-
1. 匿名 2021/04/28(水) 16:54:34
先日入籍を予定してましたが、彼親の反対のため婚約解消になりそうな29歳です。
彼とは結婚相談所で出会い、お互いの家の了承も得て半年程で入籍を予定していました。
入籍2日前に、彼親から「このまま入籍するなら絶縁する」と言われたそうです。
私は結婚前の準備として、お互いの不満がないよう彼と意見の調整をしてきたつもりでした。
ですが彼親は自分たちの意見が何一つ聞いてもらえないと思っているようです。
もしトピがたったら詳細を投稿します。
彼は「絶縁は大変なことだし、実家を頼れないのは困る。婚約を延長して話し合いをしていこう」と提案してきました。
確かにその通りだと思いますが、私は彼と実家を天秤にかけて選ばれなかったのだと実感しました。
味方のいない彼実家と上手くやっていく自信がなく、婚約解消を考えていますが本当にこれでいいのか、という気持ちもあります。
婚約解消された方、反対されたけど結婚された方、現在どうしていますか?
どのようにしたら良いか意見をお聞かせください。
+2303
-120
-
2. 匿名 2021/04/28(水) 16:55:27
反対された理由がしりたい+5058
-24
-
3. 匿名 2021/04/28(水) 16:55:34
そこまで言われたなら破談しかないかも+2490
-22
-
4. 匿名 2021/04/28(水) 16:55:37
彼親は何がきにくわないの?
このまま結婚しても彼親に苦労かけられそう。。。。
+3312
-19
-
5. 匿名 2021/04/28(水) 16:55:40
何がそんなに彼両親を怒らせたの?+1631
-21
-
6. 匿名 2021/04/28(水) 16:55:45
理由をお聞かせください。+923
-9
-
7. 匿名 2021/04/28(水) 16:55:47
絶縁の内容によるね、それからだ+893
-5
-
8. 匿名 2021/04/28(水) 16:55:51
主、詳細求む!+902
-13
-
9. 匿名 2021/04/28(水) 16:55:53
了承得てるのになんでなんだ+573
-4
-
10. 匿名 2021/04/28(水) 16:55:58
>>1
なんで反対されてるの?+815
-14
-
11. 匿名 2021/04/28(水) 16:55:58
それ、そのまま入籍してもなんやかんやありそう…+1266
-9
-
12. 匿名 2021/04/28(水) 16:56:15
毒義親になりそう
そして旦那も味方してくれなさそう
次いったほうがよくない?+1975
-23
-
13. 匿名 2021/04/28(水) 16:56:20
+169
-16
-
14. 匿名 2021/04/28(水) 16:56:43
離婚する未来が見えてる
結婚しない方がまし+1453
-7
-
15. 匿名 2021/04/28(水) 16:56:43
駆け落ち駆け落ち!+16
-227
-
16. 匿名 2021/04/28(水) 16:56:43
アラフォーとか年齢がネックなら仕方ない気もする。
子供っていうことがネックになることはよくあるよね。+38
-244
-
17. 匿名 2021/04/28(水) 16:56:44
彼親の自分たちの意見とは??
まさか、結婚式の日取りとか
何処に住むとか??
+1001
-10
-
18. 匿名 2021/04/28(水) 16:56:47
>>1
旦那さんがあなたのために家を捨てる覚悟があるなら結婚してもいいと思うけど、今の彼とは結婚したとしても何か問題起こる度に義理親の肩を持つと思うよ。
婚約してるなら慰謝料もらってもいいから、縁がなかったと思って次行った方がいいと思う。+2775
-34
-
19. 匿名 2021/04/28(水) 16:56:47
ガル婆、主のこと助けてあげてくれ!頼んだ!+245
-93
-
20. 匿名 2021/04/28(水) 16:57:03
トピ立ちましたね。お力になれればいいけど…詳細をお願いします。+547
-8
-
21. 匿名 2021/04/28(水) 16:57:07
>>16
アラサーやで+186
-6
-
22. 匿名 2021/04/28(水) 16:57:09
>>1
結婚前に知ってよかったじゃん。
結婚してから死ぬまでいびられるよりマシ。
もっといい人いるってサインだよ。+2927
-15
-
23. 匿名 2021/04/28(水) 16:57:15
実家を頼らざるを得ない事情はよくわからないけれど、奥さんになる人を選ぶより実家の両親の肩を持つ男なんていらないからありがたく別れるかなー。
仮に結婚できたとしても、結婚前からそんなゴタゴタがあるような義実家とうまくやっていけるとは到底思わない。+1772
-35
-
24. 匿名 2021/04/28(水) 16:57:20
眞子さま?+938
-33
-
25. 匿名 2021/04/28(水) 16:57:23
お主は破門じゃ!+9
-38
-
26. 匿名 2021/04/28(水) 16:57:28
>>1
主ー!トピたったよ!
詳細よろしく+654
-14
-
27. 匿名 2021/04/28(水) 16:57:31
主さんトピ立ったよ!詳細よろしく+233
-7
-
28. 匿名 2021/04/28(水) 16:57:32
出自の問題なら根深い+311
-8
-
29. 匿名 2021/04/28(水) 16:57:36
伸び率からして
婆さん達の瞳孔が開いて目をランランとさせて書き込んでる雰囲気。+27
-103
-
30. 匿名 2021/04/28(水) 16:57:37
理由にもよるけど、私も親と婚約者どちらかをとれって言われたら迷わず婚約者を取るのは難しいかも。よほど親の言動がまともじゃないならともかく、自分の親がもともと毒親じゃない限り絶縁は避けたいのは普通じゃないかな+1577
-23
-
31. 匿名 2021/04/28(水) 16:57:39
>>1
なんで理由を書かいてないトピなのに採用されるのか謎+430
-254
-
32. 匿名 2021/04/28(水) 16:57:43
理由が何にしても、主の彼氏が味方してくれないのは嫌だな
実家vs主になったら実家の味方されるよ+375
-13
-
33. 匿名 2021/04/28(水) 16:57:45
>>1
反対されている理由がいまいち汲み取れなかった。
自分たちの意見が何一つ通らなかったの?何がだろう。
同居とか??掘り下げて聞いてごめんね。
ただ結婚前から義両親と確執あると結婚後も大変だよ。かなり引きずる。
私経験者だけど何かあれば義両親の話になるし。俺の親は!あんたの親は!みたいな+963
-13
-
34. 匿名 2021/04/28(水) 16:57:50
結局、その詳細の内容による+254
-6
-
35. 匿名 2021/04/28(水) 16:57:52
反対の理由によるけど、そんな義実家なら苦労するからやめといた方がいい+262
-5
-
36. 匿名 2021/04/28(水) 16:57:55
やめたほうがいいかも。+174
-3
-
37. 匿名 2021/04/28(水) 16:57:57
+321
-59
-
38. 匿名 2021/04/28(水) 16:58:00
バツが付く前に分かってラッキーくらいでいきましょう+754
-7
-
39. 匿名 2021/04/28(水) 16:58:11
出会ってまだ半年ならどちらにでも方向修正可能。詳細求む!+602
-3
-
40. 匿名 2021/04/28(水) 16:58:12
>>1
めんどくさい家柄なら何で彼氏は結婚相談所で選んだんだろう、お見合いした方が親の目に叶った人がいそうだけど。+989
-5
-
41. 匿名 2021/04/28(水) 16:58:22
>>3
まこさまに絡めたトピだよね?w+8
-58
-
42. 匿名 2021/04/28(水) 16:58:23
詳細書かれた頃にまた来るぜ+272
-5
-
43. 匿名 2021/04/28(水) 16:58:25
>>1
詳細は分からないけど、それで結婚しても主は一生相手の家族からは味方になって貰えないの確実+532
-6
-
44. 匿名 2021/04/28(水) 16:58:26
出会いから半年で入籍も中々スピーディーだね。もうちょい様子見るのもありかも。+482
-9
-
45. 匿名 2021/04/28(水) 16:58:33
>>1
そんな感じなら「次はお互い良い縁があるといいですね」ってにっこり笑ってさよならかも
年齢にもよるけど無理矢理結婚しても「あの時この人は私を守ってくれなかったよなぁ」とか思い出して一生のしこりになりそうだからいつか離婚しちゃいそうだから私なら結婚しない
+1727
-6
-
46. 匿名 2021/04/28(水) 16:58:36
彼親は自分たちの意見が何一つ聞いてもらえないと思っている
↑これがなんなのかによる。
まず結婚するにあたって全部親の意見なんて聞いてられないよ?全部言う事聞いてたら先が思いやられるからある程度は主張していった方がいいよ!!+751
-6
-
47. 匿名 2021/04/28(水) 16:58:37
>>31
詳細後出しだから伸びると判断された模様+348
-9
-
48. 匿名 2021/04/28(水) 16:58:39
>>1
世間体と親孝行の為に結婚したがるクズ野郎ですね+339
-27
-
49. 匿名 2021/04/28(水) 16:58:41
彼も打開策探ろうとしてるみたいだから完全に親の味方という訳ではないし、詳細待ちだな+131
-2
-
50. 匿名 2021/04/28(水) 16:58:44
どしたん?夕飯の仕込みしてくるからその間に詳しく話しておくれ
また来るよ
+310
-25
-
51. 匿名 2021/04/28(水) 16:58:44
29歳で焦る気持ちあるのかもしれないけどやめておいた方がいいと思う。
納得してくれるまでって言われてずるずる結婚を延ばされそうだし、例え結婚できても相手親がうるさくて精神的にキツくなりそう。+670
-9
-
52. 匿名 2021/04/28(水) 16:58:45
トントン進まない縁談はやめといた方が吉+1033
-8
-
53. 匿名 2021/04/28(水) 16:58:52
>>27 私と全く同じコメント投稿してて、投稿バグったのかと思ったw
>>26+310
-11
-
54. 匿名 2021/04/28(水) 16:59:04
初っ端からそんなこと言い出すって結婚したら大変そう。彼が調整できないなら、もう次に行った方がいいんじゃない?+254
-4
-
55. 匿名 2021/04/28(水) 16:59:11
>>1
29歳、お若い!!
次へ行ってください!!
+1225
-13
-
56. 匿名 2021/04/28(水) 16:59:15
恋愛結婚じゃないなら親反対はうまくいかないよ
男にそこまでの覚悟ないもん
私の知り合いもお見合いで婚約まで行って顔合わせもしたけど、その後の母親同士の折り合い悪くて破談になったよ。
なんで親に巻き込まれないといけないのって言ってたけど、周りの人はお見合いなら仕方なくね?って感じだった。+669
-14
-
57. 匿名 2021/04/28(水) 16:59:16
義理親も問題だと思う
もう大人な2人に
自分達の意見の通りにならないとゴネてるだけ
一つ言うこと聞けば全部言うこと聞かなきゃならなくなりそう
それに、彼も甘いと思う
実家を頼れないと言ってる時点で
2人でやっていく覚悟が足りない
大人なら親を頼らずやっていこうと
思うもんじゃないの?+698
-5
-
58. 匿名 2021/04/28(水) 16:59:22
親兄弟と絶縁してまで添い遂げたい気持ちが貴方にないだけの事
だいたいなんで反対されてんの?
その理由にもよるけど親に反対されてまで入籍する愛情もない人と一緒になっても苦労するよ、きっと
+236
-14
-
59. 匿名 2021/04/28(水) 16:59:26
彼親の意見って結婚式の衣装とか招待客とか?余興に婦人会のフラダンスとか大正琴弾かせろとか?(実際あった)
結婚後なら夫婦の仕事無視して義実家近くに住めとか?
反対される理由が不明だと譲歩できるかできないかの線引きも難しい+273
-5
-
60. 匿名 2021/04/28(水) 16:59:26
自分たちの意見を聞いてもらえなかったから結婚を認めないって、我がままですね。きっと彼は、自分の親の言うことを聞くためにあなたに無理を強いるのではないでしょうか。それに、ここでそれを受け入れたら今後ずっとゴネればどうにかなると思われるはずです。同居や介護問題に直面した時、悲惨になりますよ。+482
-3
-
61. 匿名 2021/04/28(水) 16:59:26
結婚前の準備って結婚式とか?何の準備?
彼親が自分たちの意見が何一つ聞いてもらえないと思っるってさ、別に聞く必要ないじゃん
いちいち親が口出ししてくるのとか面倒くさい
これから先、子育てやマイホームなど色々な事に口出ししてきそうだし、婚約者は味方になってくれそうにないし、ややこしいことになるのが目に見えてるからそのまま婚約解消でいいと思う。+237
-6
-
63. 匿名 2021/04/28(水) 16:59:26
なんかあるとしたら学歴格差とかかな?
それでなんとなく腑に落ちないとかフィーリング合わないと感じたとか
だとしたら残念だけど、無理かなと思う
主若いしそのくらいな気がしてきた+70
-13
-
64. 匿名 2021/04/28(水) 16:59:39
どんな理由なのかによるね〜
早く主さん来ないかな+104
-5
-
65. 匿名 2021/04/28(水) 16:59:58
>>1
出会って半年で入籍する予定だったということだよね?
半年では正直人となりは分からないよ。
しかも結婚を焦っている状況では、余計に判断力が鈍るもの。
親御さんのことがなくても、もう少し時間をかけてもいいと思うけどなぁ。+846
-16
-
66. 匿名 2021/04/28(水) 17:00:04
>>40
条件第一だからでしょ
結婚相談所は条件ありき+265
-3
-
67. 匿名 2021/04/28(水) 17:00:12
>>1
どうか主は詳細書くときに1にアンカーつけておくれ…+804
-9
-
68. 匿名 2021/04/28(水) 17:00:13
なんだろ?
同居?跡継ぎ?+19
-2
-
69. 匿名 2021/04/28(水) 17:00:15
今ここで拗れてるのにそのまま
結婚しても相手の両親からずっと
風当たり強いかもしれないのも
覚悟しといた方がいいかも
+34
-3
-
70. 匿名 2021/04/28(水) 17:00:19
きっと今よりも良いご縁が必ずあると思うよ。
クソみそが付いた縁談はどうあがいても揉める。+163
-2
-
71. 匿名 2021/04/28(水) 17:00:24
>>1
そもそもこっちからお断り
結婚相談所に登録してやっと結婚ってとこでそんな覆されるなんてやだ+407
-9
-
72. 匿名 2021/04/28(水) 17:00:30
最初の段階でケチ付いたら
結婚したらもっと大変だと思うよ
どんな理由か知りたいです+137
-3
-
73. 匿名 2021/04/28(水) 17:00:32
主さんの理由が知りたくてずーっとこのページの更新ボタン押してる人、私以外にいますかー?
いたらプラスしてください+944
-12
-
74. 匿名 2021/04/28(水) 17:00:43
結婚相談所に登録しなきゃ結婚できなかった息子の結婚に反対してる時点で毒親な予感。
反対された理由はなんなの??+269
-8
-
75. 匿名 2021/04/28(水) 17:00:53
どっちもどっちだけど、辞めときなそんな結婚+30
-3
-
76. 匿名 2021/04/28(水) 17:01:05
みんな理由知りたくてソワソワしてるww
私も含めてだけど、
好きだねぇこういうネタw+141
-9
-
77. 匿名 2021/04/28(水) 17:01:11
半年の交際というのが気にかかる
彼年齢=彼実家付き合いだからね
+16
-4
-
78. 匿名 2021/04/28(水) 17:01:20
結婚相談所での出会いで親の反対あったら多分続かないと思う
主、詳細待ってるよ〜早くしないと100コメいくよw+176
-3
-
79. 匿名 2021/04/28(水) 17:01:31
・同居しろ
・結婚式は〇〇式で何月に行え
とか一方的な意見なら呑めんよね。+343
-3
-
80. 匿名 2021/04/28(水) 17:01:36
実家頼れないと困る彼なんだね
経済的に自立してないか、新居の資金は親の脛を齧る気満々なのか
ただひたすら精神的自立をしていないのか
何だろうね、+147
-11
-
81. 匿名 2021/04/28(水) 17:01:36
もっといい男を探す。+52
-4
-
82. 匿名 2021/04/28(水) 17:01:41
>>1
結婚相談所にいる男なんて所詮その程度+286
-41
-
83. 匿名 2021/04/28(水) 17:01:44
将来的なことを考えて、義実家との縁を切りたくないのはわかるけど(頼る気満々じゃないとしても、金銭面とか小友の預け先とか?)、余程の飲み込めないわがままを押し付けてくるなら破談かな~
同居とか稼業を接ぐとか?
主、帰ってくるかな。+29
-1
-
84. 匿名 2021/04/28(水) 17:01:44
>>52
本当にコレだよ。
良い例が月と太陽に今あるじゃないか。+419
-3
-
85. 匿名 2021/04/28(水) 17:01:48
>>29
君はエスパーか?+11
-6
-
86. 匿名 2021/04/28(水) 17:01:49
うん、次いこう!+28
-3
-
87. 匿名 2021/04/28(水) 17:02:16
一度でもそこまで拒否をされたら、例えその後結婚したとしても
彼が絶縁してくれなきゃ人間関係が一生辛くない?
息子の結婚を破談に追い込む親と説得できない息子なんて
結婚しても上手くいかないよ
+298
-4
-
88. 匿名 2021/04/28(水) 17:02:19
主さんとりあえずID出してねw
なりすまし回避のため+232
-3
-
89. 匿名 2021/04/28(水) 17:02:19
>>1
今後のレスには「主です」と必ず書いてほしい。+755
-6
-
90. 匿名 2021/04/28(水) 17:02:21
>>16
私はアラサーだけど元彼が母親と電話してるの聞こえて前の彼女は病気があったらしく「今度の人は子供産めるんか?」って聞こえてこの人と結婚したら嫌な姑が家族になると思った。
別れて正解だと思ってる。+737
-4
-
91. 匿名 2021/04/28(水) 17:02:23
結婚相談所で成立したならお互いの条件は問題無かったんだろうけどまさか親がトラップになるとは思わないよね
口出しの激しい両親持ちなら最初から子は分かってるだろうし、あとから騙し討ちみたいにしてあれもこれもなし崩しに自分たちの思惑を通そうとしてるなら結婚さえやめた方がと思わなくもない
義両親たちがなにをして欲しいかの理由によるけど+137
-3
-
92. 匿名 2021/04/28(水) 17:02:24
>>73
みんな更新ボタン押してるんだね!私だけじゃなかった!主さん、みんな知りたいから早く早く〜!+156
-8
-
93. 匿名 2021/04/28(水) 17:02:27
詳細待ちだけど。たぶん元々気に食わなかったと思うな
年齢が分からないけど結婚相談所で半年で決められたら面食らう親もいると思う
入籍までに何かあったとしても反対するきっかけにされただけ+183
-8
-
94. 匿名 2021/04/28(水) 17:02:35
本当に親は反対してるのかな?+47
-0
-
95. 匿名 2021/04/28(水) 17:02:39
>>1
彼親の意見なんて、「近くに住んで欲しい」とか「仕事をパート程度に切り替えて、日中私たちの病院への送迎や身の回りの世話をして欲しい」とか?
だったら他の人と結婚した方がいいと思う。
29歳はあなたが思ってるより若いよ。+835
-4
-
96. 匿名 2021/04/28(水) 17:02:41
お互いの家の了解を得て・・・って書かれているのですが、その状況からなぜ反対になったのでしょうか?
何があったのか気になります。+111
-0
-
97. 匿名 2021/04/28(水) 17:02:49
>>31
詳細は採用後に書きます系は採用されても大体そのまま放置で詳細不明のまま終わるからモヤってするよねw
暇人おばさんと言われそうだけど気になるもんは気になる。+471
-4
-
98. 匿名 2021/04/28(水) 17:03:07
言うこと聞いたら聞いたでつけあがる家族なんじゃん?やめとけやめとけ!+27
-1
-
99. 匿名 2021/04/28(水) 17:03:09
>>84
月と太陽は永遠に同じ場所には現れないものなのだよ…+306
-6
-
100. 匿名 2021/04/28(水) 17:03:11
草加?+20
-17
-
101. 匿名 2021/04/28(水) 17:03:21
>>44
結婚相談所で出会ってるならそのくらいの速さだと思うよ+177
-10
-
102. 匿名 2021/04/28(水) 17:03:31
内容にもよるけど、結婚後の先の付き合いとかを考えたら、私なら縁が無かったと諦める。
こうやってこじれる前に、親としっかり話が出来ない彼にも、頼りなさと無責任さを感じるしね。+79
-3
-
103. 匿名 2021/04/28(水) 17:03:39
>>79
うわー、同居の話なら嫌だね+74
-0
-
104. 匿名 2021/04/28(水) 17:03:40
>>1
親離れ子離れできてないマザコン男と(義両親)結婚すると人生棒に振るも同じ
わざわざしなくていい苦労はしない+411
-15
-
105. 匿名 2021/04/28(水) 17:03:48
>>20
どこかで相談してたのかな?+21
-8
-
106. 匿名 2021/04/28(水) 17:03:51
>>31
でもダラダラ詳細まで書いて承認されなかったら虚しいよね。。+360
-1
-
107. 匿名 2021/04/28(水) 17:03:54
これで主さんの詳細説明なかったら新手の詐欺かも😁+111
-20
-
108. 匿名 2021/04/28(水) 17:03:55
私なら辞めるな。自ら進んで傷つきにいかなくていいと思う+25
-4
-
109. 匿名 2021/04/28(水) 17:04:23
親のワガママに付き合うとこの先ロクなことがないよ。
そもそも
何で子どもたちの人生なのに自分たちの希望を叶えてもらおうとするのか謎。
そんな親、結婚したとして、この先主さんが苦労するのが目に見えてる…
諦めなさい。
+317
-2
-
110. 匿名 2021/04/28(水) 17:04:23
>>83
小友→子供
なんちゅう誤変換や😰+8
-0
-
111. 匿名 2021/04/28(水) 17:04:29
>>40
要求ばかり多い面倒くさい親なのに、金もコネもないとかよくある話。+320
-1
-
112. 匿名 2021/04/28(水) 17:04:41
>>1
婚約解消に一票+360
-6
-
113. 匿名 2021/04/28(水) 17:04:51
絶縁とか言う義親嫌だわ
少なくとも1年後に入籍できても喜んで祝っては貰えなさそう
彼も主も相談所に入ったのに結婚できないなんて、お金の無駄すぎる+336
-0
-
114. 匿名 2021/04/28(水) 17:04:52
>>103
タイ人がベトナム人女性おすすめ
日本国籍欲しがってるから日本人男性人気だよ+1
-76
-
115. 匿名 2021/04/28(水) 17:05:03
眞子さまへ。どうしても結婚したいなら一時金辞退しなさい。秋篠宮家ごと皇籍から離れる段取りを自らやりとげなさい。+601
-28
-
116. 匿名 2021/04/28(水) 17:05:03
彼の家柄はどんなんなんだろう?
主さんの文面からみて、主さんはとても良識のある方だと思えるけど…
これで彼がド普通の家庭だったら結構地雷の義両親だよね。
それはそれで絶対やめておいた方がいいと思う。+119
-3
-
117. 匿名 2021/04/28(水) 17:05:07
めんどくさいね、結婚って+104
-5
-
118. 匿名 2021/04/28(水) 17:05:31
>>94
彼の独断の可能性?
親を使って+41
-2
-
119. 匿名 2021/04/28(水) 17:05:37
主です待ち
反対の理由が知りたい
長くてもいいよ+380
-12
-
120. 匿名 2021/04/28(水) 17:05:45
親のどういう意見を突っぱねたの?
親に頼れないのは困る、とはどういう状況?お金?育児?+4
-0
-
121. 匿名 2021/04/28(水) 17:05:50
>>1
主さーん!
早くアンカーつけて理由を教えてくれぇー!
なんか無性に知りたくてお風呂に入れないのよ!+499
-15
-
122. 匿名 2021/04/28(水) 17:06:05
主さん現れてないのに既に100コメ超えw+165
-0
-
123. 匿名 2021/04/28(水) 17:06:09
理由なんだろ?
あまりに大喜びで歓迎されるのも何かあるのか?ってなるけど。+10
-2
-
124. 匿名 2021/04/28(水) 17:06:19
理由が知りたい。
主さんのおっしゃる通り、彼は主さんと家族を天秤にかけて家族を選んだのだろうし、結婚したとしても主さんの味方になってくれる可能性は低そう。何かにつけて「だから俺は結婚したくなかったのに」とか言いそう。ごめんね。+26
-3
-
125. 匿名 2021/04/28(水) 17:06:21
破談で良い
むしろ、彼親が非常識なのが分かって良かった。籍入れる前で助かった+170
-2
-
126. 匿名 2021/04/28(水) 17:06:34
同居か折れて敷地内同居しろ!とか?+23
-1
-
127. 匿名 2021/04/28(水) 17:06:41
>>1
迷わず次に行くんだ。
どっちが良いとか悪いとかじゃない。
あえて言うなら、その家族とは相性が悪い。
バツつく前に!!+403
-1
-
128. 匿名 2021/04/28(水) 17:06:43
>>1
結婚前に土壇場で反対って一体何があったの?両家顔合わせや結納は?
+129
-3
-
129. 匿名 2021/04/28(水) 17:06:56
私、破談したことある身だからこのトピのコメントしみるわ。
主さんの話もしっかり聞きたい。+189
-0
-
130. 匿名 2021/04/28(水) 17:07:00
主さんの年齢からすると相手の男性も30ぐらいだよね。
そんないい年した息子の結婚にアレコレ口出ししてあげくに「結婚するなら絶縁する❗」とゴネる親なんて臭い臭い毒のニオイしかしないんだが。
一度でもそこまで拒絶された義理親と、もし結婚できたとしても上手くやっていける?
シコリ残りそうだけどなぁ。+316
-4
-
131. 匿名 2021/04/28(水) 17:07:12
「あの子と結婚したら幸せになれない気がすると母が言うんだ」と以前お付き合いしていた人にに言われた事ある。
なぜ?って聞いても明確な理由はないうえに「母は先見の目があるから」とほざいた男がいた。
多分私の家庭環境が悪いとの、低学歴だから。会ったこともないのにさ。
その母も低学歴なのになんなんだよと思ったわ。+460
-15
-
132. 匿名 2021/04/28(水) 17:07:13
旦那の帰宅前に一盛上がりしたい!
早く早くo(^o^)o+35
-9
-
133. 匿名 2021/04/28(水) 17:07:14
>>114
いま外国人犯罪増えてるのにシャレにならん+64
-4
-
134. 匿名 2021/04/28(水) 17:07:20
>>1
>> 私は結婚前の準備として、お互いの不満がないよう彼と意見の調整をしてきたつもりでした
ここで向こうの両親が嫌がることを了承させてたとか?
例えば
盆暮は帰省しません。とか、
私の実家の近くに家を建てます。とか。+304
-4
-
135. 匿名 2021/04/28(水) 17:07:24
この先イベントごとになんか文句言われそうだな〜
特に家買う時があったら一番ごたつきそう+8
-0
-
136. 匿名 2021/04/28(水) 17:07:26
>>101
そんなことないよ。
出会って半年で入籍は相談所経由でも焦ってる人たちだけ。
出会って3ヶ月で成婚という形で退会するか判断するから、そこから3ヶ月で入籍までっていうのはかなり早い。
1年ぐらいはかける人が多いよ。+95
-17
-
137. 匿名 2021/04/28(水) 17:07:28
>>1
>お互いの家の了承も得て半年程で入籍を予定
一度了承しておいて、後から「このまま入籍するなら絶縁する」って相当だけど、
自分たちの意見が何一つ聞いてもらえないっていうのは何に対してなんだろう。結納とか式とか同居の話?
基本的には2人がどうしたいかだからね。
まぁそれよりも「絶縁は大変なことだし、実家を頼れないのは困る」っていう彼の考えの方が問題かも。
私は彼と実家を天秤にかけて選ばれなかったっていうのも、いろいろ事情はあるだろうけど要はそういう事だよね。
絶縁してまで守りたい関係ではないし、絶縁してでもやっていく覚悟もないという事。
まぁある意味正直な人。
+403
-7
-
138. 匿名 2021/04/28(水) 17:07:30
トピ申請してから1、2時間後に採用ってこともあるからね+95
-1
-
139. 匿名 2021/04/28(水) 17:07:35
主さんが現れないと理由が...
もうこのまま主さん現れなかったら、みんなで理由を妄想だけで考えようや+133
-6
-
140. 匿名 2021/04/28(水) 17:07:38
主〜、別の相手を探しなよ!
入籍2日前に絶縁とか言う親、ろくな人間じゃないよ!!+172
-2
-
141. 匿名 2021/04/28(水) 17:07:45
文だけ読んでも
相手側が主の主導で決定し表面上は意見を聞いててもその実全部排除されて何一つこちらの意見は聞いてくれない、と思ってて
彼はやや親側についてて
そういう事で主が相手に不信感を持ち破談にしたい気持ちが強いなら、遅かれ早かれ破談の方向になるよね+8
-2
-
142. 匿名 2021/04/28(水) 17:08:24
>>121
だいぶ早いお風呂だね。乳幼児がいるのかな?+170
-11
-
143. 匿名 2021/04/28(水) 17:08:26
彼親が意見を聞いてもらえなくて破談って、彼が一番悪いと思う。すべて彼女のせいにしているってことだよね。+69
-3
-
144. 匿名 2021/04/28(水) 17:08:26
>>22
ごもっともな意見ですね!+314
-2
-
145. 匿名 2021/04/28(水) 17:08:29
>>130
優柔不断なマザコン甲斐性なし‥‥‥‥+50
-1
-
146. 匿名 2021/04/28(水) 17:08:47
>>30
ガルでは親より彼女の方を選ばない男は覚悟のない駄目男みたいな言われ方するけど、実際は>>30さんの言うように誰が聞いてもまともじゃないって言われる親以外はそう簡単に絶縁なんて選べないよね
。
彼女の方は何も失わないのに自分は親と絶縁しないといけない選択に迫られるのはしんどいよ…。+563
-2
-
147. 匿名 2021/04/28(水) 17:08:59
>>1
お互いの家の了承を得て進めていたはずなのに、
なぜ入籍2日前になって彼親が絶縁なんて言い出したの?
何が原因かわからないと、
話し合いでなんとかなりそうなのか話し合っても無駄そうなのかの判断がつかない+279
-2
-
148. 匿名 2021/04/28(水) 17:09:24
>>95
本当に思う。
29歳って、その時は色々な事に
「リミットか?」とか焦りがちだけど、
仕事も私生活も、まだまだ可能性がある。+420
-6
-
149. 匿名 2021/04/28(水) 17:09:43
>>131
それをそのまま伝えるかれもどうかと思うんだ+139
-2
-
150. 匿名 2021/04/28(水) 17:09:51
結婚
婚約
婚約の内定
恋人
出会う
出会う→結婚の人もいるのにね
色々あるものです
主が来るまで雑談かな+39
-5
-
151. 匿名 2021/04/28(水) 17:09:58
もはや雑談トピ化しとるw+128
-1
-
152. 匿名 2021/04/28(水) 17:10:02
主ー!トピ立ってるぞ!
+272
-23
-
153. 匿名 2021/04/28(水) 17:10:05
絶縁って言葉出すなんてよっぽどだよねー。
もし大したことでないのに絶縁なんて気軽に口に出す義両親なら、今後も何かある度に言い出しかねん。
他人である今のうちにお断りしておいたほうが良さそうだよね。+142
-3
-
154. 匿名 2021/04/28(水) 17:10:06
わだかまりが残りそうだから、私なら結婚躊躇する。
今後、色々な事があると思う。その度にグチグチ言われて旦那は頼りにならんとか我慢ならんかも。+44
-3
-
155. 匿名 2021/04/28(水) 17:10:07
>>147
実際はもっと前から反対だったけど彼が言い出したのが2日前とか+121
-3
-
156. 匿名 2021/04/28(水) 17:10:08
2日前にそんなこと言うなんて非常識な方達ですね
家族にならない方がいいと思います+243
-1
-
157. 匿名 2021/04/28(水) 17:10:20
>>126
敷地内同居も同居と変わらないわ
つーか、そこまでして住みたいかw?+44
-1
-
158. 匿名 2021/04/28(水) 17:10:24
結婚前だからよかったと思うよ
うちなんか結婚前まで「こんな息子と結婚してくれてありがとう、あなたみたいな立派な娘を育てたご両親にも頭が上がらないわ」ってよく言ってた
で、結婚した2週間後「男側の親が偉い、理不尽でも歯向かうな、嫁に権利はない!」だったから(笑)
離婚したけど数ヵ月で戸籍が汚れたわ+443
-2
-
159. 匿名 2021/04/28(水) 17:10:34
本当なら義実家最悪
嘘なら彼氏最悪
詰んでない?+27
-1
-
160. 匿名 2021/04/28(水) 17:10:38
>>1
入籍2日前に…ってよっぽどの事だね
なんだろう+245
-9
-
161. 匿名 2021/04/28(水) 17:10:51
トピの題名が
婚約破談になりそう、じゃなくて
婚約破談にしたいだと思う+59
-1
-
162. 匿名 2021/04/28(水) 17:11:13
>>1
>お互いの不満がないよう彼と意見の調整をしてきたつもりでした。
って書いてるけど、、詳細が分からないからなんとも言えないけど、よっぽどの毒親とかでなければ彼もトピ主さんも少しずつ不十分なとこあったんじゃない?
実家義実家に関わらず、親の意見をすべて聞くなんて出来ないししないけど、譲れるところは譲ってあげたら良いと思う。
私は結婚決まって色々決める時に、相手の親の意向も積極的に聞くようにしたよ(夫はそこまで気を回さないし、あとでこじれるの嫌だから)
勿論そこで無理なこと言われたら却下だけど、調整出来るところは色々変えた(式場とか。こだわりなかったので)
貫き通したいとこがあるなら、双方の親にきちんと説明してあげたら良いと思う。
『このまま入籍するなら』って言ってるから何か納得いかないところはあるけど話し合う気持ちはあるみたいだし。
どう考えても義両親がおかしいこと言ってるなら、即婚約破棄かな。+122
-4
-
163. 匿名 2021/04/28(水) 17:11:17
主、そういうとこだぞ!
なんちゃって、もしかして彼と話し合ってる?+8
-30
-
164. 匿名 2021/04/28(水) 17:11:28
>>2
反対された理由がわからないと
何とも言えないよね
そりゃ反対されても仕方ないって理由かもしれないし
そんな事で?かもしれない+1286
-12
-
165. 匿名 2021/04/28(水) 17:11:30
彼氏さんが充分説明してないだけってことを祈る。
たしかに全くの初対面で交際半年ほどでいきなり結婚するって言われたらびっくりするかも。
でも彼氏さんは仲を取り持つのが下手なんだろうね。
初婚、年齢差上下10歳以下、無職じゃないならよっぽど大丈夫な気がするけど。
家柄()気にしすぎて片親ダメ、自営業実家ダメ、釣り合わないからダメの親もたまにいるけど。+9
-1
-
166. 匿名 2021/04/28(水) 17:11:35
>>1
私は相手の親の借金関係で揉めて破談になりました。
お互い愛し合ってたから本当に辛くてどうしようもなかったけど、数年後に結婚相談所で出会った人とお金に困ることも親同士が揉める事も無く幸せに暮らしています。
愛する人とは結婚できなかったけど、みんなに心から祝福されてみんなが幸せでこれで良かったんだと思ってます。
親を捨てられない気持ちは私にも分かります。駆け落ちして幸せな人もいると思うけど、もう親と二度と会えなかったり何かあった時に頼れる人が居ないって怖いですよ。
彼と話し合って義両親の気持ちが変わらないのであれば難しいと思います。結婚して家を買ったり子供ができた時祝福されないのは思ってる以上にキツいと思います。+631
-15
-
167. 匿名 2021/04/28(水) 17:11:42
>>1
あんたその手で何人くどいた?
何が
悪魔よ
あんたがよっぽと悪魔+7
-159
-
168. 匿名 2021/04/28(水) 17:11:54
>>11
私も、そんな義親と付き合える自信がない。子供ができたらもっときつそう。+126
-1
-
169. 匿名 2021/04/28(水) 17:11:55
>>138
そうなんだ。
私いつも15分以内には採用だったからそういうものかと思った。+5
-0
-
170. 匿名 2021/04/28(水) 17:12:35
彼親は自分たちの意見が何一つ聞いてもらえないと思っている
↑この時点でやばい両親だと思う
+176
-2
-
171. 匿名 2021/04/28(水) 17:12:36
>>3
結婚って自分たちだけの事じゃないからね…+167
-2
-
172. 匿名 2021/04/28(水) 17:12:43
今頑張って考えてるかもしれんな、主がw+4
-2
-
173. 匿名 2021/04/28(水) 17:12:46
主降臨した?まだ?+5
-5
-
174. 匿名 2021/04/28(水) 17:12:49
>>24
いやいや、小室の母ちゃんだったらウェルカム!だから破談にはさせないと思うよw+257
-1
-
175. 匿名 2021/04/28(水) 17:12:50
>>23
親と他人を天秤にかければ確実に親だ
一時的だから他人をたててるか面倒臭いから機嫌をとってるか+113
-10
-
176. 匿名 2021/04/28(水) 17:12:55
主が出てこない…
まさか彼親にガルちゃんでトピ立てたのバレたとか…!+6
-23
-
177. 匿名 2021/04/28(水) 17:12:55
知り合いの息子の結婚に両親が反対した時に僕の選んだ人を悪く言うなと一撃‥そのまま結婚
その夫婦はうまくいってるらしい
嫁さんと両親とはワダカマリあるみたいだけど+168
-2
-
178. 匿名 2021/04/28(水) 17:13:03
>>167
何と別のトピと間違ってません?+119
-1
-
179. 匿名 2021/04/28(水) 17:13:05
>>169
私次の日だった事あるよ。同じ様なトピだなって思ったら自分だった笑+27
-0
-
180. 匿名 2021/04/28(水) 17:13:05
>>167
何者?+75
-2
-
181. 匿名 2021/04/28(水) 17:13:29
>>1
採用されたら詳細書きますって人、たまにいるけど何で?
最初から全部書いときなよ。+478
-72
-
182. 匿名 2021/04/28(水) 17:13:30
>>1
天秤にかけて選ばれなかったとあるけど、彼は延長して話し合いをしようと言ってる訳で、何とか良い方向に行こうとしてるって事じゃん
彼には提案なんてせずにいきなり絶縁してでも婚約してほしいって事?+133
-5
-
183. 匿名 2021/04/28(水) 17:13:36
まだ?+16
-2
-
184. 匿名 2021/04/28(水) 17:13:42
若い二人で話がついてても、両家の両親に相談しておけば良かったことなんて沢山あるからね。でもしなくても物事は進む。でも「相談して欲しかったのに💢」みたいなこと。+14
-1
-
185. 匿名 2021/04/28(水) 17:13:45
>>1
いつもの釣り師だね
文章の書き方や改行の仕方ですぐ分かる+124
-42
-
186. 匿名 2021/04/28(水) 17:14:10
>>131
結果的にクソ男(と義母)との結婚回避出来たわけだから、私ならそのお母さんに感謝しちゃうかもw+129
-1
-
187. 匿名 2021/04/28(水) 17:14:14
>>177
主さんの場合もそれくらいの男であってもらわないとね
頼れないのは困るってさ+40
-4
-
188. 匿名 2021/04/28(水) 17:14:17
>>176
まだ20分経ってないのにそれだったらスマホかpcを監視されてるw+6
-1
-
189. 匿名 2021/04/28(水) 17:14:28
主さんまだ来てない感じかな
釣りトピじゃない?w+111
-5
-
190. 匿名 2021/04/28(水) 17:14:57
私も前にプロポーズされた後に義両親だけじゃなく小姑親子と同居しろ言われて破談したことある
元彼のお母さんが息子には絶対結婚させる!って感じの毒親で元彼に少し同情した+31
-2
-
191. 匿名 2021/04/28(水) 17:15:05
このトピは釣りだと思う人ー?+132
-17
-
192. 匿名 2021/04/28(水) 17:15:07
恋愛結婚でも妻の味方してくれない夫もいるのに、結婚相談所で出会って結婚ならもっと難しいかもね。結婚前でそんな状態なら私なら他の男と結婚する。
焦ってハズレ引くくらいなら、時間かかってもいいから当たり引きたいw+31
-0
-
193. 匿名 2021/04/28(水) 17:15:20
2日前に絶縁宣言するほど大反対されるって、主がよっぽど訳アリなのかね?
宗教とか実家が色々アレなのか…。+24
-3
-
194. 匿名 2021/04/28(水) 17:15:23
買い物いってくるー!🛒+30
-1
-
195. 匿名 2021/04/28(水) 17:15:30
意見が何一つ…
ってなに?。私はそんなのもなく結婚したけど。+6
-1
-
196. 匿名 2021/04/28(水) 17:15:45
主さんまだ仕事中なんじゃないの?みんながみんなずっとガルちゃんに入り浸ってると思わないでw+180
-10
-
197. 匿名 2021/04/28(水) 17:15:46
相手の親の意見が通らないって、何だろうね。主さんの文章はとても読みやすいし、なんか、義理親(予定だったけど)がいずれ同居だとか、威圧的な申し出をしてたとか?+8
-1
-
198. 匿名 2021/04/28(水) 17:15:50
>>143
あー分かる
彼が自分の親とまともに話し合いしてないんだろうな
何か言われたら「いや、俺はどっちでも良いんだけど、彼女がこう言ってるんだよね~」+46
-1
-
199. 匿名 2021/04/28(水) 17:15:53
>>160
彼の実家が興信所使って身辺調査して何か破断になるような事が発覚したとか?
+84
-1
-
200. 匿名 2021/04/28(水) 17:15:57
解散!?
www+23
-6
-
201. 匿名 2021/04/28(水) 17:15:59
釣られたのかなーだったら残念+24
-9
-
202. 匿名 2021/04/28(水) 17:16:08
>>1に全部内容書いてないトピは採用しないで欲しい。+367
-46
-
203. 匿名 2021/04/28(水) 17:16:16
彼親が条件があったなら、彼女が結婚の挨拶に来た時に言えば良いのにね。うちの親は旦那に何か色々言ってたよ。それでも結婚してくれたけど。+7
-1
-
204. 匿名 2021/04/28(水) 17:16:32
>>1
辞めといた方がいいんじゃないかな
恋愛じゃなくてお見合いみたいなもんじゃん?結局は
なら彼も条件出してきて結婚したいんだから
主だけを選べないのも無理ないよ
要は義実家はいいなりになる嫁がほしいんだよ
調整とか嫁の意見とか要らないんだと思う
子供の産める奴隷が欲しいだけ
だから彼は今まで結婚できなかった
それに実際親の援助がなきゃやってけないって彼が自身なさげな事いうんだから
守ってもらえるわけもなく
じゃあ、次はお互いいいご縁があるといいですねって
お断りすればいい
で、相手が慰謝料がーとかいいだしたら
今までの経緯を紙に認めて、ここまでやってきたのに
義両親の破談とも取れる横槍入れてきたのはそちらですよねって言えるように用意しときな+342
-12
-
205. 匿名 2021/04/28(水) 17:16:34
>>131
先見の明(めい)ね
細かい事言ってスマン+172
-1
-
206. 匿名 2021/04/28(水) 17:17:10
>>197
今どき同居なんてあるんだ
農家かな?+8
-2
-
207. 匿名 2021/04/28(水) 17:17:11
釣りか?だとしたら残念なこった+28
-3
-
208. 匿名 2021/04/28(水) 17:17:12
>>1
入籍2日前に、彼親から「このまま入籍するなら絶縁する」と言われたそうです。
この土日に言われたってことかね?+107
-1
-
209. 匿名 2021/04/28(水) 17:17:26
>>181
最初に全部書き込むと「長い!」とか文句言い出すやつがいるからかな?+385
-7
-
210. 匿名 2021/04/28(水) 17:17:34
主待機で200コメ超えw+168
-0
-
211. 匿名 2021/04/28(水) 17:17:43
みんなカリカリしすぎだろwウケる
主さんもうここから逃げた方がいーよー
ガル民なんかの意見なんて聞き入れない方が身のため+153
-11
-
212. 匿名 2021/04/28(水) 17:18:04
>>181
そして大量の偽主が現れてトピが荒れるやつ+147
-2
-
213. 匿名 2021/04/28(水) 17:18:08
>>199
興信所使うなら結婚了承する前にしてると思う+40
-2
-
214. 匿名 2021/04/28(水) 17:18:19
解消するなら相手側に言わせないと…
慰謝料取れないよ。
+43
-0
-
215. 匿名 2021/04/28(水) 17:18:40
>>202
でもそれやると「長い!」ってキレだすのが現れるw+164
-6
-
216. 匿名 2021/04/28(水) 17:18:53
>>1
一度ケチがついた結婚はうまくいかないよ。+255
-4
-
217. 匿名 2021/04/28(水) 17:19:01
>>204
タダで使える家政婦兼介護要員募集か
結婚したら妻子使って親孝行するって訳か
まあ田舎の見合いならわりと普通な話だな+83
-7
-
218. 匿名 2021/04/28(水) 17:19:12
>>1
詳細がわからないにしても、相手か相手の親が地雷っぽいよね。
仮にあなたに問題があったとしても、彼にあなたと自分の親の間に入って調整する能力が皆無って事だし、婚約破棄が最善だと思います。
次はきっと良いご縁がありますよ。
切り替えて頑張ってね。+172
-8
-
219. 匿名 2021/04/28(水) 17:19:26
たぶん同居じゃないかなーと思った。その相談がガルでは多い。結婚相談所で出逢った男性が高収入だけど、同居が条件って何回かガルでの相談見たわ。+72
-3
-
220. 匿名 2021/04/28(水) 17:19:46
みんな落ち着いて!
主はまさか自分のトピが採用されてるとは思わずにボーっとしているんだと思うよ~+211
-2
-
221. 匿名 2021/04/28(水) 17:19:54
>>206
結構あるんじゃない?相談所だと普通に出会うより多いかも+8
-0
-
222. 匿名 2021/04/28(水) 17:19:57
詳細書いてくれても入籍直前にそこまで反対されてたら
詳細関係なく無理だと思う+23
-0
-
223. 匿名 2021/04/28(水) 17:20:01
>>196
なら建てるなって話
+7
-42
-
224. 匿名 2021/04/28(水) 17:20:01
>>30
交際期間もそこまで長くないようなら尚更だよね+198
-1
-
225. 匿名 2021/04/28(水) 17:20:15
>>204
辛辣だけど、正論w+81
-1
-
226. 匿名 2021/04/28(水) 17:20:19
詳細は後から書くトピは大体釣りか、主側に原因があるかだよ。ボロボロと問題を出してトピ伸ばしたいんでしょ。+29
-6
-
227. 匿名 2021/04/28(水) 17:20:35
ぶっちゃけ相手が結婚辞めたくなったんじゃね?
両親反対してるって言えばまあ破談になるだろうし+113
-3
-
228. 匿名 2021/04/28(水) 17:21:13
>>216
確かに。+38
-3
-
229. 匿名 2021/04/28(水) 17:21:13
>>5
ね。一度了承してたと言うことは結婚後の具体的な同居や介護とか持ち家の場所とかが濃厚だね。
何にしても親の意見が何一つ通らないとか言うのは地雷だよね。
子供の結婚に親が口出しし過ぎるのは揉める元だよ。
+539
-8
-
230. 匿名 2021/04/28(水) 17:21:21
>>214
2日前になって絶縁なんて極端な言い方で息子が絶対断れないようにしてる相手の親のせいにしてもこっちが破談って言ってしまったらもらえないのかな?
こんな親よろこんで手切金渡してきそうだけど。+26
-1
-
231. 匿名 2021/04/28(水) 17:21:26
>>215
長くてもちゃんと話がまとまってれば大体みんな突っ込まずにコメントしてくれるよ。
いたとしても大量にマイナスついて終わる。+40
-6
-
232. 匿名 2021/04/28(水) 17:21:33
>>30
そんな究極の選択をせまられる結婚なんて
はじめだけはよくてもうまくいくはずないよね
親がかなりの変わり者なのか
親すらも捨ててしまえる男なのか
どちらにせよ、まともな家庭で育ってはいない男。
もし、親にそんなに問題はなくとも婚約者のために親と絶縁することを選べる男は、結婚してもちょっと気になる女でもできたら嫁や子供くらい余裕で捨てるよ。
反対されても自分の親は自分で説得できるくらいの相手でないと+176
-9
-
233. 匿名 2021/04/28(水) 17:21:34
>>1
主、詳しい訳を早くう+125
-3
-
234. 匿名 2021/04/28(水) 17:21:36
>>1
結婚しなくていいし、やめとけと思う
結婚相談所に成婚料は払った?
男性側に払ってもらってたらいいけど、自分で払ってたら腹立つね
これくらいは返してもらえるように交渉すべきなんだけど、誰か信頼出来る年配の男性に間に入ってもらわないと難しいかなあ+97
-3
-
235. 匿名 2021/04/28(水) 17:21:43
>>219
同居が絶対条件だから結婚相談所で婚活してるんでしょうね
親離れ子離れできてる親子関係で自立心のある男は相談所利用しなくてもとっくに結婚してる+17
-3
-
236. 匿名 2021/04/28(水) 17:21:50
詳細はトピたったら書くってことだし
それがわからないとなんとも言えないよね+9
-2
-
237. 匿名 2021/04/28(水) 17:21:59
経験者です。絶縁理由も同じ。そのご両親は毒親ですよ。理由は何でもよくて自分達がコントロールできるように難癖つけてきただけです。
まだ若くて気づかなかった私は無理矢理気味に結婚しました。暗黒時代に行きました。確実に病みます。その覚悟あるなら話し合えばいいと思います。
でも彼が運命の人だと思うなら後悔はしないように一緒になると良いと思います。傷ついても数年後か数十年後、人より幸せを実感できると思います。+136
-14
-
238. 匿名 2021/04/28(水) 17:21:59
友達が相手の親に結婚反対されたけど旦那が親と縁切ってくれて結婚してた
すごい仲良いし親と絶縁してまで結婚してくれるって愛されでるなぁと思う+22
-9
-
239. 匿名 2021/04/28(水) 17:22:10
お家が会社とか家業みたいなのでもやってるのかな?+9
-1
-
240. 匿名 2021/04/28(水) 17:22:24
結婚相談所に入ったのも親に結婚しろと言われたからで本人はどうしても結婚したいわけじゃないから親が駄目って言ったらアッサリ断るんじゃないの?+68
-1
-
241. 匿名 2021/04/28(水) 17:22:34
さっきから主ですで検索してるのに出てこないw+349
-6
-
242. 匿名 2021/04/28(水) 17:22:34
>>188ヨコ
怖い上に暇すぎるww
+15
-1
-
243. 匿名 2021/04/28(水) 17:22:38
絶縁てすごい言葉だよね。
そこまで言わせた主の秘密とは…+25
-0
-
244. 匿名 2021/04/28(水) 17:23:53
>>89
IDも出して欲しいね
成り済まし結構出現するし+184
-2
-
245. 匿名 2021/04/28(水) 17:23:56
>>146
本当それ
実際理由聞かないと分かんないよね
彼親の方がまともなパターンだって腐るほどあるし…
今ここで彼側を批判してる人って安直すぎる+151
-1
-
246. 匿名 2021/04/28(水) 17:24:53
>>220
きっと急かしてるのは、ドラマとか観てても「次の展開はよ!」っていうせっかちさんなのよw+30
-0
-
247. 匿名 2021/04/28(水) 17:25:02
>>1
反対された理由にもよるけど、結婚前から親絡みで揉めちゃうとね…正直一緒になったって苦しいだけだと思うよ。+37
-0
-
248. 匿名 2021/04/28(水) 17:25:03
主、実は男
婿さんの親は「お嫁さんは女の子がよかった」と反対している+6
-12
-
249. 匿名 2021/04/28(水) 17:25:05
主待ち多数w+136
-2
-
250. 匿名 2021/04/28(水) 17:25:11
相手親の希望って何だろう。
同居・家は息子(結婚相手のこと)の名義ローン、孫はすぐに、嫁は仕事を辞めて介護しろ、
畑やぬか床を継げ、とかかな?+13
-8
-
251. 匿名 2021/04/28(水) 17:25:15
うちは婿養子を希望したら相手の親から結婚反対されました。(相手は三兄弟の三男)
結局うちの親が婿養子を諦めて結婚しました。
最後の子は可愛いみたいで過干渉でした。
旦那自体は良き人で不満はほぼありませんが、喧嘩する内容は義親のことが多かったです。
旦那と結婚したことは後悔はありません。
義母はまだ生きていますがコロナの事もありほとんどあってません。
結婚するならあなたの味方であることが必須だと思います。+175
-15
-
252. 匿名 2021/04/28(水) 17:25:23
>>223
トピスルーしたらいい話でない?+15
-0
-
253. 匿名 2021/04/28(水) 17:25:38
絶縁て言葉を出してまで息子の結婚を阻止しようとする親、やめておいた方がいいかもね。今後もずっとコントロールし続けようとしてけるよ。絶縁でもいいからと言ってくれる彼でなければ。+127
-1
-
254. 匿名 2021/04/28(水) 17:25:39
もしかして
彼親
主親と何か結婚に向けての準備で
何かあったとか・・・そんなことはないですか?+7
-3
-
255. 匿名 2021/04/28(水) 17:25:41
29てw
マコヤンww+15
-3
-
256. 匿名 2021/04/28(水) 17:25:44
>>1
彼の両親はあなたと家族の身辺を調査依頼したのかね。過去に何かあるの?不倫とかじゃなければ親が前科持ちとか兄弟が身体障害者とか。+102
-4
-
257. 匿名 2021/04/28(水) 17:25:51
>>220
だよね笑
なんか文面に笑ってしまったわ笑+20
-0
-
258. 匿名 2021/04/28(水) 17:25:58
>>181
私もたまにそうやってトピ立てするんだけど、せっせと悩み事書いて不採用だった時めちゃくちゃ徒労感あるんだよね…
管理人に読まれてポイされただけかぃ❗(#`皿´)て。+315
-7
-
259. 匿名 2021/04/28(水) 17:26:25
とりあえず見つけやすいように主は1コメにアンカーつけて欲しい
という訳で夕飯作りの続きしてくるね+28
-1
-
260. 匿名 2021/04/28(水) 17:26:26
>>52
本当にそう。
結婚て勢いもあるけど、『縁』てあるんだよ。
最初にケチが付くのはあんまりね、、
+159
-3
-
261. 匿名 2021/04/28(水) 17:26:28
その彼ぎが信用出来ない+2
-3
-
262. 匿名 2021/04/28(水) 17:26:34
>>1
結婚において義親の要望って何なの?
男二人梅とかそう言う話?
うちの親も義母も放任主義というか自分たちが幸せならそれでいいよって感じだったから親が結婚に対してなんかいちゃもんつけてくるのが想像つかない+50
-3
-
263. 匿名 2021/04/28(水) 17:26:40
結婚相談所なら親が反対しないような女選べば良かったのにね。+36
-0
-
264. 匿名 2021/04/28(水) 17:26:41
>>131
きっとその男は誰と付き合っても全員同じ理由でママンがダメ!って言ってるよ
今頃まだ独身でママンと仲良く生きてるんじゃないかな
自分の事は棚に上げて嫁(嫁候補)を蹴落とす属性のBBAがいるんだよねー
言われた事はムカつくけどそんなBBAと親族にならなくてよかった!+113
-4
-
265. 匿名 2021/04/28(水) 17:26:44
釣りでした+11
-11
-
266. 匿名 2021/04/28(水) 17:26:58
>>210
そうなの?
それは迷惑すぎる。+6
-1
-
267. 匿名 2021/04/28(水) 17:27:05
>>175
そうだよね。
よく「旦那が私の味方をしてくれない!」って言う嫁側の意見みるけど、逆に自分が旦那か自分の親どちらかを選ぶってなった時に、旦那を選ぶことができる嫁はどれくらいいるんだろ。+150
-15
-
268. 匿名 2021/04/28(水) 17:27:23
お見合いだと
親の反対を押し切ってみたいな情熱ではなくて
もっと穏やかな感じだと思う
絶縁の方が極端な気がする+20
-0
-
269. 匿名 2021/04/28(水) 17:27:25
その婚約者ってもしかして結構年上かな?親のせいでずっと結婚できなかったんじゃない?皆彼女側からお別れされてそう。+19
-1
-
270. 匿名 2021/04/28(水) 17:27:36
結婚式の内容で彼母がヒスってるとかかかな
コロナで人を呼ぶか呼ばないかとか+12
-1
-
271. 匿名 2021/04/28(水) 17:28:03
>>181
そもそもこういう相談系のトピって詳細書いてあっても「いやそれ後出しにするなよ!」って情報も多いからねえ+72
-4
-
272. 匿名 2021/04/28(水) 17:28:09
>>256
あー身辺調査の可能性もあるか…主さん早く来て欲しいね+77
-4
-
273. 匿名 2021/04/28(水) 17:28:14
>>1
結婚は家同士の繋がりもあるから、相手の両親がそこまで反対するなら結婚はやめたほうがいいち思う。
彼がそんなの関係ない!とか駆け落ちしよう!とか言わずに、両親の言うことに同意してそうなら、絶対うまくいかないよ。+82
-6
-
274. 匿名 2021/04/28(水) 17:28:41
>>263
息子、親の操り人形じゃんw+12
-2
-
275. 匿名 2021/04/28(水) 17:28:46
主が出てくるまでカレー煮込むことにした。
コトコトしとくわー。+112
-6
-
276. 匿名 2021/04/28(水) 17:28:59
そのまま結婚しても不幸になりそう。
そういう親がついているなら今トピ主さんと結婚しないと、彼って多分、50過ぎても独身だろうね
それで良いと思う。+18
-2
-
277. 匿名 2021/04/28(水) 17:29:01
冗談だけど
マコ様みたい笑+8
-6
-
278. 匿名 2021/04/28(水) 17:29:03
>>249
彼には求められてないけど、ガル民にはまだかまだかと求められる
すなわち地獄+11
-0
-
279. 匿名 2021/04/28(水) 17:29:05
彼は婚約を延期して調整していこうって
建設的な考え方で悪くないと思うけど+99
-2
-
280. 匿名 2021/04/28(水) 17:29:36
私も親から結婚するなら絶縁するって言われたことあるよ。彼氏に借金があったからなんだけど。そりゃあ反対するよね。その後別れたよ。+86
-0
-
281. 匿名 2021/04/28(水) 17:29:48
でも相手も延期して話し合いをしようって言ってるし完全に親の言いなりってわけでもないように思うけど
とにかく詳細が知りたいね+29
-1
-
282. 匿名 2021/04/28(水) 17:29:59
相手に、親との絶縁願うってすごいな
逆にそんなこと願われたら、私ならそれを理由に相手に冷めるわ
そこまでこの人に自分の残りの人生捧げられない。どうなるかわからないのに。自分も相手も、婚約者も大事、親も大事。
親と絶縁って、自分の親戚一同切り捨て、もし夫や自分になにかあっても助け求められないよね。自分本位でしか考えてなさそうだけど、一方的に切り捨てられた親戚一同はご立腹だよ。まさかそのときは助けてもらえる、って甘く考えてない?どのツラさげて謝るつもりよ+10
-9
-
283. 匿名 2021/04/28(水) 17:30:00
>>37
この二人は親と言うより国民が大反対してるよね。
他の皇族の方々の結婚は国民から祝福されてるのに。
眞子様は国民に祝福される相手を選んで欲しい。
主さんの件は彼親は最初は反対してなかったって事だよね?
自分たちが息子と未来の嫁に蔑ろにされてるって思ってるのかな。
今後も色々言われると思うよ。
+159
-3
-
284. 匿名 2021/04/28(水) 17:30:31
まだ主来てないの?
ご飯食べてくる+36
-1
-
285. 匿名 2021/04/28(水) 17:30:34
>>1
話し合うための延期でしょ?
「私は彼と実家を天秤にかけて選ばれなかったのだと実感しました。 」←ここまでは考えすぎに聞こえちゃう。逆の立場だったらどう?自分の親と絶縁しろ、そうじゃなきゃ俺は選ばれなかったって事だよね?って言われて納得するのかな?まー彼からの言われ方とかのニュアンスもあるんだろうけど、絶縁なんて毒親じゃない限りしないに越したことは無いんだから。+177
-6
-
286. 匿名 2021/04/28(水) 17:30:34
親に祝福されない結婚ならやめた方がいいよ。
籍入れてから苦労するからね。+50
-1
-
287. 匿名 2021/04/28(水) 17:31:07
>>279
詳細がまだだからアレだけど、彼は悪くなさそう
親が地雷臭…+12
-0
-
288. 匿名 2021/04/28(水) 17:31:17
>>1
肝心なことを書いてないトピ主+70
-7
-
289. 匿名 2021/04/28(水) 17:31:26
どうせ
>>1
の目線からの話だから、どこかしら偏ってるんだし最初から書いてくれれば良かったのに
そこで情報足りなかったら加えてくれれば良いんだしさ
なんか理由よりも匂わせの感情論書くところから見ても、同情されたいタイプなんだろうなと思うわ+164
-13
-
290. 匿名 2021/04/28(水) 17:31:29
親捨てる>>妻子捨てる
親と絶縁のほうがハードル高いです+16
-2
-
291. 匿名 2021/04/28(水) 17:31:32
延期して条件のめるのかね?それによるよね
絶縁とまで言われたら、もう結婚はしたくないな〜
家族になりたくないし+6
-1
-
292. 匿名 2021/04/28(水) 17:31:57
もうすぐ300だよ〜+21
-0
-
293. 匿名 2021/04/28(水) 17:32:05
>>287
主が地雷の可能性も+59
-3
-
294. 匿名 2021/04/28(水) 17:32:52
>>285
たしかに極端すぎる気もするね 選ばれなかったっていうのも
そりゃあ自分の親と絶縁するってそんな軽いものでもないし
事実も彼氏は話し合いをしてなんとかしようとしてる感じもあるし
まあショックだったのかもしれないけどね+57
-0
-
295. 匿名 2021/04/28(水) 17:33:03
そんな話聞いたからには今後どの面下げて会いに行けばいいかわからないよね。
彼氏も濁さずにまんま言うんだね。+9
-0
-
296. 匿名 2021/04/28(水) 17:33:22
>>1
主は現れないとふんだ。
これより、各自アンカーをつけた上で妄想の理由を書いてください。
では、どうぞ。
+144
-18
-
297. 匿名 2021/04/28(水) 17:33:28
入籍してないならチャンスだとおもってとりあえず婚約解消したらいいよ。結婚前の不満はまだ恋愛フィルターかかってて大事に感じないけど結婚してから我慢できない不満になるよ+5
-1
-
298. 匿名 2021/04/28(水) 17:33:29
主さん別トピに入り浸りなのかしら
後ほど詳細を言うてたら頻繁に確認しそうなものだけど+10
-2
-
299. 匿名 2021/04/28(水) 17:33:42
>>234
成婚料は男性が持つのが一般的だよね。
もし主さん持ちや折半にしてたら、そこも地雷点だわ。
そんな男やめとけ~+30
-3
-
300. 匿名 2021/04/28(水) 17:33:51
>>293
長男彼氏を婿養子にして自分の実家で同居させたいとか?+26
-2
-
301. 匿名 2021/04/28(水) 17:34:05
主が来るまでお茶でもどうぞ+347
-0
-
302. 匿名 2021/04/28(水) 17:34:09
夕飯の仕込み終わったからまた来てみたけど…詳細まだみたいね…+94
-1
-
303. 匿名 2021/04/28(水) 17:34:18
内容は知らんが、本来なら入籍日決める前に話し合うべき事じゃなかったのかな?+15
-0
-
304. 匿名 2021/04/28(水) 17:34:22
3年前位にもゴールデンウィーク辺りに義実家の事で彼と…みたいなトピあったけどあれも釣りだったもんね。
まさか…(;´Д`)+117
-3
-
305. 匿名 2021/04/28(水) 17:34:23
絶縁ってことは、彼親は彼女だけを一方的に嫌っているってことだよね
彼は悪くないの?何か彼の言い方がまずかったんじゃなくね?+11
-0
-
306. 匿名 2021/04/28(水) 17:34:25
1度ケチが付いたご縁は無かった事にするな。+36
-1
-
307. 匿名 2021/04/28(水) 17:34:45
>>262
男二人梅
お菓子みたい♡+64
-0
-
308. 匿名 2021/04/28(水) 17:34:48
>>281
反対のまま強行突破するより、納得してくれるまで説得するのって間違ってないよね
親が反対してる理由によるけど、反対してるけど2日後って決まってるんだから!って強引に入籍されても困る+21
-0
-
309. 匿名 2021/04/28(水) 17:34:58
>>237
絶縁理由書いてないじゃん。+37
-0
-
310. 匿名 2021/04/28(水) 17:35:02
>>302
えっ、早いね 笑+9
-8
-
311. 匿名 2021/04/28(水) 17:35:06
詳細が気になる
お風呂入りたいけど・・・・・+6
-1
-
312. 匿名 2021/04/28(水) 17:35:10
>>1
親にはっきり言えない、調整もできない男に家族を守れるのか不安だね…+28
-1
-
313. 匿名 2021/04/28(水) 17:35:32
>>301
じゃ、これも置いておくわ+243
-0
-
314. 匿名 2021/04/28(水) 17:35:46
>>310
え、なに?いちいち+2
-21
-
315. 匿名 2021/04/28(水) 17:36:01
>>293
私も主が地雷の可能性大だと思うわ+50
-8
-
316. 匿名 2021/04/28(水) 17:36:03
主きてないのに300こえたの?すごいね+59
-0
-
317. 匿名 2021/04/28(水) 17:36:11
>>308
私もそう思う。
なんやかんや相手と自分の親を取り持とうとしてくれてそうだし
彼はまともというか大人な印象だけどね。
恋愛脳で突っ走るより人より+7
-0
-
318. 匿名 2021/04/28(水) 17:36:21
>>313
ありがとう!
( ˙༥˙ )もぐもぐ+148
-3
-
319. 匿名 2021/04/28(水) 17:36:33
入籍2日前に婚約破棄、主さんのほうに何の落ち度も無かったら、慰謝料請求出来る案件な気がする
だって、職場とかにも報告済みだよね…+130
-0
-
320. 匿名 2021/04/28(水) 17:36:35
大丈夫!29歳ならまだまだ余裕!彼より良い人いるよ!離婚するの大変だから、今簡単に別れられてラッキーって思いなよ!+52
-0
-
321. 匿名 2021/04/28(水) 17:36:36
そもそも子供の結婚で「…しなかったら絶縁」っていう、簡単に言うべきでない言葉を出してくる親だよ…。親たち自体に問題があるか、あるいは主さんのことでよほど重大な引っかかる部分があるか。
ドラマなら、お互いの誤解がとけて雪解け…なんて展開もあるでしょうが、現実ならば、破談にするのがむしろ吉かなと感じます。+158
-0
-
322. 匿名 2021/04/28(水) 17:37:03
お見合いだと条件ありきだからね
何か思うことがあったのかな
今更だけどね
はよ言えよって思うけど+9
-0
-
323. 匿名 2021/04/28(水) 17:37:04
主が来てないのにレス300こえてお茶とお茶請けまで用意されてみんな待機してる笑+296
-1
-
324. 匿名 2021/04/28(水) 17:37:21
>>296
披露宴するって言ってたのにコロナで地味に式なんて聞いてないわ!〇〇家でこんな地味婚なんて面子丸潰れよ!って親戚付き合い派手な義母に言われたとか?+50
-1
-
325. 匿名 2021/04/28(水) 17:37:59
釣りだったのかな+21
-1
-
326. 匿名 2021/04/28(水) 17:38:07
>>311
風呂入りながらガルしてる
えぇ依存です+22
-2
-
327. 匿名 2021/04/28(水) 17:38:08
>>314
えっ、早いね、お帰り〜ってことだけど
何かまずかった?+14
-5
-
328. 匿名 2021/04/28(水) 17:38:21
自分たちの意見って?
両家同士の付き合いにはなるけどもう自立してる子供が別の家庭築くんだし口出すことってそんなにないよね
+11
-0
-
329. 匿名 2021/04/28(水) 17:38:21
違ったら失礼だけど同和問題とかあるのか ?+6
-2
-
330. 匿名 2021/04/28(水) 17:38:25
やったじゃん!
絶縁願ったりだよ!+4
-1
-
331. 匿名 2021/04/28(水) 17:38:49
>>304
最近もこういうトピすごく多いね+23
-0
-
332. 匿名 2021/04/28(水) 17:38:51
主さん待ち〜☕️+281
-3
-
333. 匿名 2021/04/28(水) 17:38:59
主出てこないから、日課のウォーキングandジョギングか、市営ジムで筋トレでもしてきます。
釣りだったら怒るで!+73
-4
-
334. 匿名 2021/04/28(水) 17:39:10
>>1
主さんID表示と名前欄にでも主ですって入れてね!+210
-6
-
335. 匿名 2021/04/28(水) 17:39:25
>>327
横失礼。えっ、早いね笑でお帰り~は読み取れないと思うよ笑+9
-20
-
336. 匿名 2021/04/28(水) 17:39:30
逆に主側の親御さんってどう考えてるんだろう+21
-0
-
337. 匿名 2021/04/28(水) 17:39:58
例えば彼氏さんが、
・主さんの養子に入り、主さん両親と同居もしくは敷地内同居前提
・将来的に主さん両親の仕事を継ぐ
とかのレアケースだったら何とも言えないよね。+18
-1
-
338. 匿名 2021/04/28(水) 17:39:58
主です
持病+3
-127
-
339. 匿名 2021/04/28(水) 17:40:08
お風呂やら晩ご飯してる人早いなぁ
私7時くらいだわ+41
-0
-
340. 匿名 2021/04/28(水) 17:40:09
>>332
❀.(*´▽`*)❀.+25
-1
-
341. 匿名 2021/04/28(水) 17:40:19
>>237
決めつけすごいw主さん何も書いてないじゃん…+22
-1
-
342. 匿名 2021/04/28(水) 17:40:28
>>251
私の友人も家名を継ぎたかったのに婿養子に夫(次男)側の親が反対してできなかった。
でも夫の両親が二人とも亡くなったあとで子供(孫)を友人の両親(祖父母)の籍に入れて家を継いでたよ。+24
-7
-
343. 匿名 2021/04/28(水) 17:40:36
彼親はわかんないけど
彼は常識的な感じする
+11
-2
-
344. 匿名 2021/04/28(水) 17:40:57
>>324
それだと、わぁ非常識!早死にしたいんですね♡ってなる笑+26
-0
-
345. 匿名 2021/04/28(水) 17:41:05
>>337
この程度の内容なら>>1に書けそうなもんだけどな+14
-0
-
346. 匿名 2021/04/28(水) 17:41:07
>>327
本当にお帰り~って意図あった?+4
-14
-
347. 匿名 2021/04/28(水) 17:41:07
義理親側からなんの引っ掛かりもなくスムーズに結婚出来たって、その後揉めたり亀裂入る家庭結構あるんだから最初に大反対されたなら話し合いして結婚できてもその先また……て思えてしまう。+8
-1
-
348. 匿名 2021/04/28(水) 17:41:16
>>338
本物ならID必須やで(偽物っぽいが)+55
-2
-
349. 匿名 2021/04/28(水) 17:41:18
>>324
コロナで結婚式する、しないで揉める可能性はありそうー。
逆に主はしたがっても感染者多い地域だから式なんかやめてーって義親がとめてるとか?+29
-0
-
350. 匿名 2021/04/28(水) 17:41:25
>>327
横だけど私はそんな突っかかってるようなコメントに見えなかったし大丈夫だよ〜気にしないで+27
-4
-
351. 匿名 2021/04/28(水) 17:41:29
ちょ、これから仕事だから20時に戻ってくるわ‼️+71
-2
-
352. 匿名 2021/04/28(水) 17:41:32
>>304
ク○ミルかな+16
-0
-
353. 匿名 2021/04/28(水) 17:41:48
>>337
同居も敷地内同居も嫌だ😊
+12
-0
-
354. 匿名 2021/04/28(水) 17:41:58
そもそもそんなこと主の両親が知ったら、そんな家に娘をやりたくない!って反対されそうだけど。。+50
-1
-
355. 匿名 2021/04/28(水) 17:42:00
絶縁なんてよっぽどじゃないと言わないよね。
そんな義実家と家族になるのはキツい
(´〜`)モグモグ+38
-2
-
356. 匿名 2021/04/28(水) 17:42:23
このまま主が来なかったトピもあるからなあ
婚約してるけど転勤でなんたらってやつ
あれみんなで心配してたのに
来なかったよ・・・・・+89
-0
-
357. 匿名 2021/04/28(水) 17:42:27
>>346
そうだよ
前のコメントも読んでいたから、何か面白くて仕方なくてさ+3
-3
-
358. 匿名 2021/04/28(水) 17:42:27
>>352
あれは後日談があったよ
トピ主さんがコメントしてくれてた+9
-0
-
359. 匿名 2021/04/28(水) 17:42:33
>>338
たわけ者めが!たわけ者めが!+51
-1
-
360. 匿名 2021/04/28(水) 17:42:35
みんな仲良く主待機しよ〜お菓子用意したよ+262
-6
-
361. 匿名 2021/04/28(水) 17:42:36
29歳!余裕で若いよ。わたしなんか、45歳で振られたばっかりだよ‥+174
-0
-
362. 匿名 2021/04/28(水) 17:42:45
>>338
カットー!もう少し感情込めて言おう?+23
-2
-
363. 匿名 2021/04/28(水) 17:42:48
>>357
前のコメント?+1
-2
-
364. 匿名 2021/04/28(水) 17:42:52
>>351
頑張って~+23
-2
-
365. 匿名 2021/04/28(水) 17:43:06
>>23
災害や失業等で家に住めなくなったりお金が必要な時に1番頼れるのは自分の家族だと思う。
必ずしも頼るとかではなく結婚しても実家が有り親が居る事は私にとってすごく安心材料だけどな。
こんな話あれだし今は実感無いだろうけど、絶縁したらお祝い金や亡くなった時の親の保険金や遺産とかも無いのは後々何気に痛いと思う。
男性はそんなに変な事言ってないと感じる。+46
-15
-
366. 匿名 2021/04/28(水) 17:43:09
>>1
遅漏か?いつまでシコっとんじゃ!+6
-37
-
367. 匿名 2021/04/28(水) 17:43:11
>>343
同じイメージです
天秤にかけて親を選んだって感じに読み取れない
結婚してからもうまく行くよう主のこと考えての判断な気がする+8
-0
-
368. 匿名 2021/04/28(水) 17:43:14
>>301
無限お茶+55
-0
-
369. 匿名 2021/04/28(水) 17:43:25
>>358
てことは釣りじゃなかったって事ですか
その後どうなったのかな+19
-0
-
370. 匿名 2021/04/28(水) 17:43:33
結婚しても義実家と後々何かしらありそう、、、苦労しそうな予感しかしない。+16
-1
-
371. 匿名 2021/04/28(水) 17:43:39
親が死ぬまで嫌な思いする覚悟があるかどうかじゃやい?
私の母親は嫁姑問題で離婚したよ。
結果子どもである私にも、普段は優しかだだし仲良かったけど喧嘩したら、あの女の血が流れてるからこんなきつい子になったんだと言われて辛かった。+14
-0
-
372. 匿名 2021/04/28(水) 17:43:44
結婚相談所で出会って半年の交際っていうことは、
結婚するということに重きをおいて活動してたわけだろうし、
ある意味、彼じゃないとダメ!っていう部分はまだないのでは?
誰でも良いってわけじゃないのはわかるんだけど、
結婚っていう目標があって、
まあこの人ならっていう程度でみんな結婚していくわけだから、もう次探せばどう?
好きで好きで!っていう結婚とか、何年も付き合って色んなことを二人で乗り越えてようやく結婚!っていうようなものなら、
破局するのは辛いし待つ選択もあるだろうけど、本当にその人の事好き?結婚出来ないってことが辛いだけじゃないかな?
+105
-0
-
373. 匿名 2021/04/28(水) 17:43:55
>>363
夕飯の仕込みしてくるってコメントだよ
あれ?別の人だった?+3
-3
-
374. 匿名 2021/04/28(水) 17:44:19
29歳だしこれから沢山出会いがありそうだから私ならその人と入籍やめるかも、、
無事結婚しても義実家関係で色々とトラブルが起こりそうな感じ+33
-2
-
375. 匿名 2021/04/28(水) 17:44:21
さすがに遅いわ、、、、+6
-4
-
376. 匿名 2021/04/28(水) 17:44:27
>>1
理由はわからないけど上手く行かなそう…親が出てくると拗れるよ、結婚したとしても…+26
-2
-
377. 匿名 2021/04/28(水) 17:44:32
>>339
私もだよ
何だったら夕飯準備まで昼寝しようとしてたw+7
-2
-
378. 匿名 2021/04/28(水) 17:44:44
コメント数多いから来たのかと思ったらまだか+38
-1
-
379. 匿名 2021/04/28(水) 17:45:10
>>360
ありがとう!マカダミアもらってよい?+72
-0
-
380. 匿名 2021/04/28(水) 17:45:12
>>378
ほぼ雑談(笑)
主待ちです+51
-0
-
381. 匿名 2021/04/28(水) 17:45:13
>>313
どんどん食べちゃうやつ+33
-0
-
382. 匿名 2021/04/28(水) 17:45:16
>>361
うわぁ…+9
-24
-
383. 匿名 2021/04/28(水) 17:45:21
>>327
ちょっと親しみ込めすぎたんだよね、私は嫌みなコメントには見えないよ+26
-0
-
384. 匿名 2021/04/28(水) 17:45:47
>>361
( *´・ω)/(;д; )
+78
-2
-
385. 匿名 2021/04/28(水) 17:45:49
>>360
フラン食べたい
久しく食べてない
お菓子高いもん+55
-2
-
386. 匿名 2021/04/28(水) 17:46:12
最初から読んだのに
まだ主こないの(涙)+102
-0
-
387. 匿名 2021/04/28(水) 17:46:15
主さん、彼両親に「報連相出来やしないじゃない彼女は!どうなってんの!!」って怒られたんじゃね?w
報告、連絡、相談必要よ。詳細含めて+16
-1
-
388. 匿名 2021/04/28(水) 17:46:17
婚約しといての一方的な婚約破棄は慰謝料請求できるよ+5
-1
-
389. 匿名 2021/04/28(水) 17:46:30
1月位前やたらと主ですを検索したの何のトピだったかな+132
-2
-
390. 匿名 2021/04/28(水) 17:46:31
>>1
理由が何であっても、結婚を止めるべきだよ。
彼親も彼もおかしいでしょ。
入籍2日前って何なんだよ。
婚約詐欺なんじゃないの?
主さん、自分に非がないこと(相談して決めたし、彼親も一度は納得した、という点)を確実に言質を取りなさい。LINEはダメ、メールか録音。
婚約破棄で慰謝料を請求する詐欺かもしれない、まずは自分を守りなさい!!!
いい?絶対だよ!+206
-17
-
391. 匿名 2021/04/28(水) 17:46:41
密です!その義家族付き合い濃密です!+5
-1
-
392. 匿名 2021/04/28(水) 17:47:06
>>37
腐ったなすびみたいな顔して。+81
-2
-
393. 匿名 2021/04/28(水) 17:47:16
本日の雑談トピ+16
-1
-
394. 匿名 2021/04/28(水) 17:47:27
>>356
これもまた婚約かー、怪しいな+4
-1
-
395. 匿名 2021/04/28(水) 17:47:52
>>202
もしくはそういうトピならすぐ採用できないものは弾いて欲しいよね
詳細は後ほどーって書いてあるトピを1日経ってから採用したって主もいつ来れるか分からないしさ+23
-0
-
396. 匿名 2021/04/28(水) 17:47:56
そもそも入籍の日を親には伝えていたのだろうか
たまたま2日前だったってことは…ないか+5
-0
-
397. 匿名 2021/04/28(水) 17:47:58
>>373
それ書いたの私じゃないよ。このトピに書き込んだのさっきのが初めて。書いてすぐにレスついて、早い笑って言われたからなんなんだろう?って思っちゃった。突っかかる形になってごめんなさいね。+14
-4
-
398. 匿名 2021/04/28(水) 17:48:19
>>293
それはある。
うちの弟夫婦も頭おかしい話しだした。
嫁の親も頭おかしい発言しだしたよ。
父が亡くなってるので最終的に母が結婚認めたけど亡くなるまで頭おかしい態度で弟も頼りにならないしあの時絶縁してくれた方が良かったと思ってる。
寄生虫みたいな夫婦。。。
親の感じる違和感って大事だよ。+17
-0
-
399. 匿名 2021/04/28(水) 17:48:46
>>360
アポロ開けちゃおう〜
みんな食べよ〜+30
-1
-
400. 匿名 2021/04/28(水) 17:48:46
>>359者共!であえ!であえー!+22
-2
-
401. 匿名 2021/04/28(水) 17:48:48
>>361
よし!飲もうか!
ガル飲み
(๑✪⌓✪๑)ノ🍺+118
-1
-
402. 匿名 2021/04/28(水) 17:48:55
>>351
お仕事頑張れ〜この様子だと相当伸びそうだから覚悟して下さいw+26
-0
-
403. 匿名 2021/04/28(水) 17:49:03
>>360
チョコベビー貰ってくぜ!+37
-0
-
404. 匿名 2021/04/28(水) 17:49:19
自分のトピ承認されても100コメント行かないのにな‥+68
-1
-
405. 匿名 2021/04/28(水) 17:49:30
主の親がたまたまコロナにかかって彼親が「コロナにかかった人と結婚するなんて!私たちを殺す気?」って過剰反応してるとか?+2
-6
-
406. 匿名 2021/04/28(水) 17:49:33
>>50
待ってる。行ってら~(  ̄ー ̄)ノシ+45
-2
-
407. 匿名 2021/04/28(水) 17:49:39
>>296
義実家貧しいので今現在結婚相手は多くない手取りから仕送りしてる。今後も引き続き援助を依頼された。
結婚相手も自分もそんなに高給取りじゃないので、子供欲しいしお断りした。+49
-1
-
408. 匿名 2021/04/28(水) 17:49:41
主です。
ブスだけど、
また婚活頑張ります。+11
-169
-
409. 匿名 2021/04/28(水) 17:50:12
今日は20時に寝るんだけど、主現れるかな…。+21
-1
-
410. 匿名 2021/04/28(水) 17:50:15
>>389
私は出ていけ!と言われて出ていったトピ+175
-0
-
411. 匿名 2021/04/28(水) 17:50:29
>>361
まだまだ女はこれからだ!+30
-1
-
412. 匿名 2021/04/28(水) 17:50:52
>>410
でしたね+16
-0
-
413. 匿名 2021/04/28(水) 17:51:03
多分息子が貴女の言いなりに
なって、こちら側に嫁ぐ姿勢を
感じなかっんじゃないかな
それか了承はしたけど身元調査とかで
何か反対事項が有ったとかかな
もし主さんから反対理由の
コメあがってたらごめんなさい
+4
-7
-
414. 匿名 2021/04/28(水) 17:51:07
>>1
ぶっちゃけ、義理の家に絶縁されても痛くも痒くもないよ。主側の親がいるじゃん
困るのは旦那だと思うけど
私も義理の家と絶縁に近い関係だけど、めっちゃ楽だよ
イベントに義家来ないから楽だし+187
-23
-
415. 匿名 2021/04/28(水) 17:51:10
とんがりコーン無くなっちゃう+8
-0
-
416. 匿名 2021/04/28(水) 17:51:16
>>121
他人に生活振り回されすぎでしょ+20
-32
-
417. 匿名 2021/04/28(水) 17:51:17
>>389
私は公務員彼氏に出てけと言われた方のトピだわ~
珍しく行く末が気になった+165
-2
-
418. 匿名 2021/04/28(水) 17:51:21
>>342
うちは義親が死んだら名前変えるかーって夫婦で話ししてたんだけど、うちの親が待ちきれず?次女の相手に婿養子来てもらったー。その婿さん、借金発覚したり転職しまくりで問題児💦+10
-6
-
419. 匿名 2021/04/28(水) 17:51:23
>>373
>>50ならワシだが、仕込みしてる間に何かあった?てか主まだ?w+46
-0
-
420. 匿名 2021/04/28(水) 17:51:25
>>285
ちょっと夢見ちゃってるんじゃない?
親を捨てて、お前と生きるよ!みたいな展開。ドラマならそれで良いかも知れないけど、実際はそんな男、気持ちがなくなったらすぐ主の事も捨てるよ。絶縁と言われてる理由は知らんが、普通話し合うでしょ?+46
-1
-
421. 匿名 2021/04/28(水) 17:51:34
主です。
まさか、採用されるとは思わなかったです。+3
-130
-
422. 匿名 2021/04/28(水) 17:51:41
>>361
45なら子どもも望んでないだろうし、ゆっくり探せばいいのよ。
子ども欲しい人じゃなきゃ結婚は何歳でもいい。+112
-0
-
423. 匿名 2021/04/28(水) 17:51:57
ぬすです
吉幾三笑ったとです+6
-5
-
424. 匿名 2021/04/28(水) 17:51:58
雑談になってるから言いたいこと言っていい?
こないだ私があげたトピ、初めてその日のランキング1位になったんだよ ビックリしたー+56
-1
-
425. 匿名 2021/04/28(水) 17:51:59
>>401
飲もう飲もう🍻+17
-1
-
426. 匿名 2021/04/28(水) 17:52:08
主が何時台に現れるか、かけるかw
私は深夜2時+24
-2
-
427. 匿名 2021/04/28(水) 17:52:10
>>409
まぁお婆さまそんなに早くお眠りになりますの?+8
-5
-
428. 匿名 2021/04/28(水) 17:52:30
>>421
カットー!もう少し感情込めて言おう?+50
-1
-
429. 匿名 2021/04/28(水) 17:52:48
結婚が当人同士の問題って言っても、やっぱり双方の両親の意見も聞かないといけないし、難しいわな。
とりあえず、次探したら?
いちゃもんついたご縁はあまりうまくいかないよ。+8
-0
-
430. 匿名 2021/04/28(水) 17:52:56
>>411
やっぱりそうだよね✨+8
-1
-
431. 匿名 2021/04/28(水) 17:53:09
>>401
明日休みだし、のむか!+22
-0
-
432. 匿名 2021/04/28(水) 17:53:11
主です。
主です。。
主です。。。
婚約破談になったとです。+62
-114
-
433. 匿名 2021/04/28(水) 17:53:14
>>410
結局1ヶ月じゃ、結末わからなかったよね?
あのときの主さんが無事に逃げきれてると良いなーと思うわ+74
-0
-
434. 匿名 2021/04/28(水) 17:53:21
入籍2日前だと戸籍謄本取ったりして何か見つかったとか?
あるいはあなたの名字にすると言ったら反対されたとか+8
-0
-
435. 匿名 2021/04/28(水) 17:53:43
>>422
ありがとう。その言葉響いたよ。+24
-1
-
436. 匿名 2021/04/28(水) 17:53:52
カオスw
これで主きても皆まともなアドバイスできる?w+24
-1
-
437. 匿名 2021/04/28(水) 17:53:58
主はまだ仕事中とかじゃない?+22
-1
-
438. 匿名 2021/04/28(水) 17:54:22
>>408
ブスが理由なら仕方ねぇ。
2日前に気がついた親たち、笑う。+78
-1
-
439. 匿名 2021/04/28(水) 17:54:23
>>426
じゃあ、うちは明日の朝九時+5
-0
-
440. 匿名 2021/04/28(水) 17:54:36
>>427
BBAだけどおばあではないw
昨日あんまり寝てないのよ。
多分、起きていられるの20時が限界。+10
-0
-
441. 匿名 2021/04/28(水) 17:55:00
>>426
んじゃ今日の20時頃!+4
-1
-
442. 匿名 2021/04/28(水) 17:55:03
>>356
伸びネタ探りでトピ建てする釣り師いるみたいだから。転勤の件じゃないけど恋愛系で釣りしてる人が別のトピで自らバラしてたよ。+12
-1
-
443. 匿名 2021/04/28(水) 17:55:20
主、トピたってたのに気づいたらコメント数に相当ビックリするんじゃない?+88
-0
-
444. 匿名 2021/04/28(水) 17:55:22
>>414
私も。義親戚に嫌味言われて疎遠だわ。
何にも困らない。+31
-3
-
445. 匿名 2021/04/28(水) 17:55:38
そりゃ何十年も自分を育ててくれた親と、出会って数年の女を天秤にかけてさ
女を選ぶなんて親不孝者か、親が相当ぶっ飛んでるかだよ
調整しようって言った彼は冷静に物事を考えるしっかりした人だと思うけど
何も分からないから違うかもしれないけどね
彼が単純に伝え方が下手だったのかもしれないし+46
-0
-
446. 匿名 2021/04/28(水) 17:56:13
主まだかー
主いないのに500コメいきそうで凄い+73
-0
-
447. 匿名 2021/04/28(水) 17:56:19
>>427
私も20時過ぎには寝るよ
朝4時から仕事だから+8
-0
-
448. 匿名 2021/04/28(水) 17:56:20
情報少なくて分からんよ...+3
-0
-
449. 匿名 2021/04/28(水) 17:56:27
>>442
たまには釣られるのも楽しいってことで。+9
-2
-
450. 匿名 2021/04/28(水) 17:56:28
>>1
こういうトピ、最初から詳細書くと長いとか言われるから後で、ってのも分かるけど、結局みんなのコメントの様子見て自分に都合悪い内容省くんだろうなーって話し半分でしか聞けないわ。トピ自体運営が立ててても驚かないし。+191
-7
-
451. 匿名 2021/04/28(水) 17:56:30
すごく辛い状況だと思うけど、仮に入籍したとしても今回と同じかそれ以上かのトラブルがつきまとう人生になりそうな危険性が大アリだと思う。
もっといい人がいるはず!
籍入れてからじゃなくてよかった、って思える日が絶対くるから、ぜひ冷静になってご自身で状況を見つめ直して欲しいです。+36
-0
-
452. 匿名 2021/04/28(水) 17:56:40
>>361
私の親友、46で趣味が合う男性と出会って、48で結婚したよ!
まだまだいけるよー!+114
-8
-
453. 匿名 2021/04/28(水) 17:57:10
>>427
なんか赤ずきんちゃん的な声で変換されたwww+7
-1
-
454. 匿名 2021/04/28(水) 17:57:19
たぶんね、最初から気に入られてなかった。気に入った子なら、ちょっとやそっとじゃ反対しない。気に入らないからちょっとしたことで難癖つけて破談してやろうって相手の親が虎視眈々とその時を待ってたパターンだと思う。やめといた方がお互いのため。+159
-3
-
455. 匿名 2021/04/28(水) 17:57:26
気になってアニメ観れない
早く主来てくれ+10
-4
-
456. 匿名 2021/04/28(水) 17:58:04
>>325
違うと良いけど、皆のコメ読みながらシナリオ練ってる最中かも。+18
-1
-
457. 匿名 2021/04/28(水) 17:58:09
>>426
希望として、21時!+4
-0
-
458. 匿名 2021/04/28(水) 17:58:36
>>442
それってアルバイトなんですか?+3
-0
-
459. 匿名 2021/04/28(水) 17:58:41
>>452
マジですか!期待に胸が膨らんだよ。
でも、まだ傷心中です‥泣+23
-1
-
460. 匿名 2021/04/28(水) 17:58:45
ぶっちゃけ義親嫌だから、ある男性と付き合えないでいる。
結婚するなら違う男性選びたいとまで思ってしまうぐらいだから。+6
-1
-
461. 匿名 2021/04/28(水) 17:59:08
彼氏は絶対に前科ありそうだよね。
今までの彼女とかもそれでダメになって
いそうだし急に反対してくる親なんて
今後を考えたら逃げるの一択だと思う。
+59
-1
-
462. 匿名 2021/04/28(水) 17:59:13
>>369
横。別トピであの時の主ですけどって書いてくれてた。トピに返事書きたくても読んでて辛くなりトラウマになって具合悪くなるから戻れなかったみたい。みんなのク◯ミル連呼も辛かったみたいだよ。そりゃみんなが怒ってくれて味方な反面そんなやつと付き合ってた私って…落ち込むよね。そして結局お別れした模様。+182
-14
-
463. 匿名 2021/04/28(水) 17:59:42
>>452
それ信じて46歳まで粘って散った人に対して、責任は取れないだろうよ笑+31
-0
-
464. 匿名 2021/04/28(水) 18:00:04
18:00になった、
主よ+188
-1
-
465. 匿名 2021/04/28(水) 18:00:24
星の数ほど男性は居ますから大丈夫ですよ😉+10
-1
-
466. 匿名 2021/04/28(水) 18:01:28
>>296
彼はかつて、彼のお母さんの婚約者という方から400万円の借金があり、彼が解決金を支払い全て清算するということになりました。
みたいな話だったらどうしよう。+169
-1
-
467. 匿名 2021/04/28(水) 18:01:34
主来ないねー
まさか巧妙な釣りトピなのか+25
-3
-
468. 匿名 2021/04/28(水) 18:02:03
お茶もお菓子もたくさんあるから
お腹一杯。
酒呑むわ。+12
-1
-
469. 匿名 2021/04/28(水) 18:02:13
>>458
知らないです。書き方では単に趣味?ぽかったけど。そういう人雑談やぶっちゃけるトピで何回か見かけてから話半分で相談は読むようにはなりましたよ。+2
-0
-
470. 匿名 2021/04/28(水) 18:02:21
このトピ
この勢いだと主待ち状態で
ランキングに上がるんじゃない?笑+105
-0
-
471. 匿名 2021/04/28(水) 18:02:21
こういうトピ見ると釣りなんじゃないかと警戒するようになってしまったわ+31
-0
-
472. 匿名 2021/04/28(水) 18:02:24
詳細はまだ分からないから何とも言えないけど…よくガルでも親から結婚を反対されてるってトピで親の目は正しい、親が反対する相手とは結婚しない方がいいって意見に沢山+が押されてるけど、反対されてる側だと相手の親がおかしいって意見になるんだね。
+40
-0
-
473. 匿名 2021/04/28(水) 18:02:29
>>1
まだ若いから、次へ+22
-2
-
474. 匿名 2021/04/28(水) 18:02:31
だいぶ伸びたね
主さん来辛いかな+5
-3
-
475. 匿名 2021/04/28(水) 18:03:12
念力で主さんのスマホにメール入れたいw
「主〜!トピ立っただよ〜!」+34
-1
-
476. 匿名 2021/04/28(水) 18:03:28
>>1
主さんいらっしゃるコメありますか?+33
-2
-
477. 匿名 2021/04/28(水) 18:03:45
がるちゃんもどんどん小町化してきたね。
まぁまわりに相談しづらい内容だから、ネットで話せるのはいいかもね。
ここで相談しても残念ながら解決はしないだろうけど、吐き出すだけでも違うもんね。+29
-4
-
478. 主です 2021/04/28(水) 18:03:47 ID:m1MEs9HT3P
主です。大学でGWに出た課題の材料に使おうと立てた釣りでした。人の不幸話をを聞きたい人だけが残りましたね。ありがとうございました。+5
-144
-
479. 匿名 2021/04/28(水) 18:04:27
理由は何であれ親が反対するなんて、私ならこの先不安だから泣く泣く結婚はやめると思う+4
-0
-
480. 匿名 2021/04/28(水) 18:04:42
>>424
トピ採用されたことないからうらやましいわー!!
おめでとう❤️+17
-0
-
481. 匿名 2021/04/28(水) 18:04:46
そんなこと言う義親初めて見た+5
-0
-
482. 匿名 2021/04/28(水) 18:04:50
>>464
いい画像持ってきますねぇ+52
-0
-
483. 匿名 2021/04/28(水) 18:05:14
478は本当に主なの?+2
-13
-
484. 匿名 2021/04/28(水) 18:05:31
主じゃないです。+3
-11
-
485. 匿名 2021/04/28(水) 18:05:37
コメントめっちゃついてるから主があらわれたんかと思ったわ…
ご飯食べてくる+16
-2
-
486. 匿名 2021/04/28(水) 18:05:44
このご時世、4人に1人の男は一生独身
良い歳して親が出てくる男なんて結婚できずに人生終わると思う
そんな男から籍入れずに29で逃げられたんなら良かったと思うよ!+74
-1
-
487. 匿名 2021/04/28(水) 18:05:53
>>475
なんでヨシ幾三風(笑)+19
-0
-
488. 匿名 2021/04/28(水) 18:06:15
お風呂に入ってきたのに、まだ?+11
-2
-
489. 匿名 2021/04/28(水) 18:06:23
>>1
>もしトピがたったら詳細を投稿します。
投稿が500近くに達しているから、主がお約束通り再度降臨してご「説明」下さったのかと思ったら、まだだったのね。ちょっと驚いたというか笑った。詳細書きにくい雰囲気になっちゃったんでは? 「某月某日この池より竜登らんずるなり」とかいう話思い出した。+21
-23
-
490. 匿名 2021/04/28(水) 18:06:37
どんな課題よそれw大学でGWに課題とか出るか?+13
-0
-
491. 匿名 2021/04/28(水) 18:06:54
主が来ないまま500いきそうねえ+19
-1
-
492. 匿名 2021/04/28(水) 18:07:30
主さんまだ来てないんだ…+7
-1
-
493. 匿名 2021/04/28(水) 18:07:38
>>466
それは結婚お断りwww+74
-0
-
494. 匿名 2021/04/28(水) 18:07:43
>>488
こんな時間から?笑+2
-1
-
495. 匿名 2021/04/28(水) 18:07:55
主は仕事中じゃない?
仕事終わってもこんなにトピ進んでて何があったんだと出て来れないかもしれないけどw+10
-2
-
496. 匿名 2021/04/28(水) 18:07:59
釣り?
通報したよん。
+11
-13
-
497. 匿名 2021/04/28(水) 18:07:59
主来ないのに盛り上がっててある意味すごい+43
-1
-
498. 匿名 2021/04/28(水) 18:08:05
あれ主さんまだな感じ?
結構色々やって来たんだけどw+12
-3
-
499. 匿名 2021/04/28(水) 18:08:11
>>449
釣られるの楽しめる人もいますよね。うまく釣れなくて釣り主ぽい人が弄られまくって切れて終わったトピも昔見かけましたw+12
-0
-
500. 匿名 2021/04/28(水) 18:08:26
主婦です。+16
-8
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する