-
1. 匿名 2021/04/18(日) 17:43:23
主は神経質そうな男性に色気を感じます!+161
-40
-
2. 匿名 2021/04/18(日) 17:43:53
ほぼ眼鏡じゃん+165
-1
-
3. 匿名 2021/04/18(日) 17:44:13
でもめんどくさそうじゃない?+215
-0
-
4. 匿名 2021/04/18(日) 17:44:18
そうですか+7
-1
-
5. 匿名 2021/04/18(日) 17:44:41
+16
-27
-
6. 匿名 2021/04/18(日) 17:44:49
今田耕司とか?+33
-18
-
7. 匿名 2021/04/18(日) 17:44:54
坂上忍とか?+31
-27
-
8. 匿名 2021/04/18(日) 17:45:01
稲垣吾郎とか?+80
-5
-
9. 匿名 2021/04/18(日) 17:45:11
テレビで見てる分には私も好きだけどね。+80
-0
-
10. 匿名 2021/04/18(日) 17:45:16
>>5
まつこ?+22
-1
-
11. 匿名 2021/04/18(日) 17:45:28
鼻筋通ってるイメージ。+41
-2
-
12. 匿名 2021/04/18(日) 17:45:28
+1
-12
-
13. 匿名 2021/04/18(日) 17:45:41
眞島秀和とか?+33
-1
-
14. 匿名 2021/04/18(日) 17:45:55
キャラだとインテリ眼鏡系が好きです+78
-0
-
15. 匿名 2021/04/18(日) 17:45:56
なぜかAB型の人って神経質で扱いにくそうな勝手なイメージある笑+39
-25
-
16. 匿名 2021/04/18(日) 17:46:00
こだわりが強そうな感じ+23
-0
-
17. 匿名 2021/04/18(日) 17:46:15
神経質そうに見えるだけならいいけど、中身までがっつり神経質なのは嫌だ+145
-1
-
18. 匿名 2021/04/18(日) 17:46:57
見る分にはデスノートのL(松山ケンイチくん)が好き+28
-0
-
19. 匿名 2021/04/18(日) 17:47:43
>>15
実際はそうでもない+12
-4
-
20. 匿名 2021/04/18(日) 17:48:15
人当たり良くて素敵だけど、中身は2人とも神経質っぽい+135
-1
-
21. 匿名 2021/04/18(日) 17:48:43
>>15
血液型で性格を判断できないでしょ。4種類しかないし。+22
-1
-
22. 匿名 2021/04/18(日) 17:48:59
山本一慶くんとかかっこいいよね+10
-17
-
23. 匿名 2021/04/18(日) 17:49:08
一円単位で割り勘、車は土足禁止、飲食しようものなら二度と車に乗せないみたいな人と付き合ったことあるけど、疲れることのほうが多かった+64
-2
-
24. 匿名 2021/04/18(日) 17:49:23
岡田くんはおおらかで器大きいイメージだけど
+19
-1
-
25. 匿名 2021/04/18(日) 17:50:51
>>15
血液型ではA型、AB型
星座では乙女座、山羊座、魚座
+6
-16
-
26. 匿名 2021/04/18(日) 17:50:58
>>1
見事に全員タイプだわ
あと長谷川博己さんとかも好き+63
-2
-
27. 匿名 2021/04/18(日) 17:51:58
神木くんとか+3
-1
-
28. 匿名 2021/04/18(日) 17:52:02
>>1
本郷奏多は軽く体に触れただけで「やめて!触らないで!」とか言いそう+91
-0
-
29. 匿名 2021/04/18(日) 17:53:03
>>1
分かる。着いていきたくなる。+7
-0
-
30. 匿名 2021/04/18(日) 17:53:22
+1
-43
-
31. 匿名 2021/04/18(日) 17:53:30
優しいけど神経質の人いるよね、職場でも腰が低く喋りも柔らかくモテる人いるけど、とても神経質…恋人や妻になると大変なんだろうなとは思う+34
-1
-
32. 匿名 2021/04/18(日) 17:53:33
>>13
スタイルいいしね、意外にノリがいいけど、この顔が好き+61
-4
-
33. 匿名 2021/04/18(日) 17:53:36
野間口徹さんとか?
アウトデラックスに出たとき後ろの女性陣あきらかにテンション違ったww
色気があった+9
-1
-
34. 匿名 2021/04/18(日) 17:54:10
うちの旦那は
見た目神経質or潔癖そうだけど
中身めっさくそ雑でございます+16
-1
-
35. 匿名 2021/04/18(日) 17:54:13
神経質そうに見える人
ってほぼ神経質だよね。目つきとかでわかっちゃう性格。
おおらかそうなのに神経質よりはいいんじゃないかなぁ。+44
-0
-
36. 匿名 2021/04/18(日) 17:54:40
将棋の羽生さんが好き。+6
-0
-
37. 匿名 2021/04/18(日) 17:55:18
>>34
あ、見た目が神経質そうだけどおおらかな人がいたw
やはり見た目ではわかりませんかねぇ(^-^)+9
-0
-
38. 匿名 2021/04/18(日) 17:55:31
>>1
メガネ=神経質??+8
-1
-
39. 匿名 2021/04/18(日) 17:55:34
松田翔太が超がつくほど神経質なのはなんか意外だった
神経質すぎて一緒にいるとめんどくさそう+21
-2
-
40. 匿名 2021/04/18(日) 17:56:57
>>1
右下の写真、嫌いな人に呼び止められて冷たい声で「…何ですか」って言ってそう+17
-0
-
41. 匿名 2021/04/18(日) 17:57:02
神経質そうな人がタイプで、神経質な人と結婚しました。
私はガサツなんですが、なぜかうまくいってます。
ちなみにトトロに出てくる、さつきとメイのパパがタイプです!+23
-0
-
42. 匿名 2021/04/18(日) 17:57:59
>>33
分かるわ
神経質そうなんだけど母性本能くすぐられる感じが
+9
-0
-
43. 匿名 2021/04/18(日) 17:58:00
>>1
優しそうに喋れば釣れるけど…プライド高いし男らしくもないし面倒だよ+13
-0
-
44. 匿名 2021/04/18(日) 17:58:05
神経質な人って字に特徴ないですか?
シュッとした字を書くよね男女共に+8
-0
-
45. 匿名 2021/04/18(日) 17:58:43
見た目が?
内面が?+2
-0
-
46. 匿名 2021/04/18(日) 17:59:09
>>7+6
-29
-
47. 匿名 2021/04/18(日) 17:59:13
>>8
吾郎ちゃんって元スマメンバーに言わせると意外とおおらかなんだよね〜。
イライラしますwって自分で言っちゃうような人。+3
-3
-
48. 匿名 2021/04/18(日) 17:59:26
>>32
これご自身がチベスナに寄せてるときのだっけ?かなり好き!+10
-1
-
49. 匿名 2021/04/18(日) 18:00:26
神経質そうな外見の男優が好き!
お気には田宮二郎と佐藤慶+6
-0
-
50. 匿名 2021/04/18(日) 18:00:36
>>34
彼氏がそれだわ
メガネ男子だから余計にそう見えるみたいだけど
大雑把w+4
-0
-
51. 匿名 2021/04/18(日) 18:00:48
>>15
そんなイメージないよ笑+5
-3
-
52. 匿名 2021/04/18(日) 18:01:05
すごいマイナーだけど漫画家の伊藤潤二の見た目がツボ+19
-0
-
53. 匿名 2021/04/18(日) 18:02:15
>>30
このおじさんみたいな髪型初めて見た。+2
-0
-
54. 匿名 2021/04/18(日) 18:02:30
さまぁ〜ずの大竹さんって神経質そうなんだけど実際そうなのかな。モンクイイだし。+2
-0
-
55. 匿名 2021/04/18(日) 18:02:38
>>1
神経質な性格の両面=細かい気配りが出来る、相手への配慮ができる
大雑把な性格の両面=細かい気配りが出来ない、空気が読めない、無神経
両方長短あるから程度の問題だと思う+5
-0
-
56. 匿名 2021/04/18(日) 18:03:22
>>48
そうそう!
その後チベスナが気に入ったみたいだね
+7
-0
-
57. 匿名 2021/04/18(日) 18:04:16
>>41
神経質な人には大らかな人が案外合うんだよ。神経質同士だとお互い神経質な部分が食い違ってたりピリピリしてうまく行かない。+10
-0
-
58. 匿名 2021/04/18(日) 18:05:06
+37
-1
-
59. 匿名 2021/04/18(日) 18:06:35
>>58
カッコいい
離婚は残念だったけど、ミッチーが幸せならそれでいい
+23
-1
-
60. 匿名 2021/04/18(日) 18:06:55
おディーン様とかも神経質な感じに見える
実際は知らんけど+8
-1
-
61. 匿名 2021/04/18(日) 18:06:58
>>55
上はいいとこばっかり、下は悪いとこばっかりじゃないかい(笑)
+6
-0
-
62. 匿名 2021/04/18(日) 18:07:16
>>1
本郷さんはね、白石麻衣とのキスもなんか潔癖なのか知らないけど間接的に嫌って言ってたよね。+11
-0
-
63. 匿名 2021/04/18(日) 18:07:22
私もがさつより
神経質くらいのが好き。+8
-0
-
64. 匿名 2021/04/18(日) 18:07:31
変態が多い+8
-1
-
65. 匿名 2021/04/18(日) 18:07:54
>>30
目、そこ?+7
-1
-
66. 匿名 2021/04/18(日) 18:08:05
>>1
向こうもお断りだろうが、私は嫌だなww+10
-0
-
67. 匿名 2021/04/18(日) 18:08:11
見た目はめっちゃ好きだけど、自分が大雑把でネチネチした男が嫌いだからお近づきになろうとは思わない+2
-0
-
68. 匿名 2021/04/18(日) 18:08:42
この役者さん+19
-0
-
69. 匿名 2021/04/18(日) 18:08:50
>>35
目を細目がちで瞬き少ない。口許は微笑んでる風に見せ掛けだから同じかたちで動かない。リラックスしてるように見せたいけど常に人を警戒してる感じが出てる。
+3
-1
-
70. 匿名 2021/04/18(日) 18:08:56
>>46
もういい加減にしたらってファン以外からも思われてると思うけど
46. 匿名 2020/11/27(金) 23:14:18 [通報]返信
山Pは訴えて捏造記事証明されてるし
その捏造記事でさえ飲み方が紳士と書いてた
いつも穏やかで飲んでも変わらないと言われてる人
お酒でやらかしたことないよ
+44
-12
-
71. 匿名 2021/04/18(日) 18:09:34
>>7
無理+3
-0
-
72. 匿名 2021/04/18(日) 18:09:37
>>1
前に付き合ってた人がそうだったけど、ちょっとしたケンカでもすごく引きずる人で面倒だった
そのあたりカラッとした人がいいけど、神経質な人ってそういうイメージないなあ+6
-0
-
73. 匿名 2021/04/18(日) 18:09:49
>>61
上は既に神経質というマイナスの言葉で下は大雑把というプラスの言葉だからバランスとれてるじゃん+0
-2
-
74. 匿名 2021/04/18(日) 18:10:52
>>55
それぞれにいい所と悪い所を付け足してみた。
神経質な性格の両面=細かい気配りが出来る、相手への配慮ができる
+細かいことが気になるので人に厳しい
大雑把な性格の両面=細かい気配りが出来ない、空気が読めない、無神経
+細かいことが気にならないので人に対して寛大+5
-0
-
75. 匿名 2021/04/18(日) 18:11:01
>>59
そんな風にみっちーの幸せを願えるなんて素敵な人だね。あなたと結婚すればいいのにね。+7
-0
-
76. 匿名 2021/04/18(日) 18:11:23
繊細な人はいいけど神経質は嫌だな+11
-0
-
77. 匿名 2021/04/18(日) 18:12:26
>>1
全部ただのイケメンやん
芥川賞かなんかの賞取った文豪の人がいかにも神経質そうだった。眼鏡の+23
-1
-
78. 匿名 2021/04/18(日) 18:12:43
>>73
どっちもマイナスの言葉じゃん。特に大雑把って褒め言葉じゃなくて悪口や短所で使われる言葉だよ。大らかと混同してる?+1
-0
-
79. 匿名 2021/04/18(日) 18:13:02
>>52
恐怖系の人でネコまんが描いてる人?
絵がめっちゃ神経質そうだよね+9
-0
-
80. 匿名 2021/04/18(日) 18:13:31
>>28
そして触ったところを除菌シートで拭いてファブリーズしそう+44
-0
-
81. 匿名 2021/04/18(日) 18:14:12
野間口徹さんが好き。+5
-0
-
82. 匿名 2021/04/18(日) 18:14:50
>>54
さま~リゾートって言う番組で
「ナイーブ大竹」って呼ばれてた
海外リゾート地のホテル紹介で現地リポーターが
「枕の臭いが気になる大竹さん!枕の臭いは無臭です!」とかやってる+1
-0
-
83. 匿名 2021/04/18(日) 18:15:16
>>79
そうです!
確かに絵も細密で神経質そう笑+8
-0
-
84. 匿名 2021/04/18(日) 18:15:37
旦那 A型
私 B型
+0
-1
-
85. 匿名 2021/04/18(日) 18:16:42
>>73
日本語が不自由そうだから訂正してあげるね
神経質な人の
長所:細かいところに気がつく、気配りが利く、礼儀正しい、丁寧、控え目
短所:お節介、他人にも求めがちで面倒、小姑のように小煩い、ずっと引きずる
大雑把な人は短所と長所が逆ね。+2
-0
-
86. 匿名 2021/04/18(日) 18:17:36
>>76
どちらもキツい+0
-0
-
87. 匿名 2021/04/18(日) 18:18:22
>>1
色白で賢そうな男性が好み?
性格はみんな違うだろうけど、清潔感のある男性はかっこいいね+16
-0
-
88. 匿名 2021/04/18(日) 18:18:35
ストイックそうなアーティストはそんな感じしますね。+9
-0
-
89. 匿名 2021/04/18(日) 18:19:06
>>75
既婚者ファンです
ミッチーは結婚してもいくつになっても王子様だと思える夢を与えてくれる存在ですね
本当の意味での芸能人だと思ってます+9
-1
-
90. 匿名 2021/04/18(日) 18:21:06
神経質な男=モラハラ
ってイメージ。
共感力もだけど共感力あるゆえに優しい言葉を言って自分の為に利用する人とかいるよ。
良いほうに使える人はいいけど悪い人が使う人もいる。
神経質=気が回り過ぎて被害妄想しがちで束縛とモラハラ+4
-1
-
91. 匿名 2021/04/18(日) 18:24:34
>>3
めんどくさそうだけど、それも込みで惹かれるのよ。+8
-2
-
92. 匿名 2021/04/18(日) 18:26:22
星野源とかどう?+0
-5
-
93. 匿名 2021/04/18(日) 18:27:05
>>39
松田翔太はみるからに神経質そうなんだけど、、+19
-0
-
94. 匿名 2021/04/18(日) 18:27:25
わかる。見た感じ神経質?インテリっぽい人が隙。
なんだけど… 実際結婚したり付き合ったりするのはおおらかな人の方が良いんだよなぁ。それはわかるんだ!+0
-0
-
95. 匿名 2021/04/18(日) 18:31:22
>>1
そんな自覚なかったけど清潔感めっちゃあるって意味では好きかも
あと几帳面そうなかんじも+3
-0
-
96. 匿名 2021/04/18(日) 18:32:54
>>90
分かりやすい例だとホリディラブの時の中村倫也。
怪演です。+19
-3
-
97. 匿名 2021/04/18(日) 18:34:14
>>1
この岡田将生とスマイルは超同感。神経質かつ心の奥底は繊細な人好きー!+6
-1
-
98. 匿名 2021/04/18(日) 18:36:05
>>2
ほんまや+1
-0
-
99. 匿名 2021/04/18(日) 18:36:23
>>5
マツコや+1
-0
-
100. 匿名 2021/04/18(日) 18:36:30
>>92
特に好きではないけど、神経質というより病気がちなのに福山が結婚してファン離れ起こした今1番事務所の稼ぎ頭だからバンバン出されて…心配…なんか繊細そうだし。
+0
-1
-
101. 匿名 2021/04/18(日) 18:37:24
>>15
典型的な日本人+2
-4
-
102. 匿名 2021/04/18(日) 18:38:47
竹野内豊って、大らかっぽく見せてるけど本当は神経質なんだろうなって思ってる。好き。+7
-1
-
103. 匿名 2021/04/18(日) 18:39:15
>>24
岡田君は基本凄く優しいと思う。+7
-1
-
104. 匿名 2021/04/18(日) 18:39:53
>>1
本郷奏多くんは食べ物の好き嫌いが激しくてハンバーグも手ごねか手ごねじゃないかめっちゃこだわってるって言ってたから神経質そう+6
-0
-
105. 匿名 2021/04/18(日) 18:41:35
>>77
わかります!芥川賞貰っといてやるって石原都知事に言い放った田中慎弥さんですね!お母さんと二人暮らしで好きな芸能人があんまりテレビ見ないししらないからとりあえず聖子ちゃんって答えてる方ですよね。うちの旦那にそっくりですけどあのタイプは独特のルールやルーティーンやらなんやらあってかなり神経質そうですよね!!+17
-0
-
106. 匿名 2021/04/18(日) 18:42:27
神経質な男は好きじゃないけど、神経質そうな見た目の人は大好きです。主さんが上げた人みんなタイプ。白い巨塔で弁護士役してたときのミッチー最高。+7
-1
-
107. 匿名 2021/04/18(日) 18:42:39
>>13
奥さん大雑把だったよね。
ヨーコ先輩。+2
-0
-
108. 匿名 2021/04/18(日) 18:42:53
>>15
AB型の男性に1番惹かれるO型です。優しいけど掴みどころないというか…でも、本当無骨に優しいんですよね+7
-1
-
109. 匿名 2021/04/18(日) 18:43:09
>>23
私の元彼もそっくりそのままそんな感じでした。
車の土足禁止ってそんなにこだわるほどかよ⁉︎って思ってブチ切れたわ。そしてケチで年下のわたしから割り勘より多くお金取ろうとするし全てにおいてセコくて最悪だったわ😅+9
-0
-
110. 匿名 2021/04/18(日) 18:43:56
>>24
岡田くんおおらかで優しいんだろうけど撮影の段取りが
スムーズにいかないとイライラしてロケ車で1人で叫ぶそうだよ。岡田くんのドラマのエキストラに参加した人が
撮影の段取りが悪い時にイライラしてて他の俳優さんに
なだめられてたってあるしいい加減やテキトーとか
嫌いな人なんだと思う。意外だけど
+9
-0
-
111. 匿名 2021/04/18(日) 18:44:50
>>102
本当は狭い天井が大好きなんだよねwwwあのCM大好きだったから復活してほしい+2
-0
-
112. 匿名 2021/04/18(日) 18:46:22
>>110
繊細で真面目なんじゃない?まぁ潔癖と自称してるから神経質でもあるか+5
-0
-
113. 匿名 2021/04/18(日) 18:47:13
>>24
岡田くんてどなた?+0
-0
-
114. 匿名 2021/04/18(日) 18:47:31
>>107
ヨーコ会長ね笑+3
-0
-
115. 匿名 2021/04/18(日) 18:50:43
>>3
見るのはいいけど一緒には住めないな
向こうも私なんて勘弁してくれだと思うけど+10
-0
-
116. 匿名 2021/04/18(日) 18:51:21
>>112
岡田くん潔癖なの?+0
-0
-
117. 匿名 2021/04/18(日) 18:52:01
>>23
ガラスに指紋つけたら殺されそう+5
-1
-
118. 匿名 2021/04/18(日) 18:53:00
ディーン・フジオカ?
一緒に生活してたら毎日24時間、ヘアメイクと服も作らなきゃならないイメージ。
+3
-0
-
119. 匿名 2021/04/18(日) 18:53:40
>>113
岡田将生+0
-0
-
120. 匿名 2021/04/18(日) 18:53:52
>>110
まあそういう時もあるよ。+6
-1
-
121. 匿名 2021/04/18(日) 18:54:47
神経質な男性は肌が綺麗そう+3
-0
-
122. 匿名 2021/04/18(日) 18:55:31
>>5
マイッチング!まつこ先生+1
-0
-
123. 匿名 2021/04/18(日) 18:58:47
>>55
どっちか一択だったら神経質をとる
だって自分の誕生日や記念日を忘れられたくないもん+2
-0
-
124. 匿名 2021/04/18(日) 19:07:09
>>1
眼鏡姿の眞島秀和さんも追加でお願いします+4
-0
-
125. 匿名 2021/04/18(日) 19:09:16
>>73
日本語力よ・・・
+0
-0
-
126. 匿名 2021/04/18(日) 19:14:50
>>15
坂上忍がAB型だね
+2
-0
-
127. 匿名 2021/04/18(日) 19:15:10
NEWSの加藤が好き+1
-1
-
128. 匿名 2021/04/18(日) 19:17:53
>>1
右上と右下が誰かわからない+1
-0
-
129. 匿名 2021/04/18(日) 19:21:16
>>64
キンコメ高橋とか神経質そうだよね+1
-0
-
130. 匿名 2021/04/18(日) 19:26:46
>>121
むしろストレスためて、肌汚くなりそうだけどどうなんだろ
+0
-0
-
131. 匿名 2021/04/18(日) 19:27:28
>>123
結婚して数年経てば記念日とかどーでもよくなる
それよかいちいち抜け毛が落ちてるとか洗い物は溜めるなとか言われる方が嫌だ+3
-0
-
132. 匿名 2021/04/18(日) 19:29:42
成田凌+2
-1
-
133. 匿名 2021/04/18(日) 19:31:28
>>131
そこらじゅうに抜け毛とかゴミとか落ちてる部屋のほうが1000倍嫌だわ+2
-1
-
134. 匿名 2021/04/18(日) 19:38:50
>>15
私的にABの人はサバサバしてて、ネチネチしないから好き。+7
-1
-
135. 匿名 2021/04/18(日) 19:39:24
>>119
ありがとう。+0
-0
-
136. 匿名 2021/04/18(日) 19:39:48
>>133
産後の抜け毛が酷くて落ち込んでた時に抜け毛を見てため息ついた旦那を一生恨むわ+4
-0
-
137. 匿名 2021/04/18(日) 19:44:07
イケメン前提の話。+3
-0
-
138. 匿名 2021/04/18(日) 19:47:04
>>24
岡田くんもAB型だね+3
-0
-
139. 匿名 2021/04/18(日) 19:48:15
>>129
調べたら、この人AB型
やっぱりAB型は神経質っぽい人が多いね
+2
-0
-
140. 匿名 2021/04/18(日) 19:48:35
>>118
自分も美意識上がって良いことだらけ。+1
-0
-
141. 匿名 2021/04/18(日) 19:49:17
>>108
そうかな?
島田紳助もAB型だよ
+0
-0
-
142. 匿名 2021/04/18(日) 19:51:56
>>64
神経質=変態
AB型=神経質
AB型=変態?
AV男優も意外とAB型が多いらしい。しみけんとか。
血液型と性格って関係する?橋本マナミが激白「AB型には変態が多い」 - フジテレビwww.fujitv.co.jp“つい素通りしてしまいがちなコト”や“特に旬でもないコト”を番組なりに調べて、毎回ゲストと共に語っていくトークバラエティ『石橋貴明のたいむとんねる』。4月29日の放送は「血液型、調べてみたらこう...
+2
-1
-
143. 匿名 2021/04/18(日) 19:52:39
>>128
井浦新さんと岡田将生さんじゃないかな。+6
-0
-
144. 匿名 2021/04/18(日) 20:05:27
>>28
>>80
やだ、悲しいけど好き
+14
-1
-
145. 匿名 2021/04/18(日) 20:08:00
>>41
メイのパパってめちゃくちゃ大らかそうじゃない??作家だしあの原稿用紙ぐちゃぐちゃな家見たら神経質には見えない+12
-0
-
146. 匿名 2021/04/18(日) 20:11:24
たぶんマイナスだろけどQuizKnockの河村さんが凄く好き+3
-2
-
147. 匿名 2021/04/18(日) 20:27:30
神経質と繊細は同じだよね
+2
-3
-
148. 匿名 2021/04/18(日) 20:36:58
>>1
小林賢太郎+1
-0
-
149. 匿名 2021/04/18(日) 20:45:55
>>15
AB型の男性ってのんびりしてて天然ぽい人ばかりだった
神経質さはなくて、気遣いすごくて優しい+6
-1
-
150. 匿名 2021/04/18(日) 20:46:28
>>1
うわぁめちゃくちゃ分かります。
イメージは理系な感じの。
でも絶対合わないのが分かってるし、夫は体育会系の真逆すぎるタイプです。+8
-0
-
151. 匿名 2021/04/18(日) 20:50:02
>>105
そう!この人です!
神経質って言ったらまずこの人が目に浮かぶw+9
-0
-
152. 匿名 2021/04/18(日) 20:56:54
銀魂の三浦春馬好き
神経質そうな役柄+17
-0
-
153. 匿名 2021/04/18(日) 20:58:01
逮捕されちゃったけど伊勢谷さんとか?+5
-0
-
154. 匿名 2021/04/18(日) 21:08:32
>>3
神経質そうなルックスに惹かれるってだけで、実際に神経質だったら辛いよね。+6
-0
-
155. 匿名 2021/04/18(日) 21:12:28
知的で冷静で顔も整ってる人が多いし惹かれるけど一緒に生活するとなると、無理だなー
どこか抜けてて鈍感ぐらいのほうが私にはあってる+2
-0
-
156. 匿名 2021/04/18(日) 21:22:03
>>25
マイナス多いけど、すごく分かります!
月星座が山羊座の人もかなり神経質。(男は)+1
-0
-
157. 匿名 2021/04/18(日) 21:24:54
>>1
本郷奏多は潔癖症で神経質だけど自分のファンには神対応っていうギャップがいい。意外だけど握手会の評判かなりいいんだよ。+8
-0
-
158. 匿名 2021/04/18(日) 21:26:58
>>1
シモで悪いが…神経質(潔癖?)な人ってディープな交わり嫌がるよね?笑
+3
-0
-
159. 匿名 2021/04/18(日) 21:29:05
>>105
なんかサイコパスな目付き…😂
+13
-0
-
160. 匿名 2021/04/18(日) 21:30:33
>>141
画像ないから文章で失礼
オエー鳥
+0
-0
-
161. 匿名 2021/04/18(日) 21:31:43
私はあんまり気にしない人がいいな
神経質だと一緒にいて疲れちゃう+1
-2
-
162. 匿名 2021/04/18(日) 22:16:55
ここにあがってる芸能人は分かるかも
芸術に関わる人は神経質なほうが良いものを生み出す気がする+4
-0
-
163. 匿名 2021/04/18(日) 22:17:20
+0
-3
-
164. 匿名 2021/04/18(日) 22:43:33
>>55
なぜか神経質な男性に好かれやすいみたいで、そういう人と付き合った事が何度かあるんだけど、マイルールを押し付けてきて従わないと不機嫌になるようなモラハラが多かった。他人に対する寛容さがないというか。
最初は細かい配慮ができると思っても、慣れてきて自分の身内だと認識したら、ぞんざいな扱いに変わる事もあったし。神経質なタイプって、自分のメンタルを守る事に過敏だから、他人をコントロールしたがる人が多い。自分は、大雑把な人のほうがずっと気楽だな。+4
-0
-
165. 匿名 2021/04/18(日) 22:54:20
イライラしないタイプの神経質(自分にベクトルが向いてるだけ)ならまだいいけど、他人にも神経質でイライラしやすいタイプは嫌だなぁ。
+3
-0
-
166. 匿名 2021/04/18(日) 22:55:07
>>44
私調べだと、小さい字の人が神経質な傾向。+1
-0
-
167. 匿名 2021/04/18(日) 23:16:39
むかしだったら
堀内正美は神だったよ
今はおじいちゃんになってる
+1
-0
-
168. 匿名 2021/04/19(月) 01:34:18
+3
-1
-
169. 匿名 2021/04/19(月) 01:36:59
>>30
35億の人かと思った
名前忘れた+0
-0
-
170. 匿名 2021/04/19(月) 01:46:44
>>25
まさに乙女座A型、頭にくるほど神経質な男いました!+2
-0
-
171. 匿名 2021/04/19(月) 04:19:56
>>30
この人ガルでよく貼られる
宇宙を背景にしてる人?
+1
-0
-
172. 匿名 2021/04/19(月) 09:34:02
>>15
島田紳助😂+0
-0
-
173. 匿名 2021/04/19(月) 09:35:11
>>39
龍平さんの方が😂+0
-0
-
174. 匿名 2021/04/19(月) 09:38:32
>>52
東大王の鶴崎さん似にてます+0
-0
-
175. 匿名 2021/04/19(月) 10:32:19
>>22
土屋太鳳ちゃんに似てない?+0
-0
-
176. 匿名 2021/04/19(月) 15:42:52
>>23
同じだー
何かこちらの気持も行動もしぼんで行く感じだった
1円単位ワリカン、超ケチ、ちょっとの怪我や熱でピーピー騒ぐ
繊細な見た目の男性は好きだけど付き合うならのほほんタイプが絶対いい
+1
-0
-
177. 匿名 2021/04/19(月) 17:44:01
>>168
NHK時代の凛とした感じが素敵でしたね。
今は芸能界に魂売った感があって、生きてくのって大変だなって痛々しくなる。+1
-0
-
178. 匿名 2021/04/20(火) 09:05:04
>>15
私の知ってる範囲ではおおらかで頭のいいひとが多かったよ〜
+0
-0
-
179. 匿名 2021/04/20(火) 09:07:54
>>52
なんか思ってたより優しそうな顔してる+0
-0
-
180. 匿名 2021/04/20(火) 09:09:28
>>92
逃げ恥の時はキュンでした+0
-0
-
181. 匿名 2021/04/20(火) 09:09:53
>>96
これが嫌いな人はこのトピにいなさそう+0
-0
-
182. 匿名 2021/04/20(火) 09:12:56
>>1
山本太郎めっっっちゃいいよね!+0
-0
-
183. 匿名 2021/04/22(木) 19:25:45
神経質って、夜眠れないとか、眠りが浅いとか、ちょっとした音に敏感とか、そんなレベルだからね。
回りに人がいると恐ろしいとかね。+1
-0
-
184. 匿名 2021/05/19(水) 12:04:00
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する