-
1. 匿名 2018/06/17(日) 21:14:53
心霊スポットや治安が悪く危険な場所、他人を受け入れない場所、皆さん自身が身の危険を感じた場所など ”色々な意味”で「日本で絶対に行ってはいけない場所」を挙げていきましょう。
※長文OKです。
常紋トンネル
この常紋トンネルは「トンネル内からうめき声が聞こえる」、「全身血まみれの作業員が現れる」など、ここは幽霊の目撃談の絶えない鉄道トンネルとして昔から有名です。
常紋トンネルは凄惨過酷なタコ部屋労働で建設されたことでも有名である。
本州から集められた「タコ」とよばれた労働者は、わずかな食事と過酷な労働から、1914年10月の工事完了までの間に100人を超える死者を出した。
倒れた労働者は治療されることもなく体罰を受け、遺体は隧道や現場近くの山林に埋められたといわれる。
開通後、トンネル内でしばしば急停車事故が起こったりもしたため、慰霊目的として、日本国有鉄道(国鉄)中湧別保線区は、当時の町長の協力を得て、1959年(昭和34年)に紋別トンネルから留辺蘂町側へ約1キロメートル進んだところに歓和地蔵尊(かんわじぞうそん)をつくった。
その地蔵尊の裏側にある空き地からは、これまでおよそ50体の遺骨が国鉄職員の家族らによって発掘されており、毎年6月に供養祭を行っている。
また、見せしめのためにトンネル内に人柱として立てたという話が言い伝えられていたが、1968年(昭和43年)の十勝沖地震で壁面が損傷し、1970年(昭和45年)に改修工事が行われたが、実際に頭蓋骨に損傷のある人骨が発見され、人柱の伝説は事実であったことが明らかとなった。出典:cdn.ranpo.co
+1068
-15
-
2. 匿名 2018/06/17(日) 21:15:29
やっと面白そうなトピきた!!+1184
-28
-
3. 匿名 2018/06/17(日) 21:15:45
怖いヤダ+122
-165
-
4. 匿名 2018/06/17(日) 21:15:49
ガールズちゃんねる+808
-30
-
5. 匿名 2018/06/17(日) 21:16:02
大阪の西成!+1075
-79
-
6. 匿名 2018/06/17(日) 21:16:10
石見銀山遺跡+34
-95
-
7. 匿名 2018/06/17(日) 21:16:12 ID:Z5v8a1CBeW
福岡県の犬鳴峠。字あってるかな。+779
-20
-
8. 匿名 2018/06/17(日) 21:16:22
こういうの大好き♡+632
-30
-
9. 匿名 2018/06/17(日) 21:16:23
信濃町+633
-75
-
10. 匿名 2018/06/17(日) 21:16:28
こーゆートピ怖いもの見たさで見ちゃう。+906
-9
-
11. 匿名 2018/06/17(日) 21:16:28
こんな時間に閲覧注意トピか~
怖そうだけど楽しみ+516
-11
-
12. 匿名 2018/06/17(日) 21:16:28
>>4
つまんね+73
-137
-
13. 匿名 2018/06/17(日) 21:16:45
いってみたい+12
-76
-
14. 匿名 2018/06/17(日) 21:16:47
好きなトピ来たー!
変な画像は通報ね+535
-15
-
15. 匿名 2018/06/17(日) 21:16:49
あいりん地区+751
-28
-
16. 匿名 2018/06/17(日) 21:16:53
犬鳴峠
+1327
-17
-
17. 匿名 2018/06/17(日) 21:16:54
トイレ先に済ませておこうか…+710
-8
-
18. 匿名 2018/06/17(日) 21:16:55
前と同じのしか出なそう+222
-31
-
19. 匿名 2018/06/17(日) 21:17:05
あいりん地区?+422
-34
-
20. 匿名 2018/06/17(日) 21:17:21
あいりん地区+432
-36
-
21. 匿名 2018/06/17(日) 21:17:26
心霊スポット行く配信よくみるけど
幽霊出たとこ一回もみたことないから逆に謎+659
-15
-
22. 匿名 2018/06/17(日) 21:17:28
こわいよー+74
-19
-
23. 匿名 2018/06/17(日) 21:17:46
>>7
旧道閉鎖されたからもう怖くないよ+372
-8
-
24. 匿名 2018/06/17(日) 21:17:47
>>17
お風呂もね+366
-7
-
25. 匿名 2018/06/17(日) 21:17:51
福岡県の筑豊地方。+421
-47
-
26. 匿名 2018/06/17(日) 21:17:52
>>9
これ言うの地方の人だよね+19
-104
-
27. 匿名 2018/06/17(日) 21:18:01
天王寺動植物園。+37
-143
-
28. 匿名 2018/06/17(日) 21:18:10
>>6
なぜ?+119
-15
-
29. 匿名 2018/06/17(日) 21:18:22
結局杉沢村て何だったんだろモヤ+482
-11
-
30. 匿名 2018/06/17(日) 21:18:25
私の部屋+369
-17
-
31. 匿名 2018/06/17(日) 21:18:26
青木ヶ原樹海
+1006
-12
-
32. 匿名 2018/06/17(日) 21:18:34
慰霊の森。+389
-11
-
33. 匿名 2018/06/17(日) 21:18:35
+1103
-15
-
34. 匿名 2018/06/17(日) 21:20:10
怖いもの見たさで開いた。
閲覧注意に惹かれた。+662
-10
-
35. 匿名 2018/06/17(日) 21:20:12
秋田県の院内銀山
+196
-7
-
36. 匿名 2018/06/17(日) 21:20:27
おーじゃがじゃがじゃがー、雄蛇ヶ池っ!
+650
-11
-
37. 匿名 2018/06/17(日) 21:20:35
理由も書いてくれたらもっも盛り上がる!+1724
-10
-
38. 匿名 2018/06/17(日) 21:20:36
>>1
トンネルの上の水色部分に人の顔が写ってない?+241
-128
-
39. 匿名 2018/06/17(日) 21:21:02
>>33
ユーチューバーがここでクリスマスを過ごすとかいうの見た事あるわ
でもなんか皆楽しそうだったよ+9
-80
-
40. 匿名 2018/06/17(日) 21:21:11
>>34
容疑者の供述みたいよ+819
-13
-
41. 匿名 2018/06/17(日) 21:21:11
あいりん地区、今はそうでもない。
+322
-26
-
42. 匿名 2018/06/17(日) 21:21:17
ウトロ地区+1439
-21
-
43. 匿名 2018/06/17(日) 21:21:28
>>27 あそこって何かあるの?+118
-20
-
44. 匿名 2018/06/17(日) 21:21:28
慰霊の森
岩手県にある、全日空旅客機墜落事故の現場となった場所。
この場所には絶対に行ってはいけないと言われている。
岩手県に存在するこの場所ですが、全国一最恐と名高い心霊スポット。
1971年7月30日にANAの旅客機と航空自衛隊の戦闘機が衝突し、空中分解した。
旅客機に搭乗していた乗組員162名が全員亡くなり、墜落した場所がこの慰霊の森。
事故現場は凄まじく、バラバラの遺体がそこら中に散らばっていた。
それからというもの慰霊の森では、さまざまな心霊現象が起きるようになり有名な心霊スポットとなった。
ここは最恐心霊スポットと言われているよね。
+899
-23
-
45. 匿名 2018/06/17(日) 21:21:31
>>26
生まれも育ちも東京だよ!+107
-16
-
46. 匿名 2018/06/17(日) 21:21:32
貝塚結核病院+316
-8
-
47. 匿名 2018/06/17(日) 21:21:39
さっっぶっっ((((;゜Д゜)))+163
-16
-
48. 匿名 2018/06/17(日) 21:21:48
うちに10年間開けてない部屋がある。
爺ちゃん亡くなってそのまま
怖い…+1643
-26
-
49. 匿名 2018/06/17(日) 21:22:05
飛田新地+387
-29
-
50. 匿名 2018/06/17(日) 21:22:20
>>16
なんでダメなのかも教えて+408
-17
-
51. 匿名 2018/06/17(日) 21:22:36
栃木県の矢板の化けトン
上お墓だよ+656
-11
-
52. 匿名 2018/06/17(日) 21:22:44
埼玉県という所の浦和区
運気と生気を根こそぎ吸い取られる闇黒郷+92
-242
-
53. 匿名 2018/06/17(日) 21:23:14
>>38
水色というか、上の緑の辺りならそれらしいのが見えるわ
これお化けなの?
霊感ないからわからない+293
-25
-
54. 匿名 2018/06/17(日) 21:23:22
六ヶ所村+34
-39
-
55. 匿名 2018/06/17(日) 21:23:24
>>42
何これ怖い+515
-10
-
56. 匿名 2018/06/17(日) 21:23:25
>>48
早くじいちゃん成仏させてあげなよ笑笑+855
-25
-
57. 匿名 2018/06/17(日) 21:23:32
奈良県に防空壕だったところあるんだけど夜中にみんなで面白半分で行って1人の子が穴?みたいな所に入ってふざけてて、出てきたら全身血まみれになっててみんな発狂して大急ぎで車まで戻ってコンビニまで車走らせてその子をもう一度みたら
なんか鎖があったみたいでその錆が付いてただけだった。+963
-28
-
58. 匿名 2018/06/17(日) 21:23:50
>>37
理由も書いてくれたらもっも盛り上がる!
ヤバイ!すでに何かに呪われて呂律が回らなくなって来てるじゃん+1460
-21
-
59. 匿名 2018/06/17(日) 21:24:11
>>5
自分でググればいいのに、ごめん
よく聞くけど、どう言う所なの?+35
-83
-
60. 匿名 2018/06/17(日) 21:24:15
やっぱり大阪のあいりん地区
あいりん地区(あいりんちく)は、大阪府大阪市西成区の北部。
あいりん地区には路上生活者が数多く居住し(大阪市内の路上生活者は4,069人、約20ha(半径300m)の面積に3万人の人口があると言われる。そのため治安が悪い。この地域は住所不定の日雇労働者が多いため、人口統計は国勢調査でもはっきりつかめていない。
↑
西成区は場所によっては空気が異常。
歩いていると薬でもやってるのかって感じの人が多いし、一度友人と迷い込んだ時があったけど、汚らしい格好をしたオヤジ(おそらく路上生活者)二人組がニヤニヤしながら走って追いかけてきて本当に怖かった。
+1350
-27
-
61. 匿名 2018/06/17(日) 21:24:22
>>5
西成も大丈夫なところもあるらしい
行ったことないからどこが大丈夫でどこがダメなのかわからないけど+678
-22
-
62. 匿名 2018/06/17(日) 21:24:24
伊勢丹のコスメカウンターだね+933
-26
-
63. 匿名 2018/06/17(日) 21:27:14
25年位前に福岡県の田川市に住んでいたけど、ある時福岡市の天神バスセンター行きの西鉄の特急バスに乗車していたら、バスがバス停から道路に出ようとしたらそれを妨害したベンツの運転手と道路の路肩でお互いに言い争いをしていた言葉がヤクザ映画顔負けの迫力だったのをいまだに記憶しています。+439
-51
-
64. 匿名 2018/06/17(日) 21:27:27
千歳楼
(ちとせろう)は、愛知県春日井市玉野町にかつて存在した旅館。
42017年現在は心霊スポットとして知られている。
2003年10月の廃業以後、千歳楼の建物は放置され、愛知万博が終わった2006年頃から荒廃が進むようになった。
さらに建物の根抵当権が大手都市銀行から債権回収会社に移り、管財人との連絡も取れなくなったため、取り壊しを行うことは難しくなった。
そうしたなか、2008年4月5日に旅館屋上の枯れ草から出火し、エレベーターホールや大広間が焼けた。
これ以後、繰り返し不審火が起き、特に2008年8月22日の火事は5時間に及ぶ大火事となり、木造平屋風呂棟と木造二階建事務所の合計200平方メートルが焼けたという。
屋上には雑草が生え、多くの窓ガラスや障子が破られて廃墟となった旅館は、やがてインターネット上で心霊スポットとして知られるようになった。
ここは昔から心霊スポットだったけど以前白骨死体が発見されてニュースになったよね。
全文表示 | 有名「心霊スポット」に座ったままの白骨死体 「あまりにリアル」「本当に怖い場所だったんだ」 : J-CASTニュースwww.j-cast.com愛知県春日井市にある元老舗旅館「千歳楼」といえば知る人ぞ知る心霊スポット。不法侵入する人が後を断たず「肝試しに行った」などという報告がネットに散見されるが、そこで白骨死体が見つかった、という報道が出て「本当に怖い場所だった」などと驚きが広がってい...
+489
-7
-
65. 匿名 2018/06/17(日) 21:27:47
>>52
埼玉県民だけど、確かに浦和は変な空気よね+262
-156
-
66. 匿名 2018/06/17(日) 21:27:51
歌舞伎町の夜は怖かったよ母さん+296
-51
-
67. 匿名 2018/06/17(日) 21:28:08
>>59
大阪万博の時に全国から日雇い労働の人が集まった地区で暴動騒ぎがあったらしい
元々の大阪の人はほとんどいないみたい
NHKで前にやっていた+521
-10
-
68. 匿名 2018/06/17(日) 21:28:13
(゜゜)/+643
-13
-
69. 匿名 2018/06/17(日) 21:28:24
>>5
西成なんてのんだくれの60以上のおっさんばっかで大したことなくて笑うで
個人的にやばいところって徒党の組んだ若い男が多いところだと思う
+814
-36
-
70. 匿名 2018/06/17(日) 21:28:34
飛田新地ってどうなの?
大阪の風俗街でおばさんと風俗嬢が店先に座って客引きしてるって聞いたけど。今でもほんとにやってるの?+986
-25
-
71. 匿名 2018/06/17(日) 21:28:36
田舎者だからホームレス見慣れてなくて東京行った時、駅とか普通にホームレスがいたことに衝撃受けたし、都会こえーって思った+1075
-26
-
72. 匿名 2018/06/17(日) 21:29:35
富士の樹海って生きてる人間もヤバイの潜んでるらしいよ
若い女性自殺志願者狙ったレイプ狙いのやつとか+1567
-23
-
73. 匿名 2018/06/17(日) 21:30:00
簡単に理由書かなきゃ知らない人には伝わらないよ+808
-11
-
74. 匿名 2018/06/17(日) 21:30:01
岡山県にあるらしい隔離施設の詳細分かる方いますか
○○を絶対外に出さないでください カギをしめてください
みたいな看板のやつです
検索しても全く詳細が出てこなくて+812
-12
-
75. 匿名 2018/06/17(日) 21:30:04
地元だけど、旧善波トンネル
神奈川県伊勢原市にある善波峠のある善波隧道、国道246号線から少し場所。
今は旧善波トンネルと言われている。
過去にバイク死亡事故が起きてから、心霊スポットとして有名になった場所。
その後、善波峠についた別名が「準一君道路」。
事故後にトンネル付近に建てられたある看板でした。
その看板には「もう死なないで 準一」とかかれていたそうです。
看板は1989年(平成元年)に撤去されすでになくなっています。
亡くなられた少年の名前は、準一くん、ここを通る人たちによって、噂や怪談が広まっていった。
心霊現象だけではなくて、深夜の2時くらいに女の子を見かけたって話もある。
もろ地元だけどここの空気は異常。+531
-8
-
76. 匿名 2018/06/17(日) 21:30:07
>>44
おすたか山の事ですか?+11
-138
-
77. 匿名 2018/06/17(日) 21:30:42
八墓村
獄門島+139
-10
-
78. 匿名 2018/06/17(日) 21:30:49
街歩いててAV女優の勧誘あるのは東京だけ
+764
-46
-
79. 匿名 2018/06/17(日) 21:30:57
>>37
もっもw
いきなり可愛くなったw+827
-24
-
80. 匿名 2018/06/17(日) 21:31:11
奈良県
屯鶴峯地下壕
心霊スポットでもあり自殺者も多い場所だから。+225
-11
-
81. 匿名 2018/06/17(日) 21:31:11
>>5
西成はなんで?私よくいくけど?+94
-88
-
82. 匿名 2018/06/17(日) 21:31:19
幽霊が出る訳じゃないけど、世田谷一家殺人の家の周辺。
車や電車で、そちら方面行っただけで怖い。
もちろん家には行った事ありません。
+522
-33
-
83. 匿名 2018/06/17(日) 21:31:24
板橋区の常盤台
池袋や秋葉原にいると突然話しかけてきて趣味の話をして仲良くなろうとするんだけど、常盤台に誘導して二人掛かりで折伏する顕○会のアジト+517
-22
-
84. 匿名 2018/06/17(日) 21:31:29
>>16
私、若い頃に犬鳴峠のこのコンクリートよじ登って見たことあります。みんなで中に入ろうとしたけど、ピチョンピチョンと雫の音と、「ヒューん」とゆう高い声(叫び声ではないけど何かの声?)がして恐ろしくて入れませんでした。+600
-24
-
85. 匿名 2018/06/17(日) 21:31:33
あいりん地区そこら辺にするから小便臭い!+507
-15
-
86. 匿名 2018/06/17(日) 21:32:22
ハッテン場としておなじみの『上野駅13番ホームトイレ』
消滅したという話も聞いたけどどうなんだろう?
ここに限らず人気のないハッテン場とか男1人で知らずに行ったらヤバいよね。+735
-15
-
87. 匿名 2018/06/17(日) 21:32:43
信濃町
創価の巣窟
私は冷やかしで行くけどw
知らない人が行ったらストーカーされるよ
面白いけど
+467
-165
-
88. 匿名 2018/06/17(日) 21:32:55
>>81
日雇い労働者の街で暴動とかあったからじゃない。
私の父は知り合いが居たから行ってたし日雇い労働者を使っていたけど西成から来る人ばかり。+230
-11
-
89. 匿名 2018/06/17(日) 21:33:28
>>76
それは85年の日航機の墜落現場+371
-7
-
90. 匿名 2018/06/17(日) 21:34:28
琵琶湖のほとりにあるホテルの廃墟
あれはどうなったんだろう?+240
-7
-
91. 匿名 2018/06/17(日) 21:34:51
>>9
信濃町なんて、近場だけどなんかあったっけ??+28
-72
-
92. 匿名 2018/06/17(日) 21:35:06
京都の清滝トンネル。
大学の頃、先輩が何人かで車で行ったらしいんだけど、全員謎の体調不良と肩こりに見舞われた。冷やかしで行く場所じゃないね。+428
-15
-
93. 匿名 2018/06/17(日) 21:35:07
雄別炭鉱・病院跡地は北海道最恐の心霊スポット
かつての炭鉱では危険な仕事も少なくなく、ガス爆発などで死傷者も出ました。
そのような歴史や現存する廃墟が原因なのか、雄別炭鉱にまつわる怪談話は数多く残っています。
雄別の近隣に住む若者は1度は肝試しに訪れている、有名な霊媒師もお手上げなど噂には事欠かないスポットです。
肝試しに訪れた人が病院内から何かを持ち帰ったそうです。
病院や廃墟のあたりでは圏外だった携帯電話がしばらくすると鳴り出し、「○○返せ」という電話がきたという噂。逆に、圏外になっているのに着信が鳴り続けたという話もあります。+504
-16
-
94. 匿名 2018/06/17(日) 21:35:14
大阪在住。
あいりん地区は面白半分に絶対いかない方がいい。
車でもだめ。
当たり屋とかも普通にいるらしい。
女性は一人で夜歩いてはだめ。
何されるかわからない。
治安最悪です。+1137
-31
-
95. 匿名 2018/06/17(日) 21:35:22
主の書いてくれたエピソードは怖いけど悲しい話だね。+684
-9
-
96. 匿名 2018/06/17(日) 21:35:37
私の家+102
-20
-
97. 匿名 2018/06/17(日) 21:35:48
>>60
そんな狭い所に三万人もいる事がすごい。歌舞伎町も同じ位の広さで店員も客も多いけどそれ以上の人口密度じゃん。+408
-10
-
98. 匿名 2018/06/17(日) 21:36:46
>>86
ハッテン場といえば、夢の島が有名だよね。
裸の男がウロウロしているとか、男同士のカップルを見かけるとか色々な話を聞いた。
こういうのの何がすごいって、面識もない同士の男同士が集まってヤるって色々な意味で怖い。+808
-11
-
99. 匿名 2018/06/17(日) 21:36:55
>>9
信濃町の何がホラーなの?
教えて+190
-33
-
100. 匿名 2018/06/17(日) 21:37:13
これだけ心霊にまつわる話があって、同じ体験をした人達も居るよね。
そう考えるとやはり霊魂は存在するのかな?霊魂があるのならあの世はあるのかなぁと思ってしまう+224
-16
-
101. 匿名 2018/06/17(日) 21:37:20
>>76
御巣鷹は群馬県
日航機墜落現場
あそこはかなり嶮しいから簡単には行けなかったよ+348
-6
-
102. 匿名 2018/06/17(日) 21:37:29
>>5
西成は大丈夫だよね。
あいりん地区は異様だけど。+376
-9
-
103. 匿名 2018/06/17(日) 21:37:40
人形峠+34
-10
-
104. 匿名 2018/06/17(日) 21:38:00
+105
-98
-
105. 匿名 2018/06/17(日) 21:38:11
もちろん良い意味で暇つぶしには最適だなここ!+313
-9
-
106. 匿名 2018/06/17(日) 21:38:14
有名だけど…熊本の田原坂!
田原坂自体は資料館があったり、緑が綺麗だったりするいい所だけど、夜は気をつけてください。
+335
-4
-
107. 匿名 2018/06/17(日) 21:38:49
霊魂とあの世はあるに決まってる。+275
-22
-
108. 匿名 2018/06/17(日) 21:39:08
この中でヤバイ場所に行った勇者はいねーかー?
+285
-10
-
109. 匿名 2018/06/17(日) 21:39:37
トピずれかもだけど、あいりん地区に星野リゾートできるって知ってびっくりした、駅から直結で行けるようにするのかもしれないけど雰囲気合わなすぎる。+957
-10
-
110. 匿名 2018/06/17(日) 21:39:49
犬鳴トンネルって昔20歳の男性が火つけられてリンチされて亡くなったんだよね?+493
-6
-
111. 匿名 2018/06/17(日) 21:40:13
>>86
夢の島・新木場の公園はハッテン場として有名だよね。
少しググったら体験談があって読んでたら気持ち悪くなった。+380
-14
-
112. 匿名 2018/06/17(日) 21:40:21
>>75
20年以上前から有名だった
事故で亡くなったことがわからなくて何度も車にぶつかってくる
だからもう死なないでなんだよね
天国に行けるようお祈りします+662
-10
-
113. 匿名 2018/06/17(日) 21:40:22
西成もだけど新大阪駅の西淡路とかも怖い。昼はまだ人がいるからいいけど同和だし北の宮原とはうってかわって暗い。+308
-27
-
114. 匿名 2018/06/17(日) 21:40:27
>>48
おじいちゃんそのままなの?+185
-71
-
115. 匿名 2018/06/17(日) 21:40:32
コツコツトンネル+25
-4
-
116. 匿名 2018/06/17(日) 21:40:41
奈良県天理市にある天理ダム
自殺者が多く霊が出たりするし道路は事故多発地帯。
ここカーブが多いから。
1台だけある電話ボックスは不気味。
何でこんな所にあるのか不思議に思ってる。+400
-8
-
117. 匿名 2018/06/17(日) 21:41:23
>>93
こういう話は眉唾に思える。
ポルターガイストのように、霊がものを動かすとかならわかるけど、
0と1で成り立っているコンピュータシステムの内部に入って携帯のシステムを霊が動作を変えるなんて考えられない。+170
-51
-
118. 匿名 2018/06/17(日) 21:41:25
>>1
私北海道民で、地元の近くでも本州からの移送されてきた囚人が開拓の為に辛い仕事をさせられたと聞いて育ちました。悪いことしたから仕方ないけど、可哀想でもあるなあと複雑になる。+407
-9
-
119. 匿名 2018/06/17(日) 21:41:26
信濃町にある、会社、全部やばいの?全部あっち系なの?+24
-53
-
120. 匿名 2018/06/17(日) 21:42:25
>>114
事件だ!+242
-10
-
121. 匿名 2018/06/17(日) 21:42:45
>51
ヤバイ 10体?以上写ってるやん
〣( ºΔº )〣+4
-62
-
122. 匿名 2018/06/17(日) 21:43:02
沖縄SSS。+40
-13
-
123. 匿名 2018/06/17(日) 21:43:05
おじいちゃん生きてるかもしれないじゃん!
お部屋開けてあげて!!+438
-36
-
124. 匿名 2018/06/17(日) 21:43:09
>>60
市橋も逃亡中にここで働いて日銭稼いでたね+464
-6
-
125. 匿名 2018/06/17(日) 21:43:19
みんな何歳まで幽霊とか信じるつもりなの?+19
-60
-
126. 匿名 2018/06/17(日) 21:43:25
>>42
なにこれ?+137
-16
-
127. 匿名 2018/06/17(日) 21:43:58
決して丑の刻に行ってはいけない・「二上神社」
いまだにお百度参りができるという、古い神社。
奥の森では五寸釘が多く見つかり、怨念に満ち溢れています。あまり有名ではないスポットですが、地元民の間では不要に近づかない人もいます。
また以前バラバラ殺人事件も起こっており、いまだに見つかっていない部分もあるとか…。少し行くと天武天皇の皇子で非業の死を遂げた大津皇子の墓があり歴史ファンがひっきりなしに訪れています。何かしらのパワーのある神社なのかも知れません。+354
-4
-
128. 匿名 2018/06/17(日) 21:44:09
京都の宇土口、衣笠開キ町
あの辺にはまだ戦前の時間が流れてると思う+269
-7
-
129. 匿名 2018/06/17(日) 21:44:20
おじいちゃんの安否w+536
-13
-
130. 匿名 2018/06/17(日) 21:44:31
>>71
あいりん地区と比べたらかわいいもんやで+19
-39
-
131. 匿名 2018/06/17(日) 21:44:33
怖がりのくせに引くほど霊感無いから
こういうトピで怖い場所を知ってもたぶん普通の場所と変わらない
そもそも霊感がどういうものかよく分からない…+366
-9
-
132. 匿名 2018/06/17(日) 21:45:05
おじいちゃん早くその部屋から出してあげてほしい+428
-27
-
133. 匿名 2018/06/17(日) 21:45:06
>>119
聞くよりまずカメラでもかかえてうろついてみたら?(何がおきても自己責任でお願いします)+4
-34
-
134. 匿名 2018/06/17(日) 21:45:49
きっと樹海に行くような自殺希望者全員が日本の全国各地のヤクザの事務所に行って自爆テロをすれば
日本は凄いいい国になる。
最後ぐらい花を咲かそうと誰か英雄にならないかな。+95
-100
-
135. 匿名 2018/06/17(日) 21:45:52
横浜では有名な心霊スポット「本○白い家」
近所で犬の散歩コースなんだけど、ワンコは前を通るたび、耳を寝かせて、腰砕けになりながら、足早に通りすぎようとする
わたし的には何も感じないけど、犬は敏感+644
-13
-
136. 匿名 2018/06/17(日) 21:46:05
>>71
私も。北海道って寒さゆえにあまり路上生活者いないからさ。沖縄旅行で初めてそういう方を見て衝撃的だった。+405
-11
-
137. 匿名 2018/06/17(日) 21:46:11
奈良県最強危険心霊スポット、事故多発の自殺名所「天理ダム」
自殺の名所として有名なダム。カーブの多い山道を抜けてダムへ向かう道は、夜に走るとそれだけで背筋がすうっと冷えると言います。
まずその道自体が事故多発地帯なので注意。うなだれた若い男が立っていると言いますから、それに驚いて事故が増えるのかも知れません。異様な雰囲気の電話ボックスがあり受話器から血が流れてくる、少年の霊が出るなど、噂には事欠かない場所でもあります。+279
-9
-
138. 匿名 2018/06/17(日) 21:46:35
興味津々!
みんな、理由も教えてー!+214
-6
-
139. 匿名 2018/06/17(日) 21:47:42
>>52
浦和ってやばいの???+41
-62
-
140. 匿名 2018/06/17(日) 21:47:57
>>74
倉敷市ですか?
有名なビクター犬が並ぶ建物の近くだったと記憶しています。
半年しか住んでいないので詳細不明ですが、同じマンションに住んでいた地元民が「あそこは地元民も近寄らない」「血が濃いから危ない」と遠回しに教えてくれました。+380
-12
-
141. 匿名 2018/06/17(日) 21:49:00
>>70
前に友達家族と世界のスパワールドっていう新世界にあるホテルに泊まって帰りに高速で帰ろうとしたら道間違えて飛田新地に迷いこんだよ。そしたらネットで見る画像そのままにおばさんが前に座ってて奥に女の人座ってたよ‼︎+484
-12
-
142. 匿名 2018/06/17(日) 21:49:08
>>52
そうなんですか?
めっちゃ地元近い…
しかもまぁまぁプラスついてる。。泣+73
-14
-
143. 匿名 2018/06/17(日) 21:49:21
鬼怒川温泉もホテルが何年も廃墟のまま立ち並んでると聞いたよ+336
-6
-
144. 匿名 2018/06/17(日) 21:49:31
中河原海岸+101
-7
-
145. 匿名 2018/06/17(日) 21:49:52
>>5
いま西成はめちゃくちゃ清掃が行き届いて、簡易宿泊所と呼ばれていた施設もオシャレでキレイで
外国人観光客で溢れかえってるんだけど。
西成にあの「星野リゾート」が開業するんだよ!
一応橋下元大阪市長の功績ね!
+634
-19
-
146. 匿名 2018/06/17(日) 21:49:53
二股トンネルは心霊スポットで有名だよね
この二股トンネルは別名『朝鮮トンネル』と呼ばれ、岐阜県内でもかなりの危険な心霊スポットとして知られている。
昔、このトンネルの工事にたくさんの朝鮮人労働者が働かされていた。
しかし工事が難航したため人柱として労走者達をトンネル内の壁に埋め込んだといわれている。
また、事故で亡くなった朝鮮人の処分に困った工事関係者が隠蔽のために壁に埋め込んだという説もある。
その事からも、やはり朝鮮労働者の幽霊が多く目撃されている。
他にも、人影に追われる、体を掴まれる、叫び声が聞こえてくるなど様々な怪奇現象が報告されている。+272
-96
-
147. 匿名 2018/06/17(日) 21:50:19
>>52
面白い!
あなたアンチレッズ?
+101
-19
-
148. 匿名 2018/06/17(日) 21:50:58
大阪、玉造か鶴橋最寄りの陸軍墓地、一番奥。+31
-4
-
149. 匿名 2018/06/17(日) 21:51:46
>>146
歴史捏造、乙。+380
-43
-
150. 匿名 2018/06/17(日) 21:52:19
>>137>>116です。
心霊の意味じゃないけどここ夜は怖くて通れないないですよね。
まず道路街灯少なさそうですし。
周りは山ですし。
昼間は何度も通っていますが1台だけある電話ボックスが何故あんな所にあるのか不思議に思ってます。+136
-12
-
151. 匿名 2018/06/17(日) 21:52:44
愛知県の犬山市に入鹿池(いるかいけ)てあるんだけど。そこへ向かう途中、クルマで走ってると『ジャンピングババア』と『ローリングジジイ』が出るって話。
走ってるクルマにババアがピョンピョン走り跳びながらついてくるってのと、すごい速さで転がりながらジジイがついてくるってやつ。
知ってる人いる(笑)?
+506
-16
-
152. 匿名 2018/06/17(日) 21:52:57
>>116
近くに住んでいました。
実際、天理ダムから刃物で切られた痕があるご遺体が見つかっていますよね。
飛び込み自殺もあったと聞きます。
コメントに書かれている電話ボックスは、女性の霊が出ると噂がありました。
わたしは地元すぎてよく夜に通ってましたが。
年取って臆病になってからは夜は通れないな~。
+304
-10
-
153. 匿名 2018/06/17(日) 21:53:38
人肉館
ここは焼肉屋だったのですが、経営難に陥り肉の仕入れが困難になってしまいまった。
そして、その名の通り、人の肉を出していたと言われている事から人肉館と呼ばれるようになった。
怖すぎ。。。
+679
-14
-
154. 匿名 2018/06/17(日) 21:53:53
>>75
この前、通って有名な善波トンネル?と思ったのですが、周りにホテルがあるところですか?
廃ホテルもありました。+34
-2
-
155. 匿名 2018/06/17(日) 21:54:14
>>122
面白半分で入ったら霊能者に追っかけられるんだよね+9
-13
-
156. 匿名 2018/06/17(日) 21:54:19
>>140
犬が並んでるって、観光地の近くの・・・あそこかな?
〇〇って犬の事?+148
-11
-
157. 匿名 2018/06/17(日) 21:54:44
そうか、そうか、信濃町ね
駅降りた途端?ホームから?あの三色のお店とかが目に飛びこんでくるって
グーグルマップで散策したらわかるよ
ホラーじゃないから大丈夫+400
-16
-
158. 匿名 2018/06/17(日) 21:54:56
神霊スポット昔いくつか行ったことあるけど霊なんかよりも
暴走族の溜まり場みたいになっていてそっちの方が怖い
ウトロや西成なんかは絶対近づいちゃダメ!
生きてる人間の方が絶対怖い!+603
-3
-
159. 匿名 2018/06/17(日) 21:55:12
波長同通の法則があるから、怖がると霊の思うつぼ。
頭の中でアンパンマンの歌を歌いながら、楽しい事を考えていると霊も近づいて来れないよ。+276
-10
-
160. 匿名 2018/06/17(日) 21:55:14
>>126
京都の在日が多数住んでる地域。
戦後、自分達は強制的に連れて来られたと言って私有地に居座り続けてる。
実際は貧困から逃れてきたり徴兵逃れ。+728
-6
-
161. 匿名 2018/06/17(日) 21:55:18
愛知甚目寺の三角屋敷って今でもあるの?+15
-26
-
162. 匿名 2018/06/17(日) 21:55:37
畑トンネル(埼玉県飯能市)
【畑トンネルの噂話】人面犬、四つん這い婆さん、笑う染み
埼玉県内でもかなり有名な心霊スポット。1998年&1999年の大雨で土砂崩れが起きたため現在は使用されておりません。
ここ畑トンネルには「笑う染み」という噂話があります。
トンネルの天井に大きな白い染みがあり、その染みには苦痛の表情を浮かべた無数の顔が滲み出ているのだとか。
万が一、その中に笑っている顔の染みを見つけてしまうと狂い死ぬと言われています。
+165
-3
-
163. 匿名 2018/06/17(日) 21:56:12
>>153
ごめん。
『なってしまいまった』に笑った。
みんな呂律が回らなくなってきてるね!!+433
-8
-
164. 匿名 2018/06/17(日) 21:56:14
心霊系よりも、あいりん地区とかウトロとか闇深系の方が怖い
生きてる人間の方が怖いよ…+691
-9
-
165. 匿名 2018/06/17(日) 21:56:37
あ寒くなってきた+34
-6
-
167. 匿名 2018/06/17(日) 21:57:07
新宿・戸山公園
+37
-11
-
168. 匿名 2018/06/17(日) 21:57:22
津久井湖周辺、夜になると時々役所の人が見回ってるよ。
自殺者が多いから。+190
-2
-
169. 匿名 2018/06/17(日) 21:57:29
>>166
やめろい
心臓に悪い!+267
-6
-
170. 匿名 2018/06/17(日) 21:57:59
>>162
四つん這い婆さんを想像してしまった…+93
-5
-
171. 匿名 2018/06/17(日) 21:58:20
>>121
そうなの?
実は心霊写真ってまったく見えない人なのでどこに写っているのかわからない
どこに写っているのか教えて欲しいです+56
-6
-
172. 匿名 2018/06/17(日) 21:58:35
>>52
なぜ浦和はダメなんでしょう⁇
新卒の頃、浦和で配属になって住んでましたが、確かに生気や運気がダダ下がりでした…
結局一年で体調を崩し(身体的にも精神的にも)、退職して地元へ戻ってきました。
会社自体はブラックという訳ではなく、人間関係にも割と恵まれていた方だったし、なぜ体調を崩すことになったのか自分でも良く分からなかったです。+234
-70
-
173. 匿名 2018/06/17(日) 21:58:46 ID:96Xuw4Axtf
>>166
鼻くそを全国放送で晒すのもある意味恐怖+324
-8
-
174. 匿名 2018/06/17(日) 21:59:16
心霊スポットにヤンキーの落書きがあると安心する+378
-10
-
175. 匿名 2018/06/17(日) 21:59:31
八柱霊園(千葉県)
怪談・ホラーの類のほとんどはネタや作り話が多い。
が、この場所は日本でも有数の幽霊が頻繁に目撃できるガチな場所。
松戸市に所在する東京都立八柱霊園は昭和10年7月に東京都民の霊園場所として開園される。敷地面積は105ヘクタールに及び、園内には嘉納治五郎や松山恵子などの著名人の墓があることでも知られている。
この八柱霊園での心霊体験は噂やネットで昔から話題になっていたそうだ。
「あそこの霊園の十三区で女の人のうめき声を聞いた」「四区で女性の霊が出るらしい」「肝試しにいったら白い?ワンピースの女性を仲間数人が見た」といった類の目撃談があとをたたない。
そして一番多いのが13号区にある無縁仏と標識の話。
無縁仏の霊が追っかけてくるという話がある。
+149
-6
-
176. 匿名 2018/06/17(日) 21:59:40
>>116
人生最後の電話をする人がいるんだよ。
今はみんな携帯持ってるけどね。+400
-10
-
177. 匿名 2018/06/17(日) 22:00:00
よく悪霊とか言うけど、そもそも人間に悪さする悪霊なんていないと有名な霊媒師さんに聞いた。
心霊スポットにいるのはだいたい善悪のわからない動物霊などで、生きてる人間の方がよっぽど怖いとも言っていた。
それ以来そういうところにいるのは動物なんだと思ってる。
だけど何にせよ怖いから近づかないけどねw+429
-8
-
178. 匿名 2018/06/17(日) 22:00:01
>>169
鼻の穴の中見てください!+14
-19
-
179. 匿名 2018/06/17(日) 22:00:33
>>155
霊ではなくて霊能者が追っかけてくるの?+87
-5
-
180. 匿名 2018/06/17(日) 22:01:18
確かに人間の方がコワいね。児童虐待だの藤枝市の看護師殺害だの、、、+646
-3
-
181. 匿名 2018/06/17(日) 22:02:05
めっちゃビビりの私からしたら
トンネルはどこのトンネルも漏れなく怖い
一人でなんかよう行かん+534
-5
-
182. 匿名 2018/06/17(日) 22:03:28
旧生駒トンネル
1911年に3年がかりで開通する事ができた旧生駒トンネルだが工事は難航を極めていた。
地盤が緩く湧き水も出ていたためか1913年には落盤事故が起き20人の犠牲者が出てしまった。作業員の中には朝鮮人労働者も多数いたため非難を浴びる事になった。
しかし犠牲者がそれだけで留まる事はなかった。
1946年にトンネル内で車両が炎上し23名が死亡、75名が負傷した。
翌年には再び火災発生により40名が負傷。
さらに翌年、急行列車の追突事故により49名が死亡、負傷者は282名にも及んだ。
これだけの人間が命を落とした場所、昼間でも薄ら寒い雰囲気が漂っており近づく事すら拒まれる。現在は柵が設置され入る事ができないのだが、よく人影がトンネル内に入っていっては姿を消すといった目撃がされている。またトンネル付近で白い影を見たという証言も多い。
+217
-7
-
183. 匿名 2018/06/17(日) 22:03:46
>>175
え…
将来離婚したりしなければ、流れでそこの霊園に入ることになるんだけど。+159
-8
-
184. 匿名 2018/06/17(日) 22:04:01
>>144
1955年7月28日に三重県津市の津市立橋北中学校の女子生徒36人が、水泳訓練中に溺死した水難事件があった海岸。生き残った生徒たちは口を揃えて、防空頭巾を被った女の霊に引きずり込まれたと言ったらしい。+431
-4
-
185. 匿名 2018/06/17(日) 22:04:10
ここ書かれたやつググッてみたいけど
怖いよね+201
-3
-
186. 匿名 2018/06/17(日) 22:04:15
神戸は凶悪事件多いけど
あれもやっぱり土地の何かなのかな
灘やら芦屋やらもあるのに
格差がありすぎるんだろうか+318
-21
-
187. 匿名 2018/06/17(日) 22:05:50
珠理奈が一番怖いわ!
めちゃくちゃビックリした
+309
-13
-
188. 匿名 2018/06/17(日) 22:06:04
>>153
アンソニー・ウォンの香港映画を思い出すねぇ+16
-5
-
189. 匿名 2018/06/17(日) 22:07:40
古虎渓ハウス+35
-3
-
190. 匿名 2018/06/17(日) 22:07:44
>>162
飯能住みだけど初めて知った…
どの辺だろう?+16
-5
-
191. 匿名 2018/06/17(日) 22:08:14
>>183
死んどるやんけ+212
-5
-
192. 匿名 2018/06/17(日) 22:08:32
飛田新地
日本最後の遊郭。でも遊郭って風情はあまり残ってない。+306
-9
-
193. 匿名 2018/06/17(日) 22:09:50
>>186
磁場が悪かったりするらしい。
あとはやっぱり悪い人達はそう呼ばれる地区に集まるみたい。
自殺スポットに自殺希望者が集まるのと一緒。
居心地いいんだよ、みんなの意識がそういう地区を作ってる。+319
-11
-
194. 匿名 2018/06/17(日) 22:10:52
何も知らずに行った八王子城跡、車を降りて歩いたらめっちゃ怖かった。
とにかくまっ暗だから怖いのもあるんだろうけど、人の気配というか見られてる感じがして凄かった。
20才越えてたけど、車に戻った瞬間号泣した。
+282
-11
-
195. 匿名 2018/06/17(日) 22:11:27
福島第一原子力発電所
もはや手の打ちようがなく、国も東電も国民の記憶が薄れるのを待っている。
事故前に戻るには億年単位かかる。+770
-16
-
196. 匿名 2018/06/17(日) 22:11:28
こういうのって単に見た目が不気味な場所に
勝手に話を作った場所がほとんどだって聞いたことあるよ+273
-5
-
197. 匿名 2018/06/17(日) 22:11:29
>>146
朝鮮労働者の霊ってなんで分かるの?
ハングル話してたりするのかな!?+456
-7
-
198. 匿名 2018/06/17(日) 22:11:31
浦和に住んでますけど、めっちゃ幸せですが??
でたらめばっかり言うな!+315
-100
-
199. 匿名 2018/06/17(日) 22:11:45
>>183
仲間入りなら怖くないでしょ
ゲゲゲの鬼太郎チームみたいになれるよ+98
-3
-
200. 匿名 2018/06/17(日) 22:12:09
【牛首トンネル】
このトンネルでは、かつて焼身自殺を図った男性がいるとの噂で、その霊を供養する為なのかトンネル内にはお地蔵さんが立っています。
このお地蔵さんは、時々目に血の涙を浮かべているとか。
誰かがいたずらをするのでしょうか、このお地蔵さんには時々首がありません・・・。
霊的な噂としては、お地蔵様が血の涙を流し、その首が消えるのを見ると死ぬ。
車で通過すると老婆の幽霊が車に乗り込んでくる。
また、追ってくる落武者の霊など多数の霊的現象が目撃されている。
また、このトンネルにあるそれぞれの噂にはそれぞれ根拠がある。
まず、『追ってくる落武者の霊』だが、実はこのトンネルのある牛首村は源平合戦の時、落ち逃れた平家の武士が隠れた場所でもあるのだ。そのため、未だにこの地域では平家再興を願って死んだ落武者の霊が彷徨っているとされている。
次に、『車で通過すると老婆の霊が車に乗り込んでくる』といった噂だが、どうやら過去にここで実際に老婆が自殺しているそうである。
その原因は、かつてこのトンネル内で殺人事件があった。だが、その犯人は後悔の念にかられたのか、同じトンネルで焼身自殺した。
だが、その後この母親も強い恨みをもったまま、同じこのトンネルで自殺したと言われている。
つまり、この母親こそがこのトンネルに現れる老婆なのである。
車に乗り込もうとするのは、このトンネルで死んだ息子の姿を探して彷徨っているのかもしれれない。
+139
-7
-
201. 匿名 2018/06/17(日) 22:13:47
>>197
ハングルは話せないよ、文字だから。
韓国語と勘違いしてない?+37
-109
-
202. 匿名 2018/06/17(日) 22:13:56
奈良の話が多くて怯える奈良県民+294
-2
-
203. 匿名 2018/06/17(日) 22:15:39
白い車で行ってはいけない神隠しの廃ホテル”坪野鉱泉”
1982年に倒産し、その後廃墟となった温泉旅館。
県内でも有数の心霊スポットですが、1996年に北陸地方を震撼させる事件が起こります。1996年のある日、この廃ホテルに肝試しに出かけた19歳の女性二人が乗っていた車ごと消えてしまったのです。警察はヘリコプターを出動させて大捜索を行う騒動にまで発展し、当時マスコミを賑わせたこの事件の真相は未だ明らかではなく、事件は未解決のままになっています。
それ以来、この廃屋は神隠しホテルと異名を持つようになり、白い車で出かけると戻って来ることができないと噂されています。
+313
-2
-
204. 匿名 2018/06/17(日) 22:16:05
八幡の藪知らず
足を踏み入れてはいけない…+181
-2
-
205. 匿名 2018/06/17(日) 22:16:23
>>37もっもw+35
-19
-
206. 匿名 2018/06/17(日) 22:16:33
>>44
慰霊の森に墜落してしまったのか、墜落してしまった場所を慰霊の森と名付けたのかどちらかしら?+5
-68
-
207. 匿名 2018/06/17(日) 22:17:02
道民だがやっぱり炭鉱で栄えた街はそういう話色々あるね…海だったらオタモイ海岸かな。でも湖のが自分は怖いな。何の音もしないし+259
-5
-
208. 匿名 2018/06/17(日) 22:17:25
でも生きている人間と死んでいる邪悪の霊の心が同通すると、生きている人間に憑依してくる。
その結果、凶悪事件が起き、犯人がその間の記憶がないという事が起こる。
なので、生きている人間が邪悪な心の波動でそういう霊が集まるところに行くのが一番怖い。+20
-20
-
209. 匿名 2018/06/17(日) 22:17:38
福岡県の堅粕辺り+80
-5
-
210. 匿名 2018/06/17(日) 22:17:59
オタモイ海岸
断崖絶壁で自殺者多数あり、自殺者を慰める地蔵尊がある。潮流の関係で付近の水死体が流れ着く場所。
おばあちゃんの家の近所だったから遊びに行ったとき肝試ししたなぁw
まあ結局何も起こらなかったけど
+192
-2
-
211. 匿名 2018/06/17(日) 22:18:24
>>202
奈良県はのんびりしたいいところなのにね。+198
-9
-
212. 匿名 2018/06/17(日) 22:18:28
>>74
私それ見たことある!
一度通っただけで、よく覚えてないけど、木と背の高い雑草が繁ってて。
フェンスで囲まれてるっぽくて、道に面してる出入口であろう所も南京錠?みたいな鍵かかってた。外から。
そこに、そんな札が下がってて気味が悪かった。
もう15年ぐらい前だけど覚えてる。
すごく異様な雰囲気だった。
倉敷市の、なんか大きな会場の近くだと思う。
コンサートに行くのに通った道だった。
気になる!誰か知ってる人がいたら教えて!
+247
-4
-
213. 匿名 2018/06/17(日) 22:18:29
>>206
墜落現場を慰霊の森にしたんだよ…+229
-2
-
214. 匿名 2018/06/17(日) 22:18:32
>>207
と思ったら既出だった・・・
ごめんよ+56
-1
-
215. 匿名 2018/06/17(日) 22:18:49
>>202
天理市とかも他県民からすると異様だよね+319
-2
-
216. 匿名 2018/06/17(日) 22:19:19
>>198
私も数年前まで浦和駅の近くに住んでいましたが、とても住みやすかったし、いい思い出しかないです。素敵な街ですよね!+181
-20
-
217. 匿名 2018/06/17(日) 22:19:19
富山県最強危険心霊スポット
旧津々良トンネル
富山県高岡市に存在するトンネル。
トンネルを出ると急カーブになっているので、事故が起こりやすい環境なのは確かですが、車の転落事故が後を絶ちません。実は、このトンネルの近には昔の刑場があり、打ち首になった罪人の首を川に投げ捨てたことから、この地域を流れる川が頭川と呼ばれているのです。
刑死した罪因の怨念が今なおこの辺りをさまよっているのか、このトンネルを通ると原因不明の車の故障に見舞われたという話が多数あります。今でも肝試しスポットして有名なこのトンネルですが、現在は新しいトンネルが開通し、あえてこのいわくつきのトンネルを通らなくなってもよかったと安堵している人も沢山いるようです。+175
-3
-
218. 匿名 2018/06/17(日) 22:19:19
自殺希望者が自殺の名所に行くと、同じ波長の霊が引き釣りこもうとしてくるからかなり危ないよね。+200
-8
-
219. 匿名 2018/06/17(日) 22:19:46
>>206
墜落したから慰霊の森になったって聞いたよ
岩手出身だけど子供の頃から慰霊の森はヤバイと
聞いたことある。18才くらいの時に途中まで行ったけど怖くて行くのやめました。
+233
-3
-
220. 匿名 2018/06/17(日) 22:20:27
>>214
あら私こそ詳しい情報も調べずスミマセン…+67
-2
-
221. 匿名 2018/06/17(日) 22:20:56
>>162
宮沢近辺って去年だかtwitterでも騒がれてたよね?
あの事件とも絡んでるし土地が何かあるのかな?
私は若い頃飯能って言ったら正丸が怖いもんだと思ってたのに違うんだね+30
-2
-
222. 匿名 2018/06/17(日) 22:20:57
遺族のことを思うと心霊スポットとか呼んで冷やかしに行くことなんてできない
特に慰霊の森+710
-3
-
223. 匿名 2018/06/17(日) 22:21:19
よく出てるけど福岡の犬鳴峠。
地元のヤンキーが車の免許をとったとかで後輩とか弟とかと行ってて
帰りに事故って
一人亡くなって、運転手だったかなぁ…半身不随になって車イス生活。
弟の同級生も一緒に行ってて、その子のおうちは火事になった。
みんな、祟りだって話ししてたよ。
やっぱり心霊スポットなんかにふざけて行くもんじゃないなと思った。+528
-2
-
224. 匿名 2018/06/17(日) 22:21:49
東峰神社
行くと100%職質されるらしい。
もう少ししたらなくなるかもしれないけど。。。+96
-3
-
225. 匿名 2018/06/17(日) 22:21:53
1枚目のはいっぱい映りすぎてる・・・。+63
-2
-
226. 匿名 2018/06/17(日) 22:22:22
>>70普通に今もしてるよ+79
-6
-
227. 匿名 2018/06/17(日) 22:22:26
>>195
津波で亡くなった人は多いけど、原発で亡くなった人は一人もいないのですが。+14
-93
-
228. 匿名 2018/06/17(日) 22:22:57
薬膳旅館『山楽荘』
北海道夕張郡栗山町日出
山楽荘(香名館)が在った場所。旅館として営業していた 。
「山楽荘」の時、浴場での死亡事故が起きて一旦、廃業 しました。
ドライブイン「香名館」として再出発するも、 長くは続かず、またもや廃業。
オーナーの妻が自殺した という話もあります。
廃業してから何年も廃墟のまま でしたが、2014年に解体され現在は更地となっています。
裏手の山に、白骨死体が見つかったなどという話や廃墟 となった後に浮浪者が住み着いて2階で自殺したという話 まであり、心霊スポットとしての知名度も高かった場所 です。
ふたまたPA隣接。
事故物件公示サイト「大島てる」より。
+158
-4
-
229. 匿名 2018/06/17(日) 22:23:16
>>110
カップルがレイプされて火をつけられたって聞いた。+162
-10
-
230. 匿名 2018/06/17(日) 22:23:42
>>135
横浜のなんていうとこ?+51
-3
-
231. 匿名 2018/06/17(日) 22:24:04
【福岡県大任町ってどんなとこ】
・町長が町長室で執務中に射殺される町
・現職町議長が銃撃され、防弾チョッキを着て議会に出る町
・前項現職町議長が"身の危険を感じ"議会を無断欠席する町
・前項現職長議長が議会を無断欠席中に
議会事務局がその所在を把握してない町
・前項現職町議が銃刀法違反で逮捕される町
・町議選トップ当選の現職町議が
国際的高級車窃盗団の頭目として逮捕される町
・現職町議3人が闘鶏賭博で逮捕される町
・町議長他20人余の町議が久留米市で開かれた指定暴力団太州会系の
暴力団組長の還暦祝いに出席して参考人招致される町。
・町長の娘が運営する企業組合事務所に火炎瓶3発投げ込まれる町+270
-13
-
232. 匿名 2018/06/17(日) 22:24:28
>>227
いたと思うけど
何か作業員が福一で行方不明になって後に死んでるの見つかったことなかったっけ+132
-5
-
233. 匿名 2018/06/17(日) 22:25:27
そうだね、事故で亡くなった人が霊になってどういう気持でいるのか想像するととても冷やかしではいけない。
霊とはいえ、同じ人間としてね。
自分がそんな事されたら、悲しくなるし、人によっては何かしでかすかもね。+358
-6
-
234. 匿名 2018/06/17(日) 22:25:54
花魁淵
山梨県青梅街道沿いの、甲州市と北都留郡丹波山村の境に位置する「おいらん淵」。
このおいらん淵には、昔から数々の妖しいウワサや言い伝えが残っており、日本で最も恐い心霊スポットとして有名。
+219
-2
-
235. 匿名 2018/06/17(日) 22:26:01
>>1
常紋トンネルは最強な心霊スポットだと知り、いろいろ調べたことがあります。私達が便利に暮らせてるのも、栄養状態も悪く過酷な労働でインフラを造ってくれたからだよね。犠牲になった労働者を忘れてはいけないと思う。できれば映画化してほしいと思った+252
-6
-
236. 匿名 2018/06/17(日) 22:26:02
>>37もっも盛り上がるで吹いたwww
もっもwwwwww+106
-32
-
237. 匿名 2018/06/17(日) 22:26:37
>>232
ソースは?+4
-15
-
238. 匿名 2018/06/17(日) 22:27:20
>>234
続き
花魁淵の元となった事件
吉田遊廓に遊びにくる男たちは皆、政治的に身分のある人間でした。そうした男たちの相手をする花魁は、政治に関わる機密情報を耳にするも度々ありました。ある時、花魁たちは武田信玄直系の人物から、武田家の埋蔵金のありかを聞いてしまいます。
埋蔵金の情報が漏れるのを恐れた武田家は、とんでもない行動に出ます。情報を知った花魁たちを全員、口封じの為皆殺しにしたのです。その数55人。
武田家は宴と偽り、55人の花魁たちを淵にかかった一本橋の上に集めました。そして、彼女たちに舞を踊らせたのです。花魁たちは自慢の舞を、橋の上で踊り始めます。しかし、その宴は突如終わります。武田家の合図で一本橋の紐が切られ、彼女たちは橋の下の滝壺へ突き落とされたのです。
55人の遊女のほとんどが溺死。運良く川に流されて近くの農村に辿り着いた遊女も、農民に助けられることはありませんでした。幕府から「遊女を助けるべからず」と通達があった為です。非情に非情を重ねた、惨殺事件でした。
彼女たちを不憫に思った村人たちは、その後慰霊のための祠を立てています。
肝試しに訪れた多くの方が、暗がりの橋の上で妖しく踊る花魁たちの姿を目撃しているとか。
+386
-12
-
239. 匿名 2018/06/17(日) 22:28:13
>>232
実差志願者は、大任町へGO。宜しくお願いしますね。+5
-6
-
240. 匿名 2018/06/17(日) 22:28:16
>>82
私、地元民だわ…+12
-4
-
241. 匿名 2018/06/17(日) 22:28:53
お菊さん人形で有名な万字という地があるけどそこへ行く道は気持ちが悪いです…+27
-2
-
242. 匿名 2018/06/17(日) 22:29:03
>>111
えぇ、本当ですか?
都心でも星空が綺麗なスポットと聞いていたので、一度行こうと思ってたけど
(駐車場24時間つかえるらしい)やめとこうかな。知らなかった。+151
-2
-
243. 匿名 2018/06/17(日) 22:29:47
>>195
こういうデマが一番立ちが悪い。
あなたの発言が復興の邪魔になっているのがわからないの?+42
-70
-
244. 匿名 2018/06/17(日) 22:29:58
>>44
雫石ですか?+24
-0
-
245. 匿名 2018/06/17(日) 22:30:05
>>40
え?なにが?+9
-15
-
246. 匿名 2018/06/17(日) 22:30:21
京都の清滝トンネル。
あそこは本当に危ないらしい。
行ったことあるけどまったく
わからへんかったけど(笑)+82
-2
-
247. 匿名 2018/06/17(日) 22:30:31
>>225
映ってるの?見える人には見えるのか?
私には何も見えない。+193
-2
-
248. 匿名 2018/06/17(日) 22:31:02
愛媛県に昔あった河南(かなん)病院
ここは所謂、結核の隔離病棟があったところでたくさんの方が亡くなっています。
興味本位で肝試しに行ってカルテを持って帰ったらカルテを返してくださいと電話があったりそのカルテに書かれた病気になったり...誰も買い手が居なくて数十年壊されずにそのままにされていました。
最近になってやっと買い手が現れて今現在は老人施設が出来ているのですが働いてる人から聞いた話では夜勤中に幽霊を見るのはしょっちゅうだそうです。
近所の家にはとりつかれないようにとお札が貼られています。
+262
-1
-
249. 匿名 2018/06/17(日) 22:31:23
>>76
それは群馬でしょ。岩手って言ってるじゃん。+58
-3
-
250. 匿名 2018/06/17(日) 22:31:27
廃墟とか心霊スポットには
そこに来る人を狙って
ヤバイ連中が待ってるって聞いた
生きてる人間の方が本当に怖い+256
-5
-
251. 匿名 2018/06/17(日) 22:32:03
>>51
上の水色のとこの上部に、左にオレンジっぽいオッサン、右に真っ白なオバサンみたいのが
写ってるように見える。そう見えるだけだけど。+16
-20
-
252. 匿名 2018/06/17(日) 22:32:21
飛田新地は怖くはない。
女子だけでいかない 写真撮らない
ルール守れば大丈夫。
昼間なら近所の子供が自転車で走り回ってるよ。
まぁ異様な世界ではあるけど+409
-3
-
253. 匿名 2018/06/17(日) 22:32:25
黒部渓谷にある関西電力黒部専用鉄道
5Km程度のトンネルを掘るのに200人以上死んでいる。
吉村昭の高熱隋道を読んだけどここは近づきたくない。
今は黒部電力関係者だけが利用しているけど抽選で一般人も乗れる。
小説読んでなければ行っただろうな。
関西電力黒部専用鉄道 - Wikipediaja.wikipedia.org関西電力黒部専用鉄道 - Wikipedia関西電力黒部専用鉄道出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』Jump to navigationJump to search欅平上部駅に停車中の列車「高熱隧道」区間(阿曽原 - 仙人谷)「高熱隧道」付近の素掘り箇所。壁面に硫黄が付着してい...
+117
-4
-
254. 匿名 2018/06/17(日) 22:32:28
大谷池
えひめ森林公園と隣接している観光地として有名な場所。
しかし心霊現象もまた多い場所。
・水面から複数の白い手が伸びる
・女性の幽霊が目撃される
この現象には一応の根拠があり、池を造成する際に100人の女性を人柱として埋めたという話がある。
+138
-5
-
255. 匿名 2018/06/17(日) 22:32:40
北海道
平和の滝
百合が原公園
神威古丹
西岡水源地+65
-4
-
256. 匿名 2018/06/17(日) 22:32:51
>>212
>>74
調べてみたらそれらしき看板の画像は見つかった。
ハンセン病の隔離施設が岡山にあったの?それ関係のワードと一緒に画像が出てきたよ。
間違ってたら御免なさい。+305
-3
-
257. 匿名 2018/06/17(日) 22:33:24
>>5西成区のニトリ普通に買いに行くよ。治安悪いの一部だと思う。生野区はコリアンタウンあるからあまり行かない方がいいかも。焼肉食べに行くなら別だけど。
+220
-14
-
258. 匿名 2018/06/17(日) 22:34:59
>>250
これ読んだあと>>203読んで震えたわ怖い+102
-0
-
259. 匿名 2018/06/17(日) 22:35:52
>>252
女子だけで行ったらダメなんだ
可愛いお姉ちゃんが露出度の高い服きて座ってて、化け物みたいなおばちゃんが前に座ってるんでしょ
見てみたいと思ってた+287
-12
-
260. 匿名 2018/06/17(日) 22:37:15
トピずれかも
実家にいるときは天理教って大人しいイメージだったけど
京都に住むようになってから駅で一人で何か言っているのを見ると怖い+137
-7
-
261. 匿名 2018/06/17(日) 22:37:28
>>48
え?じいちゃんがそのままって事じゃないよね…?+51
-7
-
262. 匿名 2018/06/17(日) 22:37:47
千葉県釣師海岸
女は行っては行けないらしい
また行くまでが険しく転落する危険もある+182
-4
-
263. 匿名 2018/06/17(日) 22:39:02
>>262
綺麗な場所だ+285
-2
-
264. 匿名 2018/06/17(日) 22:39:05
都民ならお馴染み新宿アルタ前の歩道
地下鉄の発着の風圧を逃すため歩道に通風口があり、地下から地上に向けて強風が吹き上げる。
タイミング悪くスカートはいて通風口の上にいたら・・・
+330
-7
-
265. 匿名 2018/06/17(日) 22:40:00
+213
-0
-
266. 匿名 2018/06/17(日) 22:40:29
10年以上前に「さくらん」って漫画をよんで吉原に興味を持ったから一度行ってみた
元大門はこの辺かなんて呑気に写真を取ってたら
山谷って言う所に足を踏み入れたみたいで
身なりが汚い中年のおっさんに追いかけられた
陸上部だったから逃げきって近くのお店に入ったら
命があって良かったね
死んでたかも知れないよって言われた
品の良さそうなお婆ちゃんに言われたからなおさらぞっとした
+538
-17
-
267. 匿名 2018/06/17(日) 22:43:45
私西成区の南側に引っ越してきて、あいりん地区とは少し距離があるのでびっくりするほど平和です。都会ですし。西成区の中であの辺からあの辺まではヤバイから近づかないとかあります。臭いも空気も違うのですぐ分かります。自転車で天王寺や難波に行く時はそこを通れば近いんですがね〜…怖くて行けません。西成区が地元の方々は普通に通るそうです。目を見ない、反応しない、素早く通るだそうです。もしここが治安が良くなれば、こんなに便利な立地相当高値になるのにもったいないといつも思います!最近は何も知らないのか?外国人の泊まり客が異常に多いです…+326
-5
-
268. 匿名 2018/06/17(日) 22:43:57
>>33
家族旅行で樹海のそば車で通ったことあるけど、外から見てもやばい雰囲気があって怖かった。
幽霊が出たわけでは無いんだけどね、+114
-9
-
269. 匿名 2018/06/17(日) 22:44:01
>>184え、彼氏の家から近所の場所で、今日夕方くらいにお散歩がてらに行っちゃいました…全然知らなかった。まだ明るかったし、ジョギングしてる人や犬の散歩してる人も居て。ただ、海の守り神って書いてある銅像や、ボロボロのぬいぐるみも何体か置いてあってちょっと不気味だとは思ってたけどまさかそんな事があったなんて。地元では意外と有名なのかな+179
-4
-
270. 匿名 2018/06/17(日) 22:44:15
沖縄県豊見城市にある「旧海軍指令部豪」。沖縄戦の際に日本海軍によって作られた指令部豪で今も当時のままの形で残されている戦跡。沖縄戦終結の際、太田実海軍中将が拳銃で自決をした場所でもある。普段、このような戦跡や史跡を訪れても何も感じない私ですが、ここだけは、なぜか終始、寒気を感じた場所でした。でも、沖縄戦の悲劇を知るには、とても参考になる場所でもあると思います。+175
-3
-
271. 匿名 2018/06/17(日) 22:44:36
飛田新地のオバちゃんの人生が気になるわ
結婚してんのかな、とか
まずまともでは無さそう+463
-7
-
272. 匿名 2018/06/17(日) 22:45:41
>>252
飛田新地、ネットで写真見たけど写真撮ってる人もいるよね
若い女の人とおばさんが写ってる写真見た。
見つかったらどうなるんだろ
女子だけで行ったらなぜだめなの?勧誘されるとか?+264
-17
-
273. 匿名 2018/06/17(日) 22:45:43
>>265
自殺者を見つけたら〇〇へ連絡くださいみたいな感じの看板があるらしいね。+134
-1
-
274. 匿名 2018/06/17(日) 22:46:10
>>264
ゾワゾワし通しだったからホッとした+164
-3
-
275. 匿名 2018/06/17(日) 22:46:32
>>9
マイナス押してる人は創○って事で合ってるよね?ここ総本山でしょ?+223
-17
-
276. 匿名 2018/06/17(日) 22:46:41
ウトロはやばいよね
ウトロ地区は通るなって言われてたし
中学、あそこに近い所だったけど、まぁ〜荒れてた
昔からだったようだけど
転校生だったから、ウトロなんて知らなかったし、何でこんなに荒れてるんだろ?って思ってたんだけど、大人になって納得した
+312
-7
-
277. 匿名 2018/06/17(日) 22:48:43
>>275
総本山らしいけど普通にオフィス街でもあるから、別にとんでもない場所だって認識ないですって意味のマイナスだと思うよ。
取引先があるから行くけど、勧誘なんてされたことない。+256
-1
-
278. 匿名 2018/06/17(日) 22:50:09
飛田新地に女子だけで行くとおばちゃんに塩まかれますw
おんなは冷やかしでしかなくて営業妨害だから。+497
-1
-
279. 匿名 2018/06/17(日) 22:50:30
>>44
右側の木、真ん中からチョイ左にいます。
+4
-7
-
280. 匿名 2018/06/17(日) 22:50:47
>>272
男性客をもてなすための場所だから、女が物見遊山で来る場所じゃないよって事でしょう。あと聞きかじりだけどお茶屋のおねえさんたちの個人情報とか、その辺の風俗街より余程徹底管理されてるらしい。許可のない撮影や怪しげな行動をすればすぐ怖い人たちに連絡されるって。+362
-2
-
281. 匿名 2018/06/17(日) 22:52:17
>>72
都市伝説とかで札人キラーがいて自殺志願者を狙ってるっていうのもあったね。+39
-2
-
282. 匿名 2018/06/17(日) 22:55:08
いるよね?(゚Д゚;)+35
-144
-
283. 匿名 2018/06/17(日) 22:58:25
>>50
「日本の法律が通用しない村がある」とか都市伝説がある上に、ほんとにここらへんで人が死んでるんだよね。それもヤンキーにリンチされて日を付けられるという凄惨な死に方で。
あと、今でもよくヤンキーが出るんだよこの辺。危ないから行かないほうがいい。+215
-4
-
284. 匿名 2018/06/17(日) 22:58:28
>>177
動物霊って霊媒師がよく言うけど、動物の方が純粋だと思うし動物に失礼だと思う。+311
-14
-
285. 匿名 2018/06/17(日) 22:59:18
東京都武蔵村山市の団地猿のような常識のない人しかすんでません+44
-15
-
286. 匿名 2018/06/17(日) 23:00:39
>>223
その人達の話、その人達の同級生から聞いたことある
絶対同じ人
私は一度友人と行って、降りようとした瞬間にピアノの旋律が聴こえたから友人と引き返したよ
友人もピアノ聴こえたよね?!とパニックになってた
あれ以来踏み込んでないし反省してる+186
-3
-
287. 匿名 2018/06/17(日) 23:01:45
新幹線で大阪行く時、京都駅の近くから見える部落は何地区? 人生で初めて部落を見たので衝撃的だった、部落って正直都市伝説だと思ってた。+270
-6
-
288. 匿名 2018/06/17(日) 23:02:14
>>9
長野県にもあるだよ〜
東京の方か?+60
-2
-
289. 匿名 2018/06/17(日) 23:03:49
足立区+31
-25
-
290. 匿名 2018/06/17(日) 23:04:22
>>82
たまに車で近くを通るけど、すぐそばに公園があって子供とか普通に遊んでますよ。家はまだブルーシートで覆われてます。+101
-3
-
291. 匿名 2018/06/17(日) 23:08:33
>>264
オカルトよりもこう言うのがいい、面白い+161
-22
-
292. 匿名 2018/06/17(日) 23:08:44
八王子城跡は今はパワースポットでもあるけど昔から心霊スポットで有名だよね。
1590年(天正18年)6月23日。
八王子城は豊臣秀吉の軍勢、上杉景勝・前田利家・真田昌幸らの一万五千の軍に攻められた。
当時、城主の北条氏照と家臣の殆どは小田原の合戦に出ており、城内には僅かな家臣と婦女子しかいなかった。
急遽、領内から農民や職人、その家族らを呼び集め城内に動因したが…
婦女子・農民らを合わせても千人程が籠城したに過ぎなかった。
一万五千の軍勢に対抗する術は無く、僅か一日で八王子城は落城してしまう。
当時、籠城戦は籠城側を降伏させて開城させるといった敵味方の人命を優先する戦法が主流だった。
しかし、八王子城での戦は見せしめの意味もあった為、降伏する事も許されず徹底的に叩かれた。
不幸にも戦に巻き込まれた多くの非戦闘員が無残な死に方をした。
捕まった婦女子達は首を刎ねられ、ある目的から首だけが小田原方面へと運ばれた。
同時期に小田原城の攻防、"小田原の役"と言う豊臣軍と北条軍の大規模な戦が繰り広げられていた。
八王子城から運んだ首を北条軍の前に晒して士気を下げるといった非人道的な知略が遂行された。
北条軍には八王子城に妻子を置く将兵も多く、絶望と悲しみにより士気を失った将兵も少なくなかった。
非人道的な知略を使わなくてはいけない程に重要な戦だったのである。
家族の前に首を晒されるくらいならと、婦女子達は自らの喉を短刀で突き、その身を御主殿の滝に投じた。
小田原で戦う家族の足手纏いになりたくないと言う想いが彼女達に自刃を決意させたのだろう。
死は免れない状況で最期の最期まで家族の事を想い選んだ道なのである。
御主殿の滝から流れる川は彼女達の血で三日三晩赤く染まったと言う…。
+167
-2
-
293. 匿名 2018/06/17(日) 23:09:13
>>288
あっ、うん…
たぶん東京のやつ+61
-5
-
294. 匿名 2018/06/17(日) 23:10:23
>>182
地元民だけど、ここは近づかない方がいい!
友達が天気のいい昼間にバイクでトンネルの近くまで行ったんです
すると平坦な道で大事故→必死で歩いて帰り後日バイクを修理屋さんに持っていくと「破損の原因が分からないから修理できない」と言われたそうです…
また別の友達も面白半分で遊びに行き帰りに大怪我をしました+213
-2
-
295. 匿名 2018/06/17(日) 23:11:14
すみません、都道府県も入れてほしいです。
どこにあるのかサッパリなのがチラホラありまして。。+364
-2
-
296. 匿名 2018/06/17(日) 23:11:23
>>256
モザイクのとこは何てかいてあるんですか?+252
-2
-
297. 匿名 2018/06/17(日) 23:12:32
東京湾観音
東京湾観音というのは、世界平和祈願のため1961年に建立された、地上56mのコンクリート製観音像。木場の材木商、宇佐美政衛氏が私財を投じて建てたという。
中は螺旋階段で登れるようになっており、かつては観音の胸ののぞき窓から飛び降りる自殺者が後を絶たなかったといい、現在では金網で囲まれて自殺はできないようになっている。
観音像自体を「心霊スポット」として紹介している本も多数ある。
心霊と言うか巨大すぎて不気味。+331
-4
-
298. 匿名 2018/06/17(日) 23:12:34
犬鳴峠って、障害を持つ少年が知り合いの少年数人にリンチされて生きながら焼き殺された場所だっけ。罪のない人が可哀想だよね‥。。元を辿れば、一番怖いのは人間+553
-4
-
299. 匿名 2018/06/17(日) 23:13:47
>>186 六甲山の影響もあると思う。観光スポットでもあるけど霊道なのか心霊スポットでもある。私はそう嫌な感じはしなかったけど電車から見れば不思議な気配を感じるよ。因みに芦屋は線路沿いはそう綺麗でもないマンションやアパートを見かける。+84
-3
-
300. 匿名 2018/06/17(日) 23:13:57
長崎県長崎市伊良林の「光源寺」
行ってはいけない場所とはちょっと違うかな。
古くから伝わる有名な伝承があります。
それはこんな悲しいお話です。
『飴買い幽霊』
女は毎晩飴屋を訪ねて、一文銭と引き換えに飴を買っていく
しかし、七日目の晩に、
女はお金がないので飴をめぐんで欲しいと頼みました。
主人は快く飴を渡してやり、不思議に思って女の後をつけました。
女は滑るように歩き、光源寺の裏手の墓地で姿を消しました。
主人があたりを見回すと
赤ん坊の泣き声が聞こえます。
ビックリした主人は、住職に知らせ、
寺の人達とその墓を掘り返したところ
棺の中には赤ん坊が、
母親の亡骸の隣に座っていました。
母親は、埋葬された後に、子供を産み、
三途の川の渡し賃である六文銭で
飴を買って乳のかわりに与えていたのでした。
※六文銭しかもっていなかったので、七日目にお金がなかった。
なぜ、赤ん坊に飴を与えたのでしょうか?
飴は米で作りますが、長崎は田んぼが少なかったこともあり、
米は当時貴重品だったそうです。
昔は赤ん坊が生まれると、“産見舞い”に飴を持参したこともあり
全国的に、飴は乳の出をよくするといわれていたとか。
このことから飴と母乳は当時、密接な関係にあったのかもしれません。
また、光源寺では、旧暦7月16日(8月16日)に来る参詣人に、
米でこしらえた飴を配り産女(うぐめ)の幽霊像にも、供えているといいます。
この産女(うぐめ)の幽霊像と 幽霊の掛け軸は普段は一般公開されておらず、
毎年新暦8月16日に一般公開され見ることができるそうです。
産女(うぐめ)の幽霊像
↓
+173
-14
-
301. 匿名 2018/06/17(日) 23:15:00
>>284
動物霊というよりは自然霊かも+40
-0
-
302. 匿名 2018/06/17(日) 23:15:30
西海橋
【所在地】長崎県佐世保市針尾
伊ノ浦瀬戸(針尾瀬戸)に架かるアーチ橋。
昭和40年代~50年代にかけて長崎県屈指の自サツの名所として名を広めたそうだ。
橋の下は大村湾内から流れる潮と外海から流れる潮がぶつかる事で大渦を巻いており、一度飛び込んだら最後、瞬く間に流され、二度と岸に辿り着くことはないと言われる。
現在では防止柵が設置され、身投げをする人は激減しているにも関わらず、濡れた女の霊や親子連れの霊が現れる、赤ちゃんの鳴き声が聞こえるなどの目撃談が報告されている。
+102
-0
-
303. 匿名 2018/06/17(日) 23:16:35
>>248
河南病院ってこれ?+123
-1
-
304. 匿名 2018/06/17(日) 23:17:00
権現山の奇妙なオブジェ
長崎市の権現山展望公園には鐘の付いた奇妙なオブジェがある。
この鐘、突けば必ず恐ろしい体験をするとして有名らしい。
また、丑三ツ刻に鐘を三回鳴らすと子供の霊が出てくる、帰りに事故を起こすなどとも言われる。
+100
-2
-
305. 匿名 2018/06/17(日) 23:17:15
>>37
落ち着けwww+17
-6
-
306. 匿名 2018/06/17(日) 23:17:15
>>74
最後までコメント読んでいないので既に解決済みだったらすみません
ネットを色々見たけど岡山県北部の山にある隔離施設?じゃないのかとか海沿いの廃棄?しか出てこなくて、皆どこの施設で看板のぼかし部分がなんて書いてあるのか分からないって+196
-3
-
307. 匿名 2018/06/17(日) 23:18:53
>>259
女はダメよ。
おばちゃんから罵声浴びせられる。
独特の雰囲気あるけど観光地じゃないからね…
写真撮影も絶対禁止。
ほんまもんのヤクザ呼ばれてボコボコにされる。+297
-4
-
308. 匿名 2018/06/17(日) 23:19:34
宮城の日和大橋だっけ
津波で亡くなったヒトタチの声が聞こえるとこ夜間封鎖になったとかって言う+87
-0
-
309. 匿名 2018/06/17(日) 23:19:40
ホテルセリーヌ - 妊婦の絵で有名な廃墟ホテル
長野県は野尻湖のすぐ近くにある有名な心霊ホテル「ホテルセリーヌ」。心霊スポット好き間では長野だけでなく日本に轟く心霊スポットともいえる超有名所です。
心霊の噂は数多くあり、若い女性がここで数人の男にレイプされ、妊娠してしまい誰の子かもわからず精神的なショックで自殺してホテル内をさまよっているという噂や、駐車場でホームレスがリンチを受け殺された、とある部屋にオーナー夫妻の写真があり話しかけてきて逃げれない、すべての部屋で仰向けの状態で亡くなった男女が発見されたなど、全部言うとキリがありません。
とはいえ、やはり妊婦の噂が最も有名で、このホテルをそれほどまでに有名にさせたのはやはり妊婦の絵。乱暴を受けた妊婦と心情を書き綴った生生しい文章がゾクっとします。
+148
-5
-
310. 匿名 2018/06/17(日) 23:20:19
>>86
私何も知らずここのトイレ何度も使った事がある。
女だからか何も怖い思いした事はないけど。。。+83
-2
-
311. 匿名 2018/06/17(日) 23:21:02
+125
-9
-
312. 匿名 2018/06/17(日) 23:21:13
あいりん地区
友達と旅行いった時夜迷いこんだ。
あいりん地区って耳にしたことはあるけど実際の場所なんかしらなくて。
なーんか異様な雰囲気するとこだなーと思って、あとであいりん地区っていう言葉を思い出してまさか!と思い調べたらそうだった。でも特に何もされなかったよ。運が良かっただけ?+155
-4
-
313. 匿名 2018/06/17(日) 23:21:31
女が好きな女で金払えば
飛田のお姉さんと話できるよ。
金よ、金+293
-8
-
314. 匿名 2018/06/17(日) 23:22:37
犬鳴は、タクシー運転が後ろをみたら若い女性がいなかった… が、最初に有名になって嘘が嘘を重ねて有名になっただけ。 殺人の直ぐ後に犬鳴に行った時はトンネルの手前、右にカーブしたらトンネルがあるやん、そのカーブの手前に花束や缶ジュースが道路の両脇にあったよ。で、ガードレールに血しぶきがあるってニュースで言っとったけど確認できんやったなぁ… 殺人のある前は車でトンネルの中間に車を停めてエンジンを切ってクラクションを三回鳴らすってのが犬鳴に行ってすることやったとよ。
心霊スポットなら仲哀トンネルが福岡一かなぁ…
日向峠の警察官の幽霊ってのもあったね。
+57
-5
-
315. 匿名 2018/06/17(日) 23:22:48
>>83ものすごい近所だけど、板橋区の田園調布って言われるくらいの高級住宅街だよ?
しらないだけかな?+64
-11
-
316. 匿名 2018/06/17(日) 23:23:49
あいりん地区は色々とヤバそう。。
父親が昔学校行くのにあいりん地区通り掛かったら路上で寝ていたオッサンにいきなり絶叫しながら追いかけられて怖すぎて必死に逃げたって言ってたw+194
-6
-
317. 匿名 2018/06/17(日) 23:23:54
愛知県豊橋市多米峠の【蛇穴】+82
-3
-
318. 匿名 2018/06/17(日) 23:24:04
夜散歩とかしててさ
知らん道通って、階段あったから登って夜景でも見よっかなってしたら頂上、真っ暗な墓場やねん
しょぼい話やけど、かなりビビった
+210
-2
-
319. 匿名 2018/06/17(日) 23:24:47
>>266それホント?吉原大門の場所と山谷ってけっこう離れてますけど。+79
-6
-
320. 匿名 2018/06/17(日) 23:24:52
飛田新地に893は絡んでないでしょ。
こないだ逮捕された店は893で飛田では異物だから排除されただけで+195
-8
-
321. 匿名 2018/06/17(日) 23:25:14
>>134
日本ヤクザが消滅したら海外マフィアのやりたあ放題、たちわるいよ。+228
-5
-
322. 匿名 2018/06/17(日) 23:26:05
警察関係者の、何かの本で読みました。
本当に怖いのは、無残に殺された方の部屋ではなくて
殺した人の部屋なんだそうです。
異様な量のビデオとか、部屋いっぱいのカップラーメンのカップだとか。
納得。
+437
-1
-
323. 匿名 2018/06/17(日) 23:26:16
>>266
大阪の西成は話題になるのに東京の山谷はあんまり話題にならないよね
浅草から北に歩くと吉原があってさらに北に行くと山谷がある
宿代1200円前後のホテルが点々とあるので気づく人は気づくと思うけど変なおじさんいっぱいいるから気をつけてね+243
-3
-
324. 匿名 2018/06/17(日) 23:26:30
飛田新地って大阪に行った時に彼氏や友達と何度か行った(通った)ことあるけど、夜は独特の風情があって好きだし特に危険な地域って感じはしないけどな…
あいりん地区とか少し道を逸れただけでまた違うんだろうけど。横浜の寿町とかあそこら辺も似た雰囲気だよね。
夜道の女の一人歩きは危険だけど。でもそれはどこだから危険どこだから安全ってことはなくて、夜道の一人歩きはどこでも危険だと思う。+197
-6
-
325. 匿名 2018/06/17(日) 23:27:00
信濃町出身ですが元々のランドマークは慶応病院に外苑のプールなんだけど…+31
-8
-
326. 匿名 2018/06/17(日) 23:27:46
ヤクザって必要悪ってやつなのかな
悪いもの同士で潰し合うなら別に…+239
-2
-
327. 匿名 2018/06/17(日) 23:28:12
貼られた画像で
ヤバイのあるね。
すごく感じる。
+72
-9
-
328. 匿名 2018/06/17(日) 23:29:09
>>327
今から風呂入るのにやめて+90
-2
-
329. 匿名 2018/06/17(日) 23:30:15
>>319
いや台東区民だけど歩ける距離だから。+70
-3
-
330. 匿名 2018/06/17(日) 23:32:06
>>36
イボ、イボ。イボ愛子+26
-6
-
331. 匿名 2018/06/17(日) 23:32:47
あいりんは昔に比べたらマシでしょ
労働者はみんなシニア世代で朝から飲んでるし
海外の外国人もたくさんいる
だからといって行きたいところではない。
飛騨新地も見に行くだけなら男はチュパチャップス舐めながら歩いてたら問題ないでしょ。
チュパチャップス→もう風俗店行きましたからって合図。
+254
-17
-
332. 匿名 2018/06/17(日) 23:33:31
>>9
ユーチューバーかネットの記者か忘れちゃったけど、○○町でバシバシ撮影してたら壁から男たちが集団で現れて撮影したものをその場で消させられたらしいね
その後解放されたけどまた違う集団に難癖付けられて警察呼ばれたんだって
でもその警察もグルで個人情報を根掘り葉掘り聞かれてからやっと解放してくれたそう
自宅に帰ったらポストに○教新聞が入ってたそうな+154
-7
-
333. 匿名 2018/06/17(日) 23:34:11 ID:EMTNeCYrwS
>>327
え?どれですかー??+11
-0
-
334. 匿名 2018/06/17(日) 23:34:53
妊婦の絵なんて書いてあるのか
気になりました+168
-3
-
335. 匿名 2018/06/17(日) 23:35:48
>>317
なにここ?大量に蛇いるの?+77
-6
-
336. 匿名 2018/06/17(日) 23:35:53
>>331
ひだで変換したから飛騨?
ひだじゃなくてとびた(飛田)だよ+181
-6
-
337. 匿名 2018/06/17(日) 23:36:05
>>266地元です。今は山谷って地名はないし、確かに一部の地域に日雇いオッサンや浮浪者は多し汚い街だけど 歩いてただけで追っかけてきて「命がなくなる」なんてとこじゃないよ。普通の住宅街もあるし。ウソ書くの止めてね。+143
-21
-
338. 匿名 2018/06/17(日) 23:37:30
阿蘇大橋(赤橋)
自殺の名所となっている熊本県の橋。
もともとは真っ赤に塗られていたため赤橋と呼ばれていました。
飛び降りる瞬間を目撃する人も多かったようです。
あまりに自殺者が後を絶たないため自殺防止用のフェンスが設置されています。
橋の中央に貼られているお札が、自殺者の霊魂がいまだ辺りを彷徨っている事を物語っています。
橋の近くには自殺志願を引き留める目的で「まてまて地蔵」という名前の地蔵尊が設置されています。
まてまて地蔵
↓
+107
-2
-
339. 匿名 2018/06/17(日) 23:37:56
+39
-7
-
340. 匿名 2018/06/17(日) 23:39:08
>>339
これはどこ?+231
-1
-
341. 匿名 2018/06/17(日) 23:39:36
ビビリだから画像はすべて高速スクロールしてあまり見ないようにしてるw
同じ人いる?+494
-6
-
342. 匿名 2018/06/17(日) 23:39:47
>>285
詳しく書いて。
地元だけど聞いたことない+26
-2
-
343. 匿名 2018/06/17(日) 23:39:56 ID:4DlxeBHovo
>>329荒川区民です。歩けるけどすぐ近くではないでしょ。+22
-1
-
344. 匿名 2018/06/17(日) 23:40:07
>>337
テレビでも労働者はみんな年取っていておとなしいって言ってたよ。
外国人が「安いから」と多く泊まりにくるしね。+113
-2
-
345. 匿名 2018/06/17(日) 23:40:17
【東京都】大和田刑場跡
国道20号線大和田橋北詰交差点の西側の浅川の河原には、江戸時代には大和田刑場という多摩地域最大の処刑場があった。
昭和に入りここには巨大な製紙工場が作られましたが、毎月28日になると必ず自殺事件が起きてたようです。
工場が慰霊碑を建立すると自殺は止まりましたが、その後この場所にホテルと学生寮が建てられると慰霊碑は撤去され、それと同時に心霊現象は復活してるようです。
ホテルで記念撮影すると幽霊が写る、学生寮には生首が現れる、などの現象が起きてるようです。また、前述の国道20号線大和田橋北詰交差点では、不可解な交通事故が何度も起きてるそうです。+50
-1
-
346. 匿名 2018/06/17(日) 23:41:41
油井グランドホテル(ホテル活魚)
活魚と書かれた看板が建てかけられている事から「ホテル活魚」とも呼ばれている。
このホテルに宿泊したカップルが痴話喧嘩をキッカケに刺殺事件を起こしてしまったらしい。さらにある一室では焼身自殺が起こり、それを皮切りに次々と自殺が起きてしまうなどの異常現象が相次いだ。
そんな中、さらなる悲劇が起きてしまう。
2004年12月22日女子高校生が男性5人組に拉致されこのホテルに連れ込まれた後に電気コードで首を絞められて殺害されるという事件が起きた。遺体は大型冷蔵庫の中に詰め込まれていたという。
すでに犯人は逮捕されたが、未だその女子高生の怨念は消えず、今もこのホテルを彷徨っているそうだ。
2014年7月16日に放送された『世界の怖い夜 真夏に震える絶叫SP』にて油井グランドホテルが関東最恐心霊スポットとして紹介され、パンサー尾形さんが単独侵入を試みた。
+183
-4
-
347. 匿名 2018/06/17(日) 23:44:49
>>265
ここはもう何十年も前から自殺者数が多くて年々柵を高くしていったんだけど、今はそんなに自殺者は多くないよ。それよりこの辺は夜、街灯もあまりないし野生動物が沢山出て来るからそっちの方が怖い+84
-1
-
348. 匿名 2018/06/17(日) 23:44:57
>>287
どうして部落だと分かったの?+143
-2
-
349. 匿名 2018/06/17(日) 23:45:44
+83
-1
-
350. 匿名 2018/06/17(日) 23:45:50
>>340
横だけど、村山団地かな?+55
-5
-
351. 匿名 2018/06/17(日) 23:46:47
+205
-17
-
352. 匿名 2018/06/17(日) 23:49:45
>>72
地元民だけど、さすがにそんな話は聞いたことがないよ 笑
青木ヶ原樹海、誤解している人多いけど、富士山麓の素晴らしい大自然の所ですよ+184
-12
-
353. 匿名 2018/06/17(日) 23:49:49
>>248
地元!
若い時行ったけど、嘘か本当か一緒に行った子から『意味のわからん電話かけるのやめて』ってかかってきたわ。
かけてないし、携帯もそんなに普及してない時代。
後々聞いたらそこからお皿持って帰ったらしい。
お皿返しに行ってお祓い行ったって聞いて以降のその子のことはわからんけど、まあ、異様な空気だった。
一切手が付けられずにセコムまでつけてるのに解体もされず長いこと放置されてた。
まあそんな嘘か本当かわからんような話ですけど。
+114
-2
-
354. 匿名 2018/06/17(日) 23:50:30
自殺スポットとして橋が多いね。
宮城県八木山橋
仙台最強危険心霊スポット
橋の下が断崖絶壁になっており、自殺防止のフェンスが取り付けられましたがそれでも後が絶ちませんでした。
今では高さ2mの鉄条網の造りになっています。
昼は人通りが多いので肝試し目的なら夜がいいでしょう。
フェンスにいくつもの手がしがみついていたり、自殺した人が追いかけてくるという目撃情報があります。
+134
-1
-
355. 匿名 2018/06/17(日) 23:50:36
日雇礼子って言う二次元キャラのユーチュバーがあいりん地区巡りする動画面白いから見て欲しい+43
-4
-
356. 匿名 2018/06/17(日) 23:52:59
鑓水公園と鑓水板木の杜緑地
殺人事件が起こった場所。
1つ目の事件は昭和38年(1963)年、道了堂が廃墟になるきっかけとなった管理人老婆の強盗殺人事件。
2つ目の事件は1973年大学教授Oは不倫関係にあった教え子Sを殺害し、道了堂に埋めた事件。しかし、彼に警察の手がのびてくると、彼は死体を掘り出し、今度はこの鑓水板木の杜緑地に埋めたそうです。しかし、逃げ切れないと悟ったO教授は、妻と2人の娘とともに投身自殺してしまったとか。
現在この緑地近くの鑓水公園のトイレには女性の幽霊が現れるそうです。この幽霊は無念に殺された教え子Sではないかと噂されてます。
+74
-3
-
357. 匿名 2018/06/17(日) 23:54:04
>>306
感染者じゃないのかな+72
-0
-
358. 匿名 2018/06/17(日) 23:54:37
>>342
むさむら住んでるお猿さん♥+7
-18
-
359. 匿名 2018/06/17(日) 23:55:39
>>350、村山団地は心霊スポットなの?+42
-3
-
360. 匿名 2018/06/17(日) 23:56:10
>>259
カップルで行っても、女はこっち見るな!って、おばちゃんに怒鳴られるよ。スタイルいいおばさんが水着みたいな服着て料亭の入り口座ってたら誰でも見てまうわ!+212
-4
-
361. 匿名 2018/06/17(日) 23:58:03
>>358
団地住まいではない
あなたは地元の人でもないのに適当なこと書かない方が良いですよ。+50
-5
-
362. 匿名 2018/06/17(日) 23:59:01
信濃町はぶっちゃけ大丈夫
慶応大学附属病院もあるしね
駅でるといきなり創価っぽい本屋あってビビるけど、いきなり勧誘されたりはしない
ただ独特な雰囲気はある+241
-6
-
363. 匿名 2018/06/18(月) 00:01:02
>>317
子供の頃家族で何度かレジャーとして行ったけど、なんかヤバイとこなの?+10
-3
-
364. 匿名 2018/06/18(月) 00:01:19
八王子霊園の電話ボックス
夜中になると電話ボックスのガラスに女性の顔が浮かび上がる。その表情は悲痛に叫んでいるように見えたという人もいれば、怒りの形相だったという人もいる。
電話ボックスに入ると帰る途中に女性の霊に声をかけられる。
昔実際に八王子霊園人魂見たことがある。
お盆過ぎの夕方というか、もう辺りが暗くなってたんだけど、遠くのお墓が薄暗く光っていて、誰かいるのかと思ってたんだけど近づくと誰も居なくて光も消えてた。
私だけじゃなくて一緒に行った人も見たから幻覚ではない。+108
-0
-
365. 匿名 2018/06/18(月) 00:02:58
トピずれかもしれませんが私の実家。代々伝わる話です。
ちょうど廊下から風呂、トイレに繋がる道が霊の通り道になってます。実家の裏庭は昔沼があったらしくそこで亡くなった方が多数いるとか。今は埋め立てられアパートが建ってます。
私が小さい頃から人間の気配ではないものをよく感じたり見たりもしてます。勿論何もしてこないですけどね。亡くなった妹や曾祖母も出ます。
実家で一番怖いのは霊なんかよりも仏壇の上に飾ってる亡くなった家族の写真。
私以外にも弟、妹達も怖いと両親に訴え続け今は外してますがあの尋常じゃない寒気と見られてるような視線が未だに怖いです。
トピずれすみません。+210
-7
-
366. 匿名 2018/06/18(月) 00:05:16
ハンセン病患者の施設って場所とか秘密にしてるんじゃなかったかな? 施設の中は小さな街になってて患者が外に出なくていいようになってるみたいだよ 何年か前に患者さん記者会見してたの見た まだ見た目がまともな方の患者さんみたいだけど、
ハンセン病ってまだ解明されてない病気なんだっけ?
宮崎駿がもののけ姫でハンセン病患者さん書いてるよね 確か支援してるはず+172
-31
-
367. 匿名 2018/06/18(月) 00:06:12
心霊的な怖さじゃないのだけど、地元の駅前に出来るお店がここ15年くらいの間にコロコロ変わってる。
いつも飲食店なんだけど、本当長続きしない。
同じ並びに焼肉屋さんがあるのだけど、駅前だし、土地柄は決して悪くないのにナゼかそこに建つお店は2年くらいのサイクルで変わるから、両親と
『(変な意味で)土地が悪いのかね…』ってよく話してます+189
-3
-
368. 匿名 2018/06/18(月) 00:06:29
くぅーこんな時間に見てしまったから寝られなくなってしまったー
案の定後悔www+159
-5
-
369. 匿名 2018/06/18(月) 00:10:27
北海道 恵庭市にある公園で、元お墓だったんだけど15年前に綺麗な公園に変わったけど、お墓時代から出るって噂が耐えない場所だった 通学路にあったんだけど実際夜に見たよオバケ!一反もめんタイプだったけど(笑)
そこの公園に切っちゃいけない大木があって道路もその木を避けるように作られてるよ
呪いの木って言われてる+75
-0
-
370. 匿名 2018/06/18(月) 00:11:18
>>366 ハンセン病 施設で検索したら出ない?+103
-1
-
371. 匿名 2018/06/18(月) 00:12:52
前にも書いたけど、20年異常前に行った八王子にある旧小峰トンネルは雰囲気が異常だった。
昔から有名な心霊スポットだった場所だけど、有名な残忍な事件の犯人が遺体を遺棄した場所。
肝試しとは知らずに夜に友達に強引に連れて行かれたんだけど、近づくにつれて段々具合が悪くなってきて、結局車の中でダウンしてた。
友達は強がって徒歩でぐるっと回りながら写真を撮ってたんだけど、後日現像したら(当時はフィルム式しかなかった)全てブレていたり、オーブみたなのが写っていてまともな写真が一枚もなかった。
そこに行くまでは普通に撮れてたから流石に友達も怖がってた。
関係があるのか分からないけど、友達はその後不幸が続いて今は廃人みたいになってる。
呪いとか祟りとか本当にあるのかも。
+90
-4
-
372. 匿名 2018/06/18(月) 00:13:56
>>33
あんたねえ
自分が幽霊になったらこんなとこに住みたい?
私なら嫌だ。綺麗な温泉地に住むわ 食事も臭い嗅げるし
+143
-10
-
373. 匿名 2018/06/18(月) 00:13:58
上野不忍池近くの
上野特選ていう
成人映画館、
500円で入場出来るが
おじさん、お爺さんのホモで
あふれかえってるハッテン場
+198
-2
-
374. 匿名 2018/06/18(月) 00:14:35
>>366 治療あるでしょ。 嘘ばっかり書かないで。+131
-2
-
375. 匿名 2018/06/18(月) 00:14:36
>>172
生まれと育ち浦和の者です
浦和下げの被害妄想やめてください
+140
-21
-
376. 匿名 2018/06/18(月) 00:15:02
もう出てたらごめんなさい。
以前TVで「幽霊見るの簡単ですよ。谷川岳に行けば見られます」と言っているコメンテーターが居たので、どんな所か興味が出て検索してみました。
谷川岳、想像以上にやばい山でした。
統計がとられるようになってからの死者数が700人を超え、一つの山での死者数は世界一。
でも素人が肝試し程度に近づける山ではないかもね。かなりなれた登山家でも亡くなるぐらいの山だから。
+105
-6
-
377. 匿名 2018/06/18(月) 00:15:56
>>347
どこにあるんだろうって調べたら柵に有刺鉄線張られてる写真出てきてゾワッとしたわ。過去にどれだけ多かったか物語るね。+78
-3
-
378. 匿名 2018/06/18(月) 00:18:11
大阪の千日前デパート跡の某商業施設
デパート火災で逃げ遅れた人の霊が、ビルの窓から
今だに助けを求めているらしい
割と有名な話+141
-4
-
379. 匿名 2018/06/18(月) 00:18:51
>>72
え。潜んでないよ。そんなの。
地元住民です。野生生物も多いから潜んでたら危険だよ。熊も猪も蛇なんかも多いし。+108
-2
-
380. 匿名 2018/06/18(月) 00:19:10
自殺の名所
東尋坊+72
-4
-
381. 匿名 2018/06/18(月) 00:19:23
>>370
ちょっとググってないからわかんない
調べたら出てくるのかな? 何年か前にその施設に行った医療関係者に聞いた話だから、今調べてみるね+13
-2
-
382. 匿名 2018/06/18(月) 00:19:41
>>371
そういう事件があった場所や跡地には近づけない。
大高緑地公園駐車場は心霊スポットかどうかしらないけど、昔有名な「名古屋アベック殺人事件」があった現場で、あまりに悲惨すぎる事件だったし近所だけど一度も近づいたことがない。
+128
-2
-
383. 匿名 2018/06/18(月) 00:19:47
>>377
1日に何人も亡くなった時もあるそうです。
街灯があまりないからか、はたまた心霊のせいか知りませんが周りでも事故ってる人が多いです。
でも冬になると近くにある宮ヶ瀬のイルミネーションが有名でその時だけこの辺りは人が多くいます。+68
-0
-
384. 匿名 2018/06/18(月) 00:20:34
>>375
ほんとだよね
ちょっと、地域下げみたいなコメントが目立って不愉快
+139
-7
-
385. 匿名 2018/06/18(月) 00:21:11
>>366
>ハンセン病患者の施設って場所とか秘密にしてるんじゃなかったかな?
秘密にはしてないと思うよ?
あそこに近寄ってはいけないと差別は受けてたみたいだね
もののけ姫の包帯巻いてた人達がライ病なんじゃないかと言われてるらしいね
感染率は相当低いらしいよ
東南アジアに多いとか
小学校の時にこの病気の本読んで読書感想文で書いたのを思い出したわ
+131
-3
-
386. 匿名 2018/06/18(月) 00:21:43
>>80
隣町に住んでるけど 聞いたことが無いよ。婆です。
+19
-1
-
387. 匿名 2018/06/18(月) 00:22:25
深夜だから、写真貼らないでね+35
-17
-
388. 匿名 2018/06/18(月) 00:22:40
>>371
宮崎勤の事件か
色々な意味でそういうところに安易に行ってはいけないよね+112
-1
-
389. 匿名 2018/06/18(月) 00:23:45
>>376
登山は散歩程度のハイキングした程度だけど、怖い気分にはならなかった。
全然違う地方だけど、遠足だけでも異様な山はあるんだけど。
一度、土合駅のひんやり感を体感してほしい☆(地下にあって長い階段が有名)
+28
-0
-
390. 匿名 2018/06/18(月) 00:24:03
>>135 近所www+7
-3
-
391. 匿名 2018/06/18(月) 00:24:32
>>48
爺ちゃんがまだ遺体のまま居るって意味にも取れるよね⁉︎+146
-11
-
392. 匿名 2018/06/18(月) 00:24:43
このトピに来て浦和がガルちゃん民に嫌われているっていう事が分かった 笑
なんでだろ?+42
-9
-
393. 匿名 2018/06/18(月) 00:25:35
>>63
それはベンツの方は確実にモノホンのヤクザです+105
-3
-
394. 匿名 2018/06/18(月) 00:26:14
このトピ好きだけど、
毎回同じ所ばかり、同じエピソードばかりな気がする。+118
-16
-
395. 匿名 2018/06/18(月) 00:27:06
>>300
虐待とかネグレクトする馬鹿親だっているのに、死して尚三途の川を渡るための六文銭を子どもの栄養代に変えた幽霊の母性よ…怖さより愛情を感じる。ちゃんと供養してもらえたかな。+479
-1
-
396. 匿名 2018/06/18(月) 00:27:36
ハンセン病はらいだと判明してるよね?
早期治療したらなおるとも書いてたよ。
ハンセン病 治療やハンセン病 施設でしらべてみて。
Q ハンセン病はどんな病気ですか?
A ハンセン病は「らい菌」による感染症です。
1873(明治6)年に、ノルウェーのハンセン医師が発見した「らい菌」とい
う細菌による感染症であることがわかっています。
皮膚や末梢神経がおかされる病気で、外見上ハンセン病とわかる変形が生じたり
、知覚麻痺、視覚障がいなどが症状としてあげられます。
しかし、感染力や症状の重さなど総合的な観点から分類されている「感染症法」
の対象疾患に入っていません。
※「感染症法」 : 「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律」
(平成10年法律114号)
Q ハンセン病は感染するのですか?
A 非常に感染しにくい病気です。
「らい菌」は感染力がとても弱く、ハンセン病療養所で働いていた職員で感染し
た人はいないことからもわかるように、飲食・入浴などの日常生活では感染しませ
ん。感染は、免疫機能が未熟な乳幼児期がほとんどと言われていますが、栄養状態
などがよければ発病することはありません。
現在、世界的には、インドやブラジルなどを中心に毎年約26万人(2007
(平成19年)の新規患者がいるといわれていますが、日本国内の患者発生数につ
いて、日本ハンセン病学会によれば、かつて感染していた高齢者で、免疫機能が不
十分なため、発症するケースや、母国で乳幼児期に感染していた外国人が発症する
ケースで、現在の日本での感染はゼロに近いといえます。
また、治った後でも、外見上の変化が後遺症として残ることもあるため、いつま
でも病気のままだと思われがちですが、感染することはありません。
Q ハンセン病は治るのですか?
A ハンセン病は治ります。
1943(昭和18年)にアメリカで「プロミン」という治療薬が発表されました。
その後、日本でも製造できるようになり、さらにいくつかの薬剤を組み合わせた多剤
併用治療により、ハンセン病は治る病気となりました。また、仮にハンセン病を発病
しても自然治癒することもあります。
治療法が確立している現在では、早期発見と早期治療により、障がいを残すことな
く、比較的短期間の外来治療で治すことができます。
Q 偏見や差別があるのはなぜですか?
A 隔離政策などにより、社会の中に「怖い病気」として定着したからです。
明治になり、諸外国から文明国として患者を放置していると非難をあびた政府は、
ハンセン病患者を一般社会から隔離する政策をとるようになりました。患者を療養所
に強制隔離したり、患者の家を消毒したりすることで、「国が法律までつくって、隔
離するのだから、ハンセン病は感染しやすい怖い病気」という考えが広まりました。
また、治療薬が使用されるようになるまでは、発病すると病気が進行することが多
く、不治の病と考えられていたことや、発病が一定の家族内に多く現れることから遺
伝する病気と考えられていたことなども差別されてきた理由にあげられます。
Q 隔離政策によって、どんなことが行われたのですか?
A 人権を侵害する次のようなことが行われました。
○ハンセン病患者を県からなくす「無らい県運動」が官民一体となって行われま
した。
○ハンセン病療養所内において、退所も外出も許可されず、職員不足などを補う
ため、看護、耕作などの作業(患者作業)を強いられました。
○療養所長に懲戒検束(ちょうかいけんそく)権(療養所内の司法権・警察権)
が与えられ、療養所内に監禁室が設置されました。
○療養所内において、結婚の条件としてとの断種や、人工妊娠中絶が行われたり
しました。
○家族への偏見や差別を恐れ、療養所内では偽名を名乗ることを余儀なくされま
した。
Q わたしたちにできることは何でしょうか?
A ハンセン病について、正しい知識をもつこと。
それが、偏見や差別をなくす第一歩です。+201
-10
-
397. 匿名 2018/06/18(月) 00:29:11
>>394
みんなが毎回見てる訳じゃないよ
新しい場所探してこようよ+133
-2
-
398. 匿名 2018/06/18(月) 00:29:36
>>374
ほんとだ 今調べて見たら治る病気なんだね
そこまでは知らなかった。
ご指摘ありがとうございます。
医療所場所も分かりますね+202
-1
-
399. 匿名 2018/06/18(月) 00:29:44
>>137
おいおい 身内そこで働いてるんだけど
+10
-3
-
400. 匿名 2018/06/18(月) 00:31:42
犬鳴峠。旧トンネルが閉鎖される前に行ったことがあるけど
何ともなかった。(殺人事件がおきる前)
ただ福岡市から峠を越えた先が治安が悪い場所がある筑豊地方。
そこのヤンキーは本当にヤクザ顔負けの恐ろしさ。殺人事件もそのヤンキーの仕業。
筑豊の友達の家によく遊びに行ってた時期があるけど、
その地区だけは迷い込んだら絶対にダメだよって言われてた。
その近辺、運転マナーも悪かったし、生きてる人間のほうが怖い。+168
-5
-
401. 匿名 2018/06/18(月) 00:31:56
ハンセン病は療養所はまだありますよ。今は治療をすれば、まず昔みたいなことにはならないですよ。
感染力弱いんで、衛生が極悪な国ではまだありますが、基本、先進国では稀です。
治療方法が確立する前にかかってしまった、高齢な元患者がまだいますから、療養所は無くせないんです。それこそ存在を家族からも消されましたから、帰る場所もないし、後遺症で障害を負った身では働い自立もできず。
それだけ嫌われた病なんです。遺骨さえ、一族の墓には入れてもらえないくらい。+209
-3
-
402. 匿名 2018/06/18(月) 00:32:02
「慰霊の森 画像」でググってたら具合が悪くなってきた。
本当にここには慰霊目的以外では行ってはいけない場所だと思う。+105
-7
-
403. 匿名 2018/06/18(月) 00:32:18
飛田、西成区、あいりんって書いてる人は、絶対に最近のこの場所を知らずにネット知識振りかざしてるだけ。
日雇い労働者は高齢化で減り続けてるし、路上の薬物売買も厳しい取り締まりで激減、星野リゾートの進出も決定して、今では外国人向けゲストハウスが並んで若者向けの店も多数出店してる。
ヤクザも大人しくなったし、毎週営業仕事で三角公園付近運転してても、当たり屋なんて出会ったことない。
飛田新地は確かに現存するけと、大阪には西区にも堺にも新地あるし、観光地化して女性ひとりでも余裕で歩ける。新地はむしろ警察官よりしっかりしたヤクザが治安取り締まってて平和。
確かに大阪来たばっかりのときはカルチャーショックだったけど、間違っても、日本で絶対に行ってはいけない場所なんかじゃない。
他県出身で大阪市在住の私が保証する。+249
-28
-
404. 匿名 2018/06/18(月) 00:32:35
>>380
東尋坊、むしろ良かったよ。
すぐ横に 観光センターがあって。カニ丼が800円、プリプリのホタテ焼き 300円、、海鮮物が安くて美味しいよ。
たらふく食べたわ。
あと海に沈む夕焼けがすごく綺麗だった。+272
-7
-
405. 匿名 2018/06/18(月) 00:32:55
埼玉だったかな?夜更かしで人形がめり込んでる建物のとこ BGMのオルゴールも怖さを煽ってました+20
-2
-
406. 匿名 2018/06/18(月) 00:33:04
京都府八幡市
血のの病院
で検索してみてください+15
-4
-
407. 匿名 2018/06/18(月) 00:33:18
>>44
ボランティアで行ったことあるけど普通だったよ。地元の方たちも定期的に掃除してるみたいだしなんでこんな噂が広まったのか謎+92
-5
-
408. 匿名 2018/06/18(月) 00:34:30
>>33
自殺志願者でもなく、
ただ好き好んで深夜に樹海なんて
行くヤツ自身がそもそもヤバイよねw+233
-3
-
409. 匿名 2018/06/18(月) 00:34:39
愛知の藤岡病院。昔旦那の友達が肝試しで行った後亡くなったらしい、、、。旦那は怖くなって途中で行くの止めたけど、その友達は一人で中まで入っていっちゃったみたいです。+147
-5
-
410. 匿名 2018/06/18(月) 00:34:57
>>364
夜更かしでジャガーさんが行ったとこや
宇宙人と霊が会話ってナレーションに笑ったわ+75
-1
-
411. 匿名 2018/06/18(月) 00:35:47
>>367
そういう所あるよね。早い時は数ヶ月とかで店が変わるし本当長続きしない。
立地条件は悪くないし近くのお店とかは長く続いてるのになぜかその場所のお店だけすぐ潰れてコロコロ変わる。+221
-3
-
412. 匿名 2018/06/18(月) 00:35:47
>>404
東尋坊は自殺スポットで有名だけど観光スポットでもあるよね。
私も生きたウニをその場で割ったの食べたけどめちゃくちゃ美味しかった。
ただ東尋坊の崖に行った時に急な高波で全身がビショビショになったわ。
他にも何人もいたけど、下手したら波に飲まれてたかも。+179
-5
-
413. 匿名 2018/06/18(月) 00:36:34
白い家 横浜で検索すればいい。+25
-3
-
414. 匿名 2018/06/18(月) 00:36:42
犬鳴峠の事故の話もよく噂になってるけど
旧道(今は入れない)は本当にクネクネした山道で真っ暗で運転慣れしてないと危ない。
そこまでに行く道は広い整備された山道だけど、スピード出やすいし、出したらカーブは急だし危ない。
心霊スポットに行く時期って、だいたい免許取りたての若い頃だよね?運転慣れてないのに夜の山道は普通に事故りやすいと思う。
+149
-5
-
415. 匿名 2018/06/18(月) 00:37:24
>>408
肝試しとか行く人結構いそう
そういえばアメリカ人だったかユーチューバーが不謹慎動画をあげて問題になってたよね+127
-2
-
416. 匿名 2018/06/18(月) 00:38:22
>>1
事実なんだね
読んで悲しくなった
人夫さんたちの苦しみ悔しさを思うと辛い
心から亡くなられた方々のご冥福をお祈りします+150
-2
-
417. 匿名 2018/06/18(月) 00:38:27
>>413は>>230さん宛です。+7
-1
-
418. 匿名 2018/06/18(月) 00:38:32
>>182
県民です
このトンネルは直角に近いくらいのカーブだったらしいです・+13
-2
-
419. 匿名 2018/06/18(月) 00:40:55
何年か前に彼氏と夜にあいりん地区を
歩いていたら、ビール瓶持った浮浪者が
ニヤニヤしながら近づいてきたので、
走って逃げました。1人だったらどうなって
いたかわからない...+17
-25
-
420. 匿名 2018/06/18(月) 00:43:10
>>412
そうだね。賛同してくれてありがとう。
まぁ一応崖だから気を付けたら大丈夫だと思う。
東尋坊なら、近くに水族館あるから そこもおススメ。かわいいペンギンの赤ちゃんがいて、たまらなかった。
あわら温泉もあるし、海鮮もおいしいし
東尋坊は、むしろ良いと思う。+116
-7
-
421. 匿名 2018/06/18(月) 00:43:27
+117
-3
-
422. 匿名 2018/06/18(月) 00:43:43
竹島+48
-0
-
423. 匿名 2018/06/18(月) 00:44:51
清滝トンネル(きよたきトンネル)/京都市右京区
この場所は京都内でも非常に有名な心霊スポットです。
「京都最恐」と言われることもあり、関西でも屈指の心霊スポットとなっています。テレビや雑誌でも多く取り上げられ、その怖さは全国レベル。
元々は古戦場跡・処刑場跡があったり、女性が首をつり自らの命を絶ったことがあったため、心霊スポットになっています。ヤバイ場所です。
噂としては、怖すぎる話がいくつかあります。
まず清滝トンネルに到着時に、信号が青信号だったら霊に歓迎されているため、通ってはいけません。そのまま通ってしまうと、女性の霊が車のボンネットに落ちてくると言われています。青だったとしても、もう一度青になるまで待ちましょう。
また、清滝トンネルの近くに真上から見下ろしている明らかにおかしいミラーがありますが、無闇に見てはいけません。それを真夜中に覗いてしまうと自分の最期の姿が見えてしまうんだとか。
さらに、もしも自分の姿がそのミラーに写っていなかったら、近いうちに命を落としてしまうとも言われています。
他にも白い服を着た女性の話は有名で、他にも数多くの体験談が存在。大変危険な場所なので、遊び半分では絶対に行かないようにしましょう。
+85
-4
-
424. 匿名 2018/06/18(月) 00:45:24
>>83
ごめん、ときわ台住民だけど、住んでる分には治安いいのよ。
お屋敷街もあって富裕層も多いし。
〇正会なら、常盤台公園の周りに土日信者が集まってるけど地元民はスルー。+113
-8
-
425. 匿名 2018/06/18(月) 00:47:53
深泥ヶ池
その歴史は氷河期時代にまでさかのぼるらしく、国の天然記念物にも認定されています。昼間は何の変哲のないただの池なのですが、暗くなるとヤバイです。
タクシー運転手からの奇妙で不吉なウワサが多くながれています。この池の周辺で女性を乗せると「深泥池まで」と言ったきり黙ってしまい、到着するとすでにいなくなっていたそう…。噂によると京都のタクシー会社では、泥深池周辺でお客さんを乗せなくてもいいとなっているそうです。
+92
-2
-
426. 匿名 2018/06/18(月) 00:48:58
>>378
よく買い物してるよ。+7
-0
-
427. 匿名 2018/06/18(月) 00:50:10
>>5
住んでるが何の害もない
+4
-3
-
428. 匿名 2018/06/18(月) 00:53:12
>>227
原発 吉田さんで検索してみて
+6
-8
-
429. 匿名 2018/06/18(月) 00:54:02
>>421
階段を登ってるのは、猫?+139
-0
-
430. 匿名 2018/06/18(月) 00:55:09
>>378
昔のプランタンって施設の時、トイレから女性の悲鳴みたいの聞こえた事あった
後の再現ドラマ?みたいので、熱くてトイレ逃げ込んだ人多数いた(キャバレーだかの女性)と聞いて納得した
+108
-0
-
431. 匿名 2018/06/18(月) 00:55:38
廃墟行くなら、ほんと身の安全はよく考えたほうがいいと思う。
女性の知人がよく一人で行ってたけど
「よくそんな危ないことするなぁ」と思ってた。
夜、しかも 周りに人がいないような所だと 事件や事故に遭っても誰も助けてくれない。ほんと命知らずって怖い。+241
-3
-
432. 匿名 2018/06/18(月) 00:57:24
鈴ヶ森刑場
鈴ヶ森刑場は1651年(慶安4年)に設けられ1871年(明治4年)に閉鎖された仕置場(処刑場)です。現在は国道15号線沿いの大経寺境内に小さな公園のような形で残っています。
多くの人間が無残な最期を迎えた場所なので、心霊スポットとして有名です。
詳細な記録は現存していないのですが10万人、或いは20万人の罪人が処刑されたと言われています。江戸の入口であったこの辺りには、多くの浪人(浮浪者)が集まり治安が悪かったそうです。治安を守るため幕府は警告、見せしめの意味を込めてここに仕置場を設置しました。
首洗いの井戸
+79
-0
-
433. 匿名 2018/06/18(月) 01:03:18
>>260
県民だけど 信仰心は0
正月だけ雑煮食べに行く
どえらい人人ですよー
澄まし汁の雑煮がメタクソ上手い
もちろん無料
トイレだって素足で入れるくらい綺麗だよー
本殿の大広間は凄いよー気持ちがいい
+75
-13
-
434. 匿名 2018/06/18(月) 01:06:09
こんな時間に見てしまった、めっちゃ怖い+82
-3
-
435. 匿名 2018/06/18(月) 01:07:11
東京の私の勤務してる病院の病棟。
ナースステーションから一番離れた奥の四人部屋、赤色の着物を着た女性が赤ちゃんを抱いて立ってるって消灯の時間をすぎると何度もナースコールで呼ばれて言われる。出て行くように看護婦さんからも言って!って言われるけど私には見えない。。。その四人部屋の中の三人は見えるみたいで、同じ方向を指差してそこにいるじゃない!赤い着物をきた女と赤ちゃん!って言われる。。。
夜中の巡視がめっちゃ怖い。。+335
-3
-
436. 匿名 2018/06/18(月) 01:09:14
>>292
この画像が一番怖かった
+27
-1
-
437. 匿名 2018/06/18(月) 01:11:22
>>428
横だが、この吉田所長は元々ガンじゃなかったっけか?+91
-2
-
438. 匿名 2018/06/18(月) 01:12:00
>>403
だね。西成は親戚のおっさんが住んでるけど普通に暮らしてる。ホームレスは空気の様に居るから粗大ゴミを家の前に出しとくと次の日綺麗になくなってるとかはあるみたいだけど特に害はないらしい。
一昔前のイメージで語ってる人が多いね。+127
-4
-
439. 匿名 2018/06/18(月) 01:14:59
>>146
霊感ないんだけど、顔がたくさん見える…気がする+7
-3
-
440. 匿名 2018/06/18(月) 01:16:53
こんなトピあったの!!?
うわー怖いけど見たい!+10
-1
-
441. 匿名 2018/06/18(月) 01:18:14
写真とか見れないや。怖くて。
みんな平気なの?+62
-2
-
442. 匿名 2018/06/18(月) 01:18:31
>>356
あんさん あんた幽霊になったら臭いトイレに住みたいか?
わたしや すみませんよ 綺麗な海の見える高級ホテルに住むわ
+150
-5
-
443. 匿名 2018/06/18(月) 01:22:53
>>373
オークラ劇場、結構目立つ場所にあるくせにセクシーな女の人の映画の看板とか普通にあるよねw二階がヤバイらしい。+28
-1
-
444. 匿名 2018/06/18(月) 01:25:57
>>231さすが福岡、ビーバップハイスクールの話の元になった県だけある
そんな、私も福岡(笑)+76
-2
-
445. 匿名 2018/06/18(月) 01:26:14
>>25
東京から夫の地元の筑豊地区に引っ越してきましたが、治安は全く悪くないですよ。
かなり有名な元野球選手の奥様が筑豊の出身で、少し前までその野球選手一家も、我が家と同じマンションでした。
そういった層が住むマンションも普通にあり、皆様が思っているような場所ではないです。
(私の地元ではないので全く愛着はなく、擁護ではないです。)+10
-40
-
446. 匿名 2018/06/18(月) 01:27:51
>>238なんか悲しい
埋蔵金ないし+84
-2
-
447. 匿名 2018/06/18(月) 01:28:20
>>445
がるちゃんらしい上から目線な文章がこのトピに限っては相応しくない気がする+80
-5
-
448. 匿名 2018/06/18(月) 01:30:14
>>264マリリン・モンロー!+60
-1
-
449. 匿名 2018/06/18(月) 01:32:01
東京中央卸売市場食肉市場。別名、芝浦屠殺場。+32
-3
-
450. 匿名 2018/06/18(月) 01:32:55
わたしも飯塚住んでたことあるし
近畿大あるから筑豊地方の中でも飯塚は割と安全だけど
田川がねえ
ヤクザとヤンキーしかいないのよね+88
-2
-
451. 匿名 2018/06/18(月) 01:33:27
千葉に越してきて日が浅いんだけど、
館山から上り方面の山道をタクシーで通った時、運転手に聞いたの
下にもう1つ古い道があって、そこはタクシー業界の中でも有名だって
しょっちゅう出るらしいよ
+87
-3
-
452. 匿名 2018/06/18(月) 01:33:50
>>1
人ってね 黒い点(●)が2つあれば目に見えるだけ 脳がそうさせるの。
+169
-6
-
453. 匿名 2018/06/18(月) 01:36:30
心霊スポットの近くに住んでるけど 最近は来るカップルとかヤンキーは減ったね
時々県外からわざわざ来てる人もいるけど+78
-3
-
454. 匿名 2018/06/18(月) 01:40:06
>>450
445です。
私は新飯塚駅からすぐのところに住んでいて、行動範囲が狭すぎるので治安がよく感じるんですかね。
田川のことは全くわかりません。
+24
-2
-
455. 匿名 2018/06/18(月) 01:40:25
>>198
同感。
さっきから浦和って行ってる人は同一人物だよね??
デタラメ言わないで欲しい。
土地が良いし、文教地区だからどんどん人口が増えてるのが現状ですよ。
地元で長年住んでましたが、別に不幸と思ったこと一度も無いし、幸せでしたが。
今は仕事の都合で違う場所に住んでますが、来年また浦和へ帰る予定です。
+126
-18
-
456. 匿名 2018/06/18(月) 01:41:39
犬鳴峠は心霊スポットとして有名なだけでなく実際にリンチ殺人事件も起きてるし、筑豊地方の中でも悪名高い田川もそう。仲間同士の争いじゃなくて通りすがりの人間を狙ったリンチがあってる。ガラが悪いのは本当だし、他県の人間にあまり勧められるところではない。+161
-0
-
457. 匿名 2018/06/18(月) 01:46:14
>>454
新飯塚周辺はそんなにヤンキーが集ったりしないですから
商店街さびれてるし嘉穂劇場は資金難にあえいでるけど柏の森の辺りとかは綺麗でしょう
そこから烏峠超えて田川地区に入ると一見のどかな田園風景に見えてヤクザが絡んでるところが山ほどあるんですよ
+72
-2
-
458. 匿名 2018/06/18(月) 01:49:37
田川はねぇ
俺、田川だから!って言うアホヤンキーがまだいる地区だからね
無視、無視+172
-0
-
459. 匿名 2018/06/18(月) 01:54:35
>>151
その入鹿池の近くにある天狗神社のがやばいらしいよ。
+25
-1
-
460. 匿名 2018/06/18(月) 01:55:37
京都の都ホテル+30
-0
-
461. 匿名 2018/06/18(月) 01:56:30
京都の東九条(パッチギの舞台)。
宗仁地区。
京都駅から徒歩圏内だけど未だにバラック小屋みたいのが残ってる。
新幹線からも見えるけど異様です。+154
-3
-
462. 匿名 2018/06/18(月) 01:57:52
>>452
シミュラクラ現象ですよね
それ知ってから結構ビビりが治りました←+56
-2
-
463. 匿名 2018/06/18(月) 01:57:52
井上陽水とバカリズムと小峠を生んだ町でもあるw+76
-2
-
464. 匿名 2018/06/18(月) 01:58:46
三田の千丈寺湖の一部
コンクリート詰めの遺体が
発見された所。+27
-1
-
465. 匿名 2018/06/18(月) 01:59:17
>>193
なんで、地元の路線が人身事故や市内に痴漢・変態やイジメが多いのか分かったわ。納得!+29
-2
-
466. 匿名 2018/06/18(月) 01:59:40
>>72
地元に住むものです。青木ヶ原のボランティア清掃にも参加しています。これはちょっとあり得ないと思いますよ。まず聞いたことが無いですし、樹海内は遊歩道も多いですが、何より観光客の人が多いです。自殺をしようと思う人は入り口の遊歩道からは樹海に侵入しないと思います。樹海は何キロにも渡る広さでどこから侵入するか分からない上にその中で待ち伏せは考えにくいと思います。遊歩道から勝手に森の中に侵入するのは風穴の多い樹海ではまずその本人が無事で出られない可能性があります。夜に入り口の駐車場に車を停めていると警察が来ますし。(何度か巡回してます)
今はかなり電波も通じる所が増えましたが夜に待ち伏せ出来るほど安全な所ではありません。獣も多数居ますし、それよりも穴に注意が必要なので。+179
-3
-
467. 匿名 2018/06/18(月) 02:00:07
飛田新地は未だに女性が行くと遣り手婆に怒鳴られると聞くけど本当にもう大丈夫なの?
建物が素敵だから鯛よし百番にご飯食べに行きたいけどやっぱり勇気が出ない。+110
-9
-
468. 匿名 2018/06/18(月) 02:00:11
妙見山、仕置き場+21
-2
-
469. 匿名 2018/06/18(月) 02:00:33
>>460
えー!!
泊まったことがあるよ。
何があるの?+78
-4
-
470. 匿名 2018/06/18(月) 02:00:55
>>452
(∵)<シミュラクラ現象!+83
-0
-
471. 匿名 2018/06/18(月) 02:03:00
摩耶山のある一帯+13
-1
-
472. 匿名 2018/06/18(月) 02:03:04
こういうので紹介される場所とかより
意味不明な所にぽつんとカカシがたってたり
何十メートルも街灯なかったのに
踏切ある所にだけオレンジの街灯1本立ってるだけ
とかの場所の方がゾワっとする
+149
-1
-
473. 匿名 2018/06/18(月) 02:04:25
泉の広場の噴水はもうすぐ
無くなります+63
-2
-
474. 匿名 2018/06/18(月) 02:05:36
>>472
光があれば闇が濃くなる
って言う厨二っぽい発言もあながち間違ってないなって実感する+50
-1
-
475. 匿名 2018/06/18(月) 02:06:02
>>452
( ˙-˙)<シミュラクラ現象!!+55
-4
-
476. 匿名 2018/06/18(月) 02:06:40
梅田DDハウスのトイレ
詳しくは検索してください+24
-2
-
477. 匿名 2018/06/18(月) 02:08:19
西荻窪
いろんな新興宗教の本部やらセミナー会場、宗教であることを隠した店だらけ。
ほんと気をつけて‼+124
-7
-
478. 匿名 2018/06/18(月) 02:09:50
>>460
私毎年泊まってるんだけど何が!?ご飯も美味しいから好きなんだけど…。詳しくお願いします+70
-1
-
479. 匿名 2018/06/18(月) 02:11:41
ハイキング途中にあるお地蔵さん+16
-0
-
480. 匿名 2018/06/18(月) 02:14:11
>>476
理由も書いてー
夜中に検索するのやだ
それか人的怖いのか霊的怖いのかまでは書いてー+56
-1
-
481. 匿名 2018/06/18(月) 02:14:39
あいりん地区はやっぱり異様だと思った。地元の人は慣れてるかもしれないけど、大阪の外から来た人間からしたらやっぱり怖い。
スパワールドに2回行ったけど、2回とも途中し尿の臭いがぷんぷんしてホームレスのおじいさんがそこらへんで寝てた。
あと新世界に串カツ食べに行ったら、商店街の入口の店でおじさん2人が小競り合いしてて、お店のドアがすごい音立てて外れた。
衝撃的だったけど、串カツは美味しかったです。+155
-4
-
482. 匿名 2018/06/18(月) 02:21:19
>>480
男子トイレで殺人があって
それ以前にもそのビルだけ
空気が澱んでて霊感ある人
には分かるみたいです。+22
-3
-
483. 匿名 2018/06/18(月) 02:25:09
>>74
私も調べましたが詳細は分かりませんでした。
でもフェンスを登って中の写真を撮ったというのがあったので、貼っておきますね。
解決になってなくて、すみません。
他、関連写真も貼っておきますね。+76
-1
-
484. 匿名 2018/06/18(月) 02:26:48
>>483
関連写真
引きで撮られた正面出入り口。+100
-3
-
485. 匿名 2018/06/18(月) 02:27:46
>>483
関連写真
上から。+121
-2
-
486. 匿名 2018/06/18(月) 02:36:31
>>485
これ何の施設?!めっちゃ不気味‥。+224
-2
-
487. 匿名 2018/06/18(月) 02:38:18
>>361おい猿絡んでくんなって猿語でなんて言うんですか?キャキャウキャーてきな?+4
-19
-
488. 匿名 2018/06/18(月) 02:47:33
>>85
私も駅に降り立って最初に感じたのは
小便臭いな、ということだった+43
-1
-
489. 匿名 2018/06/18(月) 02:49:04
>>483
怖っ!+95
-0
-
490. 匿名 2018/06/18(月) 02:50:40
>>15
NEWSな2人が放送中止になるちょっと前にあいりん地区についてやってました。
日本にこんなところがあるのか!?と衝撃を受けました。+89
-1
-
491. 匿名 2018/06/18(月) 02:51:37
>>484
木の茂り方から見て今は使われてないっぽいけど看板がそこまで古くなさそうなのが怖い+141
-1
-
492. 匿名 2018/06/18(月) 02:51:41
>>419
それ単に気さくなオッチャンなんじゃ・・・+60
-11
-
493. 匿名 2018/06/18(月) 02:57:58
>>70
先週近くに寄ったから車から覗いてきた!
興味本位で少しだけ寄ってしまったけど女性は歩くのもだめとか言うよね たまたま男友達が運転手だったから後部座席から覗いたけど異様だった
みんな扇子持ってて男の人が通ったら顔見せてた
私と目合ったら怒って隠してたよ まあ行っちゃだめだねごめんなさい+150
-2
-
494. 匿名 2018/06/18(月) 02:59:51
>>380
一時はポケモンgoのスポットになってて夜中までワイワイガヤガヤしてたよね。
命を絶つに絶てないから自殺者も減り、マイナスイメージも払拭されて、お坊さん?がありがたがってたニュース見たなぁ。
+166
-1
-
495. 匿名 2018/06/18(月) 03:00:57
個人的な話で申し訳ないけど
以前住んでた安アパートを引き払って暫くしてから
大島てるを知ったので
何となく私の住んでた部屋を調べてみたら・・・
○○事件があったみたい
私が住む数年前に
+155
-4
-
496. 匿名 2018/06/18(月) 03:02:40
仕事で田舎からたまに大阪へ行くんだけど
けっこう危険スポットあったんだね、、
難波駅でホームレス見るだけでビビった田舎者の私には、参考になります。そういえば降りる駅間違えて堺の風俗街?みたいなところに行ってしまったw+69
-2
-
497. 匿名 2018/06/18(月) 03:12:21
5年ほど前に大阪の南で営業をしていた時、お客様のお宅に伺う際西成区を車で通ることがありました。
西成といっても広いので、閑静な住宅街もあります。こわい噂等はあいりん地区に限ったことですよね。そのあいりん地区も今では治安も良くなってきているのですね。+63
-2
-
498. 匿名 2018/06/18(月) 03:17:32
元彼に冷やかしで飛田新地に車で連れてかれたことある。うろ覚えだけど、時代劇に出てきそうな建物が立ち並んでいて、ライトアップされた着物姿の女の人が座ってお客を待っててびっくりした。
男の人で賑わってて異様だった。
1番びっくりしたのはマツコデラックスにそっくりな人が座ってたこと。
どんな人生歩んだらあそこに座ることになるのかと考えさせられたしこんなところに冷やかしで彼女を連れて行く男にドン引きして後日別れた。+286
-3
-
499. 匿名 2018/06/18(月) 03:19:20
京都の将軍塚も有名かな。
生首が見えるとかで。
夜景のスポットでもあるけど。
六甲山もだね。+21
-0
-
500. 匿名 2018/06/18(月) 03:21:46
>>482
ありがとう!そう言うことだったんだ+15
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する