-
1. 匿名 2021/04/22(木) 20:13:18
子どもは親に話を聴いてもらい、タイミングに応じて要約してもらうことで自分の話が親に伝わっていることを確信します。
自分の気持ちを汲んでもらうことによっていまの自分の状況を理解してもらえたという気持ちになるんです。親は子どもの話を繰り返して聴き、そのうえで子どもの返答を待ちましょう。
子「ママ 宿題やだ」
親「そう 宿題やなの」(繰り返し)
「……」(待つ)
子「でもやる。終わったらおやつ食べていい?」
親「いいよ」
子どもからの返答がすぐに得られない場合もありますが「しっかりと待つ」ことが大切です。
また、これはあくまでも一例であり必ずしも毎回このようにうまくいくとは言えませんが、『言おう、言おう』ではなく『聴こう、聴こう』の姿勢で親は子どもの話に耳を傾けるよう日頃から意識をしていくことで、『親に言われたから』とやらされ感で宿題をするのではなく、愚痴を聴いてもらってスッキリした気持ちで『自ら宿題に向かえる』ようになるかもしれません。
+8
-133
-
2. 匿名 2021/04/22(木) 20:14:03
これほんとに子育てした人が書いてる??+648
-2
-
3. 匿名 2021/04/22(木) 20:14:20
でもやる
ってならない+651
-0
-
4. 匿名 2021/04/22(木) 20:14:26
内容が薄い+252
-0
-
5. 匿名 2021/04/22(木) 20:14:49
なーに言ってんだか😑+248
-0
-
6. 匿名 2021/04/22(木) 20:14:51
親に宿題やれと言われないまま育った
なんだかその信頼が怖くて、なんだかんだ宿題はやってた+71
-0
-
7. 匿名 2021/04/22(木) 20:15:00
これに似てるのか、宿題嫌ならやらなきゃいいじゃんと言うとちゃんとやる娘。あまのじゃくなのよね。+115
-1
-
8. 匿名 2021/04/22(木) 20:15:03
イヤな宿題はぜーんぶゴミ箱へ捨てちゃえ☆ミ+23
-5
-
9. 匿名 2021/04/22(木) 20:15:17
>>1
しなくていいよ。死ぬまでやるなよ!?+23
-1
-
10. 匿名 2021/04/22(木) 20:15:17
事件は会議室で起きてるんじゃない現場で起きてるんだ!!
+86
-0
-
11. 匿名 2021/04/22(木) 20:15:24
親「………」(待つ)
の時点で夕飯やら風呂の時間になってしまうわ+269
-0
-
12. 匿名 2021/04/22(木) 20:15:29
理想論はええんじゃ
実践的なやつ頼むわ+158
-0
-
13. 匿名 2021/04/22(木) 20:15:30
そうやなの、で終わったら絶対やんなくていいんだって思ってやらない+83
-0
-
14. 匿名 2021/04/22(木) 20:15:41
勉強なんてしなくても世の中生きていけるよ☺️+1
-9
-
15. 匿名 2021/04/22(木) 20:15:50
>>8
おジャ魔女どれみw+8
-0
-
16. 匿名 2021/04/22(木) 20:15:51
こんなんでやるわけない+53
-0
-
17. 匿名 2021/04/22(木) 20:16:12
「じゃあ、一緒にやってみようか?」
↑こう言ってくれる母親が欲しかった
専業主婦なのに、一切勉強教えてくれなかったな~
昼寝してゴロゴロワイドショーみてるのに+91
-5
-
18. 匿名 2021/04/22(木) 20:16:43
確かに私もこれなら宿題するかも
なんか怖いもん、恐怖心+2
-0
-
19. 匿名 2021/04/22(木) 20:16:46
そ ん な わ け あ る か い !+33
-0
-
20. 匿名 2021/04/22(木) 20:16:49
遊びに行ってくるってなるww+21
-0
-
21. 匿名 2021/04/22(木) 20:16:51
宿題今のところ嫌がらないけど、何かとやりたくないって言ったことに対してはそんな日もあるよね〜だっはっはって笑ってたら知らぬ間にやってるよ。やりなさい!!はマイナスなのはなんとなくわかる+10
-2
-
22. 匿名 2021/04/22(木) 20:16:54
なるかもしれません。
で終わってるw+36
-0
-
23. 匿名 2021/04/22(木) 20:16:58
うちの子は「やらなくていいよ」というとやる。とりあえず愚痴りたいだけだから、それを聞いてもらえると冷静になるんだろうね。+14
-0
-
24. 匿名 2021/04/22(木) 20:17:40
親にこんなオウム返ししかしてもらえなかったら病むわw+41
-0
-
25. 匿名 2021/04/22(木) 20:18:27
宿題イヤだって言う子にはこれできくかもね。
宿題をやらなければいけないという認識があるから、嫌だとなるわけで。
やらない子はイヤだも言わないよ。
怒られるまで黙ってる。
怒らないと本当にやらない。+55
-0
-
26. 匿名 2021/04/22(木) 20:18:54
>>2
ね、こんなにチョロかったら誰も子育てに悩んでないよねw+153
-0
-
27. 匿名 2021/04/22(木) 20:19:39
お父さんみたいになるよ!+2
-1
-
28. 匿名 2021/04/22(木) 20:20:07
でもやらない子は本当にやらないよね
ANZEN漫才のみやぞんとか、学校の先生に「宿題やらない」宣言して貫いたらしいからね+16
-1
-
29. 匿名 2021/04/22(木) 20:20:27
>>1
いや、おかしいおかしい。
「……」(待つ)
この間のあいだに違う子になってると思う。
早く自分の本当の子供探しに行ってあげて。+37
-0
-
30. 匿名 2021/04/22(木) 20:20:33
>>2
それ
いくら待ってもやらないだけだわ
+94
-0
-
31. 匿名 2021/04/22(木) 20:20:52
>>1
この返事が出てくる子は元々する子だけどその時は気が乗らなかったとかそんな感じだよ。
本気でやりたくない子は親が黙って待ってたら「やれって言わないラッキー!」でやらないよ。
先生に怒られてもやらない子はやらないから。
そんな簡単に「でも、やる」なんて返ってくるなら悩んでないわ。+55
-0
-
32. 匿名 2021/04/22(木) 20:22:01
>>29
待ち時間ながすぎてお母さん夢の世界へ旅立ってしまったんだよ。+15
-0
-
33. 匿名 2021/04/22(木) 20:22:30
>>17
うちの母もです⁉︎
専業主婦でみのもんたのワイドショーばかり観ていたわ😂+9
-0
-
34. 匿名 2021/04/22(木) 20:22:31
宿題に限らない
お皿洗い、お風呂掃除、家のこと自主的に動くの待っててもその時はなかなか来ない+22
-0
-
35. 匿名 2021/04/22(木) 20:22:52
宿題嫌だって親に言ったことない
聞いてもらったからって「でもやる」ってなるかね
やりたくない子は聞いてもらってもやりたくないんじゃないの+4
-0
-
36. 匿名 2021/04/22(木) 20:22:57
>>32
なるほどねー
お二人の意見参考になる+5
-0
-
37. 匿名 2021/04/22(木) 20:23:26
>>1
この文章をそのまま読み取ると、
子「ママ 宿題やだ」
親「そう 宿題やなの」
子「ママ 宿題やだ」
親「そう 宿題やなの」
子「ママ 宿題やだ」
親「そう 宿題やなの」
子「ママ 宿題やだ」
親「そう 宿題やなの」
ってことだよね。
そりゃーこどももこの親に何言っても無駄だから仕方なくやるか。ってなるよ。
それをしろってこと?間違ってるね。+19
-0
-
38. 匿名 2021/04/22(木) 20:23:41
>>22
希望を語ってただけなのか??+8
-0
-
39. 匿名 2021/04/22(木) 20:24:51
高学年になると、宿題が本当はあるのにないって嘘つく子もいるからね。
連絡帳すら何も書いてなかったりする。+16
-0
-
40. 匿名 2021/04/22(木) 20:26:43
こういうことって、誰にでも適用されるわけじゃないから、結局参考にならない。
やる子はやるし、やらない子はやらない。
勉強できる子は出来るし、出来ない子は出来ない。+14
-0
-
41. 匿名 2021/04/22(木) 20:26:48
>>8
病んでる時ってポジティブな歌詞ムカつくけど、この曲ほどぶっ飛んだポジティブだと逆にいいよね。
最近聴いてるよ。
痛い注射は柔らかいマシュマロにしちゃえー♪+6
-0
-
42. 匿名 2021/04/22(木) 20:27:28
>>2
的確すぎて吹いたw+43
-0
-
43. 匿名 2021/04/22(木) 20:27:37
これ子供もそこまで宿題が嫌ってわけではなさそう。
うちの子、待っても急かしてもどんな対応しても数日後には宿題やってないってパターンが多い
+3
-0
-
44. 匿名 2021/04/22(木) 20:28:02
子「お腹すいた」
親「つくりたくないの」
子「お腹すいた」
親「めんどくさいの」
で済ませられるものならすませたいもんだ+43
-0
-
45. 匿名 2021/04/22(木) 20:28:24
>>11
そして親も忘れて就寝時間。
子供が寝て思い出すw+21
-0
-
46. 匿名 2021/04/22(木) 20:28:25
>>37
うちは
「宿題やりなさい」
「はーい(でも動かない)」だよ。
「宿題やだ」なんて言ったら「何言ってるの!?」が飛んでくるから返事はいい。全然動かないけど。+25
-1
-
47. 匿名 2021/04/22(木) 20:29:05
>>33
放置気味で育てられたから、丁寧に対応してくれる友達のお母さんが羨ましかったな~
しかも、忙しく共働き家庭だけど嫌な顔ひとつせず、私にも手作りのクッキーをくれるようなお母さん
イベント行事も積極的にやっててさ、自分の子のついでに私も誘ってくれて色々楽しませてくれた本当にいい人+8
-6
-
48. 匿名 2021/04/22(木) 20:29:08
小二男子
一年生の頃から宿題しようかって言ったら始めるまで一時間くらいずっと泣いてるよ。
宿題が嫌だって泣いてるけど、やり始めたら20分くらいで終わる。これに毎日付き合うのほんと嫌になる。+50
-1
-
49. 匿名 2021/04/22(木) 20:29:21
イヤイヤ期にも育児書に、「子どもの気持ちを否定せずに受け止めてあげましょう」みたいに書いてあったわー。
子「イヤ〜」
親「そうだね、イヤだよね」って。
やってみたけど全然泣き止まなかったよ+20
-0
-
50. 匿名 2021/04/22(木) 20:29:23
>>3
現実
子「ママ 宿題やだ」
親「そう 宿題やなの」(繰り返し)
「……」(待つ)
子「今日のおやつなに?」
親「……」
子「おやつ食べたらゲームやっていい?」
親「……宿題は?」
子「あとでやる」(やらない)+91
-0
-
51. 匿名 2021/04/22(木) 20:30:17
>>17
なんだかハッとさせられました…ずーっと喋り続けてるかケンカしてる年長&年少に最近疲れすぎてロクに反応出来ずにいる。子供は声掛けて欲しいに決まってるよね。+31
-1
-
52. 匿名 2021/04/22(木) 20:34:02
>>51
トシちゃんかね…
でもまあ疲れてたら即座に反応とか無理だよね
なんかリフレッシュできることあるといいね+11
-0
-
53. 匿名 2021/04/22(木) 20:34:09
>>50
ほんとこれ!!
+34
-0
-
54. 匿名 2021/04/22(木) 20:34:47
子「ママ 宿題やだ」
親「そう 宿題やなの」(繰り返し)
「……」(待つ)
子「うん、やだ!」
と、宿題放置して遊び出すのが我が子です。+7
-0
-
55. 匿名 2021/04/22(木) 20:35:49
子「宿題(勉強)やだ」
私「ふーん、じゃやめたら?困るのはあなたで私が困るわけじゃないし」
子「…(やる時もある)」
当時忙しくて待つ時間なんて無かったんだもん…+1
-1
-
56. 匿名 2021/04/22(木) 20:38:54
>>51
こういう話を聞いて、自分を省みる事が出来る方は大丈夫ですよ
51さんもお疲れ気味みたいだから、お子さんと一緒にリラックスできる方法があればいいですね
無理しないでくださいね
家の母は、少しでもこうして欲しいって事を子供が言うだけでキレて怒鳴る人でした
なので、何も要求を飲んでもらえないし、凄まじかったな~
自分だけが大事な人でしたし、全然違いますよ+12
-0
-
57. 匿名 2021/04/22(木) 20:39:21
>>52
トシちゃんに笑わせてもらったよ、ありがとう。
+7
-0
-
58. 匿名 2021/04/22(木) 20:42:46
そお?
明日6歳の娘に試してみようかと思っちゃった!
私もすぐ言おう言おうとしちゃうから…。
+0
-0
-
59. 匿名 2021/04/22(木) 20:49:53
>>56
ありがとうございます。
それは子供ながらに辛かったですよね。
最近本当にすぐイライラしてしまう事が多くて、自分でもおかしいんじゃないかと思ったりして…子供の言う事に耳を傾けなくちゃですね。
ここのコメントを思い出してまた明日から子供と向き合っていきます。ありがとうございます!+3
-0
-
60. 匿名 2021/04/22(木) 20:53:18
>>14
きめえ顔文字
ガル男だろお前+0
-0
-
61. 匿名 2021/04/22(木) 20:54:46
やりたくないなら校長先生に「やりたくないので自分には宿題を出さないでください」と言ってみれば。っ言ったらやってた。+5
-0
-
62. 匿名 2021/04/22(木) 20:54:54
>>22
ウザいなw+2
-0
-
63. 匿名 2021/04/22(木) 20:54:59
>>59
いいお母さんですね!
お子さんを大事にしてるのがわかりますよ!!
人間ですから、余裕が無ければ誰でもイライラします
気楽に楽しい気持ちでいきましょう♪+3
-0
-
64. 匿名 2021/04/22(木) 20:55:54
>>60
よくわかったね。
さらばだドロン🙋♂️+0
-0
-
65. 匿名 2021/04/22(木) 20:56:58
まさに今。小学校から帰ってきてすぐ友達と遊びに行って5時過ぎに帰宅。お風呂と夕飯すんで、やっとやり始めたのが8時15分。そして5分間やったところで集中力きれて機嫌悪く八つ当たり寝っ転がって本を読み始めた。結局、喧嘩みたいになって本当イライラする。もう宿題忘れて叱られてこいっていうと嫌だと言って寝ない。でもやらない。どうしたら良いの、これ…+12
-0
-
66. 匿名 2021/04/22(木) 20:57:33
>>51
あなた、すごく優しいママだと思う。見習わなくては+13
-0
-
67. 匿名 2021/04/22(木) 20:58:39
>>31
これ
褒めておだてて宥めて餌ぶら下げて叱って
ありとあらゆる手を使ってもやらない子はやらない
待ってりゃ勝手に宿題やるとか賢者ですわ+18
-0
-
68. 匿名 2021/04/22(木) 20:58:57
>>61
うちの子それ言ったら嫌だって怒りつつやらないでダラダラしてた。+0
-0
-
69. 匿名 2021/04/22(木) 20:59:59
子供『宿題やだ
親『ご飯作るのやだ
親『掃除やだ
親『洗濯物畳むのやだ
親『洗い物やだ
子供『ごめんなさい宿題します+4
-0
-
70. 匿名 2021/04/22(木) 21:02:33
>>65
私はそうなったら放置だな。
説得したってききやしないし。
何度も宿題やるよう促しても言うこときかなくて、それで寝るの遅くなったのなら、翌日眠かろうが自己責任だよ。+5
-0
-
71. 匿名 2021/04/22(木) 21:03:59
私は共働きで忙しい母に「帰ってきたら必ず宿題終わらせてね」と言われた事をずっと忠実に守る事が出来たんだけど、我が子は全く守れない
帰宅したらアイス、宿題やらずゲーム三昧
なので母親の私は全く我が子を理解できず、苦労してます
+12
-0
-
72. 匿名 2021/04/22(木) 21:04:48
高学歴の人ほど宿題やれって言われた事ないっていうよね。うちの小学生、言わないと本当にやらなくて寝る間際22時位からやり始めようとしちゃうから困る。+4
-0
-
73. 匿名 2021/04/22(木) 21:06:07
お母さんが宿題出してるわけじゃないから、やらなくてもいいかどうか先生に聞いてね、と言ってしまう。
毎日毎日で本当はぶちギレたいけど。怒りを沈めるの疲れた。
+10
-0
-
74. 匿名 2021/04/22(木) 21:07:09
>>7
うちの娘も。
「なら宿題やらないで行きな」って言うと自分でちゃんとやってるw+15
-0
-
75. 匿名 2021/04/22(木) 21:08:04
毎日先生に怒られても宿題やってこない子がいるみたいだけどある意味勇者だと思う。+6
-0
-
76. 匿名 2021/04/22(木) 21:09:03
>>45
そして睡魔に勝てず寝る
そして朝マジキレ
その無限ループ♾+12
-0
-
77. 匿名 2021/04/22(木) 21:10:36
ふーんじゃなく、なぜ嫌なのか聞かないのかな?
解らないとか、他の事がやりたいとか、眠いとか…
単純に面倒とか+1
-0
-
78. 匿名 2021/04/22(木) 21:10:57
>>69
最後にごめんなさいなんて言うのは良い子
うっかりすると(毒親)と言いふらされる+7
-0
-
79. 匿名 2021/04/22(木) 21:12:09
>>77
疲れるから面倒でやりたくないからだよ。やれない訳じゃないのに。+6
-0
-
80. 匿名 2021/04/22(木) 21:13:05
うちは母が共働きで父も帰りが遅く、宿題などの勉強系は全て自分自身でやってきました
我が子も当然出来るだろうと思っていたら、帰宅したらすぐアイスを食べ動画見て、習い事から帰ってきたらお風呂に夕飯…宿題いつやるの?って感じで、あまり怒りたくない私は「じゃあ一緒に頑張っちゃおう!」と促しても「ヤダ」です……
最悪、翌朝に一緒にやります_φ(・_・
このコロナ禍もあり、ストレスでハゲました+9
-0
-
81. 匿名 2021/04/22(木) 21:14:26
何回言ってもやらなかったくせに、『じゃあもう何間も言わないから好きにして』って言ったらやる息子。
でも次の日にはまたやらないの繰り返しだから、毎日『今日はもう言わないからね。知らないからね。』と言うとやるってのを繰り返してます。+2
-0
-
82. 匿名 2021/04/22(木) 21:15:36
>>70
翌日眠くなるのは自己責任かもしれないけど、それで授業についていけないとか更に宿題溜まるとかなると悪循環だから何とかしたい所存です。+5
-0
-
83. 匿名 2021/04/22(木) 21:16:06
+7
-0
-
84. 匿名 2021/04/22(木) 21:18:49
何言っても響かなくて、もう先生に宿題忘れたら泣くくらい叱ってほしいと思う時すらある。+4
-0
-
85. 匿名 2021/04/22(木) 21:19:42
宿題やりたくないって言われたらじゃ先生にそう言ってきなさいって、お母さんの宿題じゃないし私は別にいいよ。あんたが困るだけ。って言ったらやる。+1
-0
-
86. 匿名 2021/04/22(木) 21:20:17
もうさ、学校でやってから帰ってきてほしいわー+5
-0
-
87. 匿名 2021/04/22(木) 21:21:29
まず、子から宿題について、話題がでない。+1
-0
-
88. 匿名 2021/04/22(木) 21:22:13
宿題なんて嫌だけどやってたよ。だって宿題だから。やれば終わるじゃん。何故それが分からないのさ我が子よ。+6
-0
-
89. 匿名 2021/04/22(木) 21:22:40
私は宿題やりなさいって言われたことないけど、もし言われて「やりたくない」なんて言ったら「勉強したくないなら教科書いらないね、学校行く必要もないね」って教科書もランドセルも捨てられると思う。
勉強嫌がる子に学用品与える親って優しいね…普通か。いいな。+2
-0
-
90. 匿名 2021/04/22(木) 21:24:29
>>2
むしろ子育て経験がなくてもこんなクズな台本は書かないと思う。
+26
-0
-
91. 匿名 2021/04/22(木) 21:25:31
宿題は授業中にやってたな。
家に帰ってベッドとかソファとか横になれる場所を見るとやる気なくなるの自分でもわかってたから。+1
-0
-
92. 匿名 2021/04/22(木) 21:29:22
子供 あー宿題嫌だ~!
私 お家の勉強と宿題終わったらゲームし
ていいよ~
子供 量が多いんだよ!(怒)
私 がんばれ!泣くな!
子供 泣いてないし!あ~やりたくね~!
こんな日々が繰り返される。平和な日常。+2
-0
-
93. 匿名 2021/04/22(木) 21:31:47
>>65
ウチも先に遊びに行くけど帰宅してお風呂入ったら宿題というルーティン。先に夕食を作り終わってるから、隣でじっくり宿題に付き合うよ。丸付けして音読聞いて予習まで終わったら、夕食食べて少しゲームして読書して寝る。+1
-0
-
94. 匿名 2021/04/22(木) 21:36:06
子供 (宿題やりたくない)放置
親 今日の宿題なに?
子供 何だっけー(放置)
親 いま持っておいで。ここでやるよ。
子供 やりたくないの!!!
親 じゃあもういいよ、やらなくて。
子供 嫌だ!やる!(でも、やらない)
この繰り返しの日々…泣きたくなる。+7
-0
-
95. 匿名 2021/04/22(木) 21:39:19
>>83
これすごい説得力ありますね!
毎日宿題しないからケンカばかりです。
次使わせていただきます。
ありがとうございます!!+2
-0
-
96. 匿名 2021/04/22(木) 21:48:01
>>50
ほんと、それ。+8
-0
-
97. 匿名 2021/04/22(木) 21:53:03
>>71
そうそう、
自分自身が小さい頃に割とちゃんと出来る子、やる子だった人って、我が子がやらない気持ちが理解できないよね
私もそのタイプ
何でも要領よくやってたし、親の言うことも当たり前に聞いてたから、自分の子が何故言うことを聞かないのか(片付けや宿題など)、反発してくるのか理解できないしどう対応すれば良いか分からない+12
-0
-
98. 匿名 2021/04/22(木) 21:55:38
>>93
理想は先に宿題だけど、家の前でお友達待ってたら送り出しちゃう。+1
-1
-
99. 匿名 2021/04/22(木) 21:56:53
>>1
こうして、親の顔色をうかがう子どもになりましたとさ+0
-0
-
100. 匿名 2021/04/22(木) 21:57:21
>>3
ま、やりたくないのが根底だからやらないよね、子どもだもんね+7
-0
-
101. 匿名 2021/04/22(木) 22:06:15
>>7
娘と息子がいて、確かにうちの娘もそういう返しをするとちゃんとやる。根が真面目で怖がりなので人前で怒られたりするのがイヤみたい。
でも、息子は「うん!そうだね。やらなくていいや!」と本当に手をつけずに行って、「注意されたー。あははー。」と帰ってきてまっったく気にしない。
小さいな頃からお調子者でふざけがちで、よく色んなところで怒られてきたからもう慣れちゃってるんだよね…。どうすればいいんだろ、これ。+13
-1
-
102. 匿名 2021/04/22(木) 22:08:48
ある時、子供の自主性を大切にしようと思いすべて子供の判断に委ねたことがある。
息子は帰ってくるなりiPadとゲーム機とアマプラのリモコンを即座に探し出し、アニメ、ツベ動画、ゲームざんまい。しかもお菓子を食べるというマルチタスクをこなして、途中夕ご飯。夕ご飯もアニメを見、風呂に入った後も動画とゲーム。11時まで起きて眠くなったら寝る。翌朝、ご飯を食べた後の20分程で全ての宿題をこなし学校へ。息子は、ストレスフリーの日々をエンジョイしていました。
3ヶ月待ちました。帰宅後の自主的な「宿題やるわ。」の一言を。でも、遠ざかってるような気がした。
>>1…うちの子に限ってと思うが、ねえわ。+13
-0
-
103. 匿名 2021/04/22(木) 22:09:43
そもそも親に宿題の有無に関して話した事ないけど、ちゃんとやってた。
そして子供にも聞いた事ないけど、ちゃんとやってる。+2
-0
-
104. 匿名 2021/04/22(木) 22:09:46
宿題やらないとどうなるの?聞かれたから「この子は宿題をいつもやらない子って思われるだけだよ」って言ったらやるようになった。+4
-0
-
105. 匿名 2021/04/22(木) 22:15:48
>>51
私も、なんかもう最近は耳鳴りがするくらい、ずっと話し続ける子供たちの声がこたえてる…。もともと、大きな音やガヤガヤした場所が嫌いで、テレビもあまり付けないし、音楽を流すのも苦手。それでもだいぶ昔よりは慣れたんだけどなぁ。
最近疲れが溜まってて、さらに子供同士がヒートアップしてるときは耳がキンとしてお腹がグッとして叫び出したくなるから、二階とかトイレとかに逃げて耳を塞いでしばらく静寂を取り戻してる。当たり散らさないように、淡々と接するのが精一杯というときがあり、そろそろほんとヤバイ…。+18
-0
-
106. 匿名 2021/04/22(木) 22:18:31
>>105
私耐えられない時は子供がいようが耳栓してるよ。
完全には聴こえなくならないけど、逆に何言ってるか分かるし、何割か音量がカットされるだけでも脳がラク。
+9
-0
-
107. 匿名 2021/04/22(木) 22:23:39 ID:HngxIwzqBy
>>1
うちはそうやって待ったあげく夜中になって寝落ちして大変だったけど。+4
-0
-
108. 匿名 2021/04/22(木) 22:31:36
>>83
社会人になってからも、やりたいことだけやってていいわけじゃないし、期限内にたとえ嫌なことでも仕事を終わらす練習、って考えたら…小さな子には難しいかな💧+2
-0
-
109. 匿名 2021/04/22(木) 22:34:13
>>6
私はそのタイプ。
弟はやれと言われなくて本当にやらなかった。+15
-0
-
110. 匿名 2021/04/22(木) 22:37:17
たくさん宿題するとやりたい選択肢が広がるのよ〜お医者さんもバイロットも宇宙飛行士もたくさん勉強したからなれたの。振り返ったらサッカーしに出ていったわよ。+5
-0
-
111. 匿名 2021/04/22(木) 22:45:01
やれとは言わないけど出してとは言ってる。
したら何だかんだ息子のタイミングでリビングで宿題やってる。+0
-0
-
112. 匿名 2021/04/22(木) 23:27:56
>>1
子供が都合よく動いてくれて草
+1
-0
-
113. 匿名 2021/04/22(木) 23:28:02
放っておいたらうちの子は2人とも普通にやらなかったよ
子供だってそれぞれなんだから、こうしたらいいなんて方法が一つな訳ない
待つ程度のこと試してない親がいると思うのか?バカにしてるのか?と思う+8
-0
-
114. 匿名 2021/04/22(木) 23:35:59
>>1
鼻で笑っちゃったwww+3
-0
-
115. 匿名 2021/04/22(木) 23:36:19
>>113
そうだよね。言ってダメなら待つ、言わないなど親なら試行錯誤してるよね。
のらりくらりしてる子の方が社会に出ると肝が据わってて上手く立ち回れるんじゃないかって境地にまで達する時もある。+6
-0
-
116. 匿名 2021/04/23(金) 00:08:05
一緒にしよ!で、うちは解決します。
時間はかかるし、大変ですがまだ小学生なのでなんとかなりますし、子供も楽しそうです。+1
-0
-
117. 匿名 2021/04/23(金) 00:15:07
>>1
ワロタ
進研ゼミかよ!+0
-0
-
118. 匿名 2021/04/23(金) 00:28:37
宿題やりたくない、って言われたらふーん、そう?じゃあ広げてーとこっちのペースに乗せる。
更に言ってもふーん、なるほどー、へー、の繰り返し。いつのまにか宿題する事になってるかも。かも…ですが。少し大げさくらいが乗りやすいかも。+2
-0
-
119. 匿名 2021/04/23(金) 00:40:38
>>50
まさにそれ!
で、寝る時間になる+7
-0
-
120. 匿名 2021/04/23(金) 01:08:40
>>89
私は子供のとき実際窓からランドセル捨てられたことあるけど全然気にせずゲーム続けてたらしい。覚えてないw
そしてうちの息子も捨てたことないけど絶対このタイプ。
私は最終的には終わらせてたけど息子は本当にしつこく言ってやっと寝るギリギリの時間にやる。自分がこんなに口うるさい母親になるなんて思わなかった。+5
-0
-
121. 匿名 2021/04/23(金) 01:11:22
なんか魔法の言葉でもあるのかと思ってトピ開いてみてがっかりした。
親「……」(待つ)
子「でもやる。」
の展開ありえない。全然現実的じゃない。+7
-0
-
122. 匿名 2021/04/23(金) 02:01:10
宿題嫌ならやらなくてもいいよ。
こまるの母さんじゃないから
と言ったら『やるもん』とムキになって普通にやってます+1
-2
-
123. 匿名 2021/04/23(金) 05:36:27
うちは8時以降は宿題が残ってようが勉強は一切禁止ってしたらやるようになった。+2
-0
-
124. 匿名 2021/04/23(金) 06:39:08
じゃあ宿題やらずに学校行きなさい→じゃあやる
の流れ+2
-0
-
125. 匿名 2021/04/23(金) 07:00:42
>>1
子「ママ 宿題やだ」
親「そう 宿題やなの」(繰り返し)
「……」(待つ)
子「でもやる。終わったらおやつ食べていい?」
親「いいよ」
この手は私もよく使ったけど、ただ(待つ)んじゃなく、子どもの気持ちに寄り添いつつ、やる気を引き出す声かけをしていくのが親の腕の見せ所だと思うんだけど…この書き方だと親なんにもしてないね。
そしてこのやり方は本当は宿題やらなきゃいけないってわかってる子どもにしか通じない。
+4
-0
-
126. 匿名 2021/04/23(金) 08:20:28
>>125
>本当は宿題やらなきゃいけないってわかってる子どもにしか通じない。
だよね~
やらん子は本当にやらないっぽいね
子供から、宿題してこない子いるって聞いてびっくりしたよ私ゃ
+3
-0
-
127. 匿名 2021/04/23(金) 08:26:37
宿題やらず先生に怒られれば良いと、ほっとくとやる。けど、トピ読むと怒られようとしない子もいるのは予想外。そんな子は声掛け程度じゃムリだね。+2
-0
-
128. 匿名 2021/04/23(金) 08:41:59
宿題やりなさいっていったらだめっていうからほっといたら本当にしてないんだよ!
そんなもんだよ!+4
-0
-
129. 匿名 2021/04/23(金) 08:44:12
>>1
お子さんの性格によると思う。
私の息子は待っていたら朝になったよ。
朝に宿題→学校の準備させるの大変。やめた方がいい。
+2
-0
-
130. 匿名 2021/04/23(金) 08:50:28
>>65
可能性ならもうちょっと早めにさせた方がいい。
お風呂か夕食は後回し。
うちの子は小柄で体力がないから、夜遅くなると疲れてきてグダグダなる。+3
-0
-
131. 匿名 2021/04/23(金) 09:36:51
>>1
子育てアドバイザーって本当にクソ+4
-0
-
132. 匿名 2021/04/23(金) 09:56:48
>>126
宿題は絶対やる。
提出しなさいと言われたものは必ず提出する。
これだけは低学年のうちにしっかり身につけさせないと、将来子どもが苦労することになるよね。親の見守りや声かけは大事。+0
-0
-
133. 匿名 2021/04/23(金) 11:26:44
は?+0
-0
-
134. 匿名 2021/04/23(金) 12:02:15
>>17
親に見てもらったことないから勉強は1人でやるものだと思ってたけど、やっぱり子供は見て欲しいのか。今度からそうします。+4
-0
-
135. 匿名 2021/04/23(金) 12:42:09
>>134
本当に解らないからとかじゃなくて、愛情の確認です
こういう時間の共有って、親子のきずなを深めるいい機会じゃないですか
学校の授業なんて、ちゃんと先生の話聞いてたら普通に理解できるし、母親に目をかけて貰えることが嬉しいのですよ
子供も宿題サボりにくくなるし、一石二鳥です+1
-1
-
136. 匿名 2021/04/23(金) 16:28:14
>>48
うちもです...泣く時間が本当に
無駄だしイライラしてしまう。
毎日その繰り返し...+1
-0
-
137. 匿名 2021/04/24(土) 01:53:03
この“待つ”ってさ。
どんな顔で待ってんのよ。
真顔?
その圧力のある間が怖い。+0
-0
-
138. 匿名 2021/04/24(土) 08:34:34
>>137
般若っぽい顔じゃないかなぁ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
行政の立場から家庭教育支援に取り組む水野達朗氏と、保護者に寄り添いながら現場で支援に携わる山下真理子氏。