

    +7

    -0

  • 1179. 匿名 2021/05/07(金) 14:28:22 

    >>631
    わたしも電車の中で笑ってしまったww

    +8

    -0

  • 1180. 匿名 2021/05/07(金) 14:28:24 

    小さい時、ホチキスの仕組みが気になっていじっていたら、自分の親指の腹をホチキスしてしまったことがあります。鈍い痛みでした。自分で抜きました

    +5

    -1

  • 1181. 匿名 2021/05/07(金) 14:28:31 

    近所の店でパスタにチーズをかけたら小さなゴキブリが沢山出て来て大騒ぎに‥保健所電話しました。

    +2

    -0

  • 1182. 匿名 2021/05/07(金) 14:28:59 

    >>1114
    今すごく変なこと思ったんだけど、むかしのフランス人形って、陶器の肌でガラスの目など凄く精巧。子供のおもちゃという側面もあると思うけど、それ用にしてはおそらく当時の貨幣価値からいっても物凄く高価で、意外と「ソレ」だった可能性もあるのかなぁと。

    補足として、これは記録があるところでは特に中世〜18世紀前後くらいまでの話かもしれないけど、その昔は死亡率が高く、特にヨーロッパとかでは6-7歳くらいまではいつどうなるかも知れないアヤフヤな存在だったと聞いたことある。そのかわり、6-7歳過ぎたらほぼ大人と同等で、もともと水が少ないことや生水を避ける習慣もあり、ワインをガブガブ飲んでいたとかなんとか。(たぶん大人も子供もパンとワインと肉類みたいな食事しかないんじゃないかと)

    話を戻すと、のちにこのような人形は愛好家によるコレクターアイテムになり、レプリカやリプロダクションが量産されていく。今世に溢れているのはほとんどそれで、それこそ子供代わりにしていた本物のアンティークはほとんど無い。

    そもそも子供のおもちゃ用にしては妙に高価だったはずの物。貴族や暮らし向きがよい家庭が亡き子を偲んで、飾ったり抱いたり、あるいは人間の子供のように揺り籠に寝かせて大事にしていたようなアイテムだったのかなとしか思えない。

    +14

    -1

  • 1183. 匿名 2021/05/07(金) 14:29:27 

    >>101
    瞬きで虫を殺してしまうことあるよね…

    +5

    -0

  • 1184. 匿名 2021/05/07(金) 14:30:55 

    >>94
    ごめん、吹いた

    +3

    -2

  • 1185. 匿名 2021/05/07(金) 14:32:22 

    >>208
    毛じらみじゃない?
    眉毛がチクッてして鏡見たら、毛じらみがついてた。下の毛の方の種類の

    +0

    -0

  • 1186. 匿名 2021/05/07(金) 14:32:34 

    >>1182
    日本の七五三も7歳までは神様の子…みたいな考えに基づいてると聞いたよ。
    7歳まで大きくなるのが難しかったんだね。

    +23

    -0

  • 1187. 匿名 2021/05/07(金) 14:34:18 

    >>121
    うちに賞味期限切れてるココアあるわ
    帰ったら速攻捨てる

    +19

    -0

  • 1188. 匿名 2021/05/07(金) 14:36:38 

    >>231
    「なんだ、金持ちの自分語りも含まれてんのか」と思ってたら自分も貧乏なんかーい

    +28

    -1

  • 1189. 匿名 2021/05/07(金) 14:37:28 

    子供のころ、姉と近所のたこ焼き屋さんみたいな所でかき氷買って公園で食べてたら、カップの下の方で金魚みたいな小さい魚2匹オレンジと黒のやつが泳いでたことがある!
    あれは本当にびっくりしたし、しばらくかき氷食べれなかった💦

    +4

    -1

  • 1190. 匿名 2021/05/07(金) 14:37:39 

    >>28
    他のトピでもクレージーソルトを常温放置したら虫湧いた話みた!
    それ以来、冷蔵庫にいれている

    +9

    -0

  • 1191. 匿名 2021/05/07(金) 14:38:12 

    >>933
    福本ネタに結構な数のプラスがつくガルちゃん好き

    +10

    -1

  • 1192. 匿名 2021/05/07(金) 14:38:18 

    >>1
    取る時スッキリした気持ちよさがあるわ

    +4

    -0

  • 1193. 匿名 2021/05/07(金) 14:39:24 

    >>131
    やばい開いてるの出しっぱなしだよ…もう使えない…

    +1

    -0

  • 1194. 匿名 2021/05/07(金) 14:39:53 

    >>130
    背中に落ちてパンツに挟まれて股から出る現象ねw

    +9

    -0

  • 1195. 匿名 2021/05/07(金) 14:42:07 

    >>974
    ミニストップ、お惣菜作る店舗でめちゃめちゃデカいゴキブリ飛びまわってたよ。
    私もそれ以来買ってない、、、

    +5

    -0

  • 1196. 匿名 2021/05/07(金) 14:47:46 

    >>1019
    どこかでまためぐり会えたら嬉しいね
    それガルちゃんで見たよ、とドヤりたい

    +13

    -0

  • 1197. 匿名 2021/05/07(金) 14:47:48 

    >>28
    クレイジーソルト私もあったよ。
    動くからおかしいと思った。虫湧くよね。

    +6

    -0

  • 1198. 匿名 2021/05/07(金) 14:54:23 

    >>58
    コウモリ激ヤバなのに、ウチの近所、コウモリを雨戸の隙間に大量に飼ってる家がある。

    いや住み着いてるだけなんだけど、夕刻ごろその家からコウモリが飛び立ったり入って行ったりが見える。
    ご近所さんがあれヤバイよ?って話してるのに、慣れたとかいって一向に駆除しないらしい。

    なお、その家の壁面は夏場ゴキブリだらけになる。
    まさに、「だらけ」になる。
    住宅街なのにその家ピンポイントで沸いてる。
    (我が家はゴキブリ出たことない)
    だから夜の散歩とか出来ない。

    +15

    -0

  • 1199. 匿名 2021/05/07(金) 15:00:56 

    >>355
    それ思った。
    こども抜きで会える仲ならそれはもはや友達。

    +40

    -0

  • 1200. 匿名 2021/05/07(金) 15:01:52 

    祖母が寝ている間、耳の中に小さい蛾が侵入し卵を産み付けられた事がある。

    孵化する直前まで気が付かなくて、なんとなく耳が痒くて耳鼻科に行ったら内耳にびっちりと卵がついてたみたい。

    それからは寝る時に必ずイヤーキャップをしてる。

    +3

    -0

  • 1201. 匿名 2021/05/07(金) 15:02:02 

    >>8
    ちょっと、今ちょうど裏カジノのパチンコで惨敗したシーン読んでるんだが・・・!まさかのほんのりネタバレ

    キンキンに冷えてやがる・・・!🍺

    +38

    -0

  • 1202. 匿名 2021/05/07(金) 15:02:45 

    >>65
    意外と年配の人は何故かパンティって言うのよねw

    +34

    -1

  • 1203. 匿名 2021/05/07(金) 15:03:01 

    >>1
    そんな話初めて聞いたから衝撃をうけている。しかもあるあるなんだね。

    +4

    -0

  • 1204. 匿名 2021/05/07(金) 15:03:42 

    >>1158
    > 甥(姉の子)も0歳から保育園行ってるんだけどさ、同じような事姉に言ったよ。「0歳からって大丈夫?

    だからって、それ以外に手段がない場合はそうするしかないんじゃない?特に0歳からとか、今は両親が働いてなければ預かってくれないから、姉もその間は就労してて見てくれる人がいないんだと思う。

    もちろん言いたいことはわかるよ。でもそこまで言うなら、そうならないようにおばの自分が手伝いに行くとか代わりに0歳児の面倒見に来ればいいじゃないってなる。

    その家庭の事情もあるだろうし、こっちは手も出さずに横から口だけ出す(批判だけする)のは卑怯だなぁ。

    +5

    -1

  • 1205. 匿名 2021/05/07(金) 15:04:15 

    >>891
    私もある、三日月型に背中に跡があるよ。

    +2

    -0

  • 1206. 匿名 2021/05/07(金) 15:04:25 

    >>6
    車で缶の野菜ジュース飲んでたら大量のアリが入ってた事ある。飲みかけて少したった後に飲んだらめちゃくちゃ苦くなっててジャリジャリしてた。幸いにも自宅の駐車場だったから飲み込まずにドア開けて吐き出したよ

    +4

    -0

  • 1207. 匿名 2021/05/07(金) 15:05:27 

    >>1087
    分かる!!

    その歯が移植に使えないのかなって思った!
    親知らず移植とか出来るって聞いたことがあるから…

    +20

    -0

  • 1208. 匿名 2021/05/07(金) 15:05:35 

    >>440
    私も!
    冷蔵庫入れてなかったから怖くなって…
    しかも大きいサイズであんま使ってなかったのに泣

    +4

    -0

  • 1209. 匿名 2021/05/07(金) 15:05:42 

    小学生の頃の体重測定が上半身裸で測る形式だったんだけど
    自分が保健室のベッド下に隠しカメラがあるのを見つけてしまった。
    赤いランプが見えて、反射的に「何あれ?カメラ!?」って声を上げたら大騒ぎになって先生に訴えたら…
    他学年の男教師の物だと判明して、自分のクラスの成長記録を撮るため置いたカメラを回収し忘れた。とかの言い訳をされた。
    みんな子供心に「なんじゃそりゃ?」と思ったみたいだったけど
    当時は怖いし、気持ち悪くて親とかには言えなかった。

    +42

    -0

  • 1210. 匿名 2021/05/07(金) 15:05:44 

    母がまだ学生の頃、家の裏玄関(畑に出るところ)の椅子に知らないお爺さんが座ってて「ひーこさん、ひーこさん」って言うもんだからびっくりした母が家の中にいた親(私の祖母)を呼びに行って戻って来たらいなくなってたらしい。
    「多分、今で言う痴呆のお爺さんだったんだねー」って母は言ってたけど痴呆であろうと自分の敷地内に知らないお爺さん居たら普通に怖いよ…しかも戻って来たらいないし…

    +4

    -1

  • 1211. 匿名 2021/05/07(金) 15:06:39 

    >>636
    私もむかーし酔っ払ってしたことあります。。
    深夜に部屋戻ると鍵あかなくてガチャガチャしてて、
    あ!部屋間違えた!と気づいて自分の部屋に戻ろうとしたらこけてしまい立ち上がれなかったので、
    そのまま四つん這いのまま自分の部屋に戻りました。

    隣人の方は本当に怖かったと思います。ごめんなさい。。。

    +29

    -2

  • 1212. 匿名 2021/05/07(金) 15:06:45 

    >>1026
    うちの子はエノキだったー
    何だろっと思って引っ張ったら、それこそ「あふんっ」てなってたꉂ(ˊᗜˋ*)

    +16

    -3

  • 1213. 匿名 2021/05/07(金) 15:09:18 

    ここを開いてしまったことを激しく後悔している

    +6

    -0

  • 1214. 匿名 2021/05/07(金) 15:10:11 

    >>92
    私も宮城県の親戚に聞いたことがある。
    タコとシャコは雑食性だから人間の遺体でも食べるからしばらくはタコとシャコは絶対食べないって。

    +50

    -1

  • 1215. 匿名 2021/05/07(金) 15:12:00 

    >>43
    私子供のころあるよ。Gが沢山いる家だったし、缶は中身がみえないから。

    +1

    -1

  • 1216. 匿名 2021/05/07(金) 15:17:57 

    >>355
    子供が幼稚園行ってる間にランチしよー!とかだったんじゃない?

    +23

    -2

  • 1217. 匿名 2021/05/07(金) 15:18:08 

    >>1
    高校の時友達が急に
    目が痛いって言い出して
    鏡見ながら毛抜いたら長い髪出てきて
    びっくりしたよ!

    +7

    -0

  • 1218. 匿名 2021/05/07(金) 15:18:30 

    チェーン店で注文した烏龍茶を飲んでいたらくちびるにコンと何かが当たった。見ると人差し指くらいある茶色のバッタ!店が薄暗いから気が付かなかった。店員さんに気を遣って小声で伝えると「さーせん」の一言で新しいの持ってきて終わり。イラッとした。

    +7

    -1

  • 1219. 匿名 2021/05/07(金) 15:19:08 

    まだ車にエアコンがついてるのが一般的じゃなかった時代
    叔母の知り合いが窓開けて走ってたら
    すごい勢いですれ違った車があった
    帰宅して後部座席みたら腕が落ちてたって

    昔は窓から腕出しててそういう事故が起こったらしい

    +7

    -1

  • 1220. 匿名 2021/05/07(金) 15:19:38 

    >>168
    舐めてよの連続に1人大爆笑www

    +71

    -0

  • 1221. 匿名 2021/05/07(金) 15:19:41 

    耳掻きをしていて、そのまま耳掻きを耳に刺したままボーッとしていた。
    ふと眠くなって、そのまはま床に寝転んだ。

    +2

    -0

  • 1222. 匿名 2021/05/07(金) 15:19:51 

    >>21
    Gの話ではないけどウォーターサーバーがトラウマ
    水の通り道(見えない部分)が2ヶ月もすればカビだらけ
    実験かなんかで機械を分解したことがあって見たときは呆然とした
    普通のメンテナンスでもそこまで掃除しないからわからないんだよね
    あれ以来どんなに改良されたと聞いても二度と使おうとは思わない

    +35

    -2

  • 1223. 匿名 2021/05/07(金) 15:20:47 

    >>11
    それ、同僚が今日電車で見たとか話してきたやつ
    有名な話しだったんか

    +8

    -0

  • 1224. 匿名 2021/05/07(金) 15:21:17 

    コンタクトかと思って目の膜を剥がしちゃった

    +5

    -0

  • 1225. 匿名 2021/05/07(金) 15:21:46 

    >>1214
    そらなんでも食べるわよ!無尽蔵にいる魚とかも毎日どっかで死んでるはずで、それを食べる生物が皆無で、プランクトンの分解に任せてたらいつ消滅することやら。捕食者に食べられた方が断然早いし、当然それをカウントしての生態系。

    ちなみにタコに関しては、国産は高いし半分以上はモーリタニアなどからの輸入品に頼ってるよ。地元の漁業関係者なら国産も比較的安く沢山手に入るかもしれないけど、一般的にはなかなかの贅沢品。

    +16

    -0

  • 1226. 匿名 2021/05/07(金) 15:22:57 

    >>1097
    これにマイナスしてる人は主語が分かってないんだろうな

    +12

    -3

  • 1227. 匿名 2021/05/07(金) 15:23:36 

    >>1224
    ?????????????

    +3

    -0

  • 1228. 匿名 2021/05/07(金) 15:24:16 

    アッキーナだったかな?
    ファンから誕生祝いかなんかの動画もらって
    おめでとうって言われて微笑ましく感じてたら
    そこは自分の寝室で後ろで寝てる自分が映ってたってやつ

    +22

    -3

  • 1229. 匿名 2021/05/07(金) 15:27:35 

    >>636
    旦那さんかわいいw

    うちの場合「かあさん!かあさーん!かあさん!開けてくれ~!父さん帰ったぞ~」って酔っぱらいのどっかのお父さんが家間違えて深夜帯に叫ばれたことならあるw
    そのお父さんほんの100メートルも離れてなかったw

    +31

    -0

  • 1230. 匿名 2021/05/07(金) 15:29:37 

    農業高校だったのですが、樹木の近くで作業してたらカラスが木の中で喧嘩して、

    その衝撃でイラガという蛍光色の毛虫が大量に降ってきた。

    1匹は顔面に、1匹は服の上から腕に、1匹は服の上から太ももに。

    私の他にも服の上に落ちてきた子が何人かいて、全員死ぬほど腫れました。

    ちなみに私は鼻頭に落ちたのですが、鼻の大きさより腫れて水膨れになり、10年以上経つ今でも跡がくっきり残ってる。

    最初の5年くらいはよく膿が溜まって腫れて、皮膚科に針で抜いてもらった。

    +20

    -0

  • 1231. 匿名 2021/05/07(金) 15:30:40 

    >>1219
    ドライブ中に窓から腕を出していて、電信柱で腕もげた話は聞いたことある。子供の時から聞かされてたから、窓から出さないようにしてたし、出しても指をチョロっとくらいしかない。

    関係ないけど、海外の事故ビデオでなぜかビキニのネーチャンが、スピード出した車に浮かれて箱乗りみたいに上半身出して遊んでたところに電柱かなにかに上半身全部ゴスっとぶつかり、ビデオはそこで切れてたけど、死亡事故ってやつ見たことある。

    +3

    -2

  • 1232. 匿名 2021/05/07(金) 15:31:54 

    >>51
    災難でしたね
    私は蜜蜂が眼に当たって眼球と瞼も傷ついてめっちゃ腫れたことがあります。

    +7

    -1

  • 1233. 匿名 2021/05/07(金) 15:34:11 

    何か足がモゾモゾするな?って思ったら20cmぐらいのムカデで
    パニックになりながら殺虫剤かけてたら見失っちゃって
    しばらくして弱ったムカデが母親の頭の上に落ちてきた

    +6

    -0

  • 1234. 匿名 2021/05/07(金) 15:36:08 

    新しく入ったパートのおばさんに集団ストーカーに合ってると相談された。
    毎日家から会社まで後をつけられるとか、何度引っ越してもストーカーも同じマンションに越してくるとか、電気やTVを勝手に消されるとか、食事には毎回薬を混ぜられるとか。
    心配してしばらく話を聞いてたけど、もしかして病気なのかな…と気付いたら色んな意味で怖くなった。

    +20

    -0

  • 1235. 匿名 2021/05/07(金) 15:36:57 

    >>1
    3年に1回くらいの頻度である
    なんか白いドロドロしたのと一緒に出てくるよね

    +4

    -1

  • 1236. 匿名 2021/05/07(金) 15:40:20 

    うちの息子やっと結婚が決まったって会う度言ってて数年たった。

    +8

    -0

  • 1237. 匿名 2021/05/07(金) 15:40:39 

    >>832
    若男がちょっと引っ掛かるよね…
    まあそれで実の人間に変なことしないで済むなら収集してても別にいいけど…
    目を閉じたまま(もしくは開いたまま)で永遠に大きくなることのない赤ちゃんをずっと側に置くの怖くないのかなって思っちゃう

    認知症のセラピーになら、あそこまで精巧な作りの人形じゃなくても動くぬいぐるみの方がよっぽど可愛い気がするんだけどな…
    あまりにリアル過ぎるのも怖いよね
    素人がハンドメイド感覚で作ってるのも…

    +1

    -1

  • 1238. 匿名 2021/05/07(金) 15:41:10 

    >>1236
    KKのお母さん??

    +6

    -0

  • 1239. 匿名 2021/05/07(金) 15:43:59 

    >>941
    (静かに挙手)

    +30

    -0

  • 1240. 匿名 2021/05/07(金) 15:44:06 

    登山中、山小屋の横にあるトイレに。どうやらその時ヒルがついたようで、
    お尻をヒルが噛んでた。
    しかもしばらく気づかず、座ったため、パンツの中に潰れたヒルと血だらけだった

    +5

    -0

  • 1241. 匿名 2021/05/07(金) 15:44:48 

    >>1234
    それ統失の特徴じゃなかったっけ

    +6

    -0

  • 1242. 匿名 2021/05/07(金) 15:45:29 

    >>38
    乳首に乗って揺れてたでフイタwww
    想像したら発狂しそうだね

    +65

    -0

  • 1243. 匿名 2021/05/07(金) 15:46:09 

    >>1238
    ガチすぎてワロタw

    +8

    -0

  • 1244. 匿名 2021/05/07(金) 15:46:43 

    >>38
    もしマダニが血を吸ってたとしたら恐怖
    血を吸うとパンパンに巨大化していくやつ
    島根県:マダニに咬まれないようにしましょう!(トップ / 防災・安全 / 薬事・衛生・感染症 / 地方機関 / 出雲 / 感染症)
    島根県:マダニに咬まれないようにしましょう!(トップ / 防災・安全 / 薬事・衛生・感染症 / 地方機関 / 出雲 / 感染症)www.pref.shimane.lg.jp

    島根県:マダニに咬まれないようにしましょう!(トップ / 防災・安全 / 薬事・衛生・感染症 / 地方機関 / 出雲 / 感染症)本文へ移動お問合せLanguage背景色 文字サイズ サイト内検索組織から探すサイトマップ報道発表資料(外部サイト)トップ防災・安全...

    +24

    -1

  • 1245. 匿名 2021/05/07(金) 15:48:36 

    地域は伏せますが、小学生の女児が誘拐殺人された事件があったのですが、

    ニュースでそいつの事件前後の足取りを防犯カメラの映像付きでやってたんだけど、その女児が誘拐殺人される前に私にしつこく声をかけてきた男だった。

    「楽しい所で一緒に遊ぼう」と言われたので「嫌です」というやり取りを何回かして、しつこいので無視して立ち去ろうとしたら肩掴んで振り向かされて腕を掴まれた。

    学校で女子は護身術として体を掴まれたら思いっきりしゃがみ込めと習ったので、そうしたら腕が抜けたので走って割と賑わってる雑貨屋さんに逃げ込んで110番した。

    走ってる最中に振り返ったけど追いかけたりしてこず、何事もなく歩いてどこかに行った。

    警察官2名来てその場で数分事情聴取されてお終いで、通学路だったので毎日通ってたけど、特に見回りとかもしてなかった。

    あの時警察がもっと重要視してたら女の子は殺されなかったのかも。

    ちなみに最初に声をかけてきたのは路面店もあるそこそこ人通りがある場所で、誰も周りに関心ないから目撃者もいなかった。

    肩を掴まれたのはその通りから外れた住宅街です。

    +41

    -0

  • 1246. 匿名 2021/05/07(金) 15:49:23 

    私じゃないけど母が就寝中ムカデが降ってきた
    おでこを咬まれたらしい
    目じゃなくて良かった

    +0

    -0

  • 1247. 匿名 2021/05/07(金) 15:51:05 

    >>859
    みんなGのエピソードありすぎ(泣)
    そんなん家の中や部屋にいても安心して眠れないよ、、

    +5

    -0

  • 1248. 匿名 2021/05/07(金) 15:52:42 

    >>43
    父が経験ある。夜中に起きて缶コーヒーの残り飲んだら…。私は夜シンクに放置してた飲みかけのコップを朝洗おうとしたら中からデカイの飛び出してきた。それからはシンクは片付けて寝るようになった。

    +0

    -0

  • 1249. 匿名 2021/05/07(金) 15:54:32 

    >>1221
    いやあぁぁぁあああ!!😱

    +6

    -0

  • 1250. 匿名 2021/05/07(金) 15:55:34 

    >>231
    これすごいね
    空想なのか実話なのかもわからない
    書いてる本人が実は彼女の方だったようにも感じるし、架空の友達を作り上げているようにも思える

    +23

    -0

  • 1251. 匿名 2021/05/07(金) 15:57:37 

    >>1145
    真顔で嘘ついたり表裏のある人をリアルで見たことあるかどうかで怖さが変わるかもね?
    私はあるので思い出して怖かった

    +22

    -0

  • 1252. 匿名 2021/05/07(金) 15:57:45 

    >>76
    子供のころ壁に張り付いてるの網で捕まえて2日くらい虫かごで飼ってた。隙間から逃げてバサバサバサっと天井飛んでて怖くなって窓開けて逃した。病気にならなくてよかった。素手で触ってた…。豚っぽい顔でブサカワだったな

    +28

    -0

  • 1253. 匿名 2021/05/07(金) 15:57:47 

    >>1234
    統失って元々因子を持っていて、それだけならまだ健常なんだけど、そこにいろんな条件が揃って引き出されて発病てなると厄介。

    だけど、もしそのパートのおばさんが独身一人暮らしとかなら、おかしいとすぐ指摘する人が身近にいないから、そのままある程度酷くなるまで病院に行く機会を得ず放置されちゃいそう。

    病気だから進行すると、そうやって周りの人に変なこと言う内容も、最初は少しだが徐々にエスカレートしていく。

    +6

    -0

  • 1254. 匿名 2021/05/07(金) 15:59:16 

    >>1185
    今となれば不明…
    でもあれからまつげを入念にチェックする癖がついてしまった汗

    +0

    -0

  • 1255. 匿名 2021/05/07(金) 15:59:41 

    緊急小口資金20万、総合支援資金90万、公的借金が100万円を超える事が確定

    +0

    -0

  • 1256. 匿名 2021/05/07(金) 15:59:43 

    27歳女です。
    結婚を考えている彼氏がいるので今年式を挙げる予定なのですが3人しか呼べる友達がいないみたいでイライラします。
    20人招待して3人しか来ないそうです。
    ご祝儀を集められないと怒ったら金は出すからと言われたのでその費用は他で使いたいと返しました。
    私は34人呼ぶ予定です。
    皆さんはどう思いますか?

    +0

    -22

  • 1257. 匿名 2021/05/07(金) 16:00:20 

    >>1256
    それはお前のプライドがボロボロになるだろうな。
    お前の友達からあんなに友達少ないやつと結婚したの?って馬鹿にされるよ。

    +12

    -0

  • 1258. 匿名 2021/05/07(金) 16:00:21 

    夏の深夜3時ぐらいにお風呂に入った時。
    私目が悪いから家ではメガネつけてて外したらぼやけてほとんど見えない状態。
    服脱いでる時に脱衣所のゴミ箱に黒っぽい塊が見えたんだけど、なんかのゴミだろうと気にせずお風呂に入った。
    そして上がってふとゴミ箱見たらその黒っぽいゴミがないの。あれ?と思ってゴミ箱に顔近づけたらGがニョロっと顔出して目が合った!
    もう一瞬で裸のまま逃げた。本当に気持ち悪くて今でも覚えてる。

    +2

    -0

  • 1259. 匿名 2021/05/07(金) 16:00:27 

    耳垂れがある人の耳当てにアリを仕込んで、耳垂れをエサと認識させて鼓膜を食い破らせるってのが今までで一番ゾワっとした

    +6

    -1

  • 1260. 匿名 2021/05/07(金) 16:01:24 

    >>412
    私も死産したときに辛すぎてリボーンドール製作してもらうか迷ってたな。
    結局小さいくまのぬいぐるみに名入れしてもらってお仏壇に置くことにしたけど。
    少なくともすでに上に子どもいるか、死産後に新たな命を抱けないと「子を亡くした悲しさ」の拠り所(決して亡くなった子の代わりという訳ではないけど)がないままだと思う。

    +74

    -4

  • 1261. 匿名 2021/05/07(金) 16:01:41 

    >>102
    知り合い2人、卵巣の腫瘍から髪の毛の塊と歯が出てきたのは聞いた。珍しいことじゃないらしいけど聞いたときは怖かった。

    +27

    -0

  • 1262. 匿名 2021/05/07(金) 16:02:14 

    >>1245
    ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

    +14

    -0

  • 1263. 匿名 2021/05/07(金) 16:03:09 

    >>571
    ナダル…笑笑

    +0

    -0

  • 1264. 匿名 2021/05/07(金) 16:03:39 

    >>1
    コンタクトが何日もずーーーーっと入ってたみたいで、出て来た事が有る。
    無くしたと思って買って、使って何日も何日も経ってから。

    髪の毛も有る。

    +6

    -0

  • 1265. 匿名 2021/05/07(金) 16:04:05 

    >>1205
    同志がこんなにいるとはw
    なんかうれしいw

    +2

    -1

  • 1266. 匿名 2021/05/07(金) 16:05:53 

    >>330
    私もです。
    明らかにあるのに見当たらない。

    +5

    -1

  • 1267. 匿名 2021/05/07(金) 16:06:45 

    >>1210
    うちはおきたら戸口におばあさんが座っててお化けかと思ったよ!
    田舎で鍵とかしめてなくて。

    痴呆のおばあさんだった。

    +6

    -0

  • 1268. 匿名 2021/05/07(金) 16:06:50 

    >>1178
    20年以上毎日やってるけど
    出来ます。。。

    +8

    -0

  • 1269. 匿名 2021/05/07(金) 16:06:51 

    >>865
    スーパーのはほとんど居ない。
    知り合いの農家さんにもらった無農薬ブロッコリーはやばかった!
    お湯につけただけでブワァーって小さいアブラムシみたいなのが逃げ出してきて、それを何回も繰り返したよ…

    +22

    -0

  • 1270. 匿名 2021/05/07(金) 16:07:20 

    >>32
    私ソフトコンタクトを二枚重ねで付けてたわ…

    +3

    -0

  • 1271. 匿名 2021/05/07(金) 16:08:13 

    >>54
    大丈夫。
    あなたみたいに面倒くさいタイプは義母だけじゃなくご近所さんにもすでに陰口言われてるから。
    義母に言い返す内容からして性格ひねくれた根性の悪さがあふれでてるよ。
    嫌われものさん。あなただけが嫌われてればいいけど、旦那や子供に迷惑かけんなよ。

    +11

    -2

  • 1272. 匿名 2021/05/07(金) 16:09:28 

    テレ東の じっくり聞いタロウ〜 見た人いる?
    昔、埼玉連続愛犬家殺人事件で殺害されそうになった住職の方が出演していた話し。
    事件が明るみに出る前に、住職は知らずに3回殺人犯と会った時に目の前に3本の缶コーヒーを並べられ、3回とも、たまたま毒が入っていない1本の缶コーヒーを飲んだ話し。

    +33

    -0

  • 1273. 匿名 2021/05/07(金) 16:09:46 

    >>614
    焼いてからしばらく放置って、どれくらい放置したらウジ虫なんて湧くんだろう😱怖すぎ

    +26

    -0

  • 1274. 匿名 2021/05/07(金) 16:11:15 

    >>41
    目打ちだったか使ってた人で自分の指差して白い骨が丸見えになってたの見たことある

    +0

    -0

  • 1275. 匿名 2021/05/07(金) 16:12:13 

    >>48
    もしかしてカイジのにコメしたつもりだった??

    +10

    -0

  • 1276. 匿名 2021/05/07(金) 16:12:47 

    >>802
    私も1回だけある!!!
    ピーマンて虫いないイメージだったからびっくりしてそっと処分してしまった

    +2

    -0

  • 1277. 匿名 2021/05/07(金) 16:17:16 

    >>78
    ナメクジよりはマシだけど、アクエリアス入れてた水筒の中に蟻がたくさん浮いてた

    +4

    -0

  • 1278. 匿名 2021/05/07(金) 16:18:13 

    >>1245
    ゾッとするし自分が悪くないのに心が痛みそう😫

    +14

    -0

  • 1279. 匿名 2021/05/07(金) 16:19:14 

    >>72
    車運転中にダッシュボードにぴょこん!
    とりあえず動かないように願いながら運転しました。

    +5

    -0

  • 1280. 匿名 2021/05/07(金) 16:19:35 

    >>80
    ヒェッ…
    気付いた瞬間から激痛なんだろうな…

    +1

    -2

  • 1281. 匿名 2021/05/07(金) 16:19:41 

    >>1261
    卵巣嚢腫にはいくつか種類があって、血の塊のものもあるし、髪の毛や歯が絡まってる塊みたいなものもあります。特別でもなんでもなく、普通の話ですよ!
    ちなみにわたしも髪の毛の塊の卵巣嚢腫とりましたよ。5cmぐらいのね

    +25

    -0

  • 1282. 匿名 2021/05/07(金) 16:20:34 

    >>1256
    さて、34人中何人出席するかな?
    ご祝儀集めってバレてるよ。
    みんなにお金出してもらわないと結婚式挙げれないのか…残念な新婦だな。

    +20

    -1

  • 1283. 匿名 2021/05/07(金) 16:23:04 

    寿司シャリに虫がついてた。
    取り替えてもらったら黒い点がついてた。
    おそらく、虫を取り除いただけなんだと悟ったので
    食べなかった。

    +4

    -0

  • 1284. 匿名 2021/05/07(金) 16:23:12 

    >>455
    わたしもやったよ!
    旦那がチキンすぎて役に立たず、慣れない左手で何重も絆創膏貼って輪ゴムで押さえて、翌日薬局で不織布と包帯買って会社の子に手当てしてもらった…
    その時もまだ机に血が落ちる位溢れてて、結局3日間止まらなかった
    手当てお願いしても惨劇すぎて断られまくって、最後にやってくれた子に感謝…
    今から考えたら完全に病院案件だったわ…脳みそが足りなすぎた…

    +2

    -1

  • 1285. 匿名 2021/05/07(金) 16:24:09 

    >>1256
    親族を増やしてもらえば

    +6

    -0

  • 1286. 匿名 2021/05/07(金) 16:24:42 

    >>539
    おじさんかわいそうww

    +16

    -0

  • 1287. 匿名 2021/05/07(金) 16:24:45 

    >>1284
    縫ったよ

    +1

    -0

  • 1288. 匿名 2021/05/07(金) 16:25:01 

    餃子作ろうとしてフードプロセッサーにキャベツザクザク切って、さぁ粉砕するぞって蓋閉めようとしたら青虫がもぞもぞはい出てきた〜!

    +6

    -0

  • 1289. 匿名 2021/05/07(金) 16:26:10 

    >>12
    何なんだろうね、繊維みたいなほそーいやつがよく目に入ってゴロゴロする。

    +14

    -0

  • 1290. 匿名 2021/05/07(金) 16:27:36 

    >>1245
    その護身術すごい!
    学校の先生が教えてくれたんですか?

    +8

    -0

  • 1291. 匿名 2021/05/07(金) 16:29:27 

    >>722
    これが仮に創作で目立たせる為にあえて返信コメントしたとすると、1さんには既にかなりのレスが付いてるので後の方になり自分のコメントが目立たない。
    5さんになら、5番目のコメントだからほぼ皆がどんなレスが付いてるか見る&その中の3コメ目になるからより皆が見るってのはあるかな。
    1よりも5にレスした方がより多くの人の目に止まるの。

    +17

    -0

  • 1292. 匿名 2021/05/07(金) 16:29:29 

    総合格闘技でカーフキック(ふくらはぎを狙った蹴り)を膝でガードされた選手のスネが折れてくの字になった動画……
    くの字に骨折したのに気づかずその足で着地して崩れ落ちてた………
    開始17秒とかの出来事だった
    そのまま緊急手術してたよ
    恐怖の映像だった

    +1

    -0

  • 1293. 匿名 2021/05/07(金) 16:29:33 

    >>1273
    昔は残った料理や食べ物を収納しとく戸棚があったよ。ガラス戸や網戸になってるの。数時間後に食べる予定なら、ハエ帳っていうアミアミのカサみたいなのを被せとくだけとか。いずれにしろ長くても一晩くらいの一時的収納(のつもり)なんだけど。

    で、特に昼間はどこかしら開け放ってることが多い日本家屋造りの家は、ハエもでかいのが何匹かブンブン飛んでることも珍しくなかったから、隙あらばそうやって産みつけていくとかあったかも。

    勝俣州和が小さい時なんてどう考えても明らかにその世代だから、バナナもそうなったのかと。

    +8

    -1

  • 1294. 匿名 2021/05/07(金) 16:31:27 

    >>569
    私甲殻類アレルギーで、血液検査したときにGもアレルゲンって出てて、成る程あいつは甲殻類に近い種族かのか…まぁ食べねえけどな!!って思ってたんだけど、うっかり食す可能性がある事が分かって慄いてるよ
    G食べるとか飲むとかしてアナフィラキシーショック起こしても恥ずかしくて病院行きたくない
    Gは食べちゃダメですよ、とか言われたくない!!!

    +12

    -0

  • 1295. 匿名 2021/05/07(金) 16:31:42 

    土木関係に勤めていた知り合いの話。
    彼は大型特殊などの免許を持っているので重機を操作することができる。見た目も性格も普通の人。
    ある日社長に呼ばれて、世話になった人に頼まれてどうしても断われないので、ちょっと山の中に2メートル位の穴を掘ってくれと頼まれたんだそう。
    お礼にそのお世話になったという方から20万円頂いて口外しないようにと言われたそうです。

    +20

    -0

  • 1296. 匿名 2021/05/07(金) 16:33:00 

    家の父が若い頃
    扁桃腺で病院へ行ったら
    悪化しすぎて
    麻酔もなくそのままのどちん〇を
    メスでスパーッとやられたらしい。
    一週間くらい何も食べられなかったって

    +8

    -0

  • 1297. 匿名 2021/05/07(金) 16:33:03 

    >>820
    皮様のう腫
    のう腫の中に、髪の毛、歯、骨、皮膚、脂肪などが含まれています。10代・20代の若い女性にも多くみられるのが特徴です。卵巣の中にある何十万個という卵子の元が、受精していないのに、勝手に分裂を始め、その結果、人体のいろいろな部分が中途半端にできてしまうと考えられています。受精していない卵子が分裂を始める原因は不明です。

    知らなかったから調べちゃったよ
    出来てても気付かないとかあるのかな…

    +16

    -0

  • 1298. 匿名 2021/05/07(金) 16:33:47 

    >>1292です!
    >>80ですでに上がってました!
    私もこれが本当にトラウマになってしまいました
    でも総合格闘技が好き!!!!

    +2

    -0

  • 1299. 匿名 2021/05/07(金) 16:34:10 

    >>252
    オゲェェェ😱😱😱

    +3

    -0

  • 1300. 匿名 2021/05/07(金) 16:34:23 

    >>832
    明らか“人気です!”って煽っていいターゲット層ではないだろうにね…

    +5

    -0

  • 1301. 匿名 2021/05/07(金) 16:34:51 

    >>185
    勝俣さんじゃなかったでしたっけ?
    七味か一味をかけたらもぞもぞと動いて…って嗚咽しながら話してたの覚えてます。

    +2

    -0

  • 1302. 匿名 2021/05/07(金) 16:35:56 

    >>54
    義母「ちっちゃいのに保育園通って偉いねぇ!」

    コレ、二枚舌というより義兄夫婦に当てつけで言ってるんじゃないの?

    +25

    -1

  • 1303. 匿名 2021/05/07(金) 16:37:03 

    >>742
    横だけど、魚屋のおじちゃんカナ?w

    +7

    -0

  • 1304. 匿名 2021/05/07(金) 16:40:10 

    頑張ったけど37までしか、読めませんでした。

    +0

    -0

  • 1305. 匿名 2021/05/07(金) 16:40:59 

    >>718
    闇までってより、むしろ闇でしか繋がってなかったんだろうね。そもそもこのコメ主が誰かとの繋がりを求めるタイプか疑わしいけど。

    +7

    -0

  • 1306. 匿名 2021/05/07(金) 16:43:48 

    >>543
    意味がわかると怖い話、とか
    5分後に戦慄のラスト、みたいなね
    いやー。心臓ビクッてなったわ

    +12

    -0

  • 1307. 匿名 2021/05/07(金) 16:47:38 

    >>1202
    多分年配の人だから、○で消す場所もわからないし、

    パンティストッキング→パンティ

    みたいに言うんだろうな。
    アラ70の姑もパンティっていうよ。

    +2

    -1

  • 1308. 匿名 2021/05/07(金) 16:48:05 

    >>290
    鳥が入る大きさの隙間が開いてる事がまず問題じゃない?窓は施錠した方がいいし、隙間風の隙間ならどんだけ開いてるの?って思うけど

    +3

    -0

  • 1309. 匿名 2021/05/07(金) 16:50:01 

    うちのニートの姉(41)が働く妹と子育て中の妹にくっっっそ文句つけてくること。

    +15

    -0

  • 1310. 匿名 2021/05/07(金) 16:52:14 

    カップ麺たべようとしててお湯沸かして、沸騰するまで離れて待ってた。グツグツいってるからさてお湯入れるかと近づいたらクソデカイ蛾が鍋でグツグツ茹でられてた

    +13

    -0

  • 1311. 匿名 2021/05/07(金) 16:55:36 

    >>2
    私もある
    メチャクチャ痛かった。ずるぅーと目の奥から出てくる感触がすごいよね。触られたことのない場所を髪が通ってた
    目玉の奥って痛覚あるんだね

    +9

    -0

  • 1312. 匿名 2021/05/07(金) 16:58:07 

    古いホテルに泊まって寝てたら、頭から鼻筋を通って口元までゲジゲジが通りました。

    +3

    -0

  • 1313. 匿名 2021/05/07(金) 16:58:28 

    大昔、猫を飼っててたまに外に出してたんだけど
    家に入れてほしい時ニャーニャー鳴いくんだけど
    その時はビャービャー変な声だなと思いながらドアあけたらスズメくわえて帰って来た。時すでに遅しで家の中でスズメが暴れて恐怖だった。なんとか外に出したけどゾッとした。カマキリやバッタも捕まえてきてた

    +14

    -1

  • 1314. 匿名 2021/05/07(金) 17:00:34 

    >>1
    なかなか取れなかったから眼科に行ってとってもらった
    ピンセットでつまんだだけなのに手術扱いらしくて5000円弱かかった

    +3

    -0

  • 1315. 匿名 2021/05/07(金) 17:01:57 

    ポテチ食べようと思って食べかけの袋に手を入れたら、ニチャ〜っとした感触。お爺ちゃんが痰壺にしてた‥

    +3

    -8

  • 1316. 匿名 2021/05/07(金) 17:02:47 

    >>13
    家着いてバッグから物を取る時に中から腕を登ってきたことがある!
    かなり田舎の会社に勤めてたから、バッグでムカデも連れ帰ったことある。
    ロッカーに入れてたのに…

    +5

    -1

  • 1317. 匿名 2021/05/07(金) 17:03:23 

    >>94
    ヌートリアがわからなくて調べた
    ガルちゃんで1つ勉強になったよ。ありがとう。

    +11

    -0

  • 1318. 匿名 2021/05/07(金) 17:03:48 

    >>1046
    え、その後大丈夫でしたか!?
    昔は運動会でもテントの中で保護者タバコ吸ってたもんなぁカンー灰皿がわりにしてる人いました!外にも灰皿が置いてあったし運動会ともなると学校側で増やしてたw今年30です。

    +1

    -0

  • 1319. 匿名 2021/05/07(金) 17:03:58 

    彼氏と結婚決まったー、ていうか妊娠したかもー、式呼ぶから来てねー☆とか言ってた友達が、ストーカーで捕まった

    ついに彼氏できたー!って報告や、デートでの胸キュンエピソードや喧嘩話も長期間に渡りリアタイで聞いてたから、全部大嘘だと知った時ほんっとにゾワワワワ〜ッとして、数日ゲンナリしたw

    +43

    -0

  • 1320. 匿名 2021/05/07(金) 17:05:24 

    聞いてと言うか見てゾゾ。
    弟が踏み台に立って壁にポスター貼ってるのを下から見てた。
    バランス崩して画鋲のケースとともに下に落ちて数個の画鋲の上に弟が落ちた。

    声にならない声を聞いて胸がゾゾグワって感じで思い出しても寒い。

    +8

    -1

  • 1321. 匿名 2021/05/07(金) 17:08:07 

    >>1313

    猫あるある!!うちは蛇やトカゲもとってきたよ、、

    +11

    -0

  • 1322. 匿名 2021/05/07(金) 17:08:27 

    >>13

    真夜中ぬ

    カサカサカサカサカサカサ

    カサカサカサカササササー!!!

    って耳に猪突猛進してきたことがある。

    +1

    -0

  • 1323. 匿名 2021/05/07(金) 17:10:34 

    >>8
    これブスを膝枕してるのを見られたくないって事?
    この人の絵って全員ドブスだからよく分からない

    +43

    -0

  • 1324. 匿名 2021/05/07(金) 17:15:44 

    >>210
    懐かしいwwww大好きだったわ!!

    +9

    -0

  • 1325. 匿名 2021/05/07(金) 17:17:36 

    >>516
    ワロたw

    +1

    -1

  • 1326. 匿名 2021/05/07(金) 17:17:41 

    >>72
    私は高校生の時、バイトでレタス陳列してる時にレタスの葉の間で寛いでるカエルと出会いました😅
    店頭には出せないので裏口でそっと逃しましたが。

    +22

    -0

  • 1327. 匿名 2021/05/07(金) 17:19:32 

    妹の体験談
    夏のある日、大笑いしていたら、口に蝉が飛び込んできたらしい

    +4

    -0

  • 1328. 匿名 2021/05/07(金) 17:20:50 

    >>1313
    分かるわーあるあるだよね(涙)
    うちも昔外に出してたから分かる
    うちはニャーンて鳴いた時は一旦虫を地面に置いて、窓が開いたらパクッと咥えて部屋に入ってきたんだけど、それがこの世で1番苦手な「イモムシ」で、私の腰が引けてるうちに猫が転がして解体始めるから風呂に入ってる母親に助けを求めた

    +11

    -0

  • 1329. 匿名 2021/05/07(金) 17:21:19 

    >>1303
    横!スッキリした

    +5

    -0

  • 1330. 匿名 2021/05/07(金) 17:21:37 

    結構なお嬢様高校として認知されている高校を卒業しました
    数年後の同級会で あまり派手でもなかったクラスメイトと帰り道一緒になり

    私、デリヘルで働いていてさ〜
    と始まり 最後は
    シャ⚫️やめられなくて困っちゃう〜
    って激白された

    二日間くらい具合悪かった

    +26

    -0

  • 1331. 匿名 2021/05/07(金) 17:28:43 

    >>1256
    書くトピ間違ってない???

    この内容も怖いし、トピズレなのにわかってなくて書いてるのかわかんないのも怖い

    +15

    -0

  • 1332. 匿名 2021/05/07(金) 17:30:34 

    >>288
    まーこれ読んだ時は「キモっ!」って思うけど、特に気にならない。これからも普通に買う

    +8

    -0

  • 1333. 匿名 2021/05/07(金) 17:30:50 

    >>1145
    オチがわかりずらいと、ギャグとかでも解説してもらわないと分かんないし、さらに解説聞いたら理解はするけど笑えない。ふーんってなる、

    +5

    -1

  • 1334. 匿名 2021/05/07(金) 17:31:21 

    >>853
    なんか嫌な言い回し

    +55

    -1

  • 1335. 匿名 2021/05/07(金) 17:31:39 

    >>573
    病院行って診てもらったよ〜
    ライム病等の原因になるんだってね

    心配してくれてありがとう😊

    +13

    -0

  • 1336. 匿名 2021/05/07(金) 17:32:06 

    >>412
    ルクテープ人形じゃなくて?

    +0

    -0

  • 1337. 匿名 2021/05/07(金) 17:33:22 

    >>87
    漁師さんグッジョブ

    +23

    -0

  • 1338. 匿名 2021/05/07(金) 17:33:44 

    >>720
    うわあ…キツい
    私も飲みかけのコーヒー放置することあるから気を付けよう

    +2

    -0

  • 1339. 匿名 2021/05/07(金) 17:34:32 

    >>1256
    20人招待して3人しか来ないそうです。
    私は34人呼ぶ予定です。
    実際来る人数は合計何人でしょうか?

    算数の問題みたいにしてみたよ^^

    +8

    -1

  • 1340. 匿名 2021/05/07(金) 17:36:09 

    >>1293
    熱海に行った時、干してある鯵の開きによくハエが止まってた。
    それ見てから食べれなくなった。
    ハエが止まっても仕方ない。

    +2

    -0

  • 1341. 匿名 2021/05/07(金) 17:37:47 

    上司が人が残した缶コーヒーをもったいないからと飲んだ直後吐き出した。
    中にはタバコの吸い殻がたくさん入ってた

    +6

    -0

  • 1342. 匿名 2021/05/07(金) 17:39:28 

    >>131
    スーパーや100均とかにも売ってある100円位の小さな、種類がいっぱいある調味料?ふりかけるタイプ  の、バジルの中からめっちゃ小さな赤ちゃんGが出て来た事あるよ。開けっ放しにはしてないから一匹入り込むってないよね?どうなんだろ
    まさかの中で産卵してた!?気持ち悪すぎる

    +9

    -0

  • 1343. 匿名 2021/05/07(金) 17:41:27 

    >>1202
    うちの母70だけどショーツって言うな
    女性でパンティ言ってる人聞いたことないや

    +7

    -1

  • 1344. 匿名 2021/05/07(金) 17:45:04 

    >>6
    私小学生の時におばあちゃん家で部屋に置いてたリコーダー吹いたら蟻だらけだった事がある。息継ぎまで気づけなかった…。
    それ以来リコーダーは必ず中を確認してた。

    +4

    -0

  • 1345. 匿名 2021/05/07(金) 17:46:51 

    ミシンで指を縫いました。はい、貫通です。指の中を糸が通ってました。

    +4

    -0

  • 1346. 匿名 2021/05/07(金) 17:49:41 

    >>33

    ベランダ喫煙🙅‍♀️

    +16

    -10

  • 1347. 匿名 2021/05/07(金) 17:51:31 

    >>1319
    男性→女性のストーカーが目立つけど
    女性→男性の方が実は多いらしい、

    +3

    -1

  • 1348. 匿名 2021/05/07(金) 17:52:34 

    >>496
    なんか凄くわかる。私もそうでした。
    常に妊娠したかもしれないと思って生活するから、これが想像妊娠に繋がっていくのかなって恐怖に感じるときがありました。

    +55

    -0

  • 1349. 匿名 2021/05/07(金) 17:53:01 

    >>5
    私は子どもいるけど居なかったらもしかしたらこういうことになってるかも。小さい頃母子家庭で寂しかったし、なんとなくわかるなぁ〜。

    +3

    -3

  • 1350. 匿名 2021/05/07(金) 17:53:15 

    >>699
    想像ですが、それはもしかしたらピッキングに成功した空き巣だったのかもと思いました。

    +10

    -0

  • 1351. 匿名 2021/05/07(金) 17:54:44 

    >>1135
    保育園卒の人に保育園卒の人って可哀想って言うのは悪くない事なの?
    お姑さんはお嫁さんに、貴女は保育園卒だから色々何かある人って面と向かって言ってるようなもんじゃないの?
    まあ孫にまで変な事言わないのはマシだけど、なら嫁も貶す事ないよなって思う。何も言わなきゃいいのに。

    +7

    -6

  • 1352. 匿名 2021/05/07(金) 17:55:28 

    >>105
    なんで植物!?歯の間違いだよね?歯だったら納得なわけじゃないけども

    +3

    -1

  • 1353. 匿名 2021/05/07(金) 17:55:38 

    >>292
    ゴキブリ自身だからだよ!

    +4

    -1

  • 1354. 匿名 2021/05/07(金) 17:56:04 

    >>349
    >>603
    >>613

    ちょwまw
    今帰りの電車で読んで吹いたじゃんか!
    マスクしてて良かった🤣

    +14

    -0

  • 1355. 匿名 2021/05/07(金) 17:57:41 

    >>1020
    カエルが大嫌いな私は
    ほっこりなんてとんでもない
    ぶっ倒れる

    +7

    -0

  • 1356. 匿名 2021/05/07(金) 17:58:59 

    >>1
    目繋がりで、おっきいくしゃみしたり、大きく鼻かんだ時に目から鼻水というか、下瞼がぶくぶくして涙(なのか鼻水なのか分からない液体)が流れたことある人いますか?

    万年鼻炎で数年前からたまになるんですけど、この現象気持ち悪いです。

    +14

    -0

  • 1357. 匿名 2021/05/07(金) 17:59:48 

    >>231
    頭いいな〜凄い!

    +13

    -0

  • 1358. 匿名 2021/05/07(金) 17:59:53 

    >>72
    怖いーーーーーーー((((;゚Д゚)))))))

    +3

    -1

  • 1359. 匿名 2021/05/07(金) 18:01:50 

    >>231
    そしてこの大量の絶賛コメントさえも自作自演だったりして、、、

    +34

    -0

  • 1360. 匿名 2021/05/07(金) 18:02:01 

    >>13
    私は、夜居酒屋からの帰り道歩いてたら、足元に異変が。暗くてよく分からなかった。
    家に着いて、トイレに入ったら腕の半袖の所からGが出てきた。
    足から登って腕につたってきてた。。
    発狂した。

    +4

    -0

  • 1361. 匿名 2021/05/07(金) 18:02:51 

    洗濯物を取り込みに外に出て、何かにつまづいて転倒したところにブロックから出た錆びた金属がデニムの太ももを貫通したって人がいた

    +3

    -0

  • 1362. 匿名 2021/05/07(金) 18:04:21 

    >>426
    またまたご冗談を

    +3

    -0

  • 1363. 匿名 2021/05/07(金) 18:04:31 

    >>561
    その後で芸人がアメトークの立ちトークで自分の体験談として話してたわ笑
    バレないと思ったのかな笑

    +4

    -0

  • 1364. 匿名 2021/05/07(金) 18:07:31 

    >>19
    どこで見たか忘れたけど、「お子さん可愛いですね、何歳ですか?」「うちの子は○○ヶ月なんです〜」って見せてきたのが人形だったって話。実際にあっても又聞きでも確かにゾッとはするけど女性にしか分からない辛さというか切なくなった。

    +70

    -1

  • 1365. 匿名 2021/05/07(金) 18:09:22 

    >>1214
    確かに知人もタコは大好きだったのにもう食べないって言っていた
    あと津波の後に家族総出で毎日浜辺に行って金目のものを漁って
    今日は幾ら拾ったとか戦利品を自慢する人達がいたらしいとも言ってた
    津波も怖いけどやっぱり人が一番恐ろしいな

    +33

    -0

  • 1366. 匿名 2021/05/07(金) 18:09:52 

    >>42
    www

    +3

    -0

  • 1367. 匿名 2021/05/07(金) 18:12:02 

    >>1326
    優しい😊

    +12

    -0

  • 1368. 匿名 2021/05/07(金) 18:12:36 

    >>1290
    防犯講習と言って女子生徒だけ体育館に集まってやりました。

    その道のプロなのかは不明ですが、男の先生と外部からやってきた講師です。

    後ろから抱きつかれた場合と手首を掴まれた場合は力一杯しゃがみこめと言われました。

    腕の場合は余裕があるならもう一方の手で自分の手首を掴んでしゃがむように言われました。

    実戦もありましたが、確かに逃れました。

    ちなみに足での攻撃は掴まれたらこけるのでやめた方がいいらしいです。

    +25

    -0

  • 1369. 匿名 2021/05/07(金) 18:12:50 

    >>804
    こめんなさい、答え教えて欲しいです

    +4

    -0

  • 1370. 匿名 2021/05/07(金) 18:13:45 

    >>1278
    その当時は私は中1だったので、あぶねー!ぐらいの感覚でした。

    警察の適当さも大人になってから思い出して分かったことです。

    +8

    -0

  • 1371. 匿名 2021/05/07(金) 18:15:14 

    >>379
    想像したら涙出た

    +25

    -1

  • 1372. 匿名 2021/05/07(金) 18:16:07 

    >>1
    私は目を掻いたらコンタクトが割れて出てきた。
    破片が見当たらないからどこかに落ちたのかと思ったら3日後に目に激痛になってその破片が出て来たことある

    +2

    -0

  • 1373. 匿名 2021/05/07(金) 18:16:25 

    >>319
    あずきちゃんていう漫画で、キスしたら妊娠するっていうのを本気にして好きな男子とキスしてしまって妊娠してないか不安になるって回なかったっけ?

    +2

    -0

  • 1374. 匿名 2021/05/07(金) 18:16:39 

    >>1039
    私もみました…めちゃめちゃリアル!!!!
    そして可愛い…
    なんだか悲しいような…気持ちになりました…

    +12

    -0

  • 1375. 匿名 2021/05/07(金) 18:16:56 

    >>1372
    私もあるある!

    +0

    -0

  • 1376. 匿名 2021/05/07(金) 18:17:41 

    >>3
    どこかのサイトで耳からムカデが出て来た動画見たわ

    +0

    -0

  • 1377. 匿名 2021/05/07(金) 18:23:06 

    >>1323
    女の子がカイジに一方的にベタ惚れしていて
    別に付き合ってる訳では無いから、仲良しカップルを見るような目で見ないでくれって事ですよ

    +24

    -0

  • 1378. 匿名 2021/05/07(金) 18:24:26 

    >>46
    ほうれん草を洗おうとして
    袋から出したら、
    当たって傷んだみたいな
    ドロドロした部分を発見。

    傷んだ部分を開いたら、
    茶色のシミがついた
    筒状の絆創膏が
    指から抜けた状態のが
    間から出て来た。

    +13

    -0

  • 1379. 匿名 2021/05/07(金) 18:25:36 

    バス停で寝てて殴られて亡くなった
    ホームレス女性の話。

    若い時の写真も出てるんだけど
    美人で明るくて短大出て
    一度結婚してる普通の人で
    まさかこんな最後を迎えるとは
    全然思えない人だった。

    コロナで仕事が減って家賃払えなくて
    ホームレスに。
    明日は我が身でぞわっとした。

    ひとり、都会のバス停で~彼女の死が問いかけるもの 【NHK事件記者取材note】
    なぜ彼女が… ホームレスの死が問いかけるもの 東京・渋谷のバス停で事件|NHK事件記者取材note
    なぜ彼女が… ホームレスの死が問いかけるもの 東京・渋谷のバス停で事件|NHK事件記者取材notewww3.nhk.or.jp

    【NHK事件記者取材note】微笑みかける写真の女性。当時は70年代、劇団に所属し希望に満ちた日々を過ごしていたという。しかし去年11月、都内のバス停で男に殴られ死亡した。所持金は8円。彼女の人生にいったい何があったのか。

    +25

    -0

  • 1380. 匿名 2021/05/07(金) 18:28:05 

    50代の従兄弟が伯母の事をいまだにママと呼んでいた
    そして従兄弟はバツ3…

    +7

    -2

  • 1381. 匿名 2021/05/07(金) 18:29:56 

    >>467
    傍で見て付き合ってあげてる旦那さんも辛いだろうな…そして優しい。
    少し前にメモリアルベア注文してみたいなー!って軽い気持ちで調べてたらレビューが悲しくてやめたの思い出しちゃった。

    +9

    -0

  • 1382. 匿名 2021/05/07(金) 18:31:16 

    >>172
    致死率100ではないので助かった人もいますよ。

    +8

    -0

  • 1383. 匿名 2021/05/07(金) 18:32:42 

    >>170
    私もBF(ボーイフレンド)だと思ってた!

    FBってなぁに?フレンドボーイ?

    +3

    -7

  • 1384. 匿名 2021/05/07(金) 18:33:42 

    自家栽培の茎ブロッコリーを収穫してレンジでチンしてサラダにして食べる時、息子が「ママこれ何〜?」って見たらレンジでチンされた青虫がサラダに入ってた…
    それ以来、野菜は育てていない

    +1

    -0

  • 1385. 匿名 2021/05/07(金) 18:35:15 

    >>6
    小さい頃、オロナミンCを買ってもらって飲もうとしたら蜂が周りを飛んでて
    父親が両手でぱん!とやったらそのまま
    私のオロナミンCの中に蜂が落ちたことある。

    +1

    -0

  • 1386. 匿名 2021/05/07(金) 18:36:16 

    >>3
    「仁」で牢獄の中で耳に虫が入ってっていうのあったね
    あれはGかな?

    怖すぎる・・・

    +2

    -0

  • 1387. 匿名 2021/05/07(金) 18:37:25 

    >>51
    コウモリ怖い!
    コウモリ怖い!!
    コウモリ怖すぎる!!!

    あいつら ふとした瞬間に家に入ってきて 電気つけた瞬間バサバサ飛び立つし!

    速いし。
    怖いし。
    キモイし。
    シャッターの隙間に巣を作ってウンコしまくるし


    おまけに菌持ってる!


    ほんっっとうに大っ嫌い!
    世界で一番嫌い!!

    +19

    -2

  • 1388. 匿名 2021/05/07(金) 18:41:45 

    >>633
    えっ!!??
    それって大丈夫なのかな…なんか不衛生な感じするけどどうなんだろう。
    そしてそんな要望する奴気持ち悪…!!
    その嬢は義眼なの公表してお仕事してるんだね。義眼だとやっぱり不自然だから事前に伝えてるのかな。それとも義眼フェチの人がいる…わけじゃないよね…。

    +21

    -0

  • 1389. 匿名 2021/05/07(金) 18:43:14 

    高校生の時、オシャレに気合い入れて初めての彼女とデート。
    自分は楽しかったし、幸せ気分で鼻歌しながら風呂に入ろうとして、脱衣所で鏡をみたら、カピカピになったでかい鼻くそが付いたままだった。
    それから何かギクシャクして、その後すぐに別れた。

    うちの旦那の話。

    +8

    -0

  • 1390. 匿名 2021/05/07(金) 18:44:08 

    >>13
    実家のお風呂場で顔を洗ってる時に、右足のふくらはぎらへんにお湯がちょろちょろかかる感触がして、下側の水栓が壊れたのかなと、顔についた泡を洗い流して確認すると、水栓は壊れてなくて水漏れなし。
    ただ小さいゴキブリが私の右足を這い上がってきていた・・・

    +4

    -0

  • 1391. 匿名 2021/05/07(金) 18:46:57 

    夜 寝てるとき耳の中がゴソゴソして
    痛みを感じたので綿棒で掻いたら
    耳の穴からムカデが出てきた ( i _ i )

    +3

    -0

  • 1392. 匿名 2021/05/07(金) 18:49:53 

    >>1035
    普通はどんなに仲がよくても捨てませんよー…
    その為のポーチなのでは…
    お母様から人様のおうちの汚物入れには捨てないようにって教えてもらわなかったんですか……

    +9

    -8

  • 1393. 匿名 2021/05/07(金) 18:50:38 

    夏に網戸とカーテンしめて部屋で過ごしていて、なんかベランダに影があると思ってカーテンあけたら、知らない人がベランダにいたこと

    +3

    -0

  • 1394. 匿名 2021/05/07(金) 18:50:57 

    >>1037
    店舗と個人宅とは別考えだよ!

    +26

    -0

  • 1395. 匿名 2021/05/07(金) 18:52:33 

    >>1027
    なんで謝ってたのか分からない…
    怖い…

    +5

    -0

  • 1396. 匿名 2021/05/07(金) 18:52:53 

    小さい頃、笑い過ぎて体が後ろにのけ反った勢いで、↓のようなガラス戸に頭からガシャーン!!って行ったことある。
    頭血だらけになった記憶。
    【閲覧注意】聞いてゾワッとした「人の体験談」

    +12

    -0

  • 1397. 匿名 2021/05/07(金) 18:55:01 

    >>980
    すごーい!
    夕飯前に感動した。
    ありがとう!

    +9

    -0

  • 1398. 匿名 2021/05/07(金) 18:55:35 

    >>857
    >>922
    思い当たる人がいてもあまり具体的に書かないであげなよ…
    私は知らない人だけど、その人がそうなってしまった経緯を想像するだけでも胸がギュッとつまる感じがするわ

    +64

    -2

  • 1399. 匿名 2021/05/07(金) 18:56:56 

    >>820
    え?それ私、、?
    ウジャウジャではないが、髪の毛や歯のかけら?みたいなの見せられた。
    手術医さんはよくある病気と言ってたが、トラウマレベルだったのか、、。申し訳ない。

    +4

    -0

  • 1400. 匿名 2021/05/07(金) 18:57:32 

    >>17
    また生えてこない?毎回抜いてる。
    なぜか毛根がなくてスッ..っと抜ける。

    +7

    -0

  • 1401. 匿名 2021/05/07(金) 19:00:08 

    >>3
    開いてまだ少しなのに、この返信コメント見ただけでゾワゾワが止まらない、、

    +2

    -0

  • 1402. 匿名 2021/05/07(金) 19:00:25 

    七草がゆを作ろうと無農薬の七草セット買ってきてビニール袋あけたら
    15cmぐらいのムカデが手首からすごい勢いで袖から腋まで登っていった。
    もう半狂乱だった。

    +18

    -0

  • 1403. 匿名 2021/05/07(金) 19:00:38 

    Gの話ししますよ。
    食事中止の方見ないで下さいね。














    えびすさんがカレー食べていたらガリってなったから
    口から出して見てみたらGだったって。
    鍋の中にいつの間にか入ったらしい。

    +0

    -0

  • 1404. 匿名 2021/05/07(金) 19:00:58 

    >>23
    💩はつけないであげてw

    +5

    -0

  • 1405. 匿名 2021/05/07(金) 19:01:10 

    >>535

    えっ、わたしも、、、!
    携帯スライドしてたら、リアルな虫に見える。携帯に虫止まってるのかと思って飛び上がったわ。

    +0

    -0

  • 1406. 匿名 2021/05/07(金) 19:01:11 

    >>1403
    中止じゃなくて、
    中。

    +1

    -0

  • 1407. 匿名 2021/05/07(金) 19:01:13 

    ハードコンタクトをディズニーシーで並んでる時に落としたかもと思って念のため目を何回も鏡で見たけどなくて諦めて、新しいコンタクト買って3ヶ月くらいしたらタンパク質の汚れたくさんついたコンタクトが目の裏側から出てきてびっくりした
    眼科行ったけど特に傷もついてなくてよかった

    +13

    -0

  • 1408. 匿名 2021/05/07(金) 19:02:11 

    買ったばっかりのシャネルの財布が入ったカバンを自転車のカゴに置き忘れてた
    カッパの下になってたから大丈夫だったけど忙しいと頭おかしくなるから気をつける

    +13

    -2

  • 1409. 匿名 2021/05/07(金) 19:02:24 

    >>1313
    スッゴいドヤ顔で来るよね~誉めて誉めてぇ~って感じで子供の頃飼ってた猫がそうだった

    +5

    -0

  • 1410. 匿名 2021/05/07(金) 19:02:55 

    >>8
    私が居合わせても微笑ましく見てしまいそう
    若いカップルで男の子がキョドってたら照れてるのかなって誤解する

    +14

    -0

  • 1411. 匿名 2021/05/07(金) 19:04:46 

    >>1364
    うちの地域には常に赤ちゃんの服着た人形の赤ちゃん抱いてる高齢の親子がいる、リアルだから最初はびっくりするけど色々あったんだろうなと優しくみんな見守ってる

    +46

    -0

  • 1412. 匿名 2021/05/07(金) 19:06:02 

    >>1321
    私もダイニングテーブル座ってる時に母親がぎゃー!って騒いで下に長いものがいたからトラウマ
    それまでは大丈夫だったけど病的に騒いでしまう

    +0

    -0

  • 1413. 匿名 2021/05/07(金) 19:06:58 

    >>5
    怖いけど、お子さん亡くして…とかの事情があるなら切ないな

    +15

    -0

  • 1414. 匿名 2021/05/07(金) 19:09:33 

    >>1388
    体に傷とかあると興奮する人っているらしいよ。
    片腕がないとか脚がないとか欠損箇所があるのが好きな人もいるらしい。
    そういう人にしたら義眼なんて最高なんじゃないかな?

    それにしてもM嬢すごいね
    腹くくっていてカッコいい

    +22

    -1

  • 1415. 匿名 2021/05/07(金) 19:10:15 

    長男坊と結婚した友人。
    義理母から、ある日
    「いつになったら同居するのか」
    と電話があったと。

    結婚する時、同居はしない。
    義理母、介護が必要なら
    老人ホームに入る事を確認して
    結婚したのに・・・。
    義理母中では長男と結婚→介護OK
    になっていたそうです。

    +8

    -2

  • 1416. 匿名 2021/05/07(金) 19:10:34 

    >>1352
    いや、私もその記事見たよ。目から芽🌱でてくるやつ

    +2

    -0

  • 1417. 匿名 2021/05/07(金) 19:10:40 

    >>5
    どうやって本当は子供がいないって分かったんだろ?

    +8

    -0

  • 1418. 匿名 2021/05/07(金) 19:12:28 

    昔ながらの田舎の家の自宅で寝てたんだけど、その日は眠れなくて、天井見てて、隅でなんか動いてるなーってコンタクト外してたから見えなくて、それが動いてるような感じでこっちにきて、私の首辺りにボトリと落ちた。
    20cmぐらいある丸々太ったムカデだった。
    目のモヤモヤかと思ってたし、虫でも天井にいるぐらいだから落ちてはこないだろうと思ってたけど、なんでそのタイミングで!

    +3

    -0

  • 1419. 匿名 2021/05/07(金) 19:12:49 

    >>51
    コウモリってそんな危険だったのか。知らなかった。玄関の階段に逆さに引っ付いてて可愛いなーって思ってた。触らないで良かった。子供にも危ないこと伝えておこ。

    +26

    -0

  • 1420. 匿名 2021/05/07(金) 19:13:36 

    >>46
    3個入り玉ねぎの袋にムカデが入ってたことある

    +1

    -0

  • 1421. 匿名 2021/05/07(金) 19:13:59 

    >>402
    畳食べるって聞いたことある!

    +0

    -0

  • 1422. 匿名 2021/05/07(金) 19:14:47 

    >>1418
    よく見えるように近づいてくれたんやで...

    +3

    -0

  • 1423. 匿名 2021/05/07(金) 19:15:38 

    >>1421
    ソファーの中身も食べます!

    +1

    -1

  • 1424. 匿名 2021/05/07(金) 19:15:39 

    >>13
    私は夜に顔に何かかぶりつくような痛みを感じたので
    寝ぼけて顔についてた物体を掴んで床に放した。
    でも後日ゴキブリを発見し、あの時の顔にいたやつは
    ごきぶりだったんだと悟った。発狂しそうだった。
    顔に塗ってたクリームを顔ごと食べようとしてたんだと思う。

    +6

    -0

  • 1425. 匿名 2021/05/07(金) 19:18:08 

    >>1253
    独身お一人暮らしです…。
    ご両親もすでに他界されてるとのこと。
    無視するのも気の毒で一応お話聞くんですけど、大変ですねとしか言えないんですよね

    +5

    -0

  • 1426. 匿名 2021/05/07(金) 19:18:10 

    >>517
    それは言えるね

    きっと交通事故や悪い人にさらわれる事から助けたんだよ

    +7

    -0

  • 1427. 匿名 2021/05/07(金) 19:19:14 

    >>84
    それって親御さんの車の近くで車が揺れる程の交通事故があって朝起きたら血まみれの車がたまたま停められてたのか、それとも夜中に親御さんの車に気付かず車が突っ込んじゃって相手の方が亡くなられてて誰にも発見されず朝起きた親御さんが初めて気付いたのか…なんか色々怖くて聞けないね

    +8

    -2

  • 1428. 匿名 2021/05/07(金) 19:19:33 

    >>1359
    ゾワ・・・ゾワ・・・

    +11

    -0

  • 1429. 匿名 2021/05/07(金) 19:20:37 

    >>1420
    え、さっき3個入り玉ねぎ買ってきたばかり…
    でもネットの入れ物だし大丈夫そうかも…

    +0

    -0

  • 1430. 匿名 2021/05/07(金) 19:21:41 

    >>1396
    私もこれある!
    近くに座ってた時に、幼い妹が急に抱きついてきて受け止めきれず、妹を抱えたままガラス突き破りました・・。
    なぜか2人とも傷一つ付かなかったのが幸い。

    +4

    -0

  • 1431. 匿名 2021/05/07(金) 19:21:45 

    >>35
    読んでるだけで貧血になりそうだった

    +2

    -0

  • 1432. 匿名 2021/05/07(金) 19:22:34 

    >>168
    仲間😂😂😂

    +13

    -0

  • 1433. 匿名 2021/05/07(金) 19:24:09 

    >>3
    リアルに、医師やってる親戚が宿直で見たって言ってたわ。
    耳の中を、拡大鏡?見たらドアップのゴキブリで、思わず叫んだって言ってた。
    そりゃ叫ぶよね。

    +5

    -1

  • 1434. 匿名 2021/05/07(金) 19:24:31 

    >>121
    子供のときにあった!
    ダマが残ってるのかと思って何口か飲んじゃった…
    口の中に手を突っ込んだのはあれが初めてです

    +4

    -0

  • 1435. 匿名 2021/05/07(金) 19:24:37 

    >>227
    私も思ってた…w
    みんなちゃんと区別できてたんだね…

    +2

    -0

  • 1436. 匿名 2021/05/07(金) 19:25:31 

    >>173
    おぇぇ🤮

    +5

    -0

  • 1437. 匿名 2021/05/07(金) 19:25:55 

    >>412
    同じマンションにリアルにいらっしゃるよ。

    いつも人形を抱いて、愛おしそうに話かけてる。
    人形を抱いていること以外は普通に会話するよ。

    もうずっと前に子どもさんを亡くされたんだって。
    周りも優しいよ。

    +26

    -0

  • 1438. 匿名 2021/05/07(金) 19:26:20 

    >>123
    それか赤ちゃんお腹の中で亡くなっちゃったとかかもしれない。
    理由はわからんが、幸せであってほしい。

    +33

    -0

  • 1439. 匿名 2021/05/07(金) 19:26:47 

    >>28
    ま、まじか!!
    今から冷蔵庫に入れます

    +4

    -0

  • 1440. 匿名 2021/05/07(金) 19:30:18 

    >>490
    その話でもちょっと怪しいよね
    そんな事故なら転倒しただろうし、どうやってバイク起こしてまた走り出せたんだろう

    +4

    -0

  • 1441. 匿名 2021/05/07(金) 19:30:50 

    >>192
    肌に直接刺さる事はないけど、靴下とかストッキングに刺さってチクチクする事ならあるw
    意外にトゲかと思うくらい痛いんだよね。

    +1

    -0

  • 1442. 匿名 2021/05/07(金) 19:30:58 

    松ちゃんが話してた
    夜中台所の方でズズズズって音がすると思ったらゴキブリがうずらの卵抱きながら吸ってたって

    +2

    -0

  • 1443. 匿名 2021/05/07(金) 19:31:06 

    >>1073
    授業が始まったので教室に戻った記憶が。その場から離れたのは正解だったんですね。ハチの習性こわい…

    +0

    -0

  • 1444. 匿名 2021/05/07(金) 19:32:19 

    >>1438
    やさしい

    +7

    -0

  • 1445. 匿名 2021/05/07(金) 19:32:22 

    自分の体験でもうしわけないけど、虫関連で2つ。

    スーパーで買ったブドウを食べようと思い洗ったら、隙間からゴキブリが出てきて指にたかられた。

    その数日後、同じくスーパーで買ったキャベツを包丁で2つに切ったらイトミミズに似た長い得体の知れない虫がキャベツの隙間から出てきた。

    スーパーにクレームを入れたりはしなかったけどしばらくスーパー行けなくなった。

    +0

    -0

  • 1446. 匿名 2021/05/07(金) 19:32:26 

    >>781
    ゴキ子とかゴキ美とか

    +1

    -0

  • 1447. 匿名 2021/05/07(金) 19:32:41 

    >>396
    その先生にゾワゾワする

    +8

    -0

  • 1448. 匿名 2021/05/07(金) 19:33:33 

    >>54
    ガルちゃんは、0歳から保育園通わせるのに反対な人が多いからあなたが悪く言われちゃうよね、ここじゃ。

    人それぞれ家庭の事情があるんだから、保育園の子はかわいそうとか幼稚園じゃなきゃとか言ってくる人はどうかなと思うよ。
    なおさら、あなたの義母の感じが悪いのも信用できないのもわかる。

    +6

    -1

  • 1449. 匿名 2021/05/07(金) 19:33:42 

    >>490
    膝から下が無い状態ならしばらく走り続ける事できるのかな?
    出血の酷さからすぐに意識失うんじゃ無い?

    +0

    -0

  • 1450. 匿名 2021/05/07(金) 19:33:44 

    >>820
    マイナスだと思うんだけど、頭の皮膚と子宮は繋がってるから、合成シャンプーも原因の一つと聞いたことがあるなあ。

    +2

    -6

  • 1451. 匿名 2021/05/07(金) 19:33:56 

    >>331
    同じ手口で何件も繰り返してたってことだよね…

    +12

    -0

  • 1452. 匿名 2021/05/07(金) 19:34:00 

    >>80
    グニャって…怖すぎる、、

    +2

    -0

  • 1453. 匿名 2021/05/07(金) 19:34:53 

    >>420
    目やにじゃないの??

    +5

    -0

  • 1454. 匿名 2021/05/07(金) 19:35:30 

    >>1427
    親御さんの車に助けを求めて揺らしたのかな、と思った

    +10

    -0

  • 1455. 匿名 2021/05/07(金) 19:35:35 

    >>47
    うちの父親も同じエピソードでバナナ嫌い

    +2

    -0

  • 1456. 匿名 2021/05/07(金) 19:39:58 

    >>1301
    あっ!!
    そうですね、勝俣さんでした!!
    ハーフパンツ履いてた人ってイメージだったので出川哲郎と間違えました💦

    +3

    -0

  • 1457. 匿名 2021/05/07(金) 19:41:00 

    >>193
    あるある笑
    目に違和感ありまくりでようやく掴んだ!と思ったらぴろーんって長めの繊維出て来る笑
    取れたらめっちゃスッキリするよねー。

    +0

    -0

  • 1458. 匿名 2021/05/07(金) 19:44:10 

    >>887
    車は間違える事あるよねw

    私コンビニから出てきてドア開けたら知らない男の人が乗っててびっくりしたけど、よく見たら自分の車じゃなかったw
    共通点は黒の軽四ってだけでメーカーも違うかったし…。
    すぐ謝ったけど、相手の方がビックリしてたw

    +24

    -0

  • 1459. 匿名 2021/05/07(金) 19:45:47 

    ひえー!

    +0

    -0

  • 1460. 匿名 2021/05/07(金) 19:48:04 

    >>1198
    外でそれって家の中どうなってんだろ…普通に近所迷惑!

    +6

    -0

  • 1461. 匿名 2021/05/07(金) 19:48:09 

    自分の体験だけど、

    学生時代、オーストラリアに研修に行った。現地の友達に誘われ広い公園で行われたバーベキューに参加した。途中手を洗いたくなり、公園の中にある公衆トイレに入った。そろそろ日没になるくらいの時間帯で、トイレの中はかなり薄暗く、電気をつけたいがスイッチの場所が分からない。手を洗うだけだし、いいや、と思いやけに汚れたトイレを進んで洗面台まで行く。1番手前にある流しにつき、黒い汚れが沢山だなと思いながら蛇口をひねる。ひねって水が出た途端、汚れだと思っていたものが一斉に動いた。トイレの中にあった汚れだと思っていたものは全てGだった。


    蛇口も閉めずに絶叫しながら走り去りました。

    +6

    -1

  • 1462. 匿名 2021/05/07(金) 19:48:23 

    >>857
    それ完全にオハマさんだよ!

    +6

    -0

  • 1463. 匿名 2021/05/07(金) 19:50:32 

    >>1
    インドで白い糸が目に入って痛いから抜いてもらおうと医者に行ったら、15cmくらいある寄生虫がニュルニュル出てきた話あったよね

    +4

    -0

  • 1464. 匿名 2021/05/07(金) 19:50:33 

    >>84
    車を止めたところはどこだろう、山の中?
    もし山の中のちょっとした車止められるところだったら
    隣に泊まってた車の人は窓があいてたか、ふと外に出た時に熊に襲われた?
    で、熊は親御さんも狙って車揺らしたけどしっかり鍵が閉まってたから開かなかった
    とかかな?

    こわすぎる!!

    +10

    -3

  • 1465. 匿名 2021/05/07(金) 19:51:07 

    >>1108
    なんかあったね
    工場で指切断されたのはに言わず?みたいな

    +0

    -0

  • 1466. 匿名 2021/05/07(金) 19:51:17 

    >>630
    リボーンドール検索したら想像以上に本物の赤ちゃんだった。
    そして乳幼児突然死症候群とかで、赤ちゃん亡くされたとか事情があるのかもって瞬時に思った。
    赤ちゃん特有の仕草がリアルに人形に現れてて、心がとてつもなく弱ってる時にこの人形に出会っちゃったら…赤ちゃん亡くなってからお母さんの時は止まったままだと考えると泣けてくるわ…。

    いや、想像でしかないんだけども。

    +40

    -0

  • 1467. 匿名 2021/05/07(金) 19:51:52 

    >>90チョンでしょ?
    ○の正解はョじゃない?

    +4

    -0

  • 1468. 匿名 2021/05/07(金) 19:53:26 

    >>3
    海外では耳に入って鼓膜食い破るとかも言われてたよね、ベッドバグ
    壁に血の跡のある宿はやめとけって聞いた

    +1

    -0

  • 1469. 匿名 2021/05/07(金) 19:54:45 

    パジャマに着替えてふとんはいったら、なんかお腹のあたりかゆくて。
    触ったら硬いものが。
    カメムシがお腹にくっついてた。
    箪笥に入れてたパジャマ着たんだけど、一週間程前に洗濯して干してたときについてそのままた何日かパジャマと一緒に箪笥にいたんだなと、、、。

    +6

    -0

  • 1470. 匿名 2021/05/07(金) 19:55:06 

    >>1313
    うちのチャトラ男子がスズメをくわえてきた時は、
    スズメをくわえたままフェンスに飛び乗ろうとしたけど、
    スズメが邪魔だったのか、そのまま手足広げて、顔面ごとフェンスに
    激突しちゃって、可笑しいやら可愛いやらで密かに必死で笑いを堪えたよ
    ほんとチャトラらしいでしょw

    +2

    -2

  • 1471. 匿名 2021/05/07(金) 19:57:42 

    >>16
    これの経験者多いんですね!
    私はないですけど、ニュル〜とでてくる感じがなんだか快感そうだなと思えてきました。

    +3

    -0

  • 1472. 匿名 2021/05/07(金) 19:57:48 

    >>65
    彼氏のおけけってこと?

    +0

    -0

  • 1473. 匿名 2021/05/07(金) 19:57:54 

    学生の頃学校のトイレに入ったら、上の方から携帯持った手が出てきた

    +8

    -1

  • 1474. 匿名 2021/05/07(金) 19:58:44 

    >>1379
    悲しくて泣いたわ。
    この女性は、誰にも迷惑をかけずに一生懸命生きていただけなのに…。
    軽い気持ちで頭をビニール袋に入れた石で殴った犯人が許せない。

    +33

    -0

  • 1475. 匿名 2021/05/07(金) 19:59:14 

    >>571
    同じ!スポンッ!って感じで怖かった。

    +1

    -0

  • 1476. 匿名 2021/05/07(金) 19:59:39 

    >>1163
    壮絶だね!その後、後遺症とか大丈夫だったのかな

    +3

    -0

  • 1477. 匿名 2021/05/07(金) 19:59:44 

    >>1461
    うわあ最悪
    体験談の恐怖はわかるけど、安全と水はただに思ってる日本と違い、オーストラリアで水道出しっぱって相当な迷惑行為
    乾いてるからGも水道まわりで水を待ってたんだろうね。

    +6

    -11

  • 1478. 匿名 2021/05/07(金) 20:00:36 

    >>479
    ステキなことだと思うよ!
    まずは安全な場所で保護することが大切だから。

    +4

    -0

  • 1479. 匿名 2021/05/07(金) 20:01:03 

    マンガ災害事例が本気で怖い
    絵柄は昔のサザエさんぽいけど結局みんなそんなことしてたら死ぬやろ、ってのばかりのやつ

    +2

    -0

  • 1480. 匿名 2021/05/07(金) 20:01:51 

    >>1477
    そいつらの罠だったのか!!

    +1

    -0

  • 1481. 匿名 2021/05/07(金) 20:02:30 

    >>365
    でもコメント主は母子家庭の貧乏で育ったので、と過去形になっている
    今は裕福な男性と結婚してお金持ちになっている可能性もあるんじゃないかな?

    +0

    -8

  • 1482. 匿名 2021/05/07(金) 20:04:32 

    >>84
    私は隣に自殺の車が止まってるのかと思った。

    血は吐血か刺したのか

    +4

    -0

  • 1483. 匿名 2021/05/07(金) 20:05:40 

    >>614
    いやいや、飲み込まなくたって口にいれて噛んでしまっただけでもトラウマでしょ!究極のポジティブシンキングだよ!ウケるんだけど-w-w
    私は母がつくってくれたワカメの味噌汁のワカメの中にGの足が一本入っていたことがあって、トラウマになった。

    +8

    -1

  • 1484. 匿名 2021/05/07(金) 20:05:47 

    >>231
    最後に「とても驚きました」って書いてあるけど、あまりにも淡々としすぎててこの世のものではないみたい

    +9

    -0

  • 1485. 匿名 2021/05/07(金) 20:07:20 

    >>1419
    コウモリは狂犬病ウィルスを持ってる可能性が高いので、絶対に素手で触ったら駄目!!
    接触することがあったら、すぐに病院に行かないと。
    本当に気をつけて

    +11

    -0

  • 1486. 匿名 2021/05/07(金) 20:07:26 

    >>21
    会社でカップの自動販売機の補充してるのを見たことあるけど虫いなかったよ。

    +5

    -0

  • 1487. 匿名 2021/05/07(金) 20:07:46 

    昔リスを3匹飼ってて、1日一回部屋の中にはなしてた。

    ある日1匹行方不明になって、隣の部屋の窓が閉め忘れてたからドアが空いたひょうしにでてっちゃったんだと思ってた。みんなで近所中探したけどいなかった。

    半年後くらいにエアコンが壊れて業者に来てもらったら中から可哀想な姿で出てきた。
    当時小学生だけど今でも思い出すと罪悪感で胸が苦しくなる。

    +9

    -0

  • 1488. 匿名 2021/05/07(金) 20:11:26 

    >>80
    初めて動画で涙が出そうになった
    衝撃過ぎる…

    +1

    -0

  • 1489. 匿名 2021/05/07(金) 20:11:55 

    >>92
    北海道に住んでいた時、飛行機落ちた時にタコが巨大化したってのを聞いた。

    +0

    -3

  • 1490. 匿名 2021/05/07(金) 20:12:01 

    >>383
    言ってる意味がわかんない

    +2

    -1

  • 1491. 匿名 2021/05/07(金) 20:13:56 

    >>231
    バードバスって何?

    +5

    -1

  • 1492. 匿名 2021/05/07(金) 20:15:22 

    2階に急いで物を取りに階段登っていたらゴキがひっくり返えって悶えていた。うげっと思って後でお母さんに処理してもらおうと思って、2階で用事済まして階段駆け降りた時にすっかりゴキのこと忘れていてバリっと踏んだ。素足で。

    +4

    -0

  • 1493. 匿名 2021/05/07(金) 20:15:38 

    >>181
    確かに!

    +2

    -0

  • 1494. 匿名 2021/05/07(金) 20:15:39 

    >>8
    しらんけど男側も頭に手なんて置いちゃってさ🎶

    +6

    -0

  • 1495. 匿名 2021/05/07(金) 20:16:21 

    >>1135
    保育園卒の嫁をけなしてるよね
    爆発しろとは思わないけど、本人にさりげなく言ってしまう低い品性にゾワゾワしちゃう

    お義母さんの顔の皮は丈夫そうで羨ましいですわって言い返しちゃえ

    +3

    -5

  • 1496. 匿名 2021/05/07(金) 20:17:35 

    >>231
    なんでこんなに絶賛されてるの?その方が怖いんだけど…(自作自演?)

    +14

    -6

  • 1497. 匿名 2021/05/07(金) 20:18:07 

    >>5
    その人はいったい誰の写真を自分の子供として見せてたんだろうね?

    +2

    -0

  • 1498. 匿名 2021/05/07(金) 20:21:08 

    カボチャを割ったら中から白い蛆虫みたいなのがウジャウジャ。しかもぴょんぴょん飛んでた。
    未だにそれがトラウマで、カボチャは切ったものしか買ってません…。

    +5

    -1

  • 1499. 匿名 2021/05/07(金) 20:25:45 

    >>168
    この流れでひとりで笑い転げてる

    +13

    -1

  • 1500. 匿名 2021/05/07(金) 20:26:04 

    >>337
    魚屋です。
    ミミズみたいな虫ですよね?
    ブリやヒラスなど天然魚の魚には結構入ってますが食べても害はありません。
    大丈夫です☺️

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード