-
1. 匿名 2013/08/02(金) 10:27:55
脂性肌、混合肌、普通肌、乾燥肌、と肌質があると思います。
皆さんはどの肌質にあてはまりますか?
その肌質なりのスキンケアや、悩みなど教えて下さい>_<
私は脂性肌で、母親が脂性肌と肌のキメが荒くてそのまま遺伝しました。笑
ニキビはできやすいし、毛穴は開くわでもうイヤ。。~_~;
いっそ乾燥肌になりたいくらい。+53
-5
-
2. 匿名 2013/08/02(金) 10:29:32
姉御肌+20
-40
-
3. 匿名 2013/08/02(金) 10:29:33
似たようなトピ続くね+5
-30
-
4. 匿名 2013/08/02(金) 10:29:46
めっさ乾燥肌・・
ちりめんじわに悩まされてます出典:nose-kurozumi.com
+38
-1
-
5. 匿名 2013/08/02(金) 10:30:36
+9
-96
-
6. 匿名 2013/08/02(金) 10:31:48
混合肌
頬とかは乾燥するくせに
Tゾーンは脂っこくてめんどくさい!!+115
-3
-
7. 匿名 2013/08/02(金) 10:33:59
アトピーもち、乾燥肌、敏感肌(´・_・`)
+52
-1
-
8. 匿名 2013/08/02(金) 10:34:04
私は乾燥肌です。とにかく保湿!乾燥しやすい場所に馬油を塗ってます。保湿をしないとほうれい線や目元が乾燥してシワが目立っちゃいます。+7
-2
-
9. 匿名 2013/08/02(金) 10:34:28
昨日と今日でトピ主は何かしら参考にならなかったのか(笑)
↓
オススメの美容品girlschannel.netオススメの美容品化粧水や保湿液、美容液… シャンプー、トリートメント なんでもいいから美容に関する 商品でオススメなの教えてください!! ちなみにわたしは シャンプーとコンディショナーは H&Sがオススメです♡
毛穴、黒ずみ、どうしてますか?girlschannel.net毛穴、黒ずみ、どうしてますか?ずっと悩んでます。。 高校2年です。素肌では人と会うのは無理なくらい(*_*) 結構この悩み抱えてる人多いと思うんです。 皆さんはこうしたら改善した!とかマシになった!とかあったら教えて下さい(^-^)/
顔のテカり、どうしてますか?girlschannel.net顔のテカり、どうしてますか?人よりもテカりやすいので 皮脂を抑える下地等使っていますが 全く効果がありません(;_;)みなさんは夏場のテカり どのように予防していますか?
ファンデ何使ってますか?girlschannel.netファンデ何使ってますか?カバー力があるファンデを教えてください! シミとそばかすが目立つので、このファンデぉすすめ!とか、ファンデの塗り方などでもイイです
+18
-8
-
10. 匿名 2013/08/02(金) 10:35:06
Tゾーンは脂性
Uゾーンは乾燥肌+30
-1
-
11. 匿名 2013/08/02(金) 10:35:19
脂性肌だったけど、きちんと保湿をするようになったら、すべすべになりました。
アブラぎとぎとの時は洗顔後何もしなかったから、肌を守ろうとして油が出てたみたいです。+9
-1
-
12. 匿名 2013/08/02(金) 10:37:25
これ系トピ検索したら結構でてくるよね〜。
他人のトピは話題は必要なく、要はあまり参考にしてないって意味だよね。+9
-6
-
13. 匿名 2013/08/02(金) 10:37:41
超オイリー肌。
テッカテッカです。
その代わりシワはほとんどありません。+33
-0
-
14. 匿名 2013/08/02(金) 10:43:23
トピ主は皮膚科に行った事ある?
ニキビ体質は皮膚科で治るよ。+6
-2
-
15. 匿名 2013/08/02(金) 10:43:32
物凄い脂肌。
気付いたのは中学の時、
脂取りフィルムが流行って友達と皆でやった時、私だけ脂取りフィルムがほとんど透明になった…。
その時の周りの友達が
『うわっ!えっ⁉あり得ないあり得ない!何で⁉』
と本当に引いていたあのシーン今でも忘れません…。
+31
-2
-
16. 匿名 2013/08/02(金) 10:45:49
乾燥肌。だけどニキビでやすい(>_<)
しかもアトピーで金属アレルギー。
基礎化粧品はかなり選ばないと、
痒くなったり赤くなったり。
書き出してみてもやっかいな肌だなぁと実感。
肌が弱いせいか家族の中では色白なのが唯一のプラスかな。
+13
-1
-
17. 匿名 2013/08/02(金) 10:47:32
小鼻のとこだけ『油田かっ!』ってくらいにテカテカ(−_−;)
いや、テカテカ通り越してヌルヌル(T_T)
他は砂漠のようにカッサカサ(−_−;)+22
-0
-
18. 匿名 2013/08/02(金) 10:49:55
>>15
わかるわかる、透明になる!w
油っぽいと保湿系のもの使いたくない気持ちになるけど、きちんと保湿した方が皮脂は減るんだろうな…と思いつつ、サッパリ系しか使えない(T_T)+12
-0
-
19. 匿名 2013/08/02(金) 10:51:59
>17さん
わかります!
私も同じ肌質で、友達に『1人サウジアラビア』って言われた(T_T)+20
-0
-
20. 匿名 2013/08/02(金) 10:58:56
ニキビは皮膚科に行き、刺激があって辛かったけど、用途療法を守って薬を使ったら肌綺麗になりまして。
最初は少し肌が荒れてしまうのですが、ニキビ治したいなら我慢です。
皮膚科でデフェリンゲルと言う塗り薬を処方されます。
顔全体に塗るものではありません。
ニキビ体質の人が治療するには、我慢強さと根気が必要ですよ。+3
-1
-
21. 匿名 2013/08/02(金) 11:15:27
乾燥肌+3
-0
-
22. 匿名 2013/08/02(金) 11:36:05
超オイリー肌!!
長年悩まされてる泣
肌のせいで前髪ベタついちゃうし泣
夜はあえてしっとりの化粧水使って
朝はさっぱりで使い分けてるよ。+18
-0
-
23. 匿名 2013/08/02(金) 11:36:59
すっごいオイリーでニキビがてきやすい~_~;
朝起きると鼻が濡れてるんじゃないかってくらいテカってる。。笑+20
-0
-
24. 匿名 2013/08/02(金) 11:38:33
22の者ですが書き忘れてたこと。
ニキビは中学の3年間やばくて
高校入ってから保湿めっちゃ丁寧にしたら、
今は羨ましがられる肌になった!!
あとはオイリー肌が治ればいいけどな。
ニキビできたら皮膚科で
塗り薬と飲み薬両方貰うといいよ!+5
-0
-
25. 匿名 2013/08/02(金) 11:40:20
Tゾーンのてかりが本当に嫌だ…(+_+)
+8
-0
-
26. 匿名 2013/08/02(金) 11:47:14
脂肪肌です。
脂が多すぎて困ります。+8
-0
-
27. 匿名 2013/08/02(金) 11:51:33
夏は脂性
冬は乾燥肌
春秋は混合肌
ついでに生理前はニキビ肌+15
-0
-
28. 匿名 2013/08/02(金) 11:56:02
敏感肌。
ニキビとかは全然できないけど、肌に合わない化粧品などを使うと真っ赤に荒れる。
+3
-0
-
29. 匿名 2013/08/02(金) 12:22:39
ごめん、さっそく2の姉御肌にワロタ+11
-1
-
30. 匿名 2013/08/02(金) 12:24:39
全身トータルで乾燥性敏感肌かな。
コンプレックスです。
一年通して何かしらあるの、
春は花粉、夏は紫外線と汗、秋冬は乾燥…。+3
-1
-
31. 匿名 2013/08/02(金) 12:32:01
アラサーなのに、ニキビ肌(*_*)
顎の周りだけでなく、けっこう顔全体的に…+8
-0
-
32. 匿名 2013/08/02(金) 12:32:24
敏感肌。
合わない化粧品を使用したらニキビがぶわぁ~って出来ます。
なので、使ってみたい化粧品とかあっても気軽に試せない(^_^;)+5
-0
-
33. 匿名 2013/08/02(金) 12:46:04
天ぷらが揚がるんじゃないかと思う程の、オイリー肌です(-。-;+16
-0
-
34. 匿名 2013/08/02(金) 12:52:16
混合肌です。
カサカサとテカテカのケアがめんどくさい!
でもしっかり保湿してます。
化粧水は何度も重ね塗りをし、乳液などで蓋をします。
切符の裏の黒い面は脂がすごく取れる!と中学時代話題に(笑)+1
-0
-
35. 匿名 2013/08/02(金) 13:30:42
20代後半から鼻の頭や小鼻の両脇が常に赤くて恥ずかしい
ホントどうやったら治るんだろ+6
-0
-
36. 匿名 2013/08/02(金) 14:44:37
全体的にオイリー
だけど朝起きると鼻の皮が剥ける!
なぜー(;´Д`A
ニキビが出来ないのが救い!+4
-1
-
37. 匿名 2013/08/02(金) 15:40:56
アトピー(;_;)+7
-0
-
38. 匿名 2013/08/02(金) 16:54:53
日に焼けやすい
気にして日焼け止め付けても元から白い人にはかなわない
七月にはすでに焼けちゃってるので諦め、結局白肌になれない
白くなければキレイじゃないみたいなブーム終わってくれたら良いのに+4
-0
-
39. 匿名 2013/08/02(金) 17:37:00
他人の肌質聞いてどうする+4
-1
-
40. 匿名 2013/08/02(金) 18:03:10
乾燥肌で金属やら汗やら制汗剤やら日光やら、色んなものに弱いです。かといって色白ではない(T_T)+1
-0
-
41. 匿名 2013/08/02(金) 20:07:21
普通肌?で特にトラブルなし!
色白で、ニキビもできないし特に乾燥もしない自慢の肌です~
いまのところ‥+2
-3
-
42. 匿名 2013/08/02(金) 21:25:10
色白で羨ましいと良く言われるんですが、
色白だとニキビやニキビ跡、毛穴、赤みなど
とても目立つので私自身は本当に色白に悩んでます。
暑くても赤くなるし、
寒くても赤くなります(´・ω・`)
トピずれすみません!
+5
-0
-
43. 匿名 2013/08/02(金) 21:45:51
Tゾーンはテッカテカになるのに、
目の下頬は乾燥…
化粧品悩みます。+4
-0
-
44. 匿名 2013/08/02(金) 22:15:51
ものすごく敏感肌。
メイク出来ません(;ω;)+0
-0
-
45. 匿名 2013/08/02(金) 22:20:09
極端な混合肌プラスアトピー。
何を使えばいいか未だ分からない。
+0
-0
-
46. 匿名 2013/08/02(金) 22:34:57
クレーター肌です。+0
-0
-
47. 匿名 2013/08/02(金) 22:54:42
肌だけは唯一自慢できるし褒められる!
白くてニキビとはほぼご無沙汰だしすべすべです!
スキンケアというスキンケアはしてませんが、2週間に1回スチームサウナに行って汗を出すと、顔も腕もすべすべになります。
家で半身浴をして顔にハチミツ塗って汗を流すのも効果的です!
スキンケア以前に老廃物を出すっていうのが重要だと思います。+1
-1
-
48. 匿名 2013/08/03(土) 08:56:06
Tゾーンだけ脂が出過ぎ。
小鼻の脇の脂漏性湿疹が、夏の間酷くなっていやだ。
病院に行っても薬による対処療法で完治しない。肌質のせいだろうな。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する