ガールズちゃんねる

主要先進国(G7)の中で日本の自殺率が高い理由と自殺対策について

1307コメント2021/05/01(土) 04:33

  • 501. 匿名 2021/04/14(水) 13:55:17 

    >>1
    この自殺率の議論の際には、日本以外の国は日本とは比較にならないほどドラッグが蔓延していることも忘れないでほしい。

    アメリカなんかはドラッグの過剰摂取で亡くなる人は年に7万人以上。加えて自殺者は5万人ほど。合計12万人。
    対して日本の自殺者数は2万人ちょっと。
    ドラッグ過剰摂取での死者はほとんどいない。
    アメリカの人口は日本の3倍弱ぐらいであることを考えると、実はアメリカの方がずっと高い割合で自ら命を落としてる。

    自らの意思で手を染めるドラッグの過剰摂取による死亡は自殺と同じであるにも関わらず(実際ドラッグの服用は緩やかな自殺と言われている)、彼らはアジアの国である日本を異常だと見せるためにこれを無視して話を進めているんだよ。

    日本の社会にももちろん問題は山積しているけど、社会を取り巻く状況はどこも一長一短で日本だけが悪いわけではない。
    海外は辛いことがあったらドラッグに逃げて亡くなるorストレートに自殺。
    日本は辛いことがあったらストレートに自殺。
    それだけの違い。
    こういうのをちゃんと報じないマスコミにも問題はあるけど、西洋のバイアスによって作られた統計を鵜呑みにして物事を語るのは無意味だよ。
    「日本はなぜ自殺が多いのか?」と聞かれたら、「ドラッグが蔓延していないから。ドラッグに逃げて亡くなる人と合計してみれば?」と言ってやればいい。

    +30

    -1

  • 502. 匿名 2021/04/14(水) 13:55:24 

    >>315
    2人で働けばそこそこは行くしね

    +4

    -0

  • 503. 匿名 2021/04/14(水) 13:56:03 

    >>499
    レットイットビー精神で突き通しそうだもんね
    なせばなる、じゃねぇよ!
    なさねばならぬ、何事もだよ!

    +9

    -0

  • 504. 匿名 2021/04/14(水) 13:57:06 

    自殺が多いっつっても死んでるのはほとんど男なんでしょ?
    なら別にいいじゃん
    女性を守るのは男の義務なんだから

    +1

    -10

  • 505. 匿名 2021/04/14(水) 13:57:29 

    >>25
    優生思想の話を出すなら、欧米の出生前診断普及率、それによる中絶率知ってから言ってほしい。
    無知は罪。

    +24

    -2

  • 506. 匿名 2021/04/14(水) 14:00:08 

    >>495
    日本の誇れるとこは失業率の低さだよね。
    安い賃金で働いてる人が多いのが問題だよ。
    従業員の給与は上がらないのに、株主の配当金は増えていく。株主至上主義になってしまった日本は今後どうなるんだろ。

    主要先進国(G7)の中で日本の自殺率が高い理由と自殺対策について

    +11

    -0

  • 507. 匿名 2021/04/14(水) 14:00:13 

    >>505
    妊婦さんは若くても出生前診断が当たり前の国があるっていうね。
    日本もそうしたらいいのに。

    +20

    -0

  • 508. 匿名 2021/04/14(水) 14:02:06 

    >>504
    その考え方怖。

    +3

    -0

  • 509. 匿名 2021/04/14(水) 14:02:25 

    >>3
    そうそう!まだ日本が先進国だの思ってる頭がおめでたい人が大勢いる事に驚きだわ
    世界のIT産業はめまぐるしい速さで進化しているというのに日本はめちゃくちゃ遅れてる
    いまだに日本はスマホもロクに作れず海外製に頼りきりだし、電子マネーが浸透せず原始的な現金払いが主流
    ITはお隣韓国の方が圧倒的に進んでるからね(国内スマホは自国製が普及、電子マネーが浸透)
    こんな様子では日本に未来は無いだろう

    +15

    -20

  • 510. 匿名 2021/04/14(水) 14:05:56 

    内向的なぶん犯罪や他殺が少なく自殺が多いだけな気もする。

    +2

    -0

  • 511. 匿名 2021/04/14(水) 14:06:31 

    >>3
    本当の後進国に行ってほしい

    +17

    -1

  • 512. 匿名 2021/04/14(水) 14:06:45 

    日本人が自殺多い理由なんて生きたい理由がないってだけでは?

    +4

    -0

  • 513. 匿名 2021/04/14(水) 14:08:11 

    >>72
    無差別平等って所が駄目なんじゃない?
    在日とかには簡単にあげて、日本人は中々貰えないみたいだし、そもそも在日にまで色んな優遇してるから、医療費にしろ何にしろ、色んな所で日本人に皺寄せが来て日本人が生き辛くなってしまってるのでは?

    +11

    -2

  • 514. 匿名 2021/04/14(水) 14:08:24 

    悪い意味での監視社会が生き辛くさせてるような。虐め気質の爺や婆に目をつけられると集団で監視してこそこそと嫌がらせしてくる。
    低賃金も生きる気力無くす。

    +7

    -0

  • 515. 匿名 2021/04/14(水) 14:08:36 

    >>36
    毎回うるさいよ
    全然関係ないトピまでコメントしに来て

    +1

    -12

  • 516. 匿名 2021/04/14(水) 14:09:31 

    >>503
    かよさん→オオブネに乗る
    けいさん→レッイッビー(ほっとけよ)

    +7

    -0

  • 517. 匿名 2021/04/14(水) 14:09:55 

    >>8
    在日には手厚く日本人には厳しい国日本

    +35

    -0

  • 518. 匿名 2021/04/14(水) 14:10:07 

    >>3

    昔はいい時代もあったかもしれないけど
    今は沈み行く泥舟かもなあと思う。
    私が死ぬまで国であってほしいけど。

    +9

    -5

  • 519. 匿名 2021/04/14(水) 14:11:17 

    >>506
    金持ちはどんどん金持ちになるね
    金が金を生む

    +5

    -0

  • 520. 匿名 2021/04/14(水) 14:11:49 

    >>506
    ちなみに、そのグラフの読み方分かってる?

    +2

    -0

  • 521. 匿名 2021/04/14(水) 14:11:55 

    >>1
    んんんん???
    昨日NHKの国際報道2021のスポットライトのコーナーで言ってた数字と違うね

    2019年のアメリカ10〜19歳の自殺者数は2744人、日本は659人
    人口比で見てもアメリカの方が多く、2020年はコロナの影響で
    更に自殺者が増えるだろうって報道だったけど

    20〜34歳の日本の自殺者が多いってことなのか???

    +2

    -0

  • 522. 匿名 2021/04/14(水) 14:12:06 

    >>149
    物価は安いと思うけどな。

    +5

    -0

  • 523. 匿名 2021/04/14(水) 14:12:15 

    死なないから、自殺率だから

    +0

    -0

  • 524. 匿名 2021/04/14(水) 14:14:05 

    生活保護並みのブラック企業とりしまってほしい
    みなし残業
    退職金なし
    昇給なし
    休み潰して飲み会実費絶対参加飲みニケーション
    年間休日105日以下ってなに
    上級国民は週休三日になるのに

    +9

    -0

  • 525. 匿名 2021/04/14(水) 14:14:24 

    >>506
    日本が株主至上主義なんてちゃんちゃらおかしい。
    世界的に見ると配当が少ないことで有名なのに。
    日本の失業率の低さは低賃金とのトレードオフだよ。
    能力がない・働かないぶら下がり社員を解雇できない法律のおかげで失業率は低い。
    ただ、ぶら下がり社員を養うために人件費を使わなければならないので、ちゃんと働く人や優秀な人材に高いお給料を払えない。
    さらに言うなら一度給料を上げると余程のことがないと減給できないというのも問題。
    いつまでも同じ事業があるわけじゃないからね。
    海外では雇用の安定性を犠牲にして、ちゃんと働く人に報いてる。

    賃金の改善=解雇や減給が容易になる
    これを覚悟できている日本人がどれだけいるのかと問いたい。

    +6

    -0

  • 526. 匿名 2021/04/14(水) 14:14:37 

    >>8
    性善説を捨てる以外にない。 みんな善人でなきゃあるべきだってって思想が足枷になってる。白から始めたらそりゃ少しの汚れでも目立つよ。みんな黒悪党、でもごく稀にいいとこもあるよねぐらいがスタンスとしてよい。それだと騙されないし個人主義だしいまよりずっと自由で息もしやすくなるよ

    +20

    -1

  • 527. 匿名 2021/04/14(水) 14:15:06 

    上級国民が自分達の都合のいいようにしてるのは何処の国も同じだと思うし、自殺率は欧米とそんなに変わらないんだよね?
    何処の国も下級国民が生き辛いんだろうなぁと下級国民の私は思います。無敵の人になれたら図々しく生きていけるんだろうか。

    +0

    -0

  • 528. 匿名 2021/04/14(水) 14:15:09 

    >>522
    物価高いよ
    きゅうりなんてほぼ水だし贅沢品だよもう

    +2

    -6

  • 529. 匿名 2021/04/14(水) 14:15:22 

    >>3
    ツマンネ

    +8

    -3

  • 530. 匿名 2021/04/14(水) 14:16:09 

    鉄分サプリ買ってこよう

    +3

    -0

  • 531. 匿名 2021/04/14(水) 14:16:14 

    日本人は人に頼りすぎる。
    人に求めるものが大きすぎる。

    その二つを改善しない限り自殺者は減らない。

    +1

    -5

  • 532. 匿名 2021/04/14(水) 14:16:18 

    >>527
    ひろゆきが作った無敵の人ってのやめて〜
    ただの金持ち妻帯者のなんでもないひろゆきが、無職孤独者の何がわかるってんだ

    +8

    -0

  • 533. 匿名 2021/04/14(水) 14:17:30 

    >>4
    綺麗なスニーカーのような運動靴を買って、公園に行くなど外に出ましょう。

    +55

    -9

  • 534. 匿名 2021/04/14(水) 14:18:23 

    >>509
    日本がITで遅れをとっているのは事実だけど、電子マネーに関しては現金の信頼性の高さの裏返しなんだよ。
    日本は現金の信頼性とべらぼうに治安が良いことが電子マネーが普及しない一番の原因。
    それで困らないから。
    スマホに関しては各国の寄せ集め部品を組み立てているだけだからなんとも。
    ただ韓国はスピード感を大切にしていて市場のニーズを掴むのが上手いのは事実。
    これは日本も見習うべき。
    それよりも中国企業の方がもっと見習うべき部分が多いけどね。

    +8

    -0

  • 535. 匿名 2021/04/14(水) 14:19:01 

    普通のハードルが高く、外れたら人間失格だから。死にたくなるよ。

    +4

    -0

  • 536. 匿名 2021/04/14(水) 14:19:59 

    >>509
    お隣韓国w

    +7

    -0

  • 537. 匿名 2021/04/14(水) 14:20:04 

    >>504
    雑な釣りやなしかし

    +2

    -0

  • 538. 匿名 2021/04/14(水) 14:20:20 

    >>470
    能力ある人は、わざわざがるちゃんで人を罵ったりしないと思うw

    +2

    -1

  • 539. 匿名 2021/04/14(水) 14:20:44 

    死因の一位が自殺ってことは、単に医療制度が発達しているというふうに捉えるのは?

    +1

    -2

  • 540. 匿名 2021/04/14(水) 14:21:23 

    >>14
    そうかな?もう少しおおらかなら生きやすいと思う。色々な国に行ってみたけど、普通に暮らすのにこんなに気使う国は無い。
    日本人です。

    +18

    -11

  • 541. 匿名 2021/04/14(水) 14:21:27 

    >>11
    まぁ、真面目な思考回路や性格が追い込ませ易いとは思うから、真面目過ぎない方がいいとは思う。
    ほどほどが大切。

    +44

    -0

  • 542. 匿名 2021/04/14(水) 14:21:53 

    全体的に几帳面な人が多くてレベルが高すぎる。
    雑な私は社会についていけないし、雑な面をマイナスとして指摘されることも多々あって辛い。

    +4

    -0

  • 543. 匿名 2021/04/14(水) 14:21:54 

    >>179
    あの表の事かな?めっちゃ笑ったわあれw

    +2

    -2

  • 544. 匿名 2021/04/14(水) 14:22:17 

    >>528
    きゅうりは確かに高い!笑
    私今まで何ヵ国か住んでたのと旅行も行ってるけど先進国のわりには全体的に低い気がする!
    日本の100円ショップで売ってるものは他の国ではもっと高かったりするしレストランやフードコートや家賃全体的に安いと思う。

    +12

    -0

  • 545. 匿名 2021/04/14(水) 14:23:15 

    >>425
    黒船来てからも踏んだり蹴ったりな感じしかないけど なんで来たのか ウイルスだって汚染された国と関係なければな~

    +5

    -0

  • 546. 匿名 2021/04/14(水) 14:23:38 

    >>285
    日本上げや在日ガーだの言うのってネトウヨだろうね
    ネトウヨはすぐ韓国を下に見るけど、IT産業は韓国の方が大きく進んでいるのに対し日本はズタボロ
    IT産業がこれほど遅れている国を先進国なんて呼べない
    韓国の方が先進国なのは間違いない

    +7

    -25

  • 547. 匿名 2021/04/14(水) 14:24:06 

    >>531
    うーん、誰にも頼られないし求められないし必要とされてないから自殺するって気もするけど

    +2

    -0

  • 548. 匿名 2021/04/14(水) 14:24:11 

    >>543
    自己レス!
    これこれw
    主要先進国(G7)の中で日本の自殺率が高い理由と自殺対策について

    +12

    -0

  • 549. 匿名 2021/04/14(水) 14:24:21 

    >>434
    いや、あなた話理解したほうがいいよ

    +1

    -0

  • 550. 匿名 2021/04/14(水) 14:25:22 

    >>10
    日本て貧血を軽視してるよね 他国とどうこう言うなら他の国を見習ってどうにかしてほしいわ

    +132

    -2

  • 551. 匿名 2021/04/14(水) 14:25:31 

    >>477
    何この人草

    +1

    -4

  • 552. 匿名 2021/04/14(水) 14:26:20 

    >>23
    男尊女卑の社会なのに?

    +11

    -13

  • 553. 匿名 2021/04/14(水) 14:26:33 

    >>548
    なにこれwwww笑ったwww

    +10

    -1

  • 554. 匿名 2021/04/14(水) 14:26:39 

    >>1
    何か大きな悩みがある訳じゃないけど、幸せかって言われるとそうでもない

    +3

    -0

  • 555. 匿名 2021/04/14(水) 14:28:41 

    >>540
    難しいのは、その窮屈さの代わりに日本は治安がいいんだよね。
    みんなが秩序を守るためにちゃんとするから治安が保たれている。
    物事は多面的に捉えないといけない。
    私も何カ国かで暮らして、確かに日本は「気を使う」部分はあるけど、その「気遣い」によって作られる治安の良さはかけがえの無いものだとも感じるよ。

    +31

    -0

  • 556. 匿名 2021/04/14(水) 14:29:59 

    >>19
    クラス制度は私も嫌いだった
    すごく仲良かった子もクラス変わるだけで帰りと部活くらいしか接点なくなったし、クラスって壁が本当に大きい
    勝手に教室に入れない雰囲気や、一年間メンツが変わらない閉塞感

    大学みたいになれば良いなと思う

    +106

    -0

  • 557. 匿名 2021/04/14(水) 14:31:44 

    >>524
    転職は考えてないの?

    +0

    -0

  • 558. 匿名 2021/04/14(水) 14:32:42 

    >>374
    うーんでも、若い人たちには、できるかぎり生きる欲望を持ってほしいと思うからなあ

    +3

    -1

  • 559. 匿名 2021/04/14(水) 14:33:13 

    >>525
    それはアメリカ型を念頭に置いてるだけではなくて?
    日本より厳しいと評価される解雇規制を持ちながら、賃金の上昇を実現してるフランスとかヨーロッパの国があるわけだから、その等式が必ず成り立つわけではないのでは?

    +0

    -0

  • 560. 匿名 2021/04/14(水) 14:33:32 

    >>1
    他の国は自殺の割合が少ないのか、それとも他の死因が多くて自殺が死因の2位以下になっているのか。後者なら交通事故や病死などが多いということですよね。

    +0

    -1

  • 561. 匿名 2021/04/14(水) 14:34:23 

    >>555
    ポルトガルは日本と同じくらい治安がいいけど

    +0

    -8

  • 562. 匿名 2021/04/14(水) 14:35:16 

    >>536
    知り合いみたいな言い方しないでーw

    +0

    -0

  • 563. 匿名 2021/04/14(水) 14:35:48 

    >>513
    確か日本人は無差別平等じゃなかったっけ?

    +1

    -3

  • 564. 匿名 2021/04/14(水) 14:36:00 

    >>506
    従業員も株主になる。

    +0

    -0

  • 565. 匿名 2021/04/14(水) 14:38:38 

    >>546
    何事も常に総合判断だよ
    何故そんなに韓国スゴイと言いたいのか日本人の私には理解できないけど。
    ITなら台湾の方が凄そうだし。

    +26

    -2

  • 566. 匿名 2021/04/14(水) 14:40:30 

    >>564
    多くの上場企業じゃ従業員も株主なんだよなあ

    +0

    -0

  • 567. 匿名 2021/04/14(水) 14:42:27 

    >>1
    割と真剣にもうこの国に希望をもてないんだと思う。働いても働いてもゆとりも持てず税金の支払いだけは容赦なくやってくる。政治家や上流国民はどんどん肥り続けて真面目に頑張ってる方がどんどん貧困化してバカをみる社会。

    自民党を勝手に愛国政党とか持ち上げていつも擁護しまくってる奴ら!長いこと政権担ってきてたのにこんな国にしてしまったのはどこの党だ!

    大企業や富裕層ばかりを優遇して国民を貧しくさせてしまったのはどこの党だ!

    改ざんやらねつ造やら隠蔽まみれで国民が自分の国すら信じられなくしまったのはどこの党だ!

    そりゃ国民だって絶望するわ!

    +10

    -3

  • 568. 匿名 2021/04/14(水) 14:42:56 

    >>504
    『女性を守る』と『男の自殺』←これ何か関係ある?

    +3

    -0

  • 569. 匿名 2021/04/14(水) 14:43:04 

    >>296
    後進国に養ってもらってるのwww

    +8

    -0

  • 570. 匿名 2021/04/14(水) 14:44:09 

    >>368
    少し前のニュースで科学研究か何かへの支援を強化するとの報道があったよね
    理系学者がこれでやっと日本の状況も良くなるみたいに言ってたよ

    +9

    -0

  • 571. 匿名 2021/04/14(水) 14:44:25 

    >>1
    庶民が搾取されまくってるからでしょ。

    もう30年近く給料水準は上がらないのに、物価はあがるばっか。
    年金は払った世代の分をそのまま支給すればいいのに、人数比を考えず現役が払うとか。
    特亜の留学生には返済不要なのに、日本人には奨学金という借金を背負わせるとか。

    それだけ現役は搾り取られてるのに、さらに老後までに2000万円貯めろとか。
    まじめな優しい良い人ほど、もう無理になっちゃうんだよ。

    +14

    -4

  • 572. 匿名 2021/04/14(水) 14:45:05 

    >>501
    同感!
    経済力や社会的立場や人間関係や能力等々、自身にとっての世の不条理や個人的悩み等からの現実逃避、解放を求めてのドラッグ
    そこから抜ける事ができず常用化、過剰摂取の道を辿り亡くなる方の多さよ
    一瞬で死に至る自殺とわけて考えられてるとこあるけど、実情は同じ
    緩やかな自殺と云われる様に即か緩慢かの違いと云えるよね

    薬で現実逃避して緩やかにいく海外
    自ら一瞬でいく薬文化のない日本
    文化の違い、国民性の違いってのがあるし
    自殺者の定義、カウント方法の違いもあると思う

    +4

    -0

  • 573. 匿名 2021/04/14(水) 14:45:27 

    >>3
    同調圧力やいじめとか色々あると思うけど、実際日本人の精神力が弱いのも影響してると思う。
    色々言われてるけど、日本は相当恵まれてる国なんだよね。基本的に恵まれた環境にいる人間は精神面が弱くなる傾向にあるから、少しのことで病みやすい。
    金持ちの子供で何不自由なく生活できてた人が社会にでてから、ちょっとした失敗や説教でメンタルやられるのと同じ。

    +12

    -3

  • 574. 匿名 2021/04/14(水) 14:47:23 

    >>1
    よく「結婚したら女性の方が大変!」とか「男は優遇されてる!」とか言われるけどこれが真実だよね。
    本当に男の方が恵まれてたら男の自殺者がこんなに多いわけがないもん。

    +10

    -1

  • 575. 匿名 2021/04/14(水) 14:48:07 

    >>571
    物価は下がってたでしょ
    コロナを機にやっとこさ少し上がり始めた

    +2

    -7

  • 576. 匿名 2021/04/14(水) 14:48:38 

    >>1
    日本は他国と比べて治安が良く、犯罪で死ぬ確率が低い。

    医療システムが整ってるから、病気で死ぬ確率も低い。

    交通事故で死ぬ確率も、他国に比べたら低い。

    自殺でもしないかぎり、日常生活で命を落とす確率が低いんだよ。

    つまり安全な国って事。

    治安が悪い国では道歩いてるだけで銃の流れ弾に当たったり、病院設備もひどいから助かる者も助からない。
    大量の餓死や暴動に巻き込まれて死んだり。

    そんな国では、自殺者より殺害されて死ぬ確率が高い。
    だから治安の悪い国では、自殺率が低くなる

    反日左翼が「自殺率の高い日本は最低な国」ってドヤるけどさ、
    「日本は自殺でもしないかぎり、命を落とす事が少ない安全な国」なんだよ。

    +16

    -1

  • 577. 匿名 2021/04/14(水) 14:49:53 

    >>567
    超富裕層と底辺層が優遇されて、それ以外が我慢してるかなと思う

    +2

    -0

  • 578. 匿名 2021/04/14(水) 14:50:57 

    >>454
    先進国と後進国の違いは田舎に出るんだよね

    +5

    -0

  • 579. 匿名 2021/04/14(水) 14:51:08 

    とりあえず外国人を優遇するのは今すぐ止めてもらいたい

    +3

    -0

  • 580. 匿名 2021/04/14(水) 14:53:00 

    >>534
    中国でキャッシュレス決済があそこまで発達してるのって、偽札が多いからって聞いたことあるわ。

    +9

    -1

  • 581. 匿名 2021/04/14(水) 14:53:05 

    長時間労働、テレワークも進まず、
    自粛自粛で、楽しむこともできなくて、
    給料も上がらず、
    年金も繰り下げされて…。

    自殺者増えるに決まってるじゃん。

    どうやって未来に希望を持てばいいのよ。

    +13

    -0

  • 582. 匿名 2021/04/14(水) 14:53:53 

    >>546
    韓国のサイトを覗くと、、
    貴方の主張と丸っと同じ事が書かれてるよ
    韓国は大国、後進国日本、我々は優れてる!
    と自己評価してる
    自己の評価ってとこがミソかなって
    他国からの評価でない処が…

    +26

    -5

  • 583. 匿名 2021/04/14(水) 14:55:06 

    >>578
    追加で障がい者などの弱者への扱いだと思う
    日本は観光名所にエレベーターつけるだの、駅員が手伝うだのというかなりハイレベルなところでもめてるけど、中国、朝鮮は現実的に闇に抹殺してるかもね。韓国もあやしい。

    +10

    -0

  • 584. 匿名 2021/04/14(水) 14:55:25 

    >>479
    アメリカはどんな感じの同調圧力ですか?

    +2

    -0

  • 585. 匿名 2021/04/14(水) 14:56:52 

    >>18
    国民も政治を見てないからお互い様だね

    +4

    -3

  • 586. 匿名 2021/04/14(水) 14:56:56 

    すぐ人と比べたがる、
    自分の基準を他人にも押し付ける人が多いからでは?

    +7

    -0

  • 587. 匿名 2021/04/14(水) 14:57:25 

    >>582
    色んな意味ですごいですねぇ
    あたなは韓国語読めるのかなあたまいいのね

    +1

    -12

  • 588. 匿名 2021/04/14(水) 15:00:49 

    自民が自助連呼、何にもしてくれないどころか先進国としては有り得ない振る舞いばかりするから。同性婚整備しない、非課税シンママばかり優遇、非正規雇用増加、外国人労働者の受け入れで日本人の雇用減少、、

    +1

    -1

  • 589. 匿名 2021/04/14(水) 15:02:07 

    みんなと同じような生き方じゃないと、生きづらい社会
    そこから外れるとなかなか生きづらい
    あと自己責任とか救いようのない言葉が流行って、追い込まれる
    やっぱり真面目な国民性なんだろうな

    +6

    -1

  • 590. 匿名 2021/04/14(水) 15:02:38 

    自分を否定し過ぎる。
    周りからの評価気にしすぎるし。
    コミュニケーション能力の欠落。

    +1

    -1

  • 591. 匿名 2021/04/14(水) 15:03:55 

    >>509
    ヨーロッパも日本と同様さほどキャッシュレス化してないよ
    こういう切り替えは新興国ほど早く導入しやすいものなんだよ
    下はキャッシュレス化していない国のランキング
    主要先進国(G7)の中で日本の自殺率が高い理由と自殺対策について

    +16

    -0

  • 592. 匿名 2021/04/14(水) 15:03:59 

    日本ってG7に相応しくないよな。G6でええと思う

    +4

    -2

  • 593. 匿名 2021/04/14(水) 15:05:51 

    >>456
    これ言う奴おるけどそんなの日本でも同じじゃんw

    +0

    -0

  • 594. 匿名 2021/04/14(水) 15:06:23 

    >>587
    翻訳アプリだろ

    +2

    -0

  • 595. 匿名 2021/04/14(水) 15:06:48 

    >>556
    クラスの雰囲気が悪いと辛いし、クラスがあるからいじめが起こりやすいのだと思ってる。同じメンバーで過ごす時間が長いから。

    +44

    -0

  • 596. 匿名 2021/04/14(水) 15:09:08 

    >>582
    韓国は人権に関しては日本よりさらに遅れてると思うが、IT関係、特にサムスンの伸びはえげつないぞ。

    +8

    -1

  • 597. 匿名 2021/04/14(水) 15:10:02 

    >>509
    BSフジで櫻井さん(女性のジャーナリスト?)達にIT技術が他国のパクり×10 言われてたやつね

    +0

    -0

  • 598. 匿名 2021/04/14(水) 15:11:06 

    >>594
    OK!Google!

    +1

    -0

  • 599. 匿名 2021/04/14(水) 15:11:08 

    >>456
    日本でも独身はボロクソ叩かれるよな。
    それを理由に挙げても欧米の方が同調圧力強い理由にはなってないぞ

    +0

    -1

  • 600. 匿名 2021/04/14(水) 15:12:15 

    >>597
    櫻井よしことかいう糖質信じてるの?

    +4

    -0

  • 601. 匿名 2021/04/14(水) 15:12:18 

    >>49
    それ、聞いた事あります。
    自殺だと教会で葬儀や埋葬を拒否されるので、書類上は病死や事故死にする事があるって。ショックでの自殺は精神的に病んでたからって。

    外国の人でもハラキリって言葉を知ってるほどだしね。

    +17

    -2

  • 602. 匿名 2021/04/14(水) 15:13:22 

    >>546
    韓国はスマホも車もロケットも核心部分は外国から輸入してるじゃん
    宇宙技術のようなパクれない分野は先進国より数十年遅れてる
    韓国人も韓国は家電組み立て工場だと言ってるよ
    そういえば日本からスマホの製造過程材料の輸入が出来なくなりそうになった時、サムスンの社長が政府に任せられないから自ら日本にすっ飛んで来た
    全く輸入できなくなるわけではないと確認して安心して帰って、その後やはり足りなくなってからは苦肉の策で日本企業系列のヨーロッパ支社から取り寄せたりしていたね

    +18

    -0

  • 603. 匿名 2021/04/14(水) 15:14:30 

    >>38
    正気?
    GDP212カ国中3位だよ?
    日本はダメだと言いたがる人ってなんなの?

    +2

    -9

  • 604. 匿名 2021/04/14(水) 15:14:40 

    >>548
    残念な事に今日本でもチキン店(唐揚げ店)が急増しています

    +13

    -0

  • 605. 匿名 2021/04/14(水) 15:15:19 

    >>25
    五体満足で元気に産まれてきてほしいって願うのも優生思想だよ。人は少なからず優生思想を持っている

    +45

    -0

  • 606. 匿名 2021/04/14(水) 15:15:47 

    >>1
    キリスト教じゃないからってのが一番大きいよ

    +11

    -1

  • 607. 匿名 2021/04/14(水) 15:16:04 

    >>3
    後進国は、自死は少ないです。

    +15

    -0

  • 608. 匿名 2021/04/14(水) 15:16:29 

    >>114
    それって、結局誰かになんとかしてもらおう!って考え方なんだよね。

    サラリーマンになる事だけが良い結果になっちゃってる。

    企業勤めして、いろいろなライフイベントで離職しても、自分で起業する!とかそういった事を学生時代に学ぶべきじゃないかな?
    新卒の採用失敗したら、好きな業界でバイトしながら起業する!でもいいし。

    +5

    -11

  • 609. 匿名 2021/04/14(水) 15:18:08 

    >>606
    私もそれ思った。

    宗教観の違いなのかなって。

    +6

    -1

  • 610. 匿名 2021/04/14(水) 15:19:45 

    >>571
    物価に関してはどうだろ?
    激安スーパーやアパレル、百均等ができたから、日々の暮らしでの節約はしやすくなってる
    私が学生の頃は、筆箱が500円とかTシャツも2~3000円とかさ
    100円の筆箱とか数百円のTシャツとかみた事なかったよ
    給与が高い分、物価も高かった
    バブル期終わりに建てられた新古物件住宅
    当初5000万台の売値だったらしいも、バブル弾けて売れ残り4000万程に迄落ちたので買えた経験

    給与水準の上がりが鈍いとは思うけど、物価がやたら高騰したとの体感はない
    むしろ安くなったなーと感じる

    韓中の学生への優遇については同意!日本人をこそ優遇すべきなのに、ね!親韓中議員の多さよ…野党のみならず与党にも一定いるから始末に負えん…

    +9

    -2

  • 611. 匿名 2021/04/14(水) 15:22:13 

    日本には[本音と建前]を美学としているアホ連中が多いからね。他人に対して本気でぶつからない、本音を言わない、本音を言うと相手が傷付くからと言い訳をして本当は相手から嫌われるのを避ける為に嘘を並べて人の機嫌をとり、人間付き合いが上手く行っていると勘違いしている馬鹿ばかり。そしてその相手の本心が何かでバレた時に「信じられない」と疑心暗鬼になり自殺するこれまた馬鹿が多いから日本は自殺するキチガイが多いと言われている

    +2

    -11

  • 612. 匿名 2021/04/14(水) 15:23:05 

    >>1
    日本が先進国だったのはもはや昔の話だよ。

    +6

    -3

  • 613. 匿名 2021/04/14(水) 15:23:06 

    >>456
    海外はぼっち飯=不幸って思われるらしいよね。
    ぼっちな私は生きていけないと思う…

    +3

    -0

  • 614. 匿名 2021/04/14(水) 15:23:39 

    >>555
    でも、その気遣いが失われつつあるよね。
    コロナになってから、自分勝手な人って私が思ってる以上にたくさんいるんだってわかったよ。

    +18

    -1

  • 615. 匿名 2021/04/14(水) 15:23:52 

    >>28
    あなたの考える自立を達成するには男が金稼がないといけない訳だからそうなると男の方がしんどいと思うんだけどね。

    +10

    -0

  • 616. 匿名 2021/04/14(水) 15:25:02 

    >>76
    イタリアのレストランでランチしてた時、一人の客がオペラ唄いだしたら、周囲の客もどんどん一緒に唄いだして皆で盛り上がってたの思い出した。日本人の私はドッキリかと思ったよw

    +22

    -0

  • 617. 匿名 2021/04/14(水) 15:27:16 

    >>614

    ギリギリのところで均衡を保ってる。
    みんなと一緒だから安心するって日本人の性格でね。
    これがちょっとした事、それこそコロナとか地震とかが起こると
    みんながやってるから私もやって良いんだって感じで
    悪い人が増えたりする。
    もしかするとちょっとした出来事で一気に治安の悪い国になると思う。

    +10

    -0

  • 618. 匿名 2021/04/14(水) 15:27:26 

    私はつらい時に抱きしめてくれる人がいたらもっと頑張れるし死のうなんて思わないよ

    +5

    -0

  • 619. 匿名 2021/04/14(水) 15:28:13 

    >>1
    主にそうかによる集団ストーカーの横行
    気に入らない人物は徒党を組んで徹底的に潰してくるからね まともに社会復帰なんかできないくらいに

    +2

    -0

  • 620. 匿名 2021/04/14(水) 15:28:45 

    >>583
    中韓の点字ブロックも日本の真似してバリアフリーっぽくしてるけど見てくれだけなんだよね
    酷いよ
    主要先進国(G7)の中で日本の自殺率が高い理由と自殺対策について

    +8

    -0

  • 621. 匿名 2021/04/14(水) 15:29:55 

    >>1
    なんでってこういう日本はダメ、後進国、生きづらい国だって言い聞かせるからじゃないの?自虐はもうウンザリ。犯罪も少なく、教育もしっかり受けられる国に生まれてラッキー!って思ってるけど。
    自殺が多いってそりゃ他と比べて犯罪や事故で死ぬ数が少ないからね。ドラッグに走る事も少ないし。

    なぜ私たちはダメなのかって考えても良くならない。どうしたらもっと幸せに暮らせるのか、今の良いところはどこで、どうしたら更に良くなるのか考えた方がいいよ。

    +11

    -6

  • 622. 匿名 2021/04/14(水) 15:30:10 

    >>604
    近所の元タピオカ屋が韓国チキン屋に改装してた。

    +5

    -0

  • 623. 匿名 2021/04/14(水) 15:32:54 

    何もしない期間って私は必要だと思うんだよね。
    それまでの嫌なことを払拭するためだったり、今までを振り替えるためだったり、自分を見つめ直す時間だったり、また働きたいと思えるようにする時間だったりと、充電期間として。
    人によってその期間は違うとは思うけど。
    でも、日本って何もしない時間も自由な時間も許してくれないよね。
    一度レールから外れると、一気に変わる。
    人の目がガラッと変わる。
    もうこいつダメだみたいな目になる。
    国民性として、低レベルだと思う。

    +19

    -0

  • 624. 匿名 2021/04/14(水) 15:36:52 

    >>85
    ラテン系は陽気な分ルーズというか良く言えばおおらかなんだよね。頑張って長時間働く人が少ないから国の発展はあまりないけど陽気で楽しそうだし。どちらも一長一短だねぇ。

    +85

    -0

  • 625. 匿名 2021/04/14(水) 15:39:21 

    >>596
    ITやKぽは一ジャンルであって、それらを含めた総合的視点で評価しないといけないって事

    どの国にも強みも弱みもある
    その強みだけを高々と掲げて自画自賛してるのが滑稽だって事

    IT世界一!と鼻高くするならまだわかる
    が、産業的には台米中の三強がある訳だし
    世界最先端のIT国家はエストニア
    そこらと比べたら韓国もそこまでじゃないよね
    IT後進国日本と比べてもしょうがないよ

    サムスンは凄いけど財閥企業、これが良くも悪くもネックになってるとこある
    国内一人勝ちだから他が育たないし
    サムスンが傾けば韓国も傾く、つまり、諸刃の剣って事ね!半導体事業では台湾に遅れとってるし
    台湾は小さいのに凄いとは素直に思うわ

    +7

    -0

  • 626. 匿名 2021/04/14(水) 15:41:37 

    >>597
    あのビジネス保守か

    +0

    -0

  • 627. 匿名 2021/04/14(水) 15:42:21 

    >>597
    てかあの人IT語れる知識あるの?

    +0

    -0

  • 628. 匿名 2021/04/14(水) 15:45:30 

    >>1
    もっと褒めたら良いと思う。褒める事を恥ずかしがらずに、日常的に互いに肯定する事が多ければ自己肯定感は上がるはず。
    否定的な意見をする時も「あなたのここはダメだね、ここは良いんだけど」って感じで肯定意見も混じえて伝えるといい感じ。
    ちなみに私は自分の心の中でもささいな事で「さっすが私ー!」みたいな事考えて暮らしてます。

    +8

    -0

  • 629. 匿名 2021/04/14(水) 15:45:58 

    >>5
    だけどそれは当たり前じゃない?

    なぜ道を踏み外した者に
    もう一度チャンスがあると思うの?

    そんなことしたら踏み外し放題だよ

    +5

    -28

  • 630. 匿名 2021/04/14(水) 15:46:59 

    >>577
    超底辺の方は只のポーズ。本当は政治家や富裕層や大企業など選ばれし者だけが甘い汁をすすってる。そんな世の中。

    +5

    -0

  • 631. 匿名 2021/04/14(水) 15:49:58 

    >>49
    私も単に宗教感の違いだろうと思ってる。キリスト教だと自殺はタブーだものね。

    +6

    -1

  • 632. 匿名 2021/04/14(水) 15:53:26 

    >>96
    長生きになって高齢者が増えた事と、少子化(結婚しない人が増えた)事は因果関係あると思う。
    若者の自殺率が高い事に関係があるかは分からないけど。

    +18

    -0

  • 633. 匿名 2021/04/14(水) 15:58:19 

    >>622
    なんだかねぇ
    貧しくなると増えるみたいで嫌だわ

    +2

    -0

  • 634. 匿名 2021/04/14(水) 15:58:32 

    遺伝子あるよ。
    うちの祖母は自殺。弟も同じく。
    弟は祖母が自殺だって知らなかったんだけどね。
    身内二人自殺された私は感情失った。
    死にたいなら死ねばいいとまで思う。
    死んだらその人はそれで終わりだけど残されたこちらはね…

    +2

    -0

  • 635. 匿名 2021/04/14(水) 15:59:57 

    日本は生まれがダメだと詰みやすいイメージ
    貧困と貧困手前の経済状況に冷たい

    +6

    -0

  • 636. 匿名 2021/04/14(水) 16:00:24 

    >>10
    虚弱&鬱体質なので、サプリではなく
    医薬品のポポンとファイチとビタミンCを飲んでます。同じ組み合わせで飲んでる方いらっしゃるかな?

    +51

    -1

  • 637. 匿名 2021/04/14(水) 16:00:39 

    >>36
    マリエの件でわかる様に、芸能界は真っ黒だよ

    +35

    -0

  • 638. 匿名 2021/04/14(水) 16:02:33 

    >>629
    そういうやり直せない社会が自殺に追い込むんだと思うな
    踏み外す時って必ずしも自分のせいじゃなかったりするしさ

    +13

    -1

  • 639. 匿名 2021/04/14(水) 16:03:39 

    >>8
    弱者に優しい国とも言うけれどどっちが正解?

    +3

    -0

  • 640. 匿名 2021/04/14(水) 16:04:02 

    >>43
    キリスト教は自殺は罪なので自殺の調査自体が国民感情的に厳しかったりする。どこの国も宗教団体を得票田にしてることはありがちなので日本と全く同じの調査はしていないのかもしれないね。

    +5

    -0

  • 641. 匿名 2021/04/14(水) 16:05:41 

    >>612
    じゃあなぜ日本はG7の一国でいるの?
    世界では、G7にカナダとイタリアが入ってのが疑問視されてるよ
    そういや韓国の文在寅が次のG7サミットに南アフリカなど3カ国と共に「ゲスト」で呼ばれて、韓国中で「韓国もG7先進国の仲間入りだ!」となんだか大喜びしてるけど、日本はそのG7、いやG5にさえも普通に入っているんだわ

    +3

    -2

  • 642. 匿名 2021/04/14(水) 16:07:47 

    >>613
    だからww日本でもそうやろ。陰キャ叩きなんて万国共通なんだよ。一生現実から目をそらして日本最高!連呼しとけw

    +1

    -2

  • 643. 匿名 2021/04/14(水) 16:08:08 

    >>155
    いやいや、先人の財産があるからまだ留まってるだけでしょ。現実見ようよ。将来を見据えて行動していかないと終わる。
    このままだと移民ばっかになって嫌だわ。

    +23

    -1

  • 644. 匿名 2021/04/14(水) 16:11:53 

    なんか日本人のここがどうこうみたいなのって、普通に他国でもある話なんだよな。
    だから国民性はあまり関係ない。問題は今の日本政府だと思うね。自民がクソなせいだろ、そんなん。
    強いていうなら政治に興味が無い日本人が多くて選挙に行かないせいってのがデカいと思う。

    +5

    -0

  • 645. 匿名 2021/04/14(水) 16:12:04 

    >>3
    国民のほとんどがまともに生活もできないヴェネズェラでも自殺はほとんどないです。

    +12

    -0

  • 646. 匿名 2021/04/14(水) 16:12:41 

    怒ってる人を馬鹿にする空気も一端を担ってると思う
    物事を単純化して「スルースキルがない」でまとめちゃう感じ
    読解力がない人が目立つのや日本人殆どが緩やかに貧しいから余裕なくて、話を真面目に聞いてもらえない

    +8

    -0

  • 647. 匿名 2021/04/14(水) 16:13:11 

    >>629
    お前も踏み外したら生活保護受けんなよ。勝手に干からびてろ

    +13

    -3

  • 648. 匿名 2021/04/14(水) 16:15:17 

    >>281
    それはそれで気質的にしんどいわ。
    そもそもパーティとか集まり大嫌いだし。
    大きな違いを感じる。

    +34

    -1

  • 649. 匿名 2021/04/14(水) 16:16:09 

    >>629
    当たり前じゃないよ
    資格職なら踏みはずしてもすぐレールに戻りやすいし
    職歴が再雇用に生きてこない職業ってどこかに欠陥があるんじゃないかな

    +7

    -0

  • 650. 匿名 2021/04/14(水) 16:16:39 

    >>642
    や、日本とは比べ物にならないから書いてるだけだって。
    私、ぼっち飯ばっかだけど、誰かに見られたらヒソヒソ言われてる感覚ないわ。

    +3

    -1

  • 651. 匿名 2021/04/14(水) 16:17:14 

    今の日本ってギリギリのところにいるな〜とは思う、個人の生活でもグローバル競争でも。
    20年前は独身年収300万が最下層と言われてたけど今や200万ちょいまで落ちてるし
    平均年収はずっと横ばいなのに物価と税金は上がり続けてる。

    GDPはまだ世界3位を保ってるけど一人当たりGDPはそんなに高くないから、少子化のダメージをモロにくらう経済構造。
    このままV字回復できないと、30年後には東南アジア諸国にすら追い付かれると言われてるし
    お隣は驚異のスピードで成長してる反日大国中国。
    未来への明るい展望が何一つないから閉塞感が蔓延してる。

    +7

    -0

  • 652. 匿名 2021/04/14(水) 16:17:57 

    2018年にWHOが2016年のデータに基づいて年齢調整をした統計を出している
    List of countries by suicide rate - Wikipedia
    List of countries by suicide rate - Wikipediaen.wikipedia.org

    List of countries by suicide rate - WikipediaList of countries by suicide rateFrom Wikipedia, the free encyclopediaJump to navigationJump to searchWikipedia list articleThe following are lists of countries by suicide rate as published by the World...


    2018年版人口10万人当たりの自殺率 WHO183カ国
    *3位.  26.5%  ロシア
    *4位.  25.7%  リトアニア
    10位.  20.2%  韓国
    16位.  17.2%  ラトビア
    19位.  16.5%  インド
    22位.  15.7%  ベルギー
    29位.  14.4%  エストニア
    30位.  14.3%  日本
    32位.  13.8%  スウェーデン
    34位.  13.7%  アメリカ

    +5

    -0

  • 653. 匿名 2021/04/14(水) 16:21:41 

    >>650
    結構長く欧米にいたんか?たまたまその職場か学校がそういうノリだったんじゃね?
    日本でもウェイ系や陽キャ多めの環境なら全然ある話と思うが

    +1

    -0

  • 654. 匿名 2021/04/14(水) 16:22:32 

    >>49
    宗教云々に関しては詳しくないので分からないけど
    日本も遺書がない自殺や不審死は変死として片付けられてるみたいですよ
    だから本当は自殺者もっと多いと言われてます
    自殺者が去年たしか2,3万人で自殺未遂が20万人らしい
    自殺を決行した人の中で1/10ほどしか成功しないのかと思ったけど実数もっと多いほうがたしかにしっくりくるような感じもするよね

    +17

    -0

  • 655. 匿名 2021/04/14(水) 16:29:32 

    >>3
    そうだよね。国会議員や地方自治体の議員と天下り官僚抜けたら、経済界の一族と地主一族いても、すでに半分よりけっこう下の位置になる日本の庶民。
    吸い上げられて生きていくのも嫌気が指すし、マシな層に潜り込むためにと、塾や習い事まで強要されてきて子どもたちも嫌気指すでしょうよ。

    +7

    -0

  • 656. 匿名 2021/04/14(水) 16:30:59 

    >>1
    日本の将来を悲観してではないな。個人的にまあまあ幸せだったら人は生きて行くよ。

    +3

    -1

  • 657. 匿名 2021/04/14(水) 16:32:54 

    >>49
    へー、それで?
    日本でも隠れ自殺はカウントされてないし、遺書付き自殺は多いよ。

    +7

    -0

  • 658. 匿名 2021/04/14(水) 16:33:52 

    日本人は異様に会社に支配されているからだと思う。自分の時間もないし会社で失敗したり嫌われたりすると世界に見捨てられたような気持ちになる。

    +5

    -0

  • 659. 匿名 2021/04/14(水) 16:37:59 

    >>19
    逆にクラス替えあるからこそ救われる子もいるね。今まで仲良くてもクラスが変わると遊ぶ友達も変わったりするし。後、仲良し友達をあえて離さないでよ。

    +19

    -0

  • 660. 匿名 2021/04/14(水) 16:38:29 

    >>501
    アメリカの若者の死因ぶっちぎりの一位が事故死だった気がする
    おっかねぇ国だわよ

    +11

    -0

  • 661. 匿名 2021/04/14(水) 16:39:01 

    >>377
    一律で学年上がっていくって、学校行事多すぎの中、大変だよね
    クラスの輪を大切にって、まとまれ、まとまれって言われて過ごすわけだけど、クラスでのいじめの割合や陽キャが意地悪いタイプだと苦しいし

    +20

    -0

  • 662. 匿名 2021/04/14(水) 16:41:44 

    >>556
    そう思うよ。おまけに、好きな人同士で組んでーが、やたらに多かったり、落ち着きのない子や変わった子のお世話もさせられて組まされると地獄

    +28

    -0

  • 663. 匿名 2021/04/14(水) 16:49:11 

    上級国民に優しく一般国民は奴隷然。それが今の社会。堕ちていっても自己責任・・・。いつの間にか日本は変わってしまった。以前はもう少し弱者に暖かかったような・・・。

    +3

    -1

  • 664. 匿名 2021/04/14(水) 16:52:00 

    宗教観とかは影響してるかもね
    キリスト教とかは自死は地獄行きでしょ
    日本は輪廻転生とか来世こそはみたいな気持ち強そう
    信じてる信じてないとかじゃなく、タブー感が少ない

    +1

    -0

  • 665. 匿名 2021/04/14(水) 16:53:01 

    眞子さまが破談になりコロナが落ち着けば、多少はよくなるかな、、、

    +2

    -0

  • 666. 匿名 2021/04/14(水) 16:53:17 

    >>11
    自害するか他害するか
    追い詰められたときに日本人は自害する人が多いみたいね
    自殺が多いのは嫌だけど殺人事件が多い方が怖い

    +70

    -0

  • 667. 匿名 2021/04/14(水) 16:54:53 

    >>628
    褒めないしハグの文化も無いし。
    親に褒められたりハグしてもらったり、大好きだよと言ってもらいたかったな。
    アメリカ人の親は毎日子どもに愛してるよと言うらしい。日本の言わなくてもわかるでしょという以心伝心の文化も一長一短

    +6

    -0

  • 668. 匿名 2021/04/14(水) 16:58:57 

    私は反出生主義。こんな世界に生みたくない。

    +10

    -1

  • 669. 匿名 2021/04/14(水) 17:01:02 

    窮屈だしね。
    しかし、経済力次第。

    +2

    -0

  • 670. 匿名 2021/04/14(水) 17:03:30 

    茨城沖に油田があるウワサあるから掘ってみようぜ〜!

    +3

    -0

  • 671. 匿名 2021/04/14(水) 17:06:46 

    自殺率減ってるっていうのは真っ赤な嘘だよ
    変死者数っていうのがあって遺書とか無かったらこっちに分類される
    他の国では変死者数の半分は自殺にカウントされてるけど日本はそれをしていない
    こんな銃も持てない国で変死が多いのはおかしい。ほぼ自殺とみていいよ
    明らかに全世界No. 1

    +3

    -4

  • 672. 匿名 2021/04/14(水) 17:09:01 

    >>16
    ちゃんと文章も図も読めてない的外れな意見に大量にプラス
    このよくわからないけど同調しとこうみたいな雰囲気もよくないかもしれない

    +12

    -3

  • 673. 匿名 2021/04/14(水) 17:09:34 

    >>387
    改善させていきいたいよね

    +6

    -0

  • 674. 匿名 2021/04/14(水) 17:10:13 

    >>671
    変死なら他殺の可能性もあるのでは?


    +1

    -0

  • 675. 匿名 2021/04/14(水) 17:12:03 

    >>642
    オイオイどうした?

    +0

    -0

  • 676. 匿名 2021/04/14(水) 17:18:31 

    >>8
    それでも世界的には貧富の差が無い
    ただこれからは違うよ

    +8

    -2

  • 677. 匿名 2021/04/14(水) 17:20:17 

    >>287
    それはあなたの周りが貧しいだけ
    なぜなら貧しい人の周りには貧しい人しかいないから。上手くいかないこんな国出て行きたいと思うならさっさと出ていけばいい。あなたみたいな人が他国で上手くやっていけるとは微塵も思わないけど

    個人の「現金・預金」、過去最高1034兆円…タンス預金増えた? : 経済 : ニュース : 読売新聞オンライン
    個人の「現金・預金」、過去最高1034兆円…タンス預金増えた? : 経済 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.google.co.jp

    日本銀行が21日発表した2020年7~9月期の資金循環統計(速報)によると、9月末時点で個人(家計部門)が保有する「現金・預金」は前年比4・9%増の1034兆円で、過去最高を更新した。新型コロナウイルスの感染拡大の影響

    +6

    -4

  • 678. 匿名 2021/04/14(水) 17:21:37 

    >>10
    ミロがまた売れ切れるね

    +67

    -2

  • 679. 匿名 2021/04/14(水) 17:22:24 

    >>606

    私も同感、宗教観の違いが大きい気がする。
    詳しくないけど、世界の宗教は自殺をタブー視している宗教多い気がする。

    宗教毎に分けて、統計をとったらどうなんだろう?

    +3

    -1

  • 680. 匿名 2021/04/14(水) 17:23:07 

    日本は不自由がないから自殺以外、死に直結するような脅威がないからじゃない?
    戦争や拳銃や疫病に怯える必要もないし

    避難所に行くレベルの地震起きると鬱とか引きこもりが減る、みたいな話じゃないかな
    要するに幸せ過ぎるんだよ、日本は

    +3

    -0

  • 681. 匿名 2021/04/14(水) 17:26:36 

    まぁ日本は江戸時代から自殺など多かったからね
    切腹や特攻隊など死をかけることを潔く美しいと思ってしまう文化も関係してる

    昔から自殺は罪と教えてるキリスト教も結構自殺が多い
    特にアメリカは右肩上がりで自殺が増えてるのも問題よ

    +6

    -0

  • 682. 匿名 2021/04/14(水) 17:27:07 

    そもそも本当は他殺なのに自殺として処理されてるからこの数字は全く信用できない
    特に女性にとっては日本ほど暮らしやすい国はないと思うけど

    +5

    -1

  • 683. 匿名 2021/04/14(水) 17:27:23 

    >>592
    日本が外れるならイタリアとかとっくに外れてなきゃだし、カナダも疑問やろ

    +4

    -0

  • 684. 匿名 2021/04/14(水) 17:30:14 

    >>155
    去年から朝鮮半島で「日本は後進国!!」が凄いか、在日朝鮮人も協力してるわけよ

    韓国で日本下げが始まると必ず日本のネットでも同じ事が起きる

    +32

    -0

  • 685. 匿名 2021/04/14(水) 17:33:02 

    >>682
    うん、数字に踊らされすぎだよね
    毎日入るコロナ感染者数の速報と同じくらい胡散臭い

    +5

    -0

  • 686. 匿名 2021/04/14(水) 17:34:03 

    >>79
    ワロタ
    KK最強w

    +13

    -1

  • 687. 匿名 2021/04/14(水) 17:34:49 

    こんなに平和で温室みたいな環境の日本で死にたくなる人は、他の国に生まれてたとしても死にたくなってると思う

    +5

    -2

  • 688. 匿名 2021/04/14(水) 17:34:55 

    結婚して子供を産み、働きながら子供やら実親・義親の面倒や先祖の供養、ゆくゆくは孫の面倒をみて動けるうちは働くのが美徳とされている国。

    +2

    -1

  • 689. 匿名 2021/04/14(水) 17:36:59 

    >>85
    南米の人達は太陽いっぱい浴びてるからだと思ってたわ。
    日本って四季折々だけど、基本的にどの季節でも何か切ない感じする

    +60

    -0

  • 690. 匿名 2021/04/14(水) 17:37:31 

    >>1
    イギリスがこんなに低い訳ない。意地悪で嫌味で階級社会で日照時間が短いのに。

    +4

    -0

  • 691. 匿名 2021/04/14(水) 17:38:21 

    >>506
    履歴に穴が開くと、徹底的に調べてバツをつける文化だから嫌々働いてるだけだよ

    +2

    -0

  • 692. 匿名 2021/04/14(水) 17:39:17 

    不審死も自殺で片付けられちゃうのは中国並みに闇深だよね
    あとすぐ自殺選んじゃうのに健康意識高くて長寿国なのも格差を感じるかな
    そもそも若者が減ってるから若者の自殺とか問題になってるんたろうけど、今の50代とかだって若者の頃は自殺者は若者の方が多かったんじゃね?
    まぁ今の御時世だと将来に悲観しちゃうよね

    +1

    -0

  • 693. 匿名 2021/04/14(水) 17:41:15 

    >>425
    全くの正論。むしろ、「ここは日本だから!」とか「他国に合わせる必要ない!」って言って、変化を嫌う保守的な人たち(主に右寄り)が一定数いるからこそ、日本社会ってなかなか良くならないのでは、とすら思う。

    +11

    -2

  • 694. 匿名 2021/04/14(水) 17:42:20 

    後進国に集られてばかりの先進国なら後進国でいいでーす
    後進国に金せびるなよ

    +3

    -0

  • 695. 匿名 2021/04/14(水) 17:44:55 

    >>4
    晴れた日には近所で良いから外の風にあたりに行く。
    嫌々でも行ってみたら気分転換になるから
    私は無理矢理でも部屋の掃除をすると気持ちが和らぎます

    +62

    -3

  • 696. 匿名 2021/04/14(水) 17:45:36 

    もう先進国とか後進国とかにとらわれなくていいんじゃない?
    日本は日本でいいんだよ。

    +1

    -1

  • 697. 匿名 2021/04/14(水) 17:46:05 

    >>11
    日本人は不安遺伝子を持った人が多いんだよ。
    遺伝的に、心の不安を取り除く効果があるホルモン、セロトニンの受容体が短い人が多いから、不安になりやすいし、リスク回避志向になりやすい。

    社会が経済的に不安定になりがちな新自由主義って、ことごとく日本人のDNAに合わないシステムだと思う。でも、国あげてグローバリズム・新自由主義を推し進めてるからね。
    現政権は、新自由主義が日本人に向かないことと、経済的損失と自殺率には大きな相関関係があることをもっと認識した方がいい。

    +93

    -0

  • 698. 匿名 2021/04/14(水) 17:52:40 

    >>501
    人口10万人辺りの殺人事件数は日本の20倍とかも凄いよね。。
    銃社会だから馬鹿げたご近所トラブルが殺人事件に発展する
    保険制度も発展途上国並み
    もし日本が後進国ならアメリカの治安や保険制度で見たら彼らも後進国

    +4

    -0

  • 699. 匿名 2021/04/14(水) 17:53:13 

    自殺以外の死因の割合はどうなってるんだろ。

    +1

    -0

  • 700. 匿名 2021/04/14(水) 17:54:07 

    日本だけが酷い、みたいな書き方好きじゃないなあ。。

    日本ってなんだかんだ言っていい国だと思うけどね。

    韓国は自殺日本より多いみたいだよ?


    主要先進国(G7)の中で日本の自殺率が高い理由と自殺対策について

    +5

    -4

  • 701. 匿名 2021/04/14(水) 17:54:54 

    山本太郎さんのような国民寄りの人が総理大臣になればこの国は生まれ変わるのにね

    +2

    -10

  • 702. 匿名 2021/04/14(水) 17:55:17 

    >>1
    フランスってあんなにゆるゆるな働き方してるのに自殺多いのか

    +4

    -0

  • 703. 匿名 2021/04/14(水) 17:55:30 

    >>446

    私は鉄のフライパンにした。
    一年くらいたって、もう焦げつかなくなった(^^)ヨカッタ

    +41

    -0

  • 704. 匿名 2021/04/14(水) 17:55:45 

    キンプリを応援すれば幸せになる。。。

    +1

    -5

  • 705. 匿名 2021/04/14(水) 17:56:36 

    >>701
    山本太郎はそれはそれで胡散臭いけど、現政権が国民寄りではないのは確か。大企業・投資家みたいな、資産持ってる個人・法人寄りの政策。

    +7

    -0

  • 706. 匿名 2021/04/14(水) 17:56:59 

    >>5
    適当で自己中な人はまず大丈夫だよね。

    +7

    -0

  • 707. 匿名 2021/04/14(水) 17:57:01 

    なぜ日本だけ衰退し続けてるのだろうか

    +1

    -4

  • 708. 匿名 2021/04/14(水) 17:57:50 

    >>19
    クラス替えは私も嫌いな制度なんだけど、5段階相対評価において生徒の成績が偏らないように編成するのが目的なんだから、仕方のない制度なのかなとは思う。

    +8

    -1

  • 709. 匿名 2021/04/14(水) 17:57:51 

    >>610
    >>575
    日本国内はデフレだけど、海外は上がってる。
    小麦だって油だって輸入品は上がってるんだから、食費も上がってるんですよ。
    お菓子だってチクワだって、個数は変わらなくてもどんどん小さくなってるじゃない。
    逆に大きくなってる物なんてある?
    コロナで詰め替え洗剤が徳用サイズになっただけだよね。
    ブランド品の値段で追ってみると如実にわかるよ。

    +4

    -1

  • 710. 匿名 2021/04/14(水) 18:00:08 

    しかも毎年50万人が自殺未遂してるんだよね

    +4

    -0

  • 711. 匿名 2021/04/14(水) 18:00:24 

    >>11
    自殺は遺伝って言葉をはじめて聞いた時、なるほどねぇって納得したので覚えある。

    +26

    -1

  • 712. 匿名 2021/04/14(水) 18:00:55 

    >>4
    バナナとヨーグルトを食べて太陽に当たる
    リズム体操をする

    +54

    -1

  • 713. 匿名 2021/04/14(水) 18:01:06 

    自民党と財務省のせいでしょ

    +3

    -0

  • 714. 匿名 2021/04/14(水) 18:01:19 

    若いのだから病気や怪我により死ぬ確率は低いのだから自殺が死因のトップなのは妥当なのでは?

    +0

    -0

  • 715. 匿名 2021/04/14(水) 18:01:28 

    >>671
    前に韓国人YouTuberがその動画やってたわ笑
    ソースも何もない話だったけどね

    +3

    -0

  • 716. 匿名 2021/04/14(水) 18:01:29 

    >>106
    先進国っていうか熟成国ばかりなんですね
    あとは腐って落ちるだけか?
    この4ヶ国の先を行ってるのがスペインやポルトガルって感じかな
    将来はあんな感じの存在感の国になるのかね

    +9

    -0

  • 717. 匿名 2021/04/14(水) 18:01:47 

    >>701
    じゃあフクシマの食べ物は排除しよう

    +1

    -3

  • 718. 匿名 2021/04/14(水) 18:03:03 

    >>709
    だから今現在、日本でも値上がりし始めてるでしょうが。

    +2

    -0

  • 719. 匿名 2021/04/14(水) 18:05:15 

    投票に行くような「国民」には住みやすい国なんじゃない?
    文句言うのはやるべきこともやらない喚くしか能のない「非国民」

    +4

    -2

  • 720. 匿名 2021/04/14(水) 18:05:19 

    >>714
    いやいやG7では若年層の死因が自殺なのは日本だけ
    他の6カ国は事故と殺人が上位

    殺人や事故死が日本の数倍多い国々
    例え自殺率が日本と同じであっても1位にはならない

    +3

    -0

  • 721. 匿名 2021/04/14(水) 18:05:46 

    >>666
    切腹が美徳と考えられてた時代の名残かな

    +14

    -0

  • 722. 匿名 2021/04/14(水) 18:07:56 

    アメリカみたいに銃社会だったら今の10倍の自殺者数だろうね

    +2

    -0

  • 723. 匿名 2021/04/14(水) 18:08:22 

    >>221
    芸能人はまた別の話じゃない…?
    テレビの世界で生きる人はスポンサーとの関係もあるんだし、一般人より社会に与える影響もはるかに大きいんだから、普通の人より言動に気をつけなきゃいけないのは当然だしそれも仕事のうちだと思うけどね。
    そもそも本人が多くの人に注目されることを望んで芸能界入ったんだろうし、良いところだけ見てください!でも自分はやりたいように好き勝手やります!は通らないと思う。
    ただいくら悪いことした人でも芸能界から退いて真面目に生活してる人をいつまでも付け回して盗撮したり、今はこんな仕事してる!とかネタにするのはダメだと思うわ。
    それこそ一度道を踏み外した人は一生マトモな生活しちゃいけないのかって話になってくる。

    +20

    -3

  • 724. 匿名 2021/04/14(水) 18:08:39 

    >>1
    この表を見た瞬間、女の方が自殺率高いじゃんと思った私は、まだまだ女=ピンクの固定概念に縛られてるんだなと思った

    +3

    -0

  • 725. 匿名 2021/04/14(水) 18:09:46 

    リストカッターが多すぎ

    +2

    -0

  • 726. 匿名 2021/04/14(水) 18:12:12 

    >>725
    そう?

    +0

    -0

  • 727. 匿名 2021/04/14(水) 18:12:22 

    若者は絶望的だよね。増え続ける高齢者たちを支えないといけない。年金も貰えない

    +4

    -0

  • 728. 匿名 2021/04/14(水) 18:12:58 

    多様性とかいう割に、多様性を受け入れられてないからだよ
    学校で躓いたら減点、新卒チケット逃したら減点、休職期間があったら減点、病気を患ったら減点、生活保護受けたら減点、シングルマザーは減点、高齢結婚は減点、全て加減法で判断されてしまう

    引かれ続けて自分らしい生活がままならなくなれば、そりゃ死のうって気持ちにもなる

    +4

    -0

  • 729. 匿名 2021/04/14(水) 18:13:28 

    >>24
    生き物の遺伝子ってほんとギャンブル。

    +53

    -0

  • 730. 匿名 2021/04/14(水) 18:14:37 

    本当か知らないけど、不安遺伝子ってのが多いらしい
    失敗したらどうするんだってミスを許さない風潮が社会的に形成されたのか、遺伝的にそういう社会になったかは分からないけど慎重派が多いのは確かだよね
    真面目な人ほど馬鹿を見る社会になってるのも嫌になるし、人のせいにして図々しく生きるより自分が悪いって自死を選んじゃう人の気持の方が個人的には理解出来る

    +4

    -0

  • 731. 匿名 2021/04/14(水) 18:15:20 

    急成長を続けてる中国とは大違いだね。中国の若者たちの目はキラキラと輝いている

    +2

    -1

  • 732. 匿名 2021/04/14(水) 18:15:33 

    >>5
    外れてもやり直せるような社会になれば、ニートも減るかもしれない

    +50

    -0

  • 733. 匿名 2021/04/14(水) 18:17:11 

    ガルちゃん徹夜して日本下げばっかりしてる人は生活パターン変えるべき

    +3

    -1

  • 734. 匿名 2021/04/14(水) 18:17:59 

    >>701
    あんなペテン師信じてるの在日と中2病拗らせたおっさんだけ
    芸能界から出てきた政治家は推しちゃダメ
    蓮舫なんか良い例、芸能界なんか朝鮮人の巣窟なんだから

    +4

    -1

  • 735. 匿名 2021/04/14(水) 18:18:43 

    日本に明るい未来はないから英語や中国語を勉強するべきだよ

    +5

    -0

  • 736. 匿名 2021/04/14(水) 18:19:31 

    目がキラキラして他国の情報盗んでやるとイキッてる国民もヤバいから日本でいいや

    +2

    -1

  • 737. 匿名 2021/04/14(水) 18:21:11 

    >>734
    アホか!自民党のせいで日本だけ衰退し続けてるのにいまだに支持してる方がヤバいよ。工作員に騙されすぎ

    +0

    -2

  • 738. 匿名 2021/04/14(水) 18:21:22 

    >>1
    日本はよく男尊女卑社会って言う人いるけどだったら何でこんなに男性の自殺者が多いんだろう
    日本って本当に男尊女卑なの?

    +5

    -0

  • 739. 匿名 2021/04/14(水) 18:22:01 

    ストレスで自律神経がおかしくなってる人が急増してるんだよね

    +3

    -0

  • 740. 匿名 2021/04/14(水) 18:22:49 

    ガルちゃんでは北欧が人気だよね

    理想郷みたいなコメントよく見る

    食べ物美味しそうだしや景色や建物がおしゃれでキレイで良いなぁと思うけど、実際に暮らしたらそんな天国みたいなとこでも無さそう

    +4

    -0

  • 741. 匿名 2021/04/14(水) 18:22:55 

    >>720
    横です
    割合が分からないからなんとも言えないけど、やっぱ日本って安全なんだなって思った

    +3

    -0

  • 742. 匿名 2021/04/14(水) 18:23:54 

    佐川急便が中国製の電気自動車を採用するらしいからね。自動車業界も危なくなってきた

    +3

    -0

  • 743. 匿名 2021/04/14(水) 18:25:29 

    日本の学校の校則は厳しすぎる。まるで刑務所だよね

    +2

    -0

  • 744. 匿名 2021/04/14(水) 18:27:02 

    親を見ていると、遺伝子あると思う。精神病の多く出る家だし、田舎で隠してきたみたいだけどね。末裔の自分からすると、なんで生んだんだ?てくらい親の会話や判断力や情緒不安定。物欲だの我欲が無くなればスーっと私も逝くんだろうかな。まあ、馬鹿が面倒なことやらかしたなとしか親の私の出産に対しての本音。神経が細い弱い遺伝子っていうのかな。田舎だと驚くような非常識な野蛮な行動するのがいる、感情を抑制できない。あんな感じ。

    +1

    -0

  • 745. 匿名 2021/04/14(水) 18:27:37 

    自殺願望ある人に純粋に聞きたいんですが死にたいってなぜ思うんでしょうか?

    周りと比べて自分が劣っていると感じるから?
    周りが幸せそうなのに自分は不幸だと感じるから?
    楽しめるものがないから?
    過去のトラウマを払拭できないから?
    将来が不安(自分の理想と違う)だから?



    +2

    -1

  • 746. 匿名 2021/04/14(水) 18:27:58 

    そりゃ少子化になるよね。生まれてきたくなかったと言ってる若者も多いし

    +2

    -0

  • 747. 匿名 2021/04/14(水) 18:28:06 

    >>146
    タイトル教えて欲しいです!

    +0

    -0

  • 748. 匿名 2021/04/14(水) 18:29:17 

    >>552
    それが一つの原因でもあると思う
    男尊女卑で尊重される男って平均以上でしょ
    自殺してしまう人はその外側か下にいて、男にも女にも男だから、男のくせにって追い込まれるタイプの人じゃないかな
    平等になってもそんな変わらないと思うけどね

    +6

    -3

  • 749. 匿名 2021/04/14(水) 18:31:33 

    眞子さまですら日本から出ていきたいと言ってるくらいだからね。日本の事を嫌いにならないで!

    +0

    -0

  • 750. 匿名 2021/04/14(水) 18:32:19 

    >>31
    ネタか知らんが
    国民一人当たりのGDPと、GDPどちらもトップ10入りしているのって
    アメリカしかないんだけど
    しかもアメリカでも5位だし
    それ言ったら主要先進国に入れていいレベルってアメリカだけしかなくなるだろうに

    アメリカ(GDP1位、一人当たりGDP5位)
    日本(GDP2位、一人当たりGDP22位)
    ドイツ(GDP3位、一人当たりGDP15位)
    イギリス(GDP4位、一人当たりGDP21位)
    フランス(GDP6位、一人当たりGDP20位)
    イタリア(GDP7位、一人当たりGDP25位)
    カナダ(GDP8位、一人当たりGDP17位)





    +17

    -1

  • 751. 匿名 2021/04/14(水) 18:37:07 

    1日8時間 週5日働くのが良くないし

    義務教育や高校→専門・大学校で学べる内容がもう世界に通用しないので不景気が終わらない理由を作ってる

    先進国やめて鎖国して国産力を高め直すといいよ
    もうグローバル性は諦めよう

    +4

    -2

  • 752. 匿名 2021/04/14(水) 18:38:26 

    >>737
    で?山本太郎を推してるの?
    アイツに何が出来るんだよ笑
    反日野党と似たようなものやん

    +3

    -0

  • 753. 匿名 2021/04/14(水) 18:42:08 

    >>751
    〉先進国やめて鎖国して国産力を高め直すといいよ
    もうグローバル性は諦めよう

    鎖国して国産力が高まるとか馬鹿すぎる
    石油はどこから買って、どの金で払うんだよwww
    自動車や工業機械を売って買うんだろ

    アホなのにムリすんなって笑

    +2

    -0

  • 754. 匿名 2021/04/14(水) 18:42:15 

    >>745
    過去、強い自殺願望がありました
    仕事も上手くいかず、恋人とも不安定で、親にも頼れなく部屋も散らかり放題でお酒に溺れてました

    個人的に、ですが他者から必要とされていないと感じる環境にいると消えてしまいたくなると思います
    私が居なくなっても誰も悲しまないし次の日には忘れてんだろーなという感情に陥ってました。

    あとは鬱も発症してたので判断能力もかなり鈍ってました

    +6

    -0

  • 755. 匿名 2021/04/14(水) 18:46:16 

    >>221
    タダ働きしてやりそうとする人をマスコミが潰したからね。働くことも許されないなら死ぬしかないよ。

    +4

    -0

  • 756. 匿名 2021/04/14(水) 18:46:34 

    >>540
    日本の方が気を抜いて生活できるけどな〜。フードコートで荷物置いて場所取りできたり、夜道を一人で帰れる国なんてそんなにない。
    海外住んでる時はスリや強盗、強姦、人種差別など外出するときは常に気を張って疲れたよ。

    +15

    -0

  • 757. 匿名 2021/04/14(水) 18:48:56 

    >>1
    他の先進国は日本より自殺を選ばないでホームレスとか犯罪者になるんでしょ
    日本は社会や教育のシステム、国民性が自殺寄りなんでしょ
    治安の良さの裏側だよ
    日本の治安悪いから危ない所ってアメリカやドイツの危ない所と比べたら普通の街だよ
    底辺や犯罪者にも他の国じゃあり得ない一定の秩序が存在するんだよ

    +3

    -0

  • 758. 匿名 2021/04/14(水) 18:49:02 

    社会の道から外れてしまうとなんかもう道が見つからないんだよね。戻る道も少なくて。
    学業 仕事 正社員を続けて安定した収入と職場収入 結婚 家庭 友人関係
    それらをしっかり大勢と太い道の上高速道路のように歩いていないと
    その道から外れてしまうともう道に戻れないというか樹海に迷い込んだようになってしまう。
    海外だと変わり者のアウトローやら道を外れた人間が結構いっぱいいて
    疎外感が少ないような気がする。
    実際はいっぱいいるけど、お互いに引きこもっているから、お互い見かけないだけなんだけど
    実際は高速道路外れて、道の横でキャンプ張って止まってるいるやつや
    森の中に車止めて高速道路外れている奴はいっぱいいるんだけど 表に出ないヒッピーがさ
    主要先進国(G7)の中で日本の自殺率が高い理由と自殺対策について

    +6

    -0

  • 759. 匿名 2021/04/14(水) 18:50:50 

    >>155
    そうそう。日本は後進国だしお先真っ暗!って思い込ませたい人がだいたい2コメに書くよね。
    おそらく自分の人生がお先真っ暗なだけw

    +13

    -2

  • 760. 匿名 2021/04/14(水) 18:51:29 

    海外の人って真っ直ぐな道を歩まなくても全然平気って感じなんだけど
    日本って真っ直ぐな道から逸れると死ぬしかないってなりがちよね

    +7

    -0

  • 761. 匿名 2021/04/14(水) 18:51:42 

    >>3
    どう考えたって日本は先進国だろ。何も分かってないのに書くなよ

    +11

    -2

  • 762. 匿名 2021/04/14(水) 18:52:22 

    >>173

    「大国に飲み込まれるのも仕方ない」と思わせたい層がいるよね

    +9

    -0

  • 763. 匿名 2021/04/14(水) 18:57:30 

    転職が多いと根性なしとされ、見つけても安い給料、採用年齢は35歳まで。
    そんな1回で自分に合う職業なんて見つからないから、本当は色々探したい。
    でもリスクが多すぎるから耐える日々になる。

    +9

    -0

  • 764. 匿名 2021/04/14(水) 18:58:03 

    >>94
    自殺文化があるのは確か。最近はないけど20年前くらいは問題起こすとマスコミが殺到して集団リンチみたい状態になり、数日後自殺で発見が多かった。

    +0

    -0

  • 765. 匿名 2021/04/14(水) 19:02:04 

    もっと気楽におおらかに、生きれるといいのにね。
    社会の雰囲気が厳しすぎるのよね。
    他人を押しのけてまで勝っていかないといけないのが、痛々しい。

    +5

    -0

  • 766. 匿名 2021/04/14(水) 19:03:14 

    >>1
    話と関係ないけど、グラフの男性がピンクで女性が水色なのって最近のジェンダーなんちゃらに配慮したつもりなのかな?逆にややこしいんだけど。

    +5

    -0

  • 767. 匿名 2021/04/14(水) 19:05:25 

    >>6
    グラフをよく見てみ、世界的に男性のほうが多いでしょ
    なんで「日本人男性」に限定して言うの

    +15

    -1

  • 768. 匿名 2021/04/14(水) 19:07:07 

    >>14
    人口に対する自殺率だよ。
    だから他殺とか関係ないよ。

    +6

    -2

  • 769. 匿名 2021/04/14(水) 19:07:26 

    >>752
    ガルに常駐してる山本信者だと思う
    日本嫌いなのよ、この人

    +2

    -0

  • 770. 匿名 2021/04/14(水) 19:08:43 

    >>6
    男の人の競争社会についていける自信は私にはないよ
    やっぱり女性のほうが弱いと思うよ

    +16

    -1

  • 771. 匿名 2021/04/14(水) 19:10:00 

    >>769
    まぁ山本信者なんかアチラ系しかいないよね🤣

    +2

    -1

  • 772. 匿名 2021/04/14(水) 19:10:17 

    >>580
    もうそれは違うと思うよ
    キャッシュレスにするには設備も必要になるし、他の貨幣の信用度の高い先進国でもキャッシュレスは日本じゃ比べられないくらい進んでる。
    今時貨幣の偽造なんてデメリットしかないからその説は無理がある。

    単純に国民性的な問題もあって遅れてるだけ。

    +0

    -0

  • 773. 匿名 2021/04/14(水) 19:10:18 

    >>68
    メンタルが強いっていうより人としての何かが欠落してるように思えますけど

    +29

    -1

  • 774. 匿名 2021/04/14(水) 19:10:26 

    だって日本がちゃんとした相談機関がないもん。
    あるふりをしているだけで実際にそこに電話しても何ともならないからね。
    ひどい医者の話を保健所に訴えても相槌も打たないから。
    健康ひまわりってところも最悪だから あんな適当に「あ」から順番に病院を教えてるようなところ何の役にもならない 。税金の無駄遣い。
    厚生省もメールや電話で相談しても何の返事もよこさないらしいよ。

    精神病の友達が言うには心療内科も何時間も待たせて5分も話し聞いてくれなくって、薬が合わないってんのにどんどん同じ薬の量を増やすって。
    カウンセリングは高すぎて医療過誤とかに遭ってそっちでお金がかかる人は相談できないんだよ。
    そしたら病んで自殺したくなるのも当たり前だよね。

    +4

    -0

  • 775. 匿名 2021/04/14(水) 19:10:36 

    精神医療があまりにも未発達だから
    ベンゾ系なんて他国では禁止だよ

    +2

    -0

  • 776. 匿名 2021/04/14(水) 19:12:24 

    >>16
    >>14
    普通に考えて、人口に対する自殺の率だよ。死因の中の自殺の割合じゃないよ。

    +8

    -2

  • 777. 匿名 2021/04/14(水) 19:12:37 

    >>4
    私も毎日死にたいって思ってる。
    生きるの辛いですよね。

    +77

    -5

  • 778. 匿名 2021/04/14(水) 19:14:28 

    朝鮮中国 アメ公に地震
    日本人に幸せとは?

    +0

    -0

  • 779. 匿名 2021/04/14(水) 19:14:30 

    日本の政府はやばい病院がたくさんあるということに気づいているんだろうか?検査入院で死んだ人何人か知ってるよ。
    歯医者に行ったことで悪くない歯を削られまくって、治療を長引かせ、一生歯の治療をし続けてる人だってたくさんいるよ。とんでもないお金がかかるんだよ。
    患者を餌に搾取している悪い医師がたくさんいること自体、国は把握してないよね。
    国は精神病の患者だけは労ってがん患者や医療過誤にあった人間は助けない。
    長く働けてない人間や長く病院に通ってる人間には何かあるよ。医療に問題があるんだ。
    これで独身税取るようになったら絶対自殺するわ。

    +1

    -0

  • 780. 匿名 2021/04/14(水) 19:15:15 

    >>693
    日本社会って、一昔前に比べたらだいぶ良くなってるでしょ
    いつまでも日本が良くならない…とか本気で意味がわからない

    +3

    -5

  • 781. 匿名 2021/04/14(水) 19:16:38 

    >>4
    私がよくやるのは、辛いことをそのまま検索すると同じような悩みを持っている人が相談しているのが出てきたりするので、共感することで少しは安心しますよ!その相談についての回答も、私に向けての回答じゃないと分かっててもありがたい気持ちになります。

    +47

    -0

  • 782. 匿名 2021/04/14(水) 19:16:39 

    >>3
    トイレットペーパーをトイレに流せない韓国は間違いなく後進国だけど日本は先進国だと思う

    +15

    -0

  • 783. 匿名 2021/04/14(水) 19:19:16 

    >>4
    お返事いただいて、ありがとうございます
    明日はお天気も良さそうなので、今日の夜眠れたら少し外に出てみようと思います。
    ネットで同じような人がいないかも覗いてみます

    +62

    -0

  • 784. 匿名 2021/04/14(水) 19:19:42 

    >>553
    韓国の掲示板で自国を皮肉ったのが、日本のテレビに流されたらしいよw

    +1

    -0

  • 785. 匿名 2021/04/14(水) 19:21:29 

    >>85
    私の旦那はナイジェリア人だけどネアカだよ
    周りのブラックの人見てても、ポジティブでサバサバしてる人多いなぁと感じる
    鬱病は日本、中国、韓国など東アジアの国に多く、アメリカやイギリスなど欧米諸国ではそれほどでもない(「鬱状態」の出現頻度は米国人の9.4%に対して日本人は30.4%)
    何個かそういう記事見た事ある
    私は精神疾患患った事あるし、家系的にも遺伝だなぁと思う
    旦那と会えて前よりポジティブになれたから良かったよ

    +55

    -0

  • 786. 匿名 2021/04/14(水) 19:21:43 

    なんか、ここ読んでるとまるで日本が修羅の国みたいに「生きにくい」って訴えてる人が多いけど、ほんとに私と同じ国に住んでるの?って思った
    私は特に右とか左とかないし無宗教だけど、日本に生まれて良かったーと思うし、他の国を羨ましく思うことなんてないけどな
    地震が多いのは仕方ないとして、こんなに平和で安全な国ほかにある?
    食べ物も安くて美味しいし
    水道水もうまい
    四季折々あって特別暑すぎず寒すぎず
    地球の小さな宝物みたいな島じゃん
    なにがそんなに不満なの?


    +3

    -1

  • 787. 匿名 2021/04/14(水) 19:25:06 

    >>12
    G7って限定する所が汚いよね、日本の自殺率は米国より少し高い位で30位だけど?
    主要先進国(G7)の中で日本の自殺率が高い理由と自殺対策について

    +8

    -0

  • 788. 匿名 2021/04/14(水) 19:26:39 

    日本はもう完全に手遅れのオワコンになってしまったよね

    +3

    -1

  • 789. 匿名 2021/04/14(水) 19:27:31 

    >>3
    世界は約196カ国 日本の順位↓


    世界GDP(国力)ランキング  日本3位

    世界国民総所得ランキング  日本3位

    世界で最も強い国ランキング 日本7位

    世界人口ランキング     日本10位

    世界で最も賢い国ランキング 日本1位

    世界ソフトパワーランキング 日本8位

    世界パスポートランキング  日本1位

    世界最高の国ランキング   日本3位

    外国人が移住したい国ランキング 日本2位

    国際観光競争力ランキング  日本4位

    国際観光収入ランキング   日本9位

    対外純資産額(債権国)ランキング 日本1位

    国際新薬創出国ランキング  日本3位

    特許取得件数ランキング   日本3位

    特許出願件数ランキング   日本3位

    健康な国ランキング     日本4位

    平均寿命ランキング     日本2位

    健康寿命ランキング     日本2位

    軍事力ランキング      日本5位

    平和な国ランキング     日本9位

    都市の安全度ランキング   日本1位

    世界殺人発生率       日本168位

    世界住みやすい国ランキング 日本13位

    +11

    -3

  • 790. 匿名 2021/04/14(水) 19:28:10 

    失踪者の数も合わせてあげて欲しい
    他国だと比べ物にならない行方不明者(自殺か他殺含む)がおおいからなぁ…

    +1

    -0

  • 791. 匿名 2021/04/14(水) 19:28:48 

    >>31
    一人当たりのGDPとGDPの計算方法違う、一人当たりのGDPなら、低賃金の仕事を多くの移民や不法移民などで賄っている国の方が有利とか知らないんだろうなww

    +12

    -0

  • 792. 匿名 2021/04/14(水) 19:29:04 

    >>789
    これで文句言いまくりってひどいなw

    +7

    -0

  • 793. 匿名 2021/04/14(水) 19:29:09 

    >>738
    女性が子どもを産むっていうのもあると思うよ

    +0

    -1

  • 794. 匿名 2021/04/14(水) 19:29:34 

    >>790
    日本の自殺者数は多すぎるから政府は統計のやり方を変えてるんだよ。遺書のない場合は変死扱いにしてる

    +0

    -1

  • 795. 匿名 2021/04/14(水) 19:30:32 

    >>3
    そんな後進国から早く出て行かれた方が良いのでは無いでしょうか?
    日本卑下ばかりしてる人に限って絶対出てかないww

    +9

    -1

  • 796. 匿名 2021/04/14(水) 19:31:12 

    >>85
    私785だけど、欧米だけじゃなくて、アジア以外は鬱になりづらいって記事読んだ事ある

    まぁ、東アジア人が人種で1番ニュータイプだから心配性であるのも
    人類の発展に必要だから私達が産まれたんだと思うんだけどさ

    東アジアとその他のハーフがもしかしたらほどよくなるのでは?w
    皆も国際結婚したらいいかもw

    +6

    -0

  • 797. 匿名 2021/04/14(水) 19:31:41 

    韓国なんかに憧れる若い女の子ばかりだもんね

    +0

    -2

  • 798. 匿名 2021/04/14(水) 19:32:17 

    >>4
    部屋の掃除と晴れた日の神社巡り

    +24

    -1

  • 799. 匿名 2021/04/14(水) 19:32:30 

    >>3
    先進国の指標

    HIE OECD OECD高所得会員国
    CIA AE CIA ザ・ワールド・ファクトブックによる経済先進国
    IMF AE 国際通貨基金による経済先進国
    HDI VH 国連開発計画人間開発指数 Very High(2010)
    Where-to-be-born Index エコノミスト・インテリジェンス・ユニットによる生活の質(QoL)と一人当たりのGDP未来予測上位30ヶ国(2013)
    NBC 30 ニューズウィークによる世界最高の国家上位30ヶ国(2010)
    DAC OECD開発援助委員会による援助受取国・地域リストの「高中所得国」
    CDI グローバル・デベロップメント・センターによる先進国(2011)








    Oece imf ciaなど公信力のある8つの国際機関の満場一致の先進国のリストである

    民主主義尺度、経済、生活の質、教育、人間開発指数、自然環境、労働の質などすべて考慮したものだ。

    経済上位層なのに満場一致を受けられなかった国たち

    台湾は国として認められず受けられなくて、シンガポールは独裁国家、イスラエル、UAE、カタールは宗教のためにないと考えればいい

    アジア 2カ国
    韓国、日本

    アメリカ大陸 2カ国
    米国、カナダ

    オセアニア 2カ国
    オーストラリア、ニュージーランド

    欧州 18カ国
    ドイツ、オーストリア、チェコ、スイス、イタリア、ギリシャ、ポルトガル、スペイン、オランダ、ベルギー、ルクセンブルク、フランス、イギリス、アイルランド、デンマーク、スウェーデン、ノルウェー、フィンランド

    +2

    -0

  • 800. 匿名 2021/04/14(水) 19:33:54 

    >>792
    結局ああいう人達って日本サゲしたいだけなんだよね、日本ぼろくそ貶す癖にずっと日本で暮らしてる笑

    +9

    -0

  • 801. 匿名 2021/04/14(水) 19:36:00 

    >>796
    アメリカ鬱病多くない?

    +0

    -0

  • 802. 匿名 2021/04/14(水) 19:37:11 

    >>19
    日本の若者の死因トップが自殺って良く言うけど、海外暮らしの経験で言うと、海外の若者は殺されたり、薬物中毒、アル中とか多く亡くなる。日本は治安が良いので自殺がトップってだけだと思う。

    +50

    -3

  • 803. 匿名 2021/04/14(水) 19:38:50 

    >>1
    このトピ立ててる人って、何時も日本卑下コメント期待して同じ様なトピばかり立てていない?

    +6

    -0

  • 804. 匿名 2021/04/14(水) 19:39:19 

    >>801
    よく考えたらアメリカ多民族国家だよね
    東アジアよりは罹患率低いんじゃない?
    そういう記事結構あるから

    +5

    -0

  • 805. 匿名 2021/04/14(水) 19:39:28 

    >>5
    薬学部卒で留年経験者で薬剤師免許なしの者です。自分では精一杯頑張った結果だから納得してるけど、社会や他人からはサボってたんじゃないかだらしないんじゃないかという目でみられます。
    ここにいる方もそう思う方が多いのではないでしょうか。
    私のような者が就職できる世の中になってほしいです。私、今まで真面目には生きてました。

    +30

    -1

  • 806. 匿名 2021/04/14(水) 19:43:12 

    >>801
    アメリカはプロザック飲みまくりだから
    40代の女性の1/4が飲んでる
    どこの国もそれなりに病んでるよ

    +12

    -0

  • 807. 匿名 2021/04/14(水) 19:44:15 

    >>183
    日本が後進国とか馬鹿が言ってるだけ、世界でそんなこと言ったら嘲笑されるよね。

    +6

    -2

  • 808. 匿名 2021/04/14(水) 19:45:46 

    自殺が多いのは日本が治安良いからって言ってる人いるけど、>>1は「自殺者数/人口」が多いってことだから関係ないよね

    +1

    -0

  • 809. 匿名 2021/04/14(水) 19:46:11 

    >>287
    日本企業が外国企業買収してる方が多いの知らないの?

    +2

    -1

  • 810. 匿名 2021/04/14(水) 19:48:04 

    >>425
    そうだよ
    日本にも他より良いところはあるけど、悪いところもあるんだから悪いところは見習って直した方がいいよ

    +6

    -0

  • 811. 匿名 2021/04/14(水) 19:49:42 

    >>509
    日本は先進国、これが現実です。

    Oece imf ciaなど公信力のある8つの国際機関の満場一致の先進国のリストである。民主主義尺度、経済、生活の質、教育、人間開発指数、自然環境、労働の質などすべて考慮したもの。

    アジア→ 日本、韓国

    アメリカ大陸→ 米国、カナダ

    オセアニア→ オーストラリア、ニュージーランド

    欧州→ドイツ、オーストリア、チェコ、スイス、イタリア、ギリシャ、ポルトガル、スペイン、オランダ、ベルギー、ルクセンブルク、フランス、イギリス、アイルランド、デンマーク、スウェーデン、ノルウェー、フィンランド

    +2

    -0

  • 812. 匿名 2021/04/14(水) 19:52:16 

    >>540
    行くのと暮らすのは違うし、その窮屈さで守られている部分もあると思うんだよね
    治安の良さや、ちゃんと列に並ぶとか、電車内で静かにするとか、期限を守るとか
    どこにいてもメリットやデメリットがあるから、国を否定するんじゃなくて自分に合う合わないで判断していきたいね

    +4

    -0

  • 813. 匿名 2021/04/14(水) 19:52:22 

    >>424
    ・日本の核融合炉JT-60SA、世界最高の5.2億度に成功…人工太陽が稼働

    ・太陽が熱を出す仕組みを用いた「レーザー核融合」、世界一の効率で超高温・超高圧を実現…大阪大学

    ・世界を一変させる日本発、画期的半導体
    京都大学初のベンチャー、酸化ガリウムの新技術

    ・NTT、6G通信向け 世界最高のトランジスタ開発

    ・東大、癌細胞を侵食するウイルスを開発、一年生存割合15%の末期癌患者が92%も生存

    ・日立造船、容量世界最大級の全固体電池を開発

    +8

    -0

  • 814. 匿名 2021/04/14(水) 19:53:28 

    >>424
    日本人が世界的に見ても異常に悲観的なのは、マスコミがネガティブな事しか報じないからだよ。

    +10

    -1

  • 815. 匿名 2021/04/14(水) 19:54:31 

    >>31
    国家総生産GDP
    日本 5兆1000億ドル、人口1億2000万人
    ロシア 1兆7000億ドル、人口1億4000万人
    韓国 1兆6000億ドル、5200万人

    1人当たりの国民所得
    日本 40000
    ロシア 11000
    韓国 32000

    +6

    -0

  • 816. 匿名 2021/04/14(水) 19:55:24 

    >>536
    韓国人かな

    +1

    -0

  • 817. 匿名 2021/04/14(水) 19:56:37 

    日本は、私刑や家族への迷惑を恐れて、罪を犯すくらいなら自分を殺す人が多い(犯罪者は少ないが自殺者が多い)という説もありますね。
    飢えても食べ物を盗むくらいなら餓死する、自分をいじめた相手を殺すくらいなら自分を殺す、といったイメージ。

    +2

    -0

  • 818. 匿名 2021/04/14(水) 19:58:10 

    >>298
    年収幾ら?
    年収800万以上無い国民は払う税金より、受ける恩恵の方が多いのが日本ですけど?

    +2

    -3

  • 819. 匿名 2021/04/14(水) 20:03:21 

    >>244
    日本人の個人金融資産1900兆円で過去最高!

    日本企業の金融資産も1200兆円で過去最高なんですけど?

    日本が30年連続で世界一位の対外純資産額とか調べてみたら?
    日本がどれだけ金持ちか解るよ。

    +1

    -1

  • 820. 匿名 2021/04/14(水) 20:04:40 

    >>324
    私も、自殺を悪だと決めつけるのは違うと思います。

    宇多田ヒカルの『真夏の通り雨』に「自由になる自由がある」という歌詞があり、これは自殺を容認する趣旨だと考えられます。

    +8

    -1

  • 821. 匿名 2021/04/14(水) 20:05:52 

    安楽死というと重病人が対象だと一般には思われていますが、肉体的には健康でも精神的・社会的に著しく過酷な状況に陥った人には、本人が真摯に望めば安楽死を認めるべきだと私は考えます。
    例えば、重大な精神的トラウマを負ったとか、事件・事故や災害ですべてを失ったとか、身内に犯罪者が出て通常の社会生活が困難になったとか、そういう場合にそれでも生きろと言うのは酷だと思います。

    +6

    -0

  • 822. 匿名 2021/04/14(水) 20:09:02 

    楽な仕事でたくさんお金くれれば自殺する人居なくなると思うよ
    お金持ちで自殺する人いないよね
    原因分かってるのにコールセンター増やそう!みたいな本末転倒な事をするのが好きだよね、この国は

    +6

    -0

  • 823. 匿名 2021/04/14(水) 20:09:10 

    >>24
    なんていうか遺伝子の弱い家系ってあるのかな
    知り合いの息子さんのお嫁さんの家系がそんな感じ

    お父さん早くに病死
    お母さん自殺
    生まれた子供は発達障害
    2人目は流産

    +26

    -6

  • 824. 匿名 2021/04/14(水) 20:11:42 

    >>146
    頭がよすぎるとよくないのかな。鈍感力がだいじかも。

    +6

    -0

  • 825. 匿名 2021/04/14(水) 20:12:42 

    >>541
    真面目過ぎたら窮屈だけど、
    そもそも真面目・勤勉で発展してきた国なんだから。
    問題なのは、真面目・勤勉であることがきちんと評価されなくなってしまったこと。
    口先だけのサボリ魔のお調子者にうまくやられたら真面目にやってる自分て何?ってなる。
    国の力になるはずの真面目な人間ほど自殺してしまい、後に残るのはいい加減な奴ばかり。
    結局コミュ力ばかり評価すると、じわじわ国力が落ちて沈んでいく。

    +12

    -0

  • 826. 匿名 2021/04/14(水) 20:15:17 

    自殺に見せかけたやつが多いから

    +1

    -0

  • 827. 匿名 2021/04/14(水) 20:17:39 

    僕もあと40年仕事が続くかと思うと辛いです。

    +3

    -1

  • 828. 匿名 2021/04/14(水) 20:18:24 

    >>14
    海外で少し住んでました。
    途上国でしたが、みんな基本笑顔でした。
    レジは無愛想、遅い、でイライラしましたが、日本のレジは早いし、愛想いいし、品揃えもいいしびっくりです。その分店員はストレス溜まってるんだろうな。

    +17

    -2

  • 829. 匿名 2021/04/14(水) 20:18:26 

    我慢を美徳としたり「がんばる、努力、真面目」を強いる
    なんとなく第二次世界大戦の軍人魂のようなものが残ってるような感じがする
    あとなぜ「ひとりでいる」ことを恥ずかしいことのように思われたり哀れまれたりするんだろう
    もう少し私は私、あなたはあなたとか多様な価値観がもてるといいなとは思う

    +9

    -0

  • 830. 匿名 2021/04/14(水) 20:19:58 

    >>808
    たぶんだけど、貧困層とかで潜在的に自殺してしまいそうな人達が、日本以外では他殺や薬のオーバードーズやアル中で亡くなっているということじゃないかしら。
    日本だと若者が他殺や薬で亡くなることはあんまりきかないから。そのへんのデータがあればいいのだけど。どうだろう。

    +2

    -0

  • 831. 匿名 2021/04/14(水) 20:21:47 

    >>805
    ?別にいいんじゃないかな。
    だって自分で選んでそうしたんでしょう?
    私はだらしないとか全然思わないよ。
    外部の他人が物申すことなんて気にすることないよ。
    同系列の職に就くなら留年、免許無しだと何か問われるかもしれないけど、全然別の仕事ならあんまり気にならないし、あなたが真面目に生きてきた人ならなおさら面接したら分かると思う。(面接する側としての経験より)
    明るい顔してた方が就職しやすいよ☺️
    応援する。

    +15

    -0

  • 832. 匿名 2021/04/14(水) 20:22:19 

    >>820
    横です。
    宇多田ヒカルさんのファンです。
    デビューしたときから好きです。

    お母さんの藤圭子さんが自死されたときは衝撃でした。
    貧乏だったけどアメリカで親子3人で暮らしていたときが1番幸せだった、と生前知人に話されていたそうです。

    藤圭子さんは若い頃から精神的に不安定なところがあり、ギャンブル依存、浪費癖、家庭崩壊、ヒカルさんとの軋轢、、ご本人もヒカルさんも大変辛かったと思います。

    ヒカルさんや周りは身を裂かれるほど辛いけど、ご本人は生きることから解放され楽になられたかもしれません。

    +7

    -0

  • 833. 匿名 2021/04/14(水) 20:23:25 

    許容が狭い
    きちんと文化

    とかやめたほうがいいよ。
    海外住んだら、窮屈な楽しくない国だと思うようなったぁ。社会主義中国とかよりは良い気がする


    日本国は東大慶應&医学部

    +1

    -1

  • 834. 匿名 2021/04/14(水) 20:23:34 

    >>585
    政府に何を求めているのか、どんな対策法があるのか是非書いて欲しいね

    +2

    -0

  • 835. 匿名 2021/04/14(水) 20:28:07 

    >>10
    くわえてタンパク質とビタミンB1も慢性的に欠乏してるよね

    +37

    -1

  • 836. 匿名 2021/04/14(水) 20:28:11 

    真面目に考えて、宗教とか文化があると思う
    日本だと昔から耐え忍ぶ文化、心中とか美化されがちな文化がある
    対してキリスト教が根付いている欧米文化圏では自死は昔からタブーとされてきた
    昔から自死に抵抗ない、むしろ美徳とすらされてきた日本と自死はご法度の欧米
    その差かと

    +1

    -0

  • 837. 匿名 2021/04/14(水) 20:29:31 

    >>810
    そう思う。
    江戸時代、身分の低い人間は米も茶も口にすることは禁じられて生涯ボロを着て過ごし、侍に難癖付けられて斬り捨てられても文句言えなかったし侍は罪に問われなかった。
    それが時代が変わると少しずつ外国の文化が取り入れられてから日本人にも変化がみられるようになって、戦後身分制度が廃止になり今では皆自由を謳歌している。
    新しい事を取り入れていかなければ、その場所にとどまって成長しなくなるだけ、どんどん遅れていくだけ。
    何も外国礼賛しろ、日本の文化を全て捨てろとは言わないから、良いものは残し悪いものは捨てていこうと思わないと始まらないよ。

    +8

    -0

  • 838. 匿名 2021/04/14(水) 20:34:22 

    生きにくい世の中だからでしょ

    死ぬ権利って日本では認められてないし、これからも認められる気もしないけど、あってもいいと思う
    と云うよりあって欲しい

    生きたい人だけ生きればいいし、死にたい人の気持ちも尊重して欲しい

    何をしても虚しいだけ

    +5

    -0

  • 839. 匿名 2021/04/14(水) 20:36:04 

    >>76
    ヨーロッパの空港職員とかも歌ってる時あるよねw
    日本の空港職員は真面目な顔で仕事してるから、ギャップにびびった。

    +8

    -0

  • 840. 匿名 2021/04/14(水) 20:37:58 

    >>838
    安楽死制度がある国でも死にたい人みんなが死ねる訳じゃないから。

    難病など厳しい条件がいくつもあるよ。

    +0

    -0

  • 841. 匿名 2021/04/14(水) 20:40:57 

    >>754
    自分は死にたいって思う時って
    「理想の私」が実際の「そうなっていない私」
    殺そうとしてくるんですよね。
    そいつが現れるのが自分と比べる対象である誰かを見た時で
    「何歳までにこうなっていなければいけない私」が崖から突き落とそうとしてくるというか、、
    理想の私になっていないなら
    あなたはこの世にいらないじゃないって

    鬱が発生するのはもしかしたら他人によるものではなくて
    自分自身なのではないかと最近思ってる

    +1

    -0

  • 842. 匿名 2021/04/14(水) 20:41:57 

    >>747
    橘玲の「言ってはいけない 残酷すぎる真実」

    ベストセラーです。
    この遺伝子以外にも、知能による経済格差、美貌による生涯年収など科学的根拠に基づいた綺麗事抜きの真実がたくさん書かれてます。
    とても読み応えがありますよ。

    +9

    -0

  • 843. 匿名 2021/04/14(水) 20:46:08 

    >>425
    例えば古い話になるけど、太平洋戦争があった頃の日本は英語を始めとして多くの西洋語を禁止し、日常的にも敵性語を日本式に改めた。
    こうして鬼畜米英と外国を拒絶する事で戦意高揚に持って行こうとした。

    その間アメリカでは収容所の日系人から聞き取り調査を行い、日本式の習慣や宗教観や集団心理等を学んで、日本の弱点を知り抜いた。
    亡きドナルド・キーン氏も日本人研究者のその一人だった。

    明らかに情報力だけでも日本は遅れていた。

    +8

    -1

  • 844. 匿名 2021/04/14(水) 20:51:34 

    >>11
    武士の切腹からの遺伝かな?

    +10

    -3

  • 845. 匿名 2021/04/14(水) 20:51:54 

    >>261
    そう言えば、グラフに北欧がないわね。

    +3

    -0

  • 846. 匿名 2021/04/14(水) 20:54:03 

    >>841
    私もそう。何歳になっても自分を認めてあげられない。いい歳してこんな状況の自分を殺したい。でも宝くじで5億あたったら確実に自殺願望は消える。

    +4

    -0

  • 847. 匿名 2021/04/14(水) 20:57:00 

    みんな、他人に何と言われようが自分は素晴らしい存在で、この世で一番大切にするべき尊い存在だと思って生きた方がいいね

    +2

    -0

  • 848. 匿名 2021/04/14(水) 20:57:23 

    自殺をするほとんどの人が、うつ病などの精神疾患を患ってると聞きました。
    診断済みの人はもちろん、診断されていないだけで既に患っていて未治療な人だったり。
    そういう人はもう病気の症状として死ぬことしか考えられないとか。
    特に精神的な病はないけど、もう死ぬしかない状況に追い込まれ(借金や生活苦、社会的損失レベルのトラブルを起こした等)死にたくないけどお酒や薬で恐怖を紛らわせて、強引に自死する人も中にはいるのでしょうか。

    +5

    -0

  • 849. 匿名 2021/04/14(水) 20:57:55 

    何言ってるんだか。
    住む家だって、食べるものだって、着る服だってある。挙げ句の果てにはこうやってネットができる媒体までもってて、字が読めて理解できて情報を受信できて返信できてって、これ以上何を望むの?食べるにしたって栄養素を取るという事にとどまらず美味しいものを追求したり、服だって寒さをしのぐというよりも見栄えを気にして良いものを着ようとしたりするわけでしょ。してないわけ?してるよね!!
    大体さ、GDPが一桁だった時は、物質の豊かさではない、心の豊かさが大事だけど、それが得られないから意味ない!!とか言ってたよね。GDPが下がったら下がったで貧しくなった後進国だ、我々は不幸だって言い出すのはなんで??願っていた心の豊かさを追求したら良いじゃん。
    教育だってそう。受験勉強に意味ない詰め込み教育だー!日本人は独創性がない!!って言われて、ゆとり教育を取り入れたら、子供たちがバカになったーってわめく。え?知識じゃない詰め込み教育が無駄だって言っていませんでしたっけ?
    ああすればグチグチグチグチ文句言い、こうしてもグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチ文句言う。
    何をしてもグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチ文句言うんでしょうが、あなたたちは!
    その心が不幸になる原因だよ!

    +3

    -8

  • 850. 匿名 2021/04/14(水) 20:58:38 

    >>841
    私の周りにも、親からこうあるべきって理想を押し付けられて潰れそうな子いる
    理想なんて叶わないものだと思って生きた方が気楽だよ

    +3

    -0

  • 851. 匿名 2021/04/14(水) 20:59:08 

    >>466
    論点すり替える人が多すぎだよね。
    生まれながらにしてこんなに恵まれてるのに、自殺がここまで多いことには何も感じないのか不思議でならない。

    +7

    -5

  • 852. 匿名 2021/04/14(水) 20:59:44 

    ガル男だけどさ、がるちゃんの生活保護叩きとか加害者の親族叩きなどを見れば高いのは当然だと思うよ

    君らは人を許すとか知らないんだよ

    +3

    -7

  • 853. 匿名 2021/04/14(水) 20:59:48 

    一人当たりのGDPが大切であって、人口に左右されるGDPに意味はない

    +3

    -0

  • 854. 匿名 2021/04/14(水) 21:01:20 

    政府が🐀国寄りだからね。
    日本人のことなんてどうでもいいんだよ

    +3

    -1

  • 855. 匿名 2021/04/14(水) 21:01:43 

    もっとお給料あげて、生活楽になったら、精神的にもゆとり出来ると思う。
    メディアで取り上げられる生活と、実際の生活がかけ離れ過ぎて、みんなしんどいんじゃないかな。

    +8

    -0

  • 856. 匿名 2021/04/14(水) 21:07:15 

    >>155
    また在でしょ。

    +7

    -0

  • 857. 匿名 2021/04/14(水) 21:08:39 

    >>11
    おじいちゃんはアル中、おばあちゃんはうつ、父親がモラハラアル中です\(^o^)/
    もちろん私もメンヘラです…
    精神的に弱い遺伝子って言葉がすごく腑に落ちた

    +57

    -1

  • 858. 匿名 2021/04/14(水) 21:10:51 

    >>19
    40代だけど中高大で恋愛した事なかった。。
    高校生に戻れてときめく恋愛が出来るなら3年の命でいいよ!

    +13

    -0

  • 859. 匿名 2021/04/14(水) 21:11:19 

    ぱぁーと賃金上がらないかなぁ。子供作ってもなんだかかえってかわいそうにさせてしまうんじゃないかって思う

    +6

    -0

  • 860. 匿名 2021/04/14(水) 21:12:07 

    >>849

    >あなたたちは!
    って自分はその中に入ってないの?
    あなただってものすっごい負の感情ここに吐き出してるでしょうが

    +5

    -1

  • 861. 匿名 2021/04/14(水) 21:14:55 

    >>859
    経団連の奴らなんて、役員報酬すごいんだってね
    何やっても景気がうなぎ上りだった時代に人を蹴落として派閥作ってただけの老害のくせに
    御手洗なんて親族のコネでキャノンに苦労もなく入って年間何億円ってレベル

    +9

    -0

  • 862. 匿名 2021/04/14(水) 21:17:49 

    >>284
    国に帰っても、居場所無いんだよ。
    向こうの人からしたら大嫌いな日本人だし、差別を受ける。

    +5

    -0

  • 863. 匿名 2021/04/14(水) 21:18:29 

    >>16 調べてきたよ〜。
    自殺死亡率は、人口 10 万人当たりの自殺者数を表す(自殺者数÷人口×100,000 人)。 人口は、総務省統計局の人口推計(毎年 10 月1日現在)の総人口に基づく (平成 23 年は概算値)。

    +5

    -0

  • 864. 匿名 2021/04/14(水) 21:22:13 

    >>849
    少なくとも私は愚痴ってないわ。
    だからといってお花畑な現実逃避もしないけど。

    +3

    -0

  • 865. 匿名 2021/04/14(水) 21:29:09 

    >>849
    まあいつも欠点にだけ目を向けて愚痴しか言わない人が結構いると思う。
    私陰キャだけど、こういうネガティブさは全くないから
    いわゆる普通の人(大衆とも言う)のこういう愚痴根性は驚くばかり

    +5

    -0

  • 866. 匿名 2021/04/14(水) 21:31:39 

    >>851
    日本から出たこともない層が、世界の悲惨な現実知らずに愚痴を言ってれば誰かが日本を良くしてくれると思ってそうだなと思う

    +5

    -0

  • 867. 匿名 2021/04/14(水) 21:35:23 

    >>849
    キモ!

    +4

    -1

  • 868. 匿名 2021/04/14(水) 21:35:24 

    >>79
    フイタwww

    +7

    -0

  • 869. 匿名 2021/04/14(水) 21:38:34 

    むしろ外国はなんでそんなに自殺率が低いのかわからない。泥水すすって餓鬼でも学校行けなくても生きてても楽しいの?
    自殺って概念がないんじゃない。

    +3

    -0

  • 870. 匿名 2021/04/14(水) 21:40:39 

    日本以外、キリスト教だからじゃね?
    キリスト教では自殺は悪なんでしょ。

    +5

    -0

  • 871. 匿名 2021/04/14(水) 21:41:06 

    >>16
    明らかに人口あたりの自殺者数から割り出して率なのに何を言ってるの?
    そして論拠もない途上国先進国説にどんだけプラスついてるの?
    こりゃ陰謀論とか広まるはずだ、リテラシーなさすぎ

    +4

    -0

  • 872. 匿名 2021/04/14(水) 21:41:44 

    価値観が狭いのに自己主張強い人の発言を一つ一つ訂正していく。
    頭が悪い人に発言権持たせすぎると世間的には悪影響しかない

    +3

    -0

  • 873. 匿名 2021/04/14(水) 21:43:12 

    >>78
    好きなことを仕事にしている人なら、それでも楽しいんだろうけど、
    大概は生活のためだもんね…。

    +7

    -0

  • 874. 匿名 2021/04/14(水) 21:43:34 

    >>849
    仰る事はごもっともだと思います 激しく同意!
    伝え方でマイナスくらってると思います 勿体ないです

    +5

    -0

  • 875. 匿名 2021/04/14(水) 21:44:04 

    反日左翼がメディアやネットを駆使して日本に対するネガティブなイメージを吹き込んでくるから、そのせいでお先真っ暗だと思い込んで自殺に走る人もいると思う

    +1

    -3

  • 876. 匿名 2021/04/14(水) 21:45:15 

    >>156
    そうそう。
    人の目を気にしないで生きればいい。

    +7

    -0

  • 877. 匿名 2021/04/14(水) 21:45:42 

    >>4
    私の場合は、アルバムを見たり子供の頃に好きだったアニメをYouTubeで見るなどしているよ。

    ちなみに元上司が
    「子供の頃に好きだった物に触れるのが1番のストレス解消になるらしいよ。」と言っていた。
    確かに前者より後者をする方が気持ちが落ち着く

    +27

    -2

  • 878. 匿名 2021/04/14(水) 21:46:42 

    >>743
    会社よりましじゃない?

    +0

    -0

  • 879. 匿名 2021/04/14(水) 21:47:32 

    >>14
    >>16


    こういう馬鹿な奴のコメにプラスが多数で笑うw
    こんな低レベルな奴ばかりだから日本は堕ちていく一方なんだよな

    +6

    -5

  • 880. 匿名 2021/04/14(水) 21:49:57 

    >>851
    日本の凋落ぶりと斜陽ぶりを考えたら何ら不思議ではない。どんなに厳しい状況でもこれから展望が開いていくかもしれないという気持ちがあるのと、これから先は落ちるしかないと言う絶望があるなら、後者の方が自殺しやすい。

    +7

    -1

  • 881. 匿名 2021/04/14(水) 21:50:01 

    >>10
    確かに!体の健康って何よりも財産だわね。

    +27

    -0

  • 882. 匿名 2021/04/14(水) 21:50:03 

    >>849
    もしかして日本を、バングラやアフガンと比べてるの?
    それはお門違い。

    あと、ゆとりは方向性はあってたけれど、やり方が間違っていただけ。

    +5

    -0

  • 883. 匿名 2021/04/14(水) 21:52:03 

    自民とバカサポ共ふざけんな‼️💢日本人の自殺率高いのはてめえらのせいだろ🔥

    https://www.jiji.com/sp/article?k=2021041401088&g=pol

    +1

    -0

  • 884. 匿名 2021/04/14(水) 21:52:05 

    >>16
    コロナ禍でワクチン開発すら自力でできなくて、調達も遅れまくりで、アプリ開発やデータの集約すらできず

    紙と鉛筆とファックスでいまだに行政も国も教育機関も動かしてる国が日本。

    どこが先進国だというのか?!教えてくれ!

    +8

    -1

  • 885. 匿名 2021/04/14(水) 21:53:56 

    >>617
    もう保って無いよ。

    +0

    -1

  • 886. 匿名 2021/04/14(水) 21:54:38 

    >>284
    後進国と言ったら在日としか思えない時点でやばいよ。国を憂いているのは国を愛しているからこそ。

    +8

    -0

  • 887. 匿名 2021/04/14(水) 21:55:49 

    >>1
    20代までに、すでに、身近な人間が3人も自殺したよ。見抜けなかったと周りは何十年たっても後悔してる。若い人は特に生きづらい世の中だよね。

    +2

    -0

  • 888. 匿名 2021/04/14(水) 21:56:25 

    前ガルちゃんで、朝、出勤する時にみかけるスッピンでみすぼらしい格好をした子連れの母親、今日はその子供が私立の小学校の制服を着ていた、お洒落も出来ない貧乏人が無理しちゃって笑!みたいな書き込みを見た時に、特に接点の無い行き交う人にまで心の中でマウント取ったり、子供が私立の小学校のくだりでは何となく僻みや卑屈さも滲んでたり、何というか常に勝った!負けた…で気が休まらないというか大変だろうな〜と思った

    職場や学校、その他色々と関わりのある場で、周りの人と何かしら比べてしまって一喜一憂するのはまだわかるんだけどね

    +4

    -0

  • 889. 匿名 2021/04/14(水) 22:00:10 

    >>14
    日本は国際連合に加盟し、国際社会を生きています。
    なので他国と比べるのは当たり前です。

    そしてこれらには他殺は含まれません。

    +2

    -4

  • 890. 匿名 2021/04/14(水) 22:00:55 

    だって過労働社会だもん。
    過労死なんて日本しかないよ。

    +4

    -0

  • 891. 匿名 2021/04/14(水) 22:00:58 

    コリアンが足を引っ張り続けてるから、日本人は一致団結して日本を引き上げないとね。ネットで言い合いしてる場合ではないのよ

    +7

    -0

  • 892. 匿名 2021/04/14(水) 22:02:09 

    >>888
    私はそれかも。やっぱり頻繁に死にたくなるし、生きるの向いてないと思う。比べたりしたくないけど、比べてしまうわ。

    +0

    -0

  • 893. 匿名 2021/04/14(水) 22:03:26 

    >>886
    韓国を愛してるのは分かる。日本より韓国が凄い!と言いながら何故か帰らないから、日本の方が結局住みやすいんだろうな~と分かるよ

    +3

    -1

  • 894. 匿名 2021/04/14(水) 22:06:13 

    >>877
    辛い子供時代を思い出すから無理だ

    +7

    -0

  • 895. 匿名 2021/04/14(水) 22:07:25 

    >>886
    一緒
    日本愛してるからこそ、日本人が生きづらい世の中に絶望してる

    +6

    -0

  • 896. 匿名 2021/04/14(水) 22:07:27 

    やっぱりお金かな
    なんか働いても働いても金ない
    光熱費と家賃に消える

    +5

    -0

  • 897. 匿名 2021/04/14(水) 22:08:39 

    ガースーがもっとみんなの事大切にしてくれたらな

    +3

    -0

  • 898. 匿名 2021/04/14(水) 22:08:45 

    >>888
    私なんかSNSで優雅な生活してる人にも嫉妬して苦しくなるわ
    気持ち悪い自分

    +1

    -0

  • 899. 匿名 2021/04/14(水) 22:10:04 

    >>11
    確かに親戚に自殺した人いるわ。私は、2回未遂した後にその事を知って納得した

    +13

    -0

  • 900. 匿名 2021/04/14(水) 22:10:21 

    >>10
    あと炭水化物は鬱になりやすいって聞いたよ。
    日本人は米も日本酒も好きでしょ。
    炭水化物だーいすき。
    だから血糖値が一気に上がったり下がったりして
    躁鬱病っぽくなるんじゃないかね。

    +67

    -1

  • 901. 匿名 2021/04/14(水) 22:11:08 

    >>891
    私たちには何ができますか?
    日本のために、一国民ができることしたい
    Yahooニュースとか読んでると怒りで震える時ある

    +4

    -0

  • 902. 匿名 2021/04/14(水) 22:11:25 

    >>897
    国民を奴隷にしか思ってらんわ

    +3

    -1

  • 903. 匿名 2021/04/14(水) 22:12:02 

    そりゃ国の労働人である公務員が過労死しそうな国ですから。
    そこを変えなきゃ民間も良い方向に変わっていかない。

    +8

    -0

  • 904. 匿名 2021/04/14(水) 22:13:14 

    >>5
    中くらいがないんだよね。
    ゼロか100か。

    あと順調から低調に落ちた時の
    ザマァみろ感というか助けてくれない感が半端ないと思う。アメリカとかは比較的失敗やダウングレードにも温かい目がまだある。

    +28

    -3

  • 905. 匿名 2021/04/14(水) 22:13:22 

    >>734
    それを言うなら国会で虚偽答弁繰り返してた人は?いろんな国の統計も都合よくデタラメな数値にねつ造してたのが発覚してたよね。働き方改革の裁量労働制のデータとか。

    +4

    -2

  • 906. 匿名 2021/04/14(水) 22:13:59 

    >>26
    そういう問題じゃなくない?
    賛否ある問題ならまだしも、明らか改善しないといけない問題じゃん?自殺者が多く出た方がいいなんて思う人いないよね?

    +7

    -0

  • 907. 匿名 2021/04/14(水) 22:14:18 

    >>83
    『一家の大黒柱』のプレッシャーは、なかなか重いよ…。私はパートしてた時に夫が鬱になってしまって、貯金崩しつつ生活してたけど、先々思うと本当家族の衣食住、学費諸々このままじゃ難しい『大黒柱になる』って腹括った時は、しんどかったよ。
    でも、女性の方が肝が座ると強いと思う、情報集めたりSOS出せたりで、なんとか乗り越えようとするなぁ。
    あと、自殺するにしても、男性のが力が強いので刃物とか、紐とか、使うにしても深く入ってしまって…ってなる事もあるらしいです。お世話になった外科医師が教えてくれました。夫は少し外したので、今はのほほんと生きてます。仕事(収入)も夫婦2人で1人分のお給料くらいをなんとかキープして質素倹約人生道です。

    +12

    -0

  • 908. 匿名 2021/04/14(水) 22:14:18 

    >>4
    鬱が治れば死にたいと思わなくなります自然と…
    私がそうでした。美味しいものを食べてください本当に、心が生き返ります。

    +11

    -4

  • 909. 匿名 2021/04/14(水) 22:15:20 

    自殺できる人が羨ましい
    パニック障害で死にそうになるのに死なない

    +5

    -0

  • 910. 匿名 2021/04/14(水) 22:16:56 

    >>869
    常に生死の境目だから、自殺を考える余裕がない。但し、他人を騙す事を考えている

    +0

    -1

  • 911. 匿名 2021/04/14(水) 22:20:08 

    >>908
    鬱じゃないけど死にたい人もいる

    +4

    -0

  • 912. 匿名 2021/04/14(水) 22:21:30 

    >>155

    その後進国の日本に来たがる人、日本に住み着いて出ていかない人(特にお隣の人)は何故?

    +15

    -0

  • 913. 匿名 2021/04/14(水) 22:22:54 

    >>905
    都合が悪いとなぜそうやって話をそらすんです?

    +1

    -1

  • 914. 匿名 2021/04/14(水) 22:23:08 

    >>511
    >>3>>1

    熊本城、完成しましたね
    数年で、ですよ?海外じゃ水害、ハリケーンの被害で10年経っても道路もボコボコのままの国もありますよ?


    +8

    -0

  • 915. 匿名 2021/04/14(水) 22:28:18 

    >>288  
    ただ単に楽観的な人が少な過ぎるだけだと思う。 
    常に周りをキョロキョロ、ネガティブに捉える人が多すぎる。

    +8

    -0

  • 916. 匿名 2021/04/14(水) 22:29:27 

    >>913
    あなたが先にペ◯ン師云々書き込んだんじゃないの。

    +2

    -1

  • 917. 匿名 2021/04/14(水) 22:30:23 

    究極の綺麗事言うけど、自殺者がたとえ1人だけでも、減らしたいな、ゼロにしたいなと、国民も政府も考えて対策しなきゃいかんよね。日本に生まれただけで幸せ!で終わってしまったら思考を停止してないか?って思う。

    +4

    -0

  • 918. 匿名 2021/04/14(水) 22:30:59 

    アラフォーになってから更に辛くなってきた。
    この先が良くなると思えなくて死にたいと思う。

    +4

    -0

  • 919. 匿名 2021/04/14(水) 22:31:39 

    >>916
    ペテン師は謝罪して撤回なんてしませんよ笑

    +0

    -1

  • 920. 匿名 2021/04/14(水) 22:33:01 

    低額使い放題だから
    労働時間長すぎのくせに賃金安すぎ問題
    仕事の拘束時間長すぎ休みなすぎ
    土曜と休日重なっても振り休ないしクソ

    +1

    -0

  • 921. 匿名 2021/04/14(水) 22:35:43 

    >>857

    私と全く一緒。

    毎日辛い

    +3

    -0

  • 922. 匿名 2021/04/14(水) 22:38:59 

    日本て狭い国土なのに人口多いよね
    江戸も世界一の人口だったみたいだし

    +3

    -0

  • 923. 匿名 2021/04/14(水) 22:40:32 

    今地方都市で暮らしてるけど、早い段階で東京脱出して良かったと思っている
    何事も中庸でバランスが良いのが一番。周りの人もがっついてないし努力してる人も気楽に楽しそうだし、暮らしが安定してるとメンタルも安定するよ。常に競争の中に身を置かねばならない環境は厳しいよ

    +1

    -0

  • 924. 匿名 2021/04/14(水) 22:40:50 

    >>4
    同じくうつなんだけど死にたいと感じた時は死にたい程辛いと頭の中で言い直している
    車に轢かれないかなと思ったら轢かれないなんて運が良いから生きててよいんだなとか無理矢理前向きな言葉を探す
    死なない方が良い理由を語ってるブログやYouTube何度も見てる
    死のう、とか死なないとって感じた時はヤバいから頓服と眠剤で寝逃げ

    +15

    -0

  • 925. 匿名 2021/04/14(水) 22:41:42 

    >>232
    ハンガリー、なにゆえ?

    +1

    -0

  • 926. 匿名 2021/04/14(水) 22:42:42 

    >>347
    日本は若い人は自殺とか事故死くらいでしか亡くなることがないからだよ
    他国は他殺や日本では助かる病気でたくさん亡くなるから自殺で亡くなる人が順位が下にいく

    +3

    -0

  • 927. 匿名 2021/04/14(水) 22:48:09 

    >>88
    遊び感覚でできる仕事を探せるチャンスを得られればいいけど
    一度社会に出てしまったら、仕事辞めて勉強するにはかなりの覚悟が必要だし、
    転職しまくって色々やるっていうのも現実的に面接のこと考えたら無理だよね
    学生時代に好き且つ稼げる仕事見つかる人ばかりではないから皆辛いんだし

    +6

    -0

  • 928. 匿名 2021/04/14(水) 22:51:02 

    >>6
    一部しか付いていけない社会が悪いだろ
    男にだけ責任を負わすなよ

    誰かが死ぬぐらい生活が惨めな裏で、持て余したお金で高級車何台も買ってる奴らがいる
    その人達の殆どが、下々の労力の吸い上げ

    +12

    -0

  • 929. 匿名 2021/04/14(水) 22:51:58 

    不寛容 同調圧力 終身雇用 そら日本の教育校則で育った人だらけの国だから息苦しいよ 他国より安全で住みやすいかもしれないけど生きづらい国 

    +2

    -1

  • 930. 匿名 2021/04/14(水) 22:54:06 

    生きづらい
    生きるのは辛く苦しい

    +1

    -0

  • 931. 匿名 2021/04/14(水) 22:54:34 

    >>822
    「お金持ちで自殺する人いないよね」って....
    お金がなくて自殺する人がほとんどだと思ってるの?
    浅はかだね

    +4

    -0

  • 932. 匿名 2021/04/14(水) 22:57:02 

    >>928
    リスク冒して起業できない無能が悪い

    +0

    -3

  • 933. 匿名 2021/04/14(水) 22:58:03 

    もしかして宗教とかも関係あるのかな?
    キリスト教とかは自殺はよくないとしていた記憶。
    日本は無宗教や仏教の人が多いのだと思うけど、仏教は輪廻転生の考え方があったり、即身仏があったり、死ぬことがいけないって概念がないよね。知らずのうちにそういう考え方って刷り込まれてる気がする

    +3

    -0

  • 934. 匿名 2021/04/14(水) 23:03:22 

    >>6
    クズだね~
    日本は男性でいるのは辛いと思うよ。あなたみたいに何でも男性に責任転嫁する人も多いし。ガルちゃん見てたらわかるでしょ?

    +12

    -0

  • 935. 匿名 2021/04/14(水) 23:06:26 

    日本人が真面目な性格だからかな。
    仕事つらいから辞めた!すっきり〜!って性格だったら良いけど、
    大半は辞める前に必死に転職先探したり、無職=終わり
    みたいな雰囲気で全然好きなことできないからだと思う。

    +1

    -0

  • 936. 匿名 2021/04/14(水) 23:07:27 

    >>928
    金持ちは努力も勝負もしてるよ
    底辺は努力と勝負から逃げ続けた結果、底辺を這いずり回ってる
    奪われるのが嫌なら奪う側に回ればいい
    なにもせずに現状維持ができると思っている方がおかしいよ

    +0

    -4

  • 937. 匿名 2021/04/14(水) 23:08:47 

    >>138
    …ずれてるよ

    +3

    -0

  • 938. 匿名 2021/04/14(水) 23:11:25 

    >>5
    でも最近、大学に入り直す人が増えてきたから、時間はかかるかもしれないけどやり直せる社会になれるかもしれないね

    +10

    -0

  • 939. 匿名 2021/04/14(水) 23:12:23 

    人生再設計第一世代、なんてのもあったね
    もう忘れられてるっぽいけど

    +0

    -0

  • 940. 匿名 2021/04/14(水) 23:14:54 

    >>911
    それはきついです…世の中不公平です。やっぱりこの世がおかしい。

    +0

    -0

  • 941. 匿名 2021/04/14(水) 23:15:18 

    >>1
    金ねンだわ

    +0

    -0

  • 942. 匿名 2021/04/14(水) 23:15:29 

    お金がなければ死にたくもなるよね。逆にお金さえあれば死にたいなんて微塵も思わない。
    最近は七星アンナっていうサイトを友達に教えてもらってスマホでぽちぽち副業始めたけど、なんでもっと副業しなかったんだって後悔してる。
    やっぱり収入が増えるとそのまま心の安定に繋がるね。

    +1

    -0

  • 943. 匿名 2021/04/14(水) 23:16:44 

    日本自慢するのが悪、謙虚が善みたいなところあるから卑屈になって不幸ぶって自殺行為する(謙虚と卑屈は紙一重)

    実際は世界的にみれば相当恵まれてるから世界基準で見ればホームレスでもない限り勝ち組

    +1

    -0

  • 944. 匿名 2021/04/14(水) 23:18:58 

    貧困とかじゃないけど、毎日が辛い
    お金に困ってないけど、辛い人いますか?

    +0

    -0

  • 945. 匿名 2021/04/14(水) 23:19:22 

    >>114
    そう、年齢や新卒にこだわるのが全ての根元だと思うよ。就職だけでなく、大学進学の年齢も行きたい時に行って、もっと学位や技能の評価をして欲しいなあ。

    医学部なんて、医師の息子で2浪までとかバカなこと言ってないで、もっと定員数を増やすべきなのに。コロナ禍になって医療体制の脆さがまざまざと分かったよ。

    +21

    -0

  • 946. 匿名 2021/04/14(水) 23:19:51 

    >>904
    夢見すぎ
    病気になったらホームレスよ

    +2

    -1

  • 947. 匿名 2021/04/14(水) 23:20:23 

    >>928
    金を得たら辛さ消えるの?

    +0

    -0

  • 948. 匿名 2021/04/14(水) 23:22:55 

    >>943
    謙虚さってのは成功者がやればサマになるけど、負け犬がやったらみじめなだけだよね
    謙虚にふるまってる人は、そうすれば立派な人に見てもらえるとでも思ってるのかな?周りからはバカにされてるのに

    +0

    -3

  • 949. 匿名 2021/04/14(水) 23:24:10 

    >>936
    金持ちって大抵親が金持ち
    東大生は平均世帯年収2000万越えてる
    親が貧乏だと天才か豪運でもない限り逆転は困難
    努力で何とかなるってのは一種の宗教
    無理なもんは無理

    ま、私は年収とかどうでもいい派なんだけどね

    +5

    -0

  • 950. 匿名 2021/04/14(水) 23:24:32 

    お金が人生のすべてじゃないけど、人生のすべてにお金が必要なんだよなぁ…

    +2

    -0

  • 951. 匿名 2021/04/14(水) 23:25:18 

    >>931
    私大金持ちだったけど、何度も未遂したよ
    原因は様々だよねぇ

    +1

    -0

  • 952. 匿名 2021/04/14(水) 23:28:34 

    自殺者が多いのは2つ理由があると思う

    1つ目
    日本に宗教が根付いてないから。
    神を信じてないし、自殺したら天国へ行けないみたいな概念が弱い

    2つ目
    日本が戦争をしてないから
    戦争をしたら自殺者は減ると思う
    みんな死にたくなくなるはず

    +4

    -11

  • 953. 匿名 2021/04/14(水) 23:28:38 

    海外の大概の宗教は自殺を禁止してるんだよね

    日本は輪廻転生観の仏教式が多いけど宗教の戒律を親身に守ってるかと言うとそれは無い

    海外で自殺を思い留まる理由の1つに宗教観があるのかも

    +0

    -0

  • 954. 匿名 2021/04/14(水) 23:29:37 

    >>198
    横だけど、なんか噛みつきすぎじゃない?184さん別にマウンティングなんてしてないと思う。実際困ってない人がいるのも事実だよ。

    +0

    -0

  • 955. 匿名 2021/04/14(水) 23:29:39 

    >>28
    何歳?

    +0

    -0

  • 956. 匿名 2021/04/14(水) 23:30:07 

    >>627
    ないと思う。他にそっち系の専門家がいたし。煽りに徹してて面白かったwコントだったw

    +0

    -0

  • 957. 匿名 2021/04/14(水) 23:30:23 

    >>20
    求められる基準が多いのわかる!
    もっと海外みたいにサービスも適当で良いのに細かすぎる
    だから仕事量が多い割に賃金が上がらないのよ
    お客様は神様ですと言わんばかりにサービスの対価を支払わないで当たり前と思う国民性を変えないとどんどん自分で自分の首絞めてくことになると思う

    +31

    -0

  • 958. 匿名 2021/04/14(水) 23:30:29 

    >>948
    そもそも別に人間結果死ぬだけだし人と比べなくていいと思うんだよね

    年収1000万も齋藤飛鳥とかからすればゴミだし1億もHIKAKINからすれば大した事ないし金に限らず容姿も学力も歌唱力もどうせ上には上がいるんだから競わない比べないがベスト
    下見つけて目糞鼻糞でよろこぶのもしょうもない

    +2

    -0

  • 959. 匿名 2021/04/14(水) 23:30:58 

    >>946
    その部分はそうだよね、でもさ差し伸べる手があるのは事実よ。日本だと道で寝てるひとに誰が100円くれます?って話。

    +5

    -1

  • 960. 匿名 2021/04/14(水) 23:31:09 

    お金がないから。

    +3

    -1

  • 961. 匿名 2021/04/14(水) 23:31:20 

    >>1
    死因1位が自殺ってことは事故死や病死が少ないってことだから、一概に悪いともいえないんだよ。ただ、生きがいが見つからないとか、生きるのが辛いと感じる社会は悲しいよね。

    +2

    -0

  • 962. 匿名 2021/04/14(水) 23:31:39 

    >>891
    本当。
    あいつらは迷惑。

    +2

    -0

  • 963. 匿名 2021/04/14(水) 23:34:55 

    >>501
    なるほどね。アメリカは特に最近オピオイドの過剰摂取で亡くなる人が急増しているらしいね。NETFLIXやAmazonプライムビデオ等で犯罪・ドラッグ関連のドキュメンタリー作品をよく見るんだけど、大体そんな感じだった。

    +3

    -0

  • 964. 匿名 2021/04/14(水) 23:35:10 

    欧米の若者の死因第一位は事故死だったはず、
    交通事故やドラッグとかかな?
    それも怖いね

    +1

    -0

  • 965. 匿名 2021/04/14(水) 23:35:59 

    >>26
    横。うちの会社でかなり投資して業務上のシステム導入して使いやすくしたのに昔のシステムがーとか慣れないから〜なんて言い訳して2年経っても使いこなせない、本店支店の古株お局たちとおじさんたちと同じようなもんね。
    直視もせず、分析もせずただ言い訳してる。

    +5

    -1

  • 966. 匿名 2021/04/14(水) 23:36:21 

    >>4
    とりあえずなんとなくやりたいことだけやってみるのはどうでしょうか?

    +5

    -0

  • 967. 匿名 2021/04/14(水) 23:38:28 

    >>946
    一応最後の砦、生活保護はあるけどね。

    +4

    -0

  • 968. 匿名 2021/04/14(水) 23:40:08 

    >>20
    繊細というか、細かいよね、国民性が
    細かくて潔癖気味の人が本当に多い
    外国に行くと適当だなぁと思うし、逆に適当だなぁと感じない国がないくらい日本は繊細で細かい
    大雑把で適当でokって性格だと社会で求められるレベルがあまりにガチガチすぎて病む
    なんでそんなに細かいんだろう、もっと適当でいいのにって息苦しくなる

    +13

    -2

  • 969. 匿名 2021/04/14(水) 23:43:08 

    そう?日本っていい加減な人もけっこう多いと思う
    監視の目がないとまともに働かないんじゃないかな

    +5

    -0

  • 970. 匿名 2021/04/14(水) 23:44:05 

    >>933
    自殺をしたらいけないイメージは確かにないね。海外と考え方の差があると思う。宗教の自由があるから皆が入信するのはむりだけど、自殺はいけないって、ダサいみたいな風潮にならないと減らないだろうね。

    +2

    -1

  • 971. 匿名 2021/04/14(水) 23:44:47 

    >>204
    え〜〜、そんな事ないよぉ〜。
    みんなそれぞれがんばってるしさ、困ってる人いたらできる範囲になっちゃうけど助けてあげなくちゃって人多いし、みんなが住みよくなるように、ゴミ片づけたり、ボランティアの方が、箒で掃いてくださったり、バス停のベンチ、寒いからって毛糸で可愛い座布団作って寄付してくれたりする人もいるし、一つ一つは小さい力かもだけど、素敵な事だと思うんだよー。だから大丈夫だよー。
    そう、大丈夫だよー、知らんけどっ♪くらいのゆるい気持ちも大事だと思うよー。

    +2

    -0

  • 972. 匿名 2021/04/14(水) 23:45:28 

    死にたいと思うことは
    心の「病気」だから
    自分が本気で死にたい~と思った時は
    「病気にかかってる!」と思ってください。

    病気なんだから、
    病院や薬で治す方向に行きましょう。

    +3

    -0

  • 973. 匿名 2021/04/14(水) 23:45:32 

    >>4
    生きる上で必要ない人間関係を全て絶ち自分の殻に籠って一人でできる趣味などに没頭するといいよ。自殺の殆どは人間関係や他人との比較など他人と関わったことが起因してるからね。

    だから、外から受ける干渉には基本的に相手にしない方がいいよ。邪魔臭い雑音と思った方がいい。

    最後に自分は愚かでもいいと開き直って、欲望に忠実に惰性に生きること。

    +29

    -1

  • 974. 匿名 2021/04/14(水) 23:46:43 

    >>1
    おちんぎんが安すぎて死ぬ人も多いと思う
    残業代カットでサビ残ばっかだし
    働けど働けど…

    +0

    -0

  • 975. 匿名 2021/04/14(水) 23:47:57 

    最近読んだ話で
    「自殺したら、
    その時の痛い苦しい状態で成仏できずに
    何十年もそこにいて
    ずっと痛くて苦しい」
    と書いてあって
    自殺しても楽にならないと思いました。

    自殺やばいです!!

    +0

    -3

  • 976. 匿名 2021/04/14(水) 23:49:10 

    >>974
    それなら失業率が高い国の方が自殺率高いんじゃない?

    +0

    -0

  • 977. 匿名 2021/04/14(水) 23:49:42 

    >>957
    もっと安く、もっと内容をよく、はブラック企業になる前触れだよね。
    現実離れした要求は、つっぱねられることこそ「大人の対応」。

    +7

    -0

  • 978. 匿名 2021/04/14(水) 23:51:25 

    >>891
    死ぬくらいならあいつらの駆除から初めても遅くはない

    +2

    -0

  • 979. 匿名 2021/04/14(水) 23:51:36 

    >>977
    大人の対応してる超大手がどんどん外国に買収されて行ってるよ。

    +3

    -1

  • 980. 匿名 2021/04/14(水) 23:54:07 

    ブラックな待遇に抗議するために勇気を出してストをやった人たちに「客の迷惑を考えろ!」っていう世の中
    奴隷根性がしみついてるんだろうね

    +4

    -0

  • 981. 匿名 2021/04/14(水) 23:54:23 

    >>891
    コリアン全員がいってくれれば解決すること多そう

    +3

    -0

  • 982. 匿名 2021/04/15(木) 00:01:29 

    自殺したいと思ってる人や生きづらいと思ってる人が日本にはとても多い気がする。
    もう少し生きてて良かったと思える国にしないと。せめて失敗してもまた再起できる社会にしないと。

    +4

    -0

  • 983. 匿名 2021/04/15(木) 00:01:59 

    >>6
    まあ腰ぬけが多いよね
    自称弱者男性とかが女叩きしてるけど、自分より強い男(体力でも社会的地位でも)には絶対逆らわないもん
    同性にものをいえないって最高にダサいと思うよ
    ダサいままでいいのかね、彼らは

    +2

    -17

  • 984. 匿名 2021/04/15(木) 00:02:20 

    社会に出て働くのに求められるレベルが高いんだと思う。そしてそこから落ちると安く使われて終わり感が強い。

    +4

    -0

  • 985. 匿名 2021/04/15(木) 00:04:11 

    わかる生きてるのしんどいもん

    貧しすぎてその日の食べ物を仕入れるだけで精一杯、学校にも通えないなんて国があるのは知ってるし、そう思うと毎日ご飯もお風呂も寝る場所も問題なくて恵まれてるのかもしれない

    でもなんか息苦しいんだよね
    働き詰めで給料は生活費に消えるし、20代だけど多分年収も上がらないし死ぬまでずっと生活する為に働き続けるんだろうなと思うとジワジワと何かに締め付けられてるかんじ

    +7

    -0

  • 986. 匿名 2021/04/15(木) 00:04:17 

    >>904
    「他人に迷惑をかけるな」教育の歪んだ表出にも見える
    迷惑をかけ合うのが当たり前だから助け合おう・話し合おう・妥協点を見つけよう、の反対と言うか

    規律正しいのは良いけど、模範から外れたら人でなしのような扱いをされるのは皆んなが息苦しい社会だと思うよ

    +14

    -0

  • 987. 匿名 2021/04/15(木) 00:04:20 

    >>37
    それは思った。

    自殺じゃなくて病死が多いのかもよ。飢え死にとか。

    +4

    -0

  • 988. 匿名 2021/04/15(木) 00:05:50 

    せっかく産まれたんだから楽しく生きないと!って価値観で自殺者があまりいない国もあるみたいだよ。
    日本は辛抱とか我慢とかを美徳としてるから自殺者多いのは何かわかる。

    +6

    -0

  • 989. 匿名 2021/04/15(木) 00:05:51 

    >>46
    子どもも同じ土俵で育てられないのは辛いね。

    +1

    -0

  • 990. 匿名 2021/04/15(木) 00:10:52 

    >>976
    いやギリギリの生活って心がすさむよ
    外食なんて贅沢品だし
    本も買えない
    月々のスマホの支払いがやっとだもの
    自殺したくなってるよ
    実際

    +3

    -0

  • 991. 匿名 2021/04/15(木) 00:11:32 

    >>988
    人生は楽しいもの、幸せにならなくちゃ、楽しまなくちゃってのも嫌な考えだなあ
    楽しめない自分は駄目な奴、幸せになれない自分は問題があるって追い込まれそう

    人によっては7割楽しくて3割苦しい人生を送る人もいるし
    生まれつきの病気とかで苦しみに満ちた人生を送る人もいるんだから
    仏教みたく人生はすべて苦、ってほうが色々受け入れられそう

    +1

    -1

  • 992. 匿名 2021/04/15(木) 00:14:04 

    >>948
    昔の人は、おおらかで上品で謙虚である事が普通だった。何を美しいとするかは昔から変わってないと思う。謙虚さは必要だよ。日本人が中国人みたくなるのは悲しいよ

    +5

    -0

  • 993. 匿名 2021/04/15(木) 00:17:15 

    人に対して厳しくなったと思う。何に対しても。公園で大声出すのは辞めましょうって風潮が出てきたように本来あるべき物を良しとしない。人には人の事情があるのに納得いかないって怒り始める人が沢山出て来て息苦しくなったよね

    +4

    -0

  • 994. 匿名 2021/04/15(木) 00:17:34 

    とりあえず夜の飲み会文化は減らしてほしい。
    昼の食事会でいいじゃないか

    休息は必要だよ

    +2

    -0

  • 995. 匿名 2021/04/15(木) 00:18:31 

    >>159
    えーそういうちゃんとした意味じゃなくて
    今の日本がダメダメ過ぎるから揶揄してる意味でそう言ってるのかと思った
    それを真に受けてそこまで言う人面倒臭いね。

    +3

    -1

  • 996. 匿名 2021/04/15(木) 00:19:18 

    >>979
    どの大人の対応のことかわからないけど、
    大手企業が買収される原因は、シンプルじゃないからなあ。
    接客とはぜんぜん違う。

    +1

    -0

  • 997. 匿名 2021/04/15(木) 00:20:44 

    >>1
    日本人には、
    多様性を受け入れる器の大きさがないから
    今も、子どもがいなきゃ幸せじゃない、みたいなトピに子持ちたちが大喜びで張り付いてる。

    +5

    -1

  • 998. 匿名 2021/04/15(木) 00:22:09 

    >>976
    スペインとか失業率たかいけど自殺率は低い
    相関がない国もある。
    日本は相関ある

    +2

    -0

  • 999. 匿名 2021/04/15(木) 00:24:20 

    >>997
    子供作る理由ってなんだろ
    退屈ですることがないから?コントロールして支配する対象が欲しいから?
    自分の先が見えちゃって、自分にできないことを子供にやらせたいから?

    +4

    -0

  • 1000. 匿名 2021/04/15(木) 00:24:46 

    >>1
    我慢が美徳と教えられてきてるからかなぁ。
    どこの国も男の人の方が自殺多いのが気になる。
    あとアメリカ人が想像より多い。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。