ガールズちゃんねる

1万人規模の野外音楽フェス 対策徹底して開催へ 千葉

7235コメント2021/05/27(木) 21:56

  • 7001. 匿名 2021/05/02(日) 07:29:01 

    >>3012
    お願いだからやめてほしい。
    広島これ以上増やさないで

    +13

    -0

  • 7002. 匿名 2021/05/02(日) 07:40:52 

    今から仕事なんですか、16号混んでいますか?

    +13

    -0

  • 7003. 匿名 2021/05/02(日) 08:54:08 

    コロクラ

    +4

    -0

  • 7004. 匿名 2021/05/02(日) 09:00:00 

    >>6969
    音楽好きでライブ、フェス好きな友達は連日参加したかったけど1日でやめた。
    行ってる時点で??とは思ったけど。
    その時の会場の様子写真撮ってたんだけど1席飛ばしとか守ってなかったと。
    ウェイウェィが沢山いてマナーや主催が提示した規則守れない人いて不快だったって。

    +40

    -0

  • 7005. 匿名 2021/05/02(日) 09:02:00 

    >>6949
    接客業の人間が感染対策気をつけないってどうなんだろ?
    美容院変える気ないけどここは絶対に行かない

    +12

    -0

  • 7006. 匿名 2021/05/02(日) 09:33:31 

    感染者が出たら保健所に連絡が行く仕組みみたいだけど、チケット転売?譲渡?が行われてる場合はどうなるのかね
    もうグダグダじゃないか
    1万人規模の野外音楽フェス 対策徹底して開催へ 千葉

    +34

    -1

  • 7007. 匿名 2021/05/02(日) 09:54:23 

    蘇我駅人いっぱい…

    +29

    -0

  • 7008. 匿名 2021/05/02(日) 09:58:29 

    中止を期待したのに…

    +27

    -1

  • 7009. 匿名 2021/05/02(日) 10:01:59 

    >>7007
    昨日から千葉駅付近混んでますよね…
    はぁ、、

    +26

    -0

  • 7010. 匿名 2021/05/02(日) 10:13:16 

    >>7006
    これがあるから、公式は決められた方法以外での譲渡を禁止してたはず。
    なのに譲ります譲って下さい。
    参加者のモラルがなぁ(´・ω・`)
    人によっては音漏れ聞きに行くとか。
    頭が痛い。

    +39

    -1

  • 7011. 匿名 2021/05/02(日) 10:40:37 

    >>7006
    これ公式はどう対応するんですかね?
    転売や譲渡出来ない身分証明書必須のチケットにしてない時点で問題だと思う

    +21

    -0

  • 7012. 匿名 2021/05/02(日) 10:48:40 

    付近のコンビニです
    これから行く人多いのかな

    +11

    -0

  • 7013. 匿名 2021/05/02(日) 10:56:45 

    >>7007
    やっぱり
    特にアリオ周辺には行かないようにします

    +22

    -0

  • 7014. 匿名 2021/05/02(日) 10:57:02 

    さいたま市民は分かると思うけど。
    今10時30分にコロナ対策の防災無線流れるんだよね。
    それが馬鹿馬鹿しく聞こえるわ。
    市民は置き去りなんだね。

    +32

    -0

  • 7015. 匿名 2021/05/02(日) 10:58:55 

    >>6970
    主催者もフェス支持層も「エンタメの未来」やら「これがきっかけとなっていい方向に」とか勝手に変な使命感持ってて笑う。
    今じゃないだろ。
    緊急事態宣言やマン防が発令されてない時期ならわかるしまだ応援できたけど、どうして外出自粛、県跨ぎ自粛を求めてる今なんだよ。
    今我慢すれば、夏のひたちなかはもっとキレイに再開できたんじゃないの?

    +56

    -1

  • 7016. 匿名 2021/05/02(日) 11:01:58 

    京都大作戦みたいにチケット申し込みの段階で個人情報と顔写真登録+入場は顔認証にしたら転売も無断譲渡も防げて開催後の感染状況も追えたかもしれないのに。

    +22

    -0

  • 7017. 匿名 2021/05/02(日) 11:02:06 

    会場行くこと自体心から間違ってるよ〜w
    1万人規模の野外音楽フェス 対策徹底して開催へ 千葉

    +36

    -2

  • 7018. 匿名 2021/05/02(日) 11:18:21 

    驚いたよ、今やるんだ…
    仮にクラスター発生しなかったとしても「良かったね」にはならないし、フェス大丈夫じゃん、じゃあ他のイベントも!って続きそうで怖い

    +36

    -1

  • 7019. 匿名 2021/05/02(日) 11:26:40 

    昨日のビバラに埼玉県の担当者の方が視察に来て、感染症対策に関しては素晴らしいと賞賛してくれたらしい。どこがだよ。

    +33

    -0

  • 7020. 匿名 2021/05/02(日) 11:32:02 

    >>6915
    国際展示場でスタライ(あんスタのライブ)とイベントホールで大橋彩香のライブね…
    スタライは自分のフォロワーに明らか関西人なのに行ってるヤツがいて何の冗談かと思ってる
    そして大橋はJAPAN JAMに出演するPoppin'Partyのメンバーでもあるので、イベントホール行ってたヤツがJAPAN JAMにも来場して、万一潜伏させてたら終わりますね

    +8

    -1

  • 7021. 匿名 2021/05/02(日) 11:49:31 

    >>7019
    人が集まるのを避けろ、と言ってこれか。
    流石に舐めてるだろ。

    +31

    -0

  • 7022. 匿名 2021/05/02(日) 11:55:43 

    近くに宿泊可能なスーパー銭湯があるからフェスの人ですごい事になりそう

    +28

    -0

  • 7023. 匿名 2021/05/02(日) 12:05:19 

    >>7021
    本当に無の気持ちになってきますね…

    +18

    -0

  • 7024. 匿名 2021/05/02(日) 12:07:41 

    蘇我今かなりの強風だからこのまま中止になってくれないかと願ってます

    +37

    -0

  • 7025. 匿名 2021/05/02(日) 12:16:17 

    >>7010
    こんなモラルの人たちだから信用できないんだよね

    +10

    -0

  • 7026. 匿名 2021/05/02(日) 12:22:46 

    >>7024
    いっそ機材やらテントやらひっくり返って中止になったらいいのに(ケガ人出ない程度に)

    +39

    -0

  • 7027. 匿名 2021/05/02(日) 13:06:23 

    >>7017
    続きが、「心から間違ってる」かと思ったら「間違ってないと思う」で失笑したわw

    +21

    -1

  • 7028. 匿名 2021/05/02(日) 13:12:10 

    >>1781
    スキマスイッチ出ないのかな?

    以前、出演するとか聞いてたから。

    +3

    -0

  • 7029. 匿名 2021/05/02(日) 13:12:24 

    大雨と強風で急遽取りやめ希望だけど、一気に駅に汚い集団が流れ込むのも嫌ね。

    +25

    -0

  • 7030. 匿名 2021/05/02(日) 13:22:25 

    >>7017
    ステージ遠い
    ミュージシャンだけ守ってる

    +18

    -0

  • 7031. 匿名 2021/05/02(日) 13:41:26 

    >>7017
    ひー。すごい人ですね。。さいたま市後援なんですよね。こっちも。

    +13

    -0

  • 7032. 匿名 2021/05/02(日) 13:41:52 

    >>7029
    結局密になりそうですよね…
    本当に対策考えてるのか

    +4

    -1

  • 7033. 匿名 2021/05/02(日) 13:48:23 

    蘇我駅周辺
    近くのコンビニ前や路上飲みたくさんいるってね

    +22

    -0

  • 7034. 匿名 2021/05/02(日) 14:09:25 

    >>7031
    こういうこと許してるのに一般の人に出歩かないでねって…埼玉も千葉も本当に感染止めたいのかと疑うね

    +15

    -1

  • 7035. 匿名 2021/05/02(日) 14:12:23 

    >>7024
    飛沫も飛ぶねぇ

    +4

    -0

  • 7036. 匿名 2021/05/02(日) 14:14:53 

    +15

    -0

  • 7037. 匿名 2021/05/02(日) 14:20:36 

    >>7032
    対策はあくまで会場内で一歩出たら後は参加者のモラル問題だからね。ヒャッハーなテンションMAXの集団に市民は近づかない、という自衛しか出来ないなんて。

    +12

    -1

  • 7038. 匿名 2021/05/02(日) 14:39:24 

    開催する側も出演する側もこれを機に…‼って思ってるんだろうか。
    医療従事者の方達や保健所の方達や近隣の住民の方達からしたら迷惑極まりないよね。
    私も音楽好きだし、なんなら昨日好きなバンドがビバラ出演してたけどなんか冷めてしまった。
    音楽に救われることは人生に置いて多々あるけどフェスとか今じゃねーだろ。
    過去一感染者がピークな地域もあるっていうのに今じゃねーだろ。
    なんだか残念なことだらけだわ。

    +27

    -0

  • 7039. 匿名 2021/05/02(日) 14:40:42 

    >>7015
    オリンピック選手が「こんな時だからこそスポーツで感動や勇気を与えたい」とか言ってるのと同じだね。

    +25

    -2

  • 7040. 匿名 2021/05/02(日) 14:54:39 

    >>7039
    なんか、おこがましいわ!っておもってしまう。
    医療団体に寄付した方がいいだろって思う

    +9

    -0

  • 7041. 匿名 2021/05/02(日) 14:58:29 

    >>7040
    感染爆発する危険を冒してまでやるオリンピックに勇気も感動もないし結局自分のやることを正当化して綺麗ごとにしてるだけ。

    +18

    -0

  • 7042. 匿名 2021/05/02(日) 15:16:32 

    聖火マラソンは辞退した芸能人たくさんいたけど、なんでこれは辞退するアーティストがいないの?
    ベテラン?大物?こそ先頭切って行動して欲しかったわ。

    +34

    -0

  • 7043. 匿名 2021/05/02(日) 15:25:04 

    >>7042
    賛同してないミュージシャンは最初からオファー受けてないから

    +20

    -0

  • 7044. 匿名 2021/05/02(日) 15:42:08 

    >>7007
    やっぱりこうなるよね。。

    +4

    -0

  • 7045. 匿名 2021/05/02(日) 15:44:04 

    >>7036
    密じゃん!

    +10

    -0

  • 7046. 匿名 2021/05/02(日) 15:59:07 

    都内からも来てるって事はロピアとか駅近くのベルクとかでお酒とか買い込む人もけっこういるんだろうなと思うと地元民犠牲になりすぎ
    少し外れにある青葉の森公園とか大丈夫なのかね?心配

    +16

    -0

  • 7047. 匿名 2021/05/02(日) 16:10:23 

    高いチケ代払ってウイルスもらいに行くとか正気の沙汰じゃないな

    +9

    -0

  • 7048. 匿名 2021/05/02(日) 16:16:04 

    >>1781
    10-FEETは状況踏まえてちゃんと考えてくれる人達だと思ってたのに。
    これが大丈夫だったら京都大作戦の後押しになるかもだからかな?

    +8

    -0

  • 7049. 匿名 2021/05/02(日) 16:23:43 

    >>7006
    電子チケットオンリーだと思ってた
    これはダメだわ

    +12

    -0

  • 7050. 匿名 2021/05/02(日) 16:40:14 

    >>7048
    10-FEETは出演予定のなかったメトロック開催中止を間違って知らせてたから他のフェスの状況は気にしてるだろうし会場の雰囲気は見ときたいかもね
    京都大作戦では主催で責任者だし

    +10

    -0

  • 7051. 匿名 2021/05/02(日) 16:46:36 

    >>39
    ウチも超近所。勘弁しろよ

    +29

    -0

  • 7052. 匿名 2021/05/02(日) 16:47:09 

    埼玉と千葉も増えてきたね
    大阪が突出してやばいけど東京もやばいし
    日本国内の直近7日間10万人あたりの感染者 | 新型コロナ データサイト
    日本国内の直近7日間10万人あたりの感染者 | 新型コロナ データサイトcovid.gutas.net

    日本国内と世界の新型コロナ感染状況をグラフで確認出来ます。日本国内の直近7日間10万人あたりの感染者。


    1万人規模の野外音楽フェス 対策徹底して開催へ 千葉

    +13

    -0

  • 7053. 匿名 2021/05/02(日) 17:04:49 

    >>39
    蘇我方面で感染者増えたら治療費等この主催会社が全額負担してくれと思ってる
    正直駅で告知等一切無かったので今日がるちゃんみるまでフェスがあるなんて知らなかったくらいだしわりかし近所なんで本気で怖い

    +45

    -1

  • 7054. 匿名 2021/05/02(日) 17:19:07 

    >>7053
    さいたまも、なんだけど。
    いつもなら駅出てすぐ大きなPR用の幕?みたいのがあるはずだが今年は無かった。
    たぶんギリギリまで分からない状況だったにしても、ご近所の方に案内ぐらいは必要だよね。
    まったく無かったなら苦情入れてもいいかと。

    +32

    -0

  • 7055. 匿名 2021/05/02(日) 17:31:41 

    JAPAN JAMに参加してる人がもちろん県内から参加ですってつぶやいてて
    千葉県は外出自粛をうながしてるけどJAMの後援してるし
    何が正しいのかわからなくなってきた

    +28

    -0

  • 7056. 匿名 2021/05/02(日) 17:41:08 

    >>7055
    県内の人もいるだろうけどほとんどが県外だと思うよ。

    +32

    -0

  • 7057. 匿名 2021/05/02(日) 17:49:35 

    >>7056
    飛行機の距離からきてる人もいるね
    他の地域のフェスは中止相次いでるし関東のフェスに余計集まってるんだろうね

    +24

    -0

  • 7058. 匿名 2021/05/02(日) 17:50:30 

    蘇我駅、雷雨になりましたーーー
    このままフェス潰れろ!!!

    +38

    -0

  • 7059. 匿名 2021/05/02(日) 17:57:13 

    ツイート見ると蘇我駅から歩きながら酒飲んでる奴とかもいるらしいじゃん

    +24

    -0

  • 7060. 匿名 2021/05/02(日) 18:03:17 

    落雷でフクダ電子アリーナに一時避難してるらしいね

    +13

    -0

  • 7061. 匿名 2021/05/02(日) 18:09:27 

    埼玉の百貨店に対して人を入れないような対策を国が要請した、って報道されているが。
    都内から人が来るは想定出来るし、結果地元民が割り食って悲惨な状況になっている上に。
    フェスなんかやって地元民以外が集まってるこの現状。
    それの前にイベント止めて人が来ないようにしてよ。

    +31

    -0

  • 7062. 匿名 2021/05/02(日) 18:26:25 

    昨日のビバラよりはマナー守ってる人多いイメージだったけど案の定…
    1万人規模の野外音楽フェス 対策徹底して開催へ 千葉

    +37

    -0

  • 7063. 匿名 2021/05/02(日) 18:45:20 

    浜野16号近く住み
    今めちゃ外がうるさい

    +22

    -0

  • 7064. 匿名 2021/05/02(日) 18:48:30 

    >>7061
    フェスに触れないのがおかしすぎる

    +26

    -1

  • 7065. 匿名 2021/05/02(日) 19:28:01 

    あなたに家族があって、あなたの家のすぐ近くでやったとしたら、それでも参加しますか?

    +23

    -0

  • 7066. 匿名 2021/05/02(日) 19:40:20 

    >>7053
    県の議員さんに問い合わせした人がいるんだけど、議員さんもフェスがあること自体知らなくてびっくりしてたらしいですよ

    +36

    -0

  • 7067. 匿名 2021/05/02(日) 19:45:22 

    >>7055
    Twitterで、八王子ナンバーの車何台か晒されてたよ。
    フェスに来た人の車かわからないけど、フクアリ近隣に違法駐車してるみたい。

    +19

    -0

  • 7068. 匿名 2021/05/02(日) 19:45:52 

    >>7066
    後援が千葉市だからね(県は入ってない)
    千葉の選挙区分からないからあれだけど、千葉市周辺から選出の県議会議員以外だと分からないかもしれないね。

    埼玉は県も後援で入っているから、県議会議員も知ってては欲しいが。

    +14

    -1

  • 7069. 匿名 2021/05/02(日) 19:46:49 

    >>7067
    他県ナンバー、長時間駐車だとほぼフェス参加者だろうね。

    +18

    -0

  • 7070. 匿名 2021/05/02(日) 19:49:39 

    >>7067
    フェスに来た人かは分からないけど、16号走ってる時に品川、練馬、足立、江東、浜松、名古屋、川崎、水戸、群馬、その他もろもろは見た

    +8

    -1

  • 7071. 匿名 2021/05/02(日) 19:59:06 

    >>7060
    屋内?
    やばいでしょ
    トイレがリスキーなんだよね

    +9

    -0

  • 7072. 匿名 2021/05/02(日) 19:59:33 

    熊谷知事には失望したわ
    都合の悪いことはスルーか

    +39

    -0

  • 7073. 匿名 2021/05/02(日) 20:02:34 

    >>1560
    サカナクションってコロナ禍になってからライブ強行したの?

    +11

    -3

  • 7074. 匿名 2021/05/02(日) 20:06:09 

    近所です。腹が立って仕方ない。蘇我駅は黒山の人だかり。
    フェスが終わった後も怖い。近所にも買い物に行けない。

    +38

    -0

  • 7075. 匿名 2021/05/02(日) 20:07:20 

    >>7068
    こんな大きなイベントを議員が知らないなんてありえないと思ったけど、蘇我駅にも告知なかったし地元民でさえ知らない人がいた

    +31

    -0

  • 7076. 匿名 2021/05/02(日) 20:08:23 

    >>7074
    首都圏全部に緊急事態宣言出さなかった政府も悪いね

    +26

    -0

  • 7077. 匿名 2021/05/02(日) 20:11:56 

    >>7075
    アピールされてない、そもそも自分の選挙区じゃない、かつ若者向けのイベントで議員が高齢者とか音楽知らないとかだと分からないかもね。
    ただ今後開催は流石にロッキン側と話し合う必要はあると思う。

    +25

    -0

  • 7078. 匿名 2021/05/02(日) 20:12:23 

    フェスって全国から人が集まるし当然地元に帰るわけだからフェスでクラスター起こすと全国に拡散する
    主催者も参加するアーティストも客も身勝手

    +34

    -0

  • 7079. 匿名 2021/05/02(日) 20:17:25 

    >>7073
    ファンだけど、してないはず!今回もフェスの主催者と仲良いのに出てないし…

    +19

    -0

  • 7080. 匿名 2021/05/02(日) 20:18:03 

    埼玉すでに増えてきてる

    +16

    -0

  • 7081. 匿名 2021/05/02(日) 20:19:34 

    Yahooに屋外でマスクしてても感染する事例が相次いでいるってあるね…

    +18

    -0

  • 7082. 匿名 2021/05/02(日) 20:30:50 

    >>7079
    だよね?
    してないのに名前出されて可哀想

    +15

    -0

  • 7083. 匿名 2021/05/02(日) 21:07:59 

    >>7081
    もう色々無理…

    +10

    -0

  • 7084. 匿名 2021/05/02(日) 21:22:19 

    蘇我住みなんだけど、5日仕事なんだよー。
    いつもは電車通勤なんだけど、車で行くわ。
    駐車料金もったいないけど、蘇我駅には近寄りたくない。

    +31

    -0

  • 7085. 匿名 2021/05/02(日) 21:24:29 

    渋谷陽一が益々嫌いになった

    +30

    -0

  • 7086. 匿名 2021/05/02(日) 21:24:55 

    >>7075
    旦那も、旦那家族も知らなかったよ。
    ちなみに私も、ガルちゃんで知った…。

    +24

    -1

  • 7087. 匿名 2021/05/02(日) 21:25:09 

    >>7081
    もう中止にしてほしいな

    +16

    -0

  • 7088. 匿名 2021/05/02(日) 21:32:38 

    >>7073
    してないですよ…
    それどころかGWは無料で過去のライブ映像をYouTube配信してくれたりインスタライブなども頻繁にしてくれてます
    ファンとしては嬉しい限りです

    +27

    -0

  • 7089. 匿名 2021/05/02(日) 21:34:43 

    >>7088
    同じくファンだけど、鹿野さんとは仲悪くなったのかな…

    +9

    -0

  • 7090. 匿名 2021/05/02(日) 21:38:24 

    あーあー明日はもっとすごい豪雨で落雷バンバン落ちて全部出来なくなって欲しいな。そしたらちょっとは買い出しも行くのに。

    +19

    -0

  • 7091. 匿名 2021/05/02(日) 21:39:45 

    >>7089
    仲悪いというわけではないでしょうが…これからオンラインでもできる事をやっていきたいと常々話されてますし今この状況でフェスに参加するべきではないと思って参加しなかったのではないかと思ってます…

    +21

    -0

  • 7092. 匿名 2021/05/02(日) 21:51:22 


    屋外でマスクしても感染 注意を - Yahoo!ニュース
    屋外でマスクしても感染 注意を - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    西村康稔経済再生担当相は2日の記者会見で、変異ウイルスの感染力の強さに注意を促し、「屋外でマスクを付けていても感染が確認される事例の報告が相次いでいる」と警戒を呼び掛けた。連休中も不要不急の外出を控えるよう協力を求めた。

    +14

    -0

  • 7093. 匿名 2021/05/02(日) 21:51:57 

    >>7091
    そうですよね、一郎さんの意見聞いてほしかった…

    +11

    -0

  • 7094. 匿名 2021/05/02(日) 21:56:02 

    さいたま市民なんだけど。
    もうすぐさいたま市長選なんだよね。
    もし聞けるなら今回の開催した件、ちょっと聞いてみたい。
    自治体として中止や日程の短縮要請はしたのか?
    千葉みたいに主催から何らかの利益(会場使用料以外)を得ているのか?
    来年以降も後援として協力するのか?

    結局市民は置き去りでがっかりした。
    イベント中止にしろ、とは言わないが今はやらないで欲しかった。

    +25

    -0

  • 7095. 匿名 2021/05/02(日) 22:44:27 

    縁切った非常識なフェス好きな元友人が案の定行ってた。縁切ってよかった。頭おかしい。
    ツイッターに熱の人いたって書いてあったよ。一緒に行った人が文句書いてたけど、自分もどうなの?っておもった。

    +35

    -0

  • 7096. 匿名 2021/05/02(日) 22:45:04 

    だんじりといい、千葉埼玉のフェスといい、もう止められないんだろうね…

    +21

    -0

  • 7097. 匿名 2021/05/02(日) 22:47:48 

    >>7061
    これ本当におかしいよね。百貨店なんてもともと全く密じゃないのに東京でも休業要請してるのもおかしいし、そんなささやかな対策?したところでフェスで一気に台無しだよ。本来ニュースで取り上げてもいいくらいじゃない?2枚舌もいいところで腹立つ。

    +26

    -0

  • 7098. 匿名 2021/05/02(日) 22:52:35 

    Twitter見てたらコロナの濃厚接種者で体調不良なのに参加してた人いたみたいだけど。。
    本当なら心配。
    やっぱりこうゆう人が出てくるよねん

    +38

    -0

  • 7099. 匿名 2021/05/02(日) 22:56:15 

    Twitterでロッキンオンジャパン編集長の挨拶文読んだけど自ら首絞めてるとしか思えなかった
    今回の蘇我と埼玉のフェスが原因でコロナ感染拡大したら2度とフェスなんて出来なくなるんじゃない?
    一時的な自己満と儲けの為にどんだけの人に迷惑をかけたのか分かってないんだろうなと思った

    +27

    -0

  • 7100. 匿名 2021/05/02(日) 23:03:24 

    コロナ禍前も年末のカウントダウンジャパンで「熱出てるけど参戦!サークル決めました!」とかツイートしちゃうバカッターがいたし、何年も前だけど某バンドのワンマンに10月に行ってインフルエンザ罹ったこともあったし(自分の地域ではまだインフルエンザ罹患者出ていなかった)。
    ビバラもJJもちょっと体調悪いくらいなら行っちゃう人いるんだろうなぁ。
    インフルと違ってワクチンも行き渡ってないし、治療薬も無いし、罹患して症状悪化しても感染者が多ければ入院出来る保証もない。
    人の多さにチケット取ったけど行くのやめたってツイートしてる人もいた。さすがにあの密状態を見て考え直してくれる人が少しでも増えて欲しい。

    +17

    -0

  • 7101. 匿名 2021/05/02(日) 23:07:36 

    >>6985
    開催中でも中止になったりするよ。
    フェス終盤に豪雨と強風の影響でステージの屋根が飛んで、そのまま終わった年があった。

    +15

    -0

  • 7102. 匿名 2021/05/02(日) 23:07:43 

    中止にならなかった…

    熊谷、見損なったよ!

    +42

    -0

  • 7103. 匿名 2021/05/02(日) 23:13:52 

    >>7102
    元々熊谷嫌いだし投票しなかったけど
    ここまでスルーするとは思わなかった笑

    +39

    -0

  • 7104. 匿名 2021/05/02(日) 23:17:22 

    >>7098
    入場時に熱37.4℃あったって人かな?
    その後も熱出て、濃厚接触者でもあって…近くにいた人はうつってそうだよね。。

    +30

    -0

  • 7105. 匿名 2021/05/02(日) 23:17:28 

    >>7103
    知事選の頃、この人都合の悪い意見はスルーするからと
    かなり言われてましたよね
    私も投票しなかったけど、決まったからにはそれなりにやってくれると思ってましたが。
    笑っちゃうほどスルーですよねww

    +37

    -0

  • 7106. 匿名 2021/05/02(日) 23:27:01 

    >>7104
    それです。近くにいた人うつってるかもですね。
    ルールやマナーを守れない人って一部絶対いますね。。

    +26

    -0

  • 7107. 匿名 2021/05/02(日) 23:31:09 

    >>7105
    言われてました言われてました笑
    悪い意見はスルーするし、コロナは風邪の人からも逃げまくってましたね笑
    千葉市時代の実績あるから信頼できるとか言われてたからどんなもんかと思ったら…笑

    +23

    -0

  • 7108. 匿名 2021/05/02(日) 23:33:43 

    Twitter見てみたら、明日以降のチケットを「譲ります」「譲ってください」ってツイートしてる人何人も出てくるけど、違反なんだよね?

    +26

    -0

  • 7109. 匿名 2021/05/02(日) 23:36:41 

    なんでニュースで流れないんだろ?
    裏で巨大な力が動いてるんだろうか

    +34

    -0

  • 7110. 匿名 2021/05/02(日) 23:47:01 

    ほんとですよね、コロナの大変なニュースの後に本日千葉と埼玉でってやって欲しかった。。テレ朝見てたけどやらんかった。。

    +20

    -0

  • 7111. 匿名 2021/05/02(日) 23:50:02 

    >>7098
    Twitterからひろってきた濃厚接触者がいたのはJAPAN JAMだね



    1万人規模の野外音楽フェス 対策徹底して開催へ 千葉

    +49

    -1

  • 7112. 匿名 2021/05/02(日) 23:57:10 

    >>7098
    >>345

    同じフェスじゃないかもだけど、結局自分自身が自粛したって頭悪い人が嘘ついて入場するんだから意味ないよね
    発熱しているとか、批判が怖くて周りに言えずに黙ってる人だって絶対いると思う
    額で測る体温計は低く出るから意味がない
    地元が近いから高齢の両親や親戚が本当に心配

    +30

    -0

  • 7113. 匿名 2021/05/03(月) 00:00:03 

    今日のNHKスペシャル見たらかなり怖いことになりそう…

    +22

    -0

  • 7114. 匿名 2021/05/03(月) 00:00:33 

    >>7111
    変異型コロナならマスクしても感染しちゃうかもね
    それと同じトイレを利用した人も危険だと思う

    +75

    -0

  • 7115. 匿名 2021/05/03(月) 00:05:21 

    >>7111
    この人のTwitter見たけどそもそも貴女も参加するなよなんか身勝手すぎやしない?と腹がたってしまった蘇我で感染拡大待った無しじゃん

    +126

    -1

  • 7116. 匿名 2021/05/03(月) 00:11:56 

    >>7111
    こういう場合主催者には連絡するんだろうか?
    保健所から連絡いく?

    +59

    -0

  • 7117. 匿名 2021/05/03(月) 00:12:59 

    今日は風が強くて寒かったって書いてる人も多いし、通し券持ってる人もいるし、風邪だかコロナだかわからんけど体調不良続出しそう。。地元民としては言わんこっちゃないって感じ。雷の時も不謹慎にもちょっと期待してしまった。

    +10

    -0

  • 7118. 匿名 2021/05/03(月) 00:14:05 

    京葉線普通に通勤で使うからロッキンオン負担で消毒して欲しい。。

    +22

    -1

  • 7119. 匿名 2021/05/03(月) 00:17:02 

    +14

    -0

  • 7120. 匿名 2021/05/03(月) 00:19:29 

    GW開けにハーバシティ蘇我の施設全部とその周辺の施設や飲食業も全て消毒して欲しい
    なんで普段地元民が使うお店まで被害被らないといけないんだろう

    +30

    -0

  • 7121. 匿名 2021/05/03(月) 00:25:05 

    やっちゃったね。いくらPCRしてます!とか感染対策してます!とか運営側がアピールしてもさ、こういう体調悪いけど来ちゃった!って人は絶対にいるわけ。この熱の人は濃厚接触者だし、たぶん陽性でしょ…。
    フェスでクラスター起きて、やっぱりコロナでフェスなんて無理だったねって言われちゃうよ。
    オリンピックだって同じでしょ。どんなに感染対策アピールしても無理だよ。

    +26

    -0

  • 7122. 匿名 2021/05/03(月) 00:26:39 

    ゴールデンウィーク明け、千葉も増えるね。むしろ増えない訳がない。
    知事さすがに無視ってありえなくない?本当に健作の方がよかったね。

    +33

    -0

  • 7123. 匿名 2021/05/03(月) 00:28:39 

    バンドとかライブとか好きだったけど、今回のコロナでバカが炙り出されたみたいでさめた。

    +34

    -2

  • 7124. 匿名 2021/05/03(月) 00:30:35 

    明日ジャパンジャム行くわよ!

    +3

    -17

  • 7125. 匿名 2021/05/03(月) 00:32:34 

    >>7101
    台風並みに雨風強くなければ
    開催するわよ

    +0

    -2

  • 7126. 匿名 2021/05/03(月) 00:34:01 

    フェス後って免疫落ちる
    屋内は埃が舞うし密
    屋外は日に当たるから熱がこもるし雨に降られたら寒い
    フェス飯も100%安全かはわからない
    体調崩さない人のほうが少ない気がする

    +25

    -0

  • 7127. 匿名 2021/05/03(月) 00:35:23 

    悲しい
    Twitter見たら会場内はテープありで離れていても雷雨で避難して密になり駅で密になりって情報がわんさか出てくる
    お酒持ち込みばれて会場から追い返された人がいるって、追い返された人たちはその後どこでどうなるの?静かに帰宅してるの?
    地元の駅が使われてこんな事になるなんて本当に悲しい
    友達もたくさん住んでいるのに、教育機関勤めてるからって頑張って自粛してる子もいるのに
    ただただ気持ちが落ち込みます
    参加できて楽しかった感謝、とか、、ほんと最低

    +57

    -0

  • 7128. 匿名 2021/05/03(月) 00:36:57 

    >>7119
    この時期にフェス行く決断する人らの集まりだもん、まあこうなるよねー
    このトピ前に来たとき「音楽好きだからこそみんなルール守るはず!」って言ってた頭お花畑ちゃんはこれ見てどう思うのかしら

    +35

    -0

  • 7129. 匿名 2021/05/03(月) 00:37:52 

    去年の緊急事態宣言と違って中途半端だから危機感もてない人が多い
    今の大阪レベルになってからでは遅いのに

    +11

    -0

  • 7130. 匿名 2021/05/03(月) 00:47:46 

    Yahooに出てきた。ちょっと期待!一般人の声を聞いて欲しい。
    「まん延防止」地域で1万人規模の野外ロックフェス…地面にテープ、歓声・ハイタッチは禁止(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    「まん延防止」地域で1万人規模の野外ロックフェス…地面にテープ、歓声・ハイタッチは禁止(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     野外ロックフェスティバル「JAPAN JAM 2021」が2日、千葉市中央区の蘇我スポーツ公園で開幕した。東京スカパラダイスオーケストラ、きゃりーぱみゅぱみゅら19の人気アーティストが出演。千葉市

    +20

    -0

  • 7131. 匿名 2021/05/03(月) 00:49:05 

    >>7121
    少人数ならある程度管理できるかもだけど人数が多ければ多いほどこういう人が出てくるよね。所詮管理しきれない。変異株は感染力強いし重症化もしやすいから去年までとは違うし、より注意しなきゃいけなかったのに。
    GW明けが怖すぎる。大阪よりひどいことになるかも。

    +18

    -0

  • 7132. 匿名 2021/05/03(月) 00:55:28 

    他府県在住だから分からないんだけどフェス続行されているんですか

    +7

    -0

  • 7133. 匿名 2021/05/03(月) 00:58:46 

    もう国は何がしたいのか意味わからないね。
    きゃりーちゃんのTwitterに今日の様子が投稿されていた。行ってもいいんだーっていう気持ちになる人もいるだろうな。

    +22

    -0

  • 7134. 匿名 2021/05/03(月) 00:58:58 

    >>7113
    見たよ。今日フェス行った人達全員に見てもらいたかった。他人事じゃなく医療のひっ迫具合や変異ウイルスの怖さも少しは伝わるだろうに。

    +19

    -0

  • 7135. 匿名 2021/05/03(月) 00:59:42 

    >>7119
    スッキリが取材依頼したけど断念してる
    忖度?
    1万人規模の野外音楽フェス 対策徹底して開催へ 千葉

    +28

    -0

  • 7136. 匿名 2021/05/03(月) 01:17:44 

    >>7116
    クラスター起きたとかじゃないと公には公表されないと思う。
    主催に連絡言っても隠すんじゃないかな。

    +34

    -0

  • 7137. 匿名 2021/05/03(月) 01:18:27 

    >>7132
    続行されてます。
    今のところ中止の話は出てません。

    +8

    -0

  • 7138. 匿名 2021/05/03(月) 01:30:22 

    >>7103
    知事はスルーなんだけど代わりに信者垢みたいのが一人で中止要請してる人達に擁護リプして回ってるのがまた気持ち悪い。知事の裏垢だったりしてw

    +21

    -0

  • 7139. 匿名 2021/05/03(月) 01:34:54 

    >>7111
    このツイート消したか鍵になったかでもう見れないわ

    +36

    -0

  • 7140. 匿名 2021/05/03(月) 01:41:45 

    >>7127
    家族がちょうど雷が酷い時に前を通過したらしく、コンビニの前で雨宿りしてる人がたくさんいたとか
    別の家族はフェスなこと忘れてて仕事帰りに駅の西口側を通ろうとしたら、終了時間と被ってしまってゾロゾロ人の塊が続いててビックリした、あれが駅にみんな入るんだからヤバイって言ってた。
    主催者は会場内さえ対策してればあとはどうでもいいんだもんね。
    「しっかり対策されてる」って言ってる人達って観覧エリアにマスがあって~ばっかり。
    会場周辺や物販で密集してるって画像あがってるけど、自分が参加してるから臭い物に蓋をしてるのかな。

    +31

    -0

  • 7141. 匿名 2021/05/03(月) 02:09:29 

    >>7105
    熊谷ろくでもねぇ

    +26

    -0

  • 7142. 匿名 2021/05/03(月) 07:44:04 

    昨日は風が強くて購入したフードが飛んでしまうくらいだったみたい。飛沫も飛ぶよね…

    +3

    -1

  • 7143. 匿名 2021/05/03(月) 08:13:45 

    モーニングショーでフェスのことやるっぽい

    +12

    -0

  • 7144. 匿名 2021/05/03(月) 08:21:40 

    >>7109
    モーニングショーで取り上げてる
    馬鹿ばかりだよ

    +17

    -0

  • 7145. 匿名 2021/05/03(月) 08:43:22 

    >>7127
    千葉市の病院で看護師してます
    GWも今日以外毎日仕事
    今日休みだけど自粛して引き篭ってるよ

    なのに、市内のすぐそこでこんなフェス開催されてるなんて泣けてくるよ

    +49

    -0

  • 7146. 匿名 2021/05/03(月) 08:46:34 

    家の近くです。
    朝ごみ捨てに外出たら気合い入れて向かってる人を何人も見かけて朝からはぁーって気が重くなりました。
    妊娠していてもうすぐ臨月入るから余計にピリピリするし、
    お散歩に行きたいのにしばらくいけない…

    +22

    -2

  • 7147. 匿名 2021/05/03(月) 08:57:29 

    昨日の時点で既に密状態だったり飲酒してる輩がいたり濃厚接触者かつ発熱してる人が参加者にいたり(つぶやいていていた垢無くなってたけど)2週間後が本気で怖い蘇我で感染爆発したら県知事と市長と主催者側は責任取れるのだろうか?

    +20

    -0

  • 7148. 匿名 2021/05/03(月) 09:04:44 

    私も凄い近所。
    昨日も今日も他県ナンバーばっか!
    緊急事態宣言出すなら関東全てに
    してくれと思う。本当迷惑💢
    熊谷一言なんか言えよ💢

    +24

    -0

  • 7149. 匿名 2021/05/03(月) 09:08:33 

    >>7108
    千葉の方のライブの公式からなんだが、禁止だね。
    何の為にチケット販売中止しているか?今一度考えてもらいたいし、公式もこの件把握しているなら呼びかけて止めてもらうようにしてほしい。

    チケット | JAPAN JAM 2021
    チケット | JAPAN JAM 2021japanjam.jp

    2021年5月2日(日)、3日(月・祝)、4日(火・祝)、5日(水・祝)の4日間、千葉市蘇我スポーツ公園にて開催!!

    +6

    -0

  • 7150. 匿名 2021/05/03(月) 09:08:35 

    >>7144
    あの駅の様子が密でないとは…

    +14

    -0

  • 7151. 匿名 2021/05/03(月) 09:11:55 

    フェスやるならイギリスみたいにワクチンうって陰性の人だけ集めて実験的にやればいいのに
    このフェスから感染者出ても隠すでしょ

    +29

    -0

  • 7152. 匿名 2021/05/03(月) 09:17:04 

    モーニングショー見た
    会場内は1m四方で区切られてて対策されてたかもしれないけど、会場の外では密になって移動してた
    「広がらないように歩いて、近隣の迷惑になるから」とか呼びかけられてて、じゃあ密になって歩いてよって言ってるのと同じだよね
    フェスでクラスターが出なくても、そこまでの移動なども含めて主催者側は考えなくてはいけないのに

    +38

    -0

  • 7153. 匿名 2021/05/03(月) 09:19:40 

    >>7152
    しかも会場外の路上飲酒とかねぇ。
    ごく一部なんだろうが、その辺も厳しくやるべきなのにそこは見ないのね。
    こういう時期に来ちゃうバカは全部が全部ルール守るわけないから。
    主催はそこをフォローするやり方を取ってくれ。

    +23

    -0

  • 7154. 匿名 2021/05/03(月) 09:24:53 

    >>7144
    やったの?見なかった…

    +5

    -1

  • 7155. 匿名 2021/05/03(月) 09:27:06 

    >>7151
    隠すかなぁ?
    ま、2週間後千葉県が激増してたら
    明らかに原因これだろうね。

    +27

    -2

  • 7156. 匿名 2021/05/03(月) 09:29:30 

    Twitterで参加者らしき垢でモーニングショーを叩いて参加者を悪者にするな的なツイートしてる方何人かいるけど
    ハッキリ言って悪者だよ少なくとも蘇我住人からすればあんたらのワガママの為に住人が我慢したり感染の恐怖に脅かされるハメになったので

    +66

    -2

  • 7157. 匿名 2021/05/03(月) 09:39:49 

    >>7145
    同じく千葉市内看護師
    免疫力落ちてる患者さんに接する私達は、1年以上不要不急の外出しないでいるのに、このフェスはやり切れない

    +68

    -1

  • 7158. 匿名 2021/05/03(月) 09:46:32 

    モーニングショーで東京から越境して来てた女性が「コロナ期間は行けなかったので…」と言ってたけど「コロナ期間」てなんだろう?
    そして今は行けるというのは、コロナは終息したという認識なのかな?
    緊急事態宣言出てるのとか知らなそう、というか気にも止めてないんだろうな
    ぼかしてても特徴あるグッズでどのバンドのファンかバレてたよー

    +52

    -0

  • 7159. 匿名 2021/05/03(月) 09:55:36 

    こういうのに参加する人は普段から大してコロナのこと考えてないんだと思う。

    なんつーか、もとから危機意識とかが欠けてる。

    これで感染しても保険使わず自腹で病院かかれよと思う。

    こいつら、帰宅後は学校や職場へシレッとまた行くだろうけど感染源になるかも知れないこと微塵も頭にないんだろうな。

    +48

    -0

  • 7160. 匿名 2021/05/03(月) 10:11:59 

    >>7156
    私は近隣住民ではないけど今回のこのフェスには遠くからでも腹立たしく思っています。
    「感染対策バッチリして行ってきました☆」とか
    「行って良かった!間違いじゃなかった!」とか
    「やっぱり私には音楽のない人生なんて考えられない!!」とかさ…
    あんた個人は感染対策したかもしれないけど隣りの人が、その場にいる人がウイルス持ってたら感染するかもしれないって概念はないんだろうか。
    今は身体で感じる音楽を我慢すべきなんじゃないの?
    本当に色々と感覚がおかしい人が沢山で宇宙人なのかと思ってしまう。

    +71

    -0

  • 7161. 匿名 2021/05/03(月) 10:33:25 

    >>7111
    想定外なの!?開催に不安を感じてる人たちは毎日1万人もくればこんな人もいるだろうって安易に考えられるから不安だったんですけどね。浅はかだな。

    +62

    -0

  • 7162. 匿名 2021/05/03(月) 10:38:38 

    連日のフェスに好きなバンドが出てるけど、そのバンドへの気持ちすら萎えた
    今日も呑気に宣伝ツイートしてるし

    長い目で見ると損の方が多いんじゃないかと思う

    +63

    -0

  • 7163. 匿名 2021/05/03(月) 10:47:38 

    フェスの音漏れが昨日より凄くなってていらいらする
    ロックとかフェス好きではあるけど今回は別だよ
    住宅街じゃないから関係ないだろってつぶやいている馬鹿いたけど
    住人が主に普段行ってるスーパー等の商業施設がフェス会場と同じ敷地内にあるんだよ
    本当に勘弁して欲しい

    +43

    -1

  • 7164. 匿名 2021/05/03(月) 10:50:10 

    >>7159
    この手の人達ってマスクしてても「皆がマスクしてるから(仕方なく)してる」って感じですよね
    あとウレタンマスクだったり

    +10

    -0

  • 7165. 匿名 2021/05/03(月) 10:50:46 

    会場に行くまでの駅や近隣地域が密になるってのは想定されてないの?
    幕張だって普段ライブある時は週末のたびにゾロゾロと会場まで大行列で周辺も混雑しまくりなのに。
    出演者や主催者はバカなの?

    +33

    -0

  • 7166. 匿名 2021/05/03(月) 10:53:16 

    これはクラスター100%でてるだろうね
    全国各地にコロナ土産だわ。
    家族や職場の人に感染拡がるね。
    家族に感染したらどうしようとか思わんのかね。

    +38

    -0

  • 7167. 匿名 2021/05/03(月) 10:59:23 

    PCR検査やっての飛鳥2クルーズでさえ
    コロナ出てるんだからどんなに対策しても無理だよ。
    今後一切ライブなんてするな。

    +35

    -0

  • 7168. 匿名 2021/05/03(月) 11:18:22 

    >>7105
    まじ使えねぇ。
    他県の知事見習えよ

    +24

    -0

  • 7169. 匿名 2021/05/03(月) 11:20:52 

    >>7164
    暑くて鼻マスクにもなってそうじゃない?
    意味ねぇ〜っ!

    +6

    -0

  • 7170. 匿名 2021/05/03(月) 11:48:07 

    >>7166
    昨日、アカウント名が「ナース●●」って人もいたよ。「色んな意見があると思うけど楽しんできます!」って…本当にナースかどうかはわからないけど…

    +15

    -0

  • 7171. 匿名 2021/05/03(月) 11:49:09 

    >>7153
    会場内だけ対策してても意味ないんだよね

    +20

    -0

  • 7172. 匿名 2021/05/03(月) 11:52:37 

    >>7167
    ちょっと喉が痛いんだけど熱もないし大丈夫♪、とかいう人もいるだろうね

    +18

    -0

  • 7173. 匿名 2021/05/03(月) 12:04:40 

    >>7162
    ステージ終わった後の「最高」みたいなツイートとか本当に萎える。
    自分達は都内から車移動だから会場周辺や公共交通機関のことなんて全く知らないでしょう。
    まさかステージで「感染対策しっかりして」とか呼び掛けてないだろうな?
    マン防無視してライブやってる人や客が対策やら医療従事者への感謝を口にしてたら笑うわ。
    今このタイミングでやらないことが一番の対策だよ。

    +44

    -1

  • 7174. 匿名 2021/05/03(月) 12:31:45 

    >>5606
    インフルエンザ検査数を知ってるの?
    みんな疑いあるのはPCRに流れてる

    +1

    -3

  • 7175. 匿名 2021/05/03(月) 12:32:14 

    粗探しって‪w
    探さなくても誰の目にも触れるところで路上飲みしてるじゃん
    一部分だけ切り取ってって、でもこれは事実でしょ?
    感染症対策なんか全然できてないじゃん
    盗撮は良くないけど、あからさまにカメラ向けたら隠すんでしょ?
    例えルールを守ってない人が1万分の1人だったとしても守ってないことには変わりない
    濃厚接触者なのに参戦してた人もいるみたいだし、自分達で自分達の首を絞めてるの分からないのかな?
    こんな状況でも開催する真意?
    音楽業界を潰そうとしてるとしか思えない
    1万人規模の野外音楽フェス 対策徹底して開催へ 千葉

    +34

    -0

  • 7176. 匿名 2021/05/03(月) 12:41:26 

    >>6980
    迷惑なのは騒音だけじゃない
    1人でもコロナ感染者がいたらねずみ算式に感染者が増える可能性がある
    会場にいた人だけに留まらず、それぞれが地元にウイルスを持ち帰って、家庭、学校、職場に拡散させるかもしれない

    +19

    -0

  • 7177. 匿名 2021/05/03(月) 12:41:28 

    今TBSで埼玉の話してるけど、ビバラの話はしないなー

    +9

    -0

  • 7178. 匿名 2021/05/03(月) 12:42:32 

    運営もかわいそうだけど、見通しが甘かったんだろうね
    ワンマンすら延期してるようなご時世じゃフェス開催は厳しいよ
    ワクチン打つまではワンマンさえ行かないつもりだもん
    バカは一定数まぎれこむものだし大変だな

    +27

    -1

  • 7179. 匿名 2021/05/03(月) 13:01:33 

    こんな中で参加予定の方が今回は自粛します、チケットはもったいないけど転売は運営者やアーティストに対して迷惑がかかるのでやりません。お家で配信楽しみにして楽しみますって方もいてそういう行動に移せる方こそ音楽を愛してるんじゃないかな。
    数年後マスク外して大声で楽しむ為に今回は自粛が1番だと思う。

    +39

    -0

  • 7180. 匿名 2021/05/03(月) 13:03:39 

    >>7156
    本当にこれ。
    無観客配信にするならまだしも、観客入れるべきじゃなかった。
    野球やサッカーを挙げて言ってる人もいたが、野球サッカーも無観客だったり観客数絞ったりしている。
    やるのは今じゃない、って批判なんだけどね。
    強行したら批判もされるし悪者にもされるわ。
    あんまり被害者面しないで欲しい。

    +22

    -0

  • 7181. 匿名 2021/05/03(月) 13:07:28 

    >>7179
    埼玉の方は最初から配信チケットあるんだよね。
    不安あればこちらを買えば良かったのに。
    お金無い若い世代が多いのは分かるが、現地に関しては最初から少し高めにして天候中止以外の払い戻しは無し(コロナ理由での払い戻しは無し)ぐらい宣言して販売すれば良かったんだよ。
    業界助けたいなら最悪チケット代はお布施しろ、ぐらい言っていいわ。

    +12

    -0

  • 7182. 匿名 2021/05/03(月) 13:10:23 

    >>7175
    酷いね、ツイート内容もだけど。
    危機感は皆持っているよ、ほとんどはコロナ感染のだけど。
    国が感染を食い止める意味で危機感持て、って言っている今に音楽業界の為にフェスを強行とかあたおか。

    +13

    -0

  • 7183. 匿名 2021/05/03(月) 13:17:27 

    出演するアーティストとかで1組でも
    「近隣住民の方々の迷惑を考えて辞退します」とか言って参加拒否するバンドあればいいんだけどね

    みんな事務所には逆らえないんだろうな

    +24

    -0

  • 7184. 匿名 2021/05/03(月) 13:20:32 

    >>7175
    音楽の場所がなくなるw

    一都三県じゃないのにライブ中止や延期してオンラインに切り替えてるミュージシャンもいるよ。
    それに緊急事態宣言やマン防が出てる時期だから言われてるんだよ本当に話が通じないんだな。
    しかも一部を切り取ってじゃなくて地元住民が目撃してるし、なんなら自分だって参加しちゃってる人が密になってるとこ指摘してる。

    +33

    -0

  • 7185. 匿名 2021/05/03(月) 13:53:25 

    今朝のモーニングショーの取材が一部盗撮っぽいやり方だったのか、フェス関係者が怒ってんのね。
    その前に地元民はお前らに怒っているんだよね。
    この時期に強行された件。
    取材されて撮られて怒るぐらいなら中止した方が良かったよ。

    +33

    -0

  • 7186. 匿名 2021/05/03(月) 14:00:57 

    >>7111
    最初からこうやって切り取りの形でしかスクショがないなら自演もできるよね
    Twitterでは誰かにこれ見つかってるのかな?

    +9

    -13

  • 7187. 匿名 2021/05/03(月) 14:05:41 

    少し雨が降ってきた@蘇我
    それにしても頭キンパツの若いにーちゃん達がたくさんおるわ

    +9

    -1

  • 7188. 匿名 2021/05/03(月) 14:20:01 

    >>7136
    ロッキングオンジャパンは隠すよねきっと
    ダイブ禁止と謳ってても黙認してるし、一事が万事だと思う

    +18

    -0

  • 7189. 匿名 2021/05/03(月) 14:27:55 

    よりによって大阪から参加してる馬鹿がいる勘弁して…
    (Twitterで蘇我で検索すれば出てきます)

    +16

    -0

  • 7190. 匿名 2021/05/03(月) 14:42:55 

    >>7178
    近辺に住んでる者です運営ですが当日まで住民に関して告知一切無しで駅や周辺にもポスターなども貼られていませんでした凄く腹立たしいです
    当日分かった住民もけっこういると思います
    運営も運営でこんな感じなので参加者がまともだとは思えないです

    +11

    -1

  • 7191. 匿名 2021/05/03(月) 14:48:44 

    >>7187
    これで竜巻でも起こったら地獄絵図だな

    +8

    -0

  • 7192. 匿名 2021/05/03(月) 14:53:51 

    >>7189
    福岡から飛行機乗って参戦してるのもいるよ

    +9

    -0

  • 7193. 匿名 2021/05/03(月) 15:00:45 

    >>7190
    それは腹立たしいね
    ロッキンアプリ入れてるから運営に今後もう蘇我ではやるな、近隣が迷惑だと伝えておく

    +20

    -0

  • 7194. 匿名 2021/05/03(月) 15:20:39 

    >>7111
    終わったな

    +14

    -0

  • 7195. 匿名 2021/05/03(月) 15:23:15 

    >>7192
    福岡だけでなく、各地にばら撒きだろうね!

    +7

    -0

  • 7196. 匿名 2021/05/03(月) 15:49:49 

    >>7155
    隠すっていうか「違う場所で感染した人がたまたまフェスに集まった」ってテイにすると思う

    野球で日ハムが10人感染者出てるけどそれでクラスター認定されてないはず

    +11

    -0

  • 7197. 匿名 2021/05/03(月) 16:49:18 

    行った知人がかコロナにかっても仕方ないと思ってる!覚悟して行ってる!日常で出歩いてる人と変わらないのに何が悪いの!?と書いてて呆れた…。
    自分はかかって死のうが構わないけど、周りの人は?地域の人は?治療してくれる医療スタッフは?何も考えられないのかな…。
    そこまで言いきるなら、コロナになっても治療しないでください、覚悟してなったなので!と言ってほしいわ。治療は誰がする?お金は税金ですよ?あなたは無職ですか?職場の人は?家族は?何も考えてないんだな。

    +18

    -0

  • 7198. 匿名 2021/05/03(月) 17:09:52 

    近所の人は警察に連絡したらどうかな?
    音がうるさい。
    人が多すぎて邪魔どころか密で恐怖。
    路上で飲酒してる。
    など、音がうるさい時は 警察が一番。

    +10

    -0

  • 7199. 匿名 2021/05/03(月) 17:28:55 

    やっぱり会場外で飲酒してるグループがいるって。係員が注意したら別の場所に移動して飲んでるって。

    +16

    -0

  • 7200. 匿名 2021/05/03(月) 18:05:20 

    >>7199
    ルール守れる人は この自粛の時期にフェスには来ないから、路上で飲酒は想定内だし、係員の言うこと聞かないのも想定内。
    自分の快楽が一番で、迷惑行為だろうが関係ない、回りに気を使う事なんてしないだろうね。
    それがロック魂とか言ってそう。
    このフェスに出てるグループも嫌いになる。

    +15

    -0

  • 7201. 匿名 2021/05/03(月) 18:22:24 

    やっぱり飲酒してる人いたねw

    +12

    -1

  • 7202. 匿名 2021/05/03(月) 18:29:01 

    千葉県知事も千葉市長もあてにならないから、もう、後は警察に連絡して、警察から近所の住民が迷惑してると言う事ぐらいは伝えて欲しいね。

    +26

    -0

  • 7203. 匿名 2021/05/03(月) 18:40:28 

    >>7196
    野球でもクラスター出てるんだ。横浜有観客15000集めてるけど横浜もどうなるか…

    +14

    -0

  • 7204. 匿名 2021/05/03(月) 18:42:03 

    >>7163
    ただの風向きじゃない?

    +2

    -5

  • 7205. 匿名 2021/05/03(月) 19:15:19 

    もう1万人規模の大規模人体実験が出来たと思って
    追跡調査をしっかり行って欲しい
    バカなんだからそんぐらい役に立てよ

    +32

    -0

  • 7206. 匿名 2021/05/03(月) 19:16:02 

    >>7157
    持病があって千葉市内の病院に通院しています。私も家族もやりすぎなんじゃないかと思うくらい、この1年予防を頑張ってきたので、自宅近くでこのような事があると、本当にやるせないです。私が出来る事は病院にコロナを持ち込まない事と、自分がコロナにかかってお世話になる事がないように生活する事です。私がお世話になっている看護師さんではないかもしれませんが、いつもありがとうございます。感謝しています。

    +35

    -0

  • 7207. 匿名 2021/05/03(月) 19:17:12 

    >>7192
    あーあ最低
    福岡今も拡大傾向にあるってのに
    福岡で広がると九州全体にばら撒かれるのよ

    +12

    -0

  • 7208. 匿名 2021/05/03(月) 19:35:50 

    >>7155
    私は地方に感染者が出てフェスの観客からだった場合の追跡を徹底してほしい。

    都会じゃ言い逃れができても地方なら無理。
    実際、帰省とか出張、観光なんかで感染して地元の家族にうつすケース多数。

    それがはっきりしたらこんなイベントしばらく止められるよね。
    まともならそんなことの起こる前にやめると思うけど。

    +27

    -0

  • 7209. 匿名 2021/05/03(月) 19:54:40 

    一部の人が、本当にごく一部の人達が、フェス全体を悪くするんですよね。
    他の大多数の人達がルールをきちんと守っていても、フェスとしては失敗でしかないと思います。

    参加しないで批判するとすぐに自粛警察と言われてしまいそうで閉口しますが、この時ばかりは参加する方々もフェスの中で自粛警察になって頂きたいと思います。
    音楽を止めないために。

    +10

    -4

  • 7210. 匿名 2021/05/03(月) 21:10:18 

    1日1万人、4日で4万人の人が集まる。
    このコロナが増えてる時期に、4万人の中にコロナがいたっておかしくない。
    いない方が奇跡だわ。

    +29

    -0

  • 7211. 匿名 2021/05/03(月) 21:25:47 

    >>7162
    あーぁ、今まで言ってたことが全部薄っぺらく感じてしまう。
    一番音楽が好きであろうバンドマン達が音楽の価値を貶めてしまうかもしれないのに、ここまでリスキーなことを今しなきゃいけないんだろうか。
    好きな歌でモチベ上げてたこともあったけど、当分聞きたくないわ

    +29

    -0

  • 7212. 匿名 2021/05/03(月) 21:34:47 

    >>7209
    みんな言うの。コレ。
    ほんの一部の人が……

    色んなバンドを観に来てるって事は思考が多様化するのは当然。
    1万人が同じ方向向くのは不可能だよ。

    ほんの一部の人が……大勢を危険にさせるの。
    小中学校の規律の話じゃない。
    他者への命の話だよ!

    ほんの一部の人が…この台詞。責任転嫁でしかない。

    +21

    -0

  • 7213. 匿名 2021/05/03(月) 21:58:52 

    >>7209
    その ほんの一部の人を 皆見てみないふり。
    飲酒してても誰も止めない。
    「一部の人だけ」
    自分が見ないふりをしてるだけで、あちらこちらで飲酒してる。
    一部だって駄目な事は駄目なんだよ。
    ふざけるな!!と 言いたい。

    +12

    -0

  • 7214. 匿名 2021/05/03(月) 22:11:03 

    >>925
    そんな人らも国民だよ何言ってんだ?

    +1

    -0

  • 7215. 匿名 2021/05/03(月) 22:22:21 

    >>7209
    一部だけじゃなくて このご時世でフェスに来てる人全員印象悪いよ
    ルール守ってれば良いっていう問題じゃない

    +28

    -0

  • 7216. 匿名 2021/05/03(月) 23:12:18 

    ZEROみてる。
    悪いと思ってないなら顔出ししてインタビュー受ければ良いのに。

    +32

    -1

  • 7217. 匿名 2021/05/03(月) 23:26:47 

    >>7216
    それ思った!
    この時期にフェスに行く奴は、やっぱり頭おかしいね。

    +17

    -1

  • 7218. 匿名 2021/05/03(月) 23:57:36 

    >>7111
    こういうバイオテロを防ぐには大規模イベントをやめるしかないんだよ

    +11

    -0

  • 7219. 匿名 2021/05/04(火) 00:19:33 

    あと2日もあるのか…

    +4

    -0

  • 7220. 匿名 2021/05/04(火) 08:37:25 

    >>7111
    ツイッターに書いて愚痴ってる人も同じようなもんだわ

    +2

    -1

  • 7221. 匿名 2021/05/04(火) 15:08:24 

    海浜幕張だけど久々に家から出たらマスクなしの人、明らかに増えたよ。

    親子連れでは子供はノーマスク。

    大人や大学生らしき年齢の人もアゴまでずらして付けたり。

    西村はBBQも慎むように言ってたけどイオンでそれ系の集団が買出しに来てたり、マスクなし入店の客もいた。

    この辺ですらこんなにマスクしてない人いるなら一万人規模のフェスなんて…と思ったよ。

    +7

    -1

  • 7222. 匿名 2021/05/04(火) 15:29:37 

    本当やめてくれ

    +4

    -0

  • 7223. 匿名 2021/05/04(火) 22:19:32 

    主催者や参加者ももっともらしいこと言ってるけど結局やりたいから強行したんでしょ。
    「フェスは安全」と証明したいなら、参加希望者に事前にPCR検査して陰性の人のみ入場できるようにして、参加した後もPCR検査定期的に受けて感染者の有無や人数を公表するくらいしてほしい。
    去年開催できなくて丸1年あったんだから対策たてられたでしょう。
    万が一を想定しないで「こんなに感染対策したから大丈夫!」って本気で思ってるなら無責任過ぎる。

    +9

    -1

  • 7224. 匿名 2021/05/05(水) 13:17:55 

    感染対策、感染対策ってしきりに言ってるけど、今このご時世感染対策するのは当たり前
    それを実践しててもこれだけ感染が拡大してる
    これ以上感染が拡大しないように自粛してるのにこんな大人数を県をまたいで来させるのは何で?
    これは音楽イベントじゃなくてテロなの?

    +8

    -0

  • 7225. 匿名 2021/05/05(水) 16:01:27 

    このフェス会場のすぐ近くのゴルフ練習場に今日行ってきましたが、駅から会場に向かう人が多くてビックリしました…
    本当にそこまで大きい駅ではないんです。

    +3

    -0

  • 7226. 匿名 2021/05/05(水) 22:15:38 

    スピッツがホールツアー中止&新たなアリーナツアーの開催を発表「バンドにとってライヴは命に等しい」
    スピッツがホールツアー中止&新たなアリーナツアーの開催を発表「バンドにとってライヴは命に等しい」girlschannel.net

    スピッツがホールツアー中止&新たなアリーナツアーの開催を発表「バンドにとってライヴは命に等しい」 全国ツアーホール公演の中止と同時に、スピッツは新型コロナウイルス感染拡大防止ガイドラインに沿う形でアリーナツアー「SPITZ JAMBOREE TOUR 2021 "NE...

    +4

    -0

  • 7227. 匿名 2021/05/06(木) 10:46:41 

    >>7039
    国際的行事とはちょっと違うかな?

    +1

    -0

  • 7228. 匿名 2021/05/06(木) 17:17:14 

    >>1497
    同じく!
    良識ある人たちで良かった。
    普段はぶっ飛んでるけれどw

    +2

    -0

  • 7229. 匿名 2021/05/06(木) 19:26:42 

    >>7226

    「バンドにとってライヴは命に等しい」

    と、言われましてもね……
    コロナ落ち着いてから好きなだけやればいいのにとしか思わない

    +7

    -1

  • 7230. 匿名 2021/05/06(木) 20:36:39 

    理不尽だ。
    こういう自分のことしか考えてない人たちが我慢しないせいで、いずれは全く関係のない人がやりたいことを我慢せざるを得なくなる。

    どうして感染者が増えてる今やるの?
    大勢が集まるだけでも感染リスクは高まるよ。

    たとえ今は無理でも、健康で命があればライブはいつでも行けるでしょ?なぜほんの少しの我慢ができないの?みんなやってるのに。

    この国の人たちは中途半端な対策ばかりで、いたずらに時間を浪費してるとしか思えない。

    こんな自分たちだけが金稼ぐことしか考えてない連中はコロナにかかって全員ハゲればいいよ。自制できないファンもそう。少しは周りのことも考えろ。

    +5

    -3

  • 7231. 匿名 2021/05/06(木) 20:37:48 

    そのうちフェス行ったと知られてぶん殴られる事件が起きそう汗

    +2

    -0

  • 7232. 匿名 2021/05/18(火) 11:44:10 

    そろそろ2週間。クラスター報道は未だ無し

    +1

    -1

  • 7233. 匿名 2021/05/19(水) 21:20:42 

    +3

    -2

  • 7234. 匿名 2021/05/23(日) 11:37:31 

    JAPANJAMに参戦した人で感染者出たみたいですね
    まあそれが会場内でなのか行き帰りの道中なのかは特定できませんが

    +0

    -1

  • 7235. 匿名 2021/05/27(木) 21:56:35 

    ジャパンジャム 、クラスターは発生してないって

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。