- 1
- 2
-
1. 匿名 2018/05/27(日) 17:02:52
私は去年の夏、台所で料理をしていたのですが、お鍋が熱くなったので鍋つかみを使おうと鍋つかみに手を入れた時に、変な感触がして手を抜き出したら
私の手のひらにヤツがいたのです!
もうこの世と思えない声で叫び、石鹸やらアルコールスプレーやら手の皮が剥けるくらい洗いまくりました。
今思い出しても鳥肌が立ち、未だに鍋つかみを使う時には、中に何もいないかチェックするようになりました。+850
-8
-
2. 匿名 2018/05/27(日) 17:03:21
お気に入りした!+52
-27
-
3. 匿名 2018/05/27(日) 17:03:57
その鍋掴みは捨てたんですか?+276
-6
-
4. 匿名 2018/05/27(日) 17:04:07
トイレを開けたら…
その後はお察し+253
-7
-
5. 匿名 2018/05/27(日) 17:04:09
うげー!主さんトラウマだね+401
-4
-
6. 匿名 2018/05/27(日) 17:04:24
靴はこうとしたら靴の中にいた+435
-1
-
7. 匿名 2018/05/27(日) 17:04:33
お風呂に入った瞬間上から落ちてきて足元に落ちた+394
-5
-
8. 匿名 2018/05/27(日) 17:04:34
ジェットコースター下るときのGが恐くて恐くて+21
-74
-
9. 匿名 2018/05/27(日) 17:04:38
あいつらしぶとい!
+239
-9
-
10. 匿名 2018/05/27(日) 17:04:45
子供の時、夜中にトイレに行きたくなり慌てて廊下を走ってたら途中で足にベチャッと‥+381
-2
-
11. 匿名 2018/05/27(日) 17:05:00
小豆と間違えて卵食べちゃった+13
-160
-
12. 匿名 2018/05/27(日) 17:05:04
朝起きて、電気の紐をつかもうと上を見たら天井におりました。
シューして上から落ちてくると考えたらもう恐ろしい!!!+201
-3
-
13. 匿名 2018/05/27(日) 17:05:16
トイレに入ろうとしたら顔面めがけて飛んできた+226
-8
-
14. 匿名 2018/05/27(日) 17:05:16
スイッチを入れたらアイツが‥
ダクトホースから入ったんだよ。
台所はまだでてない。
エアコンはまじで怖かった‼+264
-7
-
15. 匿名 2018/05/27(日) 17:05:18
やっぱアイツが飛べると知った時+388
-3
-
16. 匿名 2018/05/27(日) 17:05:24
あ、帰宅後スリッパを履いたら奴がいた!
主と似てる、、、
忘れられないよね、あの感覚。+228
-3
-
17. 匿名 2018/05/27(日) 17:05:33
顔に向かって飛んできた+176
-3
-
18. 匿名 2018/05/27(日) 17:05:51
靴を履いたら異物感があったから脱いで逆さに振ってみたら
ピクピク状態のアイツが仰向け状態で落ちてきた+258
-3
-
19. 匿名 2018/05/27(日) 17:05:54
着替えようとして畳んである服をとった瞬間Gを触ってしまった。触覚が手の甲に触れたあの感覚が忘れられずトラウマ。+209
-4
-
20. 匿名 2018/05/27(日) 17:06:08
1回見るとその場所を警戒するようになる
ビクビクして本当にやだ
あんな生き物地球から消えてくれ+460
-4
-
21. 匿名 2018/05/27(日) 17:06:25
職場で洗い物してたら手を這ってた+121
-2
-
22. 匿名 2018/05/27(日) 17:06:37
母の話。
昔、カレーうどんで有名なお店があったそうで、友達と一緒に食べてたんだけど、スープが残り少なくなったとき、ヤツの触覚が……。
店員さんにめっちゃ謝られ、もう一度作ると言われたけど、いらんわ!!と言って帰ってきたそう。+327
-9
-
23. 匿名 2018/05/27(日) 17:06:50
あいつら死んだふりもできるんだよ!
どこまで進化するつもよりよ+344
-4
-
24. 匿名 2018/05/27(日) 17:06:58
台所にて、素足でヤツを踏む。
あの、ペチャッという感触…。
それ以来、台所用スリッパを履くようになりました。+162
-2
-
25. 匿名 2018/05/27(日) 17:06:59
昔、春頃ブーツ一年ぶりに履こうとしたらその中にGが…
素足だったから足の裏駆けずり回ったのがわかってブーツごと蹴り飛ばした+187
-2
-
26. 匿名 2018/05/27(日) 17:07:00
近道の草が生い茂った公園を歩いて帰った
エレベーターの中でふとふくらはぎの裏見たらでっかいGがくっついてた
気持ち悪すぎたけど、家の中にGを入れずに済んだのはよかった+195
-3
-
27. 匿名 2018/05/27(日) 17:07:07
洗面所に入った瞬間、顔に向かって飛んできた。昔からG被害に遭うことが人より多い気がする。ほんとに恐怖+152
-4
-
28. 匿名 2018/05/27(日) 17:07:11
湯上がりマットの下に潰れてた……泣きながら掃除しました+115
-2
-
29. 匿名 2018/05/27(日) 17:07:13
+20
-160
-
30. 匿名 2018/05/27(日) 17:07:19
なんで家にいるわけ?
うち家で見たことないけど+10
-110
-
31. 匿名 2018/05/27(日) 17:07:29
繁華街の飲食店でバイトしていた時
お湯をためている鍋の底にGがいて、それに気づかずキッチンの人がそのお湯で料理作って出していたことが多々あった…
休憩してても隣をGが走ってたり、家に持ち帰った持ち物から出てきたり、気持ち悪くて辞めました+248
-4
-
32. 匿名 2018/05/27(日) 17:07:30
沖縄です。(察して)
手に握って顔面にこすりつけた事ある。
洗顔して、掛けてあるタオルでゴシゴシ拭いたら痛くて、目を開けると目の前にいた。
その瞬間からマジで記憶ない。+496
-2
-
33. 匿名 2018/05/27(日) 17:07:51
田舎に帰って寝てるとき、顔に違和感感じたものを握って床に叩きつけたらゴキがスーっと逃げていった+51
-2
-
34. 匿名 2018/05/27(日) 17:07:54
画像貼るバカがいそうで怖い
目を半開きにして見てる+192
-4
-
35. 匿名 2018/05/27(日) 17:08:00
最近赤ちゃん2匹見た
すぐ成虫になるらしいからもっといるんだろな、大きいの出てきたらやだな。+182
-2
-
36. 匿名 2018/05/27(日) 17:08:24
お風呂に入ったらヤツがいて、私に向かって飛んできたので叫んだ+117
-0
-
37. 匿名 2018/05/27(日) 17:08:25
授業中に教室内をGが歩いてて私の席の真横で止まってこっちを向いた
飛んでくる…⁈と身構えた瞬間先生がぶっ潰してくれましたw+158
-2
-
38. 匿名 2018/05/27(日) 17:08:27
夜こっそり酒のつまみを作ろうと台所へ行ったらGに遭遇しここぞどばかりに瞬殺スプレーを噴射したんだけど風向きのせいで自分の顔面に液体が噴射されて口の中がシパシパしてそのあと酒がうまくなかったことかな。Gの行方は知らん。+123
-4
-
39. 匿名 2018/05/27(日) 17:08:33
>>34
さすがにもういないでしょ+9
-8
-
40. 匿名 2018/05/27(日) 17:09:01
そういえばガルチャンでG騒動があったなあ
結局どうなったんだろう+103
-3
-
41. 匿名 2018/05/27(日) 17:09:08
あいつら振り返れるからね
首が意外とフレキシブルだよ
あっち向いてる風でもよく見たら振り返って見てきてる、こわい+248
-3
-
42. 匿名 2018/05/27(日) 17:09:12
洗い物する時二つ折りになってたスポンジの間から出てきて、手のひらを噛まれた
あいつら噛むぞ!!+317
-1
-
43. 匿名 2018/05/27(日) 17:09:13
お風呂入ろうとしたら先に入浴してたことがあったな~
もちろんお湯捨てたけど+223
-0
-
44. 匿名 2018/05/27(日) 17:09:23
夏に庭に咲いたひまわりを切ってきて、部屋に飾っていて、なんか花粉がおちるなーと思っていたら、ある夜、Gがひまわりの中央にとまって花粉?を食べてる所をみてしまった。それ以来、夏に花を生けるのが怖くて飾ってません。+159
-3
-
45. 匿名 2018/05/27(日) 17:09:37
絵だとしてもGの画像貼らないで+201
-1
-
46. 匿名 2018/05/27(日) 17:09:50
誤解してる人多いけど家綺麗にしてても外から入ってくるからね
重要なのは侵入させないこと
壁の継ぎ目とか排水管の周りとか思ったより隙間色々あるから夏が来る前にチェックしとくといいよ+203
-3
-
47. 匿名 2018/05/27(日) 17:09:54
夏になる前の早い段階でゴキブリキャップとか置いたら結構見なくなるよ+117
-3
-
48. 匿名 2018/05/27(日) 17:10:16
>>32
ぎゃぁぁぁぁぁぁぁ+66
-3
-
49. 匿名 2018/05/27(日) 17:10:40
猫がよくペットボトルの蓋でカーリングしてるからまた今日もカーリングかと眺めていたらゴキブリでカーリングしていて悲鳴。+290
-3
-
50. 匿名 2018/05/27(日) 17:11:03
よほど築年数の古い家じゃないと入らない+2
-50
-
51. 匿名 2018/05/27(日) 17:11:40
昔寝てたら足の上に何かがカサカサしてたから見たらG
それがトラウマでそれ以来夏でも布団で足を覆って寝てます+30
-1
-
52. 匿名 2018/05/27(日) 17:11:56
おばあちゃんが新聞で叩き潰してくれて、緑の
内臓出したままピクピクしてたのを見た。
それでも少しずつ這って動いてた。
なんという生命力。。
あの緑の内臓がトラウマでおばあちゃんが死んで十数年たつのに未だに忘れられないおばあちゃんとの思い出がそれって( ̄ー ̄)+205
-5
-
53. 匿名 2018/05/27(日) 17:11:59
トイレしてたら壁にGを発見。
と思ったら足元に向かってきやがって
半泣きで発狂しながら避けました( ;∀;)+72
-1
-
54. 匿名 2018/05/27(日) 17:13:17
あるキレイとは言えない飲食店で。
小さいのが床の端を歩いていて「うわっ!」と思ったら壁のコンセントに入っていった。なんなくスルッと。
怖すぎる。
+158
-0
-
55. 匿名 2018/05/27(日) 17:14:02
寝てる時にブーン!ブーン!と耳元で羽ばたくような音が…
真横に…+111
-0
-
56. 匿名 2018/05/27(日) 17:14:14
真っ黒で4㎝くらいの奴は強烈だよね+155
-1
-
57. 匿名 2018/05/27(日) 17:14:37
このところの暖冬でGも越冬できるようになったみたいね!年中見たくないよ!+107
-0
-
58. 匿名 2018/05/27(日) 17:15:13
台所で料理中
「ぶーん」という虫の飛ぶ音が聞こえた
嫌な予感がして服を見るとゴキブリが私にとまっていた
深夜2時私の悲鳴が響いた。
それから一時間くらい鳥肌とまらず大変だった。+158
-0
-
59. 匿名 2018/05/27(日) 17:15:54
真夜中寝てる時、手の甲にジャリっとした感覚がして目が覚めたらデカい奴が載ってた!夜中だけどギャー‼っと叫びどこに行ったのか気になって眠れなくなった。+81
-1
-
60. 匿名 2018/05/27(日) 17:16:20
Gってなんで夜出てくるのかね?
夜行性?
昼間より夜見る方が多い。+170
-2
-
61. 匿名 2018/05/27(日) 17:16:22
遠くに住んでる認知症初期のおばあちゃん家に遊びに行ってソファの上でのんびり眠ってたら、
ソファの上にゴキブリが。。
叫んで逃げたら、壁や天井、さっきまで寝てた
ソファに無数のちびっこG達がウヨウヨいて絶叫。
すぐに殺虫剤山ほど買って殺しまくった。
虫に敏感だったおばあちゃんの認知症の進行にもショックだった。+213
-0
-
62. 匿名 2018/05/27(日) 17:16:38
親が居酒屋やってたんですが、その厨房で椅子に座って漫画読んでたんですよ。
その時頭の上にボトッて何かが落ちてきた。
ん?って思ったら、開いてる漫画に落ちて…
お分かりでしょうがGでした…
ぎゃあああって悲鳴あげて逃げまくり鳥肌たちまくり。
強力なG用の薬など使ってたんですが、周りに飲食店が多くて来ちゃうんですよね。
あー思い出したら鳥肌が+88
-0
-
63. 匿名 2018/05/27(日) 17:17:51
リビングで裸足の足元にGがいたから、きゃーと思って避けようと思ってドタドタ足踏みしたら、4ステップ目くらいで、足の裏に少し冷たい感触が……
足裏の皮がむけるくらい洗いました(T-T)+95
-1
-
64. 匿名 2018/05/27(日) 17:18:15
夏に古い家のおばあちゃんちに1人で泊まりに行った時にさぁ寝ようと部屋に入って電気つけたら顔面に向かって飛んできて奴は寒いの苦手?だからクーラーガンガンにしてたら出てこなくなった。+25
-0
-
65. 匿名 2018/05/27(日) 17:22:45
犬が潰して遊んでた…
いゃあああああ〜〜っっ‼︎+93
-0
-
66. 匿名 2018/05/27(日) 17:22:54
テレビで、壁のなかにやつらは住んでるってやっててその絵が気持ち悪くて…+36
-1
-
67. 匿名 2018/05/27(日) 17:23:04
新しい家でも外から飛んでくるから
手入れしてない人ん家がそばにあっても危険
+67
-0
-
68. 匿名 2018/05/27(日) 17:23:31
夜トイレに行くのに廊下を歩いていたら足裏に嫌〜な感覚のモノを踏みました。奴でした。
もう二十歳を超えていましたが泣きながら母に足を洗ってもらいました。+81
-2
-
69. 匿名 2018/05/27(日) 17:23:34
ある夜、部屋からカサカサ音がして
気のせいかと思っても何度もカサカサ音がして…音がする所を探したら、設置したコンバットからしました。
見てみると、コンバットの入口から長い触覚が二本ウヨウヨしてました。
慌てて、ビニール被せて無事捨てました。
本当、ホラー映画より怖いです…
+105
-1
-
70. 匿名 2018/05/27(日) 17:24:32
去年一匹見かけた時に逃がしてしまい、急いでコンバットを買って設置
その日の夜、台所と部屋の仕切りの引き戸にバシッと何か当たる音がしたのでもしやと思い開けてみたら、GがGを食べながらひっくり返ってもがいていた
多分コンバットの毒えさにやられて死んだGを(食べたGも毒になる)、別のGが食べてやられたらしい
コンバット効き目すごいけど、なかなかショッキングな光景だった+135
-1
-
71. 匿名 2018/05/27(日) 17:24:43
子供の頃、マンホールを開けるのにハマっていて(開けるなw)、その日も兄、友達と遊んでいるときに兄が近所のマンホールを開けたが、すぐに閉めたのち手招きされた。
「開けてみ」と言われ開けてみると、内側の壁に50匹以上のでっかいG達が…
絶叫して逃げました。+157
-1
-
72. 匿名 2018/05/27(日) 17:25:57
昼食作ろうとした時、ガスコンロのスキマから出てきたことある
ご飯食べる気失せて一食抜いた+71
-0
-
73. 匿名 2018/05/27(日) 17:26:17
長野とか北海道じゃいないみたい
移住を頭がよぎるw
そこまで思わせるのがスゴイ存在だよね+155
-3
-
74. 匿名 2018/05/27(日) 17:26:46
小学生の頃、夜中に目が覚めて台所に水を取りに行こうと思って、台所の電気つけたら
まっくろくろすけみたいなのがサァーて大量に引いてった
驚いたのと同時にまだ好奇心旺盛な年頃なので興味があり、台所の食器が入った引き出しを開けると子供のGが50匹以上いた
それから私は潔癖症になり
それを見てから毎日奴らを見るようになった、1000匹くらいが住んでいたんだと思う+106
-2
-
75. 匿名 2018/05/27(日) 17:28:45
冬に子どもの手袋を買ったんだけど、
指先がなんかガサガサ音がするので何だろうと
ひっくり返してみたらGが粉々になって入ってた...+74
-2
-
76. 匿名 2018/05/27(日) 17:29:14
寝ていたら背中を歩いてて、あまりの恐怖にジャンプして飛び起きた!
今でも感覚がはっきり覚えてます+16
-0
-
77. 匿名 2018/05/27(日) 17:30:34
>>74
どんだけ汚いとこに住んでたの+93
-0
-
78. 匿名 2018/05/27(日) 17:30:44
さぁ、そろそろ寝るか…と部屋の明かりを消そうとした瞬間、ふと目線の先にアイツが呑気にテケテケ歩いてやがった!!やつけようとしたらササッと、部屋のどこかへ逃げて姿をくらました!!
退治しなきゃ、到底眠れない!!もしも寝ている間に身体を張って歩かれたら…と思って。結局見つけられなくて、固いリビングの床に布団敷いて寝ました。+37
-1
-
79. 匿名 2018/05/27(日) 17:31:28
高校生の頃バイト先で突然Gが現れ、飛んだと思ったら、揚げ物油の中にジュワ…
揚げ物してた人とフリーズ状態になり、カリッと揚がってしまったアイツを眺めてた…
もちろんフライヤーは油抜いてキレイにしましたが、今だにトラウマ…+137
-0
-
80. 匿名 2018/05/27(日) 17:31:38
焼肉屋で注文して焼き始めたらでかいGが2匹も出てきて一気に食欲ダウンした、、、+21
-0
-
81. 匿名 2018/05/27(日) 17:31:57
お風呂場に入りマッタリしてたら
背後の壁にGがいた…
こっちはフルパイで無防備だから
どうして良いか分からず暫く放心状態
アイツと同じ空間にいるのは嫌だからソッと浴室から出ようとしたら
ブーーーンって頭上を飛んでいき失神しかけました
その後、行方不明になりました…
もう眠れなかったよ+82
-1
-
82. 匿名 2018/05/27(日) 17:32:05 ID:qFh2tnpEIv
>>73
長野、毛虫やクモやネズミはいっぱい居るけどね。+19
-1
-
83. 匿名 2018/05/27(日) 17:32:42
知り合いの話ですいません。
以前知り合いが、ハワイの友人の家に行った時のこと。
ハワイのGはとてつもなくデカくて、びっくりした友人は大声でキャーーだと叫んでしまった!
そのGを始末するのに、みんなでぎゃーぎゃー言いながら追いかけていたところ、玄関からノックの音がした。あ!誰か来たと思って出たら!
何と! 数台のパトカーと、拳銃を持ったポリスが数十人!玄関に向かって拳銃を構えてたそうw
そお、何度もキャーーって叫び声から近所の人が通報してしまったらしいw
結局Gと知ったポリス達は、オーマイガーで帰って行ったそう!
+151
-0
-
84. 匿名 2018/05/27(日) 17:33:16
>>71
マンホールの中でバルサン炊いたら全滅するのかな、根絶やしにしたい!+94
-2
-
85. 匿名 2018/05/27(日) 17:36:54
恐ろしい話というか、笑える話がチラホラww
揚げ油にジュワァ…ww+63
-3
-
86. 匿名 2018/05/27(日) 17:38:47
夜中に喉が乾き、台所の電気を付けるとびっくりしたGが飛んできました。+13
-2
-
87. 匿名 2018/05/27(日) 17:39:53
通っていた小学校でときどきGを見かけました。理科室とか水道の近くとか湿気の多い場所でトイレで大量発生したのを見たときは怖くてトイレに行けず学校でおもらしした。+13
-2
-
88. 匿名 2018/05/27(日) 17:41:39
洗面台に置いてあった水入りのコップ(父の歯磨き用)に入ったと思ったらバサバサッと出てきてどこかに消えてった
あまりのショックにしばらくフリーズしました
あの慌ただしい動きは今でも目に焼き付いてる
+10
-0
-
89. 匿名 2018/05/27(日) 17:43:49
寝ようと思ったら気配とかすかに音が…
見渡したら大きいGが!!
田舎だから大きいのか?
なぜか昔から巨大化した虫を引き寄せてしまう…+14
-0
-
90. 匿名 2018/05/27(日) 17:45:32
ファミレスでミートソースのパスタを頼みまして。大好きな粉チーズも一緒に運ばれてきたので、大きい口の方からガバッと振りかけた二振り目で奴がゴロンと出てきて。もうそこからどうやって店出たのか正しい記憶もないけど粉チーズは小袋入りの使い切りタイプを使うようになった。+82
-2
-
91. 匿名 2018/05/27(日) 17:49:26
>>32
想像したら変な声でた+3
-1
-
92. 匿名 2018/05/27(日) 17:50:22
>>84
それやった人YouTubeに上げてたよね…やばかったw+15
-0
-
93. 匿名 2018/05/27(日) 17:53:09
>>42
それって洗剤あまり使わないってこと?
使わなくても洗剤含ませとけば寄らないと思うよ
Gは油が好き、食べ物や油がなければ水でしのぐから
食器洗剤はGの身体の油を落とす(コバエと同じ)からGは嫌いなはずだよ
+19
-1
-
94. 匿名 2018/05/27(日) 17:53:26
旦那ですが!
Gと格闘中、ハゲ頭に飛んできて止まった
それ以来ダメになってしまった
一部始終見てた私
今は私がGの格闘係りに+62
-0
-
95. 匿名 2018/05/27(日) 17:54:31 ID:StomHaLVRa
>>73
長野、毛虫やクモやネズミはいっぱい居るけどね。+2
-8
-
96. 匿名 2018/05/27(日) 17:54:44
学校の水道蛇口で産卵してました。学校の水は絶対飲みません。+56
-0
-
97. 匿名 2018/05/27(日) 17:54:49
お風呂で陰毛に止まった+10
-12
-
98. 匿名 2018/05/27(日) 17:55:48
牛丼を作った鍋の中に侵入していて、その中で死んでいたG。
気づかず玉子でとじてしまった泣
食べる前に気付きましたが、トラウマです。
+66
-2
-
99. 匿名 2018/05/27(日) 17:58:44
だから、年々気温上がってるのにエアコン設定温度が28度とかおかしいんだって
昆虫や害虫のイキイキスクスク温度は25度なんだから+21
-2
-
100. 匿名 2018/05/27(日) 17:59:44
見つけてキャーーー!と叫んだらGもビクッてなるよね(笑)
今年は早くからブラックキャップ置いたのでまだ見てません。+34
-2
-
101. 匿名 2018/05/27(日) 18:00:29
部屋を薄暗くして怖い話をみんなでしていた時に
うしろっ!!って指さされて振り返ったら壁にGさんいたよ。
ダブルで恐怖だった。+39
-2
-
102. 匿名 2018/05/27(日) 18:00:32
私は>>32が一番やだな。
沖縄のhってデカイらしいし。+14
-0
-
103. 匿名 2018/05/27(日) 18:01:16
>>81
私も先日風呂場で出ましたが、バスマジックリンみたいに噴射できる洗剤で退治するのがお奨めです。奴らは洗剤系に弱くて、スプレータイプよりも確実に死にます。台所用洗剤も効くけど、風呂用洗剤だと噴射できるので命中しやすくてよい。+60
-1
-
104. 匿名 2018/05/27(日) 18:01:17
夏の夜に実家に行かなければならなくて、玄関を開けた瞬間…上から降ってきた!
しばらく玄関のドア普通に開けられなくて、ドアをドンドン叩いたりしてから開けるようになりました。+23
-0
-
105. 匿名 2018/05/27(日) 18:01:39
>>102
h!+72
-3
-
106. 匿名 2018/05/27(日) 18:03:58
4、5月の生暖かいムシムシする日が出始めです。秋口のまだ暑い時が繁殖期でこの時期のは翔ぶ。時間帯は夜10時くらいに一番遭遇する、というのがン十年生きてきて得られたデータです。+97
-1
-
107. 匿名 2018/05/27(日) 18:07:14
2週間前、ピーマンを炒めてたらフライパンの中に突入してきた!
ヤツはそのなかで転げまくって暴れてた
勇気を出してフライ返しで押さえつけて、成仏してやった‼+85
-1
-
108. 匿名 2018/05/27(日) 18:07:50
Gがテレビ見てるのを見たことがある。あ?!と声を出すと振り向き目があった。
私が硬直して何も出来ないと悟ると、フフン…ってな感じでまたテレビを見始めた。
私が我に返り、何か叩ける物は?と探し始めると、ヤツはささっと消えた。
数日後、また同じヤツが来た。その時はもうブラックキャップを設置していたので
私には心の余裕があった。しかしヤツはまたしても私を見つめ慌てる様子がない。
悔しくなって近くにあったテレビのリモコンを投げた。ヤツは逃げ、リモコンのフタが
壊れた。家具家電付きマンションであった…退出時破損交換で3000円取られた。
今でも思い出すと悔しい+134
-0
-
109. 匿名 2018/05/27(日) 18:07:57
バイト先でひと息休憩の時に、一緒に働いてたおばちゃんのコーヒーにミニサイズのやつが入ってたらしく、一度口に含んでから 「おや?」って顔してコーヒーごと床に吐き出して踏み潰してた
そして何もなかったように会話を続けてたけど白目むきそうになったよ+107
-1
-
110. 匿名 2018/05/27(日) 18:09:15
エアコンの真下に頭が来るようにベッド配置して寝てた時
夜中エアコンがカタカタカタカタ...調子悪いのかなぁと思いながら仰向けでスマホいじってたら
枕元でポトッ、カサ...って音がして恐る恐る横を見たら顔のすぐ真横に茶羽G+28
-0
-
111. 匿名 2018/05/27(日) 18:09:46
G絶滅してほしい!+79
-0
-
112. 匿名 2018/05/27(日) 18:09:47
>>109
おばちゃん強いな…+67
-0
-
113. 匿名 2018/05/27(日) 18:09:56
ミント、クローブなど嫌がるものは準備した。後ろに感覚器官があるから前から狙えと言われた。凍らせるスプレーで落として台所洗剤かけて割りばしでつまんでトイレに流すつもり。ハア⤵また闘いの日々が始まる。+34
-0
-
114. 匿名 2018/05/27(日) 18:10:22
Gも色々悲惨な死に方してるな+96
-0
-
115. 匿名 2018/05/27(日) 18:11:20
部屋で黒いパンティ一丁でくつろいでたら黒パンめがけてGが飛んできた
黒パン危険+41
-2
-
116. 匿名 2018/05/27(日) 18:11:48
真夜中に部屋で見つけて仕留め損なった時、
カサカサカサカサ
怖くて眠れない!
見つけて退治するまで血眼で探す+56
-0
-
117. 匿名 2018/05/27(日) 18:12:29
雑居ビルの地下でオープン予定の飲食店でオープニングスタッフとして開店準備をしていた時に、軽い気持ちでゴキブリホイホイを仕掛けて一週間後に素手で摘んで開いてみたら、粘着部分を埋め尽くすように大小様々なGがびっしり張り付いていて必死にもがいていました。
シートの上で繁殖したようで赤ちゃんのGもたくさん居ました。
ソッコーで駆除業者と契約しました。
+91
-0
-
118. 匿名 2018/05/27(日) 18:13:12
小学生の頃の話し。
寝ている時に脇の所がゴソゴソしていて何か居ると思って母さん呼んで助けてもらったら奴が出てきた時は恐ろしかった。
それよりも叫んでいたら義父にうるせー‼︎と怒鳴られた事も更に辛かった。+49
-0
-
119. 匿名 2018/05/27(日) 18:14:58
ボロアパートに住んでいた時、口の中にゴキブリが入る夢を見て、ビックリして目を覚ましたら壁に触覚をゆらゆらさせながらいた・・・今思えば本当に口の中に入っていたのかも・・・ギャー!!!+82
-1
-
120. 匿名 2018/05/27(日) 18:15:12
ピタっと肩に何かがあたるのを感じたから見たら
肩に止まってるヤツと目があった。
アイツ、やっほー触覚ピロピロ♪( ´θ`)ノって感じだった+45
-0
-
121. 匿名 2018/05/27(日) 18:20:07
>>107
Oh〜〜〜!!!
ピーマンとゴキブリの炒め物・・・(涙)+44
-1
-
122. 匿名 2018/05/27(日) 18:20:19
勢いよくトイレットペーパーを引っ張ったら裏に貼り付いてたみたいでGが太ももの上に落っこちてきた+25
-0
-
123. 匿名 2018/05/27(日) 18:20:56
Gが薄い緑色とか、玉虫色だったらここまで恐ろしくないのかなと考えた事があります。
やはりあの黒々とした色艶と俊敏な動き、長くてよく動く触覚に足のギザギザ…全てが
パーフェクトの気持ち悪さですよね。+149
-1
-
124. 匿名 2018/05/27(日) 18:21:15
主と似てるけど、いつもは使わない奥の食器を出そうと手をかけたらカサカサとした感触がして、見てみたら裏返しになって死んでた。
初めて触ったんだけど、ゴキブリって死ぬと枯葉みたいな感触になるのね。
いらぬ新発見。+82
-0
-
125. 匿名 2018/05/27(日) 18:22:07
昔実家で猫を飼ってた時に夜中猫のカリカリを入れてる皿から音がした。
んっ?と見たらGが猫のエサ食べてた…
それから夜は出しっ放しで寝ないように注意+31
-2
-
126. 匿名 2018/05/27(日) 18:23:46
私達、兄弟は学生の頃に奴の襲撃に合いました。
夜に母親は仕事に行き兄弟でテレビを見ていたら急に奴等が現れ、あろう事か私達の首を目掛けて飛んで来たのです‼︎
怖くてその部屋から飛び出し仕事をしている母親に電話をしたら、そんな事で電話してくるなと怒られました。
電話を切ってからも部屋の様子はブンブンと奴等が飛び回っているのです。
この世の終わりを感じました。+53
-1
-
127. 匿名 2018/05/27(日) 18:25:03
>>73
長野県にもいるよ~
家の中にも出るし、夜中道を歩いている+5
-0
-
128. 匿名 2018/05/27(日) 18:28:15
洗濯機まわして、さあ取り出そうと一枚目見たら、ゴキの足が服にくっついてた。
・・・・・他の部分もバラバラになって、この大量の洗濯物とミックス状態かと気が遠くなりました。+92
-0
-
129. 匿名 2018/05/27(日) 18:28:50
>>123
色が綺麗だったとしてもビジュアルからして無理があるわ+47
-0
-
130. 匿名 2018/05/27(日) 18:29:43
手にピョーンと飛び乗って噛まれたことあります。
あと、トースターの中にいるの気づかずに焼いたこともあったなぁ…+25
-1
-
131. 匿名 2018/05/27(日) 18:29:52
学校の業者がカップタイプで飲む自販機の補給してたんだけど中から数十匹出てきた…+34
-0
-
132. 匿名 2018/05/27(日) 18:34:18 ID:1BMlOzyyaf
部屋で猫飼えばいいとおもう 何億年も生き延びてきたゴキなだけに危険察知能力が優れてる
+7
-0
-
133. 匿名 2018/05/27(日) 18:35:04
祖母の家がたくさん出てた。台所の電気つけると何匹ものやつがブアーと散っていくほど。
ある日1匹見つけたのでハエたたきで叩いたら、そこから小さな子どもたちがぶあーーーーーーと出てきて、もぐらたたき状態に。
以来トラウマで叩けなくなった。+67
-0
-
134. 匿名 2018/05/27(日) 18:35:53
>>115
マ◯コが臭いからとか?+6
-23
-
135. 匿名 2018/05/27(日) 18:36:43
昔 実家が古いアパートで
なんかGが毎日チョロチョロしてて
冷蔵庫の裏温かいから見てみたら
100匹くらいいた(汗)トラウマ+67
-0
-
136. 匿名 2018/05/27(日) 18:36:59
出た の一言で夫婦喧嘩休戦。私がパニックになるの知ってるからダンナが退治してくれる。ダンナに感謝。+40
-3
-
137. 匿名 2018/05/27(日) 18:37:08
ガルちゃんでコメントをスクロールしたら出てきた+6
-2
-
138. 匿名 2018/05/27(日) 18:39:11
高校の時、ローファーの中に入ってるのに気づかず、学校についてローファー脱いだら中で潰れてた。靴下の先が何かの液体で汚れてて、?ってなって中覗いたら、ヒーーーー!!ってなった。+38
-0
-
139. 匿名 2018/05/27(日) 18:40:41
夜中の試験勉強中、机の上のマグカップに入ってた。もう空で、もう一杯入れようと思い、目にすると、ヤツがいた。+25
-0
-
140. 匿名 2018/05/27(日) 18:41:37
エアコンの中に潜んでいたらしく、スイッチいれたらガリガリ、ガリガリと変な音がし、パラパラとヤツの破片が降ってきた。+79
-1
-
141. 匿名 2018/05/27(日) 18:42:36
父親がヤツめがけてゴム鉄砲して命中し、ヤツの体の一部が目の前に降ってきた+34
-0
-
142. 匿名 2018/05/27(日) 18:42:59
>>140
私は奴が丸々降ってきました
しかも生きてたらしく落下地点から行方不明になってました+16
-1
-
143. 匿名 2018/05/27(日) 18:44:01
高校のとき下宿してたんだけど、ある日の夕方下宿先の自分の部屋の扉を開けようとドアノブ回して少し開いた瞬間
目の前に一瞬黒いものがサッと落下して、ドアノブ回してた手に当たった
なんやろと思って床をみたら大きなGがカサカサって這い回ってて、キャーーーーーっと絶叫( ;∀;) 10年以上たっても覚えてます
+9
-1
-
144. 匿名 2018/05/27(日) 18:44:37
兄の体験談。
中古のフェレット用のゲージが家に届き、ダンボールあけた瞬間、数匹のヤツらがサササーって出てきた。それから部屋で繁殖したらしい。+49
-0
-
145. 匿名 2018/05/27(日) 18:45:48
夕食時に目の前を飛んで横切っていった+7
-0
-
146. 匿名 2018/05/27(日) 18:48:55
高校の修学旅行でシンガポールに行き、1日目の夕食のチャーハンの大皿の中から炒まったヤツが出てきた。もう半分は食べてた状態。
お店からお詫びで、うちのテーブルだけフルーツ盛り合わせ追加された。+37
-0
-
147. 匿名 2018/05/27(日) 18:49:28
子供の頃自宅の廊下を暗闇の中歩いてたらカサッとナイロン袋を踏んだような感触。
電気をつけてみるとゴキブリだった。
素足で踏んでたから足の裏にベッタリ黄色の体液みたいなのとバラバラになった羽が。
発狂した。+59
-0
-
148. 匿名 2018/05/27(日) 18:51:22
ブラックキャップ買ってきたけどパッケージにリアルなイラスト要らない。買う時も取り出す時も直視できない。+86
-0
-
149. 匿名 2018/05/27(日) 18:53:16
カブトムシすら気持ち悪く感じるのはあたしだけ?+110
-0
-
150. 匿名 2018/05/27(日) 18:55:52
Gがいたのでスプレーでやっつけようとしたら‥
飛んで来て私の鼻に止まりガブリ‥
それからトラウマになって見ただけで鳥肌が立つ+37
-0
-
151. 匿名 2018/05/27(日) 18:57:02
高校生の時課題終わって、ふーって伸びをしたら手に何か当たって目の前にデカくて羽生えた虫がいた。
その時まで見たことなかったから、なんだ?って思ってその後やつだ、、!ってわかった。目の前に来てからは時がゆっくり流れた感じがしたよ。
けど、その後すぐにお母さんに電話した。部屋から出てどこにいるかわからなくなるのが1番怖い…+14
-0
-
152. 匿名 2018/05/27(日) 18:57:30
Gこわい。本当にこわい。
掃除嫌いだけど、Gの為に毎日掃除してる。
でも毎日ベビーGに遭遇する泣 バルサン何回もしたし、ブラックキャップは一年中置いてるのに。ゴキブリがいなくなるスプレーを部屋の壁に沿ってかけといたら、生きてるベビーGには遭遇しないけど、死んだのには一日5匹くらいみかける。
助けて( ; ; )+77
-0
-
153. 匿名 2018/05/27(日) 19:00:24
深夜、寝ぼけながら洗濯物を畳み終えて、しまおうと洗面所にあるタオルケース(布製)を持ち上げたら大人サイズが潰れて死んでた…
私以外誰もそれをどかさないのにどうやって入って死んだの(怒)
裏面に汁付いてるんですけど…
ゴキブリキャップ置いてるのに…+10
-2
-
154. 匿名 2018/05/27(日) 19:02:22
お風呂上がりに髪の毛を乾かしてたら、大きいのが足元にいるのを発見。かなりら巨大で動きが遅い。
殺虫剤なかったので、8×4を噴射。8×4がなくなるまで、噴射し続けた。
ヤツが動かなくなったのを確認して、テッシュ一箱分で覆って捕獲して、レジ袋を何重にもしたヤツに入れて捨てた。8×4に感謝した+71
-1
-
155. 匿名 2018/05/27(日) 19:04:39
共存してもいいけど、人間が活動中は姿を見せちゃダメだと思うの(´・ω・`)
+67
-3
-
156. 匿名 2018/05/27(日) 19:05:04
小さめのやつですが脱衣所で踏んだことがあります・・・
場所が土踏まず当たりだったので、足の下でジタバタされました( ;∀;)+20
-0
-
157. 匿名 2018/05/27(日) 19:05:12
>>144
ヤツは段ボールのナミナミのところに侵入産卵し、物流の波に乗って移動するらしい+69
-2
-
158. 匿名 2018/05/27(日) 19:08:10
私じゃないけど、従兄弟がゴキブリ踏んだらかたくて足の裏が痛かったって言ってた。かたくてそんな簡単に潰れないって言ってた。+10
-0
-
159. 匿名 2018/05/27(日) 19:08:12
真夜中に半分眠りかけリビングに横たわっていたら、奴が足元をウロウロしていた。眠りかけで気配を消してたのでやつも油断してお散歩してたらしいが私は何か視線を感じ物凄いスピードで飛び起き新聞を丸め瞬殺してやったわ。+10
-2
-
160. 匿名 2018/05/27(日) 19:08:45
殺虫スプレーふりながら追いかけたら、卵産みながら逃げてた+67
-1
-
161. 匿名 2018/05/27(日) 19:11:33
うちの男どもは誰一人始末しやしないので、いつも新聞紙でぶっ殺すのは母の役目ざんす。一度じゃ死なんので何度もぶっ叩くよ、しぶといし後の処理が憂鬱だ。+26
-1
-
162. 匿名 2018/05/27(日) 19:14:44
母親が作り置きして行ったカレーの鍋を開けたら、固まったカレーの上をサカサカ歩いてた!
家族誰も食べてないのに捨てた。
しゃもじが挟まってて、その隙間から入ったみたい!ビビった!+53
-0
-
163. 匿名 2018/05/27(日) 19:17:05
会社に置いといたココアの袋の中にいたらしく、ココア入れて飲んでたら浮いてきた。
パウチの袋の口が少しだけ開いてたみたい。
+22
-1
-
164. 匿名 2018/05/27(日) 19:20:11
職場(病院)で見ました。診察の介助をしている時に、ドクターの足元におG様が横切ってた。患者さんもいるからビビって声を出す訳にもいかないし、気が散ってどうしようもなかったです。
掃除も毎日してるし、害虫対策もしてるのに何故いたんだろ??+12
-0
-
165. 匿名 2018/05/27(日) 19:22:16
>>149
茶色いデカイ虫ってだけでもうね。でもカブトムシは基本自然の中で暮らしてくれるからありがたい。Gはカブトムシを見習え。+105
-0
-
166. 匿名 2018/05/27(日) 19:23:33
マガジンでGを仕留めた
Gを捨てるためにティッシュを取りに行って戻ると、さっきまでいたはずのGがいない
探し周ったけど結局、見つからず
後日、掃除してる時に、腹部が潰れたGがベッド下から飛び出してきた
腹部が潰れた状態で、何日も生き続けれられることに驚愕した
生命力が半端ないし、死んだふりするから、仕留めた!と思っても油断しないで確実に息の根止めないとダメだね+73
-0
-
167. 匿名 2018/05/27(日) 19:24:01
なんであんなに気持ち悪いんだろうね+30
-0
-
168. 匿名 2018/05/27(日) 19:29:25
ホウ酸や重曹撒いとくと、身繕いする時に足についた粉を舐めて死んじゃうみたいだよ+38
-2
-
169. 匿名 2018/05/27(日) 19:35:21
>>77
団地だよ
昔の団地だから、今と違って敷地内は住んでる人なら誰でも自由に使ってよくてうちのベランダの真ん前は上に住んでる住民のおばあちゃんが手入れしないのに大量に木植えたり花植えたりボーボーで湿気ぽくて酷い団地だった(引っ越す前から)
で、押入れとか玄関ドア窓も隙間だらけだからGの通り道になってて
いくらうちの家が綺麗にしてても他の家がバルサン焚いたり、汚くしてると来られてしまうんだよ。
うちがバルサンやっても死なないで他の家に移動して、また帰ってくる...の繰り返し
+9
-0
-
170. 匿名 2018/05/27(日) 19:40:45
ブラックキャップすげーぜ!+24
-0
-
171. 匿名 2018/05/27(日) 19:40:53
どこかの国で頭痛がするからってCT撮影したらゴキブリが鼻から入って頭の中に入ってて手術で摘出したんだよねー+35
-4
-
172. 匿名 2018/05/27(日) 19:55:28
低気圧の翌日、トイレでトイレットペーパーを引いた瞬間黒ゴキが床にポトン…
台風の翌日とか遭遇しやすい。+15
-1
-
173. 匿名 2018/05/27(日) 19:58:42
ホームセンター従業員でした
周りにファミレスとか中華料理屋さんが多いからかゴキブリが多い
外で仕事してたんだけどゴミを捨てるのに袋を結んでたらでっっっかいゴキブリが腕駆け上がってきた…
ものすごい叫んでお客様に助けてもらってしまった(泣)
夜とか怖くて物を退かせないよ
中華料理の油食ってるのか羽から身がはみ出してるくらいデカい!!
ワッサ!!!って出てくるから!!!
まじであいつらカサカサ言うんだよ!?
本当キモイ!!
今は育児で退職しちゃってるけどホームセンターでは働きたくない…
+61
-0
-
174. 匿名 2018/05/27(日) 19:58:55
昔家電量販店で働いてたんだけど、見るからに汚い炊飯器をお客さんが修理してほしいと持ってきた。
修理品をメーカーに出したんだけど見積り額が高かったのでお客さんに電話確認したところ、修理はしなくてよいとのこと。
以前あとからお客さんと揉め事になるケースがあったので、メーカーから戻ってきた修理品は勝手に捨ててはいけないルールになっていたため、お客さんにもそのように伝えて来店を待つこと約3ヶ月……
ある日修理棚を整理していたら、炊飯器が傷つかないように巻いてあったプチプチと炊飯器の間に小さいGの大群がぎっしりと詰まって死んでいた。+25
-0
-
175. 匿名 2018/05/27(日) 20:01:17
私は全然平気だよー❗
出たら呼んで
退治しに行くわ❗
+81
-0
-
176. 匿名 2018/05/27(日) 20:05:45
魚を焼こうとグリルを開けたらいた。あいつ、人の様子伺うようにじっとしてやがった。そのまま焼いてやろうかと思ったけど衛生的に無理だったので台所洗剤ぶっかけて殺しました。+25
-2
-
177. 匿名 2018/05/27(日) 20:10:09
Gは死体すら捨てられない
あいつら最後の息吹なのか脚をヌラァっと動かすから…+61
-0
-
178. 匿名 2018/05/27(日) 20:11:58
トイレのスリッパはいたらヤツがいた。ギャッといって騒いで必死で殺した。それからスリッパ、靴履く前に甲のあたり踏みつけてから履くようにしてる。+12
-1
-
179. 匿名 2018/05/27(日) 20:13:05
夜勤で仮眠から起きようとしたら頭がゾワゾワ。髪の毛の中を歩いていたようだ。しかも、排泄していたのかベタベタしてて触りたくなかったけど慌ててはらって飛ばした。+44
-0
-
180. 匿名 2018/05/27(日) 20:14:42
>>84
ゴキジェット?みたいなの穴からスプレーする動画あるけどやばいよ。
穴からスゲーでてくる
+21
-0
-
181. 匿名 2018/05/27(日) 20:15:33
子供の頃に古い家に住んでいたのだが、ある冬の日に炊きたてご飯の炊飯器を開けたら、米の上を這いずりまわってた。いくら温かいからってそんなとこに入るなよて思った。+34
-0
-
182. 匿名 2018/05/27(日) 20:17:59
あいつはお風呂上がって髪の毛ふいてるタオルの中にいた。あれ?ピン抜き忘れたかな?って違和感感じてたら髪とタオルの中で猛烈にざわついて私は、私は、私は、泡吹く手前。+69
-0
-
183. 匿名 2018/05/27(日) 20:28:54
築40年木造アパートに住んでいた時、朝、枕元に畳んで置いておいたGパンを履いたがやけに左足がもぞもぞする。
その部分を触っても何もなし、でもやはりモゾモゾする。
たまりかねて脱いだらGが中から走り去って行った。
>>1さんみたいにあらん限りの声で叫んだよ+27
-0
-
184. 匿名 2018/05/27(日) 20:30:18
エアコンつけたら、吹き出し口から華麗に登場して私の足の上に着地した。
その後の事はあんまり覚えてない。
+55
-0
-
185. 匿名 2018/05/27(日) 20:33:46
>>183だけどその古い木造アパートの床下がGの巣窟になっていたらしくありえない勢いで出た。
少し蒸し暑くなると毎日最低3は出るし、真冬でも何故か畳に足が1本刺さっていたり。
すっかり参って1年で引っ越した。
真上の2階の住人に聞いたら殆ど出ないと言っていた。+16
-0
-
186. 匿名 2018/05/27(日) 20:36:27
>>185
やっぱり一階は危険地帯。+23
-0
-
187. 匿名 2018/05/27(日) 20:45:33
寝室のエアコンにGが住み着いてバルサンたいて
駆除した。+7
-0
-
188. 匿名 2018/05/27(日) 20:49:25
一度ファミレスのソファの隙間から結構な大きさのがコンニチワしてギャー‼︎っとなりました。
店員さん手慣れた感じでスプレーで退治してくれた。
もちろん席も変えてもらったけど、注文する前で食欲が。。+9
-0
-
189. 匿名 2018/05/27(日) 20:50:16
高校の頃、友達がカーネル・サンダースの店でバイトしててフライヤーにGがダイブするのを見たって言いいながら笑顔でチキンをお土産に持ってきた事がある。食欲失せたなぁ。+24
-0
-
190. 匿名 2018/05/27(日) 20:53:48
マンションの下見で不動産屋と物件を見た時、古いマンションでGが転がってた事があった。
不動産屋のお姉さん、急いで足で蹴っ飛ばしてたけどしっかり見ちゃった。
もちろんその物件は契約スルーしました。+18
-1
-
191. 匿名 2018/05/27(日) 20:56:51
みんなの体験すごい、、、
殺虫剤の粉買って家の外1周まいてきたけど
効くといいな
ブラックキャップも置いた!
引っ越して初めての夏がくるからドキドキ。
隣の家は木いっぱいだし近くに汚い川あるから
虫おおそうで怖い+34
-0
-
192. 匿名 2018/05/27(日) 20:58:36
>>23
そうなの?!死んだと思ってティッシュで拾おうとしたら飛ぶとかマジ勘弁なんだけど!+3
-0
-
193. 匿名 2018/05/27(日) 20:59:15
>>175
けっこんしてください!!!+44
-1
-
194. 匿名 2018/05/27(日) 21:02:29
>>6
トピずれだけど
N(なめくじ)がスリッパの中にいた事がありました。
同じような経験をしたので、コメントしちゃいました。+20
-0
-
195. 匿名 2018/05/27(日) 21:03:07
友達の話だけど夜目をつぶって横になってたら腕に変な感触が。目を開けてみるとGがいたらしい。
+6
-0
-
196. 匿名 2018/05/27(日) 21:05:45
>>103
勉強になりましたm(__)m+5
-0
-
197. 匿名 2018/05/27(日) 21:05:59
勘違いでもいいかな
視力悪いもんだから、眼鏡外してたら洗面台の止水用の黒いゴム栓がGに見えちゃって硬直しちゃった
G(ゴム栓)はなかなか動かない、私は動けない。阿呆なことに30分くらいはゴム栓見つめたまま硬直してた。なぜ動かないのかようやく考えられた頃にはお風呂のお湯冷めてた。+30
-2
-
198. 匿名 2018/05/27(日) 21:07:23
ふと壁を見たらGが這ってた
滝汗かきながら戦って退治したけどあの動き怖すぎキモすぎ
Gよ絶滅してくれー!+11
-0
-
199. 匿名 2018/05/27(日) 21:08:40
横だけど
>>185
を読んでスケキヨの足みたいに刺さってるの想像した笑+6
-0
-
200. 匿名 2018/05/27(日) 21:08:58
幽霊より怖い+26
-1
-
201. 匿名 2018/05/27(日) 21:10:13
掛けておいた薄手のコートの袖に手を通したら何か当たって袖口からヤツが出てきた。いったん叫んだあと、○そうと思ったけどどこに行ったのか見つけられなかった…+3
-0
-
202. 匿名 2018/05/27(日) 21:12:15
ご主人や彼氏が退治してくれる人います?
うちはワーワー騒いでるだけで逃しそうなので(逃すのだけは嫌だ)しびれを切らして私が毎回丸めた新聞紙で仕留めます。
毎回なんだかモヤッとするけど…+35
-0
-
203. 匿名 2018/05/27(日) 21:14:29
新聞丸めるより濡れ雑巾丸めた方が殺傷力高いよ。叩きつけた瞬間「ドンッ!」って確実に殺せる音するし。+15
-0
-
204. 匿名 2018/05/27(日) 21:18:23
>>203
202だけどありがとう!
次から濡れ雑巾で立ち向かってみるww+5
-0
-
205. 匿名 2018/05/27(日) 21:20:10
台所に引っかけておいたふろくバックに弁当用の巾着とかいろいろいれておいたのを、久しぶりに開けたら4センチくらいのアイツが死んでいた、死んでても叫んでしまった、死骸すらを片づけるのが恐怖!そのバック捨てたよ+25
-0
-
206. 匿名 2018/05/27(日) 21:22:10
夏の夜、寝る前台所でお茶を飲んでいたら下から上へ服の中をさささーーーっと駆け上がって行きそのまま飛んで行きました。鳥肌が止まらなかった、、、+8
-0
-
207. 匿名 2018/05/27(日) 21:25:12
北海道住みです。
私は見た事ありませんが
最近は飲食店とかにはいるとか?
見たらネズミより強烈なんでしょうか?+30
-0
-
208. 匿名 2018/05/27(日) 21:26:19
飲食店でバイトしてた時、レジ打ってたら足がこそばゆくなって、ん?と思って見てみたらデカいGが足に登ってきてた。
その何日か後には店内の私物置き場に置いてた自分の鞄の中に小さいGが侵入していく瞬間見た。
+9
-0
-
209. 匿名 2018/05/27(日) 21:29:48
中学生のとき塾から帰って車庫にチャリ止めたとき、なんか踏んだみたいで「パンッ!」ていった。
暗いからわからなかったけど、お察しの通り、朝チャリ乗ろうとしたらペタンコのGが…
朝からギャーギャー叫びまくった。
ってかG、逃げろよ!+25
-0
-
210. 匿名 2018/05/27(日) 21:30:57
>>32
出遅れたー!!!私も沖縄です
飛んできたのか落ちてきたのか、服の中に入りました。取る方法も手で掴む以外なく、ダブル気持ち悪いでひたすら泣きました。
が今では見つけた瞬間殺せるようになりました。
だぁ〜踏むよ〜、潰すよ、すーぐタックルすよ〜してます(言葉遣い悪いけどε-(´∀`; )
恐怖から怒りに変わると人は強いですね!+9
-0
-
211. 匿名 2018/05/27(日) 21:31:07
エアコンから変な音がするなーと思ってたら
Gが風にのってこっちめがけて飛んで来たことがある+25
-0
-
212. 匿名 2018/05/27(日) 21:34:50
弟と一緒にお風呂に入っていた
幼稚園?ぐらいかな
突然荒ぶったGが出てきて
風呂場中を飛び回り
二人で湯船から脱出するのにも
大騒ぎで…
あの時初めてGが飛ぶ事を知った
+35
-1
-
213. 匿名 2018/05/27(日) 21:34:55
>>61
婆ちゃんの姉さんのこと思い出した。
認知症が入ってきてて
その婆ちゃんの姉さんが
「髪の中を虫が這いずり回る」とか
「天井に虫が這って寝れない」といきなり言い出すから
婆ちゃんの姪っ子が「なに馬鹿なこと言ってるの!!」と怒ったそう。
ある日親戚一同の集まりがありそれが終わった夜に
婆ちゃんが家まで送ってあげて家の電気つけた瞬間
何びきかのゴキブリが逃げていったのを見て害虫駆除を呼んだって。
まず北海道だから皆ゴキブリなんて頭に無い状態。+44
-0
-
214. 匿名 2018/05/27(日) 21:36:27
>>207
ススキノや飲み屋街や年中温かい団地などはもうチャバネに侵食されてます…+20
-0
-
215. 匿名 2018/05/27(日) 21:38:13
去年の10月頃、狭い部屋に住んでるのに電気の周りをブンブン飛んでた。。
結構寒い日だったのに。
今年の夏が怖くて仕方ないです(T ^ T)+19
-0
-
216. 匿名 2018/05/27(日) 21:38:19
子どもの時顔に向かってでかいゴキが飛んできた
ベランダのサンダルに足を入れたらゴキがサンダルの中にいた
バンザイのポーズで寝ていたらパジャマの袖からゴキが脇の下まで入ってきた+19
-0
-
217. 匿名 2018/05/27(日) 21:40:18
ホームで電車を待ってたら、前にいた女の人の足を登ってた。
ビックリしすぎて声も出なかった。+26
-0
-
218. 匿名 2018/05/27(日) 21:40:37
うちの犬が…赤っぽいGをとっ捕まえてご丁寧にテーブルの上に置いてシッポぶんぶん降ってたけど。
もうGは中途半端に半殺しで裏っ返ってもがいてるし…こいつをくわえたうちの犬が恐ろしくて入念にお風呂で洗ってしまった…+27
-0
-
219. 匿名 2018/05/27(日) 21:46:08
20年前 飲食代バイトしてたとき、メニュー冊子の中に小さなGの死骸がぎっしり詰まってたこと
+8
-0
-
220. 匿名 2018/05/27(日) 21:46:19
外食した時、店の天井にいた。
他のお客さんも結構いて、騒ぎになると大変だから何もできなかった。
ただただ天井を見て「落ちてくるなよ。絶対落ちてくるなよ。」って思ってた。+21
-0
-
221. 匿名 2018/05/27(日) 21:52:57
精米所は危険。
昔、夜に精米所いったら、Gが何匹かいたんだ。ふと見渡すと壁と天井にでっかいのがびっしり。そーっと出てきたわ。よく見たら外のどぶのところにもいっぱいいたよ。ヌカとかを食べてるのかな?それ以来精米所には行けなくなった。+43
-0
-
222. 匿名 2018/05/27(日) 21:53:19
一昨年だったかな、ベッドで寝転んでスマホを見ていたら、手にポトっと何か落ちて来た…と思ったらGだった。。(割と大きい)
悲鳴をあげて、購入していたブラックキャップを設置したんだけどそのG、何故か壁をぐるぐる歩き回り
たまに天井の方まで伝い歩き…天井は足元がおぼつかない?のか、ヨロヨロしていていつまた落ちてくるかと気が気でなく。
とりあえず壁にもガムテでブラックキャップを貼り付けて。
夜中でもう眠りたいけどこの状態で寝られないから、決着をつけたくてクイックルワイパーの先にガムテを付けて壁をぐるぐる伝い歩きしてるGを捕まえようとした
…ら、突然自分めがけて飛んで来た(泣)
手に落ちて来た時より更に悲鳴をあげてしまった…恐怖。
もう戦闘意欲消失して、あとはブラックキャップに任せて暑いけど布団をかぶってどうにか寝た。
翌日はGの姿は見かけず…夕方から夜勤で
その次の日、昼間に帰宅したら、ベッド前の床の自分がいつも座る定位置に多分そのGが仰向けで息絶えてた。
長文すみません。とにかくGが自分めがけて飛んで来たのが本当に恐怖でいまだにトラウマ+50
-0
-
223. 匿名 2018/05/27(日) 21:54:08
悲報
新築の賃貸物件に引っ越してまだ2ヶ月。
トイレを済ませ出ようとしたら足元に黒い影が走りまさかのG!!ぎゃあ〜!!と叫びながらなんとか成敗。まさか、新築でこんなに早く出るとは。
しかもトイレの中ってなぜ?+43
-1
-
224. 匿名 2018/05/27(日) 21:57:19
まさにさっき、引っ越してきて三年目始めてでてきました。旦那と話してたら台所の壁に5センチくらいのが。
泡のスプレーの洗剤かけてなんとか退治。
一気に疲れて今なにもできないかんじ。+8
-0
-
225. 匿名 2018/05/27(日) 21:59:19
夜、廊下でバサバサと黒い物体が飛んでた…
Gだ!!と瞬時に気がついたが、あまりにも大きすぎる。。。(10cm位)殺虫剤で死闘の末、瀕死の状態になり、よく見ると、交尾中だった…
G×2の大きさで色々やばかった…
卵産む前で良かった…+58
-1
-
226. 匿名 2018/05/27(日) 22:04:32
夜中に洗面所行ったらGの糞を5匹くらい群がって食べてた+20
-0
-
227. 匿名 2018/05/27(日) 22:06:46
完全にGをやっつける方法はあるのだろうか…
ブラックキャップを置いたり、ゴキブリが近づかなくなるミントの匂いがする薬剤を置いたりしてるけど、あいつら一向に死滅しないんだけど…
一体どこに住み着いてるのか不思議に思う+16
-0
-
228. 匿名 2018/05/27(日) 22:09:27
Gって飛ぶ前にビーム出してるんだよ。+3
-0
-
229. 匿名 2018/05/27(日) 22:10:37
新婚、引っ越し初日の夜に手にチクチクする感覚が有り、ムカデかな?と思って電気つけたらでかいGだった。地域的にGの住めない場所だったので、夫の荷物に紛れて来た模様。そいつを退治して以来1匹も出ないけど、1週間は警戒しながら寝てた+18
-0
-
230. 匿名 2018/05/27(日) 22:11:59
職場で木の食器棚の中に入れておいたスティックシュガーの袋にGが卵を生んでた……。
もちろんベビーから大人までわんさか登場してまるでパレード。女性の先輩が顔面蒼白になって固まってたので私が片付けたのだけど、凄く感謝されて仕事のことで色々助けてもらった。
その事件でGはプラの包装ぐらいは簡単にかじって破くと知ったよ。+34
-0
-
231. 匿名 2018/05/27(日) 22:14:26
床を歩いてたGに遭遇して、焦ってソファに上がりそこからシューしたら、物凄い勢いでソファに登ってきた!怒ってるみたいに。あいつらヤバイよ。感情的になるし虫とは思えない。+52
-0
-
232. 匿名 2018/05/27(日) 22:15:21
電気つけたらゴキブリが交尾してた。きもすぎて白目+28
-0
-
233. 匿名 2018/05/27(日) 22:15:50
以前、百貨店で働いていた時
閉店後、残業で少し遅くなり消灯していた従業員トイレに入り電気を点けたら
小さなゴキブリが何十匹もいて、慌てたように散って逃げて行った。
婦人服フロアの従業員トイレで、地下の食品フロアではないのに…
普段姿が見えないだけでこんなに潜んでるのかとぞっとした。+30
-0
-
234. 匿名 2018/05/27(日) 22:16:07
夜に洗濯物しまうの忘れてて取り込もうとして窓開けたら巨大Gが部屋に飛び込んで来た。
反射的に雑誌で叩いて殺した。
怖かったー+11
-0
-
235. 匿名 2018/05/27(日) 22:19:36
棚を雑巾掛けしていたら
腕にボトッて落ちて来た事!!
ッヒィ って声にならない声が出たw+14
-0
-
236. 匿名 2018/05/27(日) 22:23:09
お風呂に入って小さなゴキブリが何匹か浮かんできたことある…
浴槽のお湯を抜いた状態で放置していてシャワーで済ませていて、久しぶりにお湯を溜めた時。
それ以来、定期的なジャバと夏場は特に一回自動でお湯を溜めてGが出てこないか確認するようになった。+20
-0
-
237. 匿名 2018/05/27(日) 22:23:55
家族でテレビをみていたらカーテンにGが!!
皆1ヶ所に避難して母がスプレーをかけた瞬間にこっちに飛んできて私の顔に直撃した(´;ω;`)
なぜ皆もいるのに私の顔に~+34
-0
-
238. 匿名 2018/05/27(日) 22:25:49
昔勤めてた食品加工の会社の更衣室に入った時、休憩スペースの畳の上に伏せた紙コップが放置されてて、「ったく、誰だよ、飲んだら片付けろよな~」と手に取ったら中にGがいた。マジで腰抜けて立てなかった。後から聞いたらバイトの子がGを見つけてとっさに紙コップを被せたらしい。その時のGは結局行方知れず。+20
-0
-
239. 匿名 2018/05/27(日) 22:27:07
沖縄で一人暮らしです。
帰宅して玄関ドアを開けようと思ったらドア近くの壁にとてもつもなくデカいGが…。
ドア開けるまでに10分くらいかかりましたが何とかGに気づかれることなく無事部屋へ。
汗だらだらかいたのでお風呂に入ってたらお風呂のドアの向こう側からドンドンて音が。
半透明のドアを見てみると黒い物体の影が飛び回ってお風呂のドアに着地する度に音がする!!多分外にいたGが玄関の隙間から侵入したと思われます。まじでお風呂から1時間以上出れなかった…一人暮らしってこういう時まじで辛い。+41
-0
-
240. 匿名 2018/05/27(日) 22:30:18
>>37
真横で止まってこっちを向いた
わろた+9
-0
-
241. 匿名 2018/05/27(日) 22:31:20
>>49 想像したら面白くて笑っちゃったw
猫って蓋好きだよねw+8
-0
-
242. 匿名 2018/05/27(日) 22:32:34
顔を洗ってタオルで拭こうとした時タオルの間からGがでてきました。ほんとにびっくりした。+3
-0
-
243. 匿名 2018/05/27(日) 22:33:12
どれもこれもへたなホラー小説より怖いわ
何でGってこんなに恐怖心を煽るんだろう
実際衛生的に害虫ではあるけど、噛み付いてくる毒虫とかではないからそこまで怖がることはないはずなのに
無条件に怖い+42
-0
-
244. 匿名 2018/05/27(日) 22:34:23
家の中で壁にもたれて座ってたら、向こうから何か飛んできて
それがGだと気づいた時にはもう遅く、眉間にピタッと止まられパニック!
あと、喫茶店で高菜チャーハンを食べてたら、あら?何コレ?
Gの足でした…+16
-0
-
245. 匿名 2018/05/27(日) 22:43:53
気持ち悪いのに読んでしまう
怖いもの見たさw
そしてゾッとする!!!+32
-0
-
246. 匿名 2018/05/27(日) 22:47:34
おばあちゃんが起きてこないって言うから部屋に見に行ったら亡くなってて慌てて、おばあちゃんって肩をゆすったら口からゴキブリがでてきた時は腰ぬかした+47
-2
-
247. 匿名 2018/05/27(日) 22:48:25
高校の時に中華料理屋でバイトをしていましたが、G(ただチャバネゴキブリという小さい種)を素手で倒せる位には慣れてよく見ました。
炊き立てのご飯の釜の中にも入っていたこともあるし、中華料理屋の厨房内はGが溢れていました。
+23
-0
-
248. 匿名 2018/05/27(日) 22:48:49
寝てたら口の中に違和感があって寝ぼけながらも異物を取り出して投げ捨てた。朝見たら足だけ口の中で入ってた…+35
-1
-
249. 匿名 2018/05/27(日) 22:51:29
ん?なんか湿ったもの踏んだ?ぶどうの皮踏んだ??って思ったらG
素足
トラウマです、、、、、+9
-0
-
250. 匿名 2018/05/27(日) 22:54:21
鏡越しにGと目が合った時。
敵も気付いて逃げるそぶりをする所が恐ろしい!+20
-1
-
251. 匿名 2018/05/27(日) 22:55:45
虫食にハマッてる友達がいてゴキブリの素揚げをだしできたのにも、たまがったけど皿に13~15匹盛り付けててどうやって集めてるのか想像しただけで気持ち悪くて聞けなかった
ゴキブリも飲み込むことができず彼女が見てない時に口から吐き出して捨ててた+0
-22
-
252. 匿名 2018/05/27(日) 22:56:33
北海道住みだけど、去年旭山動物園で飼育されてるGを初めて見ました!ガラスケースにびっしりだったから確かに気持ち悪かったけど、これがGかと家族でゾワゾワしながらも興味津々w
もしこのガラスケースから何匹も逃亡したらと思うとこわかった。+33
-0
-
253. 匿名 2018/05/27(日) 22:57:11
弁当屋でバイトしてた時
忘れ物して夜中に弁当屋に入ったら、厨房の壁一面にヤツらがいた
それがトラウマになって、もう弁当屋の弁当が食えなくなってしまった、、バイトも辞めた+35
-0
-
254. 匿名 2018/05/27(日) 22:58:12
職場の後輩が初めて電話して来て、何事?と思ったら
Gが出たんです!どうしたらいいですか(泣き声)
って言われた時には笑ってしまった。仕事に関してはすごくしっかりしている子なので余計に。
一人暮らしだと一人でGと戦わないと(始末しないと)いけないから慣れてないとパニックになるよね。Gに慣れるのもいやだけど…+20
-0
-
255. 匿名 2018/05/27(日) 22:58:27
>>194
N(なめくじ)って‼︎ www+26
-1
-
256. 匿名 2018/05/27(日) 22:59:01
うまく叩き潰せなくて、身体が半分に千切れちゃった。それだけで絶叫ものなのに、残った頭側の半分だけでトコトコ歩いてったこと。本当もうトラウマ(;_;)ただのデカイ虫のはずなのに、なんであんなに怖いんだろ。+46
-0
-
257. 匿名 2018/05/27(日) 23:01:06
>>6
靴脱いだら靴のなかに潰れたヤツがいた
私の勝ちだな+3
-0
-
258. 匿名 2018/05/27(日) 23:02:35
子供の頃宮崎の田舎に住んでたんだけどあっちのゴキブリめちゃくちゃデカイんだよね!
昔何も知らずデカイゴキブリ踏んづけてしまったけどまだ生きてた!
掃除機かけてる最中に棚動かしたらアシダカグモ?がゴキブリを食べてる最中で2匹と目が合い「失礼しました…」とそのまま棚を戻した
姉が寝てる時でかいゴキブリが顔に落ちてきたらしい
みんな知ってるかな?
たまにゴキブリでさ、羽の下からさらにニョキって羽が飛び出たやつがいて(多分羽が壊れちゃったやつ)あれがかなりキモイ
+19
-0
-
259. 匿名 2018/05/27(日) 23:04:21
部屋の壁の高いところにヤツがいて旦那にゴキジェットを託して隣の部屋から覗き見してたら、旦那がスプレーした瞬間ヤツが旦那目掛けて飛び立った!
旦那の叫び声と旦那マトリックスを目の当たりにしたよ。まじでスローモーションだった。
+53
-1
-
260. 匿名 2018/05/27(日) 23:04:22
裏からの見た目がヤバいんだよな
どっから見ても最悪なんだけどさ+24
-1
-
261. 匿名 2018/05/27(日) 23:04:28
>>256
大学のときにGを大量に飼育してる研究室の子が、頭落としたら体だけで飛翔するって言ってたよ…怖いよね…
彼女は脳内物質を分析するために日夜Gの頭を落としてました。
殺虫剤や忌避材に使う物質の基礎研究なんだけど、すごいよ尊いすぎるよ。+59
-0
-
262. 匿名 2018/05/27(日) 23:05:37
>>251
口に含んだだけでもスゴイww+14
-0
-
263. 匿名 2018/05/27(日) 23:06:33
>>258
あんなすばしっこいGを捕まえてくれたくもには感謝だけど、くももナンバー3に入るくらい苦手だから、それはそれで怖すぎるわ…。
てかみんなのエピソードが気持ち悪すぎる。分かってるのに何で読んでしまうんだぁぁ…+22
-0
-
264. 匿名 2018/05/27(日) 23:06:40
この間作ったマカロニサラダに混入してた!見つけた瞬間全部捨てたけど、トラウマ。+9
-0
-
265. 匿名 2018/05/27(日) 23:07:36
知ってる人もいるかもだけど
Gは床を這ってる時は下からまず飛ぶことはなくて壁や天井で這ってる時に飛ぶのです!
私も数回顔めがけて飛ばれて泣きながら大声出してるけど、確かに壁からだった!+37
-0
-
266. 匿名 2018/05/27(日) 23:08:53
>>254
私も独り暮らしして初めてGと遭遇したとき、友達に電話しちゃったよ
友「すぐ行く」
~到着
友「新聞紙かして。…(パーン!)」
私「…どうなったの?」
友「来ないで!私ちゃんは見ちゃダメ!」~完
ふだんオトボケキャラの友達なのに、光輝いてたよ。彼女にはたぶん一生、頭があがらない。+39
-0
-
267. 匿名 2018/05/27(日) 23:09:35
>>259 ウケた!+3
-1
-
268. 匿名 2018/05/27(日) 23:09:51
いや〜そのGの生命力は、不死の研究や薬とか何かに活用出来るかもね⁈
開発しても「Gを元に開発しました」って言ったらサーっとひかれそうだけど。+21
-0
-
269. 匿名 2018/05/27(日) 23:10:14
お恥ずかしい話ですが、中1の時に自分の部屋にGを大発生させました。。
暗い中電気をつけるとカサカサッと5、6匹隠れていく毎日に嫌気が差して、お菓子を食べ散らかす事をやめました!+45
-1
-
270. 匿名 2018/05/27(日) 23:12:23
北海道民です。
未だ会ったことがないのですが(すすきの飲食店で茶G小さめは見たことあります)
おぞましいやつらなのですね。
都会に憧れますけど、
無理だ。私無理だ…。+22
-0
-
271. 匿名 2018/05/27(日) 23:15:40
自室で眠りかけていた、私におやすみを言いに来た母が一言。
「うわっ!今あんたの顔の近くをGが走って行ったんじゃない?」
寝る前にそんな事知りたくなかったとです。+44
-0
-
272. 匿名 2018/05/27(日) 23:15:55
コンビニで働いてた時にゴミ捨て場のドア開けたら
G飛んできて服の中にストンと入りました。
本当に心から叫んだ+25
-0
-
273. 匿名 2018/05/27(日) 23:16:03
>>250
あるある
それも「うっわ~目合っちゃった~ヤバイ…」って感じで、のそり…と動き出す
そして、こっちが退治モードに入った瞬間、せーの!って感じでカサコソカサコソ、シュタタタ!と猛ダッシュ。微妙にコミュニケーション取ってる感じがまた、気味悪いんだよね+38
-0
-
274. 匿名 2018/05/27(日) 23:18:57
元旦那が、Gに対して凄く頼りがいがあったなー。
素手でも平気で握り潰してたw
私、G出現で絶叫。
元旦那が握り潰すのを見て更に絶叫w
+10
-1
-
275. 匿名 2018/05/27(日) 23:20:25
夏場コンビニの前に立ってたら脚に登ってきた。素足だったから更に気持ち悪かった。+8
-0
-
276. 匿名 2018/05/27(日) 23:20:53
北海道民はコメントしてはいけないと思ってましたが思わず…。
このトピを見て動機が収まりません。
なんとおぞましい生き物。
嫌味とかではなく、皆さんほんとに頑張られてますね…+40
-1
-
277. 匿名 2018/05/27(日) 23:21:50
>>252
旭山動物園に居るの!ひえっ!
これって慣れて北海道の寒さでも耐えられる様に進化したら、どう責任取ってくれるんだろう。+29
-0
-
278. 匿名 2018/05/27(日) 23:22:04
Gを踏んでしまってから存在が本当に恐怖。
冬場に全窓開けて換気、春先からブラックキャップ、見える隙間は全てシャットアウト、掃除は異常なくらいする。
でもボロアパートだから毎年3匹くらいは出てしまう。
自分家だけ対策しても他の家が汚けりゃ意味無い!!!
みんなもっと掃除してよーーー泣+24
-0
-
279. 匿名 2018/05/27(日) 23:22:17
殺虫剤で死ぬ間際に産卵された。
あぁだからコイツら絶滅しないんだなと納得した。
一生、忘れられない光景。+39
-0
-
280. 匿名 2018/05/27(日) 23:23:02
>>263でもアシダカグモは奴らを食べてくれるから、何かのトピでアシダカ様って呼ばれて崇拝されてたの見たことある(笑)+30
-0
-
281. 匿名 2018/05/27(日) 23:23:36
高校の授業中のこと、
カバンを開けたら既に息絶えたGが入っていた。
心の中でギャッ!と叫んで、とりあえずファスナーを閉めたが、後で、昨晩私が仕留めようとスプレーで追い詰めたGだったと気が付いた。
いやービックリした。
+10
-0
-
282. 匿名 2018/05/27(日) 23:24:02
昔、家で親戚の集まりがあり、皆でご飯を食べていたら、ぶーんとヤツが飛んでいる!
とっさに父が素手で高速キャッチし、そのまま手の中でヤツを処理した。
その後、父は手を洗って来ると言ってその場を去り、親戚にはバレなかった。
今でも父のことは尊敬している。+28
-1
-
283. 匿名 2018/05/27(日) 23:24:17
中学生の時、ジャージーの中にいきなり飛んできて、かぶりのジャージーだから、脱ごうとすると顔にくっつくし、慌ててジタバタしたら、スッと落ちた…。自分に向かってきた時マジびびるし、こわかった(涙)+6
-0
-
284. 匿名 2018/05/27(日) 23:26:13
5年ほど前の夏の夜中。
洗面所に行ったところ、Gと遭遇。
しかも、毎日使ってる私の歯ブラシにへばりついて触覚動かしてかじっている動きで…
一瞬「ひぃ」と悲鳴すら上がらず全身硬直。
Gも私の気配に一瞬動きを止めたため、その隙に殺虫剤をこれでもかとぶっかけてなかなか逝かないGと死闘しました…
あれ以来歯ブラシの管理には気をつけてます( ;∀;)+24
-0
-
285. 匿名 2018/05/27(日) 23:27:49
今もあるのかな?
ゴキブリホイホイって。
昔自分の寝ている部屋に仕掛けてみた。
1週間後に7匹もかかっていた!
しかもみんなフンをしていたのがこわい。
あれは、逃げようとして踏ん張ったせいなのか?+23
-0
-
286. 匿名 2018/05/27(日) 23:27:57
電車乗ってて、突然乗客の女性が「ギャーー!!」と叫び、その周りの人も発狂し始めて、何事かと思ったらGがいた。
女性専用車両だったんだけど、綺麗なお姉さんたちが必死の形相で逃げ惑って、みんな隣の車両に移動しようと押し合いへし合いでパニックになった。
Gの周りだけスペースができたんだけど、座ってたおばちゃんがスッと立ち上がって、思い切り踏みつけて退治してくれた。ヒーローだと思った。+63
-0
-
287. 匿名 2018/05/27(日) 23:31:05
少年ジャンプでGを叩いて仕留める勇気はあったが、それを確認して片付ける勇気はないので、明日までそのままにしておく。+13
-0
-
288. 匿名 2018/05/27(日) 23:32:15
扇風機の上に止まっているのを見た瞬間、何とかしなければと頭では考えてるんだけど、体が固まって動けない。ヤツ、羽動かして飛ぶ体勢になってるし、かと思ったらまた閉じてじーとしてる。こっちが動いたら絶対に飛んでくるかもと思ったら、本当に顔めがけて飛んで来た時の恐怖。直前で何とか避ける事が出来たけど、一生もんのトラウマ。+17
-0
-
289. 匿名 2018/05/27(日) 23:33:26
学生時代の友達のお母様は素手で倒していたらしい。。
あれって、あたしんちと一緒だな、と思う。+7
-0
-
290. 匿名 2018/05/27(日) 23:33:37
忘れもしない高校時代、夜の公園で机のようなものがついたベンチに座り友達とポーチの化粧品を机に広げメイク直しをしていた。
お喋りに夢中の時、ふと机に手を置くと慣れない感触が。
広げた化粧品だろうと気にもとめなかったけど、よく見るとG!!!!
しかも私の指が乗っているのに動かずこっちを見ている!!
むしろ撫でられて気持ちよさそうにも見えた。
そこからの記憶はあんまりないけど、それまでは素手でもGを撃退できたのに今では見るのも殺すのも無理。+20
-0
-
291. 匿名 2018/05/27(日) 23:33:39
トピ読みながら冷や汗半端ない。+17
-0
-
292. 匿名 2018/05/27(日) 23:33:51
年に数回は出くわす我が家。
Gと遭遇し、こちらを察して動かな場合は母と連携し、一人G見張り役、もう一人は掃除機を取りに行き電源オン。
強モードで一気に吸い込み仕留めたらそのまま殺虫剤も強力に吸い込ませてしばらく放置。
吸い口に入念にビニールを巻いて翌日に掃除機ゴミパックごとさようなら。
労力もコストも手間もかかるけど一番奴らを見ないで抹殺できる方法。+20
-0
-
293. 匿名 2018/05/27(日) 23:35:35
自分の家とかなら無理なんだけど、バイト先とかならGの退治は比較的平気だったなー+7
-0
-
294. 匿名 2018/05/27(日) 23:36:59
素手で倒すと、黒いヤツは羽が固くて痛いらしい。+8
-0
-
295. 匿名 2018/05/27(日) 23:37:26
たまに足だけ落ちてる事ありませんか?
ひじきだと思って拾ったらあきらかにGのものだった。それ以来お弁当にひじきが入ってるのは極力買わない。+7
-0
-
296. 匿名 2018/05/27(日) 23:38:06
中学生のころ、飼っていた猫が仕留めたらしいGを私に献上したのか、朝起きたら私、G、猫の川の字になっていたことがあった。
そして、今は猫二匹飼ってるけど、Gの頭だけそっと置いてあったりすると、もしかしてカワイイ顔してどっちかが体の方食べてんじゃないかと疑心暗鬼になる・・・+42
-1
-
297. 匿名 2018/05/27(日) 23:38:59
玄関のドアを開けたら何かが頭をカスってったの。
何だろうって思って前にある植え込みみてたら黒い奴が走り抜けてったw
明らかにカブトムシとかクワガタじゃなくてGだったw
一日気分悪かったなぁ+9
-0
-
298. 匿名 2018/05/27(日) 23:39:11
夏にあるとよくカブトムシの映像が流れるけど、一瞬ヒヤッとする。+11
-0
-
299. 匿名 2018/05/27(日) 23:40:09
小学校5年生の時、お風呂に入ろうとしたら湯船のお湯が熱くて水出して薄めてたら、
なんかふくらはぎがむず痒いな~と思って、パッと足元を見たら、ヤツが私のふくらはぎを登ってた(T_T)
もう悲鳴あげて、親が何事かと急いで来たけど、
どうやっていなくなったか覚えてない。
たぶん私の悲鳴にビックリして逃げて行ったと思う。
半泣きになりながら何度も何度も足ゴシゴシ洗った。+12
-0
-
300. 匿名 2018/05/27(日) 23:43:12
Gに遭遇した時に戦えるように
瞬間冷凍で倒せる殺虫剤装備してます。
叩く勇気はありません。+11
-0
-
301. 匿名 2018/05/27(日) 23:46:05
大阪旅行で、夜に通天閣らへんまで歩いて行ってたら、交差点で信号待ちしてたらあちこち黒いうごめくモノたちが…!
よく見たらマンホールがたくさんあってそこら中からGがチョロチョロチョロチョロ出てきてた!
大阪ってそんな感じなの⁉︎+12
-6
-
302. 匿名 2018/05/27(日) 23:47:06
お風呂場に小さいGがでる なんでやー+8
-0
-
303. 匿名 2018/05/27(日) 23:49:29
うちの旦那もGが嫌いで、でも部屋に出た時やっつけるしかなくて食器用洗剤を持ってきてめっちゃかけ出した!
たまたま弱ったヤツだったけど、旦那、1本まるごと洗剤かけたもんだから後片付けが大変そうだったよ。+11
-0
-
304. 匿名 2018/05/27(日) 23:50:11
>>301
そういう映像をYouTubeで観たことある。通行人がモグラ叩きみたいにブチブチ踏んでた。+4
-0
-
305. 匿名 2018/05/27(日) 23:51:45
北海道で良かった……
本当に良かった……+16
-2
-
306. 匿名 2018/05/27(日) 23:53:46
エアコンつけたら、エアコンの風と共にGが飛んできた!!+18
-0
-
307. 匿名 2018/05/27(日) 23:57:55
あああキモすぎて鳥肌!鳥肌立ちすぎて肌ピリッとして慌てて手で払ったり飲み物傾けて奴らいないか確認しちゃうwww
でも自分もいつかの梅雨時にマンションの廊下に奴が居て、目があった瞬間に「やっほー♪」て感じで体バッタバッタさせて近づいてきたので猛ダッシュして逃げた…あいつらなんなの?!+32
-0
-
308. 匿名 2018/05/27(日) 23:58:57
友達の家が一時期たまり場でみんなで雑魚寝してたらふと目が覚めた。
横向きになってボーッとしてたら耳に何か落ちてきた!!!!??!
・・・あれ??なに?気のせい?ってジッとしてたら耳元で「ガサガサガサ…」
ギィヤアアアアアアア!!!!!
飛び起きてはらったらあの黒いシルエットがどこかへ。
それから涙目で眠れぬまま朝になり、騒ぎでも全く起きなかったその家の友達に聞いたら「あぁ、この家Gいっぱいいるから(笑)もう何年も開けてないけどこのタンスが巣になってるよ。」
??????ハァ??????
それ以来その友達と関わるのはやめ平和。
と思いきや 自宅のトイレで用を足そうと座ったら太ももの間から見える便器の中をカサカサカサ…
ギィヤアア(略)
だ、出す前でよかった!!!!!(一応言うけど小さい方)
いつもちゃんと掃除してるのになぜ!?いつになったら絶滅するの!?+26
-0
-
309. 匿名 2018/05/28(月) 00:00:25
>>302
お風呂場はGの代表的な生息地らしいよ…Gは水さえあれば相当生きられるから水場が大好きらしい+15
-1
-
310. 匿名 2018/05/28(月) 00:02:14
アシダカグモがいれば
あいつ等を絶滅させてくれるよ!+21
-0
-
311. 匿名 2018/05/28(月) 00:02:18
みんななんでそんなにゴキブリが苦手なの?うちの旦那も大袈裟に騒いでうるさくてイライラする。あんなん只の虫じゃん。刺したり毒がある蜂や毛虫より何倍もマシ。+3
-19
-
312. 匿名 2018/05/28(月) 00:04:21
>>301
大阪に限らず夏の街中はそうかも!
下水道の中にたくさんいるからね+10
-0
-
313. 匿名 2018/05/28(月) 00:13:40
>>311
何人もが何でだろう?って自問自答してるじゃん
何でだか分からないけど、怖いんだよ!+24
-0
-
314. 匿名 2018/05/28(月) 00:15:30
就寝前、壁にもたれながら漫画読んでたら
頭から何かプチプチと奇妙な音がしたので手を伸ばし取るとGだった、、、
もうビックリしすぎて変に暴れてしまった笑
Gは髪の毛が好物だと何かの記事であった泣+16
-0
-
315. 匿名 2018/05/28(月) 00:15:35
わたし、寝るときはいつも
ベッド横の小さな机に、
ペットボトルのお茶置いてるのね。
ある夏の日の真夜中に、ふと目覚めて、
喉が渇いたから、
いつもの場所に置いてるペットボトル茶を飲んだのね。
暗くても、手探りでペットボトルはすぐ見つかったんだけど…
…なんかいつもと違う…
へんな味がする…と思いつつ
夏だったし、ぐびぐび飲んだ。
で、リップクリーム塗ろうと思って、
机の上さわさわしたけど見当たらないから、
仕方なく部屋の明かりをつけて見たら…
ペットボトルにGが浮いて死んでたとさ☆
+7
-11
-
316. 匿名 2018/05/28(月) 00:15:52
>>302
>>309とあなたの抜け毛やお風呂場に落ちてる角質が大好きなの
いつも、あなたを食べてるんだよ
+14
-0
-
317. 匿名 2018/05/28(月) 00:17:01
あいつら、こっちに向かってくるよね
スプレーしたら、履いてるスリッパの中にもぐり込まれた
+15
-0
-
318. 匿名 2018/05/28(月) 00:17:32
>>315
キャップ開けっぱなしにしてたの?+15
-0
-
319. 匿名 2018/05/28(月) 00:17:50
【おまえ、こんなに大きかったのか!】
知ってる?ヨーロッパのジーさん達は日本のより小さくて色も茶色目で薄いのよ。
だからしばらく住んでた時がある人は、日本に帰ってオーマイゴット言ってしまうくらいビックリしてしまう。
+12
-0
-
320. 匿名 2018/05/28(月) 00:18:05
Gに飛んで来られたことある人結構いるんだね。
私も子どもの頃顔面めがけて飛んで来られてからトラウマ。敵の懐目掛ける方が安全と分かってるなんて知能レベル高い。
ちなみに下から上へ飛び上がることは出来ず、高い位置から下に滑降するだけらしい。+25
-0
-
321. 匿名 2018/05/28(月) 00:19:22
G一斉撲滅ウィーク的なのを全世界で開催してこの世から抹殺したいところ
生きててもいいけど出くわさないように隠れててほしい+16
-0
-
322. 匿名 2018/05/28(月) 00:19:46
昔若いときに夜中にカブトムシとクワガタを捕まえに行ったら、カブトムシと一緒にGもいた
なんで?+9
-0
-
323. 匿名 2018/05/28(月) 00:21:10
やつらの通り道に、ハッカ油をおいといたらいなくなるらしいよ?
でま、猫ちゃんなどペットの居る家はやめといたほうがいいかも。猫にハッカ油危険だからね。
あと、お風呂で見かけたらシャンプーでもトリートメントでもいいから周りと上から(四方から)かけて!窒息するみたいで死ぬ。やってみて。+17
-0
-
324. 匿名 2018/05/28(月) 00:22:05
実家に多い…
飛んでこられて叫んで親に怒られたこともあるし、
対処しない自分たちが悪いんじゃんと思った…。
寝てる時に腕がチクってしてあれ?と触るとヌルッとして奴がいたとか…
もう実家に泊まりで帰らない様にしてる。+9
-0
-
325. 匿名 2018/05/28(月) 00:23:36
ゴキブリワンプッシュの口コミ見たことある人いますか?
背筋が凍りますよ…笑+10
-0
-
326. 匿名 2018/05/28(月) 00:25:57
>>261 うちの母も専門が生物なせいかGを怖がらない。標本作ったり 窓をピシャッと閉めて、さんを走ってるGをぶっ潰したり。((((;゜Д゜))) 文系100%の娘は一緒に暮らしたくなかったです。+7
-0
-
327. 匿名 2018/05/28(月) 00:27:53
目が覚めてなんか顔がムズムズするな〜と思ったら視界に触覚が入ってきて「まさか…」と一瞬時が止まって大絶叫。
半狂乱で顔洗ってたことを家族からいじられるけど経験したらわかる。誰だって私みたいになるよ…。+24
-0
-
328. 匿名 2018/05/28(月) 00:28:50
夜中にトイレに行こうと電気付けたら、いた。
交尾中で2匹繋がってたよ…1匹でもキモいのに、2匹だよ。見つけた瞬間、パニックになって10秒ぐらい固まった。
てか、なに我が家で繁殖しようとしてんだ!
今年はゴールデンウィークにバルサン炊いたけど、どうだろう…。+21
-0
-
329. 匿名 2018/05/28(月) 00:31:18
トイレ開けたらGがいて、殺虫剤を遠く離れてかけたら死ななくて向こうからこっちめがけて飛んできた((((;゚Д゚)))))))
叫びながら走って逃げて違う部屋に入って『はぁ、、どこ行ったかな、、』って思ってドアに近寄ってそろっと開けようとしたら隙間から入ってきた((((;゚Д゚)))))))
そこらのホラー映画より怖かった!!!!!(泣)
因みに、叫びまくって家を一人で走り回ってたらおじいちゃんに怒鳴られてGを手づかみで殺しました。←
田舎のじいちゃんまじ最強説。+30
-0
-
330. 匿名 2018/05/28(月) 00:31:37
>>311 バイ菌の塊。形、色、ギト。歩き方。CMにあるように、人間の遠い御先祖であるチンパンジーも本能むき出しで嫌がる、ということは人類の根本的敵。+19
-0
-
331. 匿名 2018/05/28(月) 00:33:50
私なんかね小学校の時に襟からtシャツに入って友達がtシャツ越しに私の体にバチンってやられたんだからね
3時限目から昼休み掃除に帰りの会そして家に帰りつくまでの間たっ~ぷり潰れたGの感触 味わってしまったんだから(´;ω;`)+15
-0
-
332. 匿名 2018/05/28(月) 00:34:23
私もある!
昔祖母の家に行ってスリッパを履き、少しした頃、ズボンの中に何か違和感が…。
一瞬でGだと認識し、速攻でズボンを脱ぎ捨てた‼️
ほんと恐ろしかった。+14
-0
-
333. 匿名 2018/05/28(月) 00:37:39
帰宅すると姪っ子の雛祭りパーティーをしたらしくケーキやお寿司、ケンタッキーの残りがそのままダイニングテーブルに放置されてた。お腹空いてるしラッキー!と思って
お寿司をよく見てみると容器の黒い部分に違和感が。なんと二匹のGがお寿司の容器の中で逢瀬の最中だった。もうテーブルに放置されてる物全て食べたくなくて一人、近所の牛丼チェーン店で食べた。+10
-0
-
334. 匿名 2018/05/28(月) 00:38:41
>>325
ちょっと観てきた。
ワンプッシュ効果…恐ろしや…+10
-0
-
335. 匿名 2018/05/28(月) 00:41:47
段ボール家に置いとくのは絶対ダメ
あの中に卵産み付けて増えるんだよ!
お店で貰ったやつとか家電買った時のとかも店にある時から卵産み付けられてるから知らず知らずのうちに持ち込んでしまうの+16
-0
-
336. 匿名 2018/05/28(月) 00:45:50
たこ焼き器の電源つけてスイッチいれたら、たこ焼き器の間?から小さいGがたくさんうじゃうじゃ出てきました。。、たこ焼き中止しました。+11
-0
-
337. 匿名 2018/05/28(月) 00:46:44
>>306
私もそれある。ブフォ!ていいながら黒いものが飛び出てきた。
翌年「またいたりして…」と覗いたら黒いのがいて怖すぎて止めたもんエアコン。+7
-0
-
338. 匿名 2018/05/28(月) 01:01:57
さっき猫達とちょうど戦いました。
いつも最終洗剤かけて弱らせて殺してトイレ流す。+6
-0
-
339. 匿名 2018/05/28(月) 01:02:39
Gってさ、
目が会うと飛ぶよね+10
-0
-
340. 匿名 2018/05/28(月) 01:11:09
>>335
いいこと聞いた!捨ててくる!!+6
-0
-
341. 匿名 2018/05/28(月) 01:14:24
一人暮らし4年目、幸い家の中で遭遇したことはないけど今この瞬間もどこかに身を潜めてるかもと考えただけで鳥肌
このトピ怖すぎ、、+7
-0
-
342. 匿名 2018/05/28(月) 01:16:08
こんなに色々発達してる世の中なのに、根絶やしにするモノ出来てないよね
これさ、もしGが猛毒を持つ昆虫だったら、絶対に絶滅させる何かを開発してると思うんだよなぁ〜…
毎年G退治の商品で、儲けてる企業がいるわけでしょ?+25
-0
-
343. 匿名 2018/05/28(月) 01:17:00
高校生の時、部活から帰って自転車置き場にチャリをとめてたら遠くの方からブゥーンと何か飛んで来て髪にピタッと止まった。
……数秒後にGと気付いて必死で振り払ったけど、トラウマになり、その週末に腰まで伸ばしてた髪をボブにした。+9
-0
-
344. 匿名 2018/05/28(月) 01:22:48
家の中にゴキブリがいたから家族みんなで捕獲しようと追っかけてたら急にいなくなった!
どこいった?
と思った瞬間首に痒みが、、、
首についてました。
+12
-0
-
345. 匿名 2018/05/28(月) 01:23:27
>>296
川の字わろたw+20
-0
-
346. 匿名 2018/05/28(月) 01:23:43
生まれてはじめて飛んでるGをみたとき、あまりのショックに声が出ませんでした
飛ぶなんて知らなかった…+10
-0
-
347. 匿名 2018/05/28(月) 01:25:07
夜中にカサコソ音がするからふと見たら猫の餌をゴキブリが食べてた。
キンチョールで攻撃したら高いところに逃げて、そこから私目掛けて飛んできた。
避けたらゴキブリも旋回して向きを合わせて飛んできて本当に怖かった。
ゴキブリってちゃんと知能あると思った。
きっちり息の根はとめました。+19
-0
-
348. 匿名 2018/05/28(月) 01:26:08
前ガルちゃんのトピで、なんで名前が「ゴキブリ」なんて濁音にしちゃったの。せめて可愛い名前なら良かったのにみたいなのあったよね?
ゴキブリって最強最悪な名前を誰が考えたんだろうね。コキプリとかチョコマカとかもっとナチュラルな名前なら愛されたのかな。+26
-0
-
349. 匿名 2018/05/28(月) 01:28:22
はあああああああああん
このトピ怖いよおおおおおお+14
-0
-
350. 匿名 2018/05/28(月) 01:32:04
ヤツは絶対こっちの動きを見てる!じゃなきゃ顔目掛けて飛ぶはずない!
そう悟ってから、ヤツが現れたら即「ごめんなさい!お願いだから飛ばないで‼︎」と訴えると飛ばないでいてくれる事を知った。本気の願いは通じる。+7
-1
-
351. 匿名 2018/05/28(月) 01:35:23
>>348
コキプリ、チョコマカわろた
いやでも名前とのギャップで余計薄気味悪いような…w+22
-0
-
352. 匿名 2018/05/28(月) 01:39:22
このトピではマイナス付くだろうし、私も怖いものは怖いんだよ本能的にって思うけど
実際>>311みたいにGに動じない人がGが出た時に一緒にいると心強いよね。
動じなすぎて、いいじゃんほっとけば、ってタイプで撃退してくれなかったら意味ないけど…+17
-0
-
353. 匿名 2018/05/28(月) 01:45:32
お風呂はいってて髪の毛洗ってパッと顔上げたらカサカサって音がして見たら上からヤツが降ってきた
あれからいないか見る癖がついた+6
-0
-
354. 匿名 2018/05/28(月) 01:45:34
耳元に飛んできた時は怖かった。部屋は綺麗に片付けてるのに3匹くらい出てブラックキャップ大量に置いたら出なくなったけどまたそのうち出てくるんじゃないかと思うと怖すぎる…+6
-0
-
355. 匿名 2018/05/28(月) 01:46:15
寝てたら顔に飛んで来て、カサカサと首を横切って逃げてった+5
-1
-
356. 匿名 2018/05/28(月) 02:23:48
彼氏と同棲してるのですが、今年の春先にある日突然卵を発見しました。特徴あるので、検索したらGの卵だと分かってすぐ捨てました。
でも1個見たら他にもいるんですよね...
毎日のように子供のGが部屋の中に現れます(><)
ここ3ヶ月以内でバルサン二度たきました。
根絶やしにしたいけどマンションの2階だし、網戸の隙間もあるしなかなか大変です。
昨日寝ている時に腕に何かが這ってる感じがして起きたら、ミニGがいて絶叫しました。+7
-3
-
357. 匿名 2018/05/28(月) 02:24:13
なんかこのトピ読んでるだけでヤツを呼びそうで怖いわ。そろそろ活発に活動を始める時期なんじゃない?
エアコンから……とか読んだらもう恐怖しかない。+19
-0
-
358. 匿名 2018/05/28(月) 02:43:45
①小学生の時のある夜、うつ伏せになって大切にしてた石鹸セット(未開封)を眺めてたら、その石鹸セットの上をGが横切った。
②コンタクト入れないまま部屋を歩いてて床に埃が落ちてると思って摘んだらbaby-Gだった。(最近)
ショックでそのまま元の位置に戻した。+15
-0
-
359. 匿名 2018/05/28(月) 02:48:51
寝る前に読むもんじゃねえな…早く寝ろよ私+15
-0
-
360. 匿名 2018/05/28(月) 03:00:57
中学二年生の夏休みにテレビみてたら股関節へんがかゆくてズボンの中に手いれてぼりぼりかいてたの、
んでなんか異物感があったからズボンから手を出したら潰れて分解したやつが・・・
今までで一番絶叫した。私の股関節で休むな!!+11
-1
-
361. 匿名 2018/05/28(月) 03:36:03
このトピひらいてからゾワゾワとまらないw+6
-0
-
362. 匿名 2018/05/28(月) 03:57:52
奴らは飛ぶよね+5
-0
-
363. 匿名 2018/05/28(月) 03:58:52
小さい頃、Gをまだ知らない頃に祖母の家で
風呂あがりの全裸の時に黒い蝶々飛んでると思ってたら胸元にクソバカでかいGが止まった。
『こんばんは』と言わんばかりに触覚動かしてて大泣きしたw
それからも祖母の家で生足で踏んだりするし
古い家だからGホイホイの中は、いつ見ても満員(´;ω;`)+22
-1
-
364. 匿名 2018/05/28(月) 04:20:57
去年の夏クーラーの中からポトっと落ちてきて!?!?ってなった+3
-0
-
365. 匿名 2018/05/28(月) 04:33:14
学校は多い。私も絵の具箱に入ってた事あったし、赤ちゃんだったけど給食の中に見つけた事もあるよ。
家で寝てる間に耳の中に入る例も多いみたいだね。ちなみに奴らは下から上へは飛べないんだって。
+8
-0
-
366. 匿名 2018/05/28(月) 04:33:40
子供の頃、夏に、廊下の壁に張り付いてたGを、カブトムシのメスと勘違いして、掴んでしまった。それだけならまだしも、ひっくり返して裏側を見たら、体の裏側全部に、卵がびっしりとくっついてました(;゚д゚)
ギャーと叫んで、ぶん投げた。未だに、トラウマです…。あと、夜中に階段で、Gの交尾と、それを隣で見ている別のGも見たことあります。マジ恐怖‥。+25
-1
-
367. 匿名 2018/05/28(月) 05:46:41
うちの祖母が駅前で普通の家なんだけど一部を自転車置き場に解放してたの。
泊まりがけで遊びに行くと夜中に自転車置き場を大量のGが飛び回ってたのが恐怖で忘れられないわ。+5
-0
-
368. 匿名 2018/05/28(月) 05:47:31
夫が実家(素人の親戚が作った一軒屋)にいた時の話なんだけど、部屋にあるクーラーのスイッチを入れた途端、壁にクーラーを繋いでいるホース?の隙間から雪崩のようにGが出てきたそうな…
すぐに母を呼び掃除機で吸い込み続け、隙間にはアルミホイルをこれでもかという程詰め込み、それからクーラーは使用しなかったそうです。+5
-0
-
369. 匿名 2018/05/28(月) 06:47:17
ゴキジェットなくて
ケープのハード必死でスプレーしまくったけど効かなかった。
人間でもケープ1本顔にスプレー去れたら
死ぬんじゃないかと思うのに。+8
-0
-
370. 匿名 2018/05/28(月) 06:49:09
>>366想像して思わずマイナス押してしまった。
すみません。なぜか私もトラウマになりました。+5
-0
-
371. 匿名 2018/05/28(月) 07:00:24
朝お味噌汁を作って味見をしてお玉を小皿に乗せて、ちょっとトイレへ…
と戻って来たらGが小皿の上でペロペロしてた
いったん私と目が合ったのに厚かましくペロペロ続行まるで『奥さん味見しといたわよ』と言わんばかりに!早朝だから叫び声も出せずアルコールスプレーと洗剤で撃退した
艶々ぬるぬるでキモかった…+16
-0
-
372. 匿名 2018/05/28(月) 07:05:30
>>356
卵にはバルサン効かなかったような+5
-0
-
373. 匿名 2018/05/28(月) 07:08:02
天井から降って来て、髪の中に入り込んで取れなくなったことあるよ+3
-1
-
374. 匿名 2018/05/28(月) 07:12:05
夜中に、飛んだ!+3
-0
-
375. 匿名 2018/05/28(月) 07:13:59
読んでるだけで気持ち悪くなる+10
-0
-
376. 匿名 2018/05/28(月) 07:16:14
去年の夏、夜中にエアコンを付けたら
送風口の中からパリパリパリッ…
薄いプラスチックのシートが中で巻き込まれてるような音がしてきた。
「壊れた?」そう思った瞬間
送風口から黒い大きなカタマりがボトッ!っと落ちてきた。
何が落ちたんだと思って見に行ったら
ゴキブリでした。
エアコンから虫が出てくるなんて産まれて初めての経験をして、やや感動。
+4
-5
-
377. 匿名 2018/05/28(月) 07:25:07
ゴキブリ平気だけど潰すのは絶対にやだ。
まぁ生き物全般潰すの嫌。
中から出てくるし。+6
-0
-
378. 匿名 2018/05/28(月) 07:26:48
真夜中にビニール袋のカサカサした音やガリガリする音が聞こえて目が覚めて、その時点で察して恐怖した。
電気付けたらお菓子の袋の中から奴の触感が出てきて悲鳴あげた…
お菓子の袋をかじってたから、お菓子捨てました!!+5
-0
-
379. 匿名 2018/05/28(月) 07:27:05
初めての一人暮らしの時に出てきた時は震えたw
コンビニでゴキジェット買ってきて、何とか倒せたのはいいけど
それ掴むのも怖くてビニール袋何十にもして何とか処分できた。+6
-0
-
380. 匿名 2018/05/28(月) 07:32:18
このトピ見てたら、黒いものが全て奴に見えてきた+9
-0
-
381. 匿名 2018/05/28(月) 07:45:19
北海道産まれ育ちなので35年間見たことがないんですが、ここを読んで勉強させていただいてます!
とても恐ろしい生き物ですね(;∀;)+8
-1
-
382. 匿名 2018/05/28(月) 07:52:07
家賃高いところは遭遇率低いですかね?
家賃安いところは住民の民度が低そうで…+2
-8
-
383. 匿名 2018/05/28(月) 07:57:02
ここを読んで寝たら案の定ゴキが出る夢を見た。
昨晩はゴミ箱に入りきらなくなったゴミ袋を念の為に二重にしていたけど、更に三重にして寝ました。+6
-0
-
384. 匿名 2018/05/28(月) 07:58:18
私のコメントにマイナス付いてるし(笑)+0
-10
-
385. 匿名 2018/05/28(月) 07:59:34
寝起きに家のトイレで用をたしてたら便器めがけて腿の隙間をすり抜け "ぼちゃんっ" と何かが落ちた。
腿にも何かかする感触があったから なんだぁ?とみたらヤツがいた。泣
自分の一番大事な所がむき出しな上にその真下にヤツがいるとゆう恐怖は忘れられない(´;Д;`)+7
-0
-
386. 匿名 2018/05/28(月) 08:00:29
私はGが出た瞬間叫ぶ狂う派ではなく
時が止まる派…
さてどうしよう?スプレーはどこだっけ?新聞はどこだっけ?とその後の行動を冷静に考える、、
目を離したら大抵どこかへ消える(賢いな)
だから目を離さずどうすべきかを考える…+17
-0
-
387. 匿名 2018/05/28(月) 08:08:40
小学1年生のとき、
秋の木の実や素材(松ぼっくりや彼はやどんぐりや…)を使って
何か(コマとかリースとか)好きな物作ろうみたいな授業があって、
プリンカップに入れられたどんぐりを取ろうと外側から見たら
他のどんぐりより大きなどんぐりがある♪と気づく。
手をつっこんだ瞬間、それはGだったのでどんぐりの隙間から這い上がってきて
プリンカップからぴょんと出てきた。
幼い頃のはっきりした記憶、今でも覚えている。+2
-0
-
388. 匿名 2018/05/28(月) 08:16:35
G細胞?+2
-10
-
389. 匿名 2018/05/28(月) 08:18:37
ゴキちゃんの顔で 検索して見てみたら、
あんまり大したことなかった 画像貼っていい? いいよね?+2
-16
-
390. 匿名 2018/05/28(月) 08:25:35
ゴキブリワンプッシュをやった2日後には元気なGが出たよ。+0
-0
-
391. 匿名 2018/05/28(月) 08:30:25
忘れもしない帰省中の5年前の8月。
外の倉庫の横に隣接した台所でモモ(ハスキー系雑種)の餌を入れ替えしていた時、Gが1匹でてきたのであわててゴキジェットを取りに行って退治後、キッチンペーパーでつかんでポリゴミ箱にポイしました。
中から出てきたのかな~と台所下の戸を開け、プシュ~とゴキジェットを噴射したんです。30秒ぐらいたったでしょうか、
下から放射線状に広がって数え切れないくらいのGがヨロヨロでてきたんです。
「ぎぇ~~~」
私は今までだしたことない声を出しながらもぐらたたきみたいに足で踏み続けました。
ゴキジェットで弱ってたので簡単でしたが、潰しても千切れても元気なGをぐちゃぐちゃになるくらい踏む潰しました。
戦々恐々しながらモモのウ○コをつかむ箸で数えながらチリトリに集めたのを今でも忘れられません。
24匹でした。
+2
-15
-
392. 匿名 2018/05/28(月) 08:31:19
札幌在住です。
興味本意で覗いてみたら結構強烈。
素朴な疑問なんだけど、何で家の中に現れるんですか?
札幌ではゴキブリは見たこと一切ないので……。+2
-7
-
393. 匿名 2018/05/28(月) 08:33:27
探し物してた時にずっと使ってなかった引き出し開けたら中がゴキブリの巣になってて、開けた瞬間一斉に飛び出してきた。
+7
-0
-
394. 匿名 2018/05/28(月) 09:01:06
寝る前にこのトピ見たから夢でGがこっちに飛んでくる夢見たよ、、、(;:´°;Д;°`:;)+9
-0
-
395. 匿名 2018/05/28(月) 09:03:34
Gが飛ぶことを知る前はGなんて…くらいの勢いで手掴みで処理してたけど、一回掴もうと思ったら自分の方に飛んできて思わず私も飛んでしまった
そこからトラウマで無理になった
地元が田んぼだらけの田舎で大したことないって思ってたが、、大したことありすぎた。。+9
-0
-
396. 匿名 2018/05/28(月) 09:09:04
勘違いしてる人多いけど(私もそうだった)薬剤は
隠れてるゴキブリを苦しませて暴れさせて隙間から出てこさせるものがあるよ!
ゴキブリワンプッシュなんかそうだよ
来なくなるわけじゃない
+9
-1
-
397. 匿名 2018/05/28(月) 09:13:14
一人暮らしの時、2日目の肉じゃがをしみじみ味わっていたら、中から良く煮込まれたGが。吐いて死ぬ程口をゆすぎました(;_;)大好物だったのに一年位肉じゃが食べれなくなった。ふざけんな。+22
-1
-
398. 匿名 2018/05/28(月) 09:15:33
去年、夜目が覚めて喉乾いたから水飲もうとキッチンに行ったら奴がいた。
ギャー!!って悲鳴あげてる口の中に奴が飛んできて入る前に逃げたんだけどそこから無理w
だけど沖縄在住。毎年見たくなくてもあちこちにいるからな。。。デカいし+13
-0
-
399. 匿名 2018/05/28(月) 09:20:46
ゴキブリは下から登ってくるよ!
以前のマンションで夏の夜ベランダで涼んでいたら「カサカサ~・・・」って音が聞こえてくる。
いつの間にか目の前にゴキブリが!!!
その後消防点検があってベランダから下の階に梯子が下りるかをチェックしていたら
下の階の住人さんがビールの空き缶入れたゴミ袋がベランダいっぱいに置かれていた!
そこから○○ブリが大量発生!!
点検に来ていたお兄さんと真っ青になった+13
-0
-
400. 匿名 2018/05/28(月) 09:36:13
転勤族で自宅が空き家。
帰る度にGの糞だと思われる黒い点々の掃除をするのが毎回。
置いておくといなくなるタイプの毒餌をおいてあるけど
いなくならない。
+8
-0
-
401. 匿名 2018/05/28(月) 09:36:53 ID:NnPKvfSDhl
西表島に行った時に入った、ジャングルの中のトイレ。ペーパーを巻きとろうとしたら木の葉大の巨大なGが手の上に乗った。今でも思い出すと寒気がする。+7
-0
-
402. 匿名 2018/05/28(月) 09:38:34
>>334
恐ろしいですよね、寝る前に調べて効果しました笑
この世からGがいなくなったらみんなだいぶ穏やかに過ごせるのに(泣+6
-0
-
403. 匿名 2018/05/28(月) 09:42:09
>>47
ゴキブリキャップは殺虫剤業界内でよく効くといわれている商品だそうです。+12
-0
-
404. 匿名 2018/05/28(月) 09:45:47
Gって飛ぶけど噛んでくるんだってね…
本当に恐怖!
あの視界に入ってきた時の絶望感+10
-0
-
405. 匿名 2018/05/28(月) 09:46:22
賞状飾ってる額からダイブしてきて
頭の上に乗ったよ
トラウマ
それこそ10回は頭洗った
洗面所にいたりして
それもトラウマ+10
-0
-
406. 匿名 2018/05/28(月) 09:46:40
>>10
生卵踏んだのかと思うよね
ヌルヌルとガサガサ感が+6
-0
-
407. 匿名 2018/05/28(月) 10:04:31
友達が経験した話だけど…
Gを殺したつもりでビニール袋に入れて捨てたんだって。次の日見たらビニール袋に穴が空いてていなくなってたらしい…
食べて逃げたのか⁈
ホント気持ち悪い。+16
-0
-
408. 匿名 2018/05/28(月) 10:15:53
夜行性だよね+5
-0
-
409. 匿名 2018/05/28(月) 10:16:52
小さい頃、田舎だったから布団に潜り混んでで噛まれた経験あります(ノД`)+8
-0
-
410. 匿名 2018/05/28(月) 10:22:49
近所の油ギッシュな定食屋が廃業後に店舗を解体した途端に我が家にやけにGが増えたよ、近所の古家が壊される際は気をつけた方がいいよ。+13
-0
-
411. 匿名 2018/05/28(月) 10:25:30
奴らは水を求めて出てくるから流しや洗面台をきっちり水分拭き取ってから減ったきがしたけど、風呂はそこまで出来ないから風呂にいるよね〜。+7
-0
-
412. 匿名 2018/05/28(月) 10:33:26
一人暮らしでAmazonの箱捨てずに山積みで食べ物の残りやゴミを片付けないで放置って女性はGは怖くないのかな?
しかもお口ポカンで寝てたら…怖すぎるぜ。自分は段ボールは即捨てで就寝時はシルクマスクして寝てるわ。あちこちブラックキャップを仕掛けまくってるけどそれでも夜中に遭遇しちゃうよ。+8
-0
-
413. 匿名 2018/05/28(月) 10:36:03
新宿の繁華街で夜タクシー降りたらドシャーーーーっと100匹近くのGが私の足元から排水網に入っていった…
真っ黒黒介が壁に吸い込まれていくかのように…
街灯に照らされて黒光りじゃなくて赤光りしてるでかいG!
ゴミ捨て場が近くにあったら要注意だよ!+15
-0
-
414. 匿名 2018/05/28(月) 10:38:22
ゴキブリ。
ついこのあいだ、「ムカデ」が部屋に出てしまい、ゴキブリが天使に思えました。+6
-1
-
415. 匿名 2018/05/28(月) 10:40:42
朝起きたら左目がすごく浮腫んでるような感じがあって顔を洗おうと鏡を見たら今まで見たことのないくらい目が腫れてた。よく見たら目頭の奥にベビーGが死んでた!
透明な角膜?が風船みたいに眼球から剥がれて膨れ上がっててびっくりした!冷やしたら治ってくれたけどもうこのまま戻らないんじゃないかと泣いた。+27
-0
-
416. 匿名 2018/05/28(月) 10:42:34
瓶、缶、ペットボトルを捨てる時は必ずゆすいできちんと水を切ってから捨てるだけで寄せ付けないよ、飲みさしをテーブルの上に蓋もせず放置じゃおいでおいで♪してるのと同じだよ。同様に生ゴミも三角コーナーに放置せずきちっとポリ袋にいれ即捨てるようにしたらだいぶ見なくなったよ、ついでに三角コーナーも廃棄し小さなポリ袋立てを購入し直接生ゴミを入れる方式にしたよ。とにかく奴らの餌になりゆるものは放置しないことだよ。+3
-0
-
417. 匿名 2018/05/28(月) 10:43:34
>>381
私は実家がド田舎で、巨大な蛾など色んな虫は見てきましたが、寒冷地のためGは見たことありませんでした。
実家を離れ、初めて見た時は気が遠くなりました・・・。+7
-0
-
418. 匿名 2018/05/28(月) 10:45:38
東京ってドブねずみもいるよね、駅でふと線路内をみたらまるまる太ったねずみを見たわ。+4
-0
-
419. 匿名 2018/05/28(月) 10:47:04
うちのおんぼろアパートで見なくなったコツ
キッチン下換気扇洗面台下
お風呂場玄関ドアの隙間とにかくありとあらゆる隙間をテープや隙間埋めするスポンジやゴムのテープで塞ぐ(塞いでも影響ない場所)
春先秋口にブラックキャップ設置
3~4ヶ月に一度バルサン
段ボールは厳禁
お菓子の袋や臭いが強い物は赤ちゃんのオムツ捨て用袋に捨ててしっかり結ぶ
そして真冬は窓開けてキンキンに冷やす
低温に晒されるとゴキブリの卵は死滅する
これでデカいやつは見なくなった
ちっちゃいのは本当にたまーに見るけどそれだけ+15
-0
-
420. 匿名 2018/05/28(月) 10:48:51
床がぬらぬらしてるような街の中華屋やラーメン店には極力行かないようにしてる。+6
-0
-
421. 匿名 2018/05/28(月) 10:51:16
子供の頃隣の家の年寄りが生ゴミ庭に埋めるから夏場ゴキブリ大量発生してた(泣)夜家族で出掛けて帰ってきた時電気付けたら5匹ぐらい飛んでた時あってパニックで窓全開でゴキジェットスプレーしまくって一本空になった+6
-0
-
422. 匿名 2018/05/28(月) 10:52:27
>>419
いいこと知ったわ、冬は窓開けてキンキンね! ぬくぬくさせちゃアカンのね。
教えてくれてありがとう。+6
-0
-
423. 匿名 2018/05/28(月) 10:54:46
見かけたらとりあえずその辺にある洗剤やヘアスプレー、制汗スプレーをかけまくって弱った所を新聞で叩く。+2
-0
-
424. 匿名 2018/05/28(月) 10:55:17
中学生の時、リビングでテレビを観てたらなんだが足に登ってくる、こそばいと思い見てみると、、
Gが足に登ってきてた( ´•̥_•̥` )+4
-0
-
425. 匿名 2018/05/28(月) 10:57:33
タイムリー( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
昨日寝る前に寝室で遭遇、ベッドの下に逃げたから怖くて寝れなくて必死に戦って寝たの4時!
一人暮らしだから頼る人もいなくてパニック!
今日休みで助かった…
二度寝するよ…+7
-0
-
426. 匿名 2018/05/28(月) 10:58:51
>>413
だから私はKB町あたりでは飲食しないようにしてる+4
-0
-
427. 匿名 2018/05/28(月) 10:59:33
>>425
お疲れ〜+1
-0
-
428. 匿名 2018/05/28(月) 11:03:34
早速段ボールを外の物置に片付けようっと、男性ってよく家電やパソコンの段ボールを取っておくけど本当に邪魔だしゴキの巣にはなるしでいい事何もないわ。+4
-1
-
429. 匿名 2018/05/28(月) 11:03:53
家建てる時にファイバーエース?とかいうホウ酸加工してあってゴキブリとか入りにくくするのにすれば良かったと後悔…
入居一ヶ月で見るとは(>_<)+6
-0
-
430. 匿名 2018/05/28(月) 11:07:36
>>414
わかる!
風呂で遭遇しましたがド近眼で⁇だったのでメガネをかけ見た時の衝撃たるや…足が足がゾワゾワしたよ。
風呂椅子の上に乗りシャワーで流してやったぜ+4
-0
-
431. 匿名 2018/05/28(月) 11:10:19
>>429
うん、新築でも出るよね。
引っ越し段ボールに潜んで一緒にお引越ししたんかって感じww 防G段ボールを開発して欲しいわ+8
-0
-
432. 匿名 2018/05/28(月) 11:12:04
>>50
不動産の仕事してるけど
新築のまだ誰も住んだことないマンションでもアイツは出るから、やっぱりどんなにきれいな家でも出るときは出ると思う。+20
-0
-
433. 匿名 2018/05/28(月) 11:17:53
室内ではまだ見たことないけど(築8年)外の階段にいたなぁ。
遭遇したとたん、Gも気づいたのか顔あげやがった。+9
-0
-
434. 匿名 2018/05/28(月) 11:20:56
奴ら退治する時って確実に仕留めたか、きっちり最後の最後まで見届けないといけないのが辛すぎるよね
+9
-0
-
435. 匿名 2018/05/28(月) 11:43:12
コンビニでバイトしてた時、冷蔵商品の品出しをしようと
積み重ねられた番重をあけたら、冷え冷えになって死んでるGを発見。
オーナーがこの番重の中の商品は廃棄処分にしようってGの死体ごと避けておいたて、
品出しが終わり不意にGを見てみると息を吹き返してもがいてた。
小さい虫ですら無理な私はもう鳥肌立ち過ぎて動けなかった。
なんであんな強いの?恐怖しかない。+10
-0
-
436. 匿名 2018/05/28(月) 11:54:15
タイムリー。
夜中にトイレに立ち廊下でGと遭遇した旦那、アッと思った瞬間Gはニヤッと笑ってササッと逃げたそうだ+4
-2
-
437. 匿名 2018/05/28(月) 11:56:01
奄美大島に旅行で行った時のこと。
夜コンビニ寄ってホテルに戻ろうとしたら道路工事で通行止めになってて…迂回しようとしたら親切なおじさんが『歩行者なら端っこ歩いてもいいよ〜』と言ってくれて通ろうとしたその時。
別のおじさんがマンホールを開けた瞬間、Gが湧き出てきて死ぬかと思った。ハムナプトラだった。+10
-0
-
438. 匿名 2018/05/28(月) 12:00:02
中学生の時にインターンシップでペットショップの店員さんをやらせてもらった時…
小動物の小屋の掃除をするといわれ、ハムスターのケージ?を上げたら10匹位の巨大な奴らがワサーッて!!!!
ハムスターのケージ落としちゃダメだし、もう必死でした+7
-1
-
439. 匿名 2018/05/28(月) 12:06:55
>>32
やばすぎ!!www+3
-0
-
440. 匿名 2018/05/28(月) 12:07:34
常夏地域は一年中出るしデカい(その代わり動きは鈍い)
ハワイ在住の妹が辟易している+4
-0
-
441. 匿名 2018/05/28(月) 12:07:52
ある夏の仕事帰り、自転車に乗って繁華街近くの信号が変わるのをボーッと待ってたら、ハンドルを握る手に突然ズシっとした謎の重みが。
ふと目をやると、手の甲にカブトムシくらいの大きさのGが乗ってた。
それはもう心臓が止まるくらいビックリしたけど無言で振り払った。
繁華街の光が反射してテラテラ光る真っ黒なブローチみたいだったのが忘れられない。+7
-0
-
442. 匿名 2018/05/28(月) 12:11:28
義両親の長年布団部屋になっていた部屋を片付けたが古い布団やシーツ類がGの卵だらけだった。
そのままゴミに出すと粗大ゴミになって有料になるからハサミで切って燃えるゴミで処理したけど辛かった+9
-0
-
443. 匿名 2018/05/28(月) 12:16:34
暗闇の中で踏んづけたことが…指の間で潰れた感覚は嫌でも忘れられない。
PCしてたら太ももにベビーが登ってきてて噛まれたことある。どちらにせろ風呂場に直行してボディーソープとかかけまくった…
外にいると何とも思わないのに家の中だとどうしてああも恐怖なんだろう…+11
-0
-
444. 匿名 2018/05/28(月) 12:20:53
夜中に目が覚め
ふと右の壁を見ると…ヤツが…
「いぃやあ゛あ゛あ゛あ゛!!!!
ぎゃあ゛あ゛あ゛!!!!!!!」
と夜中に叫び、周りの人に迷惑をかけた思い出。+9
-0
-
445. 匿名 2018/05/28(月) 12:28:20
昔、中華料理屋でチャーハン頼んだんだけど丸く盛り付けられたチャーハンの側面に小さい茶色いGが…店員に言ったら違う料理をサービスで持ってきた……
食えるかっ!!+12
-0
-
446. 匿名 2018/05/28(月) 12:29:05
皿洗いしてて視界の片隅に黒いのが見えて、何だろう?と思って見たら肩の辺りにでかいのがいた時は、自分でも聞いたことのない声が出た…+4
-0
-
447. 匿名 2018/05/28(月) 12:32:44
母を特養に入れ一人暮らしになった父親宅には泊まれなくなった、絶対Gはいるもんね。年寄りって必ず大丈夫、大丈夫って言うけどGには遭遇したくない。 ホントお年寄りが住んでた家を取り壊すとその後大量発生するから嫌になるわ。+8
-0
-
448. 匿名 2018/05/28(月) 12:37:19
皆さんのコメントが下手なホラー映画より怖すぎるぜ
あとbabyGとか可愛く表現してるのが何ともおかしい+11
-0
-
449. 匿名 2018/05/28(月) 12:37:33
ゴキブリホイホイ開けたら、中で子供産んでて…。
お尻の後ろにゾワーって何匹も何匹もいた。+6
-0
-
450. 匿名 2018/05/28(月) 12:38:45
子供の頃ピアノ弾いていたら、素早く楽譜を横切られひっくり返りそうになったことがある。ピアノが黒いから全然わからない。+6
-0
-
451. 匿名 2018/05/28(月) 12:44:26
砂糖を使おうと思って容器をあけたら中にやつが・・
パッキンちゃんとしめてなかったみたい+4
-0
-
452. 匿名 2018/05/28(月) 12:46:28
このトピみてるとちょっと涼しくなっていいわ 怪談みたいで+6
-1
-
453. 匿名 2018/05/28(月) 12:46:46
うちはアシダカ軍曹を3匹くらい飼ってるよ。勝手に住み着いてるだけだけどね。
ササササーって軍曹と遭遇したときは「ギャー」って叫ぶけど、頑張れって応援してます。
そのお陰かここ何年かはGを見てない。軍曹とは毎日お会いするけどね。+13
-1
-
454. 匿名 2018/05/28(月) 12:54:05
このトピ読んだおかげで脱ぎ捨ててあったパジャマの茶色いボタンがGに見えて心臓止まりかけたw+10
-0
-
455. 匿名 2018/05/28(月) 12:55:56
新築のマンションに引っ越して1ヶ月ほどで、3匹も出たよ(T_T)
トイレ、部屋、ベランダ
築30年位の部屋に6~7年住んでた時も、他のマンションに数年住んでた時も、1匹も遭遇したことなかったのに…どいつもこいつも大きくて黒々としてやがった+7
-0
-
456. 匿名 2018/05/28(月) 12:56:47
寝てたらブラの中にGが入ってきた!!!
パニックになり、暗闇の中自分の胸を叩いてぐちゃぐちゃにした…
思い出しただけでゾッとする...+13
-2
-
457. 匿名 2018/05/28(月) 13:05:44
スーパーのトイレにいき、トイレットペーパーをだそうとした瞬間、わたしのズボンの中に落下しました。。。膝とかにわしゃわしゃしてもう気持ち悪いを超えて失神しそうでした、、、二度とそこのトイレにはいってません、、、+5
-0
-
458. 匿名 2018/05/28(月) 13:18:07
真夏に地元のコンビニで友達数人で飲み物を選んでた時に友達が無言で私から離れて足元を指差すから下を見たら穿いてたズボンにGがくっついてた、、、
内心泣きたいぐらいパニックだったけど何故か冷静にはたき落した。
南の方の地域なのでなかなかのデカさのGだった。なんで田舎のコンビニにはGに限らずあんなに虫がいるんだよ、、、!!+8
-0
-
459. 匿名 2018/05/28(月) 13:22:08
あいつら宇宙でも生きれるんだって
ロシアの研究で分かったらしい
どこまでしぶといんだよ+17
-0
-
460. 匿名 2018/05/28(月) 13:25:50
夜中、のどが乾いて台所に向かおうとしたら、足の裏に変な感触があって…確かめたらG踏んでた(-_-#)
夜中だけど、死ぬほど足の裏洗ったよ。しばらくは、足元見ないと歩けなかったし、ぞわぞわした。
なんかもう忘れられないよね。
+6
-0
-
461. 匿名 2018/05/28(月) 13:26:29
真夏にアンケート調査で街中の外で突っ立てた時の話。
目の前にあったショッピングビルのドアの上から
Gが落ちてきてそのままGの動向を見守ってたら
Gが歩いて交差点へ向かって行った、
信号が青になって大量の人が歩いてたんやけど
白線の上をGが普通に歩いてるのに誰も気づいてなさそうだった。+4
-0
-
462. 匿名 2018/05/28(月) 13:30:56
大学時代の一人暮らしの時にあらわれて、スリッパで叩き潰した!それを割り箸で掴んで思いだっきり投げ捨てたww
そしたら、バチって音がして…思いっきりすぎて、お隣さんのお家にGが当たったらしいww
お隣さん、ごめんなさいm(_ _)m
モチロン、スリッパと割り箸は即捨てです。+5
-0
-
463. 匿名 2018/05/28(月) 13:31:11
かなりグロいですが…
子供の頃、床にGがいて必死で何かを投げたら見事命中。でもまだピクピクしていたので怖くてそのままにして部屋を出た。
死んでいたら家族に片付けてもらおうと、しばらくして見に行くと、Gの体の上半分(頭からお腹くらい)がなくなってる!
よく見ると上半分だけが部屋の反対側まで移動していて、必死で動いていた!!
あーーー!書いてても気持ち悪くなる。Gの生命力を見せつけられた出来事でした。+21
-0
-
464. 匿名 2018/05/28(月) 13:31:14
友人と古めの喫茶店でお茶してた。
目の前に座る友人のソファーの背もたれと座面の隙間に何かうごめいてると思ったら、それはもうたくさんのGでした。
友人にも言えず、急に食べ物もまずくなり。
以来、古いソファーがこわいです。意外にもGの住みかです。
+4
-2
-
465. 匿名 2018/05/28(月) 13:36:41
おととしの夏、夜歩いてたら電柱から何かが飛んできて右頬にとまった。
最初何がとまっているのか分からなかったから、振り払って顔から落ちたGを見たときは本当に失神しそうになった。しかもとてもデカかった。
いまだにあの変な感覚が忘れられず、本当にトラウマ+4
-0
-
466. 匿名 2018/05/28(月) 13:38:31
>>29
ちょっと可愛い(笑)+3
-1
-
467. 匿名 2018/05/28(月) 13:40:38
私は視力が悪いのですがお風呂に入ってる時に、なんかふくらはぎがサワサワするなぁと思って顔を近づけてみたらGが足に這い上がってきてました。無我夢中ではらって夜中にもかかわらず大声で悲鳴をあげてすっぽんぽんのままお風呂を飛び出したのが思い出です( 笑 )+7
-0
-
468. 匿名 2018/05/28(月) 13:43:35
トイレ入ってペーパーからからしたら一緒に飛び出て太ももでバウンドした
しばらくフリーズしてたら隙間から出てったわ…+6
-0
-
469. 匿名 2018/05/28(月) 13:51:20
まだ実家にいた時、六畳の自分の部屋でベッドに寝転んでたら、真上のエアコンから突然降ってきた。。しかも必死で一匹処理した直後に二匹出てきて。キッチンの真上の二階だったからかな? ホントにゲッソリしたわ。。+1
-0
-
470. 匿名 2018/05/28(月) 13:53:25
マンションのエレベーター付近にGがいて
家に来られたら嫌だからスプレー持って吹きかけたんだけど、よく見るとそのGの触覚がギザギザしてるわ、ジージー鳴いてて新種?って感じで気色悪かった。
しかもスプレーをいくらかけても死ななくて仕方なく瀕死状態のまま放置したんだけど一週間後にやっと死んでくれた。生命力ヤバすぎた
+4
-0
-
471. 匿名 2018/05/28(月) 13:55:23
あまり使わないタオルの引き出しを開けたらたまごを産んでいた。
父を呼び、タオルごとゴミ箱に捨ててもらっていたら、ゴキ母がいきなり反撃に出て、飛んだと思ったら父のTシャツの中に背中から入った。
冷静に対処してた父が叫びながら暴れていたが、怖すぎて私は硬直。助けられず。
その後、無事に(?)ゴキ母は踏み潰されたけど、今でもその引き出しは怖い。+9
-0
-
472. 匿名 2018/05/28(月) 14:03:40
私は紹介されて友達と行った、こじゃれたレストランで、ドリンク一杯無料だったので、カンパリソーダみたいなのを頼み、一口飲んで友達としゃべっていたんだけど、視界を遮るものを感じた途端、パシャって音が!目の前のグラスにヒクヒクしたものが(@_@)
Gがカンパリソーダに天井からダイブでした。
声も出ず友人としばし固まってから店員さんに換えて貰いました(@_@)+3
-0
-
473. 匿名 2018/05/28(月) 14:06:15
亡くなった祖父の話。
ある晩、喉が渇いて台所でお茶碗に水を入れて飲もうとしたところ、口の中で妙な違和感が。吐き出すと、Gが出て来て…(||゚Д゚)ヒィィィ!
祖父は荒れ狂い、「こいつぅ!」と夜叉のような顔をして素手で殺したとか…。+7
-1
-
474. 匿名 2018/05/28(月) 14:08:45
座椅子に座ってPCしてたら、耳の横何かが音立てながら通りすぎたのよ…その後、手に違和感あるなと思って見たらGが手の平這ってて夜中だったけど絶叫した
あの感触は本当に気持ち悪かった、ゾワゾワする感じでその後手洗ったけど気持ち悪い感触残ってた+6
-0
-
475. 匿名 2018/05/28(月) 14:27:09
今朝ゆっくり浴槽に半分お風呂の蓋して
入っていたら
ポトッと上から風呂蓋に落ちてきたと音が…
ミニ茶G!声も出ず、超ホラーだった!+4
-0
-
476. 匿名 2018/05/28(月) 14:28:58
寝苦しい夏の夜、暗いキッチンに素足で入ったら二歩目で踏んだよね、しかも指の付け根のくぼんだとこだからGもビックリしてそこでバタバタしてたw
私もGも散り散りに。。私は片足ケンケンで風呂場へ、Gは何処へやら。
即日家中ワナやら何やら増やして来るべき決戦の日を迎えた。。。+6
-0
-
477. 匿名 2018/05/28(月) 14:33:07
G殲滅のカギは外用の駆除剤、内だけでなく外も重要です
あと配水管、定期的にヌメリ取り等の薬品でケアもお忘れなく…+6
-0
-
478. 匿名 2018/05/28(月) 14:35:52
お風呂に入ってふと換気扇を見たら隙間から巨大Gがぬっと…
Gって1cmくらいの隙間でも通れるってことをその時に初めて知りました。+8
-0
-
479. 匿名 2018/05/28(月) 14:47:16
>>459
むしろ宇宙から侵略に来たような存在。
葉っぱ1枚位の大きさで、あの存在感、威圧感、見た目だけで人に与える恐怖の大きさ……。
常にこちらの動静を伺いつつ動くあの狡猾さ。
ただの虫じゃない!+9
-0
-
480. 匿名 2018/05/28(月) 14:52:07
引越し先ではじめてエアコン可動したら、ウイーンと開いた送風口からボトッと生きたGが落ちてきた+5
-0
-
481. 匿名 2018/05/28(月) 14:53:54
>>310
でも軍曹もなかなかのビジュアルだから、外で戦ってて欲しい。+14
-0
-
482. 匿名 2018/05/28(月) 14:54:44
深夜2時くらいにお風呂入ろうと思って電気付けたら天井にでっかいのが三匹張り付いてた+2
-0
-
483. 匿名 2018/05/28(月) 14:54:54
風呂上りにリビングの電気つけたらアイツがブーンブーンと音を立ててグルグル回ってた+4
-0
-
484. 匿名 2018/05/28(月) 14:58:21 ID:hACZTiPsD9
ここ見て思ったんだけどトトロのまっくろくろすけってもしかしてGなの…?
北国出身だから考えつきもしなかったんだけど
同じような描写だよね…
ごめん、これ以上考えない方がいいかな…+7
-0
-
485. 匿名 2018/05/28(月) 15:06:26
>>484
確かメイちゃん手でパンッ!って捕まえてなかったっけ?
それで手が真っ黒に……つまりあれは…?+5
-0
-
486. 匿名 2018/05/28(月) 15:11:27
職場のトイレに行ってしゃがんでたら上から落ちてきて足の上に…。
騒ぐよね(笑)。
職場の電気ポットの蓋をあけたら、一面ゴッキーのフンが…。
捨てるよね(笑)+5
-0
-
487. 匿名 2018/05/28(月) 15:12:03
豆知識
過酷な環境での経験の差なのか都会のGは動きが早い
地方の田舎の一軒家のGは動きが遅い+5
-0
-
488. 匿名 2018/05/28(月) 15:12:29
Gをみたことがない私絶句。
北海道天国だよ。雪は多いけど、Gよりはましだわ…+15
-0
-
489. 匿名 2018/05/28(月) 15:14:48
どんな心霊トピより、怖いよここ・・(´;ω;`)
みんなの嫌な記憶を消してあげたい・・・
もう涙ちょちょぎれるわ。+5
-0
-
490. 匿名 2018/05/28(月) 15:21:22
呼んだ?+2
-0
-
491. 匿名 2018/05/28(月) 15:24:23
酒とたまねぎは寄ってくるので気をつけて
酒、特にビールは開けてそのままはアウト。ちゃんと中身捨てて缶や瓶は洗うこと
たまねぎも、常温保存と言うけど寄ってくるので冷蔵庫入れたほうがいいし生ゴミも流しのコーナー等で放置しないこと+7
-0
-
492. 匿名 2018/05/28(月) 15:25:53
素手でG潰したやつをなすりつけてきた兄弟がいました!いまでも根にもってます+6
-0
-
493. 匿名 2018/05/28(月) 15:30:37
寝ている時。首元に奴が来て、とっさに手で握ってしまった。首元を伝った時の気持ち悪さと、握った時に奴の足のチクチクが手に直に伝わって、、もう発狂ものだったわ。+4
-0
-
494. 匿名 2018/05/28(月) 15:33:02
大きめの地震がある前、必ずGが不法侵入してくる(侵入してこない年は一度も見ない)
先日、なかなか大きめのGがたて続けに同じ場所に潜伏してたから抹殺
地震来そうだなと思ってたら長野の地震
G出現多発年=地震ってインプットされてるんだよね
今年すでに四匹抹殺済み
ちょっと怖い+8
-0
-
495. 匿名 2018/05/28(月) 15:40:13
小学生の時、風呂掃除してたら
天井にいた。
そのまま自分目掛けて飛んできて
避けた拍子に風呂に頭ぶつけ出血。
病院に運ばれた時に[Gを避けようとしてお風呂で転んだそうです。]
言われながら運ばれたのうっすら覚えてる。
+3
-0
-
496. 匿名 2018/05/28(月) 15:41:50
近所に某有名アニメのモデルになった木があって、昔夜中に見に行って
木の音を聞こうと顔を近づけたら
木にびっっっしりGが…
こ、これは真っ黒くろす……
と一瞬胸熱でしたが
夜中に短い悲鳴をあげました。+7
-0
-
497. 匿名 2018/05/28(月) 15:41:52
お風呂のフタを動かしたら隠れてたGがビックリして大暴れ。最終的にはわたしの右足を駆け上がって飛んでった。+2
-0
-
498. 匿名 2018/05/28(月) 15:42:04
母がゴキブリにかかと噛まれてキレてたw
私が小学生の頃の話し(現在30代)
たまねぎ切ってたときだったから、欲しかったのかしら
とにかく見た目も早さもきもちわる!
なんであんなにテカテカしてるんだろ
黒光りしてて余計に気持ちわるい
+2
-0
-
499. 匿名 2018/05/28(月) 15:44:14
>>459
どうりで敵わない訳かぁー……(遠い目)+2
-0
-
500. 匿名 2018/05/28(月) 15:44:57
Gを殺せるってだけで惚れそうになる
名前がキモすぎるから
名前から変えて欲しい
コキプリとか
プリプリとかさ
+5
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する