-
1. 匿名 2021/05/04(火) 20:35:12
何度かコンシーラーで隠そうと努力してみましたが、いつも対して隠せず 何か変わった…? 状態です。クマ隠しにおすすめのコスメや方法を教えてください!ハイライトで消すことも興味があります。+53
-1
-
2. 匿名 2021/05/04(火) 20:35:50
ザ、セム+26
-62
-
3. 匿名 2021/05/04(火) 20:35:54
🐻+4
-11
-
4. 匿名 2021/05/04(火) 20:37:11
サンローランの筆ペン+21
-28
-
5. 匿名 2021/05/04(火) 20:37:18
わたしパンダ+8
-1
-
6. 匿名 2021/05/04(火) 20:37:27
私も知りたい。ケア方法も。+60
-0
-
7. 匿名 2021/05/04(火) 20:37:27
+27
-139
-
8. 匿名 2021/05/04(火) 20:37:30
>>2
目の下砂漠状態になる。シワッシワ。
若い人にはいいのかもね。+162
-1
-
9. 匿名 2021/05/04(火) 20:37:50
&b ファンシーラー
良いですよ+39
-5
-
10. 匿名 2021/05/04(火) 20:37:51
ディオールのやつ
コンシーラー難民から抜け出せました
自分にぴったりの色を選べば完璧に隠れる+80
-6
-
11. 匿名 2021/05/04(火) 20:38:12
赤のリップだかチークじゃなかった?
ドラァグが青髭隠しに使うらしいし+35
-3
-
12. 匿名 2021/05/04(火) 20:38:31
Dior+10
-4
-
13. 匿名 2021/05/04(火) 20:38:32
>>5+36
-8
-
14. 匿名 2021/05/04(火) 20:39:03
POLAの渦巻きコンシーラーおすすめ。色々使ったけどこれが一番隠れるよ+20
-11
-
15. 匿名 2021/05/04(火) 20:39:11
昔から青クマ目立つんだけどオレンジ系のチーク乗せると良いと聞いてやってみたら本当にマシになったよ
使ったのはセザンヌの安いやつ+117
-4
-
16. 匿名 2021/05/04(火) 20:39:24
アスタリフトのコンシーラーが良かった+4
-0
-
17. 匿名 2021/05/04(火) 20:40:05
青クマ、茶クマ、黒クマ
何クマかによる。+83
-1
-
18. 匿名 2021/05/04(火) 20:40:18
>>7
目の下にリップ塗って大丈夫なの!?+69
-3
-
19. 匿名 2021/05/04(火) 20:40:32
黒クマ
隠す事は出来なくても
マシになるコンシーラーないかな
光で飛ばすのがいいみたいだけど
パールの入ったコンシーラーってないよね+67
-2
-
20. 匿名 2021/05/04(火) 20:40:37
無印の、目元用コンシンーラー!!
のびがよくて、厚塗りに見えないのにしっかりカバー!安くてコスパ良し!!
毎日使ってます✨+79
-17
-
21. 匿名 2021/05/04(火) 20:40:47
アイシャドウパレットの発色良くするベージュのを塗ってる
細かいラメも入ってるから誤魔化せる+17
-2
-
22. 匿名 2021/05/04(火) 20:41:02
>>1
目の下は厚塗りするとヨレるので、ハイライト効果があるコンシーラーで薄くカバーするのが一番目立たないと思います!
イヴ・サンローランのペンタイプのコンシーラーが薄づきでよかったです😊
ちなみにご存知かもしれませんが、影クマと呼ばれるものはメイクでは隠せないので、私は脱脂の手術で取りました👀+74
-6
-
23. 匿名 2021/05/04(火) 20:41:09
美容皮膚科+3
-2
-
24. 匿名 2021/05/04(火) 20:41:24
がるちゃんはよくクマが出没する+9
-3
-
25. 匿名 2021/05/04(火) 20:41:25
>>7
マジ?明日やってみるわ+7
-10
-
26. 匿名 2021/05/04(火) 20:42:19
今のところセザンヌのオレンジコンシーラーが最強。+46
-3
-
27. 匿名 2021/05/04(火) 20:42:42
>>18
口に塗る物だからそこまで害はないんじゃない?
知らんけど+75
-6
-
28. 匿名 2021/05/04(火) 20:43:02
クマと肌の境目を無くす様にぼかすと良いと聞いた+6
-1
-
29. 匿名 2021/05/04(火) 20:43:13
>>24+6
-41
-
30. 匿名 2021/05/04(火) 20:44:01
>>1
オレンジのコンシーラー!
セザンヌとかプチプラでもあるから試してみて!
ベージュではなく、クマはオレンジね!
+66
-5
-
31. 匿名 2021/05/04(火) 20:44:03
スパッツカバー+6
-1
-
32. 匿名 2021/05/04(火) 20:44:10
>>7
チークで良くない?+55
-0
-
33. 匿名 2021/05/04(火) 20:44:49
>>7
マイナス付いてるけど何年か前に話題になったよね
コントゥアーメイクと同じ要領だとか+94
-4
-
34. 匿名 2021/05/04(火) 20:45:42
ずーっと色素沈着の黒クマだと思ってたけど、最近茶クマかも?と思ってる。
上向いた時になくなるのは茶クマだよね?
たるみとか影からくるやつ。
コンシーラー塗っても、混ざって灰色っぽくなって全く隠れないよ。
もう隠してないや。+47
-6
-
35. 匿名 2021/05/04(火) 20:46:03
>>14
SNSでインフルエンサーがこぞって絶賛してるイメージ。信用できない。+23
-9
-
36. 匿名 2021/05/04(火) 20:46:06
私もコンシーラーでうまく隠せない。下手なのかも。下手な私でも全顔に塗るコントロールカラーは良い感じに誤魔化せた気がする。オレンジっぽい色味とか。+22
-0
-
37. 匿名 2021/05/04(火) 20:46:30
青いクマは寝不足、冷え、疲れ目
生活習慣見直そう!
茶色いクマは色素沈着(・(ェ)・)
+20
-5
-
38. 匿名 2021/05/04(火) 20:47:23
>>14
わかる!私もコンシーラー難民だったけど、これに落ち着いた。黒クマにはこれが一番だった。+18
-5
-
39. 匿名 2021/05/04(火) 20:47:37
>>18
口紅は肌と違う唇用に作られてるから、用途以外のとこに使うと色素沈着しやすいよ。
使わない方がいい。+74
-2
-
40. 匿名 2021/05/04(火) 20:48:11
>>34
逆じゃない?加齢による上向いたらなくなるのは黒クマ。茶クマが色素沈着だったと思うよ。+46
-0
-
41. 匿名 2021/05/04(火) 20:48:34
>>13
今はどんなメイクしてるんだろう+16
-0
-
42. 匿名 2021/05/04(火) 20:49:03
>>37
青クマだけど皮膚が薄いせいらしいので意味ないです、私の場合は+45
-0
-
43. 匿名 2021/05/04(火) 20:49:29
>>14
粉っぽくなりませんか?
+4
-1
-
44. 匿名 2021/05/04(火) 20:50:37
>>1
andbeのファンシーラー
くまはオレンジで隠すといいよ+23
-1
-
45. 匿名 2021/05/04(火) 20:50:39
アディクションの!+2
-3
-
46. 匿名 2021/05/04(火) 20:51:04
>>7良くないのかも知れないけどやってる。これが一番クマが消える!
+37
-8
-
47. 匿名 2021/05/04(火) 20:51:58
>>19
イヴ・サンローランのやつは?+16
-4
-
48. 匿名 2021/05/04(火) 20:52:06
イケメンの茶色いクマは好きだよ+1
-9
-
49. 匿名 2021/05/04(火) 20:52:47
>>14
私も最近はもっぱらこれ使ってる。
光で飛ばすっていうか、薄くファンデーション塗ったあとにクマとシミをこのパウターでポンポンしてる。+11
-1
-
50. 匿名 2021/05/04(火) 20:52:51
>>39
最近、チークとしても!リップとしても!みたいなコスメ多いけど、やっぱり良くないのかな?+25
-4
-
51. 匿名 2021/05/04(火) 20:54:47
>>7
まずリップは油分強すぎるからアイメイクが落ちやすくなる
目の下の皮膚は繊細だからリップみたいに発色強いものは
色素沈着起きやすくなる
(口びるには事前に下地としてリップクリームで保護できる)
案外赤色はクマの紫を隠す役割はなくて逆に内出血みたいな仕上がりになる
このメイク法ってザ・机上の空論って感じ+31
-17
-
52. 匿名 2021/05/04(火) 20:54:58
わたし黒クマだけど、デパコスは試したことないけどプチプラなに試しても隠れなくてデパコスに手を出すしかないのか?っておもってて、
評判のいいセザンヌのオレンジ色のやつ買ってみたらびっくりするほど隠れて早く出会いたかったと思った
仕上げにカバー力あるファンデで完璧
でも3月にリニューアルされたみたいでオレンジ色はないって見たけど、後から追加で出ないかなー
+29
-2
-
53. 匿名 2021/05/04(火) 20:55:10
スポッツ使ってる!+4
-0
-
54. 匿名 2021/05/04(火) 20:55:15
>>1
わたしも目の下のクマが悩みでいろんコンシーラー使ったけどイマイチでしたが黄色のコントロールカラーつかったら目元がパッと明るくなりとても良かったです!
今はこれを使ってます。おすすめ+32
-2
-
55. 匿名 2021/05/04(火) 20:56:55
>>4
え?なんでこんなマイナス多いの?
クマ目立たなくなるし乾燥しなくていいのに+15
-9
-
56. 匿名 2021/05/04(火) 20:57:19
>>17
本当それ。
黒クマ(皮膚のたるみでできるクマ)は化粧品ではなかなか隠しづらいけど、影になってる所に白のアイシャドウ付けるとほんの少しマシになる。+34
-0
-
57. 匿名 2021/05/04(火) 20:58:13
メイクアップアーティストや、美容YouTuberが絶賛してるから気になってる+33
-2
-
58. 匿名 2021/05/04(火) 20:59:20
kissのオレンジのコントロールカラーを塗ってます。
ほんの少しだけですがクマが薄く見えます。
+7
-1
-
59. 匿名 2021/05/04(火) 21:00:21
ローラメルシエのシークレットコンシーラー
河北さんがおすすめしてたやつ
色が合えばポンポンするだけで消えるよ+7
-3
-
60. 匿名 2021/05/04(火) 21:00:31
>>7
これやるならオレンジの色が強いコンシーラー使ったらいいと思う。+97
-0
-
61. 匿名 2021/05/04(火) 21:00:47
>>7
私はこれやって紫色になって大変な事になった。+23
-1
-
62. 匿名 2021/05/04(火) 21:01:11
>>43
なるよ
乾燥している人にはおすすめしない+6
-0
-
63. 匿名 2021/05/04(火) 21:06:48
>>40
ありがとう、じゃあ結局黒クマかぁ。
黒+コンシーラーでグレーっぽくなってしかもシワに入って厚塗り感半端ないから、結局ふわふわ〜といつも通りのベースメイクで終わりにしてる。
色々やらない方がマシなような気がしてる。
周りから見たら、意外とそんな目立たないのかな、目立ってないといいな…て思ってる。
+21
-0
-
64. 匿名 2021/05/04(火) 21:07:51
>>1
クレドポーのコンシーラー+11
-5
-
65. 匿名 2021/05/04(火) 21:09:10
やっぱりお高い(デパコスとかの)コンシーラーがいいと思う+6
-0
-
66. 匿名 2021/05/04(火) 21:09:14
ゴルゴ線って言われてるのが黒くま?
全然隠れないや+10
-7
-
67. 匿名 2021/05/04(火) 21:09:53
自分はクマが赤いので、まず緑のコンシーラーを薄く塗ってからイプサのコンシーラー(三色のやつ)のオレンジを塗ってる。
完全には隠れないけど、このやり方が一番マシでした。+4
-1
-
68. 匿名 2021/05/04(火) 21:10:46
若い頃からクマに悩んでました。
昔は使ってるリキッドファンデを少し乾燥させて、色合わせてコンシーラー替わりにしてた。
市販のコンシーラーじゃ、クマが濃すぎて隠すのに厚塗りになりすぎて大変だったから。
今はイブサンローランのラディアント タッチで大丈夫かな?光で飛ばしてくれるみたいだけど、当たり前に付けたら薄くて隠せないから、使ったら次の分を少し筆に残すくらいにしてしまって次使うと薄付きが少し濃ゆくついてちょうどよい感じの濃厚な感じで隠れてくれる。
ほんとにガッツリクマがひどいから厚塗りしかなったけど、これでだいぶ薄くつけれるようになりました。+12
-1
-
69. 匿名 2021/05/04(火) 21:11:24
>>17+21
-7
-
70. 匿名 2021/05/04(火) 21:11:56
>>7
このモデルさん、クマないじゃん。+66
-1
-
71. 匿名 2021/05/04(火) 21:11:58
クマにはオレンジのコンシーラー!
&beのファンシーラー、目の下にポンポン乗せて伸ばしたらクマ消えたよ!健康的に見えるし+6
-1
-
72. 匿名 2021/05/04(火) 21:13:24
生まれ持っての黒クマです。
個人的にはクリニークの白いコンシーラーを使うとマシになります。最近ディオールのコンシーラー(一番明るい色)も試してみましたがこれもマシにはなりました。
黒クマ本当に嫌だ…
+30
-0
-
73. 匿名 2021/05/04(火) 21:13:26
>>8
高校生の時使ってみたけどシワッシワでした
プチプラ大体そうなるから今はイプサ使ってます+15
-0
-
74. 匿名 2021/05/04(火) 21:13:39
>>19
黒クマに良いか判断できないですが自分も目の下のくすみというかクマなのかとにかくどんよりで疲れてる人みたいで改善したくてBAさんにおすすめされたのが、エレガンスのまぶた用と目の下用のコンシーラーのようなものが私には良かったです!
まぶた用はパールピンクのようなくすみを飛ばし、目の下用は明るめのコンシーラーで液状でツヤもあり乾燥もしなくてよかったです!
画像の貼り方がわからずでわかりにくくすみません!+16
-0
-
75. 匿名 2021/05/04(火) 21:14:15
クマなんて可愛いもんじゃなくてもう何かの中毒患者のように目の周りが真っ黒です(T . T)
コンシーラーつけるとグレーになってもうどうしようもないのでメガネをかけてます。+23
-3
-
76. 匿名 2021/05/04(火) 21:14:30
テレビみてると、プロのメイクさんですらタレントのクマ隠せないんだから、クマ隠しって本当に難しいんだなあと思う。
私も高校生の頃からクマやばくて、隠す努力はしてるけど、人に指摘されるとかなり凹む。+69
-1
-
77. 匿名 2021/05/04(火) 21:16:17
インテグレートの
スポッツコンシーラー使ってる+8
-0
-
78. 匿名 2021/05/04(火) 21:17:18
>>75
わかります。私は眼鏡でも隠しきれてはいなくて落ち込む日々。+12
-0
-
79. 匿名 2021/05/04(火) 21:21:24
&beって凄い聞くけど最近流行ってるの?+3
-2
-
80. 匿名 2021/05/04(火) 21:24:09
NARSのピンク系のコンシーラー使ってるけど歴代で1番良い
自分のクマは黄やオレンジのコンシーラー塗ってもグレーっぽい色味になってしまう+16
-0
-
81. 匿名 2021/05/04(火) 21:25:57
これ。+41
-3
-
82. 匿名 2021/05/04(火) 21:25:58
>>2
私は脂性肌だからしっくりくるけど乾燥肌には絶対無理そう+13
-0
-
83. 匿名 2021/05/04(火) 21:26:24
>>55
クマを隠すにはカバー力が低いんじゃない?+19
-1
-
84. 匿名 2021/05/04(火) 21:31:36
>>63
私も黒クマ悩んでるからよくわかる〜!脱脂手術悩んでるレベル。
既出だけど、ポーラのコンシーラー多少はマシになったよ。ふわっとカバー出来るから目立ちにくくはなる。完全には消えないし、高いけどね💦
一度タッチアップしてみても良いかも!+19
-1
-
85. 匿名 2021/05/04(火) 21:32:03
キスミーの化粧下地(オレンジ)を目の下1センチ離して厚塗り後、そこからスポンジでCゾーンにうすく伸ばすと、自然に見えてクマもましに見える。
夕方までもたないけどねー。
コンシーラーは、自分が持ってるものは、塗ったところがすごい厚化粧ぽくなっちゃって。。。+16
-0
-
86. 匿名 2021/05/04(火) 21:32:23
>>57
乾燥しないのと伸びがいいのはいいよ。
4000円少ししたけど量もあるし。
オレンジのコントロールカラー薄く伸ばした上にそれ使ってる。シミにも使ってる。+18
-0
-
87. 匿名 2021/05/04(火) 21:34:37
>>83
私全然隠れなかったよ。金返せレベルだった。+8
-1
-
88. 匿名 2021/05/04(火) 21:36:49
>>55
クマの程度によるよね
筆タイプはテクスチャー緩いからカバー力はあまり無いから+9
-0
-
89. 匿名 2021/05/04(火) 21:38:15
目の下ならローラメルシエのこれかな。
6色あって青クマに良さげなオレンジ入った色もあった。柔らかめで乾燥肌向き。+8
-0
-
90. 匿名 2021/05/04(火) 21:39:30
いよいよ年取ったら目の下膨れて白くなる人居るよね。昔の小泉首相みたいに。+9
-0
-
91. 匿名 2021/05/04(火) 21:43:14
コスデコのこれ使ってる。右上をクマにのせてその次に左下を重ねる。私もクマあるんですけど今までで1番隠せるようになった。コメントに多いDiorのが気になる。これ使いきったら試してみようかな。+25
-0
-
92. 匿名 2021/05/04(火) 21:45:14
>>62
ありがとうございます
+0
-0
-
93. 匿名 2021/05/04(火) 21:46:22
2色とか加減難しくないですか?+7
-0
-
94. 匿名 2021/05/04(火) 21:46:27
>>14
私もこれおすすめ!!!
自然に隠れるし、
小鼻の赤みにもチークにも使えて便利!
+4
-0
-
95. 匿名 2021/05/04(火) 21:48:47
ファンシーラー使ってます+3
-0
-
96. 匿名 2021/05/04(火) 21:51:41
くまが酷い人って子宮系の病気があるかもしれないって聞いて怖くなった+2
-10
-
97. 匿名 2021/05/04(火) 21:54:37
IPSA
エトヴォスで悩んでる+3
-1
-
98. 匿名 2021/05/04(火) 21:55:02
カバー力重視なのか、ナチュラル重視なのかにもよりますが、光で飛ばすタイプのRMKのコンシーラーに最近ハマっててお勧めです!+4
-0
-
99. 匿名 2021/05/04(火) 21:57:12
>98です。
これです。+10
-1
-
100. 匿名 2021/05/04(火) 21:57:29
>>81
私もこれをオススメする。
ずっとクマ悩んでてヒアルロン酸入れたりしたけど、今ちょうど少なくなってきて。
そんな時ガルちゃんみてこれを買ったんだけど、塗った瞬間から目元がパッと明るくなってクマが目立たなくなって感動した。
しかも本当に厚塗り感ないし、よれない。
高いけど絶対リピする。+19
-0
-
101. 匿名 2021/05/04(火) 21:57:58
>>64
これ持ってるんだけど使いこなせない!
小皺が目立つ気がする…
よかったらどのように使っているか教えていただきたいです!+11
-0
-
102. 匿名 2021/05/04(火) 21:58:00
>>7
練りチークの朱オレンジ色を下に仕込んで、コンシーラーのクリームイエローの重ね塗りで隠してる
青クマの人限定かも
鼻の下の剃った産毛の青みもこの方法で消えるよ+20
-2
-
103. 匿名 2021/05/04(火) 21:59:31
>>87
ファンデと思って使ってる。+0
-0
-
104. 匿名 2021/05/04(火) 22:01:04
>>52
セザンヌ、私はダメでした。
塗った瞬間はまぁまぁなんだけど、時間経つとくすんできてシワが目立つ…。+11
-1
-
105. 匿名 2021/05/04(火) 22:03:17
>>4
カウンターでゴリ押しされて買ったがリピはない。
コンシーラーとしては優秀ではないかな。+23
-0
-
106. 匿名 2021/05/04(火) 22:08:42
クマがひどくて数えきれない程たくさんいろいろなコンシーラー試したけど、ディオールスキン フォーエヴァースキンコレクトコンシーラーとNARS ラディアント クリーミーコンシーラーが良かった
クマだけじゃなくて小じわも目立たない感じがする
保湿効果のせいかな?
あとオレンジとイエロー2色セットのケサランパサランのやつ
2色使うから少し時間がかかっちゃうのが難点だけど+7
-2
-
107. 匿名 2021/05/04(火) 22:09:16
ローラメルシエのこれ愛用してます!
めちゃくちゃ軽いので厚くならないし、よれない!
目元明るくしてぼかしてくれる感じなのでハイカバーではないですが、ナチュラル派にはおすすめです+16
-0
-
108. 匿名 2021/05/04(火) 22:18:00
>>26
わかる
目の下のクマにも眉の剃り跡にも青みのある隠したいところにはセザンヌのオレンジコンシーラーが良い+11
-0
-
109. 匿名 2021/05/04(火) 22:21:42
>>97
エトヴォスはケースの開閉部分がすぐに割れてくるから
買うならそこ気をつけてね。+2
-2
-
110. 匿名 2021/05/04(火) 22:22:35
柏木由紀のベースメイク動画はなるほど~と思ったよ。+5
-0
-
111. 匿名 2021/05/04(火) 22:26:49
NARSのチップのやつ
簡単に消えて自然です。
色々試してきたけど、これはリピートする予定です。+5
-0
-
112. 匿名 2021/05/04(火) 22:31:11
>>101
クレドポーのリキッドやクッションファンデ使ってるからかな...相性がいいのか目立つことないよー!
ちゃんとスキンケアしてからファンデ塗って乾燥しないような土台作れば大丈夫だと思う
あと関係あるかわからないけどクレドポーのコンシーラー用の筆使ってる+5
-0
-
113. 匿名 2021/05/04(火) 22:33:53
>>30
コンシーラーの上にファンデした方がいいですか?
普段下地パウダーのみなんですが、指でぼかしてパウダーだとどうしてもオレンジ味が残って余計クマが目立つ様な気がして。。+12
-1
-
114. 匿名 2021/05/04(火) 22:42:15
どれ使っても時間が経つと浮いてくるというか、厚塗りで汚い感じになってしまうから使ってない。
若いときからそう。
いいやつを使えば違うのかなー?+12
-0
-
115. 匿名 2021/05/04(火) 22:49:08
>>80
NARSのスティックというかリップみたいな容器の方ですか?+2
-0
-
116. 匿名 2021/05/04(火) 22:50:51
>>111
わかる!シワシワにならないしいい。ニキビも隠したいけどクマ用で買ったからオレンジみが強い。ニキビ用も買いたい+2
-2
-
117. 匿名 2021/05/04(火) 22:54:48
>>4
うん。特にだよね
高い分期待したけど、ほんと別にだよね+19
-0
-
118. 匿名 2021/05/04(火) 22:57:54
>>100
>>81
これ良さそう!
早速ポチりました笑笑+4
-0
-
119. 匿名 2021/05/04(火) 22:58:44
いろいろ使ったけどディオールが1番よかったよ+2
-0
-
120. 匿名 2021/05/04(火) 23:00:56
スポッツカバーに出会えて心配なしになりました。+5
-0
-
121. 匿名 2021/05/04(火) 23:04:01
>>51
目の下の皮膚より唇の方が繊細なんだぜ、知ってたかな?+1
-8
-
122. 匿名 2021/05/04(火) 23:09:50
米肌のスティックタイプのコンシーラー良い感じ
そのままチークにも出来るしクマだけじゃなくてシミも隠せる+12
-0
-
123. 匿名 2021/05/04(火) 23:12:41
スポッツカバーがいいと聞いてコンシーラー試したけど練りが硬すぎて使いこなせなかった(私が不器用なだけかもしれないけど)。逆にファンデの方がクマ隠しにはいいのかな?+6
-0
-
124. 匿名 2021/05/04(火) 23:23:34
Diorのコンシーラー
上からコンシーラー崩れ防止のローラメルシエのアイパウダー
目の下青くて小じわが気になる+7
-0
-
125. 匿名 2021/05/04(火) 23:24:24
御前等、ちょっと男ものについても議論しなさい
俺のために
+0
-21
-
126. 匿名 2021/05/04(火) 23:24:51
>>124+12
-0
-
127. 匿名 2021/05/04(火) 23:34:13
>>1
私の場合は一番濃い色のリキッドファンデをクマに塗って、パウダーです。
塗るときはポンポンと指の腹でのばします。
リキッドの色をそこだけ変えてる(他のところは濃い少々+普通の色)
これが一番目立たなくて塗り直しがいらない。
コンシーラーじゃ全然消えないです。+4
-0
-
128. 匿名 2021/05/04(火) 23:38:02
酷いクマ人間だったけど、ポルジョーの下地を使いだしてからクマの事を一切言われなくなったよ。コンシーラー一切使ってない下地のみで消えるよ。+3
-3
-
129. 匿名 2021/05/04(火) 23:41:36
>>125
個人的に職業以外にメイクしまくってる男でナルシス以外は見た事ない。あれ本当に気持ち悪い。いつでもどこでも鏡見てる。大抵が本当にクソブッサイクばっかり。最近は目が一本線でも韓国系とか気持ち悪い部類の出てきて参る。+14
-3
-
130. 匿名 2021/05/04(火) 23:51:32
>>74
3,850円もするんだね!クマ消えそう+1
-0
-
131. 匿名 2021/05/04(火) 23:58:06
私もセザンヌのオレンジリピートしてたんだけど
最近乾燥する…😭似た感じで、もう少し保湿力あるオレンジのコンシーラー知りたい…+4
-0
-
132. 匿名 2021/05/05(水) 00:06:28
オレンジのコントロールカラー
プチプラはKiss
eleganceのオレンジの下地も好き+25
-0
-
133. 匿名 2021/05/05(水) 00:06:50
>>81
ケサランパサランですか??+14
-0
-
134. 匿名 2021/05/05(水) 00:09:02
>>99
これとイブサンローランのペンタイプとどっちの方が黒クマ飛ばせるのかなぁ?+3
-0
-
135. 匿名 2021/05/05(水) 00:14:55
イプサ+0
-0
-
136. 匿名 2021/05/05(水) 00:17:05
>>81
黒くまで、これ期待して買ってみたけど、いまいち。キャンメイクの3色のやつの方が隠れた
+8
-0
-
137. 匿名 2021/05/05(水) 00:27:03
>>30
私もオレンジ使ってる!!
チップタイプで目の下とまぶたにチョンチョンして
指でタッチしながら伸ばす。
その上に顔全体うっすらクリームファンデ。+7
-0
-
138. 匿名 2021/05/05(水) 00:28:24
温め、保湿、こすらない+2
-0
-
139. 匿名 2021/05/05(水) 00:37:55
>>19
ケイトのコントゥアペンシルの白いベージュのやつがパール入りのかなり明るいコンシーラーになるよ。
+7
-0
-
140. 匿名 2021/05/05(水) 02:05:09
>>43
なるね
小じわがあると余計に粉っぽさが目立つ+5
-0
-
141. 匿名 2021/05/05(水) 03:02:36
>>83
うん、隠れないよね。+3
-0
-
142. 匿名 2021/05/05(水) 03:03:38
>>55
目立たなくなる位でしょ?
隠したいのよ+7
-0
-
143. 匿名 2021/05/05(水) 03:34:39
私の周りではよーじやのコンシーラーが人気
のびがよくて割としっかりカバー出来ます+6
-0
-
144. 匿名 2021/05/05(水) 04:01:13
クレドの筆タイプが最強。
カバー力がかなりありつつも、よれないし乾燥しにくいしほんと自然で綺麗に仕上がる。
プチプラからデパコスまで色々と試したけどもこれに勝るものは無かったよ。
お値段高いけどそれだけの価値あると思う。+5
-0
-
145. 匿名 2021/05/05(水) 04:50:55
excelの3色のコンシーラーよかったよ。
小さい筆が入ってる、1500円ぐらいの。
カバー力ありで崩れにくくて気に入ってる。+7
-0
-
146. 匿名 2021/05/05(水) 06:57:42
>>54
1色なのに結構なお値段するのね+5
-1
-
147. 匿名 2021/05/05(水) 07:11:30
>>125
みつよしはどうですかね。
シャレナファンデーションっていう、黄色、オレンジ、ベージュ2色の1650円くらいのもの。
+6
-0
-
148. 匿名 2021/05/05(水) 08:04:40
>>96
漢方だと青クマ出てるのは瘀血といって血の流れが悪くなった状態で、シミそばかすくすみや生理痛や子宮筋腫、肩こり頭痛を引き起こしやすいと言われてるらしいね。
子供の頃からクマ飼いで、生理痛酷いけど婦人科の病気は今のところはないかな。+18
-0
-
149. 匿名 2021/05/05(水) 08:31:20
>>113
下地→コンシーラー→周りをハイライトで少しぼかすというのがいいみたい。ファンデは目の部分に使わずに。
オレンジのコンシーラーだとクマが綺麗に隠れるから上からファンデ 必要ないと思います。
+7
-0
-
150. 匿名 2021/05/05(水) 08:32:33
>>137
オレンジだと不思議と隠れますよね!初めて使ったとき綺麗に隠れるのでびっくりしました笑!+5
-0
-
151. 匿名 2021/05/05(水) 08:36:58
コンシーラーはやらない方がいい。
クマなんか無視して他の部分に手を入れた方がいい。+4
-15
-
152. 匿名 2021/05/05(水) 08:59:54
>>81
わたしもこれ使ってますが高いので、キャンメイクのカラーミキシングコンシーラー03を、普段使いして、ケサランパサランはお出掛け用にしています。
色味とか、つけ心地は、キャンメイクの方が私には合っている。+11
-2
-
153. 匿名 2021/05/05(水) 09:55:08
>>19
サンローランのラディアントタッチ2で暗さを飛ばして、
ポーラのパウダータイプのコンシーラーの黄色重ねたらほんと綺麗に影飛ぶ+7
-0
-
154. 匿名 2021/05/05(水) 10:11:25
>>26
黒クマにはダメでした💦+13
-0
-
155. 匿名 2021/05/05(水) 10:37:56
>>81
私もケサランパサラン アンダーアイブライトナー コンシーラーをずっと使ってる。
乾燥しないけどよれないし、1回買うと半年ぐらい持つのでコスパも良いよ。
+3
-3
-
156. 匿名 2021/05/05(水) 13:01:31
>>5
そういう名前の商品があるのかと思ったじゃないか+0
-0
-
157. 匿名 2021/05/05(水) 14:24:23
>>134さん
私はこのほかクレドも使ってるけど、1番綺麗に隠してくれるのはラディアンドタッチでした。
何種類かあるのでコロナ禍前にタッチアップしてとりあえず2本色違いで買ったけど、どちらもよかった。
クレドは白さが強かった。+3
-0
-
158. 匿名 2021/05/05(水) 15:14:17
>>149
やってみます!
ありがとうございます!+1
-0
-
159. 匿名 2021/05/05(水) 15:22:41
目の下に茶ぐまがあって
頬に生まれつきの青あざがあって
最近その上に年齢のせいで黒いシミが出来て
顎に赤いニキビが出来て
もうめちゃくちゃ
どこに何を塗ったらいいか分からない……+8
-1
-
160. 匿名 2021/05/05(水) 15:45:38
頑固なクマがあります。
リキッドファンデの上からか、その前にしっかりコンシーラーをして、その上からさらに目元はパウダーファンデでしっかり固めると少しは目立たなくなる。ただ、美容液成分の入ってるものとかじゃないとパサパサになるけど。+11
-0
-
161. 匿名 2021/05/05(水) 15:49:17
>>7
これ流行ったよね
私はこれとは少しちがうけどパール入りのコーラル系チークをクマのところに塗ってる
顔色が明るくなるし、なぜか透明感も出る
(クマ以外の部分にはベビーピンクの下地やラベンダーカラーのパウダーを使うと透明感が出るタイプの肌色です)+8
-0
-
162. 匿名 2021/05/05(水) 15:53:09
>>55
横だけど私も好き!
薄付きで塗った感もなくキレイにボヤける?よね
この上からパール入りのものを使うと更に綺麗に仕上がる
+1
-0
-
163. 匿名 2021/05/05(水) 16:44:00
YouTubeで、手島優のクマ消し方法の動画を観て気になった。オレンジ良さそう。+11
-0
-
164. 匿名 2021/05/05(水) 16:59:15
>>113
クマ用コンシーラーして更にファンデは厚塗り感出るので、クマの部分にはコンシーラーしてパウダーのみです!+8
-0
-
165. 匿名 2021/05/05(水) 17:54:11
>>125
俺は野球選手が反射を抑えるための黒塗りの
逆versionをやりたいだけなんだ!!!
+0
-5
-
166. 匿名 2021/05/05(水) 17:59:57
>>157さん
ご回答ありがとうございます!
やっぱりラディアントタッチが1番なんですね。今それを使ってて、日によって隠し切れない日もあるのでもっと良いものがあればと欲出そうとしましたが引き続きラディアントタッチ使おうと思います。
+1
-0
-
167. 匿名 2021/05/05(水) 18:13:48
中学生から続く茶クマ…
擦りすぎの色素沈着タイプなのですが、オレンジ系のコンシーラーがまだましですね!
色が明るいものは逆にクマが目立つので、オレンジ系をオススメされましたよ。
impressのコンシーラーと今はなくなってしまったけど、クリニークの瓶タイプのコンシーラーが良かったです!
でももう医療の力じゃないと解決出来なそう(><)+6
-0
-
168. 匿名 2021/05/05(水) 18:16:31
数年前からアディクションで落ち着いています。
ディオールも試してみようかな?+3
-0
-
169. 匿名 2021/05/05(水) 18:18:43
若い頃はいいけど、年取ったら目の下は塗れば塗るほどシワっシワ。
ファンデすらうっすくしか塗らない。
コンシーラーだと、重めのか厚く塗らなきゃ隠れないし、シワシワの原因になる。
コントロールカラーでそこだけ調節する方がましな気がする。+19
-0
-
170. 匿名 2021/05/05(水) 18:35:48
>>164
ありがとうございます!+2
-0
-
171. 匿名 2021/05/05(水) 20:25:20
年取って来て、尚更クマが目立つようになってきた。
普通の人より皮膚が薄いらしく、寝不足がすぐ出る青クマ。何使っても消えない…+3
-0
-
172. 匿名 2021/05/06(木) 00:53:54
自分のくまがわからないんだけど、紫色ってどれに当たります??
頬の辺りまで広い範囲でV字状に広がってて、肌色は明るいです。くまは鬱血してるのに赤みが加わったような色。
完璧に隠すのは諦めてリキッドファンデと粉の合わせ技でマシにしていますが、何色のコンシーラーが良いとかあるのかな?+3
-0
-
173. 匿名 2021/05/06(木) 12:09:54
>>166さん
157です。
私も隠しきれませんよー笑
日によっては塗りすぎて笑い皺に入り込んでるし。
でもクレドやRMKよりラディアンドタッチの方がかなりマシな気がします。
早くタッチアップできる日が来れば良いですね^ ^
+0
-0
-
174. 匿名 2021/05/06(木) 12:37:09
>>67
私も赤クマ持ちなので参考にさせていただきます!
ありがとうございます😊+0
-0
-
175. 匿名 2021/05/06(木) 16:17:19
>>152
仲間!普段はキャンメイクの03でお出掛けはケサランパサラン。
ケサランパサランは青クマにいいんだけど、高いしすぐなくなるのが難点。キャンメイクはシミにも転用できてコスパ高い。+2
-0
-
176. 匿名 2021/05/07(金) 13:10:49
>>81
同じもの使っています。
感動の隠れ具合です。
これ以上の物に出会えないと感じています。+1
-0
-
177. 匿名 2021/05/09(日) 02:12:19
>>7
これコンシーラー単体よりちゃんと隠れる
ちなみに私のは黒クマ
気になる人は口紅じゃなくて赤いリキッドチークとか練りチーク使うといいかもね+1
-0
-
178. 匿名 2021/05/09(日) 08:47:15
>>104
私も同じく…パサパサした+1
-0
-
179. 匿名 2021/05/10(月) 13:50:56
クマは陰クマならお化粧で隠せないから脱脂が1番
手術するまでは怖いけど、しちゃえば早くやっとけば良かったって思うはず+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する