-
1. 匿名 2021/04/26(月) 18:27:23
少しでも心理的な負担を軽くする過ごし方として、「自粛生活のせいで何もできないと思わず、できることを見つけ、取り組むことが大事だ」と強調。「将来に対する前向きな態度を持ち、自発的に動くことでストレスは減る。在宅勤務などでリズムが乱れがちになる中でも、規則正しい生活を心がけ、よく睡眠を取って自分をいたわるようにしてほしい」と話している。
+74
-18
-
2. 匿名 2021/04/26(月) 18:27:59
寝て寝て寝て寝て寝まくるわ+369
-4
-
3. 匿名 2021/04/26(月) 18:28:20
口座にまとまった金入ってりゃ毎日ごきげんだよ
入ってるときと入ってない時両方体験した上での経験談です+555
-2
-
4. 匿名 2021/04/26(月) 18:28:23
マイナスだけどオナ+20
-20
-
5. 匿名 2021/04/26(月) 18:29:16
まあ、言うのは簡単だよね+139
-4
-
6. 匿名 2021/04/26(月) 18:29:24
>>4
GW中ずっと?
痛くなりませんか??+24
-0
-
7. 匿名 2021/04/26(月) 18:29:55
>>6
当方男なんで…+4
-48
-
8. 匿名 2021/04/26(月) 18:29:55
婚活が1年以上何も出来ず鬱になりそう
何も出来ないなんて思わないようにと言っても年齢だけは積み上がる
やはりもうまじめに自粛なんてしてもバカを見るだけなんじゃないかって苦しい+200
-10
-
9. 匿名 2021/04/26(月) 18:30:00
私はプライムで映画見るよ!
有名どころでも以外と見てない名作が多い!+93
-4
-
10. 匿名 2021/04/26(月) 18:30:03
自粛期間中、身体の歪みを治すストレッチ頑張りまーす!!+77
-0
-
11. 匿名 2021/04/26(月) 18:30:03
ニートなので問題ありません!+25
-5
-
12. 匿名 2021/04/26(月) 18:30:06
専門家(専門家とは言ってない)+2
-1
-
13. 匿名 2021/04/26(月) 18:30:53
>>7
なーんだ安心+8
-5
-
14. 匿名 2021/04/26(月) 18:31:01
>>8
婚活はしちゃえば?
コロナ後に女性の単身者の自殺また増えると思うよ
あなたがそうなると言ってるわけではないけど……
コロナ収束して人生どん底になってたら意味ないし+141
-9
-
15. 匿名 2021/04/26(月) 18:32:13
>>8
じゃあちゃんと言ってあげよう馬鹿を見るだけですよ。
残された時間は少ない
あなたが婚活に励むことは緊急事態宣言如きでは止められない。
+144
-5
-
16. 匿名 2021/04/26(月) 18:32:20
内職とウォーキング、だらだら起きてないで早寝、をがんばる。去年と同じく体力温存の連休だわ。+87
-0
-
17. 匿名 2021/04/26(月) 18:33:18
>>3
本当これ。働かないといけないのに、あれだめこれだめ言われるからストレスになる。働かなくても大丈夫なお金さえあれば全然自粛辛くない。+180
-1
-
18. 匿名 2021/04/26(月) 18:33:21
自粛していても金が降ってくる職種の人の自粛の楽しそうな事といったらない
世の中不公平+85
-2
-
19. 匿名 2021/04/26(月) 18:33:28
>>7
ワロタ
こんにゃくオナホの最適解でも探してろよ+15
-1
-
20. 匿名 2021/04/26(月) 18:33:31
GWは究極のうどんのだしを研究してみる+69
-1
-
21. 匿名 2021/04/26(月) 18:33:45
休業にもなって本当にお金がないので
寝まくってたまに散歩行きますわ+49
-2
-
22. 匿名 2021/04/26(月) 18:34:05
+97
-0
-
23. 匿名 2021/04/26(月) 18:34:47
コロナの初期にはじめた創作が商業ルートにのった
人生なにがあるか分からない+130
-0
-
24. 匿名 2021/04/26(月) 18:34:50
去年の宣言の時はダラダラ過ごすのに抵抗があったけど
一年経った今はゴロゴロダラダラが楽しめるようになりました!+55
-3
-
25. 匿名 2021/04/26(月) 18:35:04
>>20
有意義だ……+25
-0
-
26. 匿名 2021/04/26(月) 18:35:40
>>14
相談所には登録してるけど、会社が会食禁止
しかも4/29から5/10まで休みになった
つまり家から絶対に出るな、そしてコロナ感染も絶対するなってこと
会社員辞めて無職アラフォーで婚活しても良いけど、結構な賭けだから踏み切れない
色々考えると死にたくなる+69
-6
-
27. 匿名 2021/04/26(月) 18:36:16
緊急事態宣言だけど、隣の新築工事が朝7時前からずっとうるさくてノイローゼ気味なので旅行に行きます
もしコロナになって死んでも後悔ないです+81
-4
-
28. 匿名 2021/04/26(月) 18:36:22
大好きなデパートの地下巡りはできるので、ほとんど変わらない日常生活です。
何も我慢してません。+3
-11
-
29. 匿名 2021/04/26(月) 18:36:22
疲れてないから眠れないのよねー。+18
-1
-
30. 匿名 2021/04/26(月) 18:36:43
仕事もリモートだからなあ
あんまり変わんない
ウォーキング頑張るだけ+13
-0
-
31. 匿名 2021/04/26(月) 18:36:59
>>3
それはその通りだけどコロナ関係なくそうだからなぁ。。+3
-3
-
32. 匿名 2021/04/26(月) 18:37:17
>>19
右手に勝るものはないんだよね+3
-4
-
33. 匿名 2021/04/26(月) 18:37:19
医療従事者ほどじゃないけどエッセンシャルワーカーなので忙しくなった分いつもより大変+9
-1
-
34. 匿名 2021/04/26(月) 18:37:53
>>27
隣の人もせっかくの新築でノイローゼ出したくなんかないだろうし嫌だろうしべつにいいんじゃ?+2
-5
-
35. 匿名 2021/04/26(月) 18:38:33
>>27
苦情出てなのかな+0
-0
-
36. 匿名 2021/04/26(月) 18:38:38
>>8
今婚活に出て来てる男なんて危機管理できない問題のある人ばっかりだと思うよ。+47
-16
-
37. 匿名 2021/04/26(月) 18:38:39
寝るのも自粛で家でテレワークしてるから疲れないからか中々寝付けない
姿勢に負担きて痛む
適度に動くのて大事なんだなあと思ってる+12
-0
-
38. 匿名 2021/04/26(月) 18:41:29
>>27
朝7時前からうるさいってきついね。
クレーム言えないのかな…+67
-0
-
39. 匿名 2021/04/26(月) 18:41:48
>>27
日曜と祝日は工事休みじゃない?GW中こそ静かに過ごせるチャンスだよ。+28
-0
-
40. 匿名 2021/04/26(月) 18:42:21
>>34
>>35
苦情はみんなで言ってるよ
なんでこの時期なんだろうねとかかなり文句言ってる
朝8時からなのに7時前からやってるし、日曜日はやらないことになってるのにやってたり、警察に行くって人や精神科に通院し始めて人もいるよ
ついこの間救急車で運ばれた人もいる+44
-0
-
41. 匿名 2021/04/26(月) 18:42:50
肛門科かと思ったら、専門家だった。+0
-2
-
42. 匿名 2021/04/26(月) 18:43:22
>>26
車は持ってない?ドライブは気分転換になるよ+13
-0
-
43. 匿名 2021/04/26(月) 18:43:24
緊急事態宣言明けにそなえてシェイプアップしたり衣類の整理したりするよ~
ちょっと手の込んだ料理も作るつもり~
あと、怠けてたスペ語の勉強も再開しようかな~+26
-2
-
44. 匿名 2021/04/26(月) 18:43:34
ひたすらアニメ観てる+6
-0
-
45. 匿名 2021/04/26(月) 18:43:55
>>37
わかる。そしてお腹もなかなか空かないよね+1
-0
-
46. 匿名 2021/04/26(月) 18:44:52
>>36
そういうのがこの女性追い詰めてるんじゃないの?裏を返せば同じこと言ってるんだもん+26
-1
-
47. 匿名 2021/04/26(月) 18:45:13
>>27
わかるわかるわかる凄いわかる
分譲マンションで上の家が3ヶ月リフォームで死ぬほどうるさかった
しかも爆音でヘビメタかけながら作業されて発狂するかと思った
リモート中だから堪えたわ
ホテル滞在すれば良かったと思ってる+50
-1
-
48. 匿名 2021/04/26(月) 18:45:28
>>20
職人みたいで素敵!!!+23
-1
-
49. 匿名 2021/04/26(月) 18:45:36
>>38
朝だけでなくて、18時までなのにそれ以降もやってる
住宅密集地だからみんな迷惑してるから意見をまとめて警察か役所に持って行くと町内会長さんが言ってた
>>39
日曜日はやらないはずなのにしてる
しかも朝早くから+29
-1
-
50. 匿名 2021/04/26(月) 18:46:28
>>42
持ってないんだ
一人暮らしで実家にも2年帰ってない+10
-0
-
51. 匿名 2021/04/26(月) 18:46:59
>>8
婚活のことはよくわからないけどオンライン婚活もだめなの?
私はイベント業だけど真面目に自粛した方がバカを見るっていうのは去年からずーっと実感してるよ、周りの飲食業の人も言ってる
それでも決まっちゃったから守るけどさ、中には闇営業みたいなのしてる人もいるしそこが儲かってると更になんだかなぁってなるよね+41
-2
-
52. 匿名 2021/04/26(月) 18:47:21
>>8
私は去年の緊急事態宣言中に暇だからゲーム機買ってオンラインゲーム始めました。
アラサーだけどまず同年代の同性の友達ができて、その友達繋がりで仲良くなった人と付き合うことになった。
どこにきっかけがあるか分からないから諦めないで!+43
-3
-
53. 匿名 2021/04/26(月) 18:47:26
>>8
歯を喰いしばって前を向け。君が足を止めて蹲くまっても時間の流れは止まってくれない。共に寄り添って悲しんではくれない+9
-0
-
54. 匿名 2021/04/26(月) 18:47:40
>>47
うちは解体と造成工事を含めてもうそろそろ1年になるから、今でもすでに安定剤5種類飲んでる
ちょっとした音でも震えるようになってきて辛いです+13
-0
-
55. 匿名 2021/04/26(月) 18:48:26
保存食とかストックたくさんつくって、写真整理してアルバム作ったり、衣替えしたり、晴れてたらカーテン洗濯したりしようと思います。家のことするときは好きな音楽聴きながらや、映画流し見しながらできるから楽しみ。+18
-0
-
56. 匿名 2021/04/26(月) 18:49:23
>>54
本当に辛いよね
あの爆音
大きな音に対してビクッ!って反応するようになってしまった+11
-0
-
57. 匿名 2021/04/26(月) 18:49:28
>>1
なんか前向きにとか出来ることを見つけとか綺麗事で余計イライラする+19
-1
-
58. 匿名 2021/04/26(月) 18:50:55
>>40
まあ、コロナだし、国も7割リモート推奨してるしね。
迷惑なのは分かるかも。
大学生もオンライン授業だし、小中高も場所によってはそういうところもあったり持病ある子は自宅から出れないしね。
近所のたくさんのひとから恨まれてそうだね。+26
-0
-
59. 匿名 2021/04/26(月) 18:50:56
今朝は毛布を洗って干したわ。
衣替えするー+6
-0
-
60. 匿名 2021/04/26(月) 18:50:57
起きるのは毎日11時+2
-0
-
61. 匿名 2021/04/26(月) 18:51:30
私は家の中を綺麗にして粗大ゴミを出してカーテンレールとエアコンを修理する予定です!
それで時間が余ったら4コマ漫画を描いてインスタに上げて大人気インスタグラマーを目指します!+12
-0
-
62. 匿名 2021/04/26(月) 18:51:50
去年はYouTube見て筋トレとかしてみてたけど、なんかもうなって感じ…+3
-1
-
63. 匿名 2021/04/26(月) 18:52:15
このトピでは無理して寝るのは逆効果と書いてありますが今すぐやめるべき「逆効果のリフレッシュ方法」 girlschannel.net今すぐやめるべき「逆効果のリフレッシュ方法」 ■間違いその1:ブラックコーヒーでリフレッシュ …モチベーションを上げたいときは、脳に栄養を送ることが必要です。 …適度に甘いものを摂取することが、リフレッシュと仕事の効率化につながります。 ■間違いその2:...
+2
-0
-
64. 匿名 2021/04/26(月) 18:52:18
>>8
普通に恋愛の末結婚する奴らはコロナだろうが何だろうが入籍してるんで普通に婚活した方が良くないの?
高校野球児だって強豪校はなんやかんや練習してるよね?同じ。+49
-1
-
65. 匿名 2021/04/26(月) 18:52:30
気の合わない家族と缶詰めになるGWが今から憂鬱
+4
-0
-
66. 匿名 2021/04/26(月) 18:53:51
>>1
ニートなので元々そんな感じでーす🙌+4
-0
-
67. 匿名 2021/04/26(月) 18:56:16
田舎で接客やってるけど、今年はもう関係なさそう。コロナも一年お店休まずやっても全く出てない。予約で埋まる。ゴールデンウィークも関係なさそうだから、シフト増やした。人が休んでる時にこそ稼ぐ。+8
-0
-
68. 匿名 2021/04/26(月) 18:57:02
起きる時間と寝る時間は変えないと決めてる
GWは引きこもりウィークだけど子供と家の中で出来ることをして楽しむ予定!
晴れている日はお庭で太陽の光を浴びて少しでも免疫が上がるように気をつけながらダラダラごろごろ室内でスマホ見ていたい自分を律する
頑張ります+5
-1
-
69. 匿名 2021/04/26(月) 18:57:36
>>64
やっぱ、オンライン婚活とか?
コロナ禍で1からの出会いってなかなか難しい+6
-0
-
70. 匿名 2021/04/26(月) 18:59:19
天気がいい日は、近所の芝生のある公園までウォーキングして、レジャーシート敷いてちょっと休んで日光浴するつもり
あとは普段から食べてるサラダを連休中も食べ続ける、特別にサーモンとかエビとか追加したい
+5
-0
-
71. 匿名 2021/04/26(月) 19:00:36
去年の1回目の緊急事態宣言と違ってウォーキングやランニングはしやすい気がする。
高齢者とまでいかなくても筋力落ちてる人すごく多いから引きこもりすぎず適度に歩いたりしてください皆さん。免疫力落ちたら違う病気も心配です。+7
-0
-
72. 匿名 2021/04/26(月) 19:03:51
生活常識変わったから難しいよね。
陽の光は浴びるようにするけど、運動時間は減っちゃうよ。
会社と家だとトイレ行くにしたって違うんだから。
なかなかお金かけずに前向きに…って続かない。
+5
-0
-
73. 匿名 2021/04/26(月) 19:03:59
>>27
同じ
コロナ感染したら重症化しやすい持病あるけどこのままだと何するか分からないし、別の病気で死にそうだから旅行に行くよ
老後資金切り崩した+21
-0
-
74. 匿名 2021/04/26(月) 19:04:09
1日位はスマホもテレビも見ずにたくさん寝てゆっくりするのもいいかな。+6
-1
-
75. 匿名 2021/04/26(月) 19:04:26
正論に素直になりづらいが、まあそうだわな。
つまらんつまらんと言わずに前向きに過ごした方がいいに決まってる。
お花育てたり、服作ったり、手の込んだ料理作ったり、模様替えしたり、大作を読んだり、愉しく過ごしてやるぞ!+3
-0
-
76. 匿名 2021/04/26(月) 19:04:56
>>26
横だけど真面目に考え過ぎたよ
「感染絶対するな」なんて不可能だし
万が一あなたがコロナになって処分があるとするならその会社は完全なブラックですよ。+41
-0
-
77. 匿名 2021/04/26(月) 19:07:28
>>57
好きに過ごせばええんやで!
あたしは楽しく過ごしてやるー!+3
-0
-
78. 匿名 2021/04/26(月) 19:08:32
>>26
ひっそり婚活しなよ。いい出会いあるかもじゃん。+34
-0
-
79. 匿名 2021/04/26(月) 19:09:53
>>1
更なる寝過ぎにご注意を+1
-0
-
80. 匿名 2021/04/26(月) 19:10:15
>>9
ウォッチパーティで実況できたらなって思うけどいつも人いない笑+2
-0
-
81. 匿名 2021/04/26(月) 19:11:43
>>49
近所の新築工事って、お互い様という部分もありそうだけど。警察や役所に行く程の事なんでしょうか。これから長くお付き合いしていく隣人に対してちょっとやり過ぎな気もする。一時的な事だし。+3
-11
-
82. 匿名 2021/04/26(月) 19:11:54
>>40
時間守らないとかマナーが悪いとかはハウスメーカーや家主にとってもマイナスしかないと思うけど
日曜日は休工なのにやってたら通報するとか
うちの近所で新築工事があったときは結構住民がきつく監視してたよ
現実的に、新築工事で精神疾患になった隣人と一生隣同士って生き地獄な気がするけどなぁ
そういうことは考えないのかね+26
-0
-
83. 匿名 2021/04/26(月) 19:13:03
>>7
体毛濃いのに頭は禿げてそう+7
-1
-
84. 匿名 2021/04/26(月) 19:16:24
>>5
い〜や、簡単でしょ
他のパターン見つければいいし 難しくないよ
わたしは運動に勤しんでるけど やっぱ老後怖いし
せめて足腰鍛えなきゃ ヤバいっしょ
いい機会だと思ってやっとる+2
-2
-
85. 匿名 2021/04/26(月) 19:16:29
自分をいたわり過ぎて筋力なくなったよ+5
-0
-
86. 匿名 2021/04/26(月) 19:17:57
>>27
うちも隣が注文住宅建ててて、解体から土地改良からって自分の家と同じ感じでやってるんだけど、こんなにうるさくてこんなに酷い振動と騒音で迷惑掛けてたんだなと実感してる
建てる前と入居するときに1000円程度の菓子折り持っていったんだけど、もっと豪華なものにすれば良かったなと後悔してる
その他にも何度かお隣さんには挨拶したら、「日中は家にいないから大丈夫よ」って言ってくれたけど今はそうもいかないもんね
これって経験しないと分からない苦痛だよ+23
-0
-
87. 匿名 2021/04/26(月) 19:17:59
このタイミングでファイアースティックが壊れて絶望してる
バイトも減って金がない+5
-0
-
88. 匿名 2021/04/26(月) 19:20:45
>>54
横だけど
安定剤を5種類ってちょっと飲みすぎじゃない?
病院で出してもらってるんだとは思うけどやめれなくなるよ+7
-0
-
89. 匿名 2021/04/26(月) 19:25:32
>>86
2回も行くなんて凄いね
うちの近所で家建ててるところは建築会社が安っぽいガサガサのフェイスタオル1枚持って来ただけだって近所の人が話してたw
みんな雑巾にしたらしいww
+6
-0
-
90. 匿名 2021/04/26(月) 19:27:44
>>45
いやお腹だけは何故かすく+2
-0
-
91. 匿名 2021/04/26(月) 19:27:50
>>87
今日まで20%引きだよ+1
-0
-
92. 匿名 2021/04/26(月) 19:30:04
えぇ、コロナ前から毎日実践しております。+1
-0
-
93. 匿名 2021/04/26(月) 19:34:17
>>45
37だけど 同じくお腹空かないんだよなあ
リモート前に20分散歩した日はお腹空く
夜寝つき良くなった
+1
-1
-
94. 匿名 2021/04/26(月) 19:35:53
好きな人が去年の自粛期間にめちゃくちゃ太って浮腫んでストレス受けまくりでかわいそうだった。今回も自宅で飲みすぎたりしないといいけど。+2
-0
-
95. 匿名 2021/04/26(月) 19:38:21
>>26
たとえば5月10日までor非常事態宣言明けるまでは不要不急の外出をしないように会社から言われているので申し訳ありませんがと事情を話せば
真面目でしっかりしている女性なんだなとか好印象になるかもしれないよ。+20
-0
-
96. 匿名 2021/04/26(月) 19:41:05
>>84
小さい子どもがいたら無理だからねえ+0
-0
-
97. 匿名 2021/04/26(月) 19:46:32
>>8
私婚活辞めてそのお金で畑借りようかなと思っているよ+9
-1
-
98. 匿名 2021/04/26(月) 19:48:23
>>10
どうやってやるのですか+3
-0
-
99. 匿名 2021/04/26(月) 19:51:02
>>18
こういう人がいて怖いからおとなしくしてる。治安悪くなりつつあるよね+3
-0
-
100. 匿名 2021/04/26(月) 19:51:48
>>93
そなの?春になったし私もお散歩しようかな。+2
-0
-
101. 匿名 2021/04/26(月) 19:52:15
>>90
丸くなるやつや(¯∇¯٥)+0
-0
-
102. 匿名 2021/04/26(月) 19:54:01
>>96
抱っこして上半身はムキムキになるから良いじゃん+3
-1
-
103. 匿名 2021/04/26(月) 19:55:45
>>69
横だけどオンライン婚活あまりよく分からなかった
背格好も分からないし、コミュニケーション能力があるかないかくらいしか分からない
やっぱり会わないとダメかどうかも分からない+6
-0
-
104. 匿名 2021/04/26(月) 20:01:18
>>8
自分は田舎に住んで田舎で働いてるからわざわざ婚活だけのために街に出てくのはなって思って辞めたけど、街へ毎日働きに出てる友達はマッチングアプリやってるし婚活パーティーにも行ってるよ
もし仕事帰りに異性と会う時間がある環境ならコロナに気をつけながら続けてもいいんじゃない?+13
-1
-
105. 匿名 2021/04/26(月) 20:01:58
>>103
だよね、、結局リスク背負って行動するしかないんだよなぁ(´Д`)+0
-0
-
106. 匿名 2021/04/26(月) 20:06:31
>>54
私なら役所に行政指導してもらうようにしてもらう
それでも直らなければ、出来上がったときに市役所の建築指導課に建築確認済証とって違反建築であれば売れてから建築パトロールに通報するけどね+3
-0
-
107. 匿名 2021/04/26(月) 20:09:57
>>26
オンライン婚活は?あとマッチングアプリのやりとりくらいならできない?
私もアラフォー婚活中だよ
しかも元彼引きずってて夜中寝れなくてドリエル飲んでる。メンタルが限界な中あがいてる。+26
-1
-
108. 匿名 2021/04/26(月) 20:10:30
>>99
余計なこと言えない雰囲気だよね。
私も気をつけています。+0
-1
-
109. 匿名 2021/04/26(月) 20:13:37
>>89
知恵袋や小町でもダイソーのタオル1枚だったとか色々見たけど、最近は引っ越してくる時しか住人は挨拶に行かないって人もいるみたいだね
+5
-0
-
110. 匿名 2021/04/26(月) 20:13:53
>>20
そういうの最高!!+4
-0
-
111. 匿名 2021/04/26(月) 20:14:17
>>95
同意します。「つまらない女」「まじめちゃんww」「コロナはただの風邪」などと返してくるような人なら婚活相手として願い下げだと思います。
+9
-0
-
112. 匿名 2021/04/26(月) 20:31:30
>>18
私は自粛できない仕事(介護)な上にお金がない。賃金低いー!わかっているのに就いた仕事だけど。好きな仕事だけど。+6
-1
-
113. 匿名 2021/04/26(月) 20:36:20
>>97
なんだか楽しそうで素敵!
私はコロナが怖いので、婚活も自粛中。GW用にと、小学生の時ぶりに買った桃鉄と図書館で大量に借りてきた本が楽しみ!+9
-0
-
114. 匿名 2021/04/26(月) 20:55:43
>>105
そうそう
私はオンラインコンパだったんで、お見合いと違って全身写真とか身長が分からなかったから、普通の相談所の婚活とは違うかなと思うけど
肩から上の情報しかないから、お腹が出てるとか足が長いとか見た目の情報が少ないし、オンラインは難しいよね
あと光の加減で相手が老けて見えた+1
-0
-
115. 匿名 2021/04/26(月) 20:56:19
>>97
畑素敵
何を育てるの?+5
-0
-
116. 匿名 2021/04/26(月) 21:19:24
道路族をどうにかしてくれ
そしたら、余裕で毎日家にいられる+3
-0
-
117. 匿名 2021/04/26(月) 21:33:13
>>96
一緒に子供番組見ながら全力で踊るとかやり方は色々あるよ+2
-0
-
118. 匿名 2021/04/26(月) 22:02:40
どうにか自粛しながら経済回せる方法はありませんか?できればコロナで困っている所に。+4
-0
-
119. 匿名 2021/04/26(月) 22:29:40
>>118
お取り寄せくらいじゃない?
あとはオンライン観劇とか
ふるさと納税とか
私は酒好きなので、なるべく地元のショップから通販してる+5
-0
-
120. 匿名 2021/04/26(月) 22:56:48
>>106
売れてから通報だと、購入者が可哀想な気がします。そんな経緯知らずに購入するんでしょうから。+0
-1
-
121. 匿名 2021/04/27(火) 00:25:50
>>49
普通工事って朝は8時からだよね。あと日曜はやらない。うちの隣りもマンション建設してたけど最初の頃夜9時過ぎまでやっててその場で近所の男性が苦情言いに行ってた。ちゃんと言ったほうがいいよ。+9
-0
-
122. 匿名 2021/04/27(火) 00:29:00
>>8
私はほぼ毎週土日とも婚活してるよ。コロナ終わるまで会えないっていう人とは即終わりにしてる。女の一年て大きいよ。見た目も数字の年齢も子供の事も。+7
-3
-
123. 匿名 2021/04/27(火) 01:30:17
>>118
「農業 クラウドファンディング」で検索したり、地元の経済団体がやってた1次産業のクラファンとかあったよ。畜産や農家の方々の支援ができるやつ。+3
-0
-
124. 匿名 2021/04/27(火) 02:59:26
>>8
婚活も考え方によっては不要不急ではないからいいんじゃない?
年齢とか周囲の環境によっては急を要する場合もあるかもしれないし・・・+4
-1
-
125. 匿名 2021/04/27(火) 03:36:49
>>112
私の太い指が当ってマイナスしちゃいました。すみません。+0
-0
-
126. 匿名 2021/04/27(火) 07:37:43
>>64
恋愛結婚する人たちは日常接してる人同士でお互い行為を持って、特定の二人だけで会って仲を深めるわけだから、生活の場が全く異なる不特定多数の人と会って食事をしなければいけない婚活とは一緒にはできないと思う。
だから婚活するなとまでは言わないけど、恋愛結婚と同じではないよ。+3
-0
-
127. 匿名 2021/04/27(火) 11:30:41
>>8
友達や身内に紹介してもらいなよ。意外と見つかる人見てる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
宣言下の住民の心理などについて調査を続けてきた徳島大の山本哲也准教授(臨床心理学)は「できることに取り組み、健康的な睡眠習慣をつくることが大切」と語る。