ガールズちゃんねる

【閲覧注意】世界で絶対に行ってはいけない場所Part3

1065コメント2020/08/19(水) 23:29

  • 1. 匿名 2020/08/05(水) 16:45:20 

    今はコロナでどこも行ってはいけない場所ですが、コロナが落ち着いたとしても危険すぎて行ってはいけない場所をあげていきましょう。
    できれば理由もお願いします。
    気になって調べても大体怖い画像が出てくることが多いので、ここは本当にお願いしたいです。

    有名ですが、インド洋沖にある北センチネル島。
    外からやってきた人に武器を向け、殺すなどの行為を行っています。行きたくないですね。
    宣教師を殺害したインド孤立部族、侵入者拒む歴史 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト
    宣教師を殺害したインド孤立部族、侵入者拒む歴史 | ナショナルジオグラフィック日本版サイトnatgeo.nikkeibp.co.jp

    米国人宣教師がインドの孤島に暮らすセンチネル族に殺害された。だが、これをきっかけに孤立部族との接触を深めようとすると、ほかの部族と同じ運命をたどるおそれがある。

    【閲覧注意】世界で絶対に行ってはいけない場所Part3

    +623

    -16

  • 2. 匿名 2020/08/05(水) 16:46:00 

    北朝鮮、中国

    +2428

    -25

  • 3. 匿名 2020/08/05(水) 16:46:01 

    このトピ好きなんだよな~

    +779

    -15

  • 4. 匿名 2020/08/05(水) 16:46:03 

    また?

    +24

    -131

  • 5. 匿名 2020/08/05(水) 16:46:07 

    ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

    +288

    -11

  • 6. 匿名 2020/08/05(水) 16:46:08 

    韓国

    +1683

    -61

  • 7. 匿名 2020/08/05(水) 16:46:25 

    中東

    +935

    -29

  • 8. 匿名 2020/08/05(水) 16:46:36 

    >>1
    ジャーナリストがいってバラバラに殺されたところ?ではないか?

    +721

    -9

  • 9. 匿名 2020/08/05(水) 16:46:45 

    >>3
    一緒!w

    +159

    -6

  • 10. 匿名 2020/08/05(水) 16:46:48 

    毎回同じとこばっかり…何か新しい情報ないかなー

    +435

    -20

  • 11. 匿名 2020/08/05(水) 16:47:00 

    私の部屋…

    +627

    -43

  • 12. 匿名 2020/08/05(水) 16:47:01 

    ヨハネスブルグ定期

    +303

    -11

  • 13. 匿名 2020/08/05(水) 16:47:32 

    5chのオフ会

    +423

    -21

  • 14. 匿名 2020/08/05(水) 16:47:38 

    その場所には一生行かないつもりでいるから教えてほしい

    +526

    -8

  • 15. 匿名 2020/08/05(水) 16:47:44 

    チャイナ

    +483

    -20

  • 16. 匿名 2020/08/05(水) 16:48:18 

    今はなにげに新宿歌舞伎町じゃないw

    +1346

    -21

  • 17. 匿名 2020/08/05(水) 16:48:26 

    北朝鮮

    +677

    -13

  • 18. 匿名 2020/08/05(水) 16:48:36 

    >>1
    北九州

    +67

    -186

  • 19. 匿名 2020/08/05(水) 16:48:52 

    私の家

    +162

    -23

  • 20. 匿名 2020/08/05(水) 16:48:58 

    >>7
    ざっくりすぎるw

    +212

    -4

  • 21. 匿名 2020/08/05(水) 16:49:09 

    足立区

    +104

    -143

  • 22. 匿名 2020/08/05(水) 16:49:17 

    コロンビアとか?

    +250

    -5

  • 23. 匿名 2020/08/05(水) 16:49:45 

    マグマの中

    +142

    -32

  • 24. 匿名 2020/08/05(水) 16:49:52  ID:Wz1CZiR64C 

    侵入者が現れると、未だに民族総出で吹き矢や槍などで一斉攻撃してくるような村

    +694

    -20

  • 25. 匿名 2020/08/05(水) 16:50:11 

    インド

    +390

    -36

  • 26. 匿名 2020/08/05(水) 16:50:16 

    殺されたのは宣教師だよね
    住民は弓矢の名手で、遠くからヤシの実を差し入れたらそれをひいふっとぞ射切ったるらしい

    +61

    -97

  • 27. 匿名 2020/08/05(水) 16:50:26 

    中国!
    特に汚い鮮魚や肉市場。まんまバイオハザード6の世界観だった。食べ物の扱い方見るとやっぱり土人だなぁと思わざるを得ない。

    +1665

    -49

  • 28. 匿名 2020/08/05(水) 16:50:46 

    パプアニューギニア

    +123

    -12

  • 29. 匿名 2020/08/05(水) 16:50:57 

    南アフリカのスラム街

    +354

    -6

  • 30. 匿名 2020/08/05(水) 16:51:18 

    横浜の寿町

    +176

    -31

  • 31. 匿名 2020/08/05(水) 16:52:29 

    >>4
    日本のトピが5月に立ってたからまた?って気がするのかも
    こういうのは頻繁だとネタが尽きるよね
    大体同じだから

    +173

    -13

  • 32. 匿名 2020/08/05(水) 16:52:36 

    理由も書いて

    +464

    -13

  • 33. 匿名 2020/08/05(水) 16:52:47 

    近所に八幡の藪知らずって言う場所があって封鎖された神社?なんだけど、東京から程近い役所前の一等地なのに何百年も手付かずになってる。
    凄く狭い土地なのに水戸光圀公が入って何時間も出てこられずにえらい目にあったとかなんとかで、そこから絶対に入ってはいけないって言い伝えられてるんだけどもはや誰も何で入ってはいけないか知らないみたい(笑)
    知ってる人居ますか?
    【閲覧注意】世界で絶対に行ってはいけない場所Part3

    +733

    -16

  • 34. 匿名 2020/08/05(水) 16:52:58 

    スネークアイランド

    4000匹の蛇が生息しているブラジルの島

    +502

    -5

  • 35. 匿名 2020/08/05(水) 16:53:09 

    >>26
    ひいふっとぞ射切っとるってどういう意味?

    +360

    -18

  • 36. 匿名 2020/08/05(水) 16:53:47 

    >>1
    このトピ世界のだから日本は除外でいいんだよね?
    日本の行ってはいけないトピあるし

    +115

    -36

  • 37. 匿名 2020/08/05(水) 16:53:51 

    >>8
    宣教師だった気がする

    +264

    -9

  • 38. 匿名 2020/08/05(水) 16:54:02 

    中国、韓国、北朝鮮

    +491

    -14

  • 39. 匿名 2020/08/05(水) 16:54:12 

    >>26
    途中から那須与一でわろた

    +298

    -7

  • 40. 匿名 2020/08/05(水) 16:54:16 

    ベネズエラ
    メキシコ
    辺りは治安的に辞めた方がいい

    +410

    -8

  • 41. 匿名 2020/08/05(水) 16:54:52 

    神戸元町😱

    +13

    -94

  • 42. 匿名 2020/08/05(水) 16:55:55 

    ルーマニアはやばい。

    +291

    -9

  • 43. 匿名 2020/08/05(水) 16:56:08 

    ブラジルは今やコロナ感染者数でやばいね

    +320

    -4

  • 44. 匿名 2020/08/05(水) 16:56:28 

    >>33
    ここ最近話題になってた気がする

    +348

    -5

  • 45. 匿名 2020/08/05(水) 16:56:36 

    >>35
    ヒント:平家物語

    +103

    -37

  • 46. 匿名 2020/08/05(水) 16:57:48 

    宣教師って昔から余計なことするよね。
    アマゾンの部族に布教しようと接触して、伝染病を蔓延させて滅亡させたり。
    世界中みんながキリスト教徒になりたいわけじゃないし、文明化したいわけじゃないからほっといてくれ。

    +1330

    -11

  • 47. 匿名 2020/08/05(水) 16:57:53 

    こんな状況だからどこ行くのも危険だね!

    +141

    -8

  • 48. 匿名 2020/08/05(水) 16:58:27 

    群馬県
    【閲覧注意】世界で絶対に行ってはいけない場所Part3

    +335

    -204

  • 49. 匿名 2020/08/05(水) 16:59:01 

    >>35
    古文で習わなかった?

    +27

    -93

  • 50. 匿名 2020/08/05(水) 16:59:20 

    >>45横だけど
    がるちゃんでそんな高度な文明をぶっこんでくるとは……!

    +177

    -21

  • 51. 匿名 2020/08/05(水) 16:59:56 

    西成あいりん地区

    +232

    -27

  • 52. 匿名 2020/08/05(水) 17:01:29 

    >>21
    こういうコメントは通報

    +63

    -68

  • 53. 匿名 2020/08/05(水) 17:01:36 

    >>50
    ひいふっとぞの表現が小気味良くて、ここだけ覚えてたw

    +198

    -10

  • 54. 匿名 2020/08/05(水) 17:02:21 

    岩手県
    県外から行こうものなら恐ろしいことになる

    +477

    -64

  • 55. 匿名 2020/08/05(水) 17:02:40 

    >>46
    植民地化全盛期は宣教師とは名ばかりで、実質は入植のための先遣隊だからね。
    国王とかから命を受けてて、侵略できそうか国に書簡送って知らせてたんだよ。

    +484

    -5

  • 56. 匿名 2020/08/05(水) 17:03:23 

    >>21 西成区は良くて足立区はダメなのか

    +173

    -13

  • 57. 匿名 2020/08/05(水) 17:03:48 

    >>7
    中東でもヨルダンは治安が安定していると思いますよ。観光名所もたくさんあります。

    +227

    -9

  • 58. 匿名 2020/08/05(水) 17:04:22 

    >>33
    有名な「禁足地」だね。こういうの好きよ。

    うちは大田区だけど、区内の新田神社というところにも禁足地があるよ。

    +498

    -4

  • 59. 匿名 2020/08/05(水) 17:04:26 

    中国と犯罪者引渡し条約を結んでいる国
    何で逮捕されて中国に連行されるか分からないから絶対に行ってはいけない

    +462

    -5

  • 60. 匿名 2020/08/05(水) 17:04:32 

    >>33
    こういう場所ってどれだけ目印つけても戻れなくなるのかなぁ。

    +405

    -4

  • 61. 匿名 2020/08/05(水) 17:04:36 

    >>33

    前、トピ立ってた気がする

    +141

    -7

  • 62. 匿名 2020/08/05(水) 17:06:16 

    >>33
    敷地自体は広くないよね?

    +234

    -7

  • 63. 匿名 2020/08/05(水) 17:06:49 

    >>56
    きっと東京の事を知らない人なんだよ

    +123

    -16

  • 64. 匿名 2020/08/05(水) 17:07:00 

    >>46
    当時はそれが仕事だからね
    使命というか。相手方からは迷惑だよね
    教化したらしたでその後差別するくせにね

    +255

    -2

  • 65. 匿名 2020/08/05(水) 17:07:37 

    >>35にプラス多くてリプライにマイナス付いちゃってることがびっくり。
    みんな知らないの?中学の時那須与一習わなかった?

    +36

    -168

  • 66. 匿名 2020/08/05(水) 17:07:50 

    >>33
    こちらにおわすお方をどなたと心得る!恐れ多くも先の副将軍、水戸光圀公にあらせられるぞ!
    の水戸光圀公ですか?!は、ははあ〜〜!!!

    +87

    -96

  • 67. 匿名 2020/08/05(水) 17:10:14 

    >>7

    ドバイは
    わりと日本人多いよ。

    +235

    -6

  • 68. 匿名 2020/08/05(水) 17:10:22 

    南米全般

    陽気と野蛮は表裏一体。

    +378

    -8

  • 69. 匿名 2020/08/05(水) 17:10:25 

    北センチネル島

    +65

    -9

  • 70. 匿名 2020/08/05(水) 17:11:01 

    >>65
    お年寄りもおおいので教科書や指導要領も違うのかも
    30年前は平家物語は、冒頭だけさらっと古文でやっただけ。祇園精舎~のとこだけ

    +250

    -14

  • 71. 匿名 2020/08/05(水) 17:11:23 

    インドのイスラム教徒が住むスラム。
    ナタ持った子供が襲ってきたり、街中で普通に牛とか屠殺してるからハエもブンブンで色々きつかった。

    +398

    -2

  • 72. 匿名 2020/08/05(水) 17:12:05 

    >>22
    コロンビアは首都のボゴダしか行ってないけど、治安が悪いだけに街中はポリスだらけで却って普通に散策できましたわ(POLICEと書いたベスト着用してるのですぐに分かる)

    一眼レフ出して撮影してたら近くの店のオバちゃんが「危ないから仕舞いなさい」と注意してくれたけどね(¯―¯٥)
    まあ敢えてはオススメしませんが、思ってたほどでは無かったかな?という感じ

    +16

    -193

  • 73. 匿名 2020/08/05(水) 17:13:06 

    インドや東南アジア、野良犬は狂犬病ヤバそう
    食べ物は美味しそうで魅力的なんだけど
    野良犬怖い

    +332

    -8

  • 74. 匿名 2020/08/05(水) 17:14:45 

    >>1
    リアルで危険なのは歌舞伎町
    地味に危険なのは足立区、荒川区

    +21

    -54

  • 75. 匿名 2020/08/05(水) 17:15:33 

    >>67
    そもそもドバイの人口の9割は外国人労働者。

    +221

    -1

  • 76. 匿名 2020/08/05(水) 17:18:12 

    >>21
    90年代辺りのイメージで止まってそうw
    こういうこと言う人って東京の人ではないよね

    +161

    -21

  • 77. 匿名 2020/08/05(水) 17:18:42 

    歌舞伎町のとあるビルの地下は本当にヤバい。
    入ったら健康な身体で出てこれないと思う。

    +247

    -9

  • 78. 匿名 2020/08/05(水) 17:19:25 

    >>72
    のんきなもんだね。
    街の危険を身をもって知ってるからおばちゃんから見たら「高いもの持ってますんで襲って下さい」っていう風にしか見えなかったんだろ。
    おばちゃんが助けてくれて運が良かったのに自覚ないね

    +642

    -6

  • 79. 匿名 2020/08/05(水) 17:19:36 

    >>75
    9割に日本人も入ってる

    +109

    -3

  • 80. 匿名 2020/08/05(水) 17:19:52 

    三角のところ
    バミューダ諸島だっけ?

    飛行機がそこへ行くと消えるやつ

    +287

    -10

  • 81. 匿名 2020/08/05(水) 17:20:24 

    >>77
    何ビル?

    +120

    -2

  • 82. 匿名 2020/08/05(水) 17:21:16 

    >>地味どころか足立区と荒川区は都内で治安悪いワンツーコンビだよ

    +27

    -34

  • 83. 匿名 2020/08/05(水) 17:21:22 

    >>26
    唐突に認知が少ない古文入れてきてイライラする

    +242

    -98

  • 84. 匿名 2020/08/05(水) 17:22:58 

    >>73 東南アジアに仕事でしばらく住んでたけど、滞在前に狂犬病ワクチン打って行ったよ。
    日本では犬にするけど、向こうはされてないから、予防のために打っていくように会社に言われて。

    +335

    -6

  • 85. 匿名 2020/08/05(水) 17:24:57 

    どんな場所も中国よりはマシなんじゃないの?って思ってしまう。

    +208

    -8

  • 86. 匿名 2020/08/05(水) 17:28:04 

    台湾の犬祭り。戦慄。ショック受けた

    +140

    -16

  • 87. 匿名 2020/08/05(水) 17:28:06 

    飛田新地系の話はいらない

    +151

    -12

  • 88. 匿名 2020/08/05(水) 17:28:36 

    >>83
    そんなことでイライラするなんて大変生きづらそうですね

    +54

    -108

  • 89. 匿名 2020/08/05(水) 17:29:14 

    >>11
    誰も興味ないし行かないから大丈夫

    +164

    -24

  • 90. 匿名 2020/08/05(水) 17:29:17 

    >>75
    9割の出稼ぎ外国人をドバイ人が使ってるの?

    +98

    -3

  • 91. 匿名 2020/08/05(水) 17:30:37 

    >>13
    どうして?

    +69

    -5

  • 92. 匿名 2020/08/05(水) 17:30:54 

    >>65
    こういうマウントまじでイラつく

    +284

    -43

  • 93. 匿名 2020/08/05(水) 17:31:49 

    >>42
    ブラックラグーンの双子はルーマニア出身だったね

    +141

    -5

  • 94. 匿名 2020/08/05(水) 17:32:07 

    >>88
    その文書を古文でどうぞ

    +101

    -11

  • 95. 匿名 2020/08/05(水) 17:32:20 

    >>61
    本当?見たい!
    藪知らずで検索したけどヒットしなかった...

    +20

    -2

  • 96. 匿名 2020/08/05(水) 17:32:34 

    >>88
    横だけど私もちょっとイラッとしたw
    認知度低いことをさも皆が知ってるかのように書くから案の定突っ込まれてる。

    +260

    -44

  • 97. 匿名 2020/08/05(水) 17:34:11 

    >>33
    地元だー!市川だよね?
    市役所行くたびに見ちゃダメ!指差すのもダメ!っておばあちゃんに言われてた
    何で?って聞いても昔からそうだかららしいw
    コンビニくらいの広さなんだけどね
    絶対出てこられると思うww

    +627

    -9

  • 98. 匿名 2020/08/05(水) 17:35:25 

    >>26
    全部古文で書け

    +187

    -21

  • 99. 匿名 2020/08/05(水) 17:35:38 

    >>56
    横ですが こういうのって書いてありますよ
    私は その二つの区だけでなく
    こういうのには全て
    マイナス押して通報しています

    +15

    -22

  • 100. 匿名 2020/08/05(水) 17:38:42 

    >>26
    琵琶法師かよ

    +82

    -9

  • 101. 匿名 2020/08/05(水) 17:39:31 

    >>72
    武勇伝のつもりかわからないけど、危険だと言われる国外の場所にわざわざ行って更に不用意な行動をしてくる人は迷惑。何かあれば国がお金をかけて救助など対応しなきゃいけないし。プロ人質の案件があってから余計に大人しくしてろとイラついてしまう。

    +554

    -7

  • 102. 匿名 2020/08/05(水) 17:41:55 

    >>33
    昔、この近くの高校に通っていました。友達と見に行った事ありますが狭い範囲なのに出られなくなるのは、なぜ?と思ってました。先生に話したら見に行くのもダメって言われ、、色々知りたいです!

    +510

    -7

  • 103. 匿名 2020/08/05(水) 17:42:30 

    三重だか和歌山だかの売春島

    +69

    -7

  • 104. 匿名 2020/08/05(水) 17:46:17 

    >>25
    インド好きとしては許せないコメント

    +27

    -120

  • 105. 匿名 2020/08/05(水) 17:46:39 

    >>97
    広そうに見えるけどそんなに狭いんだ。

    +275

    -0

  • 106. 匿名 2020/08/05(水) 17:46:45 

    >>86
    え、台湾も犬食べるの…
    中韓だけかと思ってた

    +159

    -17

  • 107. 匿名 2020/08/05(水) 17:47:14 

    >>75
    親日家が多いよね

    +44

    -2

  • 108. 匿名 2020/08/05(水) 17:47:28 

    >>24
    それは日本の田舎でもあるね。新参者は口でいろいろ攻撃される。

    +226

    -8

  • 109. 匿名 2020/08/05(水) 17:47:38 

    >>33
    気になるので足跡ペタ🐾

    +16

    -39

  • 110. 匿名 2020/08/05(水) 17:47:41 

    ベトナム、カンボジア、ラオスの国境は人身売買がめっちゃ多い。
    子供は誘拐されて、若い男女は騙されて売春宿などに売られてく。
    アホな日本人旅行者(若い女2人組)がバイクタクシーにホイホイついて行って売られそうになったけど、さすがに日本人だと捜索願いも出されるし、国際問題にもなるからやばいと思ったのか、身包み剥がされて置き去りにされてた。たぶん乱暴もされたかも。
    10年くらい前だけど、ニュースになったかな?(私は現地の旅行会社にいた)
    メコン川国境は危ないから、女性だけで行かない方がいい。

    +459

    -4

  • 111. 匿名 2020/08/05(水) 17:48:24 

    >>97
    これがコンビニサイズ…

    どれだけ広いコンビニなのか…

    +185

    -12

  • 112. 匿名 2020/08/05(水) 17:49:31 

    >>104
    男尊女卑が根強くてレイプが多いんだっけ
    インドの文化は好きなんだけどね

    +265

    -10

  • 113. 匿名 2020/08/05(水) 17:50:21 

    海外で怖い目にあったことがあるトピでハワイでさえも怖い目に合うとか聞いてもう海外には怖くて行けないなと思った。

    +273

    -6

  • 114. 匿名 2020/08/05(水) 17:50:30 

    >>51
    スパプーに行こうと思って迷子なった
    そのへんで人が寝てる
    警察に連れてかれてる人を見かける
    昼間だよ?こわかった

    +191

    -5

  • 115. 匿名 2020/08/05(水) 17:51:20 

    >>86
    ん?中国でしょ?
    調べたけど台湾は犬や猫を食べたりすると罰則があるよ
    中国フィリピンとかは合法みたいっぽいね

    +201

    -3

  • 116. 匿名 2020/08/05(水) 17:51:43 

    >>42
    地下の下水道で集団生活してる若者がいるのもルーマニアだっけ?

    前大学生の女の子が日本語教えるために深夜のルーマニアに着いて現地の男にころされたよね。闇深い事件で衝撃だった

    +447

    -6

  • 117. 匿名 2020/08/05(水) 17:52:59 

    大阪府泉佐野市

    特に鶴○

    +27

    -9

  • 118. 匿名 2020/08/05(水) 17:53:14 

    >>105
    >>111
    【閲覧注意】世界で絶対に行ってはいけない場所Part3

    +331

    -5

  • 119. 匿名 2020/08/05(水) 17:53:15 

    >>86
    犬祭って中国じゃなかった?ラインニュースでみたよー

    +130

    -2

  • 120. 匿名 2020/08/05(水) 17:53:48  ID:qXSDFuYVyO 

    北朝鮮行くとアメリカ入国できなくなるんだっけ

    +80

    -1

  • 121. 匿名 2020/08/05(水) 17:54:09 

    >>118
    狭wwコンビニだったwww

    +565

    -2

  • 122. 匿名 2020/08/05(水) 17:55:31 

    韓国

    朝鮮半島はね
    地獄の入り口の上に立ってる国だよ
    大清属国旗を見てごらん
    それと比べて韓国旗も並べて見てみるといい
    勾玉にある筈の「陰中の陽」「陽中の陰」が韓国旗には無いんだよ

    地獄において「餓鬼は赤、畜生は黄、修羅は青」を表す
    「餓鬼と修羅の属性を持つ民族性を勾玉で蓋をし、八卦で蓋の力を強くする」
    これが本来の属国旗が意味してた物。

    しかし現状、勾玉に「陰中の陽」「陽中の陰」が無い為
    勾玉自体が蓋の意味を成さなくなっている。
    それどころか八卦で、地獄より這い出てくる亡者共を強くする形となっている

    現在、かの国で突出して見える部分
    餓鬼と修羅の属性
    あながちハズレではないのかもしれません

    +236

    -27

  • 123. 匿名 2020/08/05(水) 17:55:33 

    >>13
    隠れオタクのオフ会いったことあるよ
    色んなジャンルのオタクがいて楽しく過ごしたけど帰りの電車の中でスレ開いたらアイツきもかったとかテンションうざいとか悪口いっぱいでびっくりした
    あんなに皆でワイワイ楽しくしてたのに

    +600

    -4

  • 124. 匿名 2020/08/05(水) 17:56:46 

    >>77
    ヤバいマンションもあるよね水商売系の人が住んでる
    ホスト刺された事件とかあったところ
    他にも色々あるって

    +204

    -1

  • 125. 匿名 2020/08/05(水) 17:57:35 

    >>11
    見てみたい…

    +61

    -4

  • 126. 匿名 2020/08/05(水) 17:58:10 

    >>112
    知り合いが彼女とインド旅行行った時に、彼女が色白だったからとにかくすれ違う現地人に彼女がめちゃくちゃ見られてて怖かったって言ってたよ
    絶対彼女1人では行動させなかったって。

    +358

    -3

  • 127. 匿名 2020/08/05(水) 17:59:12 

    >>104
    インドのどこの場所がまでコメントしてほしいね。インド自体は絶対に行ってはいけない場所ではないからね。

    +157

    -8

  • 128. 匿名 2020/08/05(水) 18:01:13 

    >>126
    それはアジア人が珍しいから。
    写真一緒に撮ってって求められたりするし、赤ちゃん抱っこしてくれとせがまれたりする。
    親しみを込めてなので怖くはないんだよ。

    +16

    -139

  • 129. 匿名 2020/08/05(水) 18:02:08 

    >>104
    私もインドカレーとか好きだよ

    +40

    -3

  • 130. 匿名 2020/08/05(水) 18:02:54 

    >>106
    台湾の高雄の元々の名前は打狗(犬を叩く)だよ
    昔は食用にしてた名残りだと思う

    +113

    -3

  • 131. 匿名 2020/08/05(水) 18:03:21 

    >>126
    それ、狙われてるんじゃないよ、
    アジア人が珍しいんだよ。

    わたしはトイレ並んでたら、セルフィーしよう!!!ってめっちゃ言われた笑
    怖い人たちではないよ。

    +18

    -115

  • 132. 匿名 2020/08/05(水) 18:03:23 

    >>118
    前から見るのと横からじゃ全然違うね!
    >>33は畏敬の念を抱く感じだけど、>>118は手つかずの空き地って感じ

    +501

    -5

  • 133. 匿名 2020/08/05(水) 18:04:24 

    >>33
    ヤンキーとかやんちゃな子が度胸試しで入ったりしないのかな?

    +390

    -5

  • 134. 匿名 2020/08/05(水) 18:04:59 

    >>118
    わかりやすい!

    +277

    -2

  • 135. 匿名 2020/08/05(水) 18:05:26 

    >>25
    インド、知らないくせにイメージでコメントするのやめて。
    どうせ行ったことないんでしょ

    +39

    -96

  • 136. 匿名 2020/08/05(水) 18:05:34 

    メキシコとコロンビア

    +48

    -1

  • 137. 匿名 2020/08/05(水) 18:07:19 

    >>126
    親しみを込めてるって書いてる人居るけど、それ信じてスリにあったりぼったくられたり女の人はやられたりしてる人まじで多いから彼氏さんの行動は正しいよ。

    +452

    -4

  • 138. 匿名 2020/08/05(水) 18:09:38 

    >>135
    横だけど
    そんな事言い出したらキリがないじゃん
    他の国は良いの?
    インドが怖い所もあるのは事実でしょ

    +49

    -22

  • 139. 匿名 2020/08/05(水) 18:09:49 

    >>27
    そこの人たちはバイオハザード見ても怖いとか不気味に思ったりとかしないのかな?

    +295

    -6

  • 140. 匿名 2020/08/05(水) 18:10:06 

    >>21
    でも、確かにコロナ感染者数も多いし、ヤンキー一家も多いから、来ないほうが良いかもね…(^^;)

    +21

    -26

  • 141. 匿名 2020/08/05(水) 18:12:41 

    >>139
    地元じゃん!とか思ってたらちょっと笑える

    +259

    -0

  • 142. 匿名 2020/08/05(水) 18:12:53 

    >>72
    頼りのポリスも悪徳だったりするらしいよ。観光客に言いがかりつけて逮捕したり。普段マフィアとやりあってるから、マフィアにも引けを取らないとか…

    +284

    -1

  • 143. 匿名 2020/08/05(水) 18:14:09 

    >>137
    親しみがある人ばかりだから、一人で行動しても大丈夫〜っていうのはまた違う話だと思うんだけど笑
    海外で他人を信用しないなんて基本中の基本。

    見てくるのは、物珍しさと親しみがあるからっていうのは本当だよ。

    +19

    -73

  • 144. 匿名 2020/08/05(水) 18:14:34 

    これからは香港も。

    +79

    -2

  • 145. 匿名 2020/08/05(水) 18:15:06 

    >>86
    普通に台湾も食べますよ。中国、韓国、ベトナムも。

    +65

    -17

  • 146. 匿名 2020/08/05(水) 18:15:30 

    >>138
    うん、だからむやみに親しみをこめてるだけだよ、って言わない方がいいと思って。海外では警戒心持って行動するくらいでちょうどいいから。

    +162

    -3

  • 147. 匿名 2020/08/05(水) 18:18:24 

    >>65
    日々生きるのに必死で普段使わない言葉や物はどんどん忘れていくのよ

    +102

    -4

  • 148. 匿名 2020/08/05(水) 18:18:43 

    >>13
    ごめん、笑ったww

    +125

    -1

  • 149. 匿名 2020/08/05(水) 18:18:49 

    ヘビだらけらしい。
    【閲覧注意】世界で絶対に行ってはいけない場所Part3

    +178

    -3

  • 150. 匿名 2020/08/05(水) 18:19:12 

    >>143
    横だけど、別に彼氏のやってることは間違ってなくない?親しみがあるから何もしないなんてことはないしさ。
    基本的に親しみを込めて近づいてくる人こそ警戒しないといけないと思うよ特に海外では

    +218

    -2

  • 151. 匿名 2020/08/05(水) 18:19:28 

    >>41
    九州から旅行で立ち寄ったらパンパース履いて💩垂らしながら歩いてる男がいて後で聞いたら有名なオッサンだったみたい

    +84

    -6

  • 152. 匿名 2020/08/05(水) 18:19:35 

    >>118
    迷うか?

    +226

    -2

  • 153. 匿名 2020/08/05(水) 18:19:48 

    >>21
    現地のこと何も知らない人が言ってるしいい加減何が面白いのって感じ

    +70

    -10

  • 154. 匿名 2020/08/05(水) 18:20:38 

    >>11
    察した…

    +108

    -4

  • 155. 匿名 2020/08/05(水) 18:21:25 

    メキシコ
    アメリカ人と結婚してアメリカ住んでた友達が、
    メキシコで、腕時計してると
    腕ごと持ってかれるよ~って言ってて
    死んでも行きたくない国だと思った。

    +312

    -2

  • 156. 匿名 2020/08/05(水) 18:22:10 

    >>124
    やたら自殺者の多いマンションとかあるよね

    +106

    -2

  • 157. 匿名 2020/08/05(水) 18:22:15 

    >>118
    ドローンで上から見てみたいね

    +299

    -2

  • 158. 匿名 2020/08/05(水) 18:22:36 

    奈良の寂れた神社。
    レンタサイクルで通りかかって、お参りしてたら神主が話しかけてきて、別れ際にケツ撫でられた。
    ムカつくし最低。

    +239

    -3

  • 159. 匿名 2020/08/05(水) 18:23:07 

    >>106
    スイスは一部地域だけど猫食べる。ペルーとかもだったかな?今は食べてないけど、昔は食べてた国もある。
    犬だろうが猫だろうが、その国の食文化なら好きにすればいいと思うよ日本は鯨食べる文化が残ってるし。その国その国に色々な文化があって我々からしたら受け付けない文化もたくさんあるけど、他国でやらかさない限り勝手にやってろって感じ。

    +367

    -12

  • 160. 匿名 2020/08/05(水) 18:23:54 

    >>82
    竹ノ塚のリトルマニラ

    +30

    -2

  • 161. 匿名 2020/08/05(水) 18:24:23 

    >>92
    平家物語くらい、授業で習わなくても日本人として知っているべきではと思うのですが……。

    +33

    -180

  • 162. 匿名 2020/08/05(水) 18:25:41 

    >>77
    第六?

    +39

    -3

  • 163. 匿名 2020/08/05(水) 18:26:20 

    北センチネンタル島

    +11

    -1

  • 164. 匿名 2020/08/05(水) 18:26:22 

    >>118
    コンビニ2つぶんくらい?

    +172

    -5

  • 165. 匿名 2020/08/05(水) 18:26:25 

    >>116
    下水道チルドレンはモンゴルにもいる。ルーマニアで殺害された女子大生は半ば無理矢理行かされたんだよね。

    +284

    -4

  • 166. 匿名 2020/08/05(水) 18:28:08 

    >>118
    神秘な雰囲気が一瞬で吹き飛んだ。

    +480

    -2

  • 167. 匿名 2020/08/05(水) 18:29:01 

    >>118
    すごい説得力の一枚!
    確かにコンビニサイズだね。

    +444

    -4

  • 168. 匿名 2020/08/05(水) 18:29:09 

    >>51
    これマイナスついてるけど、本当に行かない方がいいです。 大阪府民の私は、両親に新今宮あたりには近づいてはいけないと言われていました。

    +296

    -8

  • 169. 匿名 2020/08/05(水) 18:29:37 

    >>163
    間違えた北センチネル島でした

    +11

    -2

  • 170. 匿名 2020/08/05(水) 18:30:29 

    >>1
    その部族は食人族だから絶対行ったらだめ

    +112

    -26

  • 171. 匿名 2020/08/05(水) 18:31:24 

    >>115
    台北に住んでたけど犬食あるよ。高級料理で出してる店あった。今は法律で禁止されてるけど。でも若い人で食べるって人は一人も聞いたことなかったな。

    +107

    -3

  • 172. 匿名 2020/08/05(水) 18:33:05 

    >>120
    あとイスラエルも?

    +31

    -2

  • 173. 匿名 2020/08/05(水) 18:34:42 

    藪知らず?誰か入った人はいますか?何があった場所なの?

    +18

    -1

  • 174. 匿名 2020/08/05(水) 18:37:37 

    >>27
    以前、パート先の中国人が「中国の屋台で絶対物食べちゃダメ」って言ってたよ。
    吐いたツバを包丁でササッてして、そのまま魚捌いたりしてるそう。そんなの平気でするんだって。「スゴイキタナイヨ!」って言ってた…

    +664

    -6

  • 175. 匿名 2020/08/05(水) 18:38:23 

    >>33
    水戸黄門は格式高い人だから出ることが出来たけど普通の人じゃそのまま神隠しにあうとかなんとかだった記憶があるけど間違ってたらごめん

    +311

    -2

  • 176. 匿名 2020/08/05(水) 18:39:10 

    >>161
    ちょっとしつこいな。
    >>35にたくさんプラスついてるのが答えだよ。
    知らない人、もしくは忘れた人が多いんだから「習わなかったの?」とかネチネチ言うのではなく素直に教えてあげれば良いだけだよ。

    +341

    -10

  • 177. 匿名 2020/08/05(水) 18:47:49 

    +7

    -3

  • 178. 匿名 2020/08/05(水) 18:48:42 

    >>8
    そういうのも良し悪しだよね。普通に歓迎したらそのまま乗っ取られたりするし。

    +328

    -2

  • 179. 匿名 2020/08/05(水) 18:49:59 

    >>11後ろに誰かいるよ

    +33

    -4

  • 180. 匿名 2020/08/05(水) 18:50:28 

    >>118
    うわぁ、小さいね
    正面からだと広くみえた

    この土地に何か謂われがあるのかも
    それにしても謎だね

    +330

    -1

  • 181. 匿名 2020/08/05(水) 18:53:37 

    >>178
    スペインと中南米みたいにね

    +71

    -2

  • 182. 匿名 2020/08/05(水) 18:57:58 


    news.livedoor.com./articde/detail/8709053

    東京横浜が悪の巣窟

    +0

    -8

  • 183. 匿名 2020/08/05(水) 18:59:06 

    >>54
    ホントなんのご縁もない土地でよかったです。

    +124

    -24

  • 184. 匿名 2020/08/05(水) 19:00:01 

    >>59
    真面目に役立つ知識をありがとう!ためになりました

    +185

    -4

  • 185. 匿名 2020/08/05(水) 19:01:56 

    >>82
    江東区も豊洲とかタワマンあるところ以外下町のところはやばい
    ステッカー貼った軽自動車にキティちゃんサンダル緩めの上下ジャージの人たちがいる

    +20

    -25

  • 186. 匿名 2020/08/05(水) 19:04:17 

    >>135
    インドは性犯罪率が高い。
    観光で行った日本人女性の被害者もいる。

    +196

    -9

  • 187. 匿名 2020/08/05(水) 19:05:44 

    >>63
    上京カッぺ組?
    寧ろ地元都民は幼少の頃から足立と荒川には近付くなっていわれるよ

    +18

    -51

  • 188. 匿名 2020/08/05(水) 19:13:18 

    >>27
    昔はこちらが教えを乞うレベルの高い文化を誇っていたのに
    なんでこうなったの?

    +358

    -4

  • 189. 匿名 2020/08/05(水) 19:14:16 

    >>118
    正面から見ると深い森?!って感じだったのに、横から見るとバイク止まってるわ駐車場あるわww
    周りも歩いて即一周できるじゃんww🤣

    +454

    -4

  • 190. 匿名 2020/08/05(水) 19:14:26 

    >>137
    どんな国でも女性一人で出歩くのは危険だし、スリには注意するもんだよ。
    インドだけを特別視するのもどうなんだろう?

    +80

    -29

  • 191. 匿名 2020/08/05(水) 19:15:07 

    >>83
    那須与一有名じゃなくなってる!?

    +102

    -11

  • 192. 匿名 2020/08/05(水) 19:15:43 



    友達がコロンビアで銀行に行って
    出た瞬間強盗に襲われて銃で撃たれて
    現金持ってかれた
    今は元気にしてるけど

    もう1人のイランに行った知り合いは
    外で電話で話してたらバイクに乗った強盗に
    銃を突きつけられ携帯を渡したら
    どっか行ったらしい
    海外は怖いよ

    +301

    -1

  • 193. 匿名 2020/08/05(水) 19:16:08 

    叩かれて青筋立ててる都民スルー力なさすぎで岩手県民といい勝負だわw

    +7

    -21

  • 194. 匿名 2020/08/05(水) 19:16:27 

    北朝鮮
    行ったら帰ってこれない国

    +137

    -1

  • 195. 匿名 2020/08/05(水) 19:18:20 

    >>135
    性犯罪が多いし、衛生面でよくないよね。
    下痢や嘔吐になることが多いよ。

    +181

    -4

  • 196. 匿名 2020/08/05(水) 19:19:13 

    北アフリカだったか。お土産屋の試着室でハネムーンの花嫁が消えて、後に四肢切断の姿で見せ物小屋にいたという話。
    マラリアも怖いし。

    +239

    -9

  • 197. 匿名 2020/08/05(水) 19:21:27 

    >>174
    みんな汚いって知ってるなら現地人は買わないだろうしどうやって商売してるんだろ?
    知らない外国人観光客頼み…?

    +321

    -4

  • 198. 匿名 2020/08/05(水) 19:24:39 

    中国!
    不当に逮捕されて死刑にされたりしそうだから

    +147

    -1

  • 199. 匿名 2020/08/05(水) 19:24:40 

    >>126
    私の彼氏は男友達と2人で行ったら、自分たちと写真を撮るために列が出来たって言ってたよ。笑
    アジア人がよほど珍しいんだろうね。
    あとくるくるパーマに黒縁メガネが見慣れないのか、すごい笑われたって。

    +7

    -63

  • 200. 匿名 2020/08/05(水) 19:24:59 

    >>27
    中国人の学者のインテリ上流家庭にお邪魔したとき、あちらの人にしては、品があって、とても良い方々と思ってましたが、床を拭くぞうきんで、茶碗を拭いてました(@_@;)

    +391

    -9

  • 201. 匿名 2020/08/05(水) 19:25:41 

    >>135
    おいおい、いまだにカースト制度が色濃く残るところだぞ
    観光客だろうと女性の人権はめちゃくちゃ軽くあつかわれてるけどね

    +206

    -5

  • 202. 匿名 2020/08/05(水) 19:27:39 

    >>190
    インドの話になってたからコメントしただけじゃない?海外で気をつけるなんて当たり前の話だし。

    +74

    -2

  • 203. 匿名 2020/08/05(水) 19:28:04 

    >>201
    観光程度だと、あまりインドの差別とかわからないよ。インドに限らず治安の悪いところは男性も女性もひとりで歩かない方がいいのと、声かけられてもホイホイついていっては駄目。

    +143

    -7

  • 204. 匿名 2020/08/05(水) 19:29:20 

    >>203
    だから、それを言ってるコメントなんだから別にそれでよくない?なんでそんな突っかかるの?インドの女性がどういう状況かなんて海外ニュースで流れてくる情報だけ見てもわかると思うけど

    +29

    -13

  • 205. 匿名 2020/08/05(水) 19:30:45 

    >>199
    わかる。私も行列出来た。
    あまりにも行列すごくて、マスクと帽子かぶってアジア人とわからないようにしたくらい。
    芸能人になった気分だったよ(笑)

    +12

    -25

  • 206. 匿名 2020/08/05(水) 19:31:20 

    >>174
    在日中国人が、中国に行く人に注意喚起するよね。水道水が危ないみたい。
    飲み物はペットボトルとかにボトリングされた物じゃないとダメ
    氷の入った飲み物は氷に雑菌や寄生虫がいるかもしれないから飲んじゃダメ
    水道水で手を洗ったら除菌シートで手を拭く、
    中国人も気を付けてるみたいだよ

    +379

    -1

  • 207. 匿名 2020/08/05(水) 19:31:52 

    インドのポジティブキャンペーンしてる人
    なんなの?笑

    +186

    -6

  • 208. 匿名 2020/08/05(水) 19:32:35 

    行ってはいけない国なん?場所じゃないの?

    +12

    -7

  • 209. 匿名 2020/08/05(水) 19:32:56 

    >>33
    本八幡だね
    市川市役所の前だったような…
    初めて見たとき、ぎょっとした

    +243

    -3

  • 210. 匿名 2020/08/05(水) 19:33:14 

    >>1
    行きたくないっていうか行ったらダメでしょ
    外部から余計なお世話焼きに入るのは良くないと思う
    宣教師だって殺されて当然だよ、そこの土地に入れてもらっただけでもありがたいと思わないとね。殺された宣教師は

    +214

    -5

  • 211. 匿名 2020/08/05(水) 19:37:19 

    >>116
    ルーマニアもヤバいところだけど、彼女のサークルもかなり闇深い。
    サークルに殺されたようなもの。

    +285

    -4

  • 212. 匿名 2020/08/05(水) 19:38:33 

    >>118
    交通量多い国道沿いだし、ただの藪ですぐ出て来られそうなんだけど
    小さい頃は見る事さえ怖くて、側を通らないようにしてたよ。親にも避けるように言われてた。
    でもなんで禁足地なのかは、地元民も知らないんだよね

    +315

    -2

  • 213. 匿名 2020/08/05(水) 19:40:14 

    >>128
    それ赤ちゃん渡したらそのままダッシュで連れてかれるのでは…?

    +135

    -10

  • 214. 匿名 2020/08/05(水) 19:42:30 

    グァテマラだかの少数民族の子供の頭を撫でて村人達総出で殴り殺された観光客いたよねぇ。 
    子供に触れることは絶対のタブーだったそうで、ガイドもさんざん説明してたらしいが。
    自国の感覚で外国に行っちゃダメ。ぜったい。

    +291

    -4

  • 215. 匿名 2020/08/05(水) 19:43:00 

    なんか1人だけめちゃくちゃインド擁護してる人いて怖いんだけど…
    アジア人だから珍しくて写真撮られてるんじゃなくて、仲間内でターゲットとして写真共有されてるんじゃない?

    +230

    -5

  • 216. 匿名 2020/08/05(水) 19:43:52 

    >>213
    抱っこしてくれと書いてるよ
    自分の子供を抱かせるんじゃないの?

    +77

    -0

  • 217. 匿名 2020/08/05(水) 19:44:47 

    >>215
    インド行ってみな

    +2

    -63

  • 218. 匿名 2020/08/05(水) 19:45:26 

    >>206
    仕事なら仕方ないけど、観光でそこまでして中国に行きたい人の気持ちが分からないな〜
    特に最近はSNSでリアル中国の風景や習慣を見ることが増えたから絶対に絶対に絶対に行かないw

    +399

    -2

  • 219. 匿名 2020/08/05(水) 19:46:22 

    このスレなんかカレー臭い…

    +81

    -4

  • 220. 匿名 2020/08/05(水) 19:47:25 

    >>217
    だよね。インドあるあるなんだけどね。

    +3

    -47

  • 221. 匿名 2020/08/05(水) 19:48:08 

    >>220
    ねーよwww

    +73

    -5

  • 222. 匿名 2020/08/05(水) 19:48:20 

    >>30
    知らずにアートのイベントで行きました。
    すごかった…

    +46

    -5

  • 223. 匿名 2020/08/05(水) 19:48:28 

    >>35
    矢が風をきって飛び命中する音を
    ひいふっと とゆう。

    +88

    -10

  • 224. 匿名 2020/08/05(水) 19:49:13 

    インド行った知人は全員酷い下痢になってる。

    +180

    -2

  • 225. 匿名 2020/08/05(水) 19:50:39 

    >>223
    ゆう?

    +45

    -13

  • 226. 匿名 2020/08/05(水) 19:51:16 

    インドも一応アジアですよね?

    +26

    -0

  • 227. 匿名 2020/08/05(水) 19:51:51 

    >>1

    >>170

    ちょっとこれは酷い認識だなぁ。
    北センチネル島の住人を人肉食だとか、まるで殺人が好きやってるみたいに思ってる?

    ひと昔前のS F映画に当てはめたら分かるかなぁ。
    北センチネル島の人達は地球人とします。
    他の地域からやって来る人は宇宙人。

    平和に自分達の暮らしをしているだけの地球人(北センチネル島の住人)
    そこに言葉も全く通じない、肌の色も何も違う宇宙人(他の地域から来た人達)がやってくる。

    地球人は防衛隊を組織して戦い、得体の知れない侵略者の宇宙人を撃退しました。
    地球人の平和は守られた、めでたしめでたし。

    北センチネル島の住人にとっては侵略者を撃退しているだけ。

    +367

    -13

  • 228. 匿名 2020/08/05(水) 19:52:33 

    インドの地方の身分制度や差別はすごいらしいね。
    女性の人権って存在するのかな?

    +93

    -1

  • 229. 匿名 2020/08/05(水) 19:53:40 

    >>220
    ごめん、インド行ったことあるけど写真撮らせてなんて言われたこと無いけど
    インド現地の女性軽視はいまだにあるしそれがいつ観光客に向いてもおかしくないと思うよ。
    食べ物美味しいものもあるし、物価も安いし、スピリチュアル好きな女性とかには人気だから全てが悪いとは思わないよ、ただしやたらフレンドリーな人には絶対警戒してなきゃダメだよ。女性の渡航者多いからそこは絶対。

    +223

    -4

  • 230. 匿名 2020/08/05(水) 19:54:14 

    >>68
    なんという名言…!

    +123

    -2

  • 231. 匿名 2020/08/05(水) 19:55:15 

    >>161
    そういう事はね、例え思ったとしてもこういう所で言っちゃうのは品が良くないと思うよ。不快に思う人いるでしょ?

    あなたの大好きな古文でも、したり顔で真名書き散らして…て誰かさんを誰かさんが批判してるやつあるでしょ?

    知識のひけらかしはよくないし、その後他の人を貶める発言してるのはいかんよ。記憶力はありそうだけど、そんなことより思いやりを持てば?

    +220

    -4

  • 232. 匿名 2020/08/05(水) 19:55:38 

    >>215
    海外旅行の怖かった体験トピにもインドの悪口言うな!!みたいな人いたけど同じ人じゃない?

    +116

    -1

  • 233. 匿名 2020/08/05(水) 19:55:41 

    >>6
    韓国はやめた方がいい。
    人が全然いない場所で後ろから男性がぶつかってきた、わざとです。

    下りのエスカレーターに乗ってたら後ろから紙屑を投げられた。

    調べたら料理に唾とか入れられてる可能性もあると知ってもう行かない。

    +513

    -12

  • 234. 匿名 2020/08/05(水) 19:57:16 

    >>110
    え!ラオスもですか?治安良いと思ってた…

    +8

    -17

  • 235. 匿名 2020/08/05(水) 19:57:30 

    >>211
    私も事件の凄惨さもさることながら、ルーマニアに着くまでの彼女の過程が闇深くて印象に残ってます。
    けしかけた女性は今も普通に生きてるんでしょうね、怖い

    +293

    -4

  • 236. 匿名 2020/08/05(水) 19:59:10 

    >>217
    絶対行きたくない

    +49

    -4

  • 237. 匿名 2020/08/05(水) 19:59:56 

    南米は恐いですね、人では無く生物が日本じゃ考えられない位恐ろしいイメージ、ピラニアとかウマバエやラセンウジバエとか🧟

    +106

    -0

  • 238. 匿名 2020/08/05(水) 20:00:06 

    このトピインド人がいるんですか?笑笑 

    +111

    -2

  • 239. 匿名 2020/08/05(水) 20:02:26 

    >>25
    拉致監禁されて性犯罪に遭った外国人女性(日本人女性も)は少なくない。
    理由が「異教徒なら、レイプしても罪にならないから」みたいな話だった。

    +284

    -4

  • 240. 匿名 2020/08/05(水) 20:02:33 

    >>205
    たぶんAV女優の誰かに似てたんじゃないの?
    日本のAVまじで悪い影響与えてるからね。

    +3

    -40

  • 241. 匿名 2020/08/05(水) 20:03:25 

    イエメン。中央アフリカ。外務省の海外安全情報で地図が立ち入り禁止の真っ赤で塗りつぶされています

    +121

    -0

  • 242. 匿名 2020/08/05(水) 20:04:10 

    インドと平家物語飽きた。

    +106

    -0

  • 243. 匿名 2020/08/05(水) 20:07:18 

    >>211
    警察沙汰にはならなかったのかな
    彼女を行かせた人たちには何のお咎めも無かったのか…
    酷い話もあるんだな

    +293

    -1

  • 244. 匿名 2020/08/05(水) 20:07:30 

    絶対に行ってはいけないってトピとはちょっとズレるけど、自分が絶対行きたくない!って思うのは、アメリカの田舎道とかの、ひろーい荒野に通ってる一本道の道路みたいなところ。ルート66?とか。
    昔見たグロ映画の影響で、そんな一本道の脇にたってるホテルとか入ったら殺されそうなイメージw
    実際そういうところに行った方いますか?

    +148

    -3

  • 245. 匿名 2020/08/05(水) 20:10:07 

    >>54
    どうしてですか??

    +9

    -24

  • 246. 匿名 2020/08/05(水) 20:10:34 

    >>98

    ナイスwww

    +48

    -4

  • 247. 匿名 2020/08/05(水) 20:12:37 

    >>238
    👳‍♂️✋🏽

    +20

    -0

  • 248. 匿名 2020/08/05(水) 20:12:45 

    >>188
    侵略しては乗っ取って虐殺とかの繰り返しの結果かもな。
    文化大革命でも、優秀な人や知識人など真っ当な人ほど殺されてしまった感じだし…

    +317

    -4

  • 249. 匿名 2020/08/05(水) 20:14:02 

    >>54
    バカなの?

    +48

    -21

  • 250. 匿名 2020/08/05(水) 20:15:16 

    >>11
    突然の平和なコメントww

    +116

    -5

  • 251. 匿名 2020/08/05(水) 20:16:11 

    >>2
    韓国も仲間に入れてあげて

    +198

    -4

  • 252. 匿名 2020/08/05(水) 20:16:18 

    アメリカだとミシガン州のデトロイトの犯罪率が有名だけど
    イリノイ州のイーストセントルイスの方が全米最悪の犯罪都市でヤバイ。その犯罪率の高さは殺人が全米平均の18倍、強姦が9倍とか。人口の大半が貧困層の黒人になりスラム化してる
    カルフォルニア州のコンプトンもデトロイトと同じくらい危険。ギャングの犯罪や殺人が多過ぎて警察が持ってる拳銃を警察に提出すれば商品券あげるキャンペーンをしていたらしいよ

    +129

    -1

  • 253. 匿名 2020/08/05(水) 20:16:55 

    >>196
    忽然と客の消えるブティックっていう有名な都市伝説ね
    私が聞いたのはオルレアンだった

    +180

    -2

  • 254. 匿名 2020/08/05(水) 20:19:08 

    >>196
    私が聞いた同じような都市伝説はアフリカじゃなくて中国だった

    +166

    -0

  • 255. 匿名 2020/08/05(水) 20:19:30 

    >>40
    メキシコ、楽しかったよ。太陽のピラミッドとかルイスバラガンの建築物見たり、チャプルテック公園散歩したり。小さい子供2人連れてったけど問題なかった。スリとかそういうのは気をつけたほうがいいけど、それはどこの国も同じ。

    +20

    -52

  • 256. 匿名 2020/08/05(水) 20:24:11 

    >>37
    こっちからみて不便でも
    もう十分上手くやってるとこに
    乗り込んで訳わかんないことさせたら、
    そりゃあね?殴られてもしょうがないんじゃないの?

    +168

    -6

  • 257. 匿名 2020/08/05(水) 20:27:16 

    >>25
    どこが怖いのか具体的に言ってください〜。

    例えば日本人のあなたが、日本=西成のイメージを持った外国人に日本って怖いよって言われたら違和感あるでしょ。

    わたしはそれと同じような感情抱いてるよ。

    同じインドでもラダックとかすごく穏やかよ。

    +11

    -60

  • 258. 匿名 2020/08/05(水) 20:28:12 

    >>51
    新今宮の駅、南海電車とJRの連絡通路って昼間でも警備員さんいて、しかもめちゃくちゃビビってるのが伝わってめちゃ怖かったです

    +171

    -2

  • 259. 匿名 2020/08/05(水) 20:28:30 

    >>234 ラオスというか、国境地帯が危ないんだよ。日本は島国だからわからないけど、大陸続きで国境があるとそれぞれの国の警察の管轄があるから、これ以上は追えないとかあって、目をくぐり抜けやすい=犯罪が起こりやすいんだと思う。

    +219

    -2

  • 260. 匿名 2020/08/05(水) 20:31:33 

    中国の真っ昼間でも母親の目の前で子供がさらわれる映像結構あるよね。日本人も気を付けないと。

    +164

    -1

  • 261. 匿名 2020/08/05(水) 20:32:06 

    >>118
    めちゃくちゃ身近にあるんだね!びっくり!
    どうして禁足地になってるんだろ?みんなその正確な理由もわからないのにいまだに律儀に守ってるっていうのも逆に怖いなぁ、一体何があったんだろって考えちゃうね

    +261

    -0

  • 262. 匿名 2020/08/05(水) 20:32:45 

    >>38
    中国はコロナ前に夫がしょっちゅういってたけど、
    危ない目に遭ったことないよ。
    危険な場所にはあえて行ってはないけど、
    優しい現地の人もたくさんいる。

    +4

    -48

  • 263. 匿名 2020/08/05(水) 20:32:46 

    >>27
    下水から取れた油?使って料理するってなんかで見た時は衝撃だった。

    +309

    -4

  • 264. 匿名 2020/08/05(水) 20:33:19 

    >>21
    マイナス多いし批判されてるけど本当に足立区は危険だよ。
    ひったくりや路上痴漢が多い。
    在日が多いのもあるかもしれないが、元不良ばかりだからポイ捨てや基本マナー悪い。

    +143

    -48

  • 265. 匿名 2020/08/05(水) 20:34:13 

    インド

    +10

    -1

  • 266. 匿名 2020/08/05(水) 20:34:50 

    バルセロナだったかな。
    ジプシーの住む丘が見えて
    「あそこに行ってはだめ」と、
    通りすがりの現地のおじさんが教えてくれた。
    身ぐるみ剥がれるのだと思う。

    +179

    -5

  • 267. 匿名 2020/08/05(水) 20:34:54 

    >>128
    珍しくないよ!!
    インドなんて観光客だらけだよ。

    +47

    -3

  • 268. 匿名 2020/08/05(水) 20:36:52 

    >>260 上海出身のママ友が、「日本人は公園で子供を遊ばせてママ達が離れた所でおしゃべりしててびっくりした。中国ではすぐ誘拐されるから、公園でも親がぴったりくっついて見張ってる」と言ってた。中国怖い。

    +278

    -0

  • 269. 匿名 2020/08/05(水) 20:39:46 

    >>161
    授業で習わなくても人として言って良いことと悪いこと、空気を読むことくらい出来てもよいと思うけど?

    +137

    -6

  • 270. 匿名 2020/08/05(水) 20:41:14 

    >>264
    危険な目にあった事はないけど、防犯メールとか職場や地元民のママ友見ていると、言ってる事はわかるwチャリのマナーも年齢問わず悪いし。

    +68

    -6

  • 271. 匿名 2020/08/05(水) 20:41:44 

    >>187
    都民らしいのに実は足立荒川より台東区や新宿区のが面積でカウントすると犯罪多いこと知らん?
    単純に件数でカウントしたら世田谷とか広い区が多いに決まってる

    +77

    -6

  • 272. 匿名 2020/08/05(水) 20:43:52 

    >>268
    いやいや、目離すと危ないのは中国に限らずだよ

    +103

    -6

  • 273. 匿名 2020/08/05(水) 20:43:54 

    >>262 衛生面が…レストランとか食堂でも、魚や肉の骨や皮とか使ったティッシュとか全てを床に投げ捨てる。口から種とか吐き出すのも床にぺっとする。食べ終わった後に散らかってるのが、たくさん食べて満足した証とかいうし、とにかく汚い。
    人が優しいとかいう以前に、そういう習慣が無理。

    +247

    -2

  • 274. 匿名 2020/08/05(水) 20:46:51 

    >>264 はいはい

    +11

    -27

  • 275. 匿名 2020/08/05(水) 20:47:18 

    池袋北口。頭に屶でぶったぎったような跡があったやくざがいた。

    +65

    -3

  • 276. 匿名 2020/08/05(水) 20:47:28 

    朝鮮半島

    +39

    -0

  • 277. 匿名 2020/08/05(水) 20:48:35 

    >>113
    ハワイ以上に安全な国はないと思う

    +5

    -60

  • 278. 匿名 2020/08/05(水) 20:48:58 

    最近のニュースで見た、ネパール。
    人身売買が盛んだとのこと。
    インドで奴隷になってたりとか…

    +127

    -3

  • 279. 匿名 2020/08/05(水) 20:49:00 

    >>272
    程度の問題でしょ。そんな事言ったら世界中危ない国になるよ。頻度やレベルが日本とは全く違うんだから怖いと感じて当たり前。

    +78

    -2

  • 280. 匿名 2020/08/05(水) 20:49:41 

    >>262
    たぶんここでは無理だよ
    ハワイやグアムみたいな日本と遠くない感覚じゃないと無理な人多いと思う
    私はアジアの雑多な感じと都会のギャップとか欧米のドヨンとしてる地区も面白くて好きだから受け入れられるけど

    +45

    -2

  • 281. 匿名 2020/08/05(水) 20:50:48 

    >>277
    ハワイは州ですが

    +56

    -4

  • 282. 匿名 2020/08/05(水) 20:53:59 

    >>86
    スペインではウサギ食べるよ

    +32

    -8

  • 283. 匿名 2020/08/05(水) 20:55:22 

    >>8たしか見世物にされていたような…

    +109

    -0

  • 284. 匿名 2020/08/05(水) 20:55:39 

    >>216
    抱かせて金もらう新手のバクシーシ?

    +65

    -2

  • 285. 匿名 2020/08/05(水) 20:57:19 

    >>188
    悠久の歴史と香り高い文化を持ち、8千年前にはすでに文字も製鉄の技術もあったというのに。
    日本に沢山の文化をもたらしてくれた国なのにねえ。古代中国人と今の漢民族はもう別の人種なんじゃないかな。王朝が倒れるたびに皆殺しにされたから。

    +405

    -2

  • 286. 匿名 2020/08/05(水) 21:00:31 

    >>77
    どういうこと?!

    何があるの?!

    気になる!!!

    +107

    -4

  • 287. 匿名 2020/08/05(水) 21:00:56 


    モロッコに女性だけで絶対行かないで下さい!!
    男性と行っても男性から絶対離れないで下さい。
    ガイドさんが悪徳の場合があります。
    口実を作って巧みに男性と離そうとしてきます。絶対拒否して下さい。砂漠観光は特に。
    強姦被害多発してます!気をつけてというか行かないで下さい

    +353

    -1

  • 288. 匿名 2020/08/05(水) 21:06:09 

    >>168
    私も言われてた
    だいぶマシになったって言うけどいまだに空気がおかしい

    +130

    -3

  • 289. 匿名 2020/08/05(水) 21:07:36 

    >>235
    しかも殺される前にSNSに「ルーマニア人とても親切」みたいなとても純粋に感激してること投稿してたからこの直後に陰惨なことされるなんて思ってもみなかっただろうなと思う。

    +226

    -0

  • 290. 匿名 2020/08/05(水) 21:07:50 

    コナンと金田一が住む街

    +26

    -2

  • 291. 匿名 2020/08/05(水) 21:10:01 

    足立区

    +7

    -5

  • 292. 匿名 2020/08/05(水) 21:10:18 

    >>72
    ボゴタ

    +8

    -1

  • 293. 匿名 2020/08/05(水) 21:11:11 

    >>285
    聡明な人達含め、毛沢東がすべて粛清しまくったからだって意見も根強いよね。

    +272

    -0

  • 294. 匿名 2020/08/05(水) 21:13:21 

    >>77
    詳しく

    +96

    -0

  • 295. 匿名 2020/08/05(水) 21:15:19 

    >>138
    行ったことのない国はそりゃ知らないよ。
    行ったことあって知ってるから知ってること言ってるだけよ。
    知らない人が言ったこともない知らない国のこと言うよりマシでしょ。

    +10

    -1

  • 296. 匿名 2020/08/05(水) 21:17:19 

    ここのコメ見てたら

    もう日本から出なくて良いや〜って思った⭐︎

    外国行くくらいなら日本一周の旅とかしよーっと。

    +383

    -0

  • 297. 匿名 2020/08/05(水) 21:19:06 

    >>108
    北センチネル島では🤔?

    +10

    -3

  • 298. 匿名 2020/08/05(水) 21:19:41 

    >>103
    もう観光地だよね。

    +61

    -1

  • 299. 匿名 2020/08/05(水) 21:23:26 

    >>296
    もともと海外旅行なんて命がけで行くようなものだし
    何かに巻き込まれて助けて~!て言ったところで、日本は遥か遠く…
    奴隷として売り飛ばされたら、それまでよ

    日本国内で安全に旅して、日本国内でお金回した方が
    ずっと良いと思うわ

    +261

    -9

  • 300. 匿名 2020/08/05(水) 21:25:50 

    大谷池[愛媛]

    +13

    -2

  • 301. 匿名 2020/08/05(水) 21:29:24 

    >>51
    街歩いてるとおしっこ臭いんだよね…

    +98

    -7

  • 302. 匿名 2020/08/05(水) 21:35:48 

    >>65
    ゆとり教育ってほんとにすごいよ
    なんせ円周率3だったからね

    +68

    -43

  • 303. 匿名 2020/08/05(水) 21:36:59 

    >>33住んでたー近くに

    +20

    -0

  • 304. 匿名 2020/08/05(水) 21:37:27 

    >>66
    え、つまらない

    +41

    -13

  • 305. 匿名 2020/08/05(水) 21:38:47 

    >>253
    私の母の友人、中国に旅行した時試着室で誘拐されそうになったって
    都市伝説と思っていたけど
    火のないところに煙は立たぬ、事実は小説より奇なり
    色んなことがあるんだろうね

    +226

    -0

  • 306. 匿名 2020/08/05(水) 21:40:08 

    >>72
    あなた、コロナおさまって海外旅行行ったら次はやらかすよ。
    普通は、それを教訓に気を付けようと思うものだけどね。

    +187

    -1

  • 307. 匿名 2020/08/05(水) 21:45:00 

    >>277
    ハワイも危険な地域あるよ
    ホームレス多いし
    ダウンタウンなんて昼間でも少し怖い感じがしたよ

    +130

    -0

  • 308. 匿名 2020/08/05(水) 21:45:41 

    >>42
    知らなかった!

    +30

    -2

  • 309. 匿名 2020/08/05(水) 21:46:14 

    >>24
    【閲覧注意】世界で絶対に行ってはいけない場所Part3

    +115

    -24

  • 310. 匿名 2020/08/05(水) 21:48:53 

    >>106
    日本も少し昔は犬食文化あったしね。
    今は台湾もないよ。

    +23

    -38

  • 311. 匿名 2020/08/05(水) 21:53:25 

    >>155
    これ、一昔前に流行った話しだよ笑

    +10

    -14

  • 312. 匿名 2020/08/05(水) 21:54:04 

    西成に猫の剥製飾ってる飲み屋があるよ..

    +9

    -5

  • 313. 匿名 2020/08/05(水) 21:55:09 

    >>155
    アメリカ住んでた私の友達もネックレスなんかしてたら首切られて持っていかれるよって言ってた(^^;;

    +105

    -0

  • 314. 匿名 2020/08/05(水) 21:55:46 

    >>168
    大阪出身の同僚と家で飲んでた時、【星野リゾートが新今宮にホテル建設】のニュースがテレビで流れてその同僚ひっくり返らんばかりに驚いてたよ。大阪人なら親から行くなと言われて育つと言っていました。インバウンド目的のホテルだからそんな場所でもいいのでしょうかね。

    +190

    -1

  • 315. 匿名 2020/08/05(水) 21:56:29 

    東田端
    浅草
    山谷
    今戸
    巣鴨
    駒込
    大塚

    下町の、女性のひとり暮しはおすすめしない
    これらは私が住んだり、実家の近所だったりなところだけど
    マナーが守れない人
    盗撮、痴漢、女性をじらじろみる馬鹿じじいが多い

    追い討ちをかけるようにカップルも多く、
    家前にたまるカップルや、くそじじい
    ひとり暮しで本当に、今戸は胸くそ

    +92

    -5

  • 316. 匿名 2020/08/05(水) 21:56:33 

    >>149
    絶対行かねぇ!!

    +58

    -0

  • 317. 匿名 2020/08/05(水) 21:58:55 

    >>168
    観光で行った時思ったけど、天王寺動物園の東の通路は、なんで人通りが少ないの?あっちから駅の方に戻ったんだけど。

    +55

    -1

  • 318. 匿名 2020/08/05(水) 22:05:22 

    廃墟トピックにも以前コメントしたのだけど。地元に前に立ってた戦前からの廃墟。

    どこかのクソバカ男がネットで募って女の裸の写真を撮りまくりネットにあげて、夜はその廃墟で行為をしていたことまで晒してる。たくさんの場所で。不特定多数と汚らしい。

    廃墟にはロマン、歴史を求めてる人もいるよね。時代を考えさせられたり。なのにまるで台無し。だから地元も取り壊されたんだと思ってる。そいつらは性欲まみれでロクな死に方しないと思う。「行ってはいけない人」もいるね。

    +133

    -1

  • 319. 匿名 2020/08/05(水) 22:07:27 

    >>234
    私もラオスは観光する分には良い国だと思ってた。ご飯美味しいし。

    +24

    -4

  • 320. 匿名 2020/08/05(水) 22:09:33 

    聞いた話で申し訳ないけれど、中国の都市部以外の無整備の町。
    都市部は整備されていても田舎の方ではトイレもない、扉もないただの穴に用を足すとか。もちろん衛生的には最悪で汚物は溜まりに溜まっているとか。あんなところには住めないと。何年か前に聞いた話。

    +89

    -0

  • 321. 匿名 2020/08/05(水) 22:09:48 

    >>302
    偏差値70だけど中学でそんなの習った記憶無いんだけど。
    日本中が同じ教科書じゃないしね。

    +65

    -16

  • 322. 匿名 2020/08/05(水) 22:10:35 

    >>188
    >>248
    文革でまともな人はほとんど滅ぼされちゃったんですね…

    +215

    -4

  • 323. 匿名 2020/08/05(水) 22:11:38 

    >>320
    穴が満タンになったら穴を掘り直すのかな?

    +9

    -0

  • 324. 匿名 2020/08/05(水) 22:13:15 

    >>95
    横だけど、禁足地を語ろうってトピだと思う

    +27

    -0

  • 325. 匿名 2020/08/05(水) 22:13:30 

    >>6
    ごめん何度も行った事あるわ

    +21

    -82

  • 326. 匿名 2020/08/05(水) 22:16:27 

    >>195
    嘔吐下痢はインドに限ったことではない。
    ちゃんとしたお店でも
    日本人には馴染みのない香辛料で
    下すこともあるよ

    +8

    -31

  • 327. 匿名 2020/08/05(水) 22:16:58 

    >>229
    「友達ねー。大丈夫よ。フレンドねー」って近づいてきてモノ売るとか普通だよねインドは。しかも強引でしつこい。
    女性のひとり旅はおすすめしないけど、私の経験ではそこまで悪い国でも無かった。
    私はジャイプルで写真撮ろうと声かけられまくったよ。とにかくしつこかった。

    +99

    -2

  • 328. 匿名 2020/08/05(水) 22:18:09 

    >>196
    私は韓国。30年前。

    +66

    -4

  • 329. 匿名 2020/08/05(水) 22:22:51 

    >>40
    留学生のベネズエラ人がマジでやばいと言ってた。
    留学できる子達は裕福なお家の子が多く、皆自宅に警備員雇ってるって言ってた。

    +165

    -0

  • 330. 匿名 2020/08/05(水) 22:23:01 

    新宿ホスト&ホテル街。
    ソースは大島てるの地図の炎。
    異常だ。

    +42

    -0

  • 331. 匿名 2020/08/05(水) 22:26:22 

    >>218
    多くの日本人がそうだよね。
    几帳面な友達は、嫌々仕事で行ったらはまり、
    プライベートでも行くようになったところにコロナ。もう当分行けないってかなり落ち込んでる。
    食べ物おいしいし、奇想天外なことが起こるのが面白いんだって。

    +17

    -19

  • 332. 匿名 2020/08/05(水) 22:27:57 

    >>255
    行ったのはメキシコシティだけ?。メキシコ最大のブラックマーケットと言われているテピートというめっちゃ危険地域がメキシコシティにあるけど、そういう所には行ってないよね。だから、メキシコシティは楽しくて子連れでも問題ないとは言い切れないと思うよ

    +115

    -1

  • 333. 匿名 2020/08/05(水) 22:30:03 

    >>222
    そこ寿町ではないかも。
    川沿いの日出町界隈では?

    寿町はドヤ街の方。

    +57

    -4

  • 334. 匿名 2020/08/05(水) 22:32:00 

    バミューダ海域とかK2が思い浮かんだ

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2020/08/05(水) 22:32:20 

    >>272
    日本の小学生が一人で電車通学してるのを見たヨーロッパ人が、なぜ殺されないのか不思議だって言ってたよ。

    +158

    -1

  • 336. 匿名 2020/08/05(水) 22:35:26 

    >>282
    フランスも。
    アジアで食べる犬のような大衆食じゃなくて
    高級レストランのメニューにあった。

    +37

    -2

  • 337. 匿名 2020/08/05(水) 22:35:52 

    アメリカ、ロスのLAX空港の近くの街(街の名前は忘れた)は怖かった。
    街のレストランに入るのも危険な雰囲気で、ファストフードをテイクアウトしてホテルの部屋で食べたのを覚えてる。

    服がズタズタに切れたまま歩いてる人や、パトカーのサイレンがずっと鳴り響いてた。

    空港近くでもホテル代が安い場所は要注意。

    +53

    -3

  • 338. 匿名 2020/08/05(水) 22:37:09 

    >>264
    足立区ずっと住んでたのでわかります笑
    でも在日多いのかな?言ってないだけで在日の友達とか実は居たのかな…。
    宗教系は多かった。

    +98

    -4

  • 339. 匿名 2020/08/05(水) 22:38:50 

    >>255 旦那もメキシコ出張で行ったけど、向こうの駐在員が空港に迎えにきてくれて、車のドライバーがボディーガードも兼ねてて、めちゃごつい。
    ちょっとコンビニ寄りたいと言ったら、そのドライバーも降りてぴったりくっついつきたらしいから、場所によって危ないみたいだよ。
    駐在員の話だと、メキシコはえげつないマフィアもいるし、日本人は金持ってて狙われやすいらしいから、決してスリとかだけじゃないよ。

    +174

    -3

  • 340. 匿名 2020/08/05(水) 22:43:25 

    >>3
    ボラギノールのCMネタのせいやの声で再生されて笑った

    +21

    -3

  • 341. 匿名 2020/08/05(水) 22:44:32 

    >>102
    不二女?

    +10

    -2

  • 342. 匿名 2020/08/05(水) 22:46:11 

    >>139
    この書き込みで思ったんだけど
    中国は映画産業発展してないから除外するとして
    韓国の映画がほんと痛い方向にグロいのって、
    もともと国民なゲテモノ食い文化だから日本みたいな内臓飛び出したりする程度では食べ物に見えて刺激が少ないから痛覚に訴えるのかなぁと思った

    +133

    -5

  • 343. 匿名 2020/08/05(水) 22:47:11 

    >>58
    えっ?
    新田神社って行ったらダメなんですか!?
    去年の今頃ご祈祷してもらいに行ったのですが…。

    +42

    -2

  • 344. 匿名 2020/08/05(水) 22:52:08 

    >>320
    一度中国のそういった街に行ったことがあります
    本当に不潔です
    滞在期間は短かったのですが、トイレに行きたくなさすぎて、我慢して病気になりました…
    ですが、あんなトイレを使うくらいならっていう思いでした
    人に言われていきましたが、二度と行きません…

    +110

    -0

  • 345. 匿名 2020/08/05(水) 22:53:26 

    >>310
    何でこれにマイナスついてるの??
    日本も犬食だったの知らないの??
    現代文で習ったよ。

    +24

    -26

  • 346. 匿名 2020/08/05(水) 22:53:31 

    >>227
    最初はここまで酷く無かったけどインド?の人がセンチネル島に入ったことによって病気が広まり大変な事になったから部外者は徹底排除になったんだよね?

    +170

    -2

  • 347. 匿名 2020/08/05(水) 22:55:58 

    >>197
    飲食店で働いてたんじゃない?
    日本でも裏側は結構汚いよ
    床に落としたやつそのまま提供したり…

    +15

    -43

  • 348. 匿名 2020/08/05(水) 22:56:48 

    >>206
    在日中国人が嫌がるような不潔な国、中国。さすがです・笑!
    1〜2年前に見たニュースで、中国の最高級五つ星ホテルの清掃も不潔極まりなくて、部屋に備え付けのグラスも床などを拭く雑巾で拭いてることが乗っててゾッとした。
    中国はお金をもらっても絶対に行きたくない国の一つだよ。

    +344

    -3

  • 349. 匿名 2020/08/05(水) 22:58:02 

    >>348
    自己レス
    ❌乗ってて→⭕️載ってて

    +15

    -1

  • 350. 匿名 2020/08/05(水) 22:58:10 

    富士の樹海

    +11

    -0

  • 351. 匿名 2020/08/05(水) 22:58:46 

    >>267
    インド広いよ。地域によるでしょ。
    タージマハルとかは日本人わりといると思うけどね。

    +4

    -18

  • 352. 匿名 2020/08/05(水) 23:00:58 

    >>161
    あなた英語喋れる?
    これからの国際社会に向けて日本人でも喋れるべきだと思うのですが。

    +10

    -21

  • 353. 匿名 2020/08/05(水) 23:01:38 

    >>240
    何言ってんの?

    +38

    -4

  • 354. 匿名 2020/08/05(水) 23:04:02 

    どこかの国で、ゲロだらけの壁ってあったよね…
    あれは画像見るだけでもらいげーしそうだったわ

    +9

    -2

  • 355. 匿名 2020/08/05(水) 23:04:11 

    >>320
    中国、本当に都市部以外はとんでもない不潔さだって聞いた
    都市部から車で向かうと、車内にも臭いが漂ってくると
    日本人は耐えられないほどらしい
    そしてご飯は何もかもすべて臭いらしい

    +123

    -0

  • 356. 匿名 2020/08/05(水) 23:04:54 

    >>270
    自転車のマナーめっちゃ悪い!
    私はお隣の埼玉民でたまに自転車で行くけどすれ違うの怖いもん!笑
    まず退かない。

    +24

    -3

  • 357. 匿名 2020/08/05(水) 23:06:19 

    >>338
    団地の多いあたりはやっぱお金なさそうな心も荒んでる感じの人多い
    特に年寄り

    +102

    -1

  • 358. 匿名 2020/08/05(水) 23:06:40 

    バミューダトライアングル

    +23

    -0

  • 359. 匿名 2020/08/05(水) 23:07:15 

    >>351
    私が行った時はアーグラにアジア人はあまりいなかったよ。団体観光客いるかと思ったけどそれも見かけなかった。たまたま見つけられなかっただけかもしれないけど。
    ヨガの聖地とかバナラシ?にはたくさんいそう。行った事無いからわからないけど…

    +12

    -0

  • 360. 匿名 2020/08/05(水) 23:13:34 

    >>206
    生涯絶対に中国に行くことはないな
    ただでさえコロナで消毒疲れなのにそんな思いしてまで行きたい国ではないね

    +272

    -4

  • 361. 匿名 2020/08/05(水) 23:15:51 

    >>33
    挑戦するユーチューバーいないのかな?

    +214

    -4

  • 362. 匿名 2020/08/05(水) 23:15:54 

    やたらインドのことで1人めちゃくちゃな擁護してる人いてしらけるわこのトピ

    +54

    -1

  • 363. 匿名 2020/08/05(水) 23:17:44 

    >>343
    横だけど
    少し怖い由来と不思議な伝説がある新田神社【東京都】 | JAPAN_47都道府県の旅行記
    少し怖い由来と不思議な伝説がある新田神社【東京都】 | JAPAN_47都道府県の旅行記travel.seepoo.info

    不思議な由来のある新田神社だが、行ってみると、鯛の形をした「一年安鯛」というカワイイ御守りがあるステキなところだった。

    +50

    -0

  • 364. 匿名 2020/08/05(水) 23:19:37 

    >>145
    長年、台湾住んでましたけど、そんな話一度も聞いたことないです
    もし食べる人がいたとしても「普通に」ではないですね

    +85

    -1

  • 365. 匿名 2020/08/05(水) 23:21:25 

    10年前だけど、中国の桂林に行った時に、トイレの鍵がどこも無かったり、そもそもドアが無かったりした。隣の人のが流れてきたりしてた。
    まあ、わかって行ったので良いんだけどね。

    今は発展して観光地はトイレのドアが無いとかは無さそうだけど、マイナーな観光地はまだまだかもしれないね。

    +58

    -0

  • 366. 匿名 2020/08/05(水) 23:21:57 

    東欧諸国のジプシーが多い地区
    やめとけ

    +52

    -1

  • 367. 匿名 2020/08/05(水) 23:22:17 

    >>348
    床を拭く雑巾どころか、トイレ掃除のブラシでコップも洗ってたよ😖めんどくさいからとか言ってたけど、何も信用できない国。

    +176

    -3

  • 368. 匿名 2020/08/05(水) 23:22:48 

    >>362
    なんでそんなにインドのコメントにこだわるの?
    そんなにインド嫌?

    +1

    -32

  • 369. 匿名 2020/08/05(水) 23:23:22 

    >>309
    群馬県民だけど、こーゆーのもういい加減不愉快だわ。

    +98

    -17

  • 370. 匿名 2020/08/05(水) 23:23:42 

    >>33
    Googleでみれないの?

    +52

    -1

  • 371. 匿名 2020/08/05(水) 23:25:01 

    >>368
    さっきからコメントしてる人?やたら人のコメントにうざ絡みしてて見てて気分の良いものじゃないんだよね

    +51

    -1

  • 372. 匿名 2020/08/05(水) 23:25:03 

    ガチの行ってはいけない場所があまりないね。

    +5

    -0

  • 373. 匿名 2020/08/05(水) 23:25:07 

    >>119
    うん、中国
    夏にやる
    記憶があいまいだけど、吉林省だったかな…
    ライチのお酒も飲む

    長年、台湾に住んでたけど、そんな祭り聞いたことない

    +18

    -0

  • 374. 匿名 2020/08/05(水) 23:26:47 

    >>158
    何かに化かされたのでは!?

    +25

    -2

  • 375. 匿名 2020/08/05(水) 23:27:46 

    >>216
    抱かせといて、「この誘拐犯!」とか騒ぎだして取り押さえられて連行…的な…?怖

    +69

    -2

  • 376. 匿名 2020/08/05(水) 23:29:34 

    >>68
    行ったこともないくせに

    +3

    -36

  • 377. 匿名 2020/08/05(水) 23:29:38 

    >>371
    違うけど、少し前にもインドのコメントに文句書いて無かった?
    他の国も絡むコメントあるから、なんでインドだけって思ったんだよね

    +1

    -27

  • 378. 匿名 2020/08/05(水) 23:30:22 

    >>118
    正面からとのギャップすごすぎるw
    ただの手入れされてない竹林ではない?
    普通に手入れした方が色々風通し良さそうだけどなあ。

    +158

    -2

  • 379. 匿名 2020/08/05(水) 23:32:01 

    >>372
    たとえば?

    +1

    -1

  • 380. 匿名 2020/08/05(水) 23:35:40 

    >>239
    外国人は触っても良いと思っているのか毎日痴漢にあった

    +77

    -0

  • 381. 匿名 2020/08/05(水) 23:36:11 

    >>3
    私も〜!

    +3

    -1

  • 382. 匿名 2020/08/05(水) 23:36:20 

    >>346
    外から持ち込まれた病気で全滅した少数民族もあるしね

    +115

    -1

  • 383. 匿名 2020/08/05(水) 23:37:14 

    >>382
    NHKで見た事ある。

    +28

    -1

  • 384. 匿名 2020/08/05(水) 23:37:20 

    >>377
    書いてないよ、今ざっと見ててやたらインドに対するコメントに粘着質に返してる人がいるから鬱陶しいなーと思って見てたんだけど。
    インドだけっていうか、インド含めて海外旅行、特に女性が行く場合は気をつけたほうがいいのは当たり前なのにフレンドリーだからとか意味不明な擁護してるから気になったんだよ。

    +75

    -2

  • 385. 匿名 2020/08/05(水) 23:38:42 

    >>384
    色々な人がいるからね

    +1

    -14

  • 386. 匿名 2020/08/05(水) 23:43:23 

    >>172
    イスラエルはパスポートにハンコ押さないから行っても大丈夫だよ

    +11

    -0

  • 387. 匿名 2020/08/05(水) 23:43:34 

    禁足地を一番最初に禁足地にした人すごくない?最初は何か神様を守ろうだとか、神聖な地を汚したくないとかそういう思いで禁足地にしたんだろうけど、大昔から現代までずーっと、そこだけは鬱蒼とした森で守られてる

    +61

    -1

  • 388. 匿名 2020/08/05(水) 23:44:13 

    >>384
    即レスされてるね、なんか今回インド擁護のやばい人いるよね😂
    前回のpart2勢いあっておもしろかったんだけどなぁ、今回はちょっと微妙だね💦

    +50

    -1

  • 389. 匿名 2020/08/05(水) 23:46:15 

    >>126
    見られる恐怖、不快感というものを少しでも解る人がいるといいけど。
    国内の片田舎地方都市に居たって本当に男って人の顔をとにかく直視してくるからね。以前一緒に引っ越して来た友達も言ってたのを思い出した。『こっちの人って直視してくるよね』って。
    そもそも歩きも車でもそうだけどなんでわざわざ自分の進行方向と全く関係ない私に対して一旦止まったりスピード緩めたり、向きを変えてまで首を捻ったり突き出して人の顔をガン見、堪能してそれからまた方向変えて向き直って自分の方向へ進むのか。人間の視線って本当に不快だよ。脳がおかしいとしか思えない。

    +258

    -2

  • 390. 匿名 2020/08/05(水) 23:46:42 

    >>122
    なるほどすぎる…

    餓鬼は、食欲にかられて、人や動物の排泄物などを食べたり飲んだりして命をつないでいるあさましく醜い生き物で、自分のことしか考えず欲深い。

    修羅(阿修羅)は、常に神々に戦争をしかけ続け、敗北し続ける争いの世界のもの。

    ものっすごい的確に朝鮮民族を当て嵌めてる国旗だわぁ…

    +123

    -7

  • 391. 匿名 2020/08/05(水) 23:46:53 

    >>207
    この前他のトピで、インドで育ったという人が、インドを悪く言わないで!って同じように反撃してたよ。

    +49

    -0

  • 392. 匿名 2020/08/05(水) 23:49:43 

    >>301

    犬の散歩?


    +1

    -12

  • 393. 匿名 2020/08/05(水) 23:49:48 

    >>33
    管理している人いますよね?

    +125

    -0

  • 394. 匿名 2020/08/05(水) 23:51:00 

    インドって色々な意味で話題のある国なんだね。
    コメントインドばっか(笑)

    +9

    -0

  • 395. 匿名 2020/08/05(水) 23:52:10 

    >>315
    マナーが守れない人
    盗撮、痴漢、女性をじらじろみる馬鹿じじいが多い


    それ西の果ての地方都市も同じです笑
    マナーが守れない、それも人としてのね。品やデリカシー、育ち

    +24

    -2

  • 396. 匿名 2020/08/05(水) 23:53:27 

    エルサルバドル
    殺人件数が尋常じゃない…

    +26

    -0

  • 397. 匿名 2020/08/05(水) 23:56:21 

    >>264
    いつの時代の話をしているんだろう
    おばあちゃま?

    +7

    -32

  • 398. 匿名 2020/08/05(水) 23:57:17 

    >>123
    ヒェッ…こわ

    +208

    -1

  • 399. 匿名 2020/08/05(水) 23:57:27 

    >>390
    国というより実際にそのように浅ましい生き方の者がこの世を通ってるけど
    多くの人らが同じような性質だからそれと合わないと普通でない扱いではみ出るし

    +23

    -1

  • 400. 匿名 2020/08/05(水) 23:57:31 

    >>341
    市学??

    +9

    -0

  • 401. 匿名 2020/08/05(水) 23:59:18 

    インドの北部、レーのもっと北あたりはヤバいんじゃ無かったっけ?

    +14

    -1

  • 402. 匿名 2020/08/06(木) 00:01:44 

    >>206
    在日中国人って物凄い良心的だね笑

    +126

    -6

  • 403. 匿名 2020/08/06(木) 00:02:11 

    >>33
    これが気になって眠れないんだがwホントに出られないの?

    +93

    -3

  • 404. 匿名 2020/08/06(木) 00:02:22 

    >>345
    自分もマイナスつくだろーなと思いつつ、昔の日本の犬食について言おうとしたらこれだよw

    みんな犬食について否定的だけど、そもそも牛豚がよくて犬猫がだめなんて現代日本人の勝手な決めつけ。今の日本では犬はペットでしか無いけど中国、韓国、ベトナム、日本でも昔は家畜でもあったんだよ。だからって未開な民族とかでは無いよね。文化違うだけで野蛮だなんだと切り捨てるのは浅はかで幼稚だよ。ペットを食べてる訳じゃないんだからさ。

    +38

    -18

  • 405. 匿名 2020/08/06(木) 00:03:58 

    >>403
    私も気になってる。実はまあまあ近所なんだけど、怖くて行けない。

    +62

    -0

  • 406. 匿名 2020/08/06(木) 00:05:00 

    >>401
    パキスタンとインドの国境は世界の火薬庫と呼ばれてて、かなり危険地帯ではある。

    +14

    -0

  • 407. 匿名 2020/08/06(木) 00:07:12 

    >>389
    インドのことは知らないけど日本の田舎の男って隠すの下手なのか気にしないのか性欲丸出しのやつ多いよね

    +159

    -7

  • 408. 匿名 2020/08/06(木) 00:07:15 

    >>40
    メキシコは場所によってはだけど腕時計してると腕ごとギャングに持っていかれる

    +70

    -0

  • 409. 匿名 2020/08/06(木) 00:07:43 

    >>403
    行って来なよ!多分呼ばれてるんだよ!

    +62

    -7

  • 410. 匿名 2020/08/06(木) 00:08:18 

    >>354
    シアトルのガムの壁じゃなくて?食べ終わったガムをくっつけるっていう。

    +3

    -0

  • 411. 匿名 2020/08/06(木) 00:08:18 

    下関 グリーンモール商店街

    +1

    -7

  • 412. 匿名 2020/08/06(木) 00:10:08 

    日本でごめん。網走に行った時に公園の駐車場に車中泊したんだけど、なんか凄く嫌な空気を感じて、ヤバそうで即効寝た。
    翌日、網走刑務所近くの食堂で公園の話したら、その公園付近の道を網走刑務所の囚人が作って、たくさんの人が亡くなったと聞いた。

    あまり霊感とか無いんだけど、車中泊はおすすめしない。

    +85

    -1

  • 413. 匿名 2020/08/06(木) 00:10:24 

    >>113
    自分昔から変なやつに絡まれること多いからこういうの見るとじゃあ日本で怖い目に遭ったら日本にいられないのか?っていつも思うわ。
    あと、治安良い国ランキングの第一位は普通に日本じゃないよ。

    +0

    -24

  • 414. 匿名 2020/08/06(木) 00:11:30 

    中国は無理だった。

    路上で手鼻かむ。
    路上で痰やツバを吐く。
    路上でオムツ変える。
    路上でビニール袋に子供にトイレ(大)させる。

    衛生環境が悪くて、毎日風邪薬飲んでたわ。

    +112

    -1

  • 415. 匿名 2020/08/06(木) 00:12:16 

    >>403
    画像検索しても入って探検したのは無いよね

    +39

    -1

  • 416. 匿名 2020/08/06(木) 00:13:34 

    >>408
    上白石萌音だっけ?メキシコ住んでなかった?
    凄く危険とか言ってた気がする。

    +17

    -3

  • 417. 匿名 2020/08/06(木) 00:13:53 

    >>46
     青い目の子ども作ったりね。

    +47

    -0

  • 418. 匿名 2020/08/06(木) 00:14:07 

    >>204
    インドの治安への不安とか女性の扱いについては反論する気ないけど、ニュースで流れてくる情報だけで分かった気になるのもどうかと思うよ。

    +7

    -19

  • 419. 匿名 2020/08/06(木) 00:15:43 

    >>342
    大陸の人間は野蛮だよ。モンゴル人の遺伝子だから。中国人、韓国人に産まれなくて良かった。日本という島国で。

    +200

    -4

  • 420. 匿名 2020/08/06(木) 00:16:32 

    >>46
    歴史トピで知ったけど、日本人も昔宣教師達に奴隷として売り飛ばされてたらしい…
    それを信長が激怒したとか。
    宣教師とは名ばかりで、実際には非人道的なことばかりしてる。

    +253

    -2

  • 421. 匿名 2020/08/06(木) 00:17:59 

    >>6
    タクシーもぼったくり当たり前だしね。私は社員旅行でタクシーにぼったくりされそうになった。ホテルに着いて料金払ったのにドア開けてくれなくて、そのままホテル入り口を微妙に通り過ぎて料金足らないって言われました。幸い、ホテルの従業員さんが見てたから直ぐ来てくれてタクシーの運転手にドアを開けるよう注意してくれた。

    +176

    -4

  • 422. 匿名 2020/08/06(木) 00:19:42 

    >>264
    だいぶ前だけど足立区のとある駅前でヤンキーに追いかけられたことあるよ。何にもしてないただ友達と歩いてただけで
    車から木刀持って2,3人の男女に追いかけられた。
    恐ろしい街だと思ったよ

    +106

    -8

  • 423. 匿名 2020/08/06(木) 00:20:09 

    >>418
    いやわかるじゃん普通に女性が危ないことくらいw

    +43

    -2

  • 424. 匿名 2020/08/06(木) 00:22:19 

    >>416
    メキシコの駐在員の車は必ず防弾ガラスになってる。もちろん運転手付き。それだけ危険が多いんだろうね。

    +75

    -1

  • 425. 匿名 2020/08/06(木) 00:22:51 

    >>54
    これはなんで?
    東北に疎いから、よく分からない。

    +5

    -28

  • 426. 匿名 2020/08/06(木) 00:22:55 

    >>33

    幼い頃近くに住んでて、中に入った私が通りますよーっと

    +191

    -9

  • 427. 匿名 2020/08/06(木) 00:23:18 

    >>423
    それ言ったらどこだって女性は危ないから

    +5

    -17

  • 428. 匿名 2020/08/06(木) 00:25:29 

    >>423
    >>418だけどそれは日本でも危ないよ…

    +3

    -14

  • 429. 匿名 2020/08/06(木) 00:25:30 

    >>427
    うん、だからどこに行っても女性は危機感持って行動しようねって元コメントも言ってるし私も言ってるんだけどw
    何が気に入らないの?w

    +30

    -1

  • 430. 匿名 2020/08/06(木) 00:26:23 

    >>427
    しつこいなぁ、そんなにインドの話にしたいなら別トピ立ててやって

    +44

    -0

  • 431. 匿名 2020/08/06(木) 00:26:44 

    >>426
    勇者が現れた!‪w
    中はどうでしたか?

    +200

    -0

  • 432. 匿名 2020/08/06(木) 00:27:27 

    >>421
    そういえば、韓国でタクシー乗った時に料金割り増しされたわ。1メーターだったんだけど、割り増ししたのバレバレで、それを当然のようにしてきたので、観光客には普通にやってるのか、そもそもそういうお国柄なのかわからないけど、ちょっと驚いた。

    +131

    -1

  • 433. 匿名 2020/08/06(木) 00:27:35 

    >>250
    ちょっと癒された(笑)

    +17

    -1

  • 434. 匿名 2020/08/06(木) 00:27:47 

    >>426
    待ってました!それで?それで!?

    +129

    -1

  • 435. 匿名 2020/08/06(木) 00:28:20 

    >>426
    気になります!!!

    +90

    -0

  • 436. 匿名 2020/08/06(木) 00:29:01 

    >>430
    インドというより、女性が危ないってのはわかってるんだからいちいち絡むのやめたら?
    しらける

    +4

    -20

  • 437. 匿名 2020/08/06(木) 00:29:41 

    >>404
    縄文時代から犬を相棒として飼ってたっていうのを見たことあるから、犬を食す文化を拒絶しちゃうのは本能だわ、きっと。

    +53

    -12

  • 438. 匿名 2020/08/06(木) 00:30:03 

    >>436
    あんたが絡んでるでしょ、消えてくれ

    +19

    -8

  • 439. 匿名 2020/08/06(木) 00:31:32 

    >>436
    あなたの方が絡んでいってるんでしょ、もうコメントせずにおとなしくしてて欲しい

    +18

    -5

  • 440. 匿名 2020/08/06(木) 00:32:01 

    >>438
    さっきからインドインドうるさいよ。
    みんなインドに取り憑かれすぎ。

    +22

    -8

  • 441. 匿名 2020/08/06(木) 00:32:59 

    >>440
    お前がしつこく絡んでるんだろうが

    +7

    -8

  • 442. 匿名 2020/08/06(木) 00:34:02 

    >>426
    え!はじめての展開じゃない?!これ!

    +116

    -1

  • 443. 匿名 2020/08/06(木) 00:34:30 

    >>257
    そんな必死にならないでw
    ほとんどの外国人は西成知らないから

    +19

    -5

  • 444. 匿名 2020/08/06(木) 00:36:08 

    >>443
    もうスルーしなよ、しつこい

    +10

    -10

  • 445. 匿名 2020/08/06(木) 00:40:04 

    >>437
    だからペットと家畜は別なんだよ…同じ犬という動物でも。
    そもそもペットの扱い方が今と昔で違うからね。

    +41

    -1

  • 446. 匿名 2020/08/06(木) 00:40:25 

    >>264
    全然そんなの会ったことないんだけど、どこの足立区なのかな。いつも不思議。

    +17

    -19

  • 447. 匿名 2020/08/06(木) 00:40:33 

    >>426
    コメントまだかなあ

    +81

    -0

  • 448. 匿名 2020/08/06(木) 00:41:33 

    >>444
    横だけど、もうって言ってるけど返信数1じゃん笑

    +11

    -0

  • 449. 匿名 2020/08/06(木) 00:42:56 

    >>426
    気になって眠れない

    +60

    -0

  • 450. 匿名 2020/08/06(木) 00:46:43 

    >>347
    日本のレストランは厨房とか汚いもんね。保健所みたいなところが衛生面を抜き打ちでチェックしにくるシステムないし。アメリカはそれがあるから普通のレストランは日本より衛生面は良い

    +74

    -8

  • 451. 匿名 2020/08/06(木) 00:47:48 

    >>51
    外国人向けの日本ガイド本に日本は大体治安が良い、スリリングな目に遭いたかったら西成に行けって書いてあるんだよね笑

    +125

    -1

  • 452. 匿名 2020/08/06(木) 00:48:07 

    >>366
    ロマの人はイタリアやスペインにも多いね
    てか自分の中ではそっちのイメージが強い

    +9

    -3

  • 453. 匿名 2020/08/06(木) 00:51:13 

    台湾の市場は臭すぎたって旦那が言ってたよ
    たぶん臭豆腐?

    +43

    -1

  • 454. 匿名 2020/08/06(木) 00:53:25 

    >>51
    西安かと思って、西安でググってしまった笑
    大阪なんだね。ちょっと気なる。

    +4

    -12

  • 455. 匿名 2020/08/06(木) 00:57:23 

    自分から絡んできておいてもうしつこいよ、とか草
    この人自身が禁足地みたいなもんじゃんw

    +33

    -0

  • 456. 匿名 2020/08/06(木) 00:59:04 

    >>51
    前に新今宮から歩いて天王寺行ったけど商店街が既にやばかった。古い商店街で戦後で止まってる感じだった

    +114

    -3

  • 457. 匿名 2020/08/06(木) 01:02:02 

    >>30
    詳細知りたいです

    +73

    -2

  • 458. 匿名 2020/08/06(木) 01:03:31 

    近所が禁足地の人まだかなー!報告まってまーす!

    +8

    -0

  • 459. 匿名 2020/08/06(木) 01:05:32 

    >>118
    ええ!
    その横の駐車場にバイクあるわ、裏手にアパートあるわで、この写真みると印象がちがうね〜

    +128

    -0

  • 460. 匿名 2020/08/06(木) 01:06:31 

    >>104
    インド人を右に!

    +11

    -1

  • 461. 匿名 2020/08/06(木) 01:06:33 

    >>11
    一瞬お店の話かと思った。雑貨屋さん。大好なのになんで?と思ったらそういうことか 笑

    +13

    -5

  • 462. 匿名 2020/08/06(木) 01:09:29 

    東京で行くなって所どこにある?

    +1

    -2

  • 463. 匿名 2020/08/06(木) 01:12:52 

    荒川区の山谷って今、どんな感じなんだろ?
    前はちょっとディープな場所だったよね

    +1

    -1

  • 464. 匿名 2020/08/06(木) 01:13:23 

    >>463
    自己レス
    三谷かも

    +1

    -0

  • 465. 匿名 2020/08/06(木) 01:14:44 

    >>118
    こんなの絶対出てこれるよね!
    昔の誰かが知られたくない物や埋蔵金隠してるんじゃないのかな?
    そう考えたらロマンあるし怖くない。

    +168

    -1

  • 466. 匿名 2020/08/06(木) 01:15:33 

    >>123
    うるせー不細工ども でOK

    +204

    -0

  • 467. 匿名 2020/08/06(木) 01:19:01 

    >>123
    本音と建前って時に残酷

    +149

    -2

  • 468. 匿名 2020/08/06(木) 01:26:05 

    >>59
    どういうこと??
    頭悪くてわからないんだけど、中国人が国外で逮捕されたときに中国に戻されるというわけじゃないの?

    +6

    -0

  • 469. 匿名 2020/08/06(木) 01:30:48 

    >>252
    いや、コンプトンやばいって認識はもうかなり古いよ。最近のカリフォルニアは知らないのかな。LA住んでるけどコンプトンはだいぶ変わった。

    +4

    -5

  • 470. 匿名 2020/08/06(木) 01:30:53 

    >>123
    でもそうやって人の悪口言ってる人だって大した人物じゃ無いでしょ?
    あと5chだから褒め合うのも気持ち悪いからと冗談で書いてるのかも
    案外笑いながら書き込んでると思う

    +160

    -7

  • 471. 匿名 2020/08/06(木) 01:31:38 

    >>463
    山谷は浅草へ行くのに何度か通った
    オッサンが道路脇の木に寄りかかって寝てたり、車の往来が少ない道路の真ん中に数人で座り込んでお酒飲んでたw
    安価なホテルが多いからか外国人観光客も結構見かけたけど今年は流石に減ってるだろうね

    +8

    -0

  • 472. 匿名 2020/08/06(木) 01:33:00 

    >>462
    新宿区の若葉2丁目3丁目、南元町エリア

    だいぶやばい家とか、細い道の奥にある家に向かう勇気を持てそうにない景色、けっこうある

    +4

    -3

  • 473. 匿名 2020/08/06(木) 01:36:46 

    >>462
    浅草の三社祭で調べてみて

    東京の支部の方たちが…

    +1

    -4

  • 474. 匿名 2020/08/06(木) 01:41:30 

    >>113
    ハワイ初めて行った時ヤク中の人何人か見たし、金属バット持って近づかれた事ある。

    +57

    -0

  • 475. 匿名 2020/08/06(木) 01:42:32 

    >>426
    気になる〜

    +56

    -0

  • 476. 匿名 2020/08/06(木) 01:44:10 

    >>472
    子供の頃その辺住んでたけど何かおどろおどろしいよね
    お岩さんの怪談の発祥地だし
    丸正ってスーパーが古くて怖かった

    +8

    -1

  • 477. 匿名 2020/08/06(木) 01:47:25 

    >>472
    だいぶやばい家

    創価のあの先生の…

    +3

    -2

  • 478. 匿名 2020/08/06(木) 01:51:08 

    >>51
    JR天王寺の一駅向こうの専門学校に通ってたけど
    西成でお金欲しさに水商売のお姉さんを刺殺して
    お金を奪って逃げた事件があった
    強盗殺人ですぐに犯人捕まったけど犯人はお金に困ったホームレスだった
    当時友達と怖いねと話たの思い出したよ

    +79

    -0

  • 479. 匿名 2020/08/06(木) 01:54:05 

    >>348
    友達が成都の五つ星ホテルに泊まって食事して食中毒になって悲惨だったって言ってたな…

    +87

    -0

  • 480. 匿名 2020/08/06(木) 01:55:30 

    >>345
    こういうコメにマイナス付ける人にとって正しいかどうかは関係ない
    自分にとって受け入れられないからマイナス付けてる
    筋道通ったコメが大量マイナスで文字が小さくなってることはガルちゃんでは頻繁にあるよ

    +35

    -5

  • 481. 匿名 2020/08/06(木) 01:58:01 

    >>322
    ワイルド・スワンっていう中国人女性が著者のノンフィクションの本読むと文化大革命の恐ろしさと凄惨さが身に染みるよ

    +116

    -1

  • 482. 匿名 2020/08/06(木) 01:59:46 

    >>159
    日本はイルカも食べるしね!めっちゃ生臭いらしいけど

    +9

    -6

  • 483. 匿名 2020/08/06(木) 02:02:27 

    >>424
    メキシコの駐在員には危険手当もでるよね

    +43

    -1

  • 484. 匿名 2020/08/06(木) 02:04:17 

    >>462
    八王子城跡

    +2

    -4

  • 485. 匿名 2020/08/06(木) 02:08:24 

    >>426
    もう寝ちゃったかな?
    禁足地気になります

    +60

    -1

  • 486. 匿名 2020/08/06(木) 02:17:25 

    >>4
    このトピに来ないでね(^^)

    +8

    -1

  • 487. 匿名 2020/08/06(木) 02:18:30 

    >>88
    黙れ

    +10

    -4

  • 488. 匿名 2020/08/06(木) 02:20:39 

    >>27
    中国は沈め

    +111

    -3

  • 489. 匿名 2020/08/06(木) 02:23:57 

    >>413
    別に海外行きたくないって人がいるならそれでいいじゃん。何に対して苛立ってるのかよく分からん。

    +37

    -0

  • 490. 匿名 2020/08/06(木) 02:27:42 

    >>482
    イルカはクジラと同じだよ
    ざっくりいうとサイズの違いで分かれてるらしい
    イルカは食べたことないけどクジラは好き
    ちょっと癖はあるけど別に生臭くない
    個人的な感想としてはマトンの方が癖が強い
    どっちもダメな人はいるとは思うけどね

    +41

    -3

  • 491. 匿名 2020/08/06(木) 02:28:44 

    >>343
    >>363さんが載せてくれてるように「御塚」というのがあるのよ。
    境内のいちばん奥にフェンスで囲まれた一角があって、そこには絶対に入ってはいけないって言われた。
    その他の部分はもちろん大丈夫。
    地域にとても大切にされてるいい神社ですよね。
    【閲覧注意】世界で絶対に行ってはいけない場所Part3

    +71

    -1

  • 492. 匿名 2020/08/06(木) 02:32:58 

    >>484
    Google先生に聞いたらクワガタって出てきたけど
    有名な心霊スポットなんだね
    青山霊園墓地みたいなかんじかな?

    +1

    -1

  • 493. 匿名 2020/08/06(木) 02:35:38 

    なんかインドに対して私の聖地を汚された!と言わんばかりの苛立ってる人いるけどさ、インド好きからしたら逆に迷惑だわ。もっと冷静になってくれよ。

    その国をどう思うかなんて人それぞれ違うわけで、関係ないじゃん。危なそうだから行きたくないってのもその人の自由。

    何でそんな余裕ないんだよ?インド好きなら尚更変だわ。

    +64

    -2

  • 494. 匿名 2020/08/06(木) 02:36:53 

    >>310
    実家がすごい田舎なんだけど
    祖父、祖母に昔は犬食べてたって聞いた。
    白い犬が美味いらしい。

    +11

    -20

  • 495. 匿名 2020/08/06(木) 02:37:10 

    メキシコあたりのギャングとかググったら画像ヤバイからね。絶対行かない。

    あと中国が関与してる国は絶対行かない。
    堂々と批判するわ。

    +71

    -0

  • 496. 匿名 2020/08/06(木) 02:40:21 

    >>468
    何かしら難癖つけて犯罪者にされる可能性はあるよ。香港みたいに。
    確か中国では何もしてない日本人が逮捕されたりもあったと思う。

    +113

    -1

  • 497. 匿名 2020/08/06(木) 02:48:57 

    >>188
    本当に思う
    なぜこれほどまでに民度が落ちたのか…
    いつから?
    昔から?
    それにしてもひどい

    +147

    -1

  • 498. 匿名 2020/08/06(木) 02:49:43 

    >>285
    漢字を最初に使い始めた頃の中国人はトルコ人にDNAが近かったって何年か前考古学系のニュースで見た

    +107

    -2

  • 499. 匿名 2020/08/06(木) 02:59:18 

    >>424
    旦那がよく出張でいくけど車はそんな事はなかったみたい。
    ただ、借りてるアパートの敷地は壁で囲まれて出入口にはガードマンがいるって。比較的治安がいいところなのに、それ。メキシコって。

    +28

    -0

  • 500. 匿名 2020/08/06(木) 03:06:17 

    >>185
    豊洲もねぇ……正直言って民度の高い土地柄ではないよ

    +25

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード