ガールズちゃんねる

今思うと、思春期特有だったと思うこと

127コメント2021/05/04(火) 20:52

  • 1. 匿名 2021/05/03(月) 18:36:32 

    ありますか?

    主は、中高生の時、急に周りの音が大きくなると言う経験をしてました。
    怖かったですがいつの間にかそんなことも起きなくなって、あれって思春期特有だったのかなと今思います。

    みなさんは何かご経験ありますか?

    +20

    -22

  • 2. 匿名 2021/05/03(月) 18:37:19 

    毛が生える

    +53

    -4

  • 3. 匿名 2021/05/03(月) 18:37:32 

    潮吹くのにハマっていたこと

    +9

    -33

  • 4. 匿名 2021/05/03(月) 18:37:42 

    些細なことにイライラする

    +125

    -2

  • 5. 匿名 2021/05/03(月) 18:37:46 

    感情の起伏が激しかったこと
    同級生や元担任に会ったとき「性格丸くなったね」と言われたし
    自分でも昔の感情の起伏の激しさは異常だったと思うww

    +135

    -1

  • 6. 匿名 2021/05/03(月) 18:38:00 

    両親と口をきかない
    無性に父親にイライラする

    +123

    -2

  • 7. 匿名 2021/05/03(月) 18:38:14 

    先生にとにかく反抗しまくる。
    先生あの頃は本当にごめんなさい。

    +81

    -1

  • 8. 匿名 2021/05/03(月) 18:38:15 

    幽霊が見えたこと
    本当は勘違いだと思う

    +25

    -4

  • 9. 匿名 2021/05/03(月) 18:38:16 

    アソコの毛を剃る
    恥ずかしかったから

    +35

    -5

  • 10. 匿名 2021/05/03(月) 18:38:17 

    母親がウザかった
    今もウザいな

    +57

    -3

  • 11. 匿名 2021/05/03(月) 18:39:03 

    ポエムを書いてたこと

    +79

    -1

  • 12. 匿名 2021/05/03(月) 18:39:08 

    卒アルのメッセージが自分に酔ってて超絶ダサいこと

    +80

    -0

  • 13. 匿名 2021/05/03(月) 18:39:39 

    高校生の頃付き合ってる彼がいたけど友達との遊びが楽しかったからそっちばかり優先してた
    今なら絶対彼優先です。

    +7

    -6

  • 14. 匿名 2021/05/03(月) 18:39:53 

    両親や祖父母と近所で買い物に行くのが恥ずかしかった。
    あと同級生に私服見られるのも恥ずかしくて、常に制服着ていた。

    +102

    -0

  • 15. 匿名 2021/05/03(月) 18:40:09 

    1日何回か目があっただけで、
    自分が好意持たれてると思っちゃうこと

    +31

    -1

  • 16. 匿名 2021/05/03(月) 18:40:19 

    小学校高学年は男子に意地悪ばっかしてた

    +7

    -1

  • 17. 匿名 2021/05/03(月) 18:41:02 

    男子が授業中短パンの隙間からちんこ見せてくる

    +7

    -10

  • 18. 匿名 2021/05/03(月) 18:41:09 

    今思うと、思春期特有だったと思うこと

    +14

    -0

  • 19. 匿名 2021/05/03(月) 18:41:11 

    >>5
    うわ、私あなたみたいな人に迷惑してました
    ほんと嫌い
    丸くなったからって許されると思わないでね

    +55

    -25

  • 20. 匿名 2021/05/03(月) 18:41:27 

    >>11
    書いてた~(笑)
    会いたい、けど会えない、もう会っちゃいけないんだ…
    みたいなクッサイポエムだった(笑)

    +49

    -0

  • 21. 匿名 2021/05/03(月) 18:42:10 

    >>18
    どうやって書いたのか…ミステリー…。

    +42

    -0

  • 22. 匿名 2021/05/03(月) 18:42:59 

    みんなが自分を見てて変なやつだと思われてるという気持ち。
    思春期特有の自意識過剰だった。

    +37

    -0

  • 23. 匿名 2021/05/03(月) 18:43:13 

    夜遊びするのが好きだった
    今はYOASOBIが好きになった

    +19

    -10

  • 24. 匿名 2021/05/03(月) 18:43:21 

    グループ交際

    +7

    -2

  • 25. 匿名 2021/05/03(月) 18:43:23 

    >>20
    西野カナの歌詞かと思ったwww

    +17

    -0

  • 26. 匿名 2021/05/03(月) 18:43:27 

    ババアと初めて口にした事。
    お母さん、すみません…。

    +19

    -1

  • 27. 匿名 2021/05/03(月) 18:44:05 

    こんな落書きよね
    今思うと、思春期特有だったと思うこと

    +18

    -4

  • 28. 匿名 2021/05/03(月) 18:44:46 

    恋愛対象がわからなくなりそうな時期が一瞬あった。結局、男性が対象という結論に至った。

    +29

    -0

  • 29. 匿名 2021/05/03(月) 18:45:06 

    うまくもないのに背伸びして酒とタバコがカッコイイと思ってた

    +36

    -0

  • 30. 匿名 2021/05/03(月) 18:45:17 

    朝食抜きがかっこいいと思ってた

    +18

    -1

  • 31. 匿名 2021/05/03(月) 18:46:07 

    死について毎日考えてた時期があったな

    +33

    -0

  • 32. 匿名 2021/05/03(月) 18:46:35 

    加藤茶のちょっとだけよのシーンをガン見してた

    +7

    -1

  • 33. 匿名 2021/05/03(月) 18:46:38 

    >>20
    禁断の恋だったんだね

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2021/05/03(月) 18:47:00 

    >>11
    私も書いてた
    あんな恥ずかしいもの人に見られたら死ぬしかないw
    そして更には「自分とは何者か?」「自分の存在意義はどこにあるのか?」をひたすら追求して日記に書いていたあの頃

    +42

    -1

  • 35. 匿名 2021/05/03(月) 18:47:09 

    右手に力が宿ると思うこと

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2021/05/03(月) 18:47:39 

    とにかく性に関する話に嫌悪していた。
    生理用品のcmやってるだけでイライラしてた。

    +8

    -3

  • 37. 匿名 2021/05/03(月) 18:48:29 

    恋に恋しちゃう自分が好きなところ

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2021/05/03(月) 18:48:57 

    変にプライドが高かった。友達の自慢話に対して「へ〜でもそれって〜」みたいな。

    今だと「そうなんだ〜凄いね〜」って適当に流せるようになった。そのよく自慢話する子もそう言う話しなくなったし、お互い様だったのかも

    +43

    -1

  • 39. 匿名 2021/05/03(月) 18:49:59 

    雑誌に載ってた好きなアイドルがよく行く店に電話して「今日は来ましたか?」って聞いたらめっちゃ怒られた

    +21

    -2

  • 40. 匿名 2021/05/03(月) 18:50:08 

    トイレットペーパー自分が買うなんて恥ずかしくてありえないと思ってた。
    今ではなんでそんなに嫌だったのか分からないぐらいへっちゃら。

    +24

    -0

  • 41. 匿名 2021/05/03(月) 18:50:35 

    女性は汚らわしい、男性はきれい(クリーン)みたいな謎の感覚が中3くらいの頃あった。
    人間だけじゃなく犬や猫にも該当。
    今思い返しても不思議。

    +21

    -3

  • 42. 匿名 2021/05/03(月) 18:50:38 

    激太り

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2021/05/03(月) 18:50:56 

    辞書のセックスのところに線引いた

    +24

    -1

  • 44. 匿名 2021/05/03(月) 18:51:04 

    自転車に乗るのが恥ずかしい

    +13

    -0

  • 45. 匿名 2021/05/03(月) 18:51:05 

    親に苛つく。
    風呂なんて何番目でもいい。
    しかし生理中は生理だから免疫が弱ってて風呂の殺菌が体に入り込むような妄想に取り憑かれてた。一番目にお風呂に入る事にこだわる。誰か先に入ると怒ってた。

    今思うとキチガイ。頭おかしいよ私。1年間ぐらい生理中は1番風呂にこだわってた。

    +34

    -0

  • 46. 匿名 2021/05/03(月) 18:51:53 

    お涙頂戴シーンで素直に泣く

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2021/05/03(月) 18:52:01 

    >>19
    まだ思春期なのかな?

    +37

    -0

  • 48. 匿名 2021/05/03(月) 18:53:05 

    承認欲求の肥大

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2021/05/03(月) 18:53:15 

    親と出かけてるのを人に見られるのが嫌だった

    +21

    -0

  • 50. 匿名 2021/05/03(月) 18:53:38 

    この世は仮想現実だと思ってた。
    でもこれ、あながち間違ってないと最近思い直した

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2021/05/03(月) 18:54:09 

    よく3時間しか寝てない自慢してた
    理由はオールナイトニッポン聞いてただけだけどw

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2021/05/03(月) 18:54:21 

    >>49
    離れて歩いたりしてね

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2021/05/03(月) 18:54:39 

    みんなが持ってるものを欲しくなる
    かばん、コスメ、筆記用具、ファッション、小物
    流行ってるから、みんな持ってるから、みんなやってるから

    今思うとなんで周りにそこまで合わせなきゃいけなかったんだろう…

    +17

    -1

  • 54. 匿名 2021/05/03(月) 18:55:22 

    一時期先生にやたら反抗的だったこと。
    今思えば先生方は心が広かった…

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2021/05/03(月) 18:56:37 

    今思うと、思春期特有だったと思うこと

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2021/05/03(月) 18:56:39 

    ピアスをあちこちに開ける

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2021/05/03(月) 18:57:04 

    入った高校が少々荒れてまして笑、
    影響されて
    電車の中で床に座ったりそれはもう今思い返してももう土下座したいくらい下品で迷惑なことしてた、、、

    +16

    -1

  • 58. 匿名 2021/05/03(月) 18:57:27 

    >>46
    私逆だ、歳とった今のほうがそれっぽいやつですぐ泣く。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2021/05/03(月) 18:58:04 

    当時ショートカットだったんだけど、「ボーイッシュで男勝りな、実は顔立ちは可愛いアタシ!」だとマジで思い込んでた。
    ボーイッシュ女キャラを気取って男の先輩に失礼なこと言って爆笑したり肩をバンバンしたり
    のちに男子から嫌われていたと知り反省しました。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2021/05/03(月) 19:01:14 

    思春期はホルモンバランスが崩れて更年期と同じ状態って聞いて、あの頃意地悪だった同級生とか先輩の言動がやっと理解できた

    +17

    -0

  • 61. 匿名 2021/05/03(月) 19:01:54 

    >>47
    死ねよ
    人はそんな簡単に変われないから
    猫かぶってるだけな?

    +0

    -30

  • 62. 匿名 2021/05/03(月) 19:04:51 

    とにかく何もかもにイライラして事件起こすか起こさないかギリギリの所くらいだった。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2021/05/03(月) 19:04:56 

    >>55
    何故モー娘。?

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2021/05/03(月) 19:05:55 

    >>1
    それ、授業中によくなってた!
    たしかに大人になってなくなった

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2021/05/03(月) 19:08:27 

    めっちゃポエム?歌詞書いてた笑ポエムノートってのがあった。今読みたいわー

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2021/05/03(月) 19:08:52 

    毒親貧困家庭育ちで自分を知られるのが怖くて人と仲良くなりかけると拒絶していた
    大人になってみればみんな優しくて偏見を持って接してきたり悪口を言ったりしない
    実際小中学生の頃はバカにされていたのだけど、大人になったらそういうの無くなる
    みんなも働いたり恋愛したり結婚したり子ども産み育てたりしたらままならないことが出てきて視野が広がり優しくなるんだと思う
    おそらく高校くらいからそうだったんじゃないかと今になって思う
    でも私はずっと警戒心が解けなくてアラサーくらいまでは他人を敵のように思っていた
    もう少し早く人は優しいと気付けば良かった

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2021/05/03(月) 19:09:48 

    >>61
    あなたも周りにきつく当たって生きているというわけで。
    多少はお互い様よ。

    +22

    -0

  • 68. 匿名 2021/05/03(月) 19:09:48 

    生理がきてから、一気に体重増えて
    肉がついたのを太ったと勘違いした。
    ただの第二次性徴で、女らしくなっただけ。

    いまは166センチあるしEカップある。

    +1

    -4

  • 69. 匿名 2021/05/03(月) 19:11:26 

    >>61
    匿名だから死ねって書いていいと思ってる?
    脅迫罪だよ

    +34

    -1

  • 70. 匿名 2021/05/03(月) 19:11:37 

    男子と喋れなかった

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2021/05/03(月) 19:12:17 

    死、血、闇、孤独、包帯などなど、病み系にはまる。
    ラノベ、ボカロの世界って厨二と親和性あり過ぎる。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2021/05/03(月) 19:16:49 

    人と喋れなかった

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2021/05/03(月) 19:20:18 

    スクールカースト。テストで0点取る不良がかっこよくて100点取る真面目な子がカッコ悪い、つまらないという感じ。
    100点取る子の方が100倍かっこいいです!

    +26

    -0

  • 74. 匿名 2021/05/03(月) 19:22:56 

    学校来なくてサボってるヤンキーが一軍。ちゃんと学校来て授業受けてるおとなしい人が三軍。
    そんなはずないです!ちゃんと学校行って勉強してる人がよっぽど上です!

    +29

    -0

  • 75. 匿名 2021/05/03(月) 19:23:19 

    >>11
    キラキラの東京
    私はその中でひとりぼっち

    みたいなポエムを学生の頃にノートに綴ってた。それを彼(現旦那)の家に置き忘れたことがあって、回収した時何も言われなかったんだけどあのポエムを見たのか未だに怖くて聞けない

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2021/05/03(月) 19:25:08 

    >>51
    聴いてたw「オールナイトニッポンを聴いちゃう自分」も好きなんだよねw

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2021/05/03(月) 19:26:37 

    ずっと眠かった
    あと治らない食欲
    眠れない日も食べ物が喉を通らない日もなかった

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2021/05/03(月) 19:27:15 

    >>43
    小学生男子w

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2021/05/03(月) 19:31:04 

    自分の性格が嫌で嫌で仕方なかった
    存在価値がない、みたいな気持ちになってた。

    今は、ラクが一番。手を抜いてテキトーに生きる、がモットー

    +15

    -0

  • 80. 匿名 2021/05/03(月) 19:31:37 

    >>11
    書いてたわー(笑)それで詩人な私、人よりもちょっと違う趣味の私に酔ってた。幸いなのは、ポエム書いてる事を誰にも言わずに早めに目が覚めて抹消した事かな。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2021/05/03(月) 19:32:38 

    同性にモテて一時期女の子が怖かった

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2021/05/03(月) 19:33:41 

    派手な子と控えめな子は話してはいけないような風潮。その派手グループのリーダーに、控えめな子と話してるのを見られたらグループから退けられるという感じ。
    「何であんな人と話してるの?あの人と友達なの?」って。誰と話そうが人の勝手なのに。1番嫌われてるのは、派手グループのリーダーでしたが。
    レベルの低過ぎる学校だったなと思います。

    +16

    -0

  • 83. 匿名 2021/05/03(月) 19:33:46 

    1人だけ違うことすることがとにかく怖かった。
    皆に合わせて、周りの顔色ばかり伺ってたな。

    だから、自分は自分と好きなことを突き通しているクラスメイトは浮いていたけど、密かに憧れていた。

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2021/05/03(月) 19:33:55 

    >>1
    いつもイライラしてたし、親がうざかった。
    中1息子と娘を連れてこの間ホームセンターに買い物に行った時、なんだかソワソワ?しててそろそろ親といるの見られるの嫌かな、とか思ったよ。

    +14

    -0

  • 85. 匿名 2021/05/03(月) 19:33:58 

    >>1
    彼氏が急にそんなこと言って、霊や!と言ってた。そういうことじゃなくて?

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2021/05/03(月) 19:35:44 

    片想いの時は好きで好きで堪らないのに両思いと分かった途端に嫌悪感が訪れる。
    何だったんだろう。

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2021/05/03(月) 19:35:54 

    >>54
    中学校の先生ってすごいよね。反抗期の子が卒業したと思っても、また反抗期の子が入学してくるんだよ?毎年反抗期の子が居て大変だと思う。
    きっと先生の心が広いのもあるけど、反抗期の子のあしらい方もわかってるんだろうね。

    +23

    -0

  • 88. 匿名 2021/05/03(月) 19:40:27 

    うるさい=良い、静か=悪いという感じが嫌でした。よく見ると、静かな子の方が可愛いパターン多いんですけどね。
    うるさい人で可愛い人見た事ありません。うるさいからそういう顔になっていくんだろうなって。

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2021/05/03(月) 19:41:00 

    人前でご飯食べるのがめちゃくちゃ恥ずかしかった

    あれは思春期特有だな

    今は納豆でも人前で食べれるよ

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2021/05/03(月) 19:42:00 

    自分の学年内のコミュニティが世界のすべてだった。
    無視されたり悪口広められたりすると、オーバーでも何でもなく本気で絶望していたし、生きるのが辛かった。

    大人同士のイジメでも傷つくけど、思春期のイジメや嫌がらせによる精神的ショックは桁違いだったなぁ。
    逃げ場を自分で確保できるのとできないのでは絶望感が全然違うよね。

    +19

    -0

  • 91. 匿名 2021/05/03(月) 19:43:03 

    とにかくイライラして周りに反抗しまくって、部屋で一人で泣きまくってた。

    両親と妹に心から申し訳ないと思ってる。

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2021/05/03(月) 19:49:10 

    >>14
    いつ見ても制服姿の子っていたけどそういう理由だったのか…!

    +12

    -0

  • 93. 匿名 2021/05/03(月) 19:49:23 

    >>55

    思春期時代に好きだったんじゃない?

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2021/05/03(月) 19:51:51 

    >>69
    さっさと開示請求しろよwwww
    民事だろ?いくらでも金やるよ
    ぶっ殺す

    +0

    -18

  • 95. 匿名 2021/05/03(月) 19:53:50 

    くだらないイザコザやイジメ。
    大人になってもやってたら恥ずかしい。

    かといって今更うまくいってなかった同級生とは
    関わることないだろうしこれでよかったのかな?

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2021/05/03(月) 19:54:27 

    >>60
    被害受ける方はたまったもんじゃない

    +9

    -1

  • 97. 匿名 2021/05/03(月) 19:58:08 

    >>1
    顎関節症なのかな。
    走ったり運動すると口が開かなくなる。
    あと寝た状態で口の開閉ができない。
    大人になって治ったけど未だに指二本分開けるのがやっと。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2021/05/03(月) 20:00:15 

    >>27
    普通に上手いし、もっと違う事に生かせばいいのに。
    なんで落書きに走るんだろう。ただの迷惑

    +14

    -0

  • 99. 匿名 2021/05/03(月) 20:01:36 

    性に潔癖

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2021/05/03(月) 20:01:41 

    意地悪な子が得をし、優しい子が悪口を言われて損をする。何故か優しく真面目な子の方が同級生達に嫌われているように見える。
    だけど…意地悪な人の方が1000倍嫌われている。これは本当に。みんなそれを表に出さないだけ。意地悪な子が学校を休んでいる日はクラスが明るく、みんなの表情が柔らかく、穏やか。
    大人になっても優しい人は損をしているように見られますが、実はみんなに嫌われている意地悪な人の方が大損してます。

    +14

    -0

  • 101. 匿名 2021/05/03(月) 20:01:45 

    >>94
    思春期それとも更年期?

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2021/05/03(月) 20:10:54 

    男になりたいと思ってた 笑

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2021/05/03(月) 20:17:02 

    >>94
    抉られせてるねぇ

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2021/05/03(月) 20:18:55 

    反抗期でいつも母親と大喧嘩してた
    甘ったれてたわ
    よくあんな糞みたいな子供を見放さなかったと思う

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2021/05/03(月) 20:24:49 

    >>94
    人生に不満多そうで大変そうねえ

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2021/05/03(月) 20:37:45 

    何が不安なのかよくわからないけど、不安でモヤモヤすることが多かった。
    心が不安定だったのと、勉強や友達のことなど色々悩みはあったけどうまく整理する力がまだ未熟だったのかなと思う。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2021/05/03(月) 20:44:39 

    >>21
    水のない時期に梯子を入れ立て掛けて書いたんじゃない?って真面目か!

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2021/05/03(月) 20:46:07 

    >>5
    姉がそれでした
    そのため私は反抗期できなかったです
    大人になってから爆発してしまいとても生き辛い

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2021/05/03(月) 21:13:50 

    女の子に喧嘩の時タマ蹴られて泣いた

    +0

    -3

  • 110. 匿名 2021/05/03(月) 21:20:06 

    自分は実は超能力者だという設定だった

    あ、これは黒歴史トピ向けかなw

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2021/05/03(月) 21:56:47 

    女性の先生が大好きだった。
    3年間、起きてから寝るまでの間、ずっと先生のことばかり考えていてすごく辛かった。
    同性だから好意も示せないしさ。
    おまけに馬鹿だったから、好きなのがバレるのが恥ずかしくて冷たくしちゃった。
    今会えるなら謝りたい。

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2021/05/03(月) 21:59:38 

    >>66
    しかたないよ
    そうやって自分を守ってたんだよ
    これからはもう少し伸びやかに気楽に生きていけますように

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2021/05/03(月) 22:11:41 

    親や学校にバレないように、タバコ吸ってた
    バレなかったのか、親に聞く勇気ないけど(笑)

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2021/05/03(月) 22:22:56 

    とにかく目立とうとしていたし、うるさかったと思う。
    承認欲求も強かったし、ポエムも書いてたw
    今は仕事中にキャーキャー無駄話してる人には混ざらず
    目立ちたくもなく、人の評価も気にならず
    好きにジャッジしてね~のスタンスw

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2021/05/03(月) 22:26:17 

    土曜の夜はCDTV→ランク王国見て夜更かしするのが至福という謎の感覚

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2021/05/03(月) 22:28:56 

    >>60
    マジか
    ウチの職場思春期オババまみれだわ

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2021/05/03(月) 22:29:32 

    >>66
    自力で人生作っていけない子供のうちは自衛しながら頑張ってたんだね。
    これからはもうご自身の人生を育ちや環境関係なく作っていけるといいね。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2021/05/03(月) 22:33:46 

    >>96
    そうですよね。かなりトラウマになります。そのトラウマから抜け出せず、結婚できても恋人ができても子供を産む事をためらう人が出てくる。
    「子供が産まれて、その子供にああいう人が同級生に居たら…。」と思うようになる。
    極論かも知れませんが、いじめのトラウマは辛く、黒く、怖いものですよね。

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2021/05/03(月) 22:44:09 

    特有かわかんないけど、好きな人と付き合って、相手に好き好きされると一瞬で冷める。で、また違う人と付き合って別れるの無限ループを高2くらいまでやってたな。 
    とりあえず好きな人がいるって事が好きだったのかなって今なら思う。
    初めて本気で好きになった人と付き合ってから落ち着いた。

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2021/05/03(月) 23:44:39 

    >>5
    それって性格じゃないの?
    大体の人は思春期だろうが他人の前で負の感情をさらけ出さないと思うんだよね。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2021/05/03(月) 23:56:25 

    いつもインクの匂いがしてた。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2021/05/04(火) 03:22:38 

    >>94
    いきがってるガル男みたいwwwまだ十代かな

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2021/05/04(火) 04:56:40 

    高校の頃
    出産に対する恐怖がとてつもなかった。
    今、考えたら少し異常。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2021/05/04(火) 08:59:18 

    嫌がらせされたら
    相手の住所、家族構成、親の勤務先すべて調べて、相手の親に謝らせること。そして写真におさめる。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2021/05/04(火) 10:08:57 

    >>45
    思春期ならではなんだろうね。
    家族の事を考えて最後に入るって思考にならないのが思春期。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2021/05/04(火) 10:45:58 

    >>94
    「ぶっ殺す」はNGワードだよ。気をつけてね。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2021/05/04(火) 20:52:55 

    >>94
    みんなのお母さん対応にほっこりする。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード