ガールズちゃんねる

【閲覧注意】世界で絶対に行ってはいけない場所Part5

1273コメント2021/05/11(火) 20:12

  • 501. 匿名 2021/04/25(日) 21:02:24 

    >>24
    三重県にありますか?昔親戚の家に行ったときに、道端に農作業の格好をした子どもたちがいて、『ヤマギシだねー』と大人たちが話してたのを思いだしました。

    +221

    -4

  • 502. 匿名 2021/04/25(日) 21:02:55 

    >>29
    辛い気持ちになるよね。
    かまってちゃんだからほっとこ。
    ほんとに死にたかったらガルちゃんなんてやってないで死んでるから。私の姉みたいに、、、

    +182

    -69

  • 503. 匿名 2021/04/25(日) 21:05:22 

    >>379
    みんな小顔だね
    小顔はあまり好きじゃないな

    +11

    -70

  • 504. 匿名 2021/04/25(日) 21:07:32 

    >>341
    外科産科の病院だったんだーへー

    +7

    -2

  • 505. 匿名 2021/04/25(日) 21:09:50 

    >>299
    大部分は普通だけど、足を踏み入れちゃいけない区画があるんだと思う。
    私もツアーでいったときキツめに説明うけた。

    +102

    -1

  • 506. 匿名 2021/04/25(日) 21:10:20 

    >>119
    そう、法律で保護された先住民に殺人罪は適用できないとの見解を示している

    +206

    -2

  • 507. 匿名 2021/04/25(日) 21:10:41 

    >>339
    五香粉の臭いではないかと思っているよ。

    +21

    -2

  • 508. 匿名 2021/04/25(日) 21:13:20 

    >>100
    イルーゾォ…

    +39

    -1

  • 509. 匿名 2021/04/25(日) 21:14:09 

    >>47
    北朝鮮のビジネスホテルに泊まった時他の宿泊客が汚れ物入れる袋忘れてホテルのバスタオルに包んでスーツケースでホテルを出ようとしたらバスタオルを返してくれとホテルマンに言われたらしい
    以前テレビでジャーナリストが言ってた
    怖いよね


    +127

    -6

  • 510. 匿名 2021/04/25(日) 21:14:13 

    >>347
    純血の外国人でも国籍は日本のタイプはややこしい
    日本生まれ日本育ちだけど義務教育も録に受けずに読み書きもままならないようなのが大人になって真っ当な仕事にもつけずに半グレになってる

    +136

    -1

  • 511. 匿名 2021/04/25(日) 21:14:47 

    >>28
    昔だと行けたみたいだよ
    夫が旅行行ってたから
    写真撮れる場所決まってたりするみたいだったけど

    +65

    -1

  • 512. 匿名 2021/04/25(日) 21:14:54 

    >>438
    わかってくださる方がいて、少し心強いです。
    通勤で毎日、梅田を通ります。
    衝撃的でしたね…あの事件があってから、怖くてDDハウス近辺に、近寄れなくなりました。

    +30

    -2

  • 513. 匿名 2021/04/25(日) 21:16:58 

    ハワイのチャイナタウン。
    ガイドブックに載っているところだけど、十年くらい前にハワイに行ったとき現地のタクシーの人からは、現地の人は夕方以降は近づかないと聞いた。

    +77

    -1

  • 514. 匿名 2021/04/25(日) 21:19:25 

    >>443
    形も独特だよね
    親指とそれ以外がわかれてる感じ
    殺されたくないけどすごく気になる

    +195

    -2

  • 515. 匿名 2021/04/25(日) 21:22:55 

    >>35
    飛び降り件数は多いけど未遂のが断然多かったような。
    担当ホストへの当て付けで飛び降りるのでしょうか?

    +97

    -3

  • 516. 匿名 2021/04/25(日) 21:25:21 

    >>137
    怖い

    +89

    -1

  • 517. 匿名 2021/04/25(日) 21:25:56 

    >>412
    これ殺された日に配信者のうんこちゃんが現場で肝試し?してたんだよね。

    +12

    -3

  • 518. 匿名 2021/04/25(日) 21:27:22 

    >>276
    学生の頃バイト先が本八幡でここの近くをよく通ってたけど特に不気味さはなかったしごく普通の雑木林だったよ
    何年か後に心霊スポットだとネットで知ったけど地元の人ほどあまり信じてないと思う

    +56

    -1

  • 519. 匿名 2021/04/25(日) 21:28:26 

    >>127

    おばあちゃんは朝鮮人(帰化人)なのでは?

    +23

    -24

  • 520. 匿名 2021/04/25(日) 21:28:45 

    >>21
    えっ、今日行ったよ😅
    特に怖くなかったよ。川辺はキャンプしてる人が多くてかなりの密で危険でしたけど。

    +65

    -6

  • 521. 匿名 2021/04/25(日) 21:28:46 

    西サハラ。モロッコ領とされていたり、サハラ・アラブ民主共和国と言う国があるとされているけど、日本政府の扱いではどこの国の領土なのか決まっていないので国交も日本大使館もなく、ここでパスポートを失ったり、金品全てを奪われたり、テロリストに拉致されるなどのトラブルに巻き込まれると助けを求められず大変なことになる。

    +111

    -0

  • 522. 匿名 2021/04/25(日) 21:30:28 

    >>373
    え、知らなかった。セントレア?

    +47

    -2

  • 523. 匿名 2021/04/25(日) 21:31:43 

    >>509
    ?ホテルの備品パクろうとしたのを止められただけの話ではなくて?
    スーツケースの中いつ見たんってこと??

    +179

    -6

  • 524. 匿名 2021/04/25(日) 21:32:51 

    >>496
    リアル冷たい熱帯魚…

    +80

    -3

  • 525. 匿名 2021/04/25(日) 21:34:28 

    >>523
    出ようとしたら、だから部屋にカメラがあったとか?

    +155

    -2

  • 526. 匿名 2021/04/25(日) 21:35:12 

    >>495

    朝鮮学校の人なのかもね。

    単なる旅好きの人は北朝鮮には行かない。
    理由は北朝鮮に入国した履歴のある人はハワイやグアム、アメリカ本土へは入国が厳しくなるから。

    +99

    -23

  • 527. 匿名 2021/04/25(日) 21:35:40 

    大阪に禁止事項がない風俗店があるって聞いたことがある
    拷問のような行為を求めてくる頭のおかしい客とそこまでしなければならないほど追い込まれてる女性が働く店

    +94

    -2

  • 528. 匿名 2021/04/25(日) 21:36:59 

    >>379
    同じ顔だね。血族結婚ばかりなんだろうね。

    +321

    -2

  • 529. 匿名 2021/04/25(日) 21:42:31 

    >>28
    パラグライダー

    +46

    -2

  • 530. 匿名 2021/04/25(日) 21:42:46 

    >>494
    あんな空気が汚い国に金持ちがわざわざ?w
    へぇ〜www

    +48

    -4

  • 531. 匿名 2021/04/25(日) 21:43:22 

    >>72
    コロナ前に仕事で年数回中国のアチコチへ行ってたけど、私は何のトラブルにも巻き込まれた事はないよ?

    +15

    -40

  • 532. 匿名 2021/04/25(日) 21:44:28 

    >>6
    中国怖い。駐在員の家族も中国でうつ病になる人多いと言うよね。。

    愛知の元市議、中国で無期懲役 「覚醒剤密輸」認定 歯はほとんど抜け落ち…

    桜木被告は2013年10月、広州市の空港から上海経由で帰国する際、スーツケースに入った厚底靴の靴底などから覚醒剤約3・3キロが見つかり拘束された。公判で「知人から商品サンプル入りのスーツケースを日本に運ぶよう依頼されたが、覚醒剤が入っていることは知らなかった」として無罪を訴えたが、判決は被告側の主張を退けた。
     桜木被告にスーツケースを渡したとされるマリ国籍の被告には、薬物密輸罪で執行猶予2年付きの死刑が言い渡された。

     中国の刑法は覚醒剤50グラム以上を密輸・運搬するなどした場合、懲役15年か無期懲役、死刑を適用するとしており、検察側は14年8月の公判で同様の求刑を行った。一方、中国の刑法は75歳以上には原則として死刑を適用しない規定がある。14年の結審以降、判決は5年以上にわたって延期が繰り返され、桜木被告は昨年9月に75歳になっていた。

    愛知の元市議、中国で無期懲役 「覚醒剤密輸」認定 歯は抜け落ち… - 産経ニュース
    愛知の元市議、中国で無期懲役 「覚醒剤密輸」認定 歯は抜け落ち… - 産経ニュースwww.sankei.com

    【北京=西見由章】中国の広東省広州市中級人民法院(地裁)は8日、空港で手荷物から覚醒剤が見つかった愛知県稲沢市の元市議、桜木琢磨被告(76)に薬物密輸罪で無期懲…

    +92

    -5

  • 533. 匿名 2021/04/25(日) 21:44:48 

    >>525
    つまりそう言う事らしい
    その人は事前に聞いてたみたいです

    +148

    -0

  • 534. 匿名 2021/04/25(日) 21:46:12 

    >>501
    このカルト村で生まれましたを書いた方は三重県の村にもいたと言ってましたよ(本拠地?)
    読んでみたら衝撃!って部分と、思ったより普通だなあと思う部分とありました。
    あってる人にはあってるのかなって感じ。

    +136

    -2

  • 535. 匿名 2021/04/25(日) 21:47:46 

    >>432
    大阪のタクシーの運転手さん…たしかに、そうかもしれませんね。
    コロナ禍になる前から、無愛想な人が多かったかも(たまーに愛想の良い運転手さんも、いるかな)。

    ホテルのスタッフさんや、一般の人は結構、親切な方が多いと思うよ。

    +26

    -2

  • 536. 匿名 2021/04/25(日) 21:47:49 

    >>4
    マイナスだと思うけど行ったことあります。
    年間100人くらい日本人が観光で訪れてるそうです。
    滞在中はとにかく発言に細心の注意を払ってました。
    国境の中国丹東から電車で入国しました。
    ヨーロッパの人にとっては人気の観光地らしく、いろいろな国の方がいました。
    ちなみに韓国人は政府に招待されるなど、よっぽどの理由がないと入国できません。(大学教授など)
    アメリカ人は入国できますが、他のヨーロッパ系と比べると行動にかなり制限があります。

    +167

    -5

  • 537. 匿名 2021/04/25(日) 21:49:33 

    >>18
    歌舞伎町は大通りさえ歩いてれば何にも怖くない。
    汚いけどね。

    +104

    -1

  • 538. 匿名 2021/04/25(日) 21:49:50 

    >>24
    ここ家の近くにお店があるけど、すごい気になる。
    農作物たかアイスとかおいしそうなんだよね。
    駐車場に車も結構停まってるし。
    お店もやばいのかな?

    +14

    -12

  • 539. 匿名 2021/04/25(日) 21:49:55 

    >>526
    私日本人で、北朝鮮に渡航歴あるけどアメリカに普通に入国できましたよ。

    +47

    -28

  • 540. 匿名 2021/04/25(日) 21:50:30 

    >>501
    三重が本拠地
    津市にはアンテナショップもあるよ

    +110

    -0

  • 541. 匿名 2021/04/25(日) 21:50:31 

    どっかのトピで言ったんだけど
    高い塀みたいなのに囲まれた神殿や祭壇のようなエリアで
    そこは現地人も中を見たりしてはいけない場所で、
    海外から来た取材人が中を見て後日死んでしまったと番組で紹介されてて
    ずっと気になってるんだけど検索しても全然引っかからない
    アフリカ系の黒人みたいな感じと現地は鬱蒼としてた
    番組はゴールデンでここ15年以内くらい
    記憶曖昧だから違うかもしれない
    これ観た人いないかな〜

    +14

    -1

  • 542. 匿名 2021/04/25(日) 21:53:52 

    インドはレイプ大国

    +65

    -2

  • 543. 匿名 2021/04/25(日) 21:56:58 

    >>3
    >>367
    二人とも、まだ早い。
    まだ行ったらイカン。
    もっと絶景の話を、ここで一緒に楽しむのだー❗️

    +120

    -2

  • 544. 匿名 2021/04/25(日) 21:57:01 

    >>362
    身内がサイパンで戦死してる。成仏してほしいな…

    +132

    -0

  • 545. 匿名 2021/04/25(日) 21:59:59 

    >>468
    ウイグル問題は又別だけど、なんでマイナスなんだろう。普通に大都会だし観光地としては有名だと思うけど。

    +37

    -4

  • 546. 匿名 2021/04/25(日) 22:00:12 

    >>6
    何気に何回か行ってる…
    国民性はともかく、北京の天安門広場(紫禁城)や万里の長城、上海の豫園など感動するような景色や建物はある…スケールがすごいし色彩やデザインが美しい。
    でも今後はリスクがあることを踏まえて身長に渡航しよう…コロナのこともあるし当分は行かない。

    +163

    -6

  • 547. 匿名 2021/04/25(日) 22:02:20 

    京都府宇治市ウトロ地区
    Googleマップで旅しても恐ろしい

    +51

    -1

  • 548. 匿名 2021/04/25(日) 22:03:01 

    日本

    自分の主義・信条と合わない行動を取る他人を叩いたり批判したり、さらには人格否定までする
    多民族で構成され、さまざまな価値観と触れ合う欧米諸国と違って、ほぼ単一の民族で構成され、比較的同質的な集団の中で育っていく日本では、思考や価値観が似たものとなり、そこから外れた異質な存在を排除する傾向にあります
    学校であれ会社であれ、中心人物の意見を無条件に尊重し、それに合わせた言動が暗黙的に求められる。価値観を共有するその集団の中で異を唱えれば、「空気が読めないヤツ」と排除されてしまうのだ

    +8

    -78

  • 549. 匿名 2021/04/25(日) 22:04:45 

    >>548
    在日?反日?
    文句あるなら出てけ

    +112

    -6

  • 550. 匿名 2021/04/25(日) 22:05:26 

    >>464
    ネーポンだったわゴメン

    アジアコーヒーだけに
    置いてた謎のオレンジジュースかな
    鶴橋から玉造の日の出商店街の
    鶴橋よりに爺さん婆さんが
    鍋で煮てコーヒー出してたわ

    なんかサンマが取材に行ったと
    思うわ

    +20

    -0

  • 551. 匿名 2021/04/25(日) 22:05:27 

    >>439
    コロナになる1年前ぐらいに行ったけど、あちこちに普通のトイレできてましたよ!
    万里の長城をはじめ、どこでも普通のトイレばかりで特に困ることはありませんでした。

    ただし詰まっていたり、紙はゴミ箱に捨てなきゃいけなかったり、日本の掃除の行き届いたトイレを想像するとちょっと嫌かもしれないですけど。

    台湾とか韓国とかと大差はありませんでした。


    でも空は霞んでいてPM2.5飛んでるなぁって日がありました。

    やっぱり日本が最高です(^^)

    +165

    -2

  • 552. 匿名 2021/04/25(日) 22:06:18 

    >>519
    違いますよー。
    観光旅行、ツアーですね。

    +46

    -5

  • 553. 匿名 2021/04/25(日) 22:07:00 

    >>362
    私、サイパンで日本にゆかりのある場所に何ヶ所か行ったけど何もなかったな…
    感じる人は感じるんだね
    バンザイクリフは悲しいほど海が綺麗だった

    +138

    -1

  • 554. 匿名 2021/04/25(日) 22:09:16 

    >>8
    韓国もでしょ

    +41

    -6

  • 555. 匿名 2021/04/25(日) 22:09:48 

    >>439
    紙が流せないこと以外は普通でしたよ
    さすがに20年前よりは改善してる

    +81

    -1

  • 556. 匿名 2021/04/25(日) 22:10:18 

    >>385
    らしいね。関ヶ原の霊達がそろそろ居なくなってる頃合いだとか何とか

    +56

    -3

  • 557. 匿名 2021/04/25(日) 22:10:47 

    >>1
    インドネシア旅してる時行った。
    現実とは思えない景色だったよー
    ガスマスクして真夜中に2時間ヘッドライト一つで登った。日本人は私一人だったけど(笑)
    【閲覧注意】世界で絶対に行ってはいけない場所Part5

    +360

    -5

  • 558. 匿名 2021/04/25(日) 22:12:09 

    >>402
    近鉄電車は幽霊御一行さんを乗せる
    電車を一本走らせててる
    ダイヤに乗ってるかは判らないが 
    回送車にして
    運転手席の後ろはまったく車両が
    見えないように遮断してる

    +79

    -0

  • 559. 匿名 2021/04/25(日) 22:12:25 

    >>526
    毒されてんなw

    +21

    -17

  • 560. 匿名 2021/04/25(日) 22:14:15 

    >>559
    こんな話聞いたことないww
    イスラエルに渡航歴あると入国できない国があるのは有名だけど

    +42

    -14

  • 561. 匿名 2021/04/25(日) 22:14:47 

    >>540
    三重県にずっと住んでるのに知らなかった。
    豊里って地域は知ってたけど、そこに行くことすら怖い

    +101

    -0

  • 562. 匿名 2021/04/25(日) 22:14:55 

    >>359
    これって中国の他の空港にもあったりするのかなぁ?
    ここの空港だけだったら、やっぱりって事なのかな?

    +34

    -1

  • 563. 匿名 2021/04/25(日) 22:19:30 

    >>549
    自分たちの国を誇る気持ちとは別に
    悪いところに関しては謙虚に受け止める器は持ってても悪いことないんじゃないかと思うけど…
    私も生まれ育った日本の文化が大好きだし、日本人でよかったって思ってるけど
    (特に年配)排他的な考えが強すぎたり、和の文化が強すぎて同調圧力が凄かったりそういうところは一歩引いて冷静に見てかなきゃいけないなとよく思うよ

    +11

    -49

  • 564. 匿名 2021/04/25(日) 22:22:00 

    >>379
    確かこれドローンから撮影したんだよね

    +176

    -2

  • 565. 匿名 2021/04/25(日) 22:23:28 

    忠霊塔。

    +6

    -0

  • 566. 匿名 2021/04/25(日) 22:24:28 

    サンカ?サンガかな
    日本の部族まだいるのかな

    むかしの小説には良く出てくる
    マンガにも有ったような

    +23

    -3

  • 567. 匿名 2021/04/25(日) 22:26:01 

    >>7
    ここの存在を知らないで付近の県道通ったことあるけど、きれいな広い道なのに一台も対抗車とすれ違わなかったこと、夏の真昼に霧が出てたこと、翌々日エンジントラブルで修理に出したことが忘れられない。
    後になって曰く付きの場所と知ってビックリ。
    知らないで通っても異様な感じだったので、遊び半分なんかで行くこと絶対できない。。

    +101

    -20

  • 568. 匿名 2021/04/25(日) 22:29:43 

    >>475
    メキシコのどこに住んでたんだろ…
    行った事あって、むしろ他の国より人がシャイで優しいなって思ってたんだけど…
    行ったって言っても首都とリゾートだけだけどさ。

    +10

    -26

  • 569. 匿名 2021/04/25(日) 22:31:15 

    ドイツの世界遺産フェルクリンゲン製鉄所。
    WWⅡで7万人のも強制労働者、捕虜が男女を問ず過酷な環境下で働かされていた場所。

    「負の世界遺産」としても有名。

    +31

    -2

  • 570. 匿名 2021/04/25(日) 22:33:14 

    >>9
    数年前、その地区とは違う大阪市内の別の区に単発のバイトに行ったけど、帰り道めちゃくちゃ怖かった覚えがある。
    別に変な人がいたとかじゃないんだけど、むしろ誰も歩いていなくて、古いボロい平家の民家ばかりでうっすら電気が付いている家があったりなかったり、道もめちゃくちゃ暗くて怖かった。。

    駅まで近道だと思って、行きと違う道で帰ったのが間違いだったと後悔して走って帰りましたw


    生まれも育ちも大阪だけど、こんな異国な感じの場所があるんだとビックリしました。

    +90

    -1

  • 571. 匿名 2021/04/25(日) 22:33:58 

    >>563
    なるほどなあ
    確かに日本は出る杭は打たれる風潮がある
    だから優秀な人材が海外に流れるのよね
    島国ならではの特殊な思想なのかもしれないね

    +10

    -27

  • 572. 匿名 2021/04/25(日) 22:34:12 

    >>557
    幻想的

    +124

    -0

  • 573. 匿名 2021/04/25(日) 22:34:18 

    38度線を双方から見たおばちゃんです。

    +9

    -0

  • 574. 匿名 2021/04/25(日) 22:34:35 

    >>1
    素晴らしく美しい場所なのにね。

    +40

    -1

  • 575. 匿名 2021/04/25(日) 22:35:53 

    >>548
    お、どうしたどうした

    +33

    -1

  • 576. 匿名 2021/04/25(日) 22:37:00 

    普通だとかおいしそうとか褒めてるのいるけど、漫画読めば、
    その普通って感覚が、やっぱり小さくとも宗教やってるひとと、
    七五三は神社で結婚式はチャペルで葬式はお坊さんにお経あげてもらう・・・
    みたいなほぼ無宗教日本人の感覚とは、
    絶対違うってエピソードてんこもりなのがわかるよ。
    これが宗教やってるひとなんだなって思う。

    北に旅行に行ったアメリカ人のことだけど、
    その頃はオバマ政権下で、たしかテロ国家指定取っ払っちゃったんで、
    秘境ツアー感覚で参加したらしい。
    ポスター云々はあくまでもあちらの言い分なんで、いまとなっては
    本当のことはわからないです、だって本人は反論できないし。
    あとね、あそこに入国したらヨーロッパも入国厳しくなるんだって。
    だから某有名人は再入国できなくなってるとか。

    +5

    -12

  • 577. 匿名 2021/04/25(日) 22:37:45 

    首相官邸には
    夜に軍靴が鳴って行進してるそう
    なかなか歴代総理が住まないのも
    それが一因とも言われてる

    +17

    -9

  • 578. 匿名 2021/04/25(日) 22:38:23 

    >>573
    わ、私も…笑

    +4

    -0

  • 579. 匿名 2021/04/25(日) 22:39:27 

    >>291
    すげぇウケた>機銃掃射
    反撃にも程がある。

    +35

    -20

  • 580. 匿名 2021/04/25(日) 22:39:32 

    >>570
    どこなの?

    +17

    -1

  • 581. 匿名 2021/04/25(日) 22:40:08 

    >>2
    そういややっぱりセンチネル島はコロナとは無縁なのかな、完全に外部とは断絶された社会だから

    +407

    -2

  • 582. 匿名 2021/04/25(日) 22:41:34 

    >>573
    なんで?

    +2

    -1

  • 583. 匿名 2021/04/25(日) 22:43:04 

    >>5
    いや夕方とか夜行ったんじゃない?

    +6

    -0

  • 584. 匿名 2021/04/25(日) 22:43:12 

    >>21
    なんで?
    前に行ったことあるけど、長閑な良いとこでお茶のスイーツが美味しかったよ。

    +53

    -2

  • 585. 匿名 2021/04/25(日) 22:43:13 

    >>115
    私はバナラシ(決して酷い汚染のガンジス河で沐浴しない)含め、紀元前と現代が混ざるカオスのインド各都を2年程旅したけど病気(屋台とかチープレストランとか加熱滅菌してない飲食品を食べない)と交通事故さえ気を付ければ楽しかったよ。リキシャやタクシーとかでぼったくられても、大した金額じゃなく想定内で、国内線や列車とかはインド人の倍額と外国人は法律で定められてるし。ホテルが紹介してくれ日本語を話せるインド人ガイドやBFとかが痴漢や泥棒とかから守ってくれたし、高めのホテルしか宿泊しなかったし、カースト身分の高いインド人は概ね良い方が多いし。

    +27

    -43

  • 586. 匿名 2021/04/25(日) 22:44:32 

    秋篠ミヤケ

    +5

    -7

  • 587. 匿名 2021/04/25(日) 22:46:04 

    >>27
    水がべらぼうに高かった。
    そして歩ける場所も限られてるよ。

    +37

    -1

  • 588. 匿名 2021/04/25(日) 22:46:41 

    >>373
    初めて知った!
    新疆ウイグル自治区等は中国国内で乗り換えか、列車でしか行けないと思ってた(遠くて)

    ツアーチャーター便なら分かるけど、何で名古屋から定期便?需要あるの?しかもコロナウイルス蔓延中の最中に?
    旅客機なら不思議だね。
    貨物利用の路線なら、輸出入であり得るかもだけど。

    それにしても、この辺りに日本からいきなり飛行機✈到着だと薄く高山病になりそうな… 
    標高高いからね。

    +79

    -1

  • 589. 匿名 2021/04/25(日) 22:47:33 

    >>570
    大阪ってちょっとヤバいよね

    +17

    -24

  • 590. 匿名 2021/04/25(日) 22:50:56 

    >>379
    私裸族だから行ってみたいなと思ったけど、チ◯ポ隠してるね。隠す文化はあるんだね。

    +223

    -7

  • 591. 匿名 2021/04/25(日) 22:51:41 

    >>10
    この事件は他の未解決事件と違って一部始終を知ってる人がいるんだよね、それも複数も。

    +235

    -1

  • 592. 匿名 2021/04/25(日) 22:52:16 

    >>485
    ワロタ

    +62

    -1

  • 593. 匿名 2021/04/25(日) 22:52:23 

    >>71
    そういうのって、無意識の領域に作用するんだよ
    放射能みたいにね

    +1

    -9

  • 594. 匿名 2021/04/25(日) 22:52:24 

    >>12
    かわいそう!。・(つд`。)・。

    +64

    -6

  • 595. 匿名 2021/04/25(日) 22:53:38 

    >>115

    女性蔑視があったり、性犯罪被害者なのに家族に名誉殺人と言って殺されるのとか聞いて、怖すぎてイメージ変わったな
    行ったことないから実際はどんな雰囲気なのか知らんけど

    +177

    -1

  • 596. 匿名 2021/04/25(日) 22:54:22 

    >>9
    今は
    年寄りばかりだよ。
    それと(コロナの前は)バックパッカーの外国人ばかり

    +28

    -0

  • 597. 匿名 2021/04/25(日) 22:55:48 

    >>379
    どういう文化でどう言う言葉を使ってどう言う宗教でどういう日常を送ってるのか
    それだけを知りたい

    ここまで何も情報がない部族って今まで見たことがない

    +296

    -2

  • 598. 匿名 2021/04/25(日) 22:56:22 

    >>5
    そんなこと言うならうちのマンション建つ前に遺跡発掘されたよw甕棺とか

    +45

    -1

  • 599. 匿名 2021/04/25(日) 22:56:55 

    ベルサイユ宮殿
    上野美術館と同規模。世界最大ガッカリだと思っている。

    +6

    -11

  • 600. 匿名 2021/04/25(日) 22:57:00 

    メキシコは治安悪いのかな。
    メキシコの学生43人が行方不明なったとか。

    +26

    -1

  • 601. 匿名 2021/04/25(日) 22:59:16 

    >>582
    戦争中の場所を見ておきたかった。

    +0

    -15

  • 602. 匿名 2021/04/25(日) 22:59:59 

    >>557
    すごい!アクティブな人。憧れるわ。

    +266

    -6

  • 603. 匿名 2021/04/25(日) 23:02:15 

    >>313
    注射だと苦しくないのかな?

    +14

    -5

  • 604. 匿名 2021/04/25(日) 23:02:34 

    >>100
    マンインザミラーだっけ??

    +24

    -2

  • 605. 匿名 2021/04/25(日) 23:03:01 

    >>28
    会社の同僚が中国経由で夏休みに行ったよ
    普段から素行の悪い問題社員だったから、上司にそのまま帰って来なくていいぞと言われてた

    +237

    -4

  • 606. 匿名 2021/04/25(日) 23:03:11 

    >>458
    鬼瓦がギネス認定されてるところかな?

    +8

    -1

  • 607. 匿名 2021/04/25(日) 23:04:41 

    >>585
    ()の使い方が独特で文章がわかりにくいね

    +40

    -18

  • 608. 匿名 2021/04/25(日) 23:04:44 

    >>9
    女性医師が殺されたよね。何処でも事件は起きるけどさ。

    +64

    -0

  • 609. 匿名 2021/04/25(日) 23:05:20 

    >>600
    カルテルと政府が戦争してるからね。
    海軍の海兵隊が掃討作戦をしてるよ。

    レイプして殺した女性の下着を、木にの枝にぶら下げる「レプイプツリー」とか有名だよね。

    +39

    -3

  • 610. 匿名 2021/04/25(日) 23:05:40 

    >>21
    本当になんで?日本茶のビール買いに地元の小さなお店に行ったけど皆さん親切だし茶畑はきれいだしいい思い出しかないわよ

    +60

    -2

  • 611. 匿名 2021/04/25(日) 23:06:12 

    >>208
    幽霊にも寿命かあるらしく最近、関ヶ原の幽霊たちが静になってるらしいよ。

    +78

    -3

  • 612. 匿名 2021/04/25(日) 23:08:15 

    >>3
    おばちゃんとこ、こないかい?
    秋田は遠いかな…おばちゃんとこで美味しいもの食べて。
    豪華なものは無いけど話なら聞くよ。若い人が死にたいなんて悲しすぎるよ。

    +224

    -11

  • 613. 匿名 2021/04/25(日) 23:08:44 

    >>1
    死ぬ時ここに行こっかなー!

    +7

    -12

  • 614. 匿名 2021/04/25(日) 23:10:49 

    >>263

    車でたまに通るけど、過疎化した団地が並んでるよ
    緑は多くて、住民層も年寄りばかりな感じ
    雰囲気は良くはないけど、そこまで気味悪くも思わなかった
    よくYouTubeでもヤバい場所とか紹介されてるよね

    +66

    -1

  • 615. 匿名 2021/04/25(日) 23:14:22 

    >>465
    ですかねー
    ポンペイにいる間だけそんな感じだったから、
    いまだに不思議で。

    +37

    -6

  • 616. 匿名 2021/04/25(日) 23:15:06 

    >>22
    利用したことあるけど、特に嫌な思いはしなかったですよ

    +18

    -19

  • 617. 匿名 2021/04/25(日) 23:15:36 

    >>28
    20年ぐらい前に行ったよ。
    朝鮮総連の学校の修学旅行と里帰りツアーに同行という形で、今は日本入港禁止の万景峰号で。
    上司にお前拉致されてそのまま帰ってこれないんじゃないの⁉︎って心配されたけど、ツアーだからむしろ安全かなと(笑)

    +88

    -13

  • 618. 匿名 2021/04/25(日) 23:15:41 

    怖いもの見たさでトピ開いたら
    知らん事たくさんあって勉強になったわ

    +114

    -0

  • 619. 匿名 2021/04/25(日) 23:15:45 

    >>550
    ネーポンなつかしい!番組では相当バカにしてたよねw

    +12

    -0

  • 620. 匿名 2021/04/25(日) 23:15:52 

    中国

    コロナ前に香港&マカオに行ったけど

    どこが楽しいにかさっぱり?

    マカオに行く船の中で中国人のうるさい事!絶対にもう行かない。

    +75

    -2

  • 621. 匿名 2021/04/25(日) 23:17:10 

    このトピすっごい楽しい
    お気に入りに入れた

    +58

    -0

  • 622. 匿名 2021/04/25(日) 23:17:27 

    >>1
    イラク、シリア、アフガン、ソマリア、ロシア、北朝鮮、アフリカの殆ど、南米の殆ど、今は暴行受けるアメリカなど

    +65

    -2

  • 623. 匿名 2021/04/25(日) 23:19:26 

    >>213
    根拠は関ヶ原じゃなかったっけ。
    1600年→2000年ごろから周辺の落武者霊出没が激減

    違ってたらごめん

    +121

    -1

  • 624. 匿名 2021/04/25(日) 23:20:52 

    >>10
    これ洞窟の奥にこんなのがあるの?
    洞窟の中なの?

    +93

    -1

  • 625. 匿名 2021/04/25(日) 23:21:40 

    >>2
    なんか最近やらせって
    キーワードがネットに出てくる

    +113

    -1

  • 626. 匿名 2021/04/25(日) 23:26:29 

    >>603
    個人差有るからね下手に苦しむの
    嫌だから銃殺が良いわ 

    +44

    -6

  • 627. 匿名 2021/04/25(日) 23:26:36 

    >>599
    そんなことないよ!鏡の間は全部クリスタルだよ!
    お庭は果てしないよ!

    +39

    -0

  • 628. 匿名 2021/04/25(日) 23:27:44 

    >>625
    そうそう!ドローンに槍投げてくるのヤラセらしいよ

    +114

    -1

  • 629. 匿名 2021/04/25(日) 23:28:48 

    >>133
    添乗員いないツアー?

    +61

    -0

  • 630. 匿名 2021/04/25(日) 23:32:03 

    >>622
    ロシア帰りの私は死の淵から蘇ってきたってこと?苦笑

    単なるイメージで適当なこと書かないでね

    +13

    -16

  • 631. 匿名 2021/04/25(日) 23:32:52 

    >>219
    韓国側からも北朝鮮側からも行ったよ。
    韓国側は219さんみたいに書類書いて誓約書書いて手は振るなとかあの線は超えるな向こうに行くなとかいろいろ制約あるけど北朝鮮側はびっくりするほどゆるかった。というか何もなかった。

    あの境界線、目の前で鳩が歩いて易々と超えていくのを見て自分も北朝鮮側から転んだふりして超えたりしたら何かが好転しないかなとか思ったけど、実行しなくて正解だったよね…

    +91

    -5

  • 632. 匿名 2021/04/25(日) 23:33:33 

    >>131
    名古屋にもあったな
    白壁交差点の近くに不自然に道路を寸断してるケヤキが。こちらも切ろうとするたび何かが起きて、もう諦めてるって聞いた。

    +120

    -1

  • 633. 匿名 2021/04/25(日) 23:34:20 

    >>157
    ああいうの倫理も道徳も無い世界を見て面白がる人たちが、普通のTVをバカにするなんてなあ…

    +44

    -2

  • 634. 匿名 2021/04/25(日) 23:35:01 

    >>403
    野母崎の方やけん市内から遠かばい

    +10

    -0

  • 635. 匿名 2021/04/25(日) 23:35:42 

    >>629
    いや、団体ツアーで出てるバスではなく、現地のバスらしいです。

    +77

    -2

  • 636. 匿名 2021/04/25(日) 23:39:46 

    >>557
    これはその時の写真なの?
    実際とは裏腹に素晴らしい景色なんでしょうね

    +142

    -1

  • 637. 匿名 2021/04/25(日) 23:40:59 

    >>532
    気の毒だけど、海外では例え知人からでも荷物は預からないのが原則。
    国内線でもチェックインの際にカウンターで見知らぬ人から預かった荷物はないですか?って聞かれるけど、テロや薬物運搬は何も知らない人の方が本当の素知らぬ顔してパス出来るから利用される。

    +136

    -0

  • 638. 匿名 2021/04/25(日) 23:44:25 

    >>23
    やりすぎ都市伝説できさらぎ駅最近やってた。
    ドラマみたいに役者さんが演じてくれてるんだけど内容が私が見た話と違いすぎて?!ってなった。
    TVerにまだあるよ。

    +69

    -1

  • 639. 匿名 2021/04/25(日) 23:44:53 

    >>485

    子どもから決して目を離したらダメ
    危険ですよて事ですね!

    +81

    -5

  • 640. 匿名 2021/04/25(日) 23:45:55 

    >>165
    大阪旅行に行った時、昼に焼き肉食べたくて鶴橋に午前10時くらい、少し早めに着いたんだけど薄暗い商店街?が開店し始めてる最中で、どこも韓国語が飛び交っていたよ。あの地区って、そういう地区なの?

    +122

    -3

  • 641. 匿名 2021/04/25(日) 23:46:23 

    >>630
    横だけどうちの旦那もコロナ真っ只中の去年に半年くらいアメリカに出張行っていたけど普通にいま寝室で寝てるわ一部を全部みたいなのはよくないよね

    +2

    -33

  • 642. 匿名 2021/04/25(日) 23:52:15 

    >>24
    昔やまぎしの共同宅配頼んでたけど同じ?
    毎週取りに行くの忘れてしまいやめたけど

    +79

    -0

  • 643. 匿名 2021/04/25(日) 23:52:44 

    >>3
    私も同じこと思いました。
    このまま死んで楽になりたいです。

    +14

    -21

  • 644. 匿名 2021/04/25(日) 23:53:02 

    >>379
    左から二番目の成人男性は子供か誰かをおんぶしてるんだよね?

    +7

    -24

  • 645. 匿名 2021/04/25(日) 23:55:11 

    >>28
    高校の頃(15年前くらい)修学旅行で韓国に行って、北朝鮮との軍事境界線?にある資料館みたいな所行ったの思い出した。
    双眼鏡で覗いたら北朝鮮の見張りの人が見えるくらいの距離だった。

    +145

    -1

  • 646. 匿名 2021/04/25(日) 23:55:59 

    >>627
    う〜ん…
    実際行ってそう思ったからなあ。
    感じ方は人それぞれってことか

    +4

    -11

  • 647. 匿名 2021/04/25(日) 23:58:04 

    >>611
    幽霊400年説とかあるよね。よっぽど強い念を持つと500年位はとどまるらしいけど。

    +63

    -1

  • 648. 匿名 2021/04/25(日) 23:59:37 

    アウシュヴィッツ怖かったな。
    ポーランド。

    +18

    -1

  • 649. 匿名 2021/04/26(月) 00:01:09 

    >>28
    お金持ちの同級生(親が医者)が子供の頃に家族旅行で行ってたよ
    近いし料理もまあまあだし、当時は沖縄旅行の感覚で行ったらしい

    +16

    -27

  • 650. 匿名 2021/04/26(月) 00:02:48 

    >>253
    我が子がこんな事されたら気が狂う
    置き去りにして来た奴ら拷問しても吐かせる

    +340

    -7

  • 651. 匿名 2021/04/26(月) 00:03:52 

    >>87
    私何にも知らなくて明治記念館行く前に有名なパフェ屋さん行っちゃった

    +17

    -3

  • 652. 匿名 2021/04/26(月) 00:05:44 

    >>630
    シベリア鉄道は危ない所も有ったよ。

    +23

    -2

  • 653. 匿名 2021/04/26(月) 00:07:40 

    不倫という名の沼ほど暗く深いものはない。
    人生ごと変わってしまうのだ。

    +7

    -23

  • 654. 匿名 2021/04/26(月) 00:08:54 

    >>14
    20年近く前に、ネットでどう見ても中学生ぐらいの女のコが銃殺刑受けてる画像を見てしまって
    中国人の同僚に聞いたら「売春だろうね、子供でも売春するし、年齢関係なくバレたら翌日バン!だよ」って教えて貰って数日凹んだわ

    +194

    -1

  • 655. 匿名 2021/04/26(月) 00:09:50 

    >>363
    友達が何年か前に海外青年協力隊?とかで行ってたなぁ
    やっぱり治安は相当悪いって言ってたし、2年行ってて帰ってきた時、自動販売機とかトイレに感動してたw

    +65

    -1

  • 656. 匿名 2021/04/26(月) 00:11:14 

    >>366
    行先がルーマニアに変更になって、亡くなった子は行くのを不安がってた話、変更して手配した関係者は責任とらずに逃げたって話だったような。関係者は、現地の治安が悪い事を知ってたのか、調べなかったのか知らんけど、その点は責められてもしょうがないかもしれない。前もって調べていたなら、防げたかもしれない。

    +106

    -0

  • 657. 匿名 2021/04/26(月) 00:12:41 

    トゥルー・スレン刑務所は怖ったた。
    ポルポト派に殺された、本物の骸骨とか展示してあってリアルだったよ。

    怖かった。

    +15

    -2

  • 658. 匿名 2021/04/26(月) 00:13:26 

    >>276
    市川市役所の斜め向かいあたり。
    千葉街道沿いなのでいつも車がたくさん通ってます。

    +41

    -0

  • 659. 匿名 2021/04/26(月) 00:15:37 

    >>317
    分かる。子供でも、悪知恵のはたらく子がいるね。
    子供だからこそ残酷なことが出来る、ということもある。

    +118

    -1

  • 660. 匿名 2021/04/26(月) 00:15:46 

    >>644
    拡大してみたい
    ゾッとした こわい((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

    +4

    -8

  • 661. 匿名 2021/04/26(月) 00:15:47 

    >>640
    鶴橋駅でしょ
    焼肉屋さんがズラリですし
    コリアンタウンですよ
    韓国朝鮮語は飛交ってますね
    キムチや海鮮、
    民族衣装らが軒並みですが
    怖い地域ではないですよ



    +89

    -6

  • 662. 匿名 2021/04/26(月) 00:16:32 

    >>643
    >>367
    >>231
    >>67
    >>3
    せっかくガルちゃんで、こうして仲間になれたね。
    これからもいっぱい、絶景や面白い風景、おいしい食べ物などの話をしようよ❗️

    +115

    -10

  • 663. 匿名 2021/04/26(月) 00:17:19 

    >>6
    ツアーガイドの方に「あそこに生えてるのがアヘン。取ったら一生塀の中です。絶対取ったら駄目です。絶対ね。」と念を押されたわ。

    +177

    -1

  • 664. 匿名 2021/04/26(月) 00:17:51 

    >>591
    殺人なんだろうな
    なぜ追及されないのか知らんけど

    +169

    -1

  • 665. 匿名 2021/04/26(月) 00:18:56 

    >>379
    血が濃すぎるのかな
    謹慎結婚だよね
    顔が同じだし頭の生え際もそっくり

    +181

    -0

  • 666. 匿名 2021/04/26(月) 00:18:57 

    >>5
    何もなかったけど、逆にその亡くなった方々はどんなふうにして亡くなったのか知りたい

    +21

    -4

  • 667. 匿名 2021/04/26(月) 00:20:15 

    >>20
    あそこのスーパー玉出に女一人で買い物に行ったが全然平気だったよ。

    +84

    -4

  • 668. 匿名 2021/04/26(月) 00:20:17 

    >>665
    近親でしたスマン

    +65

    -3

  • 669. 匿名 2021/04/26(月) 00:21:25 

    >>660
    肩と腰に手と足らしき物が見えるよね

    +11

    -8

  • 670. 匿名 2021/04/26(月) 00:24:23 

    >>366
    今はルーマニアはそこそこ治安いいみたいだよ。知り合いが向こうに住んでたけど、いい所だって言ってた

    +5

    -32

  • 671. 匿名 2021/04/26(月) 00:27:38 

    >>458
    念仏宗ですね!凄い建物で私もスマホでいろいろ検索してました。
    富裕層の信者を多く集めてるみたいです。

    +46

    -2

  • 672. 匿名 2021/04/26(月) 00:28:06 

    飛田新地はお店がオモシロイよ
    キャミソールらのグッドルッキングが
    アセチレンのような証明の中
    正面向いて正座しております
    美しいこと

    ババアが横に居りますがOBも多い
    飛田は初物食いも多い中
    マニアックな
    通称バケモノ通りも有ります


    +2

    -51

  • 673. 匿名 2021/04/26(月) 00:29:00 

    >>669
    こっちに指差してるのと、腰に何か巻いてるだけじゃないの?拡大するの怖かったw

    +45

    -1

  • 674. 匿名 2021/04/26(月) 00:34:34 

    >>9
    協和町のことかと思った

    +5

    -1

  • 675. 匿名 2021/04/26(月) 00:34:35 

    >>654
    ひどいね。
    買うヤツがいるから売る人が出てくるし、買う方は誰かに強制されてってことは絶対ないけど売る方は強要されたり生活のためにか止むに止まれずだったりするのに。
    買ったヤツも一緒にパンなのか、それとそいつは上級国民扱いで不祥事バレるのを防ぐために女性だけ口を塞がれたのか…

    +160

    -5

  • 676. 匿名 2021/04/26(月) 00:38:00 

    >>482
    今の吉本本社?

    +14

    -5

  • 677. 匿名 2021/04/26(月) 00:41:02 

    >>509
    部屋出た後すぐにルームキーパーが室内チェックしたんじゃ無いの?
    貧しい国にとってはバスタオル1枚だって高級品では…

    +111

    -13

  • 678. 匿名 2021/04/26(月) 00:41:26 

    >>70
    哲夫?

    +11

    -0

  • 679. 匿名 2021/04/26(月) 00:42:10 

    >>126
    女性の一人旅は左岸でホテルを探した方が良いって聞くけど、デパートや交通の利便性で右岸のホテルを選んじゃうんだよな~
    9区や2区のホテルは本当に便利だし、危険を感じたこともない
    ただ10区のホテルの時は街の雰囲気がちょっと怖かった

    +52

    -1

  • 680. 匿名 2021/04/26(月) 00:45:37 

    >>663
    なんで生やしっぱなしなのか気になる
    刈ればいいのに

    +147

    -0

  • 681. 匿名 2021/04/26(月) 00:46:49 

    >>439
    コロナの少し前に万里の長城行きましたが、トイレ綺麗でしたよ。ただ、トイレットペーパーがなくて、中国人は携帯のQRコード読み取りでもらえる仕組み?で観光客の私は買えずに焦りました。
    ガイドさんが自分用のトイレットペーパーを車から持ってきてくれて何とかなりましたが。。
    観光地なのに、不親切だなあと思いました。

    +96

    -0

  • 682. 匿名 2021/04/26(月) 00:53:15 

    >>681
    ブラジルに住んでた友達が、向こうでは常にトイレットペーパーのロールを持ち歩いてた話を思い出した。

    +67

    -0

  • 683. 匿名 2021/04/26(月) 00:53:41 

    >>369
    街並みが映画のワンシーンのようだね

    +80

    -1

  • 684. 匿名 2021/04/26(月) 00:53:50 

    >>9
    あんまりいい土地柄ではないね

    +15

    -0

  • 685. 匿名 2021/04/26(月) 00:54:06 

    >>624
    鍾乳洞の最奥にある地底湖みたいよ

    +65

    -1

  • 686. 匿名 2021/04/26(月) 00:54:08 

    >>6
    紫禁城や万里の長城に行きたくて、でも大気汚染とか衛生面とか長年躊躇して、コロナ前についに決行。
    北京の街、思ったより全然きれいで驚いたよ。
    もう当分いけないし、勇気出して行ってよかったと思ってる。

    +73

    -13

  • 687. 匿名 2021/04/26(月) 01:00:19 

    >>634
    いいなぁ方言かわいい

    +8

    -2

  • 688. 匿名 2021/04/26(月) 01:07:58 

    >>10
    夢見るぞ

    +7

    -4

  • 689. 匿名 2021/04/26(月) 01:10:22 

    >>18
    運気下がる

    +5

    -3

  • 690. 匿名 2021/04/26(月) 01:10:26 

    >>591
    本来は秘密を共有し合ってる人数が多い程情報は漏れてきやすいみたいですけど全然ですからね。私個人的にはそもそも地底湖に行って行方不明になったのかなって?疑問ですけどね。ご丁寧に道具を片付けて帰るってのがどうも腑に落ちない

    +155

    -0

  • 691. 匿名 2021/04/26(月) 01:13:59 

    >>566
    サンカは山を歩いて暮らしていた定住しない人達だったけど、時代の流れによってトケコミといわれているサンカをやめるような事態になり、山を降りて戸籍を作り一般市民になっていったそうです。

    私の明治生まれだった祖父いわく伊豆半島の山にもサンカはいましたが、かなり貧しかったみたいです。山からやってきて農家の手伝いや炭焼きをして賃金をもらって、また山に戻っていったそうです。

    サンカは忍者の末裔とか被差別の人とか、元罪人であったとかただの浮浪者だったなどの様々な諸説がありますが、多くの研究論文や調査した研究書があるので、調べてみると面白いかもしれません。

    +44

    -1

  • 692. 匿名 2021/04/26(月) 01:16:25 

    >>29
    嫌な人。
    気分悪いわ。

    +21

    -104

  • 693. 匿名 2021/04/26(月) 01:18:14 

    >>298
    インスタのハッシュタグにもあった

    +54

    -1

  • 694. 匿名 2021/04/26(月) 01:21:15 

    エジプトって今とんななんだろ。

    +8

    -0

  • 695. 匿名 2021/04/26(月) 01:22:37 

    >>647
    と言う事は菅原道真はまだ留まってるの?

    +33

    -4

  • 696. 匿名 2021/04/26(月) 01:24:51 

    >>197
    デトロイト怖いよね!行ったことないけど、工場の廃墟とかGoogleで見ちゃう。

    +68

    -2

  • 697. 匿名 2021/04/26(月) 01:25:04 

    >>274
    これは石垣島の宮良集落じゃないかな?
    アカマタクロマタの祭りで、この祭りは撮影が絶対に禁止
    カメラとか持ってるだけで取り上げられるとか
    普段は全然大丈夫です、あくまでこの祭りだけ
    新城島とは全く違う場所です

    +103

    -1

  • 698. 匿名 2021/04/26(月) 01:25:05 

    >>115
    海外旅行好きな友達もインドだけは行かないって断言してたなー。
    その子はアフリカとか東南アジアとかは平気で行くんだけど納得。

    インドは興味があってYouTubeで買った人の動画見たり、古いけどねこぢるのインド旅行記とか読むんだけど行く勇気は絶対起きないな・・・

    +96

    -1

  • 699. 匿名 2021/04/26(月) 01:29:26 

    >>612
    横ですが、いいなぁ。
    私癌転移して抗がん剤中。
    そういうところに行ってゆっくり過ごしたい。
    まだ20代なのに完治の見込みないって言われて色々しんどくて。

    秋田に行ってお母さんみたいな人と美味しいご飯食べれたらと思うと泣けてくる。
    私のお母さん体調悪くてもご飯作ってくれない人だから。
    想像だけでも幸せになりました。ありがとう。

    +340

    -0

  • 700. 匿名 2021/04/26(月) 01:30:46 

    >>115
    へぇバナラシ興味あるけどそうか。
    オベロイとか高級ホテルに泊まりながら昼間はインドの喧騒の中にいる旅行、夢だなぁ。

    +38

    -1

  • 701. 匿名 2021/04/26(月) 01:31:56 

    >>6
    衛生面とか以前の話だよね
    たとえ正当な抗議でもあっちが気に食わないって気運が盛り上がったらすぐに企業破壊、やれ一般人がスパイ容疑とか有り得ない事もでっち上げそれが中国では真実とされる
    そうなってから身内がいくら有り得ないって訴えたところで
    対中国だと日本政府も取り返せないっていう
    そしていずれ人々の関心も薄れ国自体にも諦められそうだもん、こわいわw

    +122

    -3

  • 702. 匿名 2021/04/26(月) 01:34:49 

    >>68
    名前はヨーロッパみたいだけどアフリカだからね。アフリカでも治安が良い方みたいだけど

    +98

    -4

  • 703. 匿名 2021/04/26(月) 01:36:55 

    >>169
    ここ近所
    よく通るけど、ただの山道
    カーブ多いから事故多いだけやな

    +56

    -1

  • 704. 匿名 2021/04/26(月) 01:38:40 

    私も万里の長城見たさで中国に旅行したことあるけど、何が恐ろしかったって同じツアーの日本のオッサン集団が一番恐ろしかった。
    レストランで働く中国人の女の子にセクハラ、夜には女を買いに出かけて出発時間までに帰って来ない。自分たちは金持ちなんだと言ってる割にはたった1000円の録画DVDを買わない。これは10代前半くらいの女の子が1人で大きなカメラ担いで録画してたもので、そのDVDが売れなければ困る女の子は「お願いしますお願いします」って何度も頭を下げてて、あまりにも気分が悪くなったから私が残りを全部買うから、あんなオッサン共にもう頭は下げなくていいってしゃしゃり出てしまった。
    次はシンガポールに行くとか話してたから日本の恥なんでやめてくれって思ったよ。

    +183

    -13

  • 705. 匿名 2021/04/26(月) 01:39:03 

    >>558
    怖いよ! ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

    +52

    -3

  • 706. 匿名 2021/04/26(月) 01:43:11 

    >>2
    でも向こうからしたらドローンやヘリだって未知の物体だよね。
    警戒して攻撃してきても仕方ない気がするw

    +168

    -0

  • 707. 匿名 2021/04/26(月) 01:43:18 

    >>564
    ドローンなんて完全にUFOだと思うよね。

    +154

    -0

  • 708. 匿名 2021/04/26(月) 01:44:59 

    >>625
    部族系ってやっぱほとんどビジネスでヤラセなのかな

    +121

    -6

  • 709. 匿名 2021/04/26(月) 01:45:01 

    >>115
    職場の人はよく海外へ出張に色々な場所にいっていたのですが、今まで行った中でインドが一番汚かったと言っていて、絶対に素手でお金もらってもお札がかなり汚れているから気をつけてと言われたたので、それからはインドには行きたいとは思わなかった。

    +111

    -2

  • 710. 匿名 2021/04/26(月) 01:45:10 

    >>1
    丁寧に解説してくれて感謝!
    ググればいい話なんだけど、解説あると挙げてくれた方の感想とかも知れる時があるのでただ場所だけを挙げられるよりも興味が湧きます!

    +99

    -0

  • 711. 匿名 2021/04/26(月) 01:45:39 

    >>115
    私も十数年前に一人でバラナシ行ったけど楽しかったよ。ガンジス河の近くは細い路地がはりめぐらされた迷路みたいな所で、異国感満載だった。痩せた牛とすれ違ったのはスリリングだったけどね。
    食中毒で倒れたけど宿のインド人に助けてもらったし、観光地の割にインド人ぐいぐい来なかった(デリーはすごかった)。
    たぶん今もインドは変わってないんじゃないかな。私はもう一度機会があれば行きたいよ。まあ暑かったのは同意😅

    +21

    -21

  • 712. 匿名 2021/04/26(月) 01:45:55 

    >>590
    チ○ポは隠してるんじゃなく守ってるんだよ

    +126

    -1

  • 713. 匿名 2021/04/26(月) 01:47:55 

    >>5
    火山の噴火だからね、自然には逆らえない
    自然淘汰だよ

    +15

    -0

  • 714. 匿名 2021/04/26(月) 01:50:13 

    >>696
    まさに世紀末。助けてくれる者は誰も居ない場所。国も放置しすぎだろと毎回思うw

    +68

    -1

  • 715. 匿名 2021/04/26(月) 01:53:37 

    >>637

    高齢者は騙されちゃいやすいよね。。。

    +40

    -3

  • 716. 匿名 2021/04/26(月) 01:53:54 

    >>699
    あなたを抱きしめたい。

    +183

    -2

  • 717. 匿名 2021/04/26(月) 01:56:00 

    インドネシアのジャカルタで残ってた紙幣を使い切ってしまおうと思って空港で飼ったホットドックとオレンジジュースはこの世の食べ物じゃない味がした。申し訳ないとは思ったけど、ティッシュに吐き出して捨ててしまった。
    残りのお金はお詫びがわりにチップとして渡してきたけど、どうしたらオレンジジュースがあんな味になるんだと思うくらい酷かった。

    +43

    -2

  • 718. 匿名 2021/04/26(月) 01:56:43 

    >>84
    なのになんで今の若い子達は韓国好きなんだろうね。服装や化粧品とかも韓国推しで30代の私から見ても引く

    +295

    -9

  • 719. 匿名 2021/04/26(月) 01:57:41 

    >>5
    怖いと言うかむしろつらい。
    日本にも活火山はあるし、余所事じゃない気がして胸が詰まるよ…。

    +26

    -1

  • 720. 匿名 2021/04/26(月) 01:58:27 

    >>560

    嘘つき呼ばわりされてるw

    朝鮮人いっぱいいるな、ガルちゃん。
    【閲覧注意】世界で絶対に行ってはいけない場所Part5

    +71

    -3

  • 721. 匿名 2021/04/26(月) 01:59:50 

    >>704
    カッコいい貴方!!

    しかし売春は即死刑ではないよね
    ハニトラも多いし

    +84

    -5

  • 722. 匿名 2021/04/26(月) 02:00:17 

    >>539

    いつ行ったんですか?朝鮮学校の修学旅行で行ったの?(今は国籍変えたのねw)

    【閲覧注意】世界で絶対に行ってはいけない場所Part5

    +50

    -21

  • 723. 匿名 2021/04/26(月) 02:04:18 

    >>717
    ふとディーンの奥さんを思い出した
    ジャカルタの虎

    +16

    -0

  • 724. 匿名 2021/04/26(月) 02:05:25 

    >>115
    まんま「深い河」でちょっと感動

    +35

    -3

  • 725. 匿名 2021/04/26(月) 02:08:29 

    >>617
    普通の日本人が万景峰号に乗船出来るの?北朝鮮籍なの?

    +115

    -5

  • 726. 匿名 2021/04/26(月) 02:11:04 

    >>445
    そういう知識あるんかな?

    +27

    -2

  • 727. 匿名 2021/04/26(月) 02:11:31 

    >>328
    コロナになる前、出張でビジネスホテルを取ったのがこの近くだった。
    (外国人旅行客が多く、宿泊予算で収まる部屋がこの辺りしかなかった)

    チェックアウトして駅まで歩いていたらお嬢であろう女性と何人かすれ違ったんだけど(多分出勤?)、みんな目に光がなく死んだ魚のような目をしていたのが印象的だった。

    きっと夜は煌びやかで華やかな見た目になるんだろうけど、すれ違う彼女らの午前中の姿は、、、ヨレヨレの服にクロックスみたいなサンダル、ボサボサの頭で。

    何とも言えない気持ちになったなあ。

    +94

    -1

  • 728. 匿名 2021/04/26(月) 02:15:55 

    >>176
    市橋とかも潜伏先に選んでたし
    そういう追われてる人やばくて流れてる人事情ありで身元が知れなくても住所がなくても普通に
    お互い通報も詮索もせずいるっていう暗黙の異国の世界みたいなのが
    もはや正常ではないんじゃない
    警察だって入らないから潜伏できてたんでしょ
    そういう場所として存在してるんでしょ
    実害がないかどうかじゃなくて

    +67

    -3

  • 729. 匿名 2021/04/26(月) 02:17:54 

    >>369

    え!
    5年前までは毎年出張で行っていたけど、とくに何も思わなかったけどなあ!

    +26

    -2

  • 730. 匿名 2021/04/26(月) 02:24:55 

    >>702
    逆だよ、アフリカでも治安が悪い方。

    +82

    -1

  • 731. 匿名 2021/04/26(月) 02:26:55 

    横浜の寿町もなかなか

    +10

    -0

  • 732. 匿名 2021/04/26(月) 02:26:59 

    >>704
    オッサンらは確かに気持ち悪いけど、DVDはどうして買わなきゃいけないの?

    +78

    -6

  • 733. 匿名 2021/04/26(月) 02:27:10 

    マチュピチュにあるワイナピチュ山
    あそこはヤバい

    +1

    -3

  • 734. 匿名 2021/04/26(月) 02:28:15 

    >>69
    普通の好青年だったのにね。
    遺族が気の毒だった。

    +79

    -0

  • 735. 匿名 2021/04/26(月) 02:28:42 

    >>714
    以前NHKでデトロイトの失業者を追った番組があって沢山の人がフードバンクに缶詰を貰いに行ってたのを観たけど、世紀末っていったいどんな治安状態になってるんだろう。

    +56

    -0

  • 736. 匿名 2021/04/26(月) 02:31:49 

    >>732
    あなたバカ?
    おっさんたちが金持ち気取って偉そうだから、千円くらいの土産物なら買ってあげたら?という意味では?

    +9

    -65

  • 737. 匿名 2021/04/26(月) 02:33:39 

    >>699
    何だかあなたを大切にしたくなった
    姉になりたいわ

    +148

    -2

  • 738. 匿名 2021/04/26(月) 02:36:30 

    >>221
    いつもお腹空かしてて可哀想だった

    +64

    -1

  • 739. 匿名 2021/04/26(月) 02:38:39 

    >>638
    わたしも最近偶然見つけて喜んで飛び付いたのに、全然違ったよね!
    原作?のあのリアリティありつつも不可思議な恐怖のなかに呼び込まれる感じがいいのに。

    +57

    -0

  • 740. 匿名 2021/04/26(月) 02:40:37 

    >>281
    え?先生、人のことは止めるのに、自分はそこの信者なの??

    +123

    -2

  • 741. 匿名 2021/04/26(月) 02:41:56 

    >>718
    激しく同意!

    嫌韓抜きにしても、とてもセンスが良いとか可愛いとか思わないよね。

    +202

    -6

  • 742. 匿名 2021/04/26(月) 02:43:43 

    >>735
    私が観た時は警察や消防署・救急車などに電話しても出動しなかったり、街を歩くと10分以内に絡まれて男なら身包み剥がされて殺されるか女性ならレイプされて殺されるかと言った治安具合でしたね。それでも十数年前だから今はもっと…

    +69

    -1

  • 743. 匿名 2021/04/26(月) 02:44:34 

    >>739
    きさらぎ駅は
    個人的にノーベル文学賞物だと
    思ってる
    あんなに不安にかられて心細い
    描写は唯一無二だ!

    +16

    -11

  • 744. 匿名 2021/04/26(月) 02:45:13 

    >>552
    おばあちゃん、アドベンチャラスすぎんか

    +45

    -2

  • 745. 匿名 2021/04/26(月) 02:46:25 

    >>59
    職場のジャーナリストじゃなくて
    ジャーナリストもどきがウケました

    +56

    -0

  • 746. 匿名 2021/04/26(月) 02:52:49 

    >>5
    全然怖く無いよ。
    むしろ歴史を知るため行ったほうがいいよ。
    また行きたいくらいだよ。

    +32

    -1

  • 747. 匿名 2021/04/26(月) 02:56:06 

    >>743
    ああ…わかる

    ものすごく引き込まれるよね…

    寝る前に読んだら眠れなくなった

    あの手の話もっとないかなぁ

    +35

    -1

  • 748. 匿名 2021/04/26(月) 02:56:47 

    >>2 >>597
    過去に2度だけ交流があったらしい。
    ココナッツを受け取ったんだって。
    この写真だけ見るとすごく友好的に見えるね。
    この時の成果かはわからないけど、未知の言語ってことはわかってる。
    【閲覧注意】世界で絶対に行ってはいけない場所Part5

    +216

    -3

  • 749. 匿名 2021/04/26(月) 03:07:55 

    >>625
    ヤラセかどうかは直接現地に行けば分かると思う

    +64

    -1

  • 750. 匿名 2021/04/26(月) 03:09:15 

    >>1
    Dr.stoneみたいだね

    +12

    -0

  • 751. 匿名 2021/04/26(月) 03:11:47 

    >>722
    横だけど、ESTAが使えなくてビザが必要になるだけでしょ。
    ちなみに2011年の変更だからその前に行ったのかもしれないし。
    そもそもビザの申請って物々しく書いてあるけど実はそんなに難しくないよ。
    海外渡航歴が豊富でいろんな国に行ってる人はビザ取得も慣れっこで大変だと捉えていない人も多いから、そんなに決めつけて突っかからないほうがいいと思う。

    +59

    -9

  • 752. 匿名 2021/04/26(月) 03:13:04 

    >>3
    その費用を使って近場でいいから温泉とか行ってゆっくりしてみない?それから考えよう。

    +43

    -2

  • 753. 匿名 2021/04/26(月) 03:15:19 

    >>28
    朝鮮系企業に勤めていた知り合い(日本人)が社員旅行で行ってたよ。

    +39

    -0

  • 754. 匿名 2021/04/26(月) 03:16:28 

    >>130
    実際そういう場所ってよく不思議現象聞くよね。
    有名なのは沖縄のガマ(防空壕跡地)
    あとひめゆりの塔だっけ?

    +23

    -2

  • 755. 匿名 2021/04/26(月) 03:21:08 

    >>201
    ゾンビ探してるのか

    +27

    -1

  • 756. 匿名 2021/04/26(月) 03:28:44 

    >>130
    何かそういう存在にも滞在期限みたいなものがあって戦国時代のみなさんは大体成仏なさったと以前何処かで読んだか聞いたかした
    そういえば一時期ほど落ち武者見たって人減ったなあと

    +24

    -0

  • 757. 匿名 2021/04/26(月) 03:37:04 

    >>732
    ガイドさんに聞いたんだけど、やっぱり貧富の差があってそんな年頃から働くのが当然で、売れないと上の人に怒られるらしいの。だから市場に寄った時に桃を買ってツアーの皆に配ってたよ。日本の桃に比べたら固くて水分もなくてすっばいだけの桃だったけど、そういうことをしてでも買って貰わないと仕事がもらえなくなるんだって。

    +72

    -11

  • 758. 匿名 2021/04/26(月) 03:41:38 

    >>625
    北センチネル島の人口って40人くらいしかいないんだよね。
    じつは100年くらい前に人間嫌いの夫婦がどこかからやってきて無人島だったこの島に住み着き、アダムとイブとなって近親婚を繰り返し生まれた一族がセンチネル族。
    夫婦にはこの周辺地域の古い部族に関する知識があり、彼らの生活様式はそれを再現したもの。
    ……とかだったりして、と妄想してる笑

    +32

    -41

  • 759. 匿名 2021/04/26(月) 03:44:09 

    >>45
    区役所地下の食堂のカレーが美味しい

    +9

    -0

  • 760. 匿名 2021/04/26(月) 03:58:35 

    >>383
    うわぁ誤魔化したよw
    そういうのいいから

    +1

    -32

  • 761. 匿名 2021/04/26(月) 04:05:34 

    >>718
    Kに乗っ取られたマスコミがKを流行らせるために頑張ってるんじゃない?

    +172

    -3

  • 762. 匿名 2021/04/26(月) 04:06:16 

    >>131
    名古屋にもある
    神木の木だよ

    +35

    -1

  • 763. 匿名 2021/04/26(月) 04:09:07 

    >>28
    普通に韓国の空港?かホテルにあるパンフレットにも旅行ツアーでてるよ。
    わたしは韓国に遊びに行って持って帰ってきたけど。

    知り合いも10年以上前に行ったって言ってた。
    パスポート一旦回収されるらしい。
    38度線は緊迫してるらしいよ。当時はもっと未知な時代だったからすごそうだな。
    【閲覧注意】世界で絶対に行ってはいけない場所Part5

    +23

    -3

  • 764. 匿名 2021/04/26(月) 04:28:16 

    >>273
    結婚させられるのはヤマギシズム学園高等部を卒業して2、3年の女性が多いんだって
    結婚を調整する機関があって拒否権ないし妊娠が許可されたらコンドームが支給されなくなるとか...
    男性は再婚できても女性はできなかったり、男性は妻を呼び捨て女性は夫をさん付け
    女性は我を主張することを長い間禁じられてきたため嫌と表現することができなくなっているらしい

    +178

    -2

  • 765. 匿名 2021/04/26(月) 04:29:05 

    >>585
    何年か前に深夜番組でキスマイの人がガンジス川で沐浴してたみてウゲーと思った。

    +25

    -0

  • 766. 匿名 2021/04/26(月) 04:29:12 

    わたしんち🏚

    +4

    -1

  • 767. 匿名 2021/04/26(月) 04:37:04 

    >>698
    普通は個人手配で旅行してるけどインドは難易度高そうだな思ってJTBのちゃんとしたパッケージツアーで行ったから食事する所も清潔だったしホテルちゃんとし所だった。高くつくけど効率よく回れるし安全と衛生を買ったと思うことにして。食事場所とかトイレが綺麗そうなところとかいちいち探す必要がなかったから良かったよ。

    +72

    -0

  • 768. 匿名 2021/04/26(月) 04:38:32 

    >>379
    これどこの群馬?

    +24

    -35

  • 769. 匿名 2021/04/26(月) 04:41:10 

    >>485
    多分年長の女の子が何度もうっかりのフリしてわざとボール落として、男の子に拾いに行かせてたって事かな
    それで溺れる子が出て、大人も女の子に不信感持ったと

    +73

    -0

  • 770. 匿名 2021/04/26(月) 04:45:58 

    >>>>623
    関ヶ原は恨みと苦痛で成仏出来ない血だらけの武士の霊がたくさんいると聞いたことがある
    380年以上経つのになぁと思ってたから400年で成仏出来たなら納得!

    +80

    -0

  • 771. 匿名 2021/04/26(月) 04:48:50 

    >>100
    いや草。

    +4

    -2

  • 772. 匿名 2021/04/26(月) 04:51:26 

    >>80
    ドクターストーンは高校化学の勉強になるらしいよ

    +37

    -0

  • 773. 匿名 2021/04/26(月) 04:57:33 

    >>99
    川口市民だけど昔、夏の時期、中国人たちが公園で大量にセミを拾って、その場で炙って食べてるのを見たことある。
    しばらくたって中国人が多く住むエリアの公園の出入り口には「セミを食べないでください」っていう看板が立つように…こういうことするからコロナみたいな伝染病が出てくるんだよ。

    +202

    -2

  • 774. 匿名 2021/04/26(月) 05:03:06 

    >>260
    脱北した兵士が韓国で保護されたけどお腹の中寄生虫が凄かったとニュースでやってたよ

    +103

    -1

  • 775. 匿名 2021/04/26(月) 05:05:54 

    >>254
    人柱にされた人達って日本人じゃないよ
    確か騙されて連れて来られたんじゃなかったっけ

    +3

    -29

  • 776. 匿名 2021/04/26(月) 05:19:27 

    >>742

    ビバリーヒルズコップのエディマーフィーは、デトロイト出身の設定だったね。
    【閲覧注意】世界で絶対に行ってはいけない場所Part5

    +47

    -2

  • 777. 匿名 2021/04/26(月) 05:38:51 

    >>130
    テレビで観たけど島原城今も幽霊出まくりらしいね。島原の乱で犠牲になった信者さんの遺骨がまだ埋まってるからって

    +20

    -0

  • 778. 匿名 2021/04/26(月) 05:42:28 

    >>754
    ヒメユリの塔は何もないけど隣接する陸軍の地下指令壕は見える人は入りたがらないって言うね。私は全く見えないけど幹部の血文字が壁に書いてあったりするし昼間でも地下は不気味だったな

    +36

    -1

  • 779. 匿名 2021/04/26(月) 05:44:07 

    >>337
    日本人って栄養状態がいいから人気なんじゃなかったっけ・・・
    (怖いこと言ってごめん)

    +115

    -3

  • 780. 匿名 2021/04/26(月) 05:44:42 

    >>755
    アメリカのヤバい地域だと薬物中毒とかちょっとおかしくなった人がウォーカーそっくりにうごめいてるそうです

    +40

    -0

  • 781. 匿名 2021/04/26(月) 05:46:48 

    >>213
    だからそれはウソだってば!
    寿命、て元々死んでんだからあるわけないでしょ?
    それは成仏した霊であって、未だに成仏出来てない古い霊はウヨウヨしてるよ。

    +2

    -13

  • 782. 匿名 2021/04/26(月) 05:51:17 

    >>531
    汚染ひどくて空気悪いよね?絶対行きたくない。

    +36

    -0

  • 783. 匿名 2021/04/26(月) 05:51:39 

    アフガニスタン、シリア、イエメン、スーダン、南スーダン、チャド、マリ、
    レバノンなどなど。もともとは古くからの遺跡やきれいな風景があるような
    国も多いけど、今は治安がひどすぎる。

    +18

    -1

  • 784. 匿名 2021/04/26(月) 05:54:37 

    >>641
    面倒くさい人だねw
    行ったら必ず死ぬ場所を挙げてるわけじゃないでしょ?w

    +28

    -2

  • 785. 匿名 2021/04/26(月) 05:55:07 

    >>379
    真ん中の子どもの足大きくない?

    +43

    -0

  • 786. 匿名 2021/04/26(月) 05:58:47 

    >>379
    みんな男かな。男がやっぱり危険なところに出てくるのは一緒なのかな、子どももいるけど。女の人も見てみたい 

    +83

    -3

  • 787. 匿名 2021/04/26(月) 05:59:53 

    前から中国本土には行く気もなかったけど、香港に旅行で行くのは好きだった。
    香港が(絶対に行ってはいけないかどうかは分からないけど)行かない方が
    無難な場所になってしまったのは悲しいです。

    +19

    -0

  • 788. 匿名 2021/04/26(月) 06:05:46 

    >>645
    おそらく同じ高校の同級生だわw
    私も修学旅行で川渡ったら北朝鮮のとこまで連れていかれた!韓国人、北朝鮮についてのアナウンスやたらぼろくそに言ってて引いた。

    あの社会科の教師、ちょくちょく北朝鮮行ってたからアイツきっとあっち寄りだわ。

    +104

    -2

  • 789. 匿名 2021/04/26(月) 06:06:55 

    >>460
    私の同級生もw
    修学旅行先でこの旅館ヤバイとか言い出す人だったけど
    表参道あたりでウキウキと買い物してるじゃんって内心呆れてた

    +54

    -0

  • 790. 匿名 2021/04/26(月) 06:10:39 

    >>337
    そうそう!日本って栄養状態良いし衛生的だから人気なのよね。(臓器移植やらなにやら…の方面で)

    +107

    -4

  • 791. 匿名 2021/04/26(月) 06:12:09 

    >>718
    メディアのゴリ押しにアホな子は影響される

    +151

    -3

  • 792. 匿名 2021/04/26(月) 06:15:12 

    >>16

    どういうことですか?
    詳しく教えてください。

    +7

    -0

  • 793. 匿名 2021/04/26(月) 06:27:01 

    >>758
    40人がみんな近親そうかん⁈
    気持ち悪い😖でも親戚同士でヤったらいけないって事も知らないのだろうね

    +14

    -7

  • 794. 匿名 2021/04/26(月) 06:31:32 

    >>4
    わざわざ北朝鮮に金落としにいくなんて馬鹿の極みとしか思えない
    なんであんな国を潤わせようとするのか

    +136

    -2

  • 795. 匿名 2021/04/26(月) 06:33:56 

    >>645
    私も修学旅行で行きました!当時はなんとも思わなくてロクに見なかったからもっとちゃんと見とけばよかった!修学旅行が韓国って、、

    +57

    -0

  • 796. 匿名 2021/04/26(月) 06:41:09 

    私の部屋。
    ごちゃごちゃ過ぎ

    +10

    -0

  • 797. 匿名 2021/04/26(月) 06:47:48 

    >>20

    あそこはね、10、20年くらいで凄い変わったの。
    昔はジャージきた893と浮浪者いっぱいいたけど、今は893人口じたいが激減してるし、中国ママ安スナックがたくさんあって、若い女のコが1人で出勤、帰宅たくさんしてる。

    世界の危険地帯からみると、超レベル低いよ

    レイプ大国 インド
    ギャング大国 メキシコブラジル

    +50

    -3

  • 798. 匿名 2021/04/26(月) 06:48:17 

    >>704
    金持ちなら個人旅行しそうなもんだけどね。いつ頃のお話か分からないけど、令和の世では絶滅していてほしい。

    +27

    -0

  • 799. 匿名 2021/04/26(月) 06:48:46 

    >>797

    ペンネームのこそ

    日本国は東大慶應&医学部

    +0

    -5

  • 800. 匿名 2021/04/26(月) 06:56:05 

    >>24
    自然派ママはここに住んだらいいのにね、、

    +100

    -13

  • 801. 匿名 2021/04/26(月) 07:00:24 

    >>704
    dvdは違法のやつじゃなくて?

    +24

    -7

  • 802. 匿名 2021/04/26(月) 07:04:13 

    >>792
    ハイチではブードゥー教の掟、集落の掟に背く者に対して、チョウセンアサガオ、フグから取ったテトロドトキシン等を調合したゾンビパウダーをこっそり盛って仮死状態にするわけ。
    その意識混濁をゾンビパウダーを飲ませて持続させて農園で奴隷としてこきつかい続けるのです。
    一種の制裁として行われている。

    +113

    -1

  • 803. 匿名 2021/04/26(月) 07:07:50 

    >>648
    何も感じなかった。
    ガス室なんてなかった説あるから、殺したりはなかったのかもなと思ってしまった。

    +1

    -20

  • 804. 匿名 2021/04/26(月) 07:08:02 

    >>758
    流石にもう少し多そうじゃない?
    200〜400人くらいいる、ってどこかで読んだよ

    +21

    -1

  • 805. 匿名 2021/04/26(月) 07:10:36 

    >>709
    赴任先としても2年が限界の国だっけ?

    +24

    -0

  • 806. 匿名 2021/04/26(月) 07:17:58 

    >>211
    何でこんな所に島流しにするのだろう?だって生きていけないのは確実だよね?真水が無いのでしょう?いっそ打ち首にしたほうが速いのに。

    +5

    -12

  • 807. 匿名 2021/04/26(月) 07:19:12 

    >>343
    二丁目の何が怖いのかな?
    クネクネした人いっぱいいるだけだけど。
    本気で怒ったら男だからこわいかもだけど。

    +20

    -1

  • 808. 匿名 2021/04/26(月) 07:23:18 

    >>800
    ワロタ 自然派じゃなくて本当の自然に行けよってかw

    +72

    -4

  • 809. 匿名 2021/04/26(月) 07:24:10 

    >>758
    250人だよ。

    +10

    -0

  • 810. 匿名 2021/04/26(月) 07:26:09 

    >>221
    アラフォーの劣化した精子のオッサンと若い女の子が結婚させられるのは拷問だし可哀想…

    +184

    -1

  • 811. 匿名 2021/04/26(月) 07:28:54 

    >>362
    日本の合戦場では見ないの?

    +32

    -0

  • 812. 匿名 2021/04/26(月) 07:29:02 

    >>676

    なんでマイナスついてるのかわからないけどそうだよ!今は吉本の本社になってる

    +21

    -0

  • 813. 匿名 2021/04/26(月) 07:31:36 

    >>736
    よこ
    そういうことではなくて
    どうせ違法コピーだろうに
    同情して加担するなんてって意味だと思うよ
    あなたのほうが馬鹿かと

    +36

    -13

  • 814. 匿名 2021/04/26(月) 07:33:14 

    >>27
    うちのオカンがパスポートすられた。ビニールのナップサックを背後からナイフで斜め斬りされて。

    +50

    -0

  • 815. 匿名 2021/04/26(月) 07:37:54 

    >>802
    私が子供の頃(30年前)にバナナ園で働くゾンビってテレビでやってた!

    +101

    -1

  • 816. 匿名 2021/04/26(月) 07:41:23 

    >>12
    白鳥がミイラになっちゃった!?

    +37

    -2

  • 817. 匿名 2021/04/26(月) 07:45:11 

    >>722
    日本国籍の純日本人なんですけど。
    渡航したのは2015年
    アメリカにはそれ以降2度入国してます。

    +10

    -30

  • 818. 匿名 2021/04/26(月) 07:45:17 

    >>806
    島流しは都から人の住みにくい僻地に追いやるということが大事。すぐに打ち首では本人に反省の暇も与えられないし絶望も与えられないし。

    +56

    -1

  • 819. 匿名 2021/04/26(月) 07:46:42 

    >>720
    朝鮮人じゃねーし
    心外だわ
    行ったこともないくせに何決めつけてんだよ

    +4

    -39

  • 820. 匿名 2021/04/26(月) 07:47:32 

    >>365
    ごめん突っ込んで…北部ですね。

    +4

    -0

  • 821. 匿名 2021/04/26(月) 07:49:02 

    >>661
    焼き肉の大邸家みたいな名前のところ。
    普通に接待で使ってて食べにも行った。
    南京街の韓国バージョンで観光地と思えば怖くないよ。

    +3

    -12

  • 822. 匿名 2021/04/26(月) 07:49:07 

    >>3
    うん。行ってみていいと思うよ。
    グアムにいくのと違って途方もないプランが必要だし。
    行く間に楽しくなるかも

    +9

    -0

  • 823. 匿名 2021/04/26(月) 07:51:09 

    >>315
    米軍機の噂もあるよね

    +57

    -3

  • 824. 匿名 2021/04/26(月) 07:54:06 

    >>791
    大人向けの女性誌でまず露骨な韓国推ししたら購買する層が減ってどんどん若い子向けの雑誌にシフトしていってるんだよね。若い子雑誌買わないからSNSでの韓国推しも仕掛けてるし。

    +94

    -2

  • 825. 匿名 2021/04/26(月) 07:54:14 

    >>777
    そうなんですね
    私は島原城の中に入って見学してたら具合悪くなりました。吐き気とクラクラ。
    甲冑とか気味悪かった

    +2

    -2

  • 826. 匿名 2021/04/26(月) 07:54:51 

    >>88
    霊にも寿命があるとは言われてるよ
    私は何度か霊を見たことがあるけど、見えない人には何を言っても信じてもらえないから、そういう話はしない

    +18

    -5

  • 827. 匿名 2021/04/26(月) 07:55:54 

    >>5
    ポンペイ行ったけど、選挙の看板や街の整備に感動して帰ってきた✨
    幽霊の寿命400年説がほんとだとすると、もういないよね。そのまま溶岩に固められた人の魂エネルギーは長持ちするのかしら?

    +38

    -0

  • 828. 匿名 2021/04/26(月) 07:56:18 

    >>298
    みたことあるわ

    +11

    -0

  • 829. 匿名 2021/04/26(月) 07:57:44 

    >>768

    わろた笑笑

    +8

    -10

  • 830. 匿名 2021/04/26(月) 07:58:16 

    >>5
    映画のポンペイ?と関係あるのかな

    +3

    -1

  • 831. 匿名 2021/04/26(月) 07:59:50 

    >>6
    ただの観光で行っても怖すぎる…。

    『英国の女の子が買ったクリスマスカードセットに上海で服役中の外国人のメッセージが入っていた。
    「私達は上海の青浦刑務所の囚人です。強制労働に遭っています。人権団体に連絡し私達を助けてください」
    販売元である英小売大手テスコは中国工場での同製品生産を中止』
    【閲覧注意】世界で絶対に行ってはいけない場所Part5

    +119

    -3

  • 832. 匿名 2021/04/26(月) 08:00:04 

    >>813
    スケベなオッサンもだけどさ
    中国人からしたら日本人ってチョロいよね

    +65

    -4

  • 833. 匿名 2021/04/26(月) 08:00:23 

    >>337
    わざわざ子供が二歳児の内に行かなくてもいいんでは。^^;

    子供を理由にあれこれできない言ってる人に思える。

    +52

    -32

  • 834. 匿名 2021/04/26(月) 08:00:51 

    >>351
    アラフォーだけど、小学生くらいの時に地元に売りに来てて何度か買ってた…。何にも知らなかったからなぁ。

    +44

    -0

  • 835. 匿名 2021/04/26(月) 08:00:53 

    >>214さんのコメントで分かった!実在するんだ…知らなかった。時間があるときカタカナね、検索してくる

    +25

    -1

  • 836. 匿名 2021/04/26(月) 08:01:44 

    >>595
    インドでは外国人はカースト外だから、痴漢をしても構わないという考えの男も多いと聞くよね。インドの男ってジーっと見つめてくるから気持ち悪い。私色白だからインドには行きたくない。

    +89

    -4

  • 837. 匿名 2021/04/26(月) 08:02:13 

    >>253
    刑事ドラマで何回も見たパターンだけど、その事件が元になってるのかも。

    +71

    -2

  • 838. 匿名 2021/04/26(月) 08:05:37 

    神奈川県の宮ヶ瀬ダムあたり。
    不思議な体験をした人の話をよく聞くから。

    +5

    -1

  • 839. 匿名 2021/04/26(月) 08:06:13 

    >>830
    そのまんまポンペイだよ

    タイタニックと一緒であのラブストーリーは架空だけど起きたことは一緒

    +14

    -0

  • 840. 匿名 2021/04/26(月) 08:06:20 

    >>718
    韓国は盗撮が多くて怖いわ。女子トイレが特にやばいらしい。

    +99

    -6

  • 841. 匿名 2021/04/26(月) 08:07:16 

    >>836
    こっちが行かなくても
    日本に来られてインドの女性蔑視感覚でいられたら怖いよね

    +87

    -2

  • 842. 匿名 2021/04/26(月) 08:07:32 

    >>472
    そりゃあね…お友達もあの村人だからねぇ

    +41

    -0

  • 843. 匿名 2021/04/26(月) 08:08:05 

    >>701
    かなり昔の話で知人が宿泊先で盗聴器が仕掛けられてたのかちょっと揉めたって言ってたわ。
    当時私も若くて無知だったし何気ない会話の中だったしふーんで終わらせたけど今思えば怖いよね…

    +39

    -1

  • 844. 匿名 2021/04/26(月) 08:10:52 

    どの国にもギャングはいるけど、南米は特に行きたくない
    悪名高き世界10の危険なギャング : カラパイア
    悪名高き世界10の危険なギャング : カラパイアkarapaia.com

    悪名高き世界10の危険なギャング : カラパイア カラパイア不思議と謎の大冒険カラパイアが、ついにHTTPSになりました! 検索カラパイア » 知る » 歴史・文化  »悪名高き世界10の危険なギャング悪名高き世界10の危険なギャング...

    +26

    -0

  • 845. 匿名 2021/04/26(月) 08:11:07 

    >>405
    この前心霊スポット行くYouTubeで見た!
    なんか壁にいくつか妊婦の絵が書いてあって、最後にお腹刺してる?みたいな絵になってるやつかな?
    絵自体がめちゃくちゃ怖くて、誰がなんのために書いたのか気になった。

    +26

    -0

  • 846. 匿名 2021/04/26(月) 08:14:23 

    >>718
    テレビに映る韓流ポップは可愛いしカッコいいよ。
    日本人の低身長のアイドルよりタッパがあっていいし、ガチガチに整形して完成度あげてるし。
    で、日本のマーケット重要なのに原爆のTシャツとか着ちゃってるし藁 そういうことしてるグループによくあんなにお金落とせるよね。

    +167

    -9

  • 847. 匿名 2021/04/26(月) 08:15:07 

    >>28 日本人が行こうとすると、調べられるらしいよ。ペンネーム使用してる小説家が、本名で申請したのに、渡航許可が北朝鮮から下りなかったらしいよ。

    +39

    -2

  • 848. 匿名 2021/04/26(月) 08:15:32 

    >>3
    相当苦しいらしいよ。やめといたほうがいい。
    [硫化水素は呼吸系に作用して、細胞が呼吸できなくなる症状を引き起こします。
    つまり直接死に至る原因は「窒息死」。「呼吸しようとして必死に肺は動くのに、酸素が吸収できず、息が出来ない状態が続いた末に至る死」です。少し想像すれば、それがどれくらい苦しい死に方か分かることでしょう。]

    +84

    -2

  • 849. 匿名 2021/04/26(月) 08:19:46 

    >>10
    地元です。
    とても田舎なのですが、ネット上で有名な事件になっててビックリ。
    たくさんの洞窟、鍾乳洞がある場所。
    ガイドがついて探検的な観光もできる。

    +45

    -0

  • 850. 匿名 2021/04/26(月) 08:20:09 

    >>439
    私が10年くらい前に行ったときは、既に掘っ立て小屋出来ててちゃんとトイレあったな
    ただ、鍵閉めないっつーか壊れてるから、やはり押さえてないと外からめっちゃ開けられるw

    万里の長城は毛沢東さん?が「万里の長城を見なければ中国人じゃない」というような名言を遺したとかで、中国人の観光客でごった返してた

    驚いたのは、結構ガタガタの石でできた急勾配を、その辺に買い物に来たみたいなヒールがあるつっかけサンダルでスイスイ登っていく中国人のオバサン見たとき
    健脚すごすぎ

    +48

    -0

  • 851. 匿名 2021/04/26(月) 08:21:15 

    >>748
    ほんとだ!!!


    ここからどうして今みたいな侵入者は殺そうって思考になったんだろう
    この民族に対して偉そうな態度取った奴がいたんかな
    酋長の考え方が変わったのかもね

    +147

    -0

  • 852. 匿名 2021/04/26(月) 08:23:04 

    >>588
    今は閉鎖中だから行けないよ。そして観光地なので別にウルムチ直行便があっても特に不思議ではない。名古屋も結構ウイグルの人来てるよ。

    +10

    -3

  • 853. 匿名 2021/04/26(月) 08:23:04 

    >>460
    なんだろ
    幽霊ってまっくろくろすけみたいなもんで、賑やかだと浄化されるかどっかに行っちゃうのかもしれない…

    +9

    -5

  • 854. 匿名 2021/04/26(月) 08:25:18 

    >>808
    そうそうw
    無農薬のオーガニック野菜(村人の手作り)食べれるし、村の中のことはわからないけどたぶんノーマスクだろうし自然派ママの求めるものがここにはあるw

    +90

    -2

  • 855. 匿名 2021/04/26(月) 08:28:51 

    >>547
    画像検索すると不気味な感じ。

    +15

    -0

  • 856. 匿名 2021/04/26(月) 08:30:44 

    >>24
    子どものころ夏キャンプとか行ったけど
    平和だったよ?
    ただ労働はそれなりにあったけど

    +3

    -17

  • 858. 匿名 2021/04/26(月) 08:34:56 

    >>263
    三田線に住みたくて高島平は駅から近くても家賃安めだからいいなぁと思ってたんだけど
    こんな事があったんだね。

    +51

    -1

  • 859. 匿名 2021/04/26(月) 08:35:01 

    ヤマギシ会はカルト村
    洗脳によって原始共産主義社会を維持させている

    +28

    -0

  • 860. 匿名 2021/04/26(月) 08:35:10 

    >>445
    コロナのこと知らないでしょ

    +12

    -1

  • 861. 匿名 2021/04/26(月) 08:35:54 

    >>751
    ビザが必要になるだけで入国できないことになるわけじゃないでしょ
    馬鹿にしてるわけじゃないけどあなた海外行ったことある?
    ビザってそんなに大変なものじゃないよ
    普通に申請したら普通に許可降りるし
    アメリカに入国できないリスク背負ってまで北朝鮮に行かないわw

    +3

    -17

  • 862. 匿名 2021/04/26(月) 08:36:52 

    >>788
    私も同じ高校かもw でも社会科の教師がどんな人だったか全く思い出せない。

    +47

    -0

  • 863. 匿名 2021/04/26(月) 08:38:21 

    >>748
    >>379と見た目(体型や顔)全然違うんだけどこれ同じ民族?

    +118

    -1

  • 864. 匿名 2021/04/26(月) 08:39:01 

    >>30
    アメリカに留学してた時、
    コロンビアや中南米の御曹司とか令嬢が留学に来てた。
    国にいると誘拐とかあって危険だから、親に来させられたって話してた。移民の子達は現地の人のミックスで小柄で黒髪だけど、お金持ちの子達は赤毛だったり金髪のヨーロッパ寄りの顔立ちの子が多かった。

    +89

    -1

  • 865. 匿名 2021/04/26(月) 08:40:45 

    >>833
    5歳でも10歳でも怖くない…?

    +58

    -3

  • 866. 匿名 2021/04/26(月) 08:43:10 

    >>115さんと逆で私は日本で見ることが無いであろうあの汚さが気に入って2度目インド(2013年1月〜3月に行きました)は1人で約3ヶ月行きバラナシにはトータル1ヶ月滞在しました。
    コメントに書かれてます「汚いしつこい煩い臭い暑い〜うだるような暑さ」 私もそう思うけど全部大丈夫!好きな国と町です。
    インドに行ってみたいと思う方がいればそれは是非行くほうへ実行してほしいなぁ。人によって感じ方が違うから、他人の感想も参考にしつつ自分が行ってみたいと思うなら行ってから合うか合わないか判断してみては☺️長々すみません。

    トピタイにそっては私は兵庫県尼崎市の猪名川周辺を夜通ること。何をされたわけじゃないが雰囲気が怖くてチャリ急いでこいでた

    +26

    -18

  • 867. 匿名 2021/04/26(月) 08:44:28 

    >>864
    留学の理由が怖すぎ!
    コカインでも有名な国だよね。
    コカの木を育てる農家は貧しいために、別の農作物に変更することが事実上無理だそうだよ。

    +85

    -1

  • 868. 匿名 2021/04/26(月) 08:45:28 

    >>866
    アシッドアタックが怖いです。

    +17

    -3

  • 869. 匿名 2021/04/26(月) 08:45:43 

    >>285
    それ今じゃないよね…!?さすがに…

    +22

    -3

  • 870. 匿名 2021/04/26(月) 08:46:34 

    >>751

    526ですけど、ちゃんと厳しくなる、って書いて入国できないとは書いてないですよ?
    感じ悪い。

    526. 匿名 2021/04/25(日) 21:35:12 [通報] 返信
    >>495

    朝鮮学校の人なのかもね。

    単なる旅好きの人は北朝鮮には行かない。
    理由は北朝鮮に入国した履歴のある人はハワイやグアム、アメリカ本土へは入国が厳しくなるから。

    +38

    -7

  • 871. 匿名 2021/04/26(月) 08:46:56 

    >>654
    10代が生活のために売春するような国だって反省しないで末端をバンする国なのか
    おそロシア…じゃなくて中国

    +89

    -2

  • 872. 匿名 2021/04/26(月) 08:48:44 

    もうないけど、九龍城砦は行ってみたかった。
    【閲覧注意】世界で絶対に行ってはいけない場所Part5

    +75

    -2

  • 873. 匿名 2021/04/26(月) 08:51:33 

    >>794

    それ!自慢げにここに北朝鮮に行ったと書いてる人たちや、そのコメントに+つけてる人たち、ぜんぜんわかってないよね?

    何のために、世界中で、北朝鮮へ制裁をしているのかを。

    日本に対して核ミサイルを向け、1000人もの日本人を拉致してるような国に、喜んで金を落とし「旅行」と称して楽しんでる。
    お前らは人の心があるんか?!

    行くなら、拉致被害者返せ!と北朝鮮で訴えてこいよ。
    日本人ならそれくらいの覚悟で行けよ。ふざけんな。

    +206

    -7

  • 874. 匿名 2021/04/26(月) 08:53:16 

    >>779
    こわいよぉぉぉお(ノД`ll)

    +45

    -1

  • 875. 匿名 2021/04/26(月) 08:53:19 

    >>539

    拉致被害者者が1000人もまだ帰って来てないのに、何のために北朝鮮制裁してるかわかってるの?

    人間としてのこころも、モラルもないのね。

    +123

    -5

  • 876. 匿名 2021/04/26(月) 08:54:01 

    >>793
    758はコメ主さんの想像の話ですよ。笑

    +31

    -0

  • 877. 匿名 2021/04/26(月) 08:55:50 

    >>7
    私は霊感なんかないからなんも分かんないけど、
    沢山の人達が失われた命に対して鎮魂の祈りを捧げてる場所なんだから、みんなもうそこにはいないんじゃないかな?
    千の風的な感じで家族や大切な人を見守ってると考えてる。

    でもだからこそ逆に死んでも誰にも気にかけて貰えてない魂は死んだ場所にずっと居そうで怖い。

    +99

    -2

  • 878. 匿名 2021/04/26(月) 08:57:13 

    >>839
    ありがとうございます。作品が好きで、ただ詳しくしらず勉強してきます。他にもこのトピで知らないこといくつかあるから検索してくるね

    +4

    -1

  • 879. 匿名 2021/04/26(月) 08:57:30 

    >>871
    生活のためにやむをえず売春 とは限らないんですよ。
    高給だと真面目に働くのがバカらしくなるから。

    +2

    -7

  • 880. 匿名 2021/04/26(月) 08:57:51 

    >>379
    この人達と人種が違う様な。とりあえず海がめちゃくちゃ綺麗。そしてそんなに攻撃的に見えない。
    Sentinel Tribe of Andaman Islands - YouTube
    Sentinel Tribe of Andaman Islands - YouTubeyoutu.be

    Nobody has been able to establish more than brief and usually distant contact with the Sentineli tribe.Until today they remain the world's most isolated and ...">

    +42

    -0

  • 881. 匿名 2021/04/26(月) 08:58:57 

    >>807
    クネクネした道かと思ったら人w
    別にゲイがどこでもここでもクネクネしてる訳ではないw
    店ん中だけだよ、普通にゲイってわからない人もいるよ

    +9

    -1

  • 882. 匿名 2021/04/26(月) 09:00:29 

    >>712
    590です。
    ほほう、実に興味深い。

    +59

    -1

  • 883. 匿名 2021/04/26(月) 09:00:54 

    3位のスウェーデンが驚いた。本当かな?
    日本や韓国は何位?意外な国が上位に。レイプ大国ランキング TOP50 - MULTILINGIRL♪
    日本や韓国は何位?意外な国が上位に。レイプ大国ランキング TOP50 - MULTILINGIRL♪www.multilingirl.com

    日本や韓国は何位?意外な国が上位に。レイプ大国ランキング TOP50 - MULTILINGIRL♪日本や韓国は何位?意外な国が上位に。レイプ大国ランキング TOP50 - MULTILINGIRL♪20言語学習者の海外ノマドが、言語や海外の雑学を書いていきます♪MULTILINGIRL♪マルチリンガール...

    +20

    -0

  • 884. 匿名 2021/04/26(月) 09:01:01 

    >>802
    その話を元にした映画観たことある

    +21

    -0

  • 885. 匿名 2021/04/26(月) 09:01:50 

    >>699
    私も同じく20代なのに脳腫瘍見付かったよ!
    今は良性だから経過観察だから仕方ないけど、腫瘍がctで色付くか大きくなる…言い方悪いけどつまり悪性になるの待ちだよ……。
    何のために生きてるんだろって思うけど貴女のコメント見て私もがんばろうって思えたよ
    ここに書き込んでくれてありがとう
    私も残された人生頑張るよ

    +189

    -0

  • 886. 匿名 2021/04/26(月) 09:02:05 

    >>718
    原爆Tシャツはひく
    低俗すぎるわ

    +141

    -0

  • 887. 匿名 2021/04/26(月) 09:02:09 

    >>748
    この交流後に島で病死が相次いで島外の人間を警戒するようになったってネットで見たよ

    +165

    -1

  • 888. 匿名 2021/04/26(月) 09:04:43 

    >>24
    カタカナでヤマザキで検索したらあの山崎パンしか出てこなくて確かめにトピに戻ってきたら、、ヤマギシか…

    +79

    -4

  • 889. 匿名 2021/04/26(月) 09:07:53 

    >>68
    現地のガイドさんに聞いた事あるけど
    ここは貧困地区と白人居住区がガッツリ分かれてて
    行き来がないらしい

    +39

    -0

  • 890. 匿名 2021/04/26(月) 09:08:36 

    >>869
    横だけど昔から世界中であるよ。
    欧州での電車の旅もこの点では要注意だよ。

    +51

    -1

  • 891. 匿名 2021/04/26(月) 09:09:50 

    >>10
    しかも民家の裏山みたいなところに入り口があったような。
    岡山県新見市って有名なところ以外にもたくさん鍾乳洞があるらしい。
    遊び半分で洞窟探検はできないなって思ったよ。

    +63

    -1

  • 892. 匿名 2021/04/26(月) 09:11:10 

    >>144
    東池袋はわりと平和

    +1

    -0

  • 893. 匿名 2021/04/26(月) 09:11:53 

    >>884
    ゾンビ伝説 ですね?
    自分も観ました。

    +14

    -0

  • 894. 匿名 2021/04/26(月) 09:11:57 

    >>879
    そうなんですか?
    富裕層の娘や高給取りが売春しているのを検挙されたのですか?日本だとありそうですけどね。

    +11

    -3

  • 895. 匿名 2021/04/26(月) 09:14:12 

    >>817

    我が国日本では北朝鮮に制裁中であり、渡航も認めていない。
    だから渡航を禁じる令を守ってないから、「日本人じゃない」と言われてるんじゃないですか?
    (朝鮮学校などは修学旅行で行くので、朝鮮人と疑いかけられるのは納得ですけどね)

    外務省のHPにも書いてあるから、よく読んで反省すべきでは?

    我が国は,拉致,核,ミサイルといった諸懸案を包括的に解決するために何が最も有効な手段かという観点から真剣に検討してきた結果,以下の独自措置を実施することを決定した。

    第一に,人的往来の規制措置を実施する。具体的には,以下の措置を実施する。

    (1)北朝鮮籍者の入国の原則禁止
    (2)在日北朝鮮当局職員及び当該職員が行う当局職員としての活動を補佐する立場にある者の北朝鮮を渡航先とした再入国の原則禁止(対象者を従来より拡大)
    (3)我が国から北朝鮮への渡航自粛要請
    (4)我が国国家公務員の北朝鮮渡航の原則見合わせ
    (5)北朝鮮籍船舶の乗員等の上陸の原則禁止
    (6)「対北朝鮮の貿易・金融措置に違反し刑の確定した外国人船員の上陸」及び「そのような刑の確定した在日外国人の北朝鮮を渡航先とした再入国」の原則禁止
    (7)在日外国人の核・ミサイル技術者の北朝鮮を渡航先とした再入国の禁止

    第二に,北朝鮮を仕向地とする支払手段等の携帯輸出届出の下限金額を100万円超から10万円超に引き下げるとともに,人道目的かつ10万円以下の場合を除き,北朝鮮向けの支払を原則禁止する。

    第三に,人道目的の船舶を含む全ての北朝鮮籍船舶の入港を禁止するとともに,北朝鮮に寄港した第三国籍船舶の入港を禁止する。

    第四に,資産凍結の対象となる関連団体・個人を拡大する。

    【閲覧注意】世界で絶対に行ってはいけない場所Part5

    +93

    -7

  • 896. 匿名 2021/04/26(月) 09:15:06 

    >>890
    スイス越えのローカル線で集団で吸ってる若者は見たことあるけど、そういうのはなかったな。

    +7

    -2

  • 897. 匿名 2021/04/26(月) 09:23:59 

    >>615
    もしかしたら前世でいたのかもよ
    とオカルトチックなことを言ってみる(笑)

    +23

    -1

  • 898. 匿名 2021/04/26(月) 09:25:14 

    富士樹海

    +1

    -0

  • 899. 匿名 2021/04/26(月) 09:25:43 

    >>380
    ビックカメラの前はプランタンやで

    +7

    -0

  • 900. 匿名 2021/04/26(月) 09:26:54 

    >>207

    ライオンとかに襲われるの?

    +4

    -3

  • 901. 匿名 2021/04/26(月) 09:27:20 

    >>839
    いまプライムでやってるもんね

    気が向いたらグラディエーターもどうぞ

    +10

    -1

  • 902. 匿名 2021/04/26(月) 09:30:09 

    埼玉県の浦和
    しかしダイエットしたいなら埼玉県の浦和でもある

    +1

    -18

  • 903. 匿名 2021/04/26(月) 09:31:43 

    >>47
    渡航禁止されてる自称ジャーナリストが行って
    拉致被害者みんな連れて帰ってほしい!

    +52

    -0

  • 904. 匿名 2021/04/26(月) 09:37:25 

    >>24
    三重県です。脱会してきた人たち知ってる。
    中で結婚してたけど嫌で逃げてきたみたいな。
    戸籍を没収?マンション借りるための証明書とかがないようなこと言ってて衝撃だった。

    +143

    -0

  • 905. 匿名 2021/04/26(月) 09:38:16 

    >>786
    一番右の人女の人じゃない?胸がある

    +36

    -1

  • 906. 匿名 2021/04/26(月) 09:40:10 

    >>873
    自分で金払って日本にミサイル撃たせるスタイル
    お前の自殺に巻き込むなって感じよね

    +90

    -2

  • 907. 匿名 2021/04/26(月) 09:41:12 

    >>126
    モンマルトルでミサンガ詐欺にあったよww
    「アジノモト〜!」とか言いながら男たちが笑顔で近づいてきて、いつの間にか腕にミサンガ巻かれ突然すごい剣幕で「マネー!!」って!
    少額で済ませたかったからコイン渡そうとしたら「ノーコイン!!!」って怒ってたw
    結局お札渡して開放されたけど、そのあとしばらく落ち込んだな〜

    +85

    -0

  • 908. 匿名 2021/04/26(月) 09:43:30 

    >>881
    土曜日、日曜日の朝方あのメイン通り⁉︎
    すごかった。

    +0

    -0

  • 909. 匿名 2021/04/26(月) 09:44:19 

    >>654
    凄い話だね
    もしかして自分の国では売春がバレたら銃殺だから日本に来てやっているのかね
    もう日本からも一掃して欲しい

    +91

    -1

  • 910. 匿名 2021/04/26(月) 09:44:27 

    >>315
    フライトレコーダーは偽物なのですか?
    あれ聞いた限りでは、ミサイル攻撃受けた感はなさそうでしたが…
    捏造も簡単にできちゃうのかな?

    +56

    -0

  • 911. 匿名 2021/04/26(月) 09:50:23 

    ウイグル自治区

    そこら中に監視カメラだらけ
    ちょっとでも過去に中共を批判する書き込みしてたら拘束されるだろうね

    +15

    -2

  • 912. 匿名 2021/04/26(月) 09:52:06 

    話長くなるけど、朝鮮トンネルだな。
    友達がホラー映画のような体験してたから。
    まず入ったら車が謎のエンスト。エンジンつかない。
    圏外だから歩いて警察まで。
    警察の人に車見てもらったらエンジンがついて、警察の人が戻っていって、さぁ帰ろうって走らせようとしたらまたエンジンがエンストしたんだって。
    また同じようにエンジンつかない。

    それと同時にフロントガラスにブワーーってたくさんの手跡が浮き出てきたらしい。

    車から出て走ってまた警察まで。
    警察の人も驚くよりも知ってるかのような反応してたみたいで、「あそこは本当に危ないところだから二度と行かないように。あと危ないって噂流して。」と指摘されたとのこと。

    もう朝になっててフロントガラスの手跡もなくなってて無事またエンジンもついて警察についていくように走って無事に帰れたみたい。
    その後なにか不幸なこととかはないみたいだけど、これ以来心霊スポット大好きだったけど、行かなくなったって。
    そりゃそうだよな。

    てかこの話を聞いたとき話盛ってる?って失礼ながら思っちゃったけど友達の様子見たらガチなんだなって。
    朝鮮トンネルは行って亡くなってる人いるし、行ってもなんにもなかった人もいる。
    でも心霊スポットはやっぱ遊び半分で行くものじゃないなと思った。

    わたしも過去に心霊スポ行って急にめっちゃ気分悪くなって数ヶ月それが治らなくて、憑いてるんじゃないかと指摘されて除霊しに行ったことある。

    それについてネタにして馬鹿にしてきた職場のお局。
    まぁ霊なんているわけないと信じてない人からは馬鹿らしいと思うだろうけど、霊はいると思う。

    +8

    -5

  • 913. 匿名 2021/04/26(月) 09:54:00 

    >>865
    子供がいるとやりたいことできないってか。

    そんなに歴史に触れに行きたかったら、子供が高校卒業して数日くらい留守番できるようになるまで、楽しみをとっておいたら。

    +55

    -13

  • 914. 匿名 2021/04/26(月) 09:55:33 

    >>718
    無知だから。
    本当に日本人は勉強しないもん。
    先進国で一番バカだよ。

    +125

    -8

  • 915. 匿名 2021/04/26(月) 09:56:49 

    >>911
    ウイグルまで行かなくても中国に入ったら拘束されそう。

    +21

    -1

  • 916. 匿名 2021/04/26(月) 09:58:25 

    >>865
    最初の>>337のコメ主は2才児いると誘拐がこわいから中国行けないって書いてるよ。
    今度は5才、10才ですか。
    いづれ親の介護のせいで行きたいところ行けないって言いそうだね。

    +18

    -21

  • 917. 匿名 2021/04/26(月) 10:00:15 

    >>140
    ポンペイ
    一昼夜にして溶岩にのまれた街だから、発掘されて当時の暮らしがそのまんま閉じ込められて残っているのよ。面白いよ。
    ご遺体はヒロシマを思い出した。熱さの中死んだから、ファイティングポーズ取ってる人もいたし。ただ多くの人はあっという間の出来事で苦しむ守なくショック死したようだけど。

    +56

    -1

  • 918. 匿名 2021/04/26(月) 10:01:23 

    >>27
    人がいっぱいの埃っぽい場所

    って思い出しかないや。
    悠久の歴史に想いを馳せられるくらい利口だったらなぁ…
    もう二度と行かないだろうし勿体無かった…

    +14

    -1

  • 919. 匿名 2021/04/26(月) 10:02:59 

    >>347
    そもそもビザもってるかな??
    不法滞在だったりして。
    即強制送還事案だと思う。

    +13

    -0

  • 920. 匿名 2021/04/26(月) 10:04:27 

    >>915
    それもそうだった・・
    まあ中国なんて過去に行ったことあるけど
    もう行きたいと思わないね

    +10

    -2

  • 921. 匿名 2021/04/26(月) 10:06:23 

    >>144
    入れ墨見せたいんでしょ
    遠山の金さんみたいなものよ
    可愛いわね

    +24

    -1

  • 922. 匿名 2021/04/26(月) 10:09:02 

    >>758
    ヨーロッパの食人一族とまじってる感
    なにファミリーか忘れてしもうた

    +3

    -3

  • 923. 匿名 2021/04/26(月) 10:09:50 

    ヤマギシ
    昔勤めていた会社にヤマギシの信者がいたけど外ずらは普通の人だった
    奥さんがいて息子もいた
    本人も宗教の話は全くしなかったけど、周りの人がタブー視してあえてその話題はふらなかった
    共同生活している人と外で暮らす人がいるってことと全財産取り上げられるわけではないってことをサラッと聞いた

    +38

    -0

  • 924. 匿名 2021/04/26(月) 10:13:29 

    >>923
    外で暮らす人がいるのはじめて知った。
    オウムも出家信徒と在家信徒がいるよね。
    ちなみにヤマギシは宗教じゃなくて、原始共産主義社会を実践している人達。
    まあ、やばいカルトだけどね。

    +52

    -0

  • 925. 匿名 2021/04/26(月) 10:14:41 

    >>444
    子供の頃地方から観光で訪れて、さあ入ろうってなったとき何だか物凄く怖くなって大泣きして入りたくないって言って結局行かなかった
    せっかく連れて行ってもらったのに親に申し訳ないと思ってたけど、大人になってよくない場所って知って納得した
    普段霊感全くないけど池袋はいつ行っても空が澱んでる感じがする

    +20

    -2

  • 926. 匿名 2021/04/26(月) 10:20:13 

    >>250
    反省の色が一切ない殺人犯とか、ニダ、アルヨとかで試して欲しい

    +49

    -3

  • 927. 匿名 2021/04/26(月) 10:20:56 

    >>920
    中国
    15年位前は一流ホテルのコーヒーがコーヒーじゃないゲキ不味いものだったと聞いたことがある
    今はまともになったかな

    +6

    -0

  • 928. 匿名 2021/04/26(月) 10:21:34 

    >>675
    男友達が駐在してたとき、そっち系の接待がすごかったって。取り引き先のおじさんが色んなタイプの女の子を次から次へと連れて来るんだって。利用されてる子も多そう。。(友達は全力で断りました)

    +70

    -0

  • 929. 匿名 2021/04/26(月) 10:22:54 

    >>1信濃町のとある施設

    +13

    -0

  • 930. 匿名 2021/04/26(月) 10:23:23 

    >>883
    カナダもそうだけど、性的抑圧が強い国は性犯罪が多い。
    性表現規制が強かったり、性犯罪の罰則が重い国。

    +10

    -4

  • 931. 匿名 2021/04/26(月) 10:23:41 

    >>908
    朝は酔ってるからねー
    別に変な事はしてこないよ

    +3

    -0

  • 932. 匿名 2021/04/26(月) 10:24:22 

    >>315
    本当にそうなら、なんでも自衛隊や米軍のせいにしたい勢力が黙ってるはずないと思う。

    +76

    -2

  • 933. 匿名 2021/04/26(月) 10:34:21 

    >>56
    他県の田舎暮らしと何ら変わらないです。(注)特定の方達とお付き合いさえしなければですが。  筑豊地区の範囲の曖昧さもあるのか田川鞍手と飯塚直方では特色が違うし第一訛り方が違う。ただただ、時代遅れな地域です。

    +11

    -0

  • 934. 匿名 2021/04/26(月) 10:35:34 

    >>4
    北朝鮮人とか半島のやつら日本に勝手に入ってきた時点で
    見つけた都度にやつざきにして北朝鮮に強制送還されればいいのに

    +69

    -2

  • 935. 匿名 2021/04/26(月) 10:35:35 

    信濃町

    +1

    -1

  • 936. 匿名 2021/04/26(月) 10:35:41 

    >>5
    一番感動した場所だわ。
    道中の民家のベランダの蒼い花が綺麗だった。
    子供が何人も顔を出して手を振ってたな。

    +31

    -0

  • 937. 匿名 2021/04/26(月) 10:36:11 

    >>620
    香港と中国の大陸が一括りにされてしまうんだね。。
    私は10年くらい前に行ってご飯も美味しかったし人も親切でいい思い出だから、また行きたい。
    でも今の香港は確かにもう安全ではないからね。
    このまま普通にいわゆる中国となってしまうのは残念だよ。
    トピズレごめん。

    +56

    -0

  • 938. 匿名 2021/04/26(月) 10:36:22 

    >>929
    創価カルト施設のことでしょ

    +4

    -0

  • 939. 匿名 2021/04/26(月) 10:36:42 

    足立区

    +4

    -2

  • 940. 匿名 2021/04/26(月) 10:38:24 

    >>232
    グンマー

    +4

    -1

  • 941. 匿名 2021/04/26(月) 10:41:10 

    >>938
    mg(^q^)gmプギャー

    +0

    -3

  • 942. 匿名 2021/04/26(月) 10:41:12 

    中東地域でテロリストに捕まり公開処刑された初めての日本人。おんなじ高校の先輩だった(ᗒᗩᗕ)、それ以来学校内でいかに中東地域に旅行に行くのが危ないか教育されました。今危ないのはミャンマー。

    +10

    -1

  • 943. 匿名 2021/04/26(月) 10:41:21 

    ちょっとトピズレごめんなさい。10年前に上海の近くの運河の街(名前忘れた)に行った。お土産屋さんが並んでいて、どこも同じような赤く着色した鶏肉がずらりとぶら下がっていた。あんなに同じようなものがあって売れるのかな?肉なのに賞味期限大丈夫なのか?と不思議に思ってたけど、今思えば確実にやばい方法で保存加工してるよね。中国にいっても現地のものは食べないほうがいいね。。
    ちなみにその街では汚い運河で食器を洗っていた。

    +27

    -0

  • 944. 匿名 2021/04/26(月) 10:44:50 

    >>337
    歴史?^_^;

    +5

    -1

  • 945. 匿名 2021/04/26(月) 10:45:56 

    >>366
    真夜中に移動するスケジュールだったんだっけ?女の子1人なのに色々とあり得ないわ。

    +87

    -0

  • 946. 匿名 2021/04/26(月) 10:48:25 

    韓国

    お店で残飯出てくる
    【閲覧注意】世界で絶対に行ってはいけない場所Part5

    +67

    -0

  • 947. 匿名 2021/04/26(月) 10:51:06 

    >>126
    9区の北側でスリに遭った。ティーンの若い男の子がしつこく声かけてきて無視したけど、その後リュックの上の方に入ってたはずのペンケースがなくなってた。大したもんじゃなかったからまだよかったけど、気をつけて準備しててもやっぱり隙はあったよね。

    +59

    -1

  • 948. 匿名 2021/04/26(月) 10:57:58 

    >>722
    お前許さない。失礼すぎる。
    朝鮮人と混同されるなんて心外。
    普通に純日本人の社会人数名で観光目的で入国した。
    国籍変えるも何も純粋な日本人だしパスポートだってもちろん日本のもの。
    無知を晒して恥ずかしいやつだな。

    +7

    -57

  • 949. 匿名 2021/04/26(月) 11:00:10 

    >>201
    ウォーカーって何って思ったらゾンビ?てきなてこと?
    ウォーカーだとクッキーとリュックの画像しかでてこなかった(笑)

    +8

    -0

  • 950. 匿名 2021/04/26(月) 11:02:02 

    >>718
    冬ソナブームの中年以上の女性の方が理解に苦しむ。
    ヨン様って「様」つけて
    来日した時空港に押しかけて
    涙流して歓迎してる映像みてゾッとした。
    毎月、韓国旅行してます!って得意気に
    話すミーハー婆がインタビューされてて
    もし身内だったら縁切るね。

    +107

    -7

  • 951. 匿名 2021/04/26(月) 11:02:44 

    >>875
    もちろん拉致被害者が多くいることは知ってるし、これは断じて許すべきことではない。
    旅行に使ったお金がミサイルの開発費に充てられるかもしれないことも否定できない。
    二度と祖国の地を踏めないことも覚悟して行ったよ。
    それでもどうしてもあの閉ざされた国をこの目で見てみたかった。
    好奇心が勝ってしまった部分はある。軽率に渡航したことを反省すべきだとも思ってる。

    +9

    -58

  • 952. 匿名 2021/04/26(月) 11:05:06 

    >>620
    大分前から、大陸中国人の香港への移民が大量に流れ込んでいたからね。
    私も以前と雰囲気が違っていてビックリした。
    友好的だった香港の人ばかりだったのに、日本語を話すと睨みつけてくる女性や振り返るおじさんがいて、現地に住んでいる日本人の知人が、本国の中国人だよって教えてくれた。
    英語が通じないホテルスタッフもいて、もうかつての香港じゃないって感じたもん。

    +64

    -0

  • 953. 匿名 2021/04/26(月) 11:07:04 

    >>55
    稀だとしてもやだよ

    +35

    -0

  • 954. 匿名 2021/04/26(月) 11:07:26 

    >>640
    昔から鶴橋あたりは韓国人街ですよ
    東京の新大久保みたいな

    +38

    -0

  • 955. 匿名 2021/04/26(月) 11:08:53 

    >>841
    そういえば、スーパーで買い物してたら、インド人に「私と英会話しましょう」とナンパ?されたことある😅

    +21

    -0

  • 956. 匿名 2021/04/26(月) 11:12:04 

    >>948
    そもそもだけど、パスポートにスタンプ押されるの?
    イスラエルは別紙に押されるらしいけど
    中国からいった人のブログとかでも押されてなかったみたいだし

    +7

    -1

  • 957. 匿名 2021/04/26(月) 11:14:29 

    >>744
    今どきの悠々自適おばあちゃんって、国内海外ほとんどのところ行ってたりするから、うちの田舎のおばあちゃんも、ロシアとか北朝鮮行ったよ。
    地主仲間のマダム達と
    「もぉ行くとこなくなっちゃったぺよ。アフリカよりか近いからって旅行会社さ頼んでみた。」
    みたいなノリだったよ。

    +56

    -7

  • 958. 匿名 2021/04/26(月) 11:15:52 

    >>362
    あらら、私が昔初海外で泊まったホテルかしら。
    今調べたら無くなってる〜!
    でも何も感じなかったな〜
    鈍感で助かったw

    +9

    -3

  • 959. 匿名 2021/04/26(月) 11:17:39 

    >>239
    以前ダークツーリズムが流行でチェルノブイリに観光で行く人がいるって聞いたけどありえへん。
    空間放射線量まだまだ高いし、蚊に刺されたらひとたまりもないのに。

    +31

    -2

  • 960. 匿名 2021/04/26(月) 11:18:11 

    >>448
    15年程前に行った時迷い込んだ事ある
    危険さは無かったけど街全体の色がグレーって感じで何となく怖かったな
    ハングル語の看板も多くて異国のよう
    それ以来近付いてない

    +22

    -1

  • 961. 匿名 2021/04/26(月) 11:21:18 

    >>104
    いい人すぎ

    +37

    -6

  • 962. 匿名 2021/04/26(月) 11:22:06 

    >>885
    横から失礼致します。
    無知で申し訳ないのですが、その良性の腫瘍をすぐにでも手術で切除などは無理なのでしょうか?
    何か良い方法ないのかな?

    +53

    -4

  • 963. 匿名 2021/04/26(月) 11:22:13 

    カンボジアの地雷地帯の横をバスで通ったときは若干緊張した。

    +15

    -0

  • 964. 匿名 2021/04/26(月) 11:23:04 

    >>956
    今パスポートにスタンプって押す?
    最近押されない気が…

    +10

    -0

  • 965. 匿名 2021/04/26(月) 11:25:01 

    もうでてるかもしれないけど、ロシアのノリリスクが気になる。世界最北端の町でニッケル採掘業による汚染度が高くて閉鎖都市認定されてるらしい

    +31

    -0

  • 966. 匿名 2021/04/26(月) 11:28:21 

    >>28
    高須のかっちゃんとサイバラさんが行ってたよね
    漫画おもしろかった

    +8

    -2

  • 967. 匿名 2021/04/26(月) 11:29:38 

    >>385
    400年も成仏できないとか自分が霊だったらしんどいな

    +54

    -1

  • 968. 匿名 2021/04/26(月) 11:30:52 

    >>24
    友達は子供の頃「悪い事したらヤマギシ連れて行くよ」って親から言われてた。私はヤマギシがなんだか知らなかったけど、近くの地区に住んでいる子はみんな知っててちょっと小声で話すからなんとなくヤバいところってのは子供心に感じてた。

    +60

    -1

  • 969. 匿名 2021/04/26(月) 11:31:38 

    >>3
    どうせインドネシア行くなら綺麗なビーチで遊んだり美味しい物でも食べたら悩みもどうでもよくなるかもよ?

    +38

    -1

  • 970. 匿名 2021/04/26(月) 11:32:11 

    >>564
    なんか失礼だね

    +16

    -5

  • 971. 匿名 2021/04/26(月) 11:33:13 

    >>10
    今更だけど・・・ネルフ本部?

    +7

    -0

  • 972. 匿名 2021/04/26(月) 11:34:03 

    >>24
    マイクロバスに幼児を降ろし忘れて、その幼児が
    亡くなった…ってところ?
    親子が離れ離れになる集団生活してるところ。

    +7

    -5

  • 973. 匿名 2021/04/26(月) 11:36:06 

    >>951
    日本に帰らない覚悟ってすごいね。シリアやイラクとかわざわざ危険な国に行って騒動起こす人もこういう心境だったんだろうな。

    +70

    -1

  • 974. 匿名 2021/04/26(月) 11:39:45 

    >>197
    エミネムの地元だよね。8mileを初めて観た時は衝撃だった。日本に生まれて良かったって思った

    +43

    -1

  • 975. 匿名 2021/04/26(月) 11:41:33 

    もう出てるかもしれないけど、中国。きょうさんとうが存在する限り、中国は危険

    +13

    -0

  • 976. 匿名 2021/04/26(月) 11:45:58 

    >>56
    福岡住みは否定できない(笑)
    筑豊とか本当にそこ周辺に住んでる人からは見方がまた違うんだろうね!

    +10

    -3

  • 977. 匿名 2021/04/26(月) 11:47:35 

    >>834
    私もだ。
    今当時の記憶がフラッシュバックして鳥肌。
    ヤマギシだけじゃ忘れてたけど、パンで一気に記憶が蘇ったよ。
    小学校の校門の所にいつもいてトラックでパン売ってて、友達と遊んでる時に何回かラスク買ったことある。
    小太りの40歳くらいの男の人でずっとニコニコしてるんだけど子供ながらにその笑顔が不気味で気持ち悪いと思ってた。

    +69

    -0

  • 978. 匿名 2021/04/26(月) 11:49:00 

    >>779
    空気もきれいだから、肺の状態がとても良いとか
    言われてるね。水もきれいだし。

    +53

    -2

  • 979. 匿名 2021/04/26(月) 11:49:53 

    >>873
    「絶対に言っては行けない」に対してのプラスじゃないの。

    +46

    -0

  • 980. 匿名 2021/04/26(月) 11:52:40 

    >>625
    えぇ…ロマンが壊れる
    普通にスマホで「明日取材入るから攻撃的な原住民モード準備な」とか指示されてるのかな

    +82

    -3

  • 981. 匿名 2021/04/26(月) 11:54:58 

    >>13
    狭山湖ですか

    +1

    -0

  • 982. 匿名 2021/04/26(月) 11:56:02 

    >>279
    山荘?

    +0

    -0

  • 983. 匿名 2021/04/26(月) 11:56:17 

    >>793
    まあ元を辿れば人類皆近親相姦から生まれた子孫だよ
    文明が発達するまではずっとそうしてたみたいだし

    +1

    -7

  • 984. 匿名 2021/04/26(月) 11:56:36 

    >>77
    おばあちゃんの価値観w

    +42

    -2

  • 985. 匿名 2021/04/26(月) 11:57:02 

    >>165
    住むってなると不安もあるかもしれないけど、治安は天王寺や心斎橋の方が若い人で勧誘やナンパする輩が多くて危ないよ。

    +6

    -3

  • 986. 匿名 2021/04/26(月) 11:57:51 

    >>104
    死にたい理由なんて人それぞれだから大きなお世話だ

    +11

    -29

  • 987. 匿名 2021/04/26(月) 12:02:38 

    >>672
    正真正銘のおっさんや。
    70歳くらい?

    +16

    -0

  • 988. 匿名 2021/04/26(月) 12:02:57 

    >>124
    ヤバいと教えた場所にそっこーで行くとか舐められてるねー

    まあ日本が(比較的)安全なのは誇れることだよ

    +75

    -0

  • 989. 匿名 2021/04/26(月) 12:03:25 

    >>735
    ダウンタウンとかは本当治安やばそ。
    5年ほど前デトロイト郊外に赴任して働いてたことあるけど、郊外だったからかアジア人女1人で行動してても特に怖いことも無かったよ。スリとか背後にはいつも気を付けてたけどね。今はコロナもあるしまた状況違うんだろうな。

    +37

    -0

  • 990. 匿名 2021/04/26(月) 12:06:55 

    >>535
    無愛想なんじゃなくて、その逆、いろいろ失礼なこと聞いてくる。結婚してるのか?とか
    気持ち悪かった。

    +15

    -0

  • 991. 匿名 2021/04/26(月) 12:11:25 

    >>718
    ごり押しのやり方であったのが、たいして強くない韓国人のアスリートをデカイ日本の大会にその韓国人が出るときに紹介(他の国だと弱くて紹介すらされないが、韓国人だとちょっとルックス良いのは紹介される)
    そこでBTSの曲をその韓国アスリートが出てるときに流す(女子アスリートだとTWICEあたり)

    そうして韓国のアスリートとK-POPを両方紹介するというやり方あったな。

    フィギュアスケートのジュンファンとか言うのがBTSに乗せて羽生結弦のライバルとして紹介されてた。あの人羽生のライバルって言うほど強くないでしょ。

    +72

    -1

  • 992. 匿名 2021/04/26(月) 12:13:02 

    >>729
    日中にしかいったことなかったから
    とくに危険とかなかったけど?
    若いお姉さんが普通にお店のビラ配りしてたよ
    香港でいまの時代にヤバそうなとこ
    ほとんど見ないよね

    +15

    -0

  • 993. 匿名 2021/04/26(月) 12:13:42 

    >>974
    その映画の少し前に父が赴任してたけど、出歩いて良い地域が決められてて、ほぼ職場と自宅の往復だったって。
    日本車の台頭によるジャパンバッシングとかもあったからねえ。
    その後行ったシカゴの方が普通だったみたい。

    +38

    -0

  • 994. 匿名 2021/04/26(月) 12:14:02 

    >>9
    新今宮ワンダーランド
    新今宮ワンダーランドshin-imamiya-osaka.com

    ここは多様性と包容力に溢れる街。あてもなく来たとしても、初めてで少し緊張していても、新今宮ならなんとかなる。今までに出会えなかった驚きと不思議があなたを待っている。


    釜ヶ崎の最寄り駅、新今宮駅周辺がこんなことになってます。
    情報をググると星野リゾートもできるとか。

    +11

    -1

  • 995. 匿名 2021/04/26(月) 12:14:19 

    >>422
    近くに泊まって由緒ある神社と聞いたから行ったけど
    パンツの奉納の受付してて、なんだかなぁ~と思ってしまった

    +16

    -0

  • 996. 匿名 2021/04/26(月) 12:18:48 

    >>636
    そうわ、その時撮った写真
    この写真じゃ表しきれないほど綺麗で現実離れした景色だった

    +59

    -0

  • 997. 匿名 2021/04/26(月) 12:19:23 

    >>964
    えっそうなんだ…5年くらい前までしか状況知らないや…

    +12

    -0

  • 998. 匿名 2021/04/26(月) 12:25:00 

    >>169

    ダム好きで年末寝付けなくてなんとなく深夜に行ったけど何もないよ。安全運転してれば普通に行って帰れる。

    ダムに失礼。

    +36

    -2

  • 999. 匿名 2021/04/26(月) 12:25:50 

    >>2
    動物とかも何がいるのか気になる。狭いのかな?

    +19

    -0

  • 1000. 匿名 2021/04/26(月) 12:26:35 

    >>7
    あたし、昔肝試しで行ったわw
    なんもなかったよw

    +2

    -19

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード