-
1. 匿名 2021/05/01(土) 12:06:38
春夏はもちろん、冬でも置きっぱなしはよくないようです。
Q.冬場は、作った料理をフライパンや鍋ごとコンロに置きっぱなしにするという人も多いようですが、気温の低い冬場であれば問題ないのでしょうか。
関口さん「基本的に、冬場でも常温放置はおすすめできません。料理が冷めてきた温度帯で微生物が繁殖する可能性が懸念されるからです。例えば、カレーなどの煮込み料理は多めに作ることが多く、冷めにくいため、そのまま翌朝まで放置される料理の代表格です。冷ましてから冷蔵庫に入れるつもりで一晩置いている間に、微生物にとって好条件の状態となり、繁殖する場合があります。
また、熱に強いウェルシュ菌が繁殖した食材を使った料理の場合、加熱しても生き残った菌が放置中に増殖する可能性があります。セレウス菌やボツリヌス菌なども加熱しても生き残るため、一度繁殖してしまうと厄介です。また、繁殖によって作り出された毒素が加熱しても無毒化せず、食中毒を起こすこともあります」
【みそ汁】
みそ汁は腐ると酸っぱくなったり、納豆のようなにおいが出たりします。どろっとしたとろみが現れたり、白い膜が張っていたりすると雑菌やカビの繁殖が顕著なため、食べるのはやめましょう。
【カレー】
カレーは腐ると見た目が水っぽくなり、酸っぱいような刺激臭や生臭み、納豆臭、アルコールのようなにおいが出てきます。糸を引いたり、白い点が現れたりしたら、雑菌やカビの繁殖が懸念されるため、食べるのをやめるべきです。+75
-1
-
2. 匿名 2021/05/01(土) 12:07:28
微生物うめぇムシャムシャ+6
-30
-
3. 匿名 2021/05/01(土) 12:07:41
昔実家では結構放置してたような…
でも今は夏も異常に暑くなったしね
気をつけないと+350
-0
-
4. 匿名 2021/05/01(土) 12:07:59
味噌汁、
夏場に前日の鍋見たら
ドロドロしてた😱+143
-1
-
5. 匿名 2021/05/01(土) 12:08:04
放置ってどのくらいの時間?一晩とかはしないけど
2、3時間なら放置しちゃうわ+272
-2
-
6. 匿名 2021/05/01(土) 12:08:08
私は特別な訓練を重ねてる人間なので大丈夫だけど、みんな気をつけて!!+250
-2
-
7. 匿名 2021/05/01(土) 12:08:40
冷蔵庫に鍋が入らない・・・+272
-2
-
8. 匿名 2021/05/01(土) 12:08:44
今の時期から気をつけてる
冬は放置しがち…+49
-2
-
9. 匿名 2021/05/01(土) 12:08:46
冬は放置しちゃうなぁ。そろそろ危険だとは思ってたから、最近は冷蔵庫に入れるけど。+123
-0
-
10. 匿名 2021/05/01(土) 12:09:04
ジャガイモ入れるとすぐ傷むよね+90
-2
-
11. 匿名 2021/05/01(土) 12:09:19
真冬以外は粗熱とれたら冷蔵庫、もはや常識+83
-2
-
12. 匿名 2021/05/01(土) 12:09:22
名も無き家事。
+75
-2
-
13. 匿名 2021/05/01(土) 12:10:27
ある程度冷めたら冷蔵庫か冷凍するのが良いわ
小さめの鍋で丸ごと冷蔵庫に入れるのが楽だよ+31
-2
-
14. 匿名 2021/05/01(土) 12:10:53
うちのカレー鍋が大きくてとても冷蔵庫に入らないから、暑くなってきたら鍋を水につけたりしてなんとか傷まないようにしてる。+4
-6
-
15. 匿名 2021/05/01(土) 12:11:51
あまり常温放置はしないけど、うち冬は天然冷蔵庫だよ。+39
-0
-
16. 匿名 2021/05/01(土) 12:12:18
カレーわかりづらい。
元々刺激的だから。+63
-0
-
17. 匿名 2021/05/01(土) 12:13:16
もつ煮たくさん作りすぎてもう鍋に置きっぱなしで二日目+19
-5
-
18. 匿名 2021/05/01(土) 12:13:36
麦茶もよく冷めるまで放置しちゃう+47
-0
-
19. 匿名 2021/05/01(土) 12:13:51
今までそれでお腹壊したことないから、今回も大丈夫だろうと思っていつも放置しちゃう
鍋に入れっぱなしで放置した前日のカレーもヤバいかな?とか思いつつどこかで「大丈夫」って思ってるから食べちゃうんだよなぁ+123
-2
-
20. 匿名 2021/05/01(土) 12:13:59
濡れた台拭きもゾッとするんだけど、あれ絶対色々繁殖してるよね?+62
-0
-
21. 匿名 2021/05/01(土) 12:14:13
一生懸命チャプチェを作って一晩そのままにしてたらヌチャっとしてた 食べないほうがいいかな+4
-10
-
22. 匿名 2021/05/01(土) 12:14:25
>>1
見た目で分かるような異変があれば食べちゃダメなことはわかる。
見た目では分からないけどって時の見極め方を教えて欲しい。+47
-1
-
23. 匿名 2021/05/01(土) 12:14:58
>>18
だから私は水出し😆+20
-0
-
24. 匿名 2021/05/01(土) 12:15:08
>>7
鍋は蓋を逆にする入りやすい
もしくは残った物をタッパーや小さい鍋に移しかえる
+31
-2
-
25. 匿名 2021/05/01(土) 12:15:12
>>17
私気にしないから平気。
私にちょうだい。+21
-1
-
26. 匿名 2021/05/01(土) 12:16:15
>>7
蓋が邪魔だからアルミホイルにして入れてる~
+51
-0
-
27. 匿名 2021/05/01(土) 12:16:24
ごはん炊けたら常温放置なんだけどやばいかな。
保温機能ないし。+7
-0
-
28. 匿名 2021/05/01(土) 12:16:26
>>14
他の容器に移すとかしないの?+8
-0
-
29. 匿名 2021/05/01(土) 12:16:45
>>19
実際1日おいたカレーの方がおいしいのよね
菌がー!って騒ぐほどの日数じゃないと思う1日なら+65
-6
-
30. 匿名 2021/05/01(土) 12:16:45
100均に薄型の保冷剤あるからおすすめだよ+3
-1
-
31. 匿名 2021/05/01(土) 12:16:54
蓋して置いとくと蓋の裏についた水滴で傷みやすくなるのもあるよね
温かいうちは大きめのザルとか蓋代わりに鍋に被せて冷めるの待って、蓋は拭いてから閉めて冷蔵庫に入れてる
+12
-0
-
32. 匿名 2021/05/01(土) 12:17:16
>>23
水出しの方が長持ちするがるちゃんでみた
私の麦茶の袋には「水出しはその日のうちに飲みきって下さい お湯出しは1~2日には飲みきって」と水出しの方が短いのよね
どっちが正しいのかな
+17
-1
-
33. 匿名 2021/05/01(土) 12:17:19
冷蔵庫小さいんでクーラーボックスに保冷剤入れてしまってるけどダメかなあ+1
-0
-
34. 匿名 2021/05/01(土) 12:17:20
>>17
1日に1〜2回沸騰させりゃ良かったのに。
+6
-0
-
35. 匿名 2021/05/01(土) 12:17:30
冷める時に味が染み込むって言うけど、冷蔵庫に入れるタイミングが分からない。
熱々の鍋を入れる訳にはいかないし。+45
-0
-
36. 匿名 2021/05/01(土) 12:17:30
夏場以外は一晩くらいなら平気で放置してる。
今んとこ体調に影響あったことないなあ。
でも気をつけよう。+19
-1
-
37. 匿名 2021/05/01(土) 12:18:10
母親が、車に置きっぱなしにしてあったペットボトル飲もうとして、酸っぱくてびっくりして吐いたって言ってたのが忘れられない。
何だこれ?!ってブワーッと吐いたって言うから、想像すると笑っちゃう。
車毎日乗る人で、ペットボトルもいつ口開けたやつだとか特に意識してなかったみたいで。+6
-2
-
38. 匿名 2021/05/01(土) 12:18:54
>>28
それよね+1
-0
-
39. 匿名 2021/05/01(土) 12:19:00
>>1
全然関係ないけど
画像のカレーうどん超おいしそう!!!
つわりで食欲絶滅状態だったけど
久しぶりに食べたいと思えた!ありがとう!+8
-1
-
40. 匿名 2021/05/01(土) 12:19:08
>>23
水出しは水道水で作ってるんでしょうか?
ミネラルウォーターですか?+2
-0
-
41. 匿名 2021/05/01(土) 12:19:22
>>5
前にネットで軽く調べた記憶だと、菌が好む温度で放置してるのが危ないイメージ+3
-7
-
42. 匿名 2021/05/01(土) 12:19:36
>>6
私も小さい頃から
鍛錬に次ぐ鍛錬を積み重ねてきたから
対応できるけど
普通の人は気をつけて
+142
-0
-
43. 匿名 2021/05/01(土) 12:21:27
放置する時は腐らないように再度加熱して殺菌してる。
炒め物はもう一度加熱するとべちゃべちゃになるからすぐに食べない時はなるべく早く冷蔵庫に入れてる。+1
-0
-
44. 匿名 2021/05/01(土) 12:22:02
元々酸味がある食材、料理とかだと分かりにくい+2
-0
-
45. 匿名 2021/05/01(土) 12:23:25
自分の実家も、旦那の実家も常温放置当たり前で怖いわ。
何故か電子レンジに入れとくのよね。+5
-0
-
46. 匿名 2021/05/01(土) 12:23:29
子供の頃、祖母が作ったカレーは常温で放置されてたけど誰もお腹壊した事無かったな
流石に夏場は避けてたけど+7
-0
-
47. 匿名 2021/05/01(土) 12:24:01
>>5
時間よりも湿度や温度だと思うよ。じめっとした日や、炒めものをして台所が暑い時、数時間でも蒸れて腐りやすい。+6
-2
-
48. 匿名 2021/05/01(土) 12:25:50
>>7
フリーザーパックに移して冷凍するのよ。+8
-0
-
49. 匿名 2021/05/01(土) 12:26:11
>>7
一食分ずつジップロックに入れて冷凍したり、容器に移して冷蔵してるよ。+6
-0
-
50. 匿名 2021/05/01(土) 12:26:37
冬は暖房のあるキッチンはさすがにまずそうだから、物置に放置してる+0
-0
-
51. 匿名 2021/05/01(土) 12:26:44
十年以上前ならこの記事読んで「わぁーそうなんだ危険!」って思えたけど、今は冷蔵庫に入れるのが常識になってると思う+1
-1
-
52. 匿名 2021/05/01(土) 12:28:07
そういえば新婚の頃、よく考えずカレー鍋を常温のまま置いて仕事行って夕方帰ってきたら鍋がショウジョウバエで真っ黒になってたことあったな…
あれは悲惨だった😩+2
-13
-
53. 匿名 2021/05/01(土) 12:29:05
私が子供の頃は大鍋で作ったカレーとか普通に常温放置していたと思う。お腹壊さなかったのって胃腸が強かったのかな?それとも慣れて鍛えられていたのか。+7
-0
-
54. 匿名 2021/05/01(土) 12:29:41
夏にカレー作った場合冷蔵庫に入れる為に常温まで数時間置いとくのは問題ない?
熱いまま入れるわけにいかないし
+17
-0
-
55. 匿名 2021/05/01(土) 12:30:25
…って聞くけどこういうので?食中毒なんかなったことある?+9
-0
-
56. 匿名 2021/05/01(土) 12:31:29
>>7
フライパンは?+3
-0
-
57. 匿名 2021/05/01(土) 12:32:08
>>52
ぎゃああああああああああああああああ+4
-0
-
58. 匿名 2021/05/01(土) 12:32:33
昨日しまい忘れた煮豆は捨てた方がいいかな?豆は傷むと危険だよね…+4
-0
-
59. 匿名 2021/05/01(土) 12:32:33
>>19
それでもって、食べてもお腹壊しもしないから余計に大丈夫。ってなるんだよね〜+8
-0
-
60. 匿名 2021/05/01(土) 12:32:36
熱いままだと冷蔵庫入れられないよね
冷めるまで待つと菌が繁殖するの?
どうすればいいんだろ+6
-0
-
61. 匿名 2021/05/01(土) 12:32:49
うちの家族は、鍋を玄関に放置します。暗いから腐らないって言う。
そのくせ、使える冷蔵庫を捨てて
新しいのを買う。
玄関に放置したカレー、腐っとるやないか。しかも誰も気づかず食べてる+1
-10
-
62. 匿名 2021/05/01(土) 12:34:57
昨日うっかりして味噌汁を冷蔵庫に入れ忘れて、一晩常温に置いてあったので捨てたばかりだわ。+3
-0
-
63. 匿名 2021/05/01(土) 12:36:38
余らないように作ってるけど
余ってしまったら捨てます+2
-3
-
64. 匿名 2021/05/01(土) 12:38:38
冷蔵庫に入れて置けばOKと冷蔵庫を過信しないこと
冷蔵庫に入れていても猛暑でやられる時もある+3
-1
-
65. 匿名 2021/05/01(土) 12:38:45
>>10
面倒な私は、冷凍フライドポテトを食べる時に魚焼きグリルにホイル敷いてポテト焼いて(それかレンチン)、お椀に焼いたポテト入れたら味噌汁とか入れてる+9
-0
-
66. 匿名 2021/05/01(土) 12:39:18
うちの実家ではカレーとか常温放置が当たり前だったから嫁いでからもあんまり気にしてなかったんだけど、実家は北陸で気温が低い&台所がリビングと分かれてたから常に涼しくて平気だったんだと気がついたわ。+2
-0
-
67. 匿名 2021/05/01(土) 12:39:22
>>3
実家の冷蔵庫って昔からパンパンで入る隙間がなかったよね。
子供達が独立し、両親二人暮らしになった今でも冷蔵庫は余裕なく詰まってる。
+19
-0
-
68. 匿名 2021/05/01(土) 12:39:43
秘伝のタレとかの継ぎ足しは大丈夫なんだろうかといつも思う。+14
-0
-
69. 匿名 2021/05/01(土) 12:41:39
>>40
水道水で水出ししてます😆+6
-2
-
70. 匿名 2021/05/01(土) 12:42:20
死にゃーせん+1
-1
-
71. 匿名 2021/05/01(土) 12:43:40
母が4日目のカレーにあたってた。インフル流行ってたから冬だったけど多分夜置きっぱなしにしてたんだと思う。数日吐いてたよ+2
-0
-
72. 匿名 2021/05/01(土) 12:43:59
>>41
何度だよ
結局どれくらい放置した温度なんだよ+7
-2
-
73. 匿名 2021/05/01(土) 12:44:16
>>5
夏場とか夕方17時くらいにカレー作って放置して20時に食べるのも危険なのかな?
そういう状況でも冷蔵庫にいちいち入れないとダメ?+58
-1
-
74. 匿名 2021/05/01(土) 12:47:21
まさに昨日カレーで残りを常温放置。今温め直して子供と食べてるけどこれ見てドキドキしている。+4
-0
-
75. 匿名 2021/05/01(土) 12:47:29
>>68
なんか、増殖するための水分がないからと、何かで聞いたことあるけどよく分からないよね
塩分濃い目なタレなのと加熱処理でもされてるのかな?+4
-0
-
76. 匿名 2021/05/01(土) 12:47:52
>>20
うちはキッチンペーパーにアルコールつけて都度拭きしてる。+21
-1
-
77. 匿名 2021/05/01(土) 12:49:20
>>60
鍋の時は冷めるまで置いちゃってるけど、容器とかジップロック袋に移した時は保冷剤を下に置いとくと早く冷めるよ。冷凍したい物の時もそうしてる。素早く冷ませば危険性は下がるみたい+3
-0
-
78. 匿名 2021/05/01(土) 12:50:28
>>7
一人だとミルクパンが重宝する
ミルクパンに移して冷蔵庫へ
朝はそれをそのまま温める事ができる
+9
-0
-
79. 匿名 2021/05/01(土) 12:50:29
旦那の実家が常温保存。
味噌汁とか白いまくが張ってても、煮立たせて大丈夫とかって食べさせようとする。
旦那は何食べてもお腹壊さない人ですが、子供の頃から食べてたからなんでしょうね。+4
-0
-
80. 匿名 2021/05/01(土) 13:00:28
おでんも?+1
-0
-
81. 匿名 2021/05/01(土) 13:02:02
>>60
洗面器に鍋置いて周囲に水流しながらかき混ぜて冷ましてる
カレーみたいのだとすくい上げて落とすようにかき混ぜるといくらか早く冷めるよ+1
-1
-
82. 匿名 2021/05/01(土) 13:03:18
貧乏一人暮らし学生だったとき、夏場うっかり放置した腐臭が微かに漂う味噌汁
もったいなくて沸騰させてアクを取って食べてた
何回かやらかしたけど味は変わらず、お腹壊したこともない
※絶対真似しないで下さい+1
-0
-
83. 匿名 2021/05/01(土) 13:03:33
>>7
シャトルシェフにするとか…
ただ温度管理をしっかりしないと逆に危険だけど+0
-0
-
84. 匿名 2021/05/01(土) 13:10:06
>>5
そのレベルだと、冷めるの待つ時間じゃない?+20
-0
-
85. 匿名 2021/05/01(土) 13:16:17
シフォンケーキを作って冷ましてそのまま忘れて一晩経ったらカットした時に糸を引いた…
シフォンケーキって傷みやすいらしい+2
-0
-
86. 匿名 2021/05/01(土) 13:17:53
そう考えたらスーパーの惣菜や弁当も危ねえか+3
-0
-
87. 匿名 2021/05/01(土) 13:18:40
>>83
シャトルシェフは下手すると腐敗を促進させて危険だよ。+0
-0
-
88. 匿名 2021/05/01(土) 13:24:43
>>22
本当。
カビ、酸っぱいニオイ、納豆のように糸を引く、アルコール臭がしたら腐ってるから食べないで。って当たり前だよねw
常温、冷蔵庫保存関係なくそうなったら普通食べない。+24
-0
-
89. 匿名 2021/05/01(土) 13:25:45
>>69
浄水器も使ってないんですか?
味とか気になりませんか?+1
-1
-
90. 匿名 2021/05/01(土) 13:26:36
>>5
よくカレーとかおかずも冷ましてから冷蔵庫に入れないと冷蔵庫が悪くなるからとかお母さんが言ってたけど、なんかのサイトで今の冷蔵庫はある程度熱くても全然大丈夫って見た気がして誰か知ってる人いないかな
でもまあ電気代はかかっちゃいそうよね💧+36
-1
-
91. 匿名 2021/05/01(土) 13:29:20
>>90
電気代というよりも、冷蔵庫内の温度が上がって他のものまで悪くなりそうで怖い+57
-0
-
92. 匿名 2021/05/01(土) 13:29:54
>>23
酷暑のせいか、水出しでもこまめに冷蔵庫入れないとすぐ傷んでヌルッとしてくる
洗うのが面倒でもう最近の夏はペットボトルの麦茶かただの水飲んでる+5
-0
-
93. 匿名 2021/05/01(土) 13:32:01
朝まで置きっぱなしはしないけど粗熱取れるくらいまでは置くよね?
カレー類は冷めにくいからある程度温度が下がってから下に保冷剤のデカいの置いて急速に冷ましてから冷蔵庫。+3
-0
-
94. 匿名 2021/05/01(土) 13:40:20
大量にもつ煮作って2日。
冷蔵庫なら何日いけますか?
+2
-0
-
95. 匿名 2021/05/01(土) 13:47:34
>>72
横だけど、50〜40度くらいじゃなかったっけ?
カスタードとかもそれくらいの温度がいちばん危ないから、バットに氷当てて冷ましたりする。+3
-0
-
96. 匿名 2021/05/01(土) 13:52:35
カレーは日を跨がないで、作ったら全部食べるようにしようっと。冷蔵庫パンパンで鍋入らないw+2
-0
-
97. 匿名 2021/05/01(土) 14:08:25
必要なのは分かってるけど、粉ものもダニがわくから冷蔵庫、鍋物も蓋して冷蔵庫、野菜やパンは早めに切って冷凍庫…
冷蔵庫の容量が全然足りないのうちだけ?+7
-0
-
98. 匿名 2021/05/01(土) 14:13:05
>>73
6時間後にカレー中のウェルシュ菌が1gあたり10万個を超える
なお、30℃で3時間置いた後4℃で保存したものについては急激な菌の増殖は見られなかった
だそうですよ+23
-0
-
99. 匿名 2021/05/01(土) 14:15:43
母がテレビで見たらしいんだけど、冷め切らなくても、ある程度冷めたら濡らしたタオルを何枚か用意して鍋を包むといいらしい。そしてすぐ冷蔵庫に入れる。
私は食中毒なったことがあって結構敏感なので、それ聞いてからは食べ終わったらすぐタオルで包んで冷蔵庫に入れてる。(作ってから1時間くらい)
+4
-0
-
100. 匿名 2021/05/01(土) 14:28:22
>>72
こら
怒んないの+2
-3
-
101. 匿名 2021/05/01(土) 14:32:38
>>6
吹いたww
同志がいて嬉しい!
私も産まれた時から山水飲んで訓練してきたから、ホント皆さん気をつけてください‼︎+28
-0
-
102. 匿名 2021/05/01(土) 14:42:11
食べきるだけ作るか夏に近づいたらカレー殆ど作らない+3
-0
-
103. 匿名 2021/05/01(土) 14:43:46
夏になる前、GWの今の時期頃の夏並みの気温の日に油断して味噌汁酸っぱくするの年に一度はやっちゃう+0
-0
-
104. 匿名 2021/05/01(土) 14:44:36
>>35
なるべく短時間で冷ましたほうがよさそうだから、粗熱取れたら鍋に大きな保冷剤当てて一気に冷ましてる
気休めかもしれないけど+2
-0
-
105. 匿名 2021/05/01(土) 14:46:13
>>6
私も平気なのに、旦那はなぜかお腹をすぐに壊す。
私こそ頑固な便秘で困っているから、少しくらい大歓迎なんだけど!+21
-0
-
106. 匿名 2021/05/01(土) 14:51:37
うーん…36年生きてきて汁物傷んでお腹壊したり変な匂いになったことないから危機感薄いんだよな。+3
-0
-
107. 匿名 2021/05/01(土) 14:54:20
>>19
冬は放置してしまうわ〜。明らかに酸っぱくなってなければオッケー!!+3
-0
-
108. 匿名 2021/05/01(土) 14:55:29
真夏でなくても豆腐やガンモが入ってると一晩でダメになる事がある+2
-0
-
109. 匿名 2021/05/01(土) 15:03:07
少しくらい大丈夫だよ。
弁当だって大丈夫だし。
昔の人は冷蔵庫ないじゃん。
冷蔵庫がない国の人もいるし。
+4
-0
-
110. 匿名 2021/05/01(土) 15:06:52
義実家が夏場でもカレーを5日くらい放置する家でびっくりした。しかも真夏でもエアコンつけない家だからなおさら。よくお腹壊さないな…+3
-0
-
111. 匿名 2021/05/01(土) 15:07:37
冷蔵庫大きければなぁ。うちは小さいから夏場のカレーの日はあらかじめ冷凍庫に板状の保冷剤凍らせておいて、カレー作り終わったら鍋肌を流水で冷やしたらすぐ保冷剤の上においてちょっとしたら冷蔵庫に入れてる
+3
-0
-
112. 匿名 2021/05/01(土) 15:12:54
うちの家族、傷むほど何日も同じもの食べない。作り置き特集とかで○日持ちます!ってやつ、みんなの家族そんなに同じもの食べてくれるの?+1
-1
-
113. 匿名 2021/05/01(土) 15:17:34
>>22
本当にそこ、見た目やにおいがやばかったらやめるべきって当たり前よね+13
-0
-
114. 匿名 2021/05/01(土) 15:19:12
>>113
そうそう、食べたらヤバいものってやっぱり匂いや一口目でウッてなるから気づくもん。+9
-0
-
115. 匿名 2021/05/01(土) 15:38:01
流石に酸っぱくなったり膜が張ったり明らかに腐ってる感あったら捨てるけど神経質になりすぎてもねぇ、、
常温良くないのわかるけど1日くらい平気だべ!って気持ちで生きてく!+3
-0
-
116. 匿名 2021/05/01(土) 15:53:13
>>6
ガルちゃんはキルアが多いな…+14
-0
-
117. 匿名 2021/05/01(土) 16:02:35
夜かぼちゃの煮物作った
一晩冷ました
そのまま冷蔵庫入れ忘れ仕事に行った
夕方帰宅
白い綿毛みたいなのだらけで絶叫!!+4
-0
-
118. 匿名 2021/05/01(土) 16:04:52
>>11夏?
夏は冷蔵庫でしょ
+1
-7
-
119. 匿名 2021/05/01(土) 16:27:35
>>5
よく言われるのは給食で使うような寸胴鍋じゃない?ゆっくり冷めるのが危険とかで。家庭用サイズの鍋ならそこまで神経質にならなくても大丈夫だと思うけどな+10
-0
-
120. 匿名 2021/05/01(土) 16:35:53
昨日、大量に作ったおでんをコトコト煮ては火を止めてって作業をしている私は、どうしたらいいのよ?+1
-0
-
121. 匿名 2021/05/01(土) 16:59:33
>>35
同じです
粗熱が取れたら
さえよくわかりません
結局常温になるまで待ってしまう+8
-0
-
122. 匿名 2021/05/01(土) 17:35:25
鍋一杯のカレー、夏に一晩で駄目にしたことある…美味しく出来たのに+0
-0
-
123. 匿名 2021/05/01(土) 18:18:01
>>100
にゃん+0
-1
-
124. 匿名 2021/05/01(土) 18:42:13
>>91
90ですがたしかにー!
やっぱりちゃんと冷めてから入れるのがベストかな😅+0
-0
-
125. 匿名 2021/05/01(土) 18:54:41
>>118
よく見ようね+3
-0
-
126. 匿名 2021/05/01(土) 19:51:57
>>7
味噌汁ならお椀に移してから冷蔵庫に入れてる
食す時にチンする+0
-0
-
127. 匿名 2021/05/01(土) 20:11:19
>>20
アルコール除菌のウエット使ってる😰
+3
-0
-
128. 匿名 2021/05/01(土) 23:03:10
実家は一軒家で風通しも良いので、夏以外は結構常温放置してたけど、マンションに住みはじめてからは冬でも室温が高くて何でも冷蔵庫に入れてしまうようになった+0
-0
-
129. 匿名 2021/05/01(土) 23:53:18
北海道の冬は室内でも朝には―20度になりますが何か+0
-0
-
130. 匿名 2021/05/02(日) 15:39:20
久々にカレー作ってその日は冷蔵庫に入れたのに翌日の朝温めてそのまま会社行っちゃった。
帰ってきて、味変しようとスパイス系ぶち込んで、なんか糸引いてると思ったんだけど、オクラ入れたからだと思ってた。食べてみたら、ちょっと微妙な味だったけどスパイス入れすぎたかなと思って食べ続けてはっとした。オクラ入れるの忘れてたんだった!
幸い体調に異変はなかったです。+0
-0
-
131. 匿名 2021/05/04(火) 12:21:55
>>2
この雑菌がぁーっ💢+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
気温が上がり、過ごしやすい季節になりましたが、作った料理の「常温放置」には注意が必要なようです。そのリスクについて、料理研究家に聞きました。