-
1. 匿名 2021/04/22(木) 23:39:27
「ひろし」は広島菜100%の混ぜご飯の素。主力品の“ふりかけ三姉妹(ゆかり、あかり、かおり)”に「初の男兄弟が登場?」などと、発売前からSNSで話題を集めていた。発売後は店頭で見つけた消費者が5個、10個とまとめ買いし売場から消えることも。評判を聞いたほかのスーパーから引き合いがあっても、供給が追いつかない状態となった。
+161
-2
-
2. 匿名 2021/04/22(木) 23:40:14
この事かと思ったわ+63
-25
-
3. 匿名 2021/04/22(木) 23:40:22
ゆかりに続くやつだよね?
買ったよ!+213
-2
-
4. 匿名 2021/04/22(木) 23:40:37
ゆかり呑んでなくなーい?+3
-20
-
5. 匿名 2021/04/22(木) 23:40:49
梅菜めしと梅子が好き
ひろしも買ってみるかな+97
-1
-
6. 匿名 2021/04/22(木) 23:40:52
昭和なネーミングセンスが勝因。+228
-2
-
7. 匿名 2021/04/22(木) 23:41:13
我が家ではこれが1番人気+163
-5
-
8. 匿名 2021/04/22(木) 23:41:16
あかりも美味しかったよ+136
-1
-
9. 匿名 2021/04/22(木) 23:41:20
美味しそう!
三島のシリーズ大好きだから
食べてみたい〜♪+159
-2
-
10. 匿名 2021/04/22(木) 23:41:40
この前サミットで買ったよー
美味しいけど量少なくてすぐなくなる
自分が米食い過ぎってのもあるけど+109
-1
-
11. 匿名 2021/04/22(木) 23:41:48
旦那と同じ名前だからネタで買ってみたけどおいしかったよー!+127
-2
-
12. 匿名 2021/04/22(木) 23:41:51
国産なんだよね
菜めし好きだけど中国産混じってるの+154
-0
-
13. 匿名 2021/04/22(木) 23:42:16
広島出身だけどわたしが小学生の頃工場見学は三島食品行ったよ
入り口の黄色いナイロン製のカーテンみたいなのはハエが嫌いな色で侵入を防ぐものです、って教えてもらったのいまだに覚えてる!
そして帰りしなふりかけの詰め合わせ貰って帰った!!
そこで初めてゆかりっていうふりかけ食べたよ
それからゆかりにはまった(笑)+171
-1
-
14. 匿名 2021/04/22(木) 23:42:28
買ってみたいのに全然見かけないよひろし…涙
+342
-3
-
15. 匿名 2021/04/22(木) 23:42:29
>>11
あなた、みさえね?+175
-1
-
16. 匿名 2021/04/22(木) 23:42:49
>>2
確実にあとから来たブラックに人気奪われるやつやん。+17
-1
-
17. 匿名 2021/04/22(木) 23:43:39
ついに人気の商品になれたとです+129
-2
-
18. 匿名 2021/04/22(木) 23:43:44
綾瀬はるかの実家の広島菜も入ってるのかな?+32
-5
-
19. 匿名 2021/04/22(木) 23:43:53
1つずつ全種類欲しい!!!!+44
-0
-
20. 匿名 2021/04/22(木) 23:44:12
あかりが好き。ふりかけ、あんまり好きじゃなかったけど、お弁当のゆかり(時間がたってご飯になじんでるやつ)とあかりは病みつきになる
うめこはパスタにしても美味しい+71
-2
-
21. 匿名 2021/04/22(木) 23:44:17
>>14
こないだセリアに売ってたよ+19
-2
-
22. 匿名 2021/04/22(木) 23:44:26
そもそもだけど、ひろしとか置いてあるお店は少ない。+11
-4
-
23. 匿名 2021/04/22(木) 23:45:33
+44
-0
-
24. 匿名 2021/04/22(木) 23:46:12
>>14
広島市内だとフレスタやウォンツ(大型店)、夢タウンでは見かけるよ+25
-0
-
25. 匿名 2021/04/22(木) 23:46:32
個人的にはかおりが万能で好きなんだけど、ひろしは広島菜という事で、原料に安心感がある。+87
-0
-
26. 匿名 2021/04/22(木) 23:46:40
+137
-1
-
27. 匿名 2021/04/22(木) 23:47:09
>>9
わかめとゆかりが好きです+14
-0
-
28. 匿名 2021/04/22(木) 23:47:13
けんだまの演歌歌手かと思ったあ+8
-0
-
29. 匿名 2021/04/22(木) 23:47:27
オフィス用のペン型ゆかり、他府県の人にお土産であげると喜ばれるw+42
-0
-
30. 匿名 2021/04/22(木) 23:48:01
>>7
何これ!
初めて見たけど美味しそう!!+57
-0
-
31. 匿名 2021/04/22(木) 23:48:53
>>14
ダイソーで売ってたよ(神奈川県)+37
-0
-
32. 匿名 2021/04/22(木) 23:49:30
>>25
かおり、広島市内でもあんまり見かけない💦
おいしいよね
+16
-0
-
33. 匿名 2021/04/22(木) 23:50:32
>>2
シュシュッと参上~♪シュシュッと忍者ジャー!
でもひろしなんていなかったよ!ハリケーン+6
-2
-
34. 匿名 2021/04/22(木) 23:50:38
青菜ご飯好きだからまとめ買いしたけどあっという間に消費した。+8
-0
-
35. 匿名 2021/04/22(木) 23:51:26
+116
-2
-
36. 匿名 2021/04/22(木) 23:51:27
広島菜の漬物大好きな広島県民の私としては、ひろしで広島菜漬の美味しさが全国に広まって嬉しいばかり+55
-0
-
37. 匿名 2021/04/22(木) 23:51:37
広島だからかな?ひろし、この辺のスーパーでよく見かける。早速買っておにぎりにして食べたけど美味しかったよ!
個人的には菜めしで作ったおにぎりよりも美味しかった。私よりも子供たちが大ファンになってひろしのおにぎり作って!って良く言われる。+29
-2
-
38. 匿名 2021/04/22(木) 23:51:43
>>19
時々、スーパーの特売日に98円で売ってたりする。その時に大人買い(全種類)買っちゃうw
+14
-0
-
39. 匿名 2021/04/22(木) 23:52:39
>>37
市内だけど、見かけない。どこで売ってた?+2
-1
-
40. 匿名 2021/04/22(木) 23:53:25
普通のゆかりって中国産混じってるからウエットみたいなバージョン買ってる
ほんとは乾燥したゆかりが好きなのにー!+24
-0
-
41. 匿名 2021/04/22(木) 23:53:49
>>35
知らん男が増えて、かおりがおらん+64
-0
-
42. 匿名 2021/04/22(木) 23:54:17
>>7
わかる!!
これの大袋がほしい!+6
-1
-
43. 匿名 2021/04/22(木) 23:55:24
ゆかりは苦手なんだけどひろしは好き
あと、社長が持ってるペンタイプの携帯容器をスーパーでも売って欲しい+15
-2
-
44. 匿名 2021/04/22(木) 23:55:56
>>14
OKで売ってたよ+9
-1
-
45. 匿名 2021/04/22(木) 23:56:52
>>14
サミットにいっぱいあったよ+9
-0
-
46. 匿名 2021/04/22(木) 23:56:55
>>23
www これ自分の名前で作って待受にできるのかな?面白いね+22
-0
-
47. 匿名 2021/04/22(木) 23:57:14
>>1
こいつらはご飯を蒸発させる魔物+16
-0
-
48. 匿名 2021/04/22(木) 23:58:16
ひろし求めて銀座の広島アンテナショップTAUに行くけど、いつも売り切れで無いねぇ。+12
-0
-
49. 匿名 2021/04/22(木) 23:58:33
>>23
面白い!!
でも色味が独特で、センスを問われる…笑
うまく組み合わせられない!+18
-0
-
50. 匿名 2021/04/23(金) 00:00:03
広島LOVE
タカキベーカリーもあるしチチヤスヨーグルトもあるし
瀬戸内レモンの食べ物も美味しいのたくさん+46
-0
-
51. 匿名 2021/04/23(金) 00:00:50
>>14
今日、ダイソーにひろしがいっぱい居たよ+37
-0
-
52. 匿名 2021/04/23(金) 00:01:10
>>23
やったよ+82
-0
-
53. 匿名 2021/04/23(金) 00:01:43
うちの行くスーパーでは5兄弟のひろしだけ置いてなかったわ
置いてないんじゃなくて、爆売後だったってことか?+7
-0
-
54. 匿名 2021/04/23(金) 00:02:54
あかりもちょいピリ辛で美味しい
このシリーズはハズレがないね+8
-0
-
55. 匿名 2021/04/23(金) 00:05:04
>>52
ちゃんとがるちゃんカラーだ。素敵。+33
-0
-
56. 匿名 2021/04/23(金) 00:05:44
ひろしとあかりのリピーターです。
本当に美味しいよね!今日もひろし買ってきたよ~。+5
-1
-
57. 匿名 2021/04/23(金) 00:08:36
かおり マジうまい。
パスタにバターと、かおりを混ぜて食べるのうまい。
ひろし まだ見つけられない。
気になる。+15
-0
-
58. 匿名 2021/04/23(金) 00:14:14
家族が買ってきて家にあるけど未だ食べてない、美味しいらしい。
妹が父ひろしに勧めてからかってたけど、残念ながら父ひろしはふりかけ食べない人だった。+4
-0
-
59. 匿名 2021/04/23(金) 00:17:16
ふりかけ三姉妹(ゆかり、あかり、かおり)と同じ名前の三島さんちの女の子は
SNSやっても検索で絶対に上位に出てこれないねw+12
-0
-
60. 匿名 2021/04/23(金) 00:17:29
>>50
全部ワイの好きなもんばっかり+11
-0
-
61. 匿名 2021/04/23(金) 00:29:46
>>33
風にな〜れ〜+2
-0
-
62. 匿名 2021/04/23(金) 00:32:54
>>14
キャンドゥで買ったよ!in埼玉+3
-0
-
63. 匿名 2021/04/23(金) 00:34:39
>>14
バズれのないラインナップだなぁ+8
-0
-
64. 匿名 2021/04/23(金) 00:37:31
これ好き
+18
-0
-
65. 匿名 2021/04/23(金) 00:40:53
>>15
母ちゃんおらたちずっと一緒だゾ+72
-0
-
66. 匿名 2021/04/23(金) 00:42:07
そんなヒロシに騙されて+10
-0
-
67. 匿名 2021/04/23(金) 00:46:31
ダイソーにあった+5
-0
-
68. 匿名 2021/04/23(金) 00:48:37
私が中学生の頃一番多かった名前と記憶している(ランキング)
全国のひろしさん、良いですね☆+6
-0
-
69. 匿名 2021/04/23(金) 01:12:15
>>52
中身は何なの?+8
-0
-
70. 匿名 2021/04/23(金) 01:19:11
ひろしおいしかった!
おすすめ!+9
-0
-
71. 匿名 2021/04/23(金) 01:20:05
>>40
ゆかりのソフトタイプ好き!
ご飯にちょっと乗せて食べられる
最近近所のスーパーで売ってなくて悲しい
国産なのもいいよね+6
-0
-
72. 匿名 2021/04/23(金) 01:25:13
>>15
すみれかもよ+78
-0
-
73. 匿名 2021/04/23(金) 01:48:26
踊りが上手でウブなフリをしているのか、見かけません。+10
-1
-
74. 匿名 2021/04/23(金) 01:50:00
>>1
ヒロシです、ヒロシです、ヒロシです…+14
-0
-
75. 匿名 2021/04/23(金) 01:50:21
>>73
得意なのはエイトビートのダンスかい?+10
-1
-
76. 匿名 2021/04/23(金) 01:56:15
どんな味でどう美味しいの??
美味しい!ばっかりで、誰も具体的に書いていない…。+3
-0
-
77. 匿名 2021/04/23(金) 01:58:20
そう言えば大人になってからふりかけ食べないな。
塩分気になるお年頃だしな。+5
-0
-
78. 匿名 2021/04/23(金) 02:32:50
V6の長野くんファンがよく買ってる+6
-0
-
79. 匿名 2021/04/23(金) 03:44:27
近所のダイソーにあるよ+1
-0
-
80. 匿名 2021/04/23(金) 04:00:02
>>24
サンリブは、なかった。+2
-0
-
81. 匿名 2021/04/23(金) 05:20:53
一昨日から足が臭すぎる旦那のあだ名が「ひろし」になったとこだったから、買ってあげようっと!+1
-0
-
82. 匿名 2021/04/23(金) 06:08:57
>>7
アマゾンで今ポチッたよー+1
-0
-
83. 匿名 2021/04/23(金) 06:25:08
>>40
減塩のゆかりなら乾燥してるし国産だよ!+14
-0
-
84. 匿名 2021/04/23(金) 06:44:41
ひろしが欲しいの!!+2
-0
-
85. 匿名 2021/04/23(金) 06:48:27
宮本浩次さんのファンがこぞって購入しているのも貢献しているかも+4
-0
-
86. 匿名 2021/04/23(金) 06:52:36
>>1
似たようなやつで「菜めし」ってゆうのがあるけど、それは国産(広島菜)と中国産を使ってて、
「ひろし」は100%国産(広島菜)だったよ!+24
-0
-
87. 匿名 2021/04/23(金) 06:56:26
+13
-0
-
88. 匿名 2021/04/23(金) 07:06:50
かおりはまずかった。私だけ?+1
-7
-
89. 匿名 2021/04/23(金) 07:17:54
三島って広島の三島なのですね。
私は薄い知識で静岡の三島→ちびまる子ちゃんの父ヒロシ、を勝手に想像してた(そもそも清水市)+4
-0
-
90. 匿名 2021/04/23(金) 07:29:15
>>83
減塩ゆかりなら近所でも買えるので助かる+4
-0
-
91. 匿名 2021/04/23(金) 07:44:57
>>31
ダイソーは広島ですもんね!
行ってみます!
(広島出身の神奈川県民より)+8
-0
-
92. 匿名 2021/04/23(金) 08:03:31
うめことゆかりが混ざってるのが一番好き!+2
-0
-
93. 匿名 2021/04/23(金) 08:13:28
ひろし美味しいよね!広島のローカル番組でひろしが発売するちょっと前くらいに、三島食品から初めての男の子が出ます!さあ、その名前はなんでしょう?ってクイズをやっててアナウンサーがたくあんのたくやって言っててあ〜絶対それじゃんって思ってたらまさかのひろしだったw
他の兄弟もこれか、発売出来たら嬉しいですって言ってたからたくあんのたくやwとか青のりののりあきwとか色々出るのかなと楽しみ+8
-0
-
94. 匿名 2021/04/23(金) 08:17:30
買って食べたけどゆかり派だわ
他のふりかけは苦手だけどゆかりはいけるし飽きない+2
-0
-
95. 匿名 2021/04/23(金) 08:26:11
三島食品、弁当作りで毎日お世話になってるわ
ひろしも梅子も常備してるし瀬戸風味や炊き込みわかめも美味しい+5
-0
-
96. 匿名 2021/04/23(金) 08:28:01
>>76
混ぜ込みなっぱめしだよ
味は塩だけだし素朴な美味しさだから表現はしにくいな+8
-0
-
97. 匿名 2021/04/23(金) 08:32:01
>>76
青臭い葉っぱの味
塩辛い+4
-0
-
98. 匿名 2021/04/23(金) 08:45:35
生協で注文すると注文欄の記載が
三島ひろし
で毎回クスッとなる+4
-0
-
99. 匿名 2021/04/23(金) 08:46:30
>>3
ゆかり購入時、レシートに『ミシマユカリ』と印字する近所のスーパー、ひろし購入時『ミシマヒロシ』と印字されていてうれしかった笑+15
-0
-
100. 匿名 2021/04/23(金) 09:01:13
ゆかりって、人の名前でつけられたとひろしで今気付いた。衝撃。子供の時からあれはゆかりという食べ物としか認識してこなかった。+2
-2
-
101. 匿名 2021/04/23(金) 09:02:53
>>17
それは九州の方言だね+5
-0
-
102. 匿名 2021/04/23(金) 09:48:46
ヒロシスーパーに無い+2
-1
-
103. 匿名 2021/04/23(金) 09:49:22
薬品臭くてダメだった、、+1
-1
-
104. 匿名 2021/04/23(金) 10:09:41
>>14
人間のヒロシはあちこちいるのに… ふりかけヒロシはまだ出会えてない+9
-0
-
105. 匿名 2021/04/23(金) 10:42:17
>>1
ゆかりが好きで常備している。
菜飯すきだから買ってみようかな。+4
-0
-
106. 匿名 2021/04/23(金) 12:40:21
>>7
すきすき。 ひろしとうめこの良いとこ取りで好き。+6
-0
-
107. 匿名 2021/04/23(金) 12:45:18
>>20
あかり、ピリ辛で美味しいよね。+5
-0
-
108. 匿名 2021/04/23(金) 12:47:32
インターネット💻で調べました。三島食品は全て美味しいです。添加物が無くて、安全で安心して食することができます。
広島県民は幸せです。今後、日本🗾全国に三島食品を販売して下さい。+9
-0
-
109. 匿名 2021/04/23(金) 14:01:32
あかりで、たらこパスタにハマってた+0
-0
-
110. 匿名 2021/04/23(金) 15:49:36
亡くなった父がヒロシっていうんだけど買ったよね+5
-0
-
111. 匿名 2021/04/23(金) 15:54:35
>>110
その父似の3歳の息子がヒロシうまいってよく食べてる+5
-1
-
112. 匿名 2021/04/23(金) 16:05:13
>>100
『縁(ゆかり)』から命名されたんだって wikiに詳しくかいてあるよ 人名みたいなのはシリーズ化に伴って後付けじゃないかな
私はゆかりって紫蘇を乾燥させたやつが元々あったのかと思ってたら三島食品さんが開発したんだって事を初めて知った+8
-0
-
113. 匿名 2021/04/23(金) 16:06:49
>>66+4
-0
-
114. 匿名 2021/04/23(金) 17:01:09
>>83
そうなんだ!教えてくれてありがとう
探してみます!+5
-0
-
115. 匿名 2021/04/23(金) 17:13:38
ここのトピのお陰でダイソーでやっとかえました。
かおりとうめこもかえました。
他スーパーでは全然無かったので。
ありがとう!道がる民でした。+4
-0
-
116. 匿名 2021/04/23(金) 18:43:45
>>17
ヒロシです…
ヒロシです…+9
-0
-
117. 匿名 2021/04/23(金) 19:09:20
>>39
安佐南区のスーパーやウォンツに売ってましたよ!+2
-0
-
118. 匿名 2021/04/24(土) 02:25:58
うちの旦那の名前だから買ってこよ+2
-0
-
119. 匿名 2021/04/24(土) 07:18:05
「ひろし」と「まな」の関係は?+0
-0
-
120. 匿名 2021/04/25(日) 02:10:11
やっと買えた+0
-0
-
121. 匿名 2021/04/28(水) 11:49:09
ここのメーカーの、味噌和えごま和えのモトみたいなのストックしてる。
ほうれん草や小松菜レンチンして合えるだけで簡単、安いです。+0
-0
-
122. 匿名 2021/05/19(水) 09:23:55
昨日近所のドラッグストアで女子高校生がふりかけ売り場でたむろしてたのは、これが原因か…。
納得。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
三島食品が2月に発売した「ひろし」が売れている。年間販売目標(1万ケース)をわずか2か月でクリア。この間、工場はフル稼働し生産に追われたが、現在も出荷調整が続く。