-
1. 匿名 2021/04/19(月) 09:57:51
引き継ぎ情報交換しましょう!+8
-2
-
2. 匿名 2021/04/19(月) 09:58:47
増えてきたね+21
-1
-
3. 匿名 2021/04/19(月) 09:59:34
出典:grapecom.jp
+28
-13
-
4. 匿名 2021/04/19(月) 10:01:04
諏訪と茅野がやばいですよね?何があったんだろう+26
-0
-
5. 匿名 2021/04/19(月) 10:01:21
諏訪在住です+11
-0
-
6. 匿名 2021/04/19(月) 10:01:30
諏訪や茅野で増えてきていますね!+19
-0
-
7. 匿名 2021/04/19(月) 10:03:07
松本市長は絶対に次落としてやる
+24
-2
-
8. 匿名 2021/04/19(月) 10:05:43
なんにん?+0
-0
-
9. 匿名 2021/04/19(月) 10:09:33
>>7
元気玉を送るような長野市長にも絶対投票しない!+23
-1
-
10. 匿名 2021/04/19(月) 10:11:53
なんかつい最近まで、また長野市かって感じだったのに今茅野とかも増えてるよね+12
-0
-
11. 匿名 2021/04/19(月) 10:21:30
来年の御柱祭やると思う???+8
-1
-
12. 匿名 2021/04/19(月) 10:22:55
佐久市民です。+10
-1
-
13. 匿名 2021/04/19(月) 10:28:06
トピ画ワロタw+7
-1
-
14. 匿名 2021/04/19(月) 10:28:51
松本市民です。4月下旬に高齢者接種が始まるって話はどこにいったんだー
ちくしょう、せっかく当たった某ダッテチンの公演諦めなきゃいけないぜ…+2
-4
-
15. 匿名 2021/04/19(月) 10:34:30
>>11
やると思う。
諏訪の御柱愛、普通じゃない。
中止なんて発表したら暴動おきるんじゃないか。
でも、あれは密すぎて怖いね。
+26
-0
-
16. 匿名 2021/04/19(月) 10:41:51
>>3
ながのなんだけどさ…。
いつものアルクマちゃんどこ行った。+50
-1
-
17. 匿名 2021/04/19(月) 10:42:25
>>11
来年ならやりそう
でも御開帳は一年延期したし、延期という前例は出来たと思う
+13
-0
-
18. 匿名 2021/04/19(月) 10:48:28
松本出身、県外在住です。1年帰省してないですが、GW帰らない方がいいですよね…+39
-1
-
19. 匿名 2021/04/19(月) 10:54:33
長野市の方教えて下さい。
実家が長野市の妻科あたりで、夏休みに帰省しようか迷ってます。
市内の雰囲気はやはりピリピリしてますか?
他県ナンバーの車は目立ちますか?+14
-7
-
20. 匿名 2021/04/19(月) 11:05:16
>>19
してないと思うよ。懐かしい。私も新婚時代妻科にいたよ〜。妻科神社のお祭り花火凄いんだよね。+6
-5
-
21. 匿名 2021/04/19(月) 11:05:27
今サザエさんのオープニング、長野県を旅しているね。+27
-0
-
22. 匿名 2021/04/19(月) 11:07:12
県民です。私は、北信地方ですが、皆が心配するほど、前のように他県ナンバーにピリピリは、してないように思えます。
観光地に住んでるからかな。+15
-1
-
23. 匿名 2021/04/19(月) 11:08:59
茅野市民だけど、例のクラスターに関してはめっちゃ噂飛んでくるよ
細部は違うのが多いけど、御柱関連の会合(飲み会)ってことと店名と学級閉鎖の学校の情報なんかはどの話も一致してる
茅野市長は早めに会見してくださいね。修学旅行も成人式も中止にされた子供たちがかわいそうです。+41
-0
-
24. 匿名 2021/04/19(月) 11:09:33
松本在住ですが、名古屋にも東京にも特急通ってるのにこんなに少ないのはなんでだろう、、、
もちろんありがたいですが!!+7
-0
-
25. 匿名 2021/04/19(月) 11:14:17
>>23
茅野市出身です。
クラスターの詳細が気になります。
可能な限りでいいので情報が欲しいです。+13
-0
-
26. 匿名 2021/04/19(月) 11:17:40
>>23
市の職員達のクラスターと御柱の会合のクラスターは別で起きたんですか?+10
-0
-
27. 匿名 2021/04/19(月) 11:23:06
>>7
何かやらかしたの?+3
-0
-
28. 匿名 2021/04/19(月) 11:25:29
>>11
あれ?もう来年だっけ?7年おきだからまだ先だと思ってた。
やるならいよいよ重機の出番かとw+6
-0
-
29. 匿名 2021/04/19(月) 11:27:46
>>21
いまやってる国分太一のお気楽さんぽも長野県だ+21
-0
-
30. 匿名 2021/04/19(月) 11:28:10
>>26
市の職員も出たんですか?
商工会議所前の主催のゴルフコンペ(噂)がそれですか?+14
-1
-
31. 匿名 2021/04/19(月) 11:33:19
長野県民じゃないけどトピ画にふふって…久々笑いました。
ありがとう。+9
-6
-
32. 匿名 2021/04/19(月) 11:36:43
>>19 間違えてプラスに手が当たってしまいました。
ごめんなさい。+4
-3
-
33. 匿名 2021/04/19(月) 11:48:38
茅野市出身です。
もう一年以上帰れていません。
茅野市、今そんなことになっているんですね。
両親が高齢なので心配です。
みなさんもお気をつけてください。+13
-1
-
34. 匿名 2021/04/19(月) 11:55:38
>>19
他県ナンバーちょくちょく見るし、観光客もぼちぼちいる。
そのことについてディスる感じは薄れてきてるけど、実家が長野なら、多分話は別なんだと思う…
同じ地元民には厳しいとこあるし。。+17
-0
-
35. 匿名 2021/04/19(月) 12:10:21
私の通院してる病院が院内感染になってて心配…今は、どこも仕方ないけど、年末に定期検診行ったら
主治医がマスクしてなくて、びっくりしたんだよ…
免疫力落ちてるから、コロナ気をつけるよう言われたけどさ…
主治医は、感染病棟じゃないし大丈夫って安心してたのか、分からないけど、やっぱり安気は、だめだね!+11
-0
-
36. 匿名 2021/04/19(月) 12:16:47
>>30
私も聞いた話なので違うかもしれません。゚(゚⊃ω⊂゚)゚。小耳に挟んだ程度なので確証はないです…+3
-0
-
37. 匿名 2021/04/19(月) 12:19:38
>>19
わりかしのんびりしてる
+5
-0
-
38. 匿名 2021/04/19(月) 12:19:40
>>35
私も個人クリニックだけど、久々に受診してみたら受付の人から医師までまさかのノーマスクでビビった…
なんなんだろう??田舎だから医師のレベルが低いってことなのかなぁ、、だとしたら悲しい。+11
-0
-
39. 匿名 2021/04/19(月) 12:32:25
>>3
そいつ自体は宮崎県出身だし、ややこしいわ(笑)+6
-0
-
40. 匿名 2021/04/19(月) 12:40:31
相変わらず、週末の松本イオンはすごいねー
コロナ前はもっと混んでたんだから恐ろしいわ+15
-2
-
41. 匿名 2021/04/19(月) 12:58:38
>>40
エヴァの公開日は満席でめちゃくちゃ行列できてました(白目)+12
-0
-
42. 匿名 2021/04/19(月) 13:02:29
お仕事してるママさんに質問です。もし、子供の通ってる小学校で感染者が出て、自分の子供は濃厚接触者では無く、学年も違ってた場合にお仕事行きますか?+5
-0
-
43. 匿名 2021/04/19(月) 13:03:16
>>38
ノーマスク医師他にもいるんだね。びっくりだよね!+4
-0
-
44. 匿名 2021/04/19(月) 13:04:50
長野市ようやく減り始めた。
病院や施設でのクラスターがあっても、
どこなのかさっぱりわからなかった。
でも今回は知ってる人も濃厚接触者になったりで
かなり近づいてきてはいるのを実感したけど
去年の今頃に比べたら気は大分緩んでいる自分がいる。
皆さん対策しっかりやってる?
外食自粛や近場に遊びに行くのはどんな感じ?+12
-0
-
45. 匿名 2021/04/19(月) 13:05:24
>>25
市からきちんとした発表がないのでいろんな噂が回ってる状態です。
駅前の居酒屋でクラスター(コンパニオンさん呼んで大規模な宴会ができるお店です。地元の人ならすぐわかると思う)
来店した複数のグループで感染者が出てる(御柱関連、選挙関連などいろいろ聞きます。来店日も同日ではなく数日に跨っているとか)
飲み会に市長が絡んでるから会見しないんじゃないかとか…本当かどうかわかりませんが。
こんな小さな市でここまで感染広がるなんて怖いし噂じゃなくて正確な情報がほしいです。+21
-1
-
46. 匿名 2021/04/19(月) 13:09:50
>>42
私の友達は、同じ状態だった時、学校から、もしかしたら保健所からPCR検査要請の連絡が来るかもしれないからと言われ1日だけ待機で休みました。
幸い連絡がなかったから次の日は、仕事行ってました。
+6
-0
-
47. 匿名 2021/04/19(月) 13:26:37
松本市が感染者少ないのが気になる。
検査してないのかな。+11
-1
-
48. 匿名 2021/04/19(月) 13:41:33
先週薬もらいに薬局に行ったら、ノーマスクの薬剤師がいた。声がデカいから唾液が飛んできそうで説明してくれても頭に入らなかった。
感染者増えてきてるからマスクちゃんとしてほしい。+6
-0
-
49. 匿名 2021/04/19(月) 14:47:47
>>7
なぜ?
スーパーシティ構想とかいってはりきってるじゃん+2
-2
-
50. 匿名 2021/04/19(月) 14:49:22
>>9
もときゅうはほんとかんべん
なにもしないよね、あの市長、自分の身内の商売は熱心だけど+6
-0
-
51. 匿名 2021/04/19(月) 14:50:29
>>18
すいません、そこにいてください+11
-1
-
52. 匿名 2021/04/19(月) 14:52:03
>>25
そういうのってきちんと公表する義務があるよね、県は。+17
-0
-
53. 匿名 2021/04/19(月) 14:53:16
>>44
私は出掛けるのは彼氏とのみ。
なるべく外とか、ドライブとか密にならないような場所選んでるよ。
ケーキ買って部屋で食べたりとか。
外食もけっこうするけど、普段から食べてるときにあんまりしゃべらないから、黙々と食べて短時間で済ませるようにしてる。
本当は県外に遊びに行きたいなー+12
-0
-
54. 匿名 2021/04/19(月) 14:54:48
>>48
なに考えてるんだろうね
一応医療従事者だよね+6
-1
-
55. 匿名 2021/04/19(月) 15:08:28
>>19 です。
ありがとうございます。
1年半帰省出来ず、老齢の両親や、寿命が近い病気の飼い犬に会えずワクチン接種後には帰ろうと思ってます。
gotoキャンペーンでは旅行の人は長野に行けるのに、実家がある人は帰れない、このジレンマもありました。
長野大好きなので迷惑をかけたくないけど、、
そっと帰ってすぐ戻りたいと思います。
+18
-1
-
56. 匿名 2021/04/19(月) 15:45:54
>>3
だからその永野はやめてくれ!+15
-1
-
57. 匿名 2021/04/19(月) 16:01:28
>>55
感染対策をちゃんとしていれば帰省しても、私は、良いと思ってます。実家帰りたいですよね。気持ちが凄い分かり切ないです。
妻科私もこの前凄い久しぶりに通りましたが、信大の傍に新しいローソン出来てたり、新諏訪の方にある小林スーパー分かりますか?閉店していて、ちょっと寂しかったです(ローカル話しすみません。)+9
-4
-
58. 匿名 2021/04/19(月) 16:57:08
夫が今週から転勤で佐久に行きます。
県外ナンバーだから、嫌な目にあわないといいな
(・_・;
これからよろしくお願いします。+15
-2
-
59. 匿名 2021/04/19(月) 17:15:22
>>11
絶対にやる
私茅野住みだけどさ、コロナの心配より御柱の心配をするような所に住んでるよ
意地でもやると思う+9
-0
-
60. 匿名 2021/04/19(月) 17:18:56
>>42
今まさにその状態ですが普通に行きました
子供もコロナ感染者が出たクラスはPCRの結果が出るまでは学級閉鎖だけど他のクラスは通常なので
+7
-0
-
61. 匿名 2021/04/19(月) 17:53:51
長野市です
まだ予断を許さないのに町内会のスポーツ大会がちゃっかり計画されてる
計画しないと補助金がもらえないらしいんだけどそんなのに補助金要らない!
町内清掃を外注にするとかそう言うのにお金は使って欲しい+18
-0
-
62. 匿名 2021/04/19(月) 18:25:32
>>61
長野市より更に北住みです。同じく、じいさん、ばあさん達ノーマスクで、河川敷でマレットゴルフしてます…大会があるから練習してるそうです…
私の住んでる所、町内掃除ありました。来週学校もPTA総会もあるし、なんだかな…+11
-0
-
63. 匿名 2021/04/19(月) 18:55:15
>>55
ワクチンなんていつになるかわからないし、変異ウイルスに効きにくいって話もあるし、正直オリンピック前に一度帰ってきたらどう?
オリンピック始まれば海外からの変異ウイルス蔓延するの間違いないと思う。
ならちゃんと普段から対策してるのであればいいしない?
もう充分みんな我慢したよ。
身内に会えないって事がどれほど辛いか。
親だっていつまでも元気とは限らないしね。
しっかり感染対策して帰っておいで。
ちなみに、妻科にあるふくやのラーメン大好きです!
+17
-0
-
64. 匿名 2021/04/19(月) 19:00:51
茅野市民です。
明後日から時短要請をするならまずはしっかりと何故こんな感染が広がってしまったのかを明らかにして欲しい。
明らかにしたら誹謗中傷がという懸念もあるかもしれないけど、地元ではもう有る事無い事噂になってて全く関係ないのに迷惑がかかっている人もいるんだからさ。+16
-0
-
65. 匿名 2021/04/19(月) 19:05:25
>>15
御柱のために数百万単位でお金用意したり借金までする人もいる、と噂を聞いたのですが本当ですか?
+4
-0
-
66. 匿名 2021/04/19(月) 20:17:23
>>65
親戚は確かに御柱貯金してますね。
+10
-0
-
67. 匿名 2021/04/19(月) 21:20:56
>>65
区で強制的に御柱積立をさせられる
拒否したいけど組長が取りに来るから拒否出来ない+9
-0
-
68. 匿名 2021/04/19(月) 21:26:04
>>67
そうなんですね!諏訪湖がすごくきれいで景色が好きなので、将来は諏訪岡谷茅野あたりに住みたいと思ってたんですが…
+7
-0
-
69. 匿名 2021/04/19(月) 21:35:02
>>39
永野は宮崎出身ってどうでもいい知識が身についてしまったw+7
-0
-
70. 匿名 2021/04/19(月) 22:26:25
都内から県内に嫁に来たものです。
なぜ、そこまで御柱に命をかけれるものなのですか。
友達の旦那さんが御柱の先頭に立って自慢していたのですが、そんなにすごいことなの?
それから、御柱の最中に家の中にブルーシートをひいておき、誰でも土足で入ってきて自由に飲み食いすると聞いて驚きました。
私の主人は長野県出身ですが、理解不能だそうです。+17
-0
-
71. 匿名 2021/04/19(月) 23:03:48
>>68
諏訪茅野下諏訪は御柱に対する熱量が違う
岡谷はまだわりとマシかな…+7
-0
-
72. 匿名 2021/04/19(月) 23:37:10
>>23
なんだ。大阪岸和田のだんじりと民度同じじゃないか。+4
-0
-
73. 匿名 2021/04/20(火) 00:44:39
>>71
ドキ!
その3つのどこかが出身です
親友は創価だからあまり共感してない感じ+0
-0
-
74. 匿名 2021/04/20(火) 07:37:53
みんな優しいね。私は正直県外ナンバー見るとイライラする。仕事っぽい車ならまだしもあきらかに旅行風だと+19
-4
-
75. 匿名 2021/04/20(火) 21:04:10
今日は感染者数ちょっと落ち着いたね
いつ収束するんだろう…+2
-0
-
76. 匿名 2021/04/20(火) 22:06:01
>>75
諏訪はまだ難しい気がする
知り合いが濃厚接触者でPCR受けたけど、土曜日にやって結果出るのが明日みたい+5
-0
-
77. 匿名 2021/04/21(水) 13:46:08
GWで観光客が増えたりするのかなあ。
コロナ持ってこられないといいけど。+7
-0
-
78. 匿名 2021/04/21(水) 14:16:57
>>77
私も北信地方の観光地に住んでるから連休明けが、怖いよ。
連休明け長野県増えるんじゃないかと不安しかない+6
-0
-
79. 匿名 2021/04/22(木) 15:16:09
長野市の方また増えてきたね。
油断出来ない。+7
-0
-
80. 匿名 2021/04/22(木) 17:03:14
長野市で、学校クラスター起きてるみたいで、どこなんだろう。+9
-0
-
81. 匿名 2021/04/22(木) 20:45:46
軽井沢の宿泊業だけど、緊急事態宣言で予約がた落ち。
つらいよー+7
-0
-
82. 匿名 2021/04/24(土) 08:24:56
長野県、変異株の感染者もかなり増えましたよね(T_T)
+8
-0
-
83. 匿名 2021/04/25(日) 18:45:15
長野県トピ延びないねー!
みんなもう興味ないのかな?+10
-1
-
84. 匿名 2021/04/25(日) 22:09:35
うちの子の学校でついに感染者が出ました
広がらないといいのですが+6
-0
-
85. 匿名 2021/04/25(日) 23:52:09
院内クラスターがおきた病院に通院してるけど
玄関で体温を計ることになってますが
前に通院の日に受付で玄関で計ってないって患者さんに
あら、ではここで計りますね~って
軽い感じの対応でちょっとびっくりした...
その時はまだ院内感染があるときだし
もうちょっと玄関で体温を計るのをキチンと
した方がいいと思った私はおかしいのかな...
大きい病院で医療従事者の方々は忙しくて
大変なのはわかってるけど
もし受付で体温高く出たらどうするんだろうと
モヤモヤしました。+5
-0
-
86. 匿名 2021/04/26(月) 23:24:16
今日は大分感染者減りましたね。このまま収まるといいなあ+3
-0
-
87. 匿名 2021/04/27(火) 15:01:42
>>86
土日は、検査が、減るから人数少なくなるよね。
今日は、大丈夫かな…+2
-0
-
88. 匿名 2021/04/27(火) 15:04:57
父の上司さんが、子供の学校でクラスター起きてしまい、濃厚接触者になり検査待ちになってしまいました。いよいよ身近な人が濃厚接触者になったり、いつなるか不安しかないです…
+4
-0
-
89. 匿名 2021/04/30(金) 23:04:58
今ニュースで見たんですが今月の感染者みんな変異種だったとか…
間違ってたらすみません。
GW入って県外から人がたくさん入ってきてるし、終わりの始まりが見えます。+5
-1
-
90. 匿名 2021/05/01(土) 16:11:04
変異種だと、学生同士で感染→家族に感染 と
際限なく拡がりそうで怖いです
普通にショッピングモールとか、スポーツクラブとか3密の施設も多いし、飲食もやってるし、、、
個人情報開示しない範囲でもう少し、感染者発生した場所とかクラスターの状況とか、オープンにしてほしい+6
-0
-
91. 匿名 2021/05/02(日) 19:10:07
東信地区です。
首都圏、関西の車がかなり多いです。
スーパーの駐車場では3分の1が品川、世田谷、練馬…
連休明けは今までとはレベルが違う位感染が増える気がします。長野は安心だからぁって。
頭に来てるの私だけでしょうか?+16
-0
-
92. 匿名 2021/05/03(月) 18:45:40
午後のニュースを見たら県外(東京など関東方面)からかなりの観光客が遊びに来ているみたいですね…
インタビューに答えていた人が「人混みはちょっと怖いですね笑」と言っていたり、「緊急緊急で嫌になってきたので」みたいなことを言っていました
長野ならいいって思うのかな?
我慢して自粛してる人もいるのに、結局好き勝手過ごしている人がこんなにも多いことに驚きます+19
-0
-
93. 匿名 2021/05/03(月) 23:35:35
果たして小布施にある施設での火事はコロナに関係あるんだろうか?
コロナのせいで放火したんだろうか?犯人は。+2
-0
-
94. 匿名 2021/05/04(火) 06:24:37
今日、トピに気付きました
4月は学校や保育園での感染があったので連休あけに治まればいいなと思ってます
東信住まいですが、県外からの車が多くて嫌ですね。お店にはあまり行ってないので人はわからないけど、道で迷っているのか不審な動きをしている車が多くて交通事故が怖いです+7
-0
-
95. 匿名 2021/05/06(木) 11:41:11
>>83
多分新しいトピ立ってるのにみんなまだ気づいてないんだと思うよ+1
-0
-
96. 匿名 2021/05/06(木) 16:26:18
こんにちは。現在埼玉県に住んでいて長野市への転勤を考えているものです。
昔から東京へ通勤しているのですが年々夏の暑さがひどくなってきており、特にここ数年は酷暑でひどく将来が不安になってきました。
長野市の夏を調べてみたところ「盆地だから夏は本当に暑い」「暑いと言っても関東程ではない」など両方の意見を聞くのですが、皆様(特に他県に住まれたことのある方)の感想を教えて頂けませんでしょうか。本当に暑いのが苦手なので、長野市以外の市町村のお話でも教えて頂けるととても助かります。+0
-2
-
97. 匿名 2021/05/06(木) 23:48:56
>>96
コロナとは全く関係ありませんが、せっかくなのでお答えします!
私は生まれも育ちも長野市ですが、昔に比べかなり暑くなってます。最高で36度いくぐらいですが。
でも湿度が低いので体にまとわりつくようなジメーっとした暑さはありません。
あとお盆を過ぎるととたんに朝晩涼しくなり快眠できます。(私の場合です)
ちなみに冬の雪も昔に比べ大分降らなくなりました。
以上です!+1
-0
-
98. 匿名 2021/05/07(金) 01:39:16
>>97
申し訳ありません、はっきり書かれてあるのに何故かコロナ関連のトピだと気付きませんでした!トピずれにも関わらずご親切にどうもありがとうございました、参考にさせて頂きます。
+1
-0
-
99. 匿名 2021/05/07(金) 07:02:53
>>96
せっかくなので、コロナではありませんが、私もお答えします。
長野市と松本市と両方 住んだことがあります。
両方 盆地で夏はとても暑いです。
でも、湿度が都会より断然低いし、夜は気温が下がるので過ごしやすいと思います。
長野市はやや湿度高め、冬も雪多い、北陸っぽさややあり
松本市は湿度低め、晴天率高い、紫外線強い
雪少ない 凍結する の傾向
どちらも 地球温暖化で、冬は過ごしやすくなってきてるかも。+3
-0
-
100. 匿名 2021/05/07(金) 09:33:13
来週のヒルナンデスで福くんが長野県内を旅するみたいだね
ますます観光客増えそう+2
-0
-
101. 匿名 2021/05/07(金) 10:05:06
>>98
コロナ落ち着いたら長野へ遊びに来てみて下さい!
お待ちしてます。
では!+4
-0
-
102. 匿名 2021/05/07(金) 21:21:52
>>99
松本市も気になっていました、ご親切にありがとうございます!
同じ県でも冬の状態がそれほど違うのですね、参考になります。
コロナが落ち着いた頃に一度行ってみようと思います。ありがとうございました。+1
-0
-
103. 匿名 2021/05/08(土) 20:02:24
松本圏内の飲食店のクラスター、24人もいるけど店名公表してなくて大丈夫なのかな。心配です+8
-0
-
104. 匿名 2021/05/09(日) 16:28:04
長野市ですが公園でもマスクしないで
走って騒いでる学生や親子両方マスクしないで
遊び回ってて公園ですら安全に思えない
小さい子がマスクしてないのは仕方ないけど
親がしないで遊ぶってどういうことなんだろう
長野市今はまた落ち着きましたが
これから増えていきそうで怖いです
+6
-0
-
105. 匿名 2021/05/11(火) 18:19:15
松本市の高校 どこだろう、、、+4
-0
-
106. 匿名 2021/05/13(木) 11:15:27
松本市の高校多分あの高校だと
思うけど書いちゃダメなんだのね+5
-0
-
107. 匿名 2021/05/14(金) 20:18:21
松本の2つの学校で広がるとニュースでやってた
高校生だから電車通学だよね?大丈夫なのかしら?
+4
-0
-
108. 匿名 2021/05/15(土) 23:34:40
姑の入院病院で院内感染拡大中。
しかも、感染者が同じ階で、3回PCR受けると病院から連絡きたよ。
大部屋から、個室になったらしい。
面会禁止と充電器をもっていかなかったので、連絡が取れない。
状態もわからないし、家族も困っています。+10
-0
-
109. 匿名 2021/05/16(日) 00:21:14
>>92
うわー酷いね。自分が陽性者で地元の人間にウイルスばら蒔く危険については全然頭にないんだね
一年前にコロナに既に感染している可能性があるのに来日して「日本は安全だから来た」とインタビューに答えていた中国人達を思い出した
同じレベルに堕ちたくない
ここ最近の県で発表される感染者に県外の人が何人も含まれているのもモヤモヤする。長野は病床少ないんだから地元で検査してよ!+7
-0
-
110. 匿名 2021/05/16(日) 14:14:28
いまだに会社の事務員が「県外ナンバーが~💢」とか言っててウンザリする。
会社にだって県外から来てるよ。あなたが会わないだけで。
人には出歩くな!とか文句言って、自分は感染したかも~って騒いで自己中過ぎて、嫌だわ。
こういう人が広めたり、感染した人罵ったりするんだろうな。
娘が看護師で~ってこんな人に自慢されても、あなたとは別人格ですよね?って心配になる。+4
-5
-
111. 匿名 2021/05/16(日) 22:53:36
県外ナンバーとかいう段階ではないと思う。
市内でマスクしていない人もよく見るし、アリオもイオンも人がいっぱいだよ。
マイナスだろうけれど、バスで新宿の学校に毎週行ってる。
マスク2重で滞在時間も3時間くらい。
学校も文科省が休校要請をしないと、やるってスタンスで
何割か休むと単位が取れないし。
今、新宿はものすごーくガラガラだよ。
市内のショッピングモールの方が密だって。
+4
-2
-
112. 匿名 2021/05/19(水) 01:44:14
>>111
そりゃ東京は今緊急事態宣言中なんだからガラガラで当然では?
みんなが普段通り出歩いて密だったら何のための緊急事態宣言かわからないよ+5
-0
-
113. 匿名 2021/05/19(水) 17:29:03
>>111
緊急事態宣言出てるとこと比べられても…+1
-0
-
114. 匿名 2021/05/19(水) 18:20:26
今日は人数多くない?ゴールデンウィークに気持ちが緩みすぎだよ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する