-
1. 匿名 2021/04/15(木) 09:11:08
子供の頃から看護師になりたかったのですが、高校の時に体調面で進学を諦め、ずっと医療事務として働いて来ました。その後も体調面は安定していませんが、どうしても看護への夢が諦めきれず、目指したいのです。現在34歳です。結婚をし、妊活のために医療事務を退職し今はパート主婦ですが、主人側の問題で近いうちに離婚する可能性があります。現在子供はおらず、実家の両親は協力的です。
現実は厳しく、看護学校がとてもハードだということも充分承知しております。
社会人から看護学校に行かれた方、看護学校か看護大学、准看護学校のおススメや、体調面に不安を抱えたまま看護師を目指された方など、どんな些細なことでも良いので、いろいろ教えていただけたら嬉しいです。+89
-17
-
2. 匿名 2021/04/15(木) 09:12:13
ましてやコロナだし+37
-5
-
3. 匿名 2021/04/15(木) 09:12:30
短大じゃなくて大学行くべき+25
-29
-
4. 匿名 2021/04/15(木) 09:13:04
出典:tgns.gakuen-hospital.com+5
-2
-
5. 匿名 2021/04/15(木) 09:13:19
+4
-17
-
6. 匿名 2021/04/15(木) 09:13:29
何歳になっても通うことは可能だけど、最先端医療を提供する病院や大学病院など大きな病院には就職できない可能性が高い。私の姉は37歳で看護師になったけど、普通の総合病院の地域包括病棟しか内定でなくて、そこに就職したけど医療行為ほぼナシで介護士みたいだと悩んでる。+123
-15
-
7. 匿名 2021/04/15(木) 09:13:29
>>1
体調不安で人の看護できるん?
離婚したら、主さんの人生じゃん!
やりたいことをやったほうがいい!
+118
-10
-
8. 匿名 2021/04/15(木) 09:14:14
>>1
子供いなくて実家の両親が協力的で実家にも戻れる独り身の34歳なら全然有り。
私21歳の時に大学辞めて看護学校入ったんだけど。40代50代で目指す人もいたよ。+115
-4
-
9. 匿名 2021/04/15(木) 09:14:14
>>1
体調面に不安を抱えてるならやめた方がいい。体調面だけではなく精神面もやられるよ。+143
-1
-
10. 匿名 2021/04/15(木) 09:14:28
エッチなイメージ+4
-23
-
11. 匿名 2021/04/15(木) 09:14:51
それで体調が不安っていうのは具体的にどういう状態なの?
それによるよね+68
-0
-
12. 匿名 2021/04/15(木) 09:16:10
実習辛いよねー+76
-1
-
13. 匿名 2021/04/15(木) 09:16:12
体調不安で看護師目指すのは相当厳しい。鋼のメンタルを持ち合わせていても身体がついていかなきゃ無理。それが現実。+166
-0
-
14. 匿名 2021/04/15(木) 09:16:19
肉体労働で精神タフじゃないと出来なさそうなイメージしかない・・+58
-1
-
15. 匿名 2021/04/15(木) 09:16:52
金銭的に許されるなら大学の方が時間的ゆとりはあるよ。理論にも強くなる。
専門は時間のゆとりはない。でも実戦力は大学よりもある子が多い。+88
-2
-
16. 匿名 2021/04/15(木) 09:17:01
夫側の問題なら、主さんが自立して生活していくための手段=看護学校の学費を出してもらったら良いと思う。
私は主さんを応援する。
医療系の国家資格を取るためには、実習とか授業とか休めないくらい頑張らないといけないことが多いけど頑張ってほしい。
ちゃんと幸せになってね!+59
-2
-
17. 匿名 2021/04/15(木) 09:17:28
>>6
まるで私の事かと思いました!
私も、卒業する頃には37歳で、就活を頑張りましたが大きな病院は年齢制限があるので書類の時点でダメでした。小さな総合病院、一次救急すらない病院くらいしか内定が貰えず、前者の方に就職しました。憧れてた看護師とは程遠い感じで、日々自問自答しています。+70
-5
-
18. 匿名 2021/04/15(木) 09:18:08
単に疲れやすいとかそういうことなのか、重い持病があるのか+18
-1
-
19. 匿名 2021/04/15(木) 09:18:16
>>9
看護学校を乗り切ったとしても
看護師になって体調面が整う働き方するのは難しいよね。
健康な人でも睡眠不足は心身ともに体調不良になりやすいし。+108
-1
-
20. 匿名 2021/04/15(木) 09:18:49
だいぶ前だから変わってるのかも知れないけど、朝から夕方まで実習、帰宅してからも調べものやらレポート書いたり、10代の体力でもキツかったわ。病棟の看護師に声掛けたりするのも超ストレス。意地悪いのが結構いる。
今から学校通って就職したとして、アラフォーの体力で夜勤もキツいと思います。夜勤のないところで働こうと思ってるのかな?+91
-1
-
21. 匿名 2021/04/15(木) 09:18:50
10年以上前だけど、1クラス35人で半分以上が社会人入学だったよ。
就職しても年上の後輩たくさんいる。+16
-0
-
22. 匿名 2021/04/15(木) 09:19:47
40代でも看護学校通い出す人もいるから諦めきれないなら挑戦してみてもいいと思うけど、体調悪いなら辛いんじゃないかなー…
健康な人でも通い出してから体調メンタル崩す人いるよ
+60
-1
-
23. 匿名 2021/04/15(木) 09:20:01
>>6
37くらいなら二次救急病院ならいくらでも就職できると思うけどな。地域によるのかな。+47
-6
-
24. 匿名 2021/04/15(木) 09:20:55
>>1
ガル民での発言はなかには無責任なのもあるから真に受けないでね。
あなたの人生なんだからやってない後悔をするより、まず挑戦してみてはどうかな。
+11
-4
-
25. 匿名 2021/04/15(木) 09:21:55
>>6
私の働いている病院は新卒は32歳以下しか取らないと暗黙のルールがあります。それ以上で入ってくる人は経験のある既卒者のみ。+68
-1
-
26. 匿名 2021/04/15(木) 09:22:06
>>1
私も難病持ちで看護師になりましたが
看護師になってからは夜勤なし日勤のみで仕事を調整してもらい体調も安定してますが
学生時代が1番辛かった。数え切れない量のテストと厳しい実習で体調悪化。元々体調が良くない人には辛いと思います
自分でもよく耐えたと思います+48
-5
-
27. 匿名 2021/04/15(木) 09:22:43
体調安定してないのに大丈夫かい?
まずは看護助手とかして様子見てみたら?+12
-1
-
28. 匿名 2021/04/15(木) 09:23:06
社会人入試で39歳で看護学校に入学しました。
私の時は社会人の倍率10倍でまずそこの関門が大きい。
子供は小学生、夫は会社員。3年間はとにかくハードだったけど、自分が選んだことなので頑張りました。
国家試験合格までとにかく毎日課題の波状攻撃、実習はとにかくつらい。でも乗り越えた後は新しい友達にも出会えたし、やめとけば良かったとは少しも思っていませんよ。+45
-2
-
29. 匿名 2021/04/15(木) 09:25:02
>>25
私のところも。
前は年齢問わず新卒をとってたけど、プリセプター・プリセプティー同士のトラブルが多発したり教育のしづらさで、滋大にとらなくなった。+26
-0
-
30. 匿名 2021/04/15(木) 09:25:12
私の話ではなく友達の話で申し訳ないのですが
会社員辞めて看護士になった友達(確かその時32歳)
体力もある子で元気いっぱい!だったのに実習中は睡眠時間も削ってフラフラになりながらレポート仕上げたり、先輩達が厳しいらしくメンタルも削られボロボロ
めでたく看護士になっても夜勤をしないとあまり稼げないらしくホルモンバランスも崩れ体調悪化も多くなった。体調面に不安があるならもう少し考えたほうがいいかも。せっかく憧れた世界に入れても体壊して離脱は悲しい+39
-2
-
31. 匿名 2021/04/15(木) 09:25:48
>>6
マイナス付いてるけど、大体はそうだよね。+19
-6
-
32. 匿名 2021/04/15(木) 09:26:53
20歳で正看とった時ですら、めちゃくちゃキツかった…体力的にも精神的にも。
私も30代だけど、同じことはできないと思う。実習行き始めたら毎日3時間ぐらいしか寝れなかった。+53
-0
-
33. 匿名 2021/04/15(木) 09:27:41
看護師って職業、かなり体力面でハードじゃないの?勤務する病院にもよるとは思うけど…自分自身の健康面で不安抱えてる人には果たして務まる仕事かどうかだよ。
人の命に関わることで失敗は許されないのに健康面で不安抱えてる人が携わってるのって患者側からすると勘弁してほしいって思う。+26
-7
-
34. 匿名 2021/04/15(木) 09:28:52
>>6
前半は同意だけど
大学病院で働いてたけど医師が多いから看護師は医療行為ほぼやらなかったよ。
今は地域密着型の病院で働いてるけど、医師が少なくて看護師が主体だから大学病院ではやらないような医療行為も看護師がやることが多いんだけど+29
-2
-
35. 匿名 2021/04/15(木) 09:29:25
>>6
私が今働いてる病院は三次救急で所属先は救命センターだけど、今年50歳の新卒者が採用されたよ…。
臨床で何年やりたいのか知らないけど、「50歳って…」って正直思った。年齢だけで言えば師長に近いから扱いにくさ半端ない。
それに比べれば37歳ならどこでも採ってくれそうなのに病院によるのね。+19
-27
-
36. 匿名 2021/04/15(木) 09:29:36
>>6
都内の大学病院で36歳の新人さんいましたよー!
プリセプターとしてはやりずらさもありましたが、本人も周りに馴染んでたし、3年目くらいで結婚&出産しましたが反感はなくむしろおめでとう!と笑
今も働いているようです😊+12
-6
-
37. 匿名 2021/04/15(木) 09:30:08
社会人が少ない学校だと、先生から現役生のお世話係を任されるよ
実習も勉強も私は辛くなかったけどお世話係がしんどかった+5
-0
-
38. 匿名 2021/04/15(木) 09:30:38
看護学校に入るまでも大変
合格した看護学校に入学する準備も大変
看護学校に入ってから勉強と実技とグループワークで大変
生活費、体力、学費と眠気のプレッシャーとの戦い
臨床実習と国家試験で大変
就活で大変
看護師になってからも大変+50
-0
-
39. 匿名 2021/04/15(木) 09:33:10
社会人経て29で看護専門学校入りました。シングルマザーの方へ月15万くらい?助成金があるとかでシングルマザーが半分、現役が1/4、あとはご主人いらっしゃる方や独身者がクラスにいました。
年齢も現役から40代まで様々で、年齢で引け目を感じる事はほぼなく過ごせましたが、助成金もない私は貯金もつきて実習期間以外はバイトとかして生活してたので、精神的にキツかったですね。嫌味とかじゃなく実家に頼れるシンママさんの方が余裕のある暮らししてました。
何歳でも挑戦できる世界ですが、色々な状況の人たちがいるし人の命を守る重責のある職業なので強い意志が必要だと思います。
あと、病院実習中は要領の良さにもよりますが、実習時間、患者さんのケアや雑談で患者さんの所ばかりに行っていた私は、家に帰ってから修正や振り返りをしていたのでほぼ徹夜でした。
+16
-0
-
40. 匿名 2021/04/15(木) 09:33:34
実習が死ぬほど大変って本当ですか?具体的にききたいです+12
-0
-
41. 匿名 2021/04/15(木) 09:34:05
>>34
地域包括病棟で働いていた事があるけど、自宅や自宅扱いに準ずる施設に退院する予定が決まっている人たちばっかりが入院してたから、点滴もないし急変もほとんどなかった。経管栄養とか、たまにある採血くらいだった。
身の回りの介助だったりレクを計画したりそんな感じだった。+12
-0
-
42. 匿名 2021/04/15(木) 09:34:41
医療事務で働いてすごいね
私は向いていなかった。+6
-0
-
43. 匿名 2021/04/15(木) 09:34:59
>>15
看護学校卒と大卒なら給料も変わってくるしね。+25
-1
-
44. 匿名 2021/04/15(木) 09:35:46
>>1
友達のお母さんは友達が大学卒業と同時に離婚して看護学校に通い50で新人看護師さんになったよ。凄く努力したみたい。
友達のお子さんで今年看護学に通う子が何人かいる。
大学は理系並みに学費がかかり1年次、200万振り込んだと聞きました。いまは大学に行く人が増えていて人気あるから倍率も高い。
専門学校も人気で倍率が高いみたい。そちらは少しお安く100万だとか、、
実習先や就業先をしらべて、この大学ならこの病院。この専門学校ならこの病院というふうに勤務先を考えて受験したそうです。
友達のお子さんは、救命救急の現場で働きたいから、〇〇大学の看護学部。一方は〇〇大学病院のnicuで働きたいから、配属のある。〇〇大学。でもそこは配属がある専門学校もあり3年で国家試験受けられるから、学費を考え専門学校にしたとか、聞きました。
相当受験頑張ってました。
入ってからが厳しいと聞きます。体調はもう大丈夫ですか?体力気力ともにタフじゃないと厳しい職業ですよね。
頑張ってください!+17
-2
-
45. 匿名 2021/04/15(木) 09:37:06
実習先の指導者にもあなたの通ってる学校は求めるレベルが学生の域を越えてるからみんな大変だと思うけど働いたら困らないよ、って言われるくらい厳しかったし寝られないし疲れ果ててたけど、確かに看護師になってからは苦労しなかった。
厳しかったおかげで国試も楽勝だったし感謝してるけど身体は辛かったよ。+10
-0
-
46. 匿名 2021/04/15(木) 09:37:45
>>38
ほぼ同意だけど
就活で大変はなんで?
自分は大学病院の附属だからかもしれないけど就活に苦労したことはなかった+7
-0
-
47. 匿名 2021/04/15(木) 09:37:51
看護師からもう少し頑張って、保健師とったらどうかな。
保健師の世界も色々大変だけど、保健指導とかだと看護師より体力的にはだいぶ楽だよ。+31
-0
-
48. 匿名 2021/04/15(木) 09:38:28
>>34
大学病院によるらしいですよ+2
-0
-
49. 匿名 2021/04/15(木) 09:41:05
>>7
いやだからそのやりたい事が看護師なんだけどね+28
-2
-
50. 匿名 2021/04/15(木) 09:41:35
私は高校の看護科で准看護師、病院勤務しながら3年制専門学校で看護師になったのでちょっと違うパターンですが、専門学校は色んな家族構成の方や環境、年齢の方がいらしたよ。体調不良の程度や薬や生活環境などでどれだけ体調をコントロールできるかにもよるかな。
途中で挫折する方もいるけど、主さんの意欲の問題と心身の調整、学力面なども考慮しながら、これからの事をよく考えてみてね。
独身になる、実家に頼れる事は通学するにあたって大きいと思うよ。+10
-0
-
51. 匿名 2021/04/15(木) 09:42:05
その年齢で資格とっても、安定しない持病があって経験年数無しとなると、主が思い描いてる看護師として働ける病院を探すのは厳しいかもしれないね。+20
-0
-
52. 匿名 2021/04/15(木) 09:42:23
>>40
死ぬ人はいませんが、やっていけなくて退学する学生はいますよ。
あと、辛すぎて1度中断したくて、妊娠・休学・復学する人も。+17
-1
-
53. 匿名 2021/04/15(木) 09:42:55
受験は一般受けるのか社会人枠受けるのかでも大変さが違うよね。一般なら複数科目を現役生と戦わなきゃいけない。社会人枠は科目数は少ないけど倍率が高い。私の時は20倍前後だった。あと、社会人枠はある程度の成績が取れたら面接重視が多いから対策はしっかりと。+4
-0
-
54. 匿名 2021/04/15(木) 09:44:17
>>44
新人や学生さんは救急や大学病院に憧れがちだけど、みんなキツくて看護師辞めてくんだよね。生き残るのは二次救急で働いてた看護師ぐらいかな。+15
-0
-
55. 匿名 2021/04/15(木) 09:45:49
祖母の入院先で看護学生が三人きてて、お世話してくれた。45才の、看護学生が居たよ。
なんでも看護師になりたかったのに若くてデキ婚したから子どもが一人立ちするまでまって、それから入り直したそう。
娘が興味あるみたいで話を聞いてたけど
今は大学出ないとやはり厳しそう。町医者なら専門学校でいいって言われてた。+2
-1
-
56. 匿名 2021/04/15(木) 09:48:46
>>1
看護師って、自分で立つことも間々ならない病人を支える仕事なのに、体調不良で自分で立つことも危うい人が出来る仕事じゃないです。
看護学校はアカハラ横行しているし、学生同士のイジメ蹴落とし合いも凄いですが、そこを通過して臨床に出て更に先輩のイビリや同僚との不協和音があります。それを交わしながら、辛くて我儘になった患者と向き合うんです。
知識だって学校で学んだ事なんか足りなすぎて何にもなりません。帰宅してから更に深く解剖生理、疾病、薬理を勉強していかなきゃいけません。
出来ますか?
+5
-9
-
57. 匿名 2021/04/15(木) 09:49:27
28くらいで卒業した。
学校まで1時間かけて通ってたけど、辛かったー
あとコミュ障であんまり年上感なかったから下の子達に舐められてたのも辛かったな。
遊んだり楽しいこともあったけど、看護師目指す子達だから性格はきつめ、はっきりしてる子が多い。
実習も朝5時台に起きて行ってたし、体力的に辛かった。
シングルマザーで要領よくて、32くらいの人もいた。
上手くやってたけど、それでも大変そうな時あったよ。
私は独身20代だから目指したけど、30代だったら正直目指さないかな。
ちなみに看護師になってからも辛い。
病みました。+12
-0
-
58. 匿名 2021/04/15(木) 09:50:03
普通の健康な若者でも大変なので、体調面に不安のある30代は難しいかなと思います。
でもやらずに諦めるよりダメもとで目指してみた方が、本人もスッキリするかも。
お母さんのサポートも大変だと思いますが。+5
-1
-
59. 匿名 2021/04/15(木) 09:50:39
実習中は、学校が配布する“実習のねらい”に沿ったレポート,自己学習ができればオッケー。
国家試験は過去問を中心に。
(さわ研究所から出ている問題集はまとめ方が秀逸でオススメ)
何事も要領良くこなし、いかに睡眠時間を確保できるかが、在学中に心身の健康を保つコツかと思います。
医療事務と看護師資格持ってたら小さなクリニック勤務には凄く有利になりそう(*^O^*)
地方の民間病院はどこも看護師不足なので、比較的規模の大きい所にも就職可能と思います。
(意地悪な人多いですが、仕事と割りきれば…)+15
-0
-
60. 匿名 2021/04/15(木) 09:53:06
作業がトロイ人やミスが多い人はやっていけない
女性中心の職場だし使えないヤツ認定されたら詰む+12
-0
-
61. 匿名 2021/04/15(木) 09:53:22
まず看護助手として現場にでてみるのはどうですか?
医療行為はできないだろうけど雰囲気とかはつかめるのでは。
看護師資格なくてもできるみたいだし。
+19
-0
-
62. 匿名 2021/04/15(木) 09:53:47
>>1
長いこと不安定みたいだけど体調整えるのは難しいのかな?
出来る事ならしっかり心身整えてからの方が良いと思うよ
健康だった人でも病んで脱落する人多いから
学校や仕事がきついのももちろんだけど女の世界もね…+5
-0
-
63. 匿名 2021/04/15(木) 09:54:25
体力があって精神的にタフじゃないと苦労するね+6
-0
-
64. 匿名 2021/04/15(木) 09:54:49
私も26歳で准看護師の学校から始めて30歳で正看護師とりました。何が大変て、実習。土日に夜勤バイトいれてたから、帰ってから仮眠してそのまま実習のレポートとか勉強とかしてそのまま実習行ってたよ。みんなお金なかったから実習終わった金曜日の夜にキャバクラで働いてるこもいた。
准看護師の学校では50過ぎのおばちゃんもいて。みんなからママ、ママ、と頼られてたよ。大変だったけど今思い返すと楽しかったな~☺️+7
-0
-
65. 匿名 2021/04/15(木) 09:55:24
>>1
自分の経験じゃなくてごめん
友達でも30代から通いだした人いっぱいいますよ
シングルマザーになってお金を稼ぐため(祖父母の協力必須だけど)とか、子育てが楽になってきたから自分も何かしたいと通い出したとか
やっぱり向き不向きがあって途中で断念する人も中にはいるみたいですが…
課題とか研修とか、物凄く大変だと思います
が、チャレンジするには早い方が良いと思います
私も30代で別の国試チャレンジしてますが、10代の頃よりやはり記憶力が…
看護学校にも、偏差値が低めで30代の方が多い学校など難しい学校などあるみたいなので、情報収集が大事だと思います
応援します!頑張って下さい
+9
-1
-
66. 匿名 2021/04/15(木) 09:55:49
>>1
現役で看護学校に行き退学をした過去があります。自分のことを諦めてしまったことに後悔しています。現在は結婚していますが、家族にも許可をとりいずれは学校に行く予定です。一緒に頑張りましょう!+8
-2
-
67. 匿名 2021/04/15(木) 09:58:19
>>9
本当にこれ
体調が安定していないなら実習さえこなせない可能性もあるよ
若くて持病なくてもハードすぎて辞めていく子も何人かいたから…+26
-0
-
68. 匿名 2021/04/15(木) 09:59:38
>>40
病棟でおはようございますと挨拶してもフルシカト。病棟で居場所がなくて端っこに立っていたら邪魔なんだけど!と罵られる。
指導者が忙しそうで声をかけられずにいると大学の先生になんで声をかけないの?と怒られ、声をかけるとその指導者に「今わたしが忙しいの見てわからない?」と怒られどうすればいいかわからず。
毎日地獄だったなあ。精神的にやられました。
患者さんは本当に優しくて救われました。+45
-0
-
69. 匿名 2021/04/15(木) 10:00:38
体が弱いのに、これから3年か4年も学校に通って看護師として働くなんて、無謀だと思う。
社会人になってから看護師目指すって、シングルマザーとか、将来食いっぱぐれないようにって考える人がほとんどだと思う。
看護師に憧れてたーとか口では言ってても、安定した職に就いていたり、結婚して幸せそうに専業主婦しているのに看護学校入ってくる人なんていなかったよ。
社会人入学は、みんな訳ありだった。
そして気が強いか、変わった人ばかりだった。
お子さんがいないのを幸いと思って、婚活するのをお勧めします。+6
-11
-
70. 匿名 2021/04/15(木) 10:01:17
体調面に不安があるなら入院設備の無い診療所や医院の看護師になるならいけるかもしれないですが、大きな病院の看護師は大変だし状態によっては無理かと。
看護師は体力仕事で、寝たきりや体が不自由な患者さんを一人で車椅子に乗せたりしないといけないので、体力と体調がよくないと正直キツイです。+4
-2
-
71. 匿名 2021/04/15(木) 10:03:04
私は社会人経験を経て27歳の時、都立の看護学校に行きました。費用面で一番現実的だったからです。小論文と面接で入りましたが一般入試だったら仕事しながらの勉強が大変だったのかなと思います。入ってからは物理や英語の授業に苦慮しました。
現役生はアルバイトをしている子もいましたが課題も多く実習も大変なため学業に専念することを考えた方がいいかなと思います。土日もそんな余裕はなかったです。礼儀や授業態度、提出物などは厳しいです。
年齢的には20代30代も多く、数人ですが40代の方もいました。お子さんがいる方は実家の協力が不可欠な感じでした。
ある程度年齢がいっていて自分の信念が強い方だと、対先生や対実習先でぶつかったり苦労する方もいたようです。だけど社会人経験者の方が、後がない(と言っては失礼ですが強い意志で学校に入ってきてる)のでモチベーション高く授業にも真剣で私はとてもいい友人を得たと思います。
主さんの体調面がどういったところで心配なのかはわからないですが、心身ともに健康でなければ看護はできないと口酸っぱく言われますしまさにその通りです。授業は休まないのが基本ですし、新卒で夜勤ができません等は相談には応じてくれると思いますがいい顔はされないと思います。
私は実際に働きだしてから分かったのですが、基本給は低く、夜勤や、夜勤に入れる人につく手当で調整されているため総支給が高くなっています。日勤だけだと一般事務の方と同じくらいか低いなんてこともあります。また教育体制が整った病院であれば卒後3年は教育プログラムが組まれている(3年で一人前とされる)のですぐに辞めたりするとつまづいてしまう方も多いです。
長々とすみません。応援してます。
+15
-0
-
72. 匿名 2021/04/15(木) 10:04:27
>>1
全国どこでも色々な現場で働ける一生物の資格職だけど、体力的精神的には大変な仕事だと思う。
新卒の総合病院だとシフト勤務で、若い健康な人でも体調崩したりするよね。
今から数年学校に通えるのなら、同じ医療系でも薬学部をおすすめしたい。調剤薬局なら夜勤もないし体力的には楽だと思います。元薬剤師より+4
-3
-
73. 匿名 2021/04/15(木) 10:04:36
学校入るのは簡単だけど、続けるのが大変。
社会人現役生関係なく、留年する時あるし。
独身になるのなら今のうち、だけど子供ほしいとか考えてるならやめた方がいい、、
上手くいって看護学校3年、臨床数年とかってなったらアラフォーになってしまうし、看護師になったら体調なんて絶対悪くなるのは確実だよ。+12
-0
-
74. 匿名 2021/04/15(木) 10:05:40
体調面がメンタル系なら難しそう+3
-0
-
75. 匿名 2021/04/15(木) 10:08:03
医療事務でいいと思う。+0
-0
-
76. 匿名 2021/04/15(木) 10:10:03
器用な方?
点滴採血が得意なら仕事はあると思う。
私は体調崩して、手が震えるようになって病院復帰は無理。+4
-1
-
77. 匿名 2021/04/15(木) 10:13:34
>>56
貴方看護師になってからも勉強頑張ってるんだね、凄いね!w+0
-5
-
78. 匿名 2021/04/15(木) 10:14:51
>>72
学力と学費大変だよね、今は6年制でしょ?+8
-0
-
79. 匿名 2021/04/15(木) 10:15:12
>>1
無理せず、看護助手や病院の介護士でも良いんじゃない?+9
-0
-
80. 匿名 2021/04/15(木) 10:15:37
>>1
子供がいなくて実家の協力もあるなら
やりなよ!!
ずっと夢だったんだし
まだ意欲があるなら今がタイミングだと思うよ!
これから再婚とかして子育て始まったら不可能ではないけど
看護学校に通うのは物凄く難しいし+9
-0
-
81. 匿名 2021/04/15(木) 10:16:34
>>76
点滴採血が得意って
やったことないわけだからそれは分からないよね+8
-0
-
82. 匿名 2021/04/15(木) 10:19:58
>>77
国立→大学病院なので、何年目とか関係なく勉強勉強レポート勉強ですよ。+10
-0
-
83. 匿名 2021/04/15(木) 10:23:06
>>7
1文目とその後で矛盾しすぎ笑
看護師目指したいって主言ってるじゃん+24
-0
-
84. 匿名 2021/04/15(木) 10:24:42
無理だと思ったら辞めても良いんだから、やらずに後悔するよりはやってみた方が良いね。
例えどのタイミングで諦めたとしても、その経験は無駄にはならないと思う。
もしかしたら、やっていくうちに体力ついて体調良くなるかもしれないし。+3
-0
-
85. 匿名 2021/04/15(木) 10:25:20
>>61
これ、良いと思う。
大きい病院では、常に募集してるよね。
看護師の仕事を間近で見て、裏の顔も見て、それから受験考えても遅くないよ。
+18
-0
-
86. 匿名 2021/04/15(木) 10:32:02
看護師になるのが夢で
今後ひとりで生きていくとなれば
挑戦した方がいいと思う
体調云々やメンタル云々はやってみてから
無理ならやめたらいいし
私は28才で学校に行ったよ
クラスには30才前後が10人くらい
50代も3人くらいいたよ
後は20前後
子供がいる人は旦那さんや親から協力得て勉強してたみたい
子供がいなくて独り身ならお金さえどうにかなれば勉強し放題だよ
なぜか、50前後の人はみんな成績がよかったよ
免許もってたらひとりでも生きていけるし
50代で転職もできる
+5
-0
-
87. 匿名 2021/04/15(木) 10:33:53
>>70
診療所や医院みたいに小規模のところは、少ない人数でギリギリでまわしているから、体調不安のある人は採用してもらえないと思う。
医院は、入ってから研修とか出来ないから新卒は採らないし、数年は大きな病院に勤めないと。
その間に婚期逃してしまいますよ。
そもそも、看護師は体力があってこそ。
勉強も実習もパワハラも、体力がないと乗り切れない。
主さんの中で、もう答えは出ているのでは?
+4
-0
-
88. 匿名 2021/04/15(木) 10:34:43
>>39
助成金があるとないとでは全く違いますよね。生活があって諦めてるけど、もっと幅広く支援してもらえたら看護進みたい人たちもっと多いと思います。+0
-0
-
89. 匿名 2021/04/15(木) 10:37:30
>>69
私も、主さんは婚期逃す前に婚活するのが良いと思った。
+1
-3
-
90. 匿名 2021/04/15(木) 10:38:08
>>1
社会人から学ぶんだったら専門学校がいいと思います。ただ3年制の専門学校は大学受験する現役生が滑り止めで受けたりするので、受験勉強はかなり頑張らないといけないと思いますが、地域にもよります。定員割れしてるところを狙うのもありですが、指導が杜撰だったりするので慎重に。看護教員は癖がある人が非常に多いです。体調面が心配だったら准看学校を取り敢えず受けてみるのもいいと思います。2年で取れます。やっぱり正看護師がいいと思ったら、そこから3年学校に行く方法があるけど、トータル5年かかりますね。。私は社会人を経て後者で正看護師になりました。仕事は困らないしあの時頑張ってよかったと心から思ってます。応援してます。+5
-0
-
91. 匿名 2021/04/15(木) 10:40:01
看護師になったら何をしたいのかが重要だと思う+3
-0
-
92. 匿名 2021/04/15(木) 10:42:47
全然仕事を休まない人がいるじゃないですか?あれぐらいの健康と根性が必要です。年に何回か体調不良で休むレベルだったら看護師はやめた方がいいです。+7
-0
-
93. 匿名 2021/04/15(木) 10:42:58
元々メンタル弱く体力もないから、向いてないと言われてたし、睡眠不足で実習行って実習先ではパワハラ受けて、実習メンバーも人に合わせられない人が多くて、、気が狂うかと思うときもありましたが、何とかなりました。
資格ほしい!という気持ちと、患者さんとの関わりで心動かされるものがあったからかもしれないです。
年齢も関係ないです。自分次第かなあと思います。+8
-0
-
94. 匿名 2021/04/15(木) 10:51:01
>>34
私も新卒で大学病院7年いたけど、研修医がほとんどやるから10年目の今も点滴が怪しい…採血が精一杯だわ+6
-0
-
95. 匿名 2021/04/15(木) 11:05:45
>>68
私、その経験本当に嫌だったから、学生さんの挨拶の時はきちんと話してる子の方向くようにしてる。いくら忙しくても急変とか以外なら手を止める時間くらいあるのに、学生は無視しても大丈夫って風潮すごく嫌い。+29
-1
-
96. 匿名 2021/04/15(木) 11:16:54
私の同級生は社会人(当時30代後半小学生の子供さん2人)で無事に卒業できて今も看護師として働いています
将来総合病院で働きたければ奨学金制度(卒業後指定の病院で〇年働けば返済不要)のある専門学校を選択してみるというのもありなのかなと思います
失礼ですがある程度年齢のいった方を新人さんで入職させる病院は、なかかないので…( ´•_•。)
あと取るなら准看護師はやめていた方がいいかなと思います+3
-0
-
97. 匿名 2021/04/15(木) 11:21:56
看護学校の時の友人、結婚したらみんな辞めてる。
主さんの年は、引退する人が増えてくる年齢だよ。
まず、学校で。実習先で。それから就職の時に年齢の壁を感じると思います。
メンタルも体も相当強くないと無理だと思う。
+4
-0
-
98. 匿名 2021/04/15(木) 11:24:09
コロナで実習がないって言ってたよね。
注射の練習もできてない看護学校卒業生がいま現場で新人として働いてるとか+1
-16
-
99. 匿名 2021/04/15(木) 11:25:24
>>1
娘が看護学生(衛生看護科、専攻科5年制)です。
看護大学や看護専門学校と違う高校生なので当てはまらないかもしれませんが。
アカハラと呼ばれる生徒に意味不明の事、人格否定をする教師はいます。娘の学校にも生徒全員から担任外れろ!!って抗議された教師がいます。
そんな教師が実習に行ったら癖の強い、挨拶もしてくれない頭おかしい看護師が沢山いるっていう位だから看護師の世界は厳しいと思います。
高校生だからか、実習の時お団子にするのですが、後れ毛一本出るだけでも指導が入ります。だから皆実習のある日は髪の毛スプレーでガチガチにこれでもかっ!って位固めてます。看護専門学校や看護大学はそこまで厳しくないのかな?分かりませんが。
娘にも言っているのですが、もし看護師になって合わない、辞めたいと思えば辞めたらいい、やってみないと分からない事だらけだし。でも勉強した事は無駄にならないし、自分の思うようにしたらいいって。
主さんメンタル弱いって書いてますが、うちの子も弱々ですよ。でも自分はこうだからこうしか出来ない!!って枠を設けないで自分はこうだけど、こうなりたいって挑戦してみたらどうですか?メンタル弱くてもいいじゃないですか、覚醒する場合だってあるだろうし。
ご家族も応援してくれそうなら、離婚してもサポート先はあるだろうし。頑張ってみてください。もしかしたら、主さんと娘が同時期に看護師として働き出すかもしれない、楽しみですね。
+7
-0
-
100. 匿名 2021/04/15(木) 11:30:40
>>98
注射の練習は実習ではしませんよ。
技術の練習で模擬血管を使用するくらいです。
今は看護師免許が届いてからでないと穿刺はできない決まりです。もしくは看護師籍が登録されるまで。+11
-0
-
101. 匿名 2021/04/15(木) 11:32:57
>>9
病棟みたいなハードな所はやめた方がいいよ。
やるにしても夜勤がないクリニックとか。
シフト勤務は体力を削る。夜勤は体に負担が大きい。それに休めないし。
大学行くならば保健師資格も一緒に取った方がいい。
保健所、企業の保健室や学校保健室、地域包括センターとか選択肢が広がるよ。+2
-10
-
102. 匿名 2021/04/15(木) 11:35:43
>>98
看護学生で注射の練習はしません。実際に働いて新人同士や健診の時に練習として駆り出されることがほとんどです。+14
-0
-
103. 匿名 2021/04/15(木) 11:36:49
>>5
ヤングマン+2
-0
-
104. 匿名 2021/04/15(木) 11:37:32
>>68
これ私が書いたのかと思うほどだった。+9
-0
-
105. 匿名 2021/04/15(木) 11:39:38
>>15
それは最初だけ。個人の能力の差にもよるけど、技術的には最初は専門に劣るがいつか追いつく。大学で学んだ知識量の方が多いのでいつか逆転する。個人の資質にもよるけど。
勉強の方向性がそもそも違うもんね。
どちらにしろ、専門も大卒も一緒に働いているもんね。+3
-10
-
106. 匿名 2021/04/15(木) 11:41:46
>>56
どういう所を卒業したん?
+0
-0
-
107. 匿名 2021/04/15(木) 11:42:36
>>70
新卒をクリニックは採らないよ
即戦力求められるし、少人数でまわさないといけないから体調不良でも休みにくい+12
-0
-
108. 匿名 2021/04/15(木) 11:43:33
シングル子持ちで32歳で准看護師になり、進学コースを経て35歳で正看護師になりました。
今はまあまあな公立病院に勤めています。
勉強は嫌いじゃないからよかったんですが、実習中は睡眠時期2時間くらいで乗り切り、寂しがる子供の問題とも向き合わなきゃいけなくて。就職してからも年下の先輩にキツく言われて凹んだり、三交代勤務で子供が不登校になるなど、まあいろいろありました。
でも、私の身体と気持ちがなんとか頑張ってくれてるから、夜勤しながら今まで働けているんだと思います。
看護師の資本は健康、だと、50歳を超えた私は痛感しています。
クリニックとかの選択肢もありますが、ある程度の技術も必要ですし、なかなか新卒からは厳しい。
身体的に不安があるなら、看護師、正直厳しいのかも、と思います。
+7
-0
-
109. 匿名 2021/04/15(木) 11:45:43
>>77
横、ずっと勉強は必要だよ+10
-0
-
110. 匿名 2021/04/15(木) 11:52:08
>>98
なんの知識もないくせに適当なこと言うのやめなよ+12
-0
-
111. 匿名 2021/04/15(木) 11:58:56
>>55
もう10年以上新人看護師見てるけど、大卒も専門卒もあまり関係ないけどな。個人のセンスの良さとかコミュニケーション能力の高さとか学習能力の高さ、体力と精神力のバイタリティの高さが重要だと思う。+21
-0
-
112. 匿名 2021/04/15(木) 12:00:19
離婚してこれから看護師目指そうと思うなら一回やってみたらいいと思う
独身で看護師目指すなら親御さんの協力が必要不可欠だと思うけど、親御さんもこれから病気になったり足腰が弱ってきたりするからね
そうなるとサポートしてもらうのは難しくなると思うから、後悔しないように出来るうちにチャレンジしてみたらいいんしゃないかな?+9
-0
-
113. 匿名 2021/04/15(木) 12:08:18
>>68
うちの病棟は学生さんが挨拶、目標発表する時は全員業務止めて学生さんの方向いて聞いてるよ。ナースコールは出るけどね。実習担当だけじゃなくて病棟全体で学生さん指導するようになってる。+21
-0
-
114. 匿名 2021/04/15(木) 12:14:21
私、大学の看護学部の4年だけど、40代くらいのおじさんが同期にいたけど、学部長の次に偉い先生に目つけられていじめられてやめたよ+7
-0
-
115. 匿名 2021/04/15(木) 12:17:16
年齢制限って本当嫌。
本人のやる気と能力で判断してほしい。+9
-0
-
116. 匿名 2021/04/15(木) 12:24:08
>>115
いやでも仕事内容的に仕方ない時もあると思う+4
-2
-
117. 匿名 2021/04/15(木) 12:40:13
就職の時に年齢制限あるんですか…?今年28歳で国立に入学しました。
ちなみに周りは10代(現役)で私だけこんな年齢なので少し居づらいです。笑
+3
-0
-
118. 匿名 2021/04/15(木) 12:58:00
>>113
>うちの病棟は学生さんが挨拶、目標発表する時は全員業務止めて学生さんの方向いて聞いてるよ
これはこれで怖かったなー発表後にあれこれ質問されるんだよね…+1
-2
-
119. 匿名 2021/04/15(木) 12:59:15
>>1
学生だったのが15年くらい前なので参考にならないかもですが‥
実習はとにかくキツイので、実家に頼ってください
医療事務されてたら、ご存知かもしれませんが看護師は性格キツイ人多いです‥
実習指導者や就職後のプリセプターも年下の看護師かもしれないので、その辺りは大変かもしれません
体調面に不安があるようでしたら、まずは体調整えてからがいいかもしれません
+8
-0
-
120. 匿名 2021/04/15(木) 13:21:19
>>30
ごめん細かいけど士じゃなくて師ね。+6
-0
-
121. 匿名 2021/04/15(木) 13:24:37
人生1回きりだよ。
挑戦してみてダメなら次行ってみよ〜!!
頑張って!!
+10
-0
-
122. 匿名 2021/04/15(木) 13:29:49
知り合いは大学に通って資格を取って、その大学病院に勤めてます。
だけど同僚は辞めていく人が多いみたい。知り合いは奨学金を返さなくてはいけないから辞められない。
5年働くと報奨金みたいなのがもらえるからそれまでは頑張ると言ってた。
あと、夜勤の方がお金がいいからって夜勤も進んで引き受けてるみたい。
負けず嫌いで根性がある子だから続いてるのかなと思ってる。+6
-1
-
123. 匿名 2021/04/15(木) 14:20:32
主さん、体調に自信がないなら社会福祉士の資格取って医療ソーシャルワーカーを目指すのはどう?
四大卒なら養成校に一年通えば受験資格が取れる(高卒なら福祉系大学に4年通う必要あり)
長年の医療事務経験があるなら、資格を取れたら病院で採用されやすいと思う
同じように病院で働く仕事でも、相談業務メインで肉体労働はほぼない職種だから年取っても続けやすいと思うよ+6
-0
-
124. 匿名 2021/04/15(木) 14:50:31
本当に離婚するんなら、もう自由に目指したらいいと思う。誰に遠慮することもない。けど、少しでも修復したい気があれば、看護学校はやめといた方がいい。家のことがほとんど出来ないから修復不可能になる。
個人的には学校より就職してからの方がきつい。しばらくは夜勤もして経験しないと、なかなか他に行けないから。本当に目指すなら少しでも若い方がいいです。
+6
-0
-
125. 匿名 2021/04/15(木) 15:15:11
>>118
あなたは何されても無理だったんだろうね笑+0
-4
-
126. 匿名 2021/04/15(木) 15:24:07
子どもが看護学校通ってるんだけど
今年60歳の人が入学して来たって言ってた。
看護師の資格取れば就職できるのかな?+1
-5
-
127. 匿名 2021/04/15(木) 15:24:17
>>1
私は看護大学在学中に難病になった。
テストや模試の成績はトップの方だったけど実習も試験も体調崩してばかりで留年しそうで大変だったよ。
成績上位で卒業して資格もちゃんと取得したけど、病気のせいで夜勤もできないし総合病院には就職できなかった。クリニックに就職しようとしたけど、あそこは即戦力重視で臨床経験ある人を欲しがるからどこも断られた。
看護師は給料が良くて職に困らないイメージがあるのかもしれないけど、実際そんなに甘くないですよ。
+5
-0
-
128. 匿名 2021/04/15(木) 15:29:30
>>1
同い年の看護師です。
体調面不安でも、チャレンジしてみては?まずは試してみたいと。
あとは、体調よりもメンタルの方がヤラれるから、気を強く持ってください。+7
-0
-
129. 匿名 2021/04/15(木) 15:48:19
>>1
社会人から学ぶんだったら専門学校がいいと思います。ただ3年制の専門学校は大学受験する現役生が滑り止めで受けたりするので、受験勉強はかなり頑張らないといけないと思いますが、地域にもよります。定員割れしてるところを狙うのもありですが、指導が杜撰だったりするので慎重に。看護教員は癖がある人が非常に多いです。体調面が心配だったら准看学校を取り敢えず受けてみるのもいいと思います。2年で取れます。やっぱり正看護師がいいと思ったら、そこから3年学校に行く方法があるけど、トータル5年かかりますね。。私は社会人を経て後者で正看護師になりました。仕事は困らないしあの時頑張ってよかったと心から思ってます。応援してます。+4
-0
-
130. 匿名 2021/04/15(木) 16:01:46
看護師としてバリバリ働きたいのか、それとも生活の為に看護師になりたいのかどっちなんだろ。
+7
-0
-
131. 匿名 2021/04/15(木) 17:15:12
>>106
聖路加+0
-0
-
132. 匿名 2021/04/15(木) 20:39:44
34歳で看護学校に入りました。
グループワークがとにかく多いから現役生との協調性は大切にするけど、嫌なことは絶対やらない。
実習は絶対休まない。
課題は適当でも、何があっても期限に必ず提出する。
頑張り過ぎると続かないので、時には適当に。
+3
-0
-
133. 匿名 2021/04/15(木) 20:51:39
頭が良くて手先が器用で要領が良くて、協調性があって細かいことを気にしなければ看護学校でも、就職して看護師になっても大丈夫。
女だらけの世界。
看護の道を志しているからって、性格がいいなんてとんでもない。
人をいじめても何とも思わないヒトや、患者さんに優しくない人もいる。
仕事ができないと、色々な意味でハブかれることもある。
私は散々いじめられて、病院を何度も変えて、なんとか看護師を続けてきました。
+6
-0
-
134. 匿名 2021/04/15(木) 21:10:48
>>6
採用は年齢制限あるところが多いし、患者さんや知らないスタッフからはベテラン扱いされて戸惑うかもしれないし、夜勤とかは大変かも知れないけど、何歳でもチャレンジ大歓迎!+0
-0
-
135. 匿名 2021/04/15(木) 21:18:39
>>17
大学病院附属の学校に行けばエスカレート式で就職できますよ。
+1
-1
-
136. 匿名 2021/04/15(木) 21:42:04
今はコロナ禍なので実習や授業含め、色々なことが変わっていると思います。専門か大学かにもより色々変わります。しかし、実習の期間は夕方に終わってから記録物やレポートをやらなくてはいけないため、毎日徹夜です。寝不足でまた実習で疲れ自分のこともままならなかったです。私は独身で実家暮らしでしたが、他のことをやりながら学校のこのをやるためかなりのやる気と体力が必要だと思います。+5
-0
-
137. 匿名 2021/04/15(木) 21:45:14
看護師漫画
「オペ看」 1巻 ネットの感想 : 漫画発売日カレンダーblog.newcomics.jpあらすじ・作品紹介 同期の止める声にも耳を貸さず、ハイスペックな医師との出会いを期待して、手術室看護師──通称「オペ看」を希望した、新人ナースの林あきこ。そんな彼女を待ち受けていたのは、想像を超える現場であり、いろいろとブッ飛んだ医師たちであり、鬼...
+0
-0
-
138. 匿名 2021/04/15(木) 21:54:46
>>132
嫌なことって何ですか?+0
-1
-
139. 匿名 2021/04/15(木) 22:08:22
>>7
だから看護師やりたいんでしょ。+0
-0
-
140. 匿名 2021/04/16(金) 02:01:21
>>1
7年前に高校卒業後、准看護学校に進学した者です。
午前は看護助手として病院で働き、午後は准看護学校というサイクルです。
私は、間近で看護師の動きを見ることができる、実務に携わりながら勉強できること、自分で学費を払いたいと思ったので、この選択をしました。
もちろん、働かず学校メインの方もたくさんいました。
私が行った准看護学校は、社会人で入学してくる方がほとんどでした。特に30代の子持ちシングルマザーが多かったです。現役は私含め数人でした。たぶん、他の准看もそんな感じだと思います。
主さんは30代ということなので、年齢的に周りの方と合うと思うので、そういった点では心地よさはあると思います。
あと、主さんは現在妊活をされてるようですが、子供を理由に学校を休む、早退するというのは看護学校は許さないと思います。私の学校の校則がそうでした。
体調面の心配ですが、特に実習期間は精神的肉体的に相当やられます。
なので、学校の前に一度看護助手として働いてみてはいかかでしょうか。
臨地実習を受け入れている病院だったら、看護学生の様子も学べますし、どんなものなのか間近で実感できると思います。
長くなってすみません。参考になれば嬉しいです。
応援してます。
+3
-0
-
141. 匿名 2021/04/16(金) 02:23:41
>>68
実習の大変さってそういうことの大変さなの?+3
-0
-
142. 匿名 2021/04/16(金) 04:19:00
>>138さん
社会人だからしっかりしているという理由で、グループワークやら 実習でリーダーを押し付けられたりします。
グループワークの課題の発表者にさせられたり。
自分がやってきた課題を写されたりも。
そういうのが嫌でなければいいですが。
+2
-0
-
143. 匿名 2021/04/16(金) 07:17:33
>>142
ありがとうございます!
+0
-0
-
144. 匿名 2021/04/16(金) 08:49:51
>>1
まずは体調を整えてからがいいと思う
卒後はキツイけど総合病院で3年くらい働いたほうがいい
総合病院は夜勤や勉強会あるから、体力いる
万が一、配属部署が合わなければ異動もできる(病院によりますが)
クリニックはやめた方がいい
即戦力を求められるから新人さんを指導する暇がない、人間関係が濃いので合わないと逃げ場がない、病院よりコストに厳しいから清潔不潔が微妙な医院もある
施設は医師不在の所が多いし、急変時の対応とか看護師にかかるから、ある程度経験がないと厳しいと思う
夫の転勤で職場を何回か変わってます
クリニックは当たり外れが激しかったです+7
-0
-
145. 匿名 2021/04/16(金) 10:04:40
30代後半で看護師になり、2次救急の中規模病院の外科系内科系の混合病棟で働いてます。
私はそんなに医療業務やりたくなかったから、地域包括病棟希望を出してました。
40代で看護師になった友人も外科系(私とは別病院)に配属されてますよ。
お互いに第1希望の病院に就職したので、年齢差別や介護要員とかのイメージは全くないのですが、ここを読むとそうでもないのでしょうか。
大学病院は元から希望していなかったので分かりませんが…
看護学校は気力体力が続けば大丈夫です。
というか、そこがなにより重要になってきます。
若いならお給料や将来性の面からも大学の方がいいと思いますが、40代近くで看護師になるのなら専門でいいと思います。
私は専門学校です。+2
-0
-
146. 匿名 2021/04/16(金) 10:09:00
横で愚痴ですが
アラフォー保育園の子持ちの知り合い
社会人入試経験ある私に入試とかについて、アドバイス求められて私も役に立てればと思い色々教えてたんだけど。
それはいいんだけど、学校に合格してから授業時間って何時まで?
保育園のお迎え間に合うかな?って聞いてきた。
子供いないからよく分からないけど、
看護学校電車乗り降りとか含め、1時間はかかるとこだよ?
今更それ聞く?
早く帰れて18時だろうし、課題とかあるとさらに遅くなるよ?
合格まえにも駅から学校まで歩いて何分?とか自分で調べればいいことも聞いてきたり、アラフォーとは思えない感じでありえないことだらけ。
看護師目指すの良いし、好きにすりゃいいけどさ学校舐めちゃダメだよ。+5
-0
-
147. 匿名 2021/04/16(金) 10:45:26
>>118
根拠は?エビデンスは?個別性は?って言われたなぁ。今はクリニカルパスで動くことがほとんどの職場だから個別性もへったくれもない。+0
-0
-
148. 匿名 2021/04/16(金) 12:44:25
>>69
>>89
余計なお世話だ。+3
-1
-
149. 匿名 2021/04/16(金) 12:46:27
>>98
資格もないのに注射なんてできるわけがない。+2
-0
-
150. 匿名 2021/04/19(月) 20:03:51
主です。
本来であればコメントいただいた方々にそれぞれ返信をさせていただきたかったのですが、思いの外たくさんの方々にコメントいただき、この場を借りて皆様にお礼申し上げますm(_ _)m💦
率直な厳しいご意見、優しいお言葉などなど、とてもありがたいです。ここで相談して良かったです。現実をしっかり受け止めた上で後悔しないように自分の人生を決断していきたいと思います。
本当にありがとうございました。+4
-0
-
151. 匿名 2021/04/21(水) 22:16:55
社会人のことが大嫌いな先生が一人や二人はいる。これマジで。そしてあたりがキツイ。+1
-0
-
152. 匿名 2021/04/25(日) 22:58:38
1さんもう見られてないかもしれませんが、たまたま見つけたので投稿します。
私は24歳の時に専門学校へ進学して残り1年で卒業です。大学を出たのでレポートや課題、テストの多さはそこまで大変とは思いませんでした。1.2年の時は大学生の時同様アルバイトしながらでも通えました。
ただ課題量が多いのは事実です。個人ワークならまだいいのですが、看護学校はグループワークが多いです。
自分で調べることをしない、何をすればわからない時に誰かに聞くことができない子や、タイピング、ワードの保存すらできない現役生がいて大変です。
社会人出身者はグループワークや実習のリーダーに任命されがちというか、自分がしないと事が進まないです。(うちの学校はレベルが低いので)
そして一番はやはり実習です。学生に対して挨拶無視が当たり前の世界です。私は産婦人科実習で赤ちゃん抱っこしながら看護師さんに八つ当たりで怒鳴られました。
身体的にも精神的にもやられ帰宅しても膨大な記録があります。私は実習先近くの学生寮に入って、帰ってすぐ記録に取り掛かっても2時3時までかかる日もあります。
もし入学するなら大学がいいと思います。専門学校は実習半年連続なんて日程ですから、就活もまともにできません。私の学校はみなさんの投稿見る限り緩くて先生も優しいですが、5人辞めました。今半年間の実習が始まりましたが、すでに3人くらい来れなくなってます。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する