ガールズちゃんねる

産後の身体、いつ戻った??

152コメント2021/05/01(土) 22:04

  • 1. 匿名 2021/04/25(日) 14:08:00 

    妊娠によって
    体重、体型だけでなく肌の黒ずみなど色々変化がありました。
    現在産後2ヶ月ですが
    ・お腹はまだ妊娠6ヶ月くらいの時くらい出たまま
    ・体重は7キロ増えたまま
    ・乳首が2倍のサイズになった
    ・乳輪の円周が2倍に広がった
    ・乳輪の色がベージュからこげ茶色に
    ・バストサイズがC→Gカップに
    ・脇が黒ずんだ
    ・おへそが黒ずんだ

    など見るも無残な状態です。
    これらは戻るのでしょうか?
    それともそのままでしょうか?

    主は現在37歳で初産でした。

    体重だけは少しずつ減っているので
    もう少しは戻るかな?
    と思っていますが
    そのほかは、年齢的にも戻らないかなと諦めてもいます。

    皆様の経験と
    努力して戻ったという方がいたらその体験談も教えてもらいたいです。

    +72

    -12

  • 2. 匿名 2021/04/25(日) 14:08:39 

    産後の身体、いつ戻った??

    +8

    -16

  • 3. 匿名 2021/04/25(日) 14:08:57 

    どうでもいい

    +13

    -55

  • 4. 匿名 2021/04/25(日) 14:09:32 

    産後は一生といわれていて産前に戻ることはないらしい

    +255

    -15

  • 5. 匿名 2021/04/25(日) 14:09:37 

    体重は8年後にもどったよ。
    50→70になって一年で戻した。
    でもまた妊娠したからどうなるかな…。
    出産後、体重が減ったという話を聞くと羨ましい。

    +13

    -17

  • 6. 匿名 2021/04/25(日) 14:09:43 

    産後の身体、いつ戻った??

    +3

    -16

  • 7. 匿名 2021/04/25(日) 14:09:54 

    人によるし元に全てもどるわけはない

    +41

    -4

  • 8. 匿名 2021/04/25(日) 14:10:21 

    体重が戻っても体型が戻らない…

    +193

    -2

  • 9. 匿名 2021/04/25(日) 14:10:39 

    戻らないままお婆ぁになっただよ
    産後の身体、いつ戻った??

    +56

    -1

  • 10. 匿名 2021/04/25(日) 14:10:56 

    歯も気をつけなよ、早目に歯科医で検診受けるのオススメだからね

    +106

    -3

  • 11. 匿名 2021/04/25(日) 14:11:27 

    卒乳して生理が定期的に来るようになったら
    ホルモンが整うまで食欲がおかしかったわ
    一年半くらいかかった

    +65

    -1

  • 12. 匿名 2021/04/25(日) 14:11:29 

    妊娠中は2人とも+5㎏で優秀なんだけど、産後に太るんだよね私。気がつけば結婚当初に比べて+15㎏。下の子が幼稚園行きだして自分の時間が増えた+パート始めてからやっと痩せた。今は結婚当初-10㎏。

    +116

    -9

  • 13. 匿名 2021/04/25(日) 14:11:41 

    母乳だとさらに終わったあと悲惨。
    色素は60とかのおばあちゃんに
    なるとピンクになるらしい。

    歳も若くないなら、
    いろいろ諦めた方がいいよ。

    +96

    -2

  • 14. 匿名 2021/04/25(日) 14:12:20 

    おっぱい関係は、メンテナンス大事よ
    垂れたら一生戻らないよ

    +72

    -1

  • 15. 匿名 2021/04/25(日) 14:12:22 

    体重は産後の授乳や疲れで1ヶ月もせずに戻った

    妊娠線はうっすら残ってる

    体調とかは産後の方がいいくらい。貧血で自律神経失調症だったけどビシッと治った

    +53

    -2

  • 16. 匿名 2021/04/25(日) 14:12:47 

    24歳の時に第1子→3ヶ月で戻った
    35歳の時に第2子→まったく戻らない

    +55

    -2

  • 17. 匿名 2021/04/25(日) 14:13:09 

    産後3ヶ月くらいで里帰り終了し家事をするようになったのと母乳が軌道に乗って体重は元に戻りました。でも腹筋がなくなったのか、お腹ぽっこりしてます

    +40

    -4

  • 18. 匿名 2021/04/25(日) 14:13:24 

    26歳で産んだから授乳ですぐに体重も戻り肌など全く劣化しませんでしたよ。
    歳とってからの出産はキツそう。

    +13

    -37

  • 19. 匿名 2021/04/25(日) 14:13:31 

    体型が本当に戻らない
    もう結婚出産経たからこのままでもいいかと諦めてる

    +75

    -0

  • 20. 匿名 2021/04/25(日) 14:13:36 

    脇の黒ずみ、戻るから大丈夫ですよ!
    半年くらいで。
    体重は、産後3年ですかまだ戻りません。もう諦めてます。一人目はすぐに戻りましたけどね?

    +68

    -3

  • 21. 匿名 2021/04/25(日) 14:15:31 

    単純に歳を取った+育児で寝不足などで大変というので老化するのもありそう

    元に戻るって年取ってるんだからそもそもないよ

    +69

    -0

  • 22. 匿名 2021/04/25(日) 14:15:49 

    28で1人目出産。
    二週間で体重戻って母乳育児でみるみる痩せてマイナス12キロになった。
    断乳してからじわじわ増え初めて半年くらいで元に戻ったよ。

    2人目は32で出産。
    母乳育児だし前回すぐもどったから余裕だろうと思ったけど、半年くらい経ってもあと3キロなかなか落ちなくて一年たってようやく戻った。
    でも体型はお尻は垂れたし下腹ぽこんって感じ。
    今はまだ授乳してるからいいけど断乳したら胸も萎んで悲惨な体になるだろうなぁ。

    +30

    -2

  • 23. 匿名 2021/04/25(日) 14:16:44 

    乳輪が大きさ戻らない。卒乳して10年くらいです。卒乳後、胸が萎んで乳輪も小さくなった感じがするけど、皮膚を胸が張った状態に引っ張るとやっぱり大きいままだった。色は気持ち少し戻ったかなくらいです。

    +26

    -1

  • 24. 匿名 2021/04/25(日) 14:16:47 

    1年3ヶ月経ってまだ10kg残ってる..
    25kg太った私が悪い

    +66

    -0

  • 25. 匿名 2021/04/25(日) 14:17:13 

    体重は戻っても体型はまるで別人

    +44

    -0

  • 26. 匿名 2021/04/25(日) 14:17:33 

    痩せる太るというか、体のカタチが変わってしまって戻らない

    +79

    -1

  • 27. 匿名 2021/04/25(日) 14:17:36 

    乳輪戻った人いるのかな?

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2021/04/25(日) 14:18:03 

    1年半で戻ったけど、コロナとかでまた太った。
    いま2人目妊娠中で、戻すのに何年かかるか不安しかない。

    +28

    -0

  • 29. 匿名 2021/04/25(日) 14:18:56 

    お腹の縦の先の黒ずみ?は2年位で消えました。

    +22

    -1

  • 30. 匿名 2021/04/25(日) 14:19:12 

    産後3ヶ月くらいで体重は戻ったけど妊娠中にデベソになって、デベソではなくなったけどお臍がデカくなったままなのが悲しい。

    +18

    -0

  • 31. 匿名 2021/04/25(日) 14:20:35 

    >>8
    体重は私もすぐ戻ったけど垂れた乳と弛んだ皮膚は一生このままだと思う

    +57

    -2

  • 32. 匿名 2021/04/25(日) 14:23:48 

    元々筋トレしてたからかもしれないけど2ヶ月で体重は落とした
    だけど、割れてた腹筋とかはまだ完全には戻ってないかな

    +16

    -2

  • 33. 匿名 2021/04/25(日) 14:23:58 

    元から太れない体質のガリガリ体型だったからか体重は産後の入院中に戻った。
    でも産後の抜け毛が酷くて明らかに産前より毛量少なくなってかなり貧相になったよ…

    +18

    -2

  • 34. 匿名 2021/04/25(日) 14:24:02 

    産後2ヶ月で元に戻るとか難しくない?
    妊娠中体重あまり増えない人はすぐ元に戻るらしいけど。
    あと外出しないのも影響あるかな。半年経ったら体重は前と同じになったわ。ただし38で若くなかったので体のラインはダルダル。

    +20

    -2

  • 35. 匿名 2021/04/25(日) 14:24:33 

    むしろ妊娠前より痩せました。

    +22

    -3

  • 36. 匿名 2021/04/25(日) 14:25:30 

    いま出産して一年半たったけど、体重はほとんど戻ったかな
    体型は育児で筋肉ついて引き締まって、逆に理想的になったから、今の体型に満足してる
    胸は一回り小さくなったから、そこだけ残念

    +17

    -0

  • 37. 匿名 2021/04/25(日) 14:29:37 

    子供2人生んだけど黒ずみとか全く気にしたことないわ。ほぼ妊娠前と変わってないし乳輪が大きくなるとかもよくわからない。

    +14

    -2

  • 38. 匿名 2021/04/25(日) 14:29:52 

    >>1
    マジレスすると、半年で戻しました。34歳初産です。
    4ヶ月までは母乳寄りの混合で完ミに移行しました。

    何が良かったのかよく分かりませんが、妊娠中からマタニティヨガやマタニティビクスなどとにかく体を動かしていました。(もちろん安定期に入ってからです。)

    産後は医者から運動の許可が降りてからは妊娠前にやっていた運動を少しずつ再開させつつ、爆食はしませんでした。とにかく体を動かしたくてしょうがなかったので、運動で戻したタイプなのかな。

    個人的には母乳あげてれば勝手に痩せる!という話は信じすぎない方が吉だと思います。全然痩せないって人もいるので。

    +43

    -4

  • 39. 匿名 2021/04/25(日) 14:30:37 

    今妊婦です。補正下着って要りますか?購入迷ってます。

    +15

    -0

  • 40. 匿名 2021/04/25(日) 14:32:16 

    >>18
    26も大して若くないけどな

    +36

    -12

  • 41. 匿名 2021/04/25(日) 14:32:59 

    元の体重に戻るどころかどんどん太っていった

    お腹、腰回り、太ももは特に付きやすくなって全然落ちないし悲惨だよ

    痩せずに二人目三人目だから今どれだけデブかおわかりですよね?🤣

    動いても食事制限しても体重落ちなくなったし(産後体質が変わってしまった)
    独身の時のガリガリが夢のようだよ

    +36

    -0

  • 42. 匿名 2021/04/25(日) 14:34:31 

    >>1
    主と同じく37歳で初参でした
    同じ悩みを抱えていましたが、産後半年から体重が落ち始め1歳を迎えた現在は産前より体重も体型もスリムになりました。
    生理が再開していないことも関係しているかもしれませんが、ズリバイやハイハイが始まって目が離せなくなり子育てでよく動くようになったからかなと思っています。

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2021/04/25(日) 14:34:44 

    24で産んだけど8キロが2週間で戻った。貧乳だったのがさらにしぼんだし妊娠線は消えないし産前に戻るのは無理。

    +17

    -0

  • 44. 匿名 2021/04/25(日) 14:35:06 

    戻らないよ
    見慣れるだけ

    +11

    -1

  • 45. 匿名 2021/04/25(日) 14:35:09 

    体重は産んで1週間くらいで戻りましたが
    下っ腹の肉が落ちないまま…
    乳首は陥没でしたが、普通?になりました!

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2021/04/25(日) 14:36:46 

    妊娠で50→72キロまで太った
    信じられないほど太った
    でも1年48キロまでどうにか痩せた
    やったことは、ほんの少しの食事制限と筋トレと
    常に骨盤矯正のベルト巻いてた

    でも体重は戻っても、体型は戻らない
    母乳あげてたからかおっぱいもダルンダルン
    悲しい

    +33

    -0

  • 47. 匿名 2021/04/25(日) 14:37:52 

    おっぱいのたれぱんだは何年経っても戻らない。一度組織が壊れたら無理なんだって。

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2021/04/25(日) 14:38:03 

    私はここで戻さねば一生戻らないと思い頑張りました。二人目の後は少しお金もかけた。
    元々細身だったから今は普通より体型だけど、やってよかったと思う。
    アラフォーだけど昔の洋服も入るしお腹は出てません。

    +23

    -1

  • 49. 匿名 2021/04/25(日) 14:38:12 

    1人目32歳の時は、すぐ戻さないと!って思って完母だったけど少食で過ごしてたら産前より7キロくらい痩せたよ。びっくりした。

    2人目34歳では、3食きっちりお腹いっぱい食べてたらちっとも戻らなかった。

    結局食べる量で体重は決まるよね。
    あとは筋トレしたらそれなりに戻りそう

    +23

    -0

  • 50. 匿名 2021/04/25(日) 14:39:03 

    1人目 19歳で出産 1ヶ月検診の時には戻ってた

    2人目 20歳で出産 気づいたら戻ってた

    3人目 33歳で出産 1年半経つが戻らず

    +7

    -3

  • 51. 匿名 2021/04/25(日) 14:39:38 

    29歳で出産、半年くらいで体型戻ったかなぁ。でもそこからストレスで半年で10キロ太った😂笑 5年経った今もそのまま…

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2021/04/25(日) 14:40:16 

    出産するまで自分で足の爪、切ったり、髪の毛って洗えるの?
    家事とか、旦那に任せてましたか?
    トイレ・風呂掃除とか出来ないよね??

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2021/04/25(日) 14:40:23 

    お腹ってそんなに戻らないんですか!?
    自分は二人産んで2回とも1ヶ月経たずに通常通りのお腹に戻ったからビックリ!
    人によってだいぶ違うんですね。
    ちなみに乳輪、黒ずみなどは主さんとほぼ一緒で、体重は1ヶ月半で11キロ痩せました。

    +6

    -2

  • 54. 匿名 2021/04/25(日) 14:40:36 

    24で産んだ時は1年で全て元通りになったよ

    今2人目もうすぐ生まれるけど戻るか不安
    体重はなんとでもできるけど黒ずみとかはどうなることやら

    +4

    -2

  • 55. 匿名 2021/04/25(日) 14:41:05 

    2人目を9年前に産んでから、体型はボロボロのまま痩せようとも変わろうともせず育児に奮闘してきました。
    子供達が小学生になって手間がかからなくなってきてじっくり自分を見た時に悲惨さに気づいた。

    このままではと思い1月から自分磨きを開始!
    まずは体型を変えるべくダイエット。
    今のところ9キロ減。
    服装も髪型もいろいろ変われるところは努力するのみ。

    そして私が変わらなければと頑張る事で夫が喜んでくれました。
    最近なんて私が目標まで痩せたら3人目が欲しいとかいいだして、産んでくれって言われてる。
    今のまま妊娠すると妊娠糖尿とか引っかかると怖いので、健康体になってからと夫に待ってもらってます。

    +17

    -3

  • 56. 匿名 2021/04/25(日) 14:43:10 

    >>1
    35歳で2回目の出産でしたが体重は戻りました。
    何もしないでいたら難しいです。
    それなりに食べる量を調節したり運動しないと。
    頑張り次第では筋肉を付けて引き締めてくびれたウエストも戻ります。
    胸は小さくなりましたが乳首などの色や乳輪の大きさは戻らないと思います。
    私はへそはもどりません。
    戻ったと言った友達もいるので腹筋がしっかりしてくれば戻るのかな?

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2021/04/25(日) 14:43:47 

    体重だけなら2人目産後8ヶ月ほどで戻りました。
    骨盤矯正して、エクササイズDVDで、ウエストや腰周りは妊娠前より細くなった。
    ちなみに妊娠中に17キロは太り、当時23歳。

    現在そこから10年。
    体重はキープしてるけど、体型自体は妊娠前に戻りませんでした…
    昨年に筋トレにハマって腹筋つけたりもしたけど。
    胸Gカップ→Dカップ
    大きさ以前に授乳2人で垂れてる!乳首縦長になってる!
    お腹は妊娠線でシワシワぐちゃぐちゃで気持ち悪い!

    いくら引き締めても、細いお婆さんみたいな体です。

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2021/04/25(日) 14:48:28 

    >>18
    私も同じです!
    25手前で出産しましたが、体重はすぐ戻り、その他のダメージもほとんどなし。
    アラフォーの今、友達が出産ラッシュですが、体重が戻らないやら髪が薄くなったやらの話ばかり聞きます。

    +7

    -4

  • 59. 匿名 2021/04/25(日) 14:51:30 

    >>52
    それこそ太り過ぎて足の爪が切れなかったので、切ってもらっていました笑
    お風呂は自分で入るし、普通に家事もやってましたよ〜

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2021/04/25(日) 14:52:13 

    産後からスーパーとかの明るい電気の下にしばらくいると目が疲れて仕方なくなった。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2021/04/25(日) 14:53:08 

    8月後半出産予定の30代後半です。正社員で店長をやっていて有給消化しながら6月後半から産休に入ります。
    産後1年でフルタイムに復帰できますか?

    +1

    -4

  • 62. 匿名 2021/04/25(日) 14:53:24 

    >>8
    肉の付く位置が変わった!
    腰回りと背中に変な肉が付くようになった

    +20

    -0

  • 63. 匿名 2021/04/25(日) 14:55:56 

    >>18

    マイナス多いけどさ
    20代と30代後半だと戻りが違うよね

    +30

    -0

  • 64. 匿名 2021/04/25(日) 14:57:51 

    え!?戻るもんなの?

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2021/04/25(日) 14:59:26 

    今産後2週間過ぎたけど会陰切開の傷はいつ癒えるんだろ
    早く普通に座れるようになりたい

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2021/04/25(日) 14:59:34 

    80kgある体で妊娠出産。たるんだ腹に愕然。これじゃダメだ!と思い完全母乳。きちんと食事を作り栄養のバランスを徹底的にして母乳の出を良くしました。完全母乳で6ヶ月で27kg体重が減り、見た目も変わりました。もちろん6ヶ月間の間、我が子が寝たら産褥体操2時間、特にヨガは力を入れて朝昼夜30分ほどやりました。週末は夫に我が子を頼み、ランニング1時間、ウォーキング1時間、岩盤浴も週末1で通いました。

    が、みるみる痩せていくのでドクターストップがかかり母乳は禁止と言われましたね。80kgから46kgまで落ちました。完全母乳から粉ミルクに切り替えたらギャン泣き、それまでは手がかかりませんでしたが急に我が強くなり四六時中泣きっぱなし、くずりっぱなし、寝ない。生活が一転し、イライライライラ、夫からも母乳に戻せよとか言葉遣いも変わり、夫婦喧嘩ばかりでストレスでさらに体重が落ちてしまいました。

    今すぐ痩せるとかだったら完全母乳ですね。

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2021/04/25(日) 15:04:42 

    戻しきる前に2人目妊娠して残りの4Kgが加算された14Kgなんて絶望的数値からスタート
    さすがに6年かかったわ
    下の子連れて上の子を幼稚園に自転車で送り迎えしてたのに落ちは悪いしで20代と30代じゃこんなにも違うのかと思った

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2021/04/25(日) 15:05:21 

    体重と腰回りについた脂肪は1年戻りました。
    胸の大きさは1カッブ小さくなり戻ってないです!
    戻る気配もない!

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2021/04/25(日) 15:05:35 

    30歳初産で10キロ増だったのが産後10日で体重が戻り、4ヶ月まで混合だったから更に体重が5キロ減った。今6ヶ月で完ミだけど一応キープ中。
    体型は1~2か月で戻ってた気がするけど、断乳したら大きくなってたおっぱいが元より縮んだ 泣
    黒ずみは未だに戻らない…

    出産前にたくさん動いてた人は産後戻りやすいんだよってこの前整骨院の先生に言われたんだけど、確かに産前は毎日散歩してたから2人目の時もたくさん散歩しようと誓った。

    +1

    -2

  • 70. 匿名 2021/04/25(日) 15:10:15 

    3人目産後3ヶ月です。
    体重はあと2キロですが、寝不足のストレスで甘いものとかお菓子が食べたくなるからまだ戻らないけど乳首はもうピンクになりました。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2021/04/25(日) 15:11:35 

    乳首の黒ずみや大きさ、おへその下の線などは元に戻ると思うよ
    体型は分からないけど、体重は母乳あげてれば4ヶ月くらいで戻る
    その後も母乳ずっとあげてたら1歳頃には妊娠前より痩せてるよ
    母乳やめたら一気に増えるけど

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2021/04/25(日) 15:13:11 

    >>59
    お腹でかいのにトイレ・風呂掃除出来るんですね?
    人にもよりますね。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2021/04/25(日) 15:14:55 

    >>52
    一応全部出来てたよ。なんなら着圧ソックスも履いてた。
    爪が切れなくなるとか靴下履けなくなるは聞いたことあるけど髪の毛は洗えるでしょ 笑

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2021/04/25(日) 15:15:01 

    47kgから20kg増量
    にねんもたっても
    何もかも戻らず育児は終わりないし
    夫は頼りないし、て
    昨日友人からわんわん泣きながら電話来ました

    聞いてあげるしか出来なかった😢
    (私は独身子供なしです)

    +28

    -0

  • 75. 匿名 2021/04/25(日) 15:15:24 

    5年、腰の浮き輪肉がしつこく居座ってる

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2021/04/25(日) 15:16:17 

    >>1
    34歳出産で、1年半くらいで戻った感じかな

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2021/04/25(日) 15:21:21 

    >>5
    8年なのか1年なのか…

    +27

    -0

  • 78. 匿名 2021/04/25(日) 15:23:20 

    1人目は24歳だったからか退院時にはスッキリ何もかも戻ってた。会陰部以外は
    2人目は30歳だったからか努力してやっと戻ったって感じ

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2021/04/25(日) 15:33:14 

    >>62
    ほんとそれ!なんで!?

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2021/04/25(日) 15:35:33 

    >>14
    今授乳中だけど具体的に何をしたらいいですか?
    元々Bだけど、いまÉくらいある、、

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2021/04/25(日) 15:35:45 

    >>73
    トイレ掃除は?風呂掃除?布団は、さすがに干せないね?

    +1

    -9

  • 82. 匿名 2021/04/25(日) 15:36:38 

    >>12
    産後に肥るのなんで?
    単純に食べ過ぎ?

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2021/04/25(日) 15:38:00 

    >>1
    29才初産の時は6キロ増えて産後10キロ落ちました
    31才の時は10キロ増えて、産後7キロ戻りました
    妊娠前より3キロ増し
    これが落ちなかったです。

    尿漏れしやすくなるから膣トレと腹筋背筋、リンパマッサージおすすめします。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2021/04/25(日) 15:42:02 

    >>1
    30で産んで今3ヶ月!
    74キロまで増えたけど、今56キロまで戻りました。
    妊娠中は食欲すごくてずっと食べてたのに、産んだら憑き物が落ちたように食欲がなくなった。
    でも完母だからか最近また食欲が復活してきた、、、

    お腹は凹んだけど、黒ずみは治らず、以前より全身が柔らかい

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2021/04/25(日) 15:42:59 

    >>1
    主と同じく、初産で産後2ヶ月の37歳です!
    体重は現在、妊娠前より-2キロです
    慣れない育児で、朝と昼は一緒になってしまうから1日2食でおやつはがっつり食べてる感じです
    食べても痩せるから、母乳で吸い取られてるのかなと思ってた
    何よりいちばん辛いのは腰痛!
    仰向けで就寝すると、動けないほど腰が痛くて毎朝大変です

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2021/04/25(日) 15:58:56 

    皆さま指輪のサイズは出産後変化ありましたか?
    欲しい指輪があるのですか、サイズ変更できないものなのでいつ買おうか迷っています。
    これから妊活するので出来るかどうかもまだわからないのですが、参考までに教えていただけますと嬉しいです>_<

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2021/04/25(日) 16:00:10 

    >>1
    産後一年、服着てる分には元通りという感じです。脱ぐとお腹の皮膚感がしわしわだったり、胸がしぼんだりしています。でもブラジャーつけて服着てりゃ大丈夫だし、まあいっかと思っています。主さんは産後2ヶ月ということでホルモンの関係で気持ちの落ち込みもあると思うので、気にしすぎないようにしてくださいね。

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2021/04/25(日) 16:03:59 

    >>31
    胸とお腹ダルダルになった

    +12

    -0

  • 89. 匿名 2021/04/25(日) 16:04:57 

    出産してからもうすぐ2ヶ月になります。
    胸も大きくならなかったし、乳輪の大きさも妊娠前と変わらなかったんですが、授乳したあと明らかに萎んだ感じになります。
    この場合、卒乳したら以前よりバストサイズが小さくなるのかな。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2021/04/25(日) 16:08:18 

    アラサーです。昨年1人目を産みました。
    体型、体重戻りません…。
    わりと綺麗な乳輪でしたが、色も大きさも産前みたいな感じに戻らず…。
    白髪が一気に増え、歯も心なしか弱くなった気が…。
    そして帝王切開なのでお腹に傷があります。
    今体重を産前の体重に戻してるとこですが、体重はなんとかなっても体型はやはり戻らない気がします。
    子供欲しくて産みましたが、産前の体型が懐かしいです…戻りたい。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2021/04/25(日) 16:09:22 

    >>63
    マウント感じた人がマイナス押したんだろ。なんも変わりないというけど、妊娠線なくてもお腹の皮膚の感じが変わるしバストは元通りとはいかないよね。

    +8

    -1

  • 92. 匿名 2021/04/25(日) 16:11:29 

    >>66
    食べて母乳にしたら?ドクターは減量してるの知らなかったんじゃないかな?

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2021/04/25(日) 16:23:23 

    >>82
    私の場合は食べないと母乳出ないんだよね。母乳出ても痩せる体質ではないから、母乳出すために食べて増える。それでそのまま痩せず、下の子が幼稚園行きだしてからダイエットできたって感じ。

    +20

    -0

  • 94. 匿名 2021/04/25(日) 16:26:03 

    >>92
    完全母乳にするからにはきちんと1日4食していました。お腹空くので💧食べないで完全母乳は自殺行為です。きちんと食べて母乳あげて、さらに次の母乳まで汁物作っておいたものを食べてました。

    +4

    -2

  • 95. 匿名 2021/04/25(日) 16:26:15 

    >>86
    結婚指輪結婚当時は9号でゆるゆるだったのに、妊娠中は入らなくなり、今体重戻ったけど入るもののしばらくすると浮腫んで?痛くなってしまう。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2021/04/25(日) 16:26:43 

    >>1
    主さんと同じで生後二ヶ月です。
    現在26歳ですが、年齢関係ないと思います。

    痩せると言われているほぼ母乳育児ですが、妊娠前から+4キロ。なかなか戻りません。乳輪がありえないほど大きくなり、乳は重みで垂れ始め、へそは黒ずみ、妊娠線が臍の下でバリバリになっています。

    妊娠前の服が着れず、服装に悩んでいます。


    +7

    -0

  • 97. 匿名 2021/04/25(日) 16:27:21 

    もう戻れない。
    メンタルやられているから運動する気になれない。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2021/04/25(日) 16:31:13 

    正中線消えない。
    どのくらいでなくなるんだろう?

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2021/04/25(日) 16:33:26 

    >>39
    シェイプマミーガードルおすすめです!
    お腹がすぐ凹んだ

    +5

    -1

  • 100. 匿名 2021/04/25(日) 16:34:32 

    >>48
    どんなお金のかけ方しました?

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2021/04/25(日) 16:40:13 

    >>93
    良き母親ですね

    +17

    -0

  • 102. 匿名 2021/04/25(日) 16:44:10 

    >>6
    効かない、その時だけ

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2021/04/25(日) 16:44:30 

    >>40
    そりゃ確かに18歳に比べたらそうだけど、まさに26歳32歳で産んだ私から言わせてもらえば、30歳の前と後じゃ全っっ然違う
    極端に早い遅いケースを除いて18~42歳で出産が多いとしたら中央値は30歳。そう考えると早い方かと。

    ただ、体感の話をすれば、田舎じゃかなり遅い方。ど田舎だったから、26歳で初産だったのに経産婦扱いされまくった。

    +10

    -8

  • 104. 匿名 2021/04/25(日) 16:45:51 

    >>72
    できますよ!かがむことはできましたが、手がつま先には届きませんでした〜足が硬いのかな?

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2021/04/25(日) 16:46:16 

    産後4ヶ月ですが疲れが溜まってるのか寝不足だからか、だるいのと食欲無いことがあります。混合育児で生理は産後1ヶ月できて生理前の症状なのか産後のせいかイライラ情緒不安定になったりします。
    元気になれるサプリないかな〜

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2021/04/25(日) 16:46:56 

    >>1
    生後4ヶ月で、私も出産後ずっとおへその黒ずみが気になっていたのですが放置していました。
    このトピを見てどうにかしたいと思って検索してみると、ベビーオイルを垂らして綿棒でくるくるすると取れたというブログを見つけました。
    早速先程やってみたのですが、ボロボロと取れました!!
    妊娠前のおへそに戻りました。
    主さんのおへその状態が分からないので効くかわからないですが、一度試してみて!

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2021/04/25(日) 16:50:12 

    >>4
    ガーン…

    確かに
    ケツがでかい
    骨盤広くなった?と言われました…

    あと胸は本当になくなりました
    垂れた皮状態です

    辛いな〜…

    +36

    -0

  • 108. 匿名 2021/04/25(日) 16:52:18 

    >>65 私は1ヶ月くらい癒えずにその間にトイレ我慢とかで膀胱炎なったで...

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2021/04/25(日) 17:01:47 

    皆様回答ありがとうございます!

    主ですが、
    めちゃくちゃ悩んでいるわけではなく
    服着てバレないレベルならもう37だしいっか〜
    という感じなのですが、

    世の経産婦さん達があまりにスタイルいいので

    天然で戻ったのか努力で戻ったのか
    それによって自分自身もだらけてていいのか
    少しは努力しないといけないのかを知りたくて
    経験談を聞きに参りました。

    黒ずみ、乳輪については情報があまりない為
    皆様のリアルな情報とても助かります。

    努力もされていて素晴らしいです…!

    変化がない方羨ましいです。

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2021/04/25(日) 17:18:29 

    産後2ヶ月。おへその黒ずみすごいし、そこから股間への謎の黒いライン‥。お腹の皮膚は皺々だし見るたびに元に戻るのかと不安になる。

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2021/04/25(日) 17:20:52 

    >>106
    へぇー!やってみるわ!

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2021/04/25(日) 17:39:06 

    32歳1人目の時は
    産んだ翌日には体重は元に戻りました。
    黒ずみはなかなか手強かった記憶があります。。
    ミルク寄りの混合で4ヶ月ころからは完ミでした。
    体型も8ヶ月後にリゾートへ行ったときのことを思い出すとその頃には元に戻っていたと思います。

    里帰りせずの育児で、自分の食事が疎かになりがちで母乳の出は悪かったです。
    身体も中々休ませることも出来ず無理をしていました。
    今2人目妊娠中ですが、顔のシミがすごく目立ってきています。

    私は産後というより、育児で自分のケアができず放置した代償の方が大きく感じています・・・(泣)

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2021/04/25(日) 17:41:54 

    >>52
    もうすぐ妊娠9ヶ月だけど家事全般出来てますよ。

    布団の上げ下ろしもします。

    しゃがみ込みは辛いから床の掃除は膝をつくことが多いかな。

    切迫気味とかなら話は違うと思いますが…

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2021/04/25(日) 17:52:30 

    >>86
    夏に出産を控えてるのですが、8.5号の指輪でもともと緩めだったものが現在は外すとき引っかかりやすくなっていて指に少し跡が残ります。

    ちなみに体重は今のところ8kg増です。

    なんとなく毎日指のマッサージをしてサイズ変わらないように気を付けていますが、こればっかりは妊娠出産してみないとどう変化するかわからないですよね…

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2021/04/25(日) 18:01:33 

    3年。母乳で痩せ過ぎた。とにかく気持ち悪いくらい病気みたいに痩せたから、スーパー行くのも疲れて大変だった。
    でもあれから15年、もちろんあの時の私はいないよ。あの時は本当に辛かったけど、今となっては痩せたいよ。。

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2021/04/25(日) 18:07:29 

    妊娠中もガツガツウォーキングしてたら体重は13㎏増えたけどすぐに戻りました
    母乳と禁酒をやめたらお腹も貧乳も元通り!!
    筋トレを始めたらやっと妊娠前よりスタイルが良くなりました♡

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2021/04/25(日) 18:07:47 

    産後4ヶ月です

    ・体重、体型は1ヶ月で戻りました
    ・乳首、乳輪は授乳なしで元のままです
    ・乳輪の色がベージュからこげ茶色のまま定着!
    ・授乳なしでバストサイズ変わらず
    ・脇の黒ずみは2ヶ月頃で消えました
    ・最近やっと正中線が薄くなりました!
    ・3ヶ月ごろからの抜け毛がやばいです。地肌スカスカできついです。。

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2021/04/25(日) 18:10:49 

    >>65

    あと2週間はかかるかも。
    硬いドーナツクッションは2ヶ月まで使った笑

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2021/04/25(日) 18:13:52 

    >>4
    私産前と産後、体型も体重殆ど変わりないよ。お腹周りも。
    知人からは、なんでそんなに変わらないの?💢って言われるけど、
    他にそういう人もいると思う。

    +14

    -5

  • 120. 匿名 2021/04/25(日) 18:21:23 

    >>18
    私、35で生んだけど
    退院する頃には体重もどってたよ。
    肌も調子いいし、体質の問題だと思う。

    +6

    -1

  • 121. 匿名 2021/04/25(日) 18:39:39 

    年子で2人目を生んでもう3年も経つけど、とにかく体力が元に戻らない…すぐに重い風邪を引いてしまう。
    昨日も38.5°の熱、今日は少し下がって37.6°…
    く、苦しい。
    本当になんでこんなに抵抗力が無くなったの分からない。
    日々子供の事で頭がいっぱいで、なかなか自分に時間をかけられないんだよね…
    でも、子供に食べさす事、身体を動かす事、沢山寝さす事は頑張っているから、子供達は結構元気なの。
    昨年度は2人揃って幼稚園皆勤賞だったから、かーちゃんももうちょっと丈夫になるよう頑張るよ!
    でも、抵抗力ってどうやったらつくのかな?
    ちなみに食べる事だけは何とか食べています(^^)

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2021/04/25(日) 18:58:01 

    >>119
    多分体型じゃなくて内部ダメージのことじゃないかな?

    +14

    -0

  • 123. 匿名 2021/04/25(日) 19:49:05 

    私はこうだった!って体験談であって20代なら戻る、30代なら戻らないって決めつけちゃいかん。

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2021/04/25(日) 19:51:26 

    2019年5月 出産

    2019年10月 妊娠前体重に戻る、腹は出てる

    2020年1月 生理再開

    2020年8月 夏服着たくて腹を鍛え腹が引っ込む

    現在 殆ど妊娠前と変わらないけど走るとおしっこ漏れそうになる

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2021/04/25(日) 19:56:29 

    >>1
    気づいたら全て戻ってました。お腹の皮膚?だけは3人産んだからなのか少し余ってる感じがする。
    体型の変化とかは気になると思うけど、まずは自分と赤ちゃんの健康を優先に生活したらいいと思うよ!

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2021/04/25(日) 20:10:07 

    授乳してるとホルモンのバランスが崩れるから痩せにくいとか聞いたけどほんとかな?

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2021/04/25(日) 20:26:13 

    >>1
    もう9年くらい経つけど、体調良い日無い。帝王切開とか関係あるのかな。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2021/04/25(日) 20:36:55 

    >>100
    クリニックでお腹周りの脂肪冷却というのをしました。
    脂肪細胞を排出する効果があるそうです。
    自分で運動もしました。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2021/04/25(日) 20:36:59 

    25で産んで今30だけど体重+5キロのまま何しても痩せない

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2021/04/25(日) 20:38:11 

    >>62
    同じです!
    なんでだろか(>_<)(涙)

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2021/04/25(日) 21:08:12 

    >>119
    大丈夫ですか?

    +2

    -4

  • 132. 匿名 2021/04/25(日) 21:28:42 

    >>94
    そこまで食べても痩せたのか…ならストップかかるわな。お母さん倒れたら困るもんね。

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2021/04/25(日) 22:47:11 

    >>131
    性格悪いなぁ。
    他のコメントも体重や体型の事書いてる人いるのに、なにが大丈夫ですか?なんですか?

    +3

    -4

  • 134. 匿名 2021/04/25(日) 23:45:25 

    >>95
    今はご出産後ということですよね。
    浮腫みありそうですが、サイズほとんど変わらず入る方もいらっしゃるのですね^ ^
    参考になります、コメントありがとうございました。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2021/04/25(日) 23:51:22 

    >>114
    もうすぐご出産予定なんですね!お身体ご自愛ください^ ^
    たしかに、こればっかりは出産してみないとわからないですよね、、、結婚指輪ピッタリサイズにしてしまったので、そちらは早々に入らなくなりそう、、、もし妊娠できたら、早めに外しておくようにします。
    コメントどうもありがとうございました!

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2021/04/26(月) 01:21:00 

    乳輪のでかさ、
    乳首の色、
    妊娠線、

    この3つだけ!!!!
    もう誰にも見せられないよぉ

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2021/04/26(月) 01:25:26 

    >>14
    卒乳してたれないひといるー?

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2021/04/26(月) 01:29:30 

    >>63
    戻りっていうかスタートが違うもん
    どんどん老化していくわけだから

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2021/04/26(月) 01:30:58 

    >>130
    前屈みの姿勢多くなったからかも!
    姿勢悪いと背中に肉つく!

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2021/04/26(月) 02:13:45 

    年齢31歳
    産後7ヶ月
    体重は妊娠前プラス6キロ
    お腹はぽっこり出たまま
    正中線うっすら残ってる
    胸は早々に完ミ移行したからかそんなに垂れた感じしない
    抜け毛のピークは3〜4ヶ月だった

    本気で運動筋トレ食事制限したら少しは痩せるかな...

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2021/04/26(月) 02:55:30 

    >>1
    1人目26歳で出産。半年まで混合。歯が生えたら完ミ。妊娠前66㎏→産後75㎏。食べ悪阻で太り産後そのまま。
    2人目30歳で出産。現在産後5ヶ月。完母。
    妊娠前76㎏→臨月85㎏→妊娠前の体重に戻りましたが
    1人目妊娠前の体重に戻したい(>人<;)
    今はあすけん使って食事管理とヨガ教室行ってる。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2021/04/26(月) 03:07:59 

    23で産んだけど、産んですぐに体重は戻った。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2021/04/26(月) 10:13:24 

    >>18

    19で産んだ幼稚園のママ本当に綺麗だわ

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2021/04/26(月) 10:34:30 

    >>86
    出産する時も指輪つけてて浮腫はあまりなかったんだけど、産後は赤ちゃんの世話で腕が疲れるからか浮腫んで外せない感じになっています。人によっては臨月の頃には浮腫みやすくて外してくださいとかあるらしいです。

    出産だけじゃなくて加齢で指も太くなるらしいから、私は一応サイズ変更できるハーフエタニティのものにしました。

    フルエタニティだと変更できませんよね。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2021/04/26(月) 11:03:16 

    産後4ヶ月、帝王切開で年子二人目を高齢出産(36歳)したけどともかく体調が不安定。
    元々体弱いところに、一人目が寝ない子なので睡眠不足が重なって産後は腹膜炎やら喘息(生まれて初めてなった)、ウイルス性胃腸炎(子どもにうつされた)、失神数回ともはやギャグみたいなレベルで体壊してる。
    体重だけは妊娠前より痩せてスタイル良くなったと褒められます。
    もっと健康的に生きたい…。

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2021/04/26(月) 12:07:39 

    >>93
    うん、良いお母さんだと思う。こういうお母さんで子どもさん幸せだろうな。

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2021/04/26(月) 14:23:58 

    去年夏に6キロ増で出産して1ヶ月で戻ったけど
    完母からミルクに変えたら1.2キロ増えて
    それを必死に減らして増えて....の繰り返しです。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2021/04/26(月) 15:28:58 

    24で出産しました。
    ベビーカーや抱っこひも使ってたくさん歩いてるうちに元の体型に戻りましたが、子どもの首がすわるまでは運動の機会もなかなか取れず、産後は脚が特に痩せにくくふくらはぎ上〜足首まで似たような太さになっていました。
    今思えばお腹を支えるために脚が太くなったのかも...
    骨盤ベルト使って骨盤は元に戻ると同時に何故かO脚が治りました。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2021/04/26(月) 16:49:18 

    30代後半です。
    産前運動制限されてた方、産後の戻りはどうですか?
    前置胎盤で安静指示が出て、ほとんど動かずに帝王切開で出産。
    傷テープなしで下着が着れたのが2ヶ月頃
    腹筋等運動しても引き攣らなくなるのに4ヶ月
    傷口は抱っこ紐などで擦れる事が多かったからか、大きなミミズくらいまで太くなってしまいました。
    完母で体重は産前+2kgまで戻りましたが、とにかく体力が落ちて動くのが辛いです。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2021/04/28(水) 17:28:30 

    >>98
    同じく消えない!私は妊娠前からしっかり正中線あったから、妊娠してさらに黒く長くなって、へそ通り越して、胸の下まで伸びたよ!
    でも何気に少し気に入ってる!

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2021/04/29(木) 18:08:56 

    出産後、心配症かつ神経質な性格から 1ヶ月健診時には元の体重より5キロ減っていました。
    その分、不眠で 運動できないため筋肉も衰え、貧相になっていて、鏡を見るのが本当に嫌でした。

    産後10ヶ月の今は、元の体重と変化なく、筋肉をつけるためにトレーニング始めた感じです。
    初めての出産で、産後うつにもなり、精神的なものが体に出ていたから痩せたのかと思います。

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2021/05/01(土) 22:04:08 

    >>144
    着けたままご出産された方もいらっしゃるんですね!そして、出産後に浮腫むことは全く考えたことがありませんでした、、、
    私も結婚指輪はサイズ変更できるようにハーフエタニティにしました!安心ですよね^ ^
    とても参考になりました。教えてくださりありがとうございました!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード