ガールズちゃんねる

お友達といると言う事を聞かなくなる子供への対策

63コメント2021/05/13(木) 22:26

  • 1. 匿名 2021/04/22(木) 12:36:20 

    主には4歳半の娘がいます。もともと調子に乗りやすいところはありますが、家で叱ると素直に聞くし、私と2人の時はしないのですが、お友達といると調子に乗って言う事を聞かなくなります。例えば、お店の中は走らないなど、お友達がいるとお友達と一緒にしたりします。他にも沢山ありますが、そう言った時は怒りますが、何故かいつもより強気でやめません。
    こう言った時はどう対策したら良いのでしょうか…

    +110

    -4

  • 2. 匿名 2021/04/22(木) 12:37:03 

    蔵に8時間入れる

    +31

    -16

  • 3. 匿名 2021/04/22(木) 12:37:11 

    テンション上がっちゃうんだよね。微笑ましくもあるわ

    +55

    -16

  • 4. 匿名 2021/04/22(木) 12:37:50 

    3歳の息子もそうです。アドバイスじゃないけど同じような悩みがあったので参考にさせてもらいます!

    +83

    -1

  • 5. 匿名 2021/04/22(木) 12:37:56 

    >>1一度その場から一人連れ出して、お話をする。テンション下げて落ち着かせてから話せば伝わるのではないかと。

    +78

    -2

  • 6. 匿名 2021/04/22(木) 12:38:00 

    分かる…気が大きくなっちゃうんだよね…

    +144

    -1

  • 7. 匿名 2021/04/22(木) 12:38:20 

    友達の前だと強く叱れないの分かってるんだよね

    +159

    -1

  • 8. 匿名 2021/04/22(木) 12:38:35 

    分かる。
    うちも小さい時そうだった。
    でもいつもと変わらずちゅういはしたよ。
    お友達と一緒ならやってといいと思うからさー。

    +53

    -0

  • 9. 匿名 2021/04/22(木) 12:38:48 

    私は子供いませんが、子供って大体そんなものだと思ってる。目にあまる行動は注意しなきゃいけないけど少し大目に見ても良いのでは。

    +11

    -3

  • 10. 匿名 2021/04/22(木) 12:38:51 

    わかります。調子に乗るんだよね。
    友達の前で本気で叱る。子供ながらに友達の前で怒られた、恥ずかしいってなる気がしてる。
    うちの子はそれで効果あったよ。でもまた忘れた頃に調子乗ってたけど…

    +93

    -1

  • 11. 匿名 2021/04/22(木) 12:38:56 

    >>1
    友達と一緒にぴしゃげる

    +0

    -0

  • 12. 匿名 2021/04/22(木) 12:39:02 

    別部屋に連れてって2人で話す。

    +5

    -2

  • 13. 匿名 2021/04/22(木) 12:40:06 

    あるあるだよね

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2021/04/22(木) 12:40:52 

    友達も一緒に怒る

    +19

    -2

  • 15. 匿名 2021/04/22(木) 12:40:52 

    分かるなぁ。相手のママも近くに居ると尚更やりにくいよね。

    +56

    -1

  • 16. 匿名 2021/04/22(木) 12:41:48 

    他の子にはきこえないように、子どもの耳元ですっごくこわい声で「やめないと帰るよ」とささやく

    +26

    -3

  • 17. 匿名 2021/04/22(木) 12:42:11 

    外で優しいママを演じるからじゃない?

    +17

    -3

  • 18. 匿名 2021/04/22(木) 12:42:28 

    私、外でも人目も気にせず怒ってるわ…。子供のプライド傷つけるし、人前で怒られて恥ずかしい気持ちにさせるからダメなんだろうなとは思うけど。
    でもダメなことはダメだし…。だから逆に外では怒られることあんまりしないかも。

    +51

    -0

  • 19. 匿名 2021/04/22(木) 12:42:39 

    お友達の前じゃ強く怒れないの分かってるんだよね
    家で締め付けすぎてないかな?

    +4

    -6

  • 20. 匿名 2021/04/22(木) 12:42:51 

    >>1
    友達がいっしょだから親は怒らないであろうって子どもがちょっと親を舐めていることあるよ。
    一度はビシッと注意してみたら?心を鬼にして。

    +68

    -1

  • 21. 匿名 2021/04/22(木) 12:43:24 

    >>2
    蔵を建てる所から始めんのかよ…

    +31

    -0

  • 22. 匿名 2021/04/22(木) 12:43:28 

    お友達と会う前に約束しておく

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2021/04/22(木) 12:44:18 

    主の注意の仕方が家の中でよりも少しヌルいのかなー?それを感じとっているんだよ。

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2021/04/22(木) 12:44:21 

    お友達といると言う事を聞かなくなる子供への対策

    +8

    -3

  • 25. 匿名 2021/04/22(木) 12:44:42 

    うちもそう。調子にのるよねー
    そういうもんだとは思うけれど、いつもどおり注意するよ。怒るって言うより、どうしてそれがダメなのかを説明する。周りの子も聞いていて一緒に治してくれたりする時もあるよ。たまにだけどね。

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2021/04/22(木) 12:45:09 

    そういうものだよ。
    だから他に迷惑がかかるような場所は、友達と行かなかった。特にお店。

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2021/04/22(木) 12:45:38 

    >>21
    そっか。じゃあこの意見はお蔵入りってことで

    +41

    -0

  • 28. 匿名 2021/04/22(木) 12:45:40 

    >>1
    子供にも付き合いってモノがあるのかもね。
    自分一人だけお利口に取り澄ましてる訳にはいかなかったり。

    +30

    -0

  • 29. 匿名 2021/04/22(木) 12:46:42 

    気持ちは分かるが周りの目もあるし優しーく注意するしかないよね。一旦捕まえて、落ち着かせて目を見て言ってみるのは?
    あと、自分の子だけじゃなくて、みんなも走っちゃダメだよ!って他のお母さんに言われたら、案外言うこと聞く。

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2021/04/22(木) 12:47:07 

    家でのしつけがどうこうじゃなくて、友達と非日常空間なんて、子供にもとっては興奮しすぎて冷静になんてなれなくて当然なんだよ。

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2021/04/22(木) 12:47:14 

    友達も一緒にやってると「〇〇ちゃんもやってるよ」って言われるんだよね、、、友達を怒れないし
    、だから最初から自分の子に「やめなさい」って怒らないでやんわりと「2人ともやめようね〜」って友達も一緒に声かけるようにしてる。
    自分の子が1人で何かしてたら普通に怒る

    +20

    -0

  • 32. 匿名 2021/04/22(木) 12:48:18 

    >>1
    その場では冷静に注意する

    多分聞かないだろうから
    家に帰った時に鬼のように怒る

    次同じような場面があった時に
    無言で睨みつける

    さすがに空気を察して
    少しはおさまる…と思う

    うちはそうだった

    +8

    -9

  • 33. 匿名 2021/04/22(木) 12:49:43 

    >>1
    そりゃあ店の中を走り回る様な子供と親と、主さんが友達付き合いあるからでは?
    周りからは、あぁ類友なんだなって思われてると思うよ。

    +6

    -8

  • 34. 匿名 2021/04/22(木) 12:49:54 

    なんか調子に乗るというか小さい子どもなりに「友達といるときの私」みたいなのがあるんだよね

    +16

    -0

  • 35. 匿名 2021/04/22(木) 12:50:09 

    家と同じ怒り方した方がいいよ
    外でもっと強く言うか、家でもっと優しく言うか

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2021/04/22(木) 12:51:43 

    友達の前では怒らないから調子乗って悪ふざけをするんだよね。。

    娘が小1の時、友達と遊んで車に引かれそうになった事があって、注意しても本人ヘラヘラ笑っているし、本気で怒ったよ。

    友達の前で怒られて本人的にだいぶ堪えたようて、悪ふざけもしなくなったよ。そして一緒になって悪ふざけをしていた友達も、怒らせると怖い親だと認識したようで悪ふざけしなくなった。

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2021/04/22(木) 12:52:11 

    >>1
    もうそういうものだと思ってる。
    ご自分もそういうとこありませんでしたか?

    +13

    -0

  • 38. 匿名 2021/04/22(木) 13:03:22 

    私はいつも通り怒ります。
    あまり言う事を聞かないと泣こうが喚こうが連れて帰ります。
    家の近所のイオンだったんで、ママ友には後でごめんねと連絡しました。
    その後、友達のお子さんも言う事を聞くようになったようです。

    時間が立つと忘れるので、そんな時は「また帰るよ」と脅します。
    男の子にはこれくらい言わないと全然聞かない。

    +21

    -1

  • 39. 匿名 2021/04/22(木) 13:04:17 

    >>1
    4歳半なら恥ずかしいって感情あるから、うちは聞かない時は「じゃあお母さんもヒャッホーってお店の中走ってきていい?」って聞くと「あかん!」と言って止めようとしにきて、

    その時になんであかんの?と絶対聞いて「お店の中で走ったら危ないから」と答えるから「じゃあ◯◯もやめとこうな。ぶつかったら相手も自分も怪我するやろ」と話してるうちに落ち着く

    +33

    -1

  • 40. 匿名 2021/04/22(木) 13:05:57 

    ママ友の子がそうだわ。親がいる時や1人の時は言う事聞くけど、友達が一緒だと気が大きくなるのか大人の言うことまぁ聞かない。

    我が子の下校を見にいくと、その子がランドセル姿で何人かと立ち止まって話したりして寄り道してるから「寄り道しないで帰りなよー‼︎」と声掛けたら、子供同士顔見合わせて小声でどうする?とか言ってシカトするのね。大人気ないけど、声掛けても言うこと聞かない子の防犯なんて知らな〜いって感じ。

    同じマンションに住んでるけど、その子だけ30分は帰宅が遅い。そのママもなんでウチだけ遅いの?って心配してるから、寄り道で盛り上がってたよ〜とだけ話してる。本音は、親切で声掛けたらオタクの子が言うこと聞かなかったから置いてきたよ‼︎と言ってやりたい。

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2021/04/22(木) 13:06:49 

    うちは逆

    外だとめちゃくちゃ優等生で、むしろ「そんなことしたらあかんで」と止めに行くぐらい。
    保育園でもすごく褒められるけど、家では聞かん坊で超ヤンチャ

    外では頑張ってるんだなと思うことにしてるけど、家族の前だと落ち着きなさすぎて心配なって発達相談まで行った。

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2021/04/22(木) 13:13:36 

    うちも同じだよー
    お友達の前では調子乗る。
    あんまり酷いとこのまま帰るからね。〇〇くんとはココでバイバイだよ。
    って言って鞄持つとごめんなさいってやめる。

    お友達の子の真似してふざけてたり走ったりする場合は両方とも叱る。
    〇〇くんはいいのに私は何でダメなの?って言うから…この前マイナスくらったけど。
    ママ友の子も一緒に叱るのはやめた方が良いんだろうけど
    みんなはどうしてるんだろ?

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2021/04/22(木) 13:13:50 

    >>7
    園で親しくなったお友だちと園外で遊ぶようになって1年半、、、ついに先月ぶち切れた。
    自宅に遊びに来ているお友だちの前でこってり大声で説教した。
    一瞬何が怒ったのかわからずにフリーズしたけどすぐに事態を飲み込んで号泣したよ。
    恥ずかしいからやめて〜と泣かれたけどやめませんでした。


    お友だちの方も最近、うちで遊ぶことに慣れて来て羽目を外すがちで、やんわり注意しても聞いてくれないことも出て来ていたのでいいタイミングだったと思う。
    お友だちもみんな一度の注意で聞き入れてくれるようになった。

    +30

    -0

  • 44. 匿名 2021/04/22(木) 13:14:12 

    うちの子もそうだった。
    みんなの前だと気が強くなるのか調子に乗るのか、こちらをバカにするかのように答えてきたり「ハイハイハイハイ、うっせーな」とか言ってきた。
    マジで腹立って、胸ぐら掴んで両目を見ながら「おまえいい加減にしろよ。調子乗んな!」と言ったことがある。
    後から言い過ぎた、やり過ぎただろうかと反省したけど、それからはたまに調子乗ることはあってもすぐ謝ったりしてそこまでイラつくような事はしなくなったから、まぁいいかと思っている。

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2021/04/22(木) 13:14:23 

    園の帰りとか子供同士遊び始めて、早く帰りたいのに何度声掛けても無視!
    ひとしきり遊んだ帰り道でめちゃくちゃ叱ってる
    友達といると私が怒っても怖くないらしい気が大きくなるね
    というか、そこまで強く言えないとわかってるからこそ調子乗ってるよね

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2021/04/22(木) 13:19:11 

    >>18
    私もそれやってたけど、効果なかった
    その内落ち着いて行ったけど…
     

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2021/04/22(木) 13:20:01 

    親も恥ずかしいだろうけど、人前で普段どおりに叱るっていうのが効果的かも。

    近所の人がいようが、ママ友がいようが、友達がいようが。

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2021/04/22(木) 13:22:40 

    相手のママが、例えばうるさく走ったりするのを注意しないタイプだと自分の子どもにも言いにくい。
    叱るポイントが違うと難しい。

    +15

    -0

  • 49. 匿名 2021/04/22(木) 13:29:12 

    >>1
    うちの子がまだ入園していない頃、知り合いの人からまるで同じことを聞かされたことがあります。
    当時小学生の子どもさん、普段は聞き分けがいいのになぜか友達がいると調子に乗って言葉づかいがぞんざいになったり、ふてぶてしい態度を取ったりすることがあると。

    話を聞いた当時は、へぇ〜ぐらいに思っていましたが、、、年中の頃からまさにそのとおりになりました。

    子どもあるあるなんですね(^^; 対応策、参考にさせてください!

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2021/04/22(木) 13:34:32 

    お友達といるとお母さんの言うこと聞かなくなるなら、もう次のお約束できなくなるね。
    今日で◯ちゃんとは最後の遊びだね。
    って言うと言うこと聞いて大人しくなる。
    ポイントは絶対に次の約束しないこと。笑笑

    聞き分けの悪い子には次の楽しいことは待ってないよ?ってなると不思議にお友達も帰る準備できるし、言うこと聞けるようになるよ。
    あと、あまりにもうるさかったら、途中で帰ったりもしちゃうかな。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2021/04/22(木) 13:41:49 

    すごーーーーく分かる!!!
    家だと甘えん坊だし比較的お利口に言う事聞いてくれるのに、友達といるとすごい態度悪くなるし面倒な性格になる。
    友達の前だろうが本気で私も怒るから、お友達からもビビられるお母さんになってしまったよ。。笑

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2021/04/22(木) 13:55:40 

    子供の友達もろとも注意してる。
    家についてからも反省会。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2021/04/22(木) 14:06:52 

    >>1
    こども園から月一でもらう、たよりに園長が子育てと成長についてコラムみたいのを書いてて、それに書いてあったことがあります。
    4〜5才は積極性と罪悪感の時期らしく、悪いことと思っても親に怒られても、罪悪感を越えて積極性が勝ってしまうらしいです。好奇心に勝てなかった的なある意味本能的。それを抑える我慢することを学ぶ時期でもあるとか。
    こども園では、いけません!と注意して、なぜ注意されたのか?を本人に聞いて考えさせ、
    理由があることを言葉で言わせ、認識させて本人がちゃんと理解することが大切と指導してると書いてありました。

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2021/04/22(木) 14:12:03 

    >>39
    1回でいいからヒャッホーって走り回ってほしい

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2021/04/22(木) 14:19:31 

    義実家だと言うこと聞かなくなります。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2021/04/22(木) 14:25:17 

    >>54
    お利口さんだね。うちなら一生喜んでイイヨ!って返事が返ってくると思う

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2021/04/22(木) 15:07:38 

    >>43
    私も…

    もともと聞き分けがあまりない子なんだけれど、お友達が来ているともっとひどくなる

    前に、もうご飯だからお友達に帰ってもらって、と何度も言っているのに、まだ遊ぶからさ〜と全く言うこと聞かず、お友達にも言うが、こちらも聞かず…

    ついに19時になった時、堪忍袋の尾が切れ、ごらぁぁ〜!となりました

    それでようやくお友達も帰って行った…

    あとで、○○の親、めっちゃ怖い!とか言われてるかもしれないが、それでも鬼になるしかなかった

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2021/04/22(木) 15:16:12 

    >>1
    うちもちょうど4歳児。
    保育園の帰るタイミングがお友達と重なると大体そう。
    そういう時はお友達も一緒にテンション高いから、盛り上がりすぎたら「はい、一旦離れまーす!」って間に割って入ってる。
    タイムアウトみたいな感じで盛り上がる度にそれやって落ちついたらまた一緒にいさせてって繰り返してる。

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2021/04/22(木) 15:24:39 

    >>1
    "正義とは何か"。お母さんと一緒の時は"親を立てる"、世間の目から"親を守る"その上で"自分を守る"。お友達と一緒の時は"友達を立てる"、あなたの目から"友達を守る"その上で"自分を寝かす"。友達が馬鹿なことをしたら注意をするのは当然。本当の友達は"一緒に馬鹿になって教える"。

    親や友達の面子を潰さないように立ち回る。あなたのお子さんは本当に優しくて賢い。
    そういうこと、そういうことなんです。

    +0

    -4

  • 60. 匿名 2021/04/22(木) 17:17:05 

    >>1
    友達の目の前で叱るんだね。
    友達にかっこ悪いとこ見られて、プライドが傷つければ
    落ち込んでもうやらなくなるよ。

    ソースは、自分。

    +2

    -3

  • 61. 匿名 2021/04/22(木) 19:00:39 

    遅くなりましたが主です!!

    やはりお友達の前でも全力で怒ることも必要ですね!
    私、自身が子供の時に友達の前で全力で怒られて恥ずかしい思いをした事から、確かにお友達の前では怒ってるつもりでも甘々に思われた事は確実ですね!
    子供の気持ちも考えつつ、怒るところは怒ろうと思います!!

    トピ画がまさか漫画太郎でわらいました!!ありがとうございました!!

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2021/04/22(木) 20:03:13 

    >>1
    同じです。男児。
    年少半ばあたり~年長までありました。
    友達といると調子にのって、家では言わない言葉、母に当たり散らすなど。
    家に帰ってきたら反省して落ち込んでました。
    幼稚園内ではそんな様子はなかったようです。
    年長の終わりごろ落ち着きました。

    幼稚園でのストレスを母に甘えて発散したかったのでしょうか。
    興奮しすぎて落ち着かない時は私がブチキレて強制的に自転車に乗せて帰りました。



    +7

    -0

  • 63. 匿名 2021/05/13(木) 22:26:53 

    >>57
    19時まで友達の家に⁉︎その親は平気なのかね?
    よその親の代わりに怒らなきゃいけないなんて本望じゃないよね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。