ガールズちゃんねる

【自殺大国】日本人の自殺率が高い理由は何故だと思いますか?

1801コメント2018/02/28(水) 04:39

  • 1. 匿名 2018/02/05(月) 14:22:23 

    政府は去年の5月に平成28年度自殺対策白書を閣議決定し、諸外国における自殺の現状を初めて分析した項目を加えましたが、世界各国の自殺死亡率(人口10万人当たりの自殺者数)を比較すると、日本の自殺率は年々低下しておりますが、それでもワースト6位と依然として高く、女性に関しては男性よりも低いものの、自殺率はワースト3位と先進国にも関わらず高く異常とも言える数字ではないでしょうか。
    若者の自殺率の高さについては過去トピがありますが、30代後半の私自身も日本の未来に悲観的であり、また、人と比べられてしまう世の中で贅沢を求め過ぎなのかもしれませんが生き辛さを感じています。
    周りの目を気にしてしまう日本人の気質が理由の一つではないでしょうか。

    皆さんは日本人の自殺率が高い理由は何故だと思いますか?
    今後改善していく為には何が必要だと思いますか?
    【自殺大国】日本人の自殺率が高い理由は何故だと思いますか?

    +343

    -9

  • 2. 匿名 2018/02/05(月) 14:23:20 

    こうでなければならない がすごい

    +2223

    -7

  • 3. 匿名 2018/02/05(月) 14:23:31 

    ◯◯でなければならない

    +1442

    -10

  • 4. 匿名 2018/02/05(月) 14:23:42 

    やはり労働時間でないでしょうか。

    +1679

    -19

  • 5. 匿名 2018/02/05(月) 14:23:43 

    良くも悪くも働きすぎ、真面目すぎ。

    +2023

    -14

  • 6. 匿名 2018/02/05(月) 14:23:50 

    個人主義ではないところ

    +1122

    -8

  • 7. 匿名 2018/02/05(月) 14:23:50 

    弱ってる他人を追い詰める人がけっこういる

    +2211

    -7

  • 9. 匿名 2018/02/05(月) 14:23:56 

    保障もないし、世界情勢も不安定だし、将来に希望が持てないからじゃない?

    +1319

    -14

  • 10. 匿名 2018/02/05(月) 14:23:57 

    真面目

    +768

    -14

  • 11. 匿名 2018/02/05(月) 14:24:05 

    一度レールを外れたら終わりだから

    +1779

    -15

  • 12. 匿名 2018/02/05(月) 14:24:22 

    むしろ20代~30代の若い世代の人っちの方がマジメだから多そう。

    +803

    -26

  • 13. 匿名 2018/02/05(月) 14:24:31 

    頑張って働いても、給料安い。
    税金が高い。
    将来に希望が持てない!

    +1842

    -13

  • 14. 匿名 2018/02/05(月) 14:24:40 

    陰湿さ

    陰口社会

    +1323

    -12

  • 15. 匿名 2018/02/05(月) 14:24:56 

    >>7
    まさに>>8ですね。わかります。

    +442

    -14

  • 16. 匿名 2018/02/05(月) 14:25:00 

    ネットの普及で情報が入り過ぎるのもある意味原因だったりして

    +551

    -20

  • 17. 匿名 2018/02/05(月) 14:25:06 

    学生、社会人、主婦、どの立場で窮地に陥っても逃げ場が少ない。凝り固まった固定概念に縛られている部分が多い。

    +1174

    -7

  • 18. 匿名 2018/02/05(月) 14:25:17 

    男尊女卑。男は楽してのうのうと生きられる社会だから

    +164

    -211

  • 19. 匿名 2018/02/05(月) 14:25:18 

    本当に自殺なのか…

    +374

    -25

  • 20. 匿名 2018/02/05(月) 14:25:25 

    人身事故そっちゅう起きるよね。

    +444

    -15

  • 21. 匿名 2018/02/05(月) 14:25:28 

    無機質だから。

    +110

    -5

  • 22. 匿名 2018/02/05(月) 14:25:31 

    いじめが大好きな日本人気質

    +786

    -52

  • 23. 匿名 2018/02/05(月) 14:25:35 

    どうしようもないよね。
    人間界も動物界と同じ。
    弱肉強食。

    結局、形どうあれ強い者だけが生き残る。

    +554

    -23

  • 24. 匿名 2018/02/05(月) 14:25:36 

    神経質な国だから

    +585

    -6

  • 25. 匿名 2018/02/05(月) 14:25:43 

    他人に迷惑をかけてはいけないといわれすぎるから

    人に頼れなくなるらしい

    本当は、人の役に立つ人間になって、のほうが良いと専門家は言ってた

    +867

    -13

  • 26. 匿名 2018/02/05(月) 14:25:46 

    人口が多すぎる

    +46

    -89

  • 27. 匿名 2018/02/05(月) 14:25:53 

    未来がなく逃げ場もなくやり直しもきかない

    +609

    -2

  • 28. 匿名 2018/02/05(月) 14:26:16 

    お堅い国。真面目すぎる国。窮屈な国だから。

    +674

    -12

  • 29. 匿名 2018/02/05(月) 14:26:19 

    まじめすぎるんだよ。それが日本人の良いとこでもあるけど。

    いじめを無かったことにする、残業したのに無かったことにする。精神を削られ過ぎ!

    +895

    -9

  • 30. 匿名 2018/02/05(月) 14:26:36 

    寒い

    +48

    -32

  • 31. 匿名 2018/02/05(月) 14:26:43 

    真面目すぎるんだよ
    肩の力を抜くところの判断が出来ないからいっぱいいっぱいになっちゃってスレタイ

    +443

    -9

  • 32. 匿名 2018/02/05(月) 14:26:45 

    まさかこの番組でこの情報を知るとは思わなかったんだけど、フジテレビの全力脱力タイムズで世界の労働時間ランキングで日本が上位にいなかったことにびっくりした。
    その理由が、正規の労働時間を提出してるだけらして、残業とか含めたら日本がかなり上位いくかもしれないのに上位にすら入ってないんだって。

    なんでこんな働かされるんだろう。

    +649

    -6

  • 33. 匿名 2018/02/05(月) 14:26:46 

    まぁ、政治が悪いわな。
    生活保護受けた者勝ちw

    +569

    -25

  • 34. 匿名 2018/02/05(月) 14:26:52 

    陰湿、やり直しが許されない、みんな一緒を好む、セクハラパワハラが軽視される、世間体気にしすぎ、押し付すぎ

    +709

    -5

  • 35. 匿名 2018/02/05(月) 14:26:53 

    >>28
    海外に住めば解決♪

    +33

    -36

  • 36. 匿名 2018/02/05(月) 14:27:20 

    仕事がきつ過ぎる。
    長時間労働に加え休日出勤もあるし、有給休暇なんてあってないようなもの。
    ヨーロッパみたいに長期休暇を利用して憂さ晴らしができるならいいけど、長期休暇とか夢のまた夢で、ストレスの吐き出し口がないから溜め込みがちだし、病院に行く余裕すらなくて、痛みを我慢しながら仕事するから、体力も精神力もガリガリ削られる。
    体調崩せば休み明けの嫌味言われ放題。
    死にたくもなるわ。

    +793

    -9

  • 37. 匿名 2018/02/05(月) 14:27:24 

    若い世代ほど、未来に夢が持てない社会だから。

    +469

    -7

  • 38. 匿名 2018/02/05(月) 14:27:28 

    お金と人間関係が一番多いと思う。

    +472

    -2

  • 39. 匿名 2018/02/05(月) 14:27:43 

    格差がすごい
    人の目を気にしすぎる
    真面目
    陰険
    日照や寒暖などの気候
    島国
    島国的な考え

    +543

    -17

  • 40. 匿名 2018/02/05(月) 14:27:58 

    「働いたら負け」の累進課税の社会。

    必死で働いても引かれる金額(税金)が多過ぎて働き甲斐がない。


    +400

    -15

  • 41. 匿名 2018/02/05(月) 14:27:59 

    バブル以降に生まれた世代はずーっと不景気だし、就職難だし、結婚もなかなか出来ないし、子供産んで育てるのも大変だし、お金ないからパーっと遊んだり出来ないし、楽しいこと少ないもん
    そのくせ平均寿命は伸びていって、このままあと50年60年って生きてかなきゃいけないの?って思うと死んでも良いかなって思う気持ちもわかる

    +693

    -8

  • 42. 匿名 2018/02/05(月) 14:28:00 

    海外からみて日本人は丁寧だとか仕事が細かいって言われてるけどルールばかり作ってそれに習え的な決まりが多すぎる。ルールも大切だけど外れると悪いみたいな考えが一人一人のストレスにもなるし個人の意思を抑えつけ過ぎな気がする

    +483

    -3

  • 43. 匿名 2018/02/05(月) 14:28:14 

    ロシアの男性飛び抜けてるけど寒いから?

    +199

    -6

  • 44. 匿名 2018/02/05(月) 14:28:22 

    日本国ほど孤独を感じる国はない。人生失敗したと感じたら選択肢がない。

    +433

    -9

  • 45. 匿名 2018/02/05(月) 14:28:31 

    自害する事が潔くて格好良いイメージが
    日本人の無意識のなかに少なからずある気がする

    +156

    -79

  • 46. 匿名 2018/02/05(月) 14:28:50 

    はあ、生き辛い。

    +353

    -1

  • 47. 匿名 2018/02/05(月) 14:29:00 

    何やってても責められるからね
    知るかーって思えればいいんだけど真面目だとしんどい

    +397

    -1

  • 48. 匿名 2018/02/05(月) 14:29:21 

    真面目過ぎる

    +182

    -4

  • 49. 匿名 2018/02/05(月) 14:29:36 

    >>18
    やっぱガル民にアスペって結構いるんだね

    +10

    -58

  • 50. 匿名 2018/02/05(月) 14:29:36 

    夢破れたら負け組
    結婚出来なかったら負け組
    子供いなかったら負け組
    就職出来なかったら負け組、、、

    とにかく
    何か足りないと「負け組」認定される

    +725

    -5

  • 51. 匿名 2018/02/05(月) 14:29:50 

    一度落ちたら這い上がるのがほぼ不可能な国だから
    改善策を考えても日本はもう手遅れだと思います
    これから認知症・寝たきり・孤独死だらけの国になるので

    +335

    -2

  • 52. 匿名 2018/02/05(月) 14:29:56 

    キリスト教徒みたいに自殺は地獄行きって教えるしかねーな。でも仏教も自殺はダメよね?

    +11

    -28

  • 53. 匿名 2018/02/05(月) 14:30:09 

    プライドが高い、完璧主義、負のループだからです

    +143

    -4

  • 54. 匿名 2018/02/05(月) 14:30:13 

    働けば働くほど国から摂取されて
    自由に使えるお金も時間もなく
    かといって生きるためには働くしかなくて
    と、真面目な人程自殺しやすいよね。
    生活保護者なんか
    そんな苦労も知らず税金貰ってパチンコだもん

    +290

    -9

  • 55. 匿名 2018/02/05(月) 14:30:15 

    上司世代に何事も根性論で押し通す人が多い

    +163

    -0

  • 56. 匿名 2018/02/05(月) 14:30:30 

    生きてる価値ないだろ?ってやつがのうのうと生きてる日本。

    +229

    -10

  • 57. 匿名 2018/02/05(月) 14:30:43 

    ガチな話、無宗教が多いかららしい。

    変な宗教でも信じるものがあれば生きる力になるんだって。
    日本の幸福度が低いのも同じ理由らしい。
    妙に納得してしまった。

    +321

    -36

  • 58. 匿名 2018/02/05(月) 14:30:57 

    >>44
    何でお前みたいな奴って自分の人生=日本みたいな体で語りだすんだろう
    そのアホな底辺思考を治さないから底辺のままなんでしょ

    +6

    -43

  • 59. 匿名 2018/02/05(月) 14:30:59 

    人の目に影響されすぎなんだよ
    よそはよそ、というのが浸透しにくい
    でもそれが美点でもあるんだよね…災害多いからよそはよそ!で片付けられない

    +128

    -1

  • 60. 匿名 2018/02/05(月) 14:31:09 

    日本人には自殺因子だかうつ病遺伝子だかがあるんじゃないっけ?
    北欧のどこかの国にもそれがあってやっぱり自殺率が他国と比べて高いとか

    +163

    -5

  • 61. 匿名 2018/02/05(月) 14:31:10 

    医療大国なのに「健康を苦に自殺」が1位とか何なの

    +205

    -3

  • 62. 匿名 2018/02/05(月) 14:31:22 

    >>3
    これだと思う…
    誰にも何も言われてないんだけど日々の暮らしの中で常に強迫観念に捕らわれている。

    +165

    -2

  • 63. 匿名 2018/02/05(月) 14:31:41 

    同調圧力
    年功序列
    癒着

    +185

    -2

  • 64. 匿名 2018/02/05(月) 14:31:50 

    弱肉強食社会。弱ければ強いものに舐められる社会。結局自殺しる人って弱い立場の人間なんだよ。哀れみの言葉も見つからない。強くなろうと努力しないで逃げたんだから。それも自由だけど

    +12

    -40

  • 65. 匿名 2018/02/05(月) 14:31:55 

    幸せのイメージ像を固定させ視聴者に植え付けるキャンペーンみたいなものがマスコミによってなされてしまってるのが良くないのかなと思う。そこから外れたら途端に幸せじゃないみたいな風潮を怖いなと感じる。そういうものに影響を受けちゃう人は自分の成果云々よりその理想形を目指し、でもかけ離れてると感じてモチベーションや自尊心を維持できず自殺を考えるのではないかな。

    +139

    -1

  • 66. 匿名 2018/02/05(月) 14:32:03 

    自分の仕える人が亡くなったら切腹、の文化があった日本に
    こんな質問ヤボだと思うけど

    +106

    -5

  • 67. 匿名 2018/02/05(月) 14:32:10 

    小さい頃から真面目に生きるということを植え付けられる。 日々ストレスを感じて そういう風に生きられない人は つまはじきにされる

    +159

    -3

  • 68. 匿名 2018/02/05(月) 14:32:18 

    働いても働いても報われない
    給料に還元されない
    税金はがっつり引くのに…
    何のために仕事して生きてるのかわからない
    死にたくもなる

    +257

    -0

  • 69. 匿名 2018/02/05(月) 14:32:32 

    鈍感力、スルー力が足りないから

    +75

    -6

  • 70. 匿名 2018/02/05(月) 14:33:03 

    弱者は救われない国。

    +170

    -4

  • 71. 匿名 2018/02/05(月) 14:33:03 

    世界でもトップクラスとは言っても、カトリックでは自殺は禁止されてるせいもあるのでは?
    自殺したら牧師にお祈りもしてもらえないって映画でやってたけど

    +72

    -4

  • 72. 匿名 2018/02/05(月) 14:33:03 

    自己責任論を主張する正論マンに正義マンが多いから。

    貧困や雇用問題は個人の責任ではなく社会の責任だし、1つ物事に狂いが生じれば、明日は我が身だという危機感が怖くて
    「自分はあんな奴とは違うんだ!あんな風にはならないんだ!」
    って社会的弱者を叩く連中が多いから。

    韓国にお金ばら撒くくらいなら、国内で困ってる日本人にばら撒けばいい。

    そうしたらみんな命と引き換えにして安月給にすがらなくても安心して有給もとれるし、いざとなったら生活保護を受けれる。



    +159

    -3

  • 73. 匿名 2018/02/05(月) 14:33:14 

    他人さまに迷惑をかけるくらいならいっそ……みたいな、独特な気質がある。
    単純に、良い悪いでは片付けられない、日本人には染みついた感覚だと思う。
    真面目な人ほど思い悩んで、死を選んでしまうんじゃないかな。

    +221

    -3

  • 74. 匿名 2018/02/05(月) 14:33:28 

    でもさー、自分のためだけに自由に生きてOKの国家だったら
    ゴミなんかポイ捨てするよ、拾わないよ、駅でも秩序正しく並ばないよ
    どっちがいいの?

    +21

    -32

  • 75. 匿名 2018/02/05(月) 14:33:35 

    変死も入れれば恐らく1位だと思う

    +96

    -1

  • 76. 匿名 2018/02/05(月) 14:33:36 

    嫌な奴が得する社会

    +227

    -2

  • 77. 匿名 2018/02/05(月) 14:33:36 

    働けば働く程税金持っていかれる。
    夢も希望もないよ

    +135

    -2

  • 78. 匿名 2018/02/05(月) 14:33:37 

    老害、お年寄りばかり優遇される国だから
    生活保護で悠々自適な暮らしで文句&暴言
    常に若者にお客様は神様だぁー!だとか何とか

    +166

    -12

  • 79. 匿名 2018/02/05(月) 14:33:37 

    自己評価が低い=命の価値がわからなくなる

    そうなっちゃう環境ができあがってる。

    +171

    -1

  • 80. 匿名 2018/02/05(月) 14:33:41 

    男の方が自殺率高いんだってね
    女は自殺率低い

    +27

    -33

  • 81. 匿名 2018/02/05(月) 14:34:10 

    がる民のような性悪な人間が、優しい普通の人間を虐げるから。島国根性で視野も狭く、隠蔽体質な社会。お金がなければ、簡単に他国へ逃げなれい。逃げ場がない。

    +137

    -5

  • 82. 匿名 2018/02/05(月) 14:34:15 

    うちはうち!よそはよそ!精神が必要なだけ

    +108

    -7

  • 83. 匿名 2018/02/05(月) 14:34:23 

    受験や就職に失敗したら終わりだから

    +142

    -5

  • 84. 匿名 2018/02/05(月) 14:34:29 

    薬物が手に入らないから。
    あっちの若者はダメだと思ったら薬物依存になって死んでいく。
    日本や薬物があんまり手に入らない地域は自殺率が高いそれだけの話。

    +95

    -12

  • 85. 匿名 2018/02/05(月) 14:34:31 

    子育ては母親の仕事がまだまだ根付いてる

    +46

    -7

  • 86. 匿名 2018/02/05(月) 14:34:41 

    今、私はうつ病なので、うつ病に関する本を体調の良い時に読んでるんだけど…
    自殺した人の8割強はうつ病だった可能性が高いって。
    だから、もっとうつ病に対して、本人や家族や社会が受け入れる体制が必要だって。
    病院に行って、うつ病ってわかれば、投薬治療もある訳だし、家族や職場も本人も「自殺する可能性がある」って点は意識することできるものね。



    +182

    -3

  • 87. 匿名 2018/02/05(月) 14:34:50 

    年収850万以上は増税、年収400万以上で小梨の夫婦は増税。こんな世の中だもん自殺したくもなるだろうさ

    +198

    -10

  • 88. 匿名 2018/02/05(月) 14:34:56 

    世間体を気にしすぎな国
    女だと適齢期に結婚してないと変な奴って見られる空気がまだあるから。
    昔より減ったって言うけど、全然ですよ。
    毎日辛いです。
    常にマウンティングされてますよ。

    +214

    -6

  • 89. 匿名 2018/02/05(月) 14:35:02 

    島国で逃げ場がない。
    言葉も他国では通じない。


    電車に乗れば全然違う国に自由にいけるって良いよ。

    +142

    -7

  • 90. 匿名 2018/02/05(月) 14:35:07 

    >>4世界各国と比較したデータを見たら長すぎる事もないらしいんだけど、日本人の気質を考えると一日辺りの拘束時間は減らすべきだと思う。
    私生活が疎かになっているのに、共働きならますます問題児増えそう。

    +29

    -1

  • 91. 匿名 2018/02/05(月) 14:35:09 

    高齢者票ばっか気にして高齢者を優遇する政策ばかり打ち出してきたらそりゃ若者はやる気なくすよね。これから日本を作っていく世代が元気吸いとられてるんだから暗い雰囲気にもなるわ。

    +149

    -4

  • 92. 匿名 2018/02/05(月) 14:35:22 

    弱者(笑)に優しいはずの欧米って繁華街にホームレスが当たり前のようにいるよね

    +36

    -7

  • 93. 匿名 2018/02/05(月) 14:35:26 

    そりゃブスとかいうだけでいじめられますからね。将来の夢なんてない

    +133

    -2

  • 94. 匿名 2018/02/05(月) 14:35:29 

    >>58
    またそうやって叩かないでよ…。

    +25

    -2

  • 95. 匿名 2018/02/05(月) 14:36:15 

    日本の様に、時には神経質なほど互いに気を使いながら働いてるわけではない中国やアジア各国に経済は追いつき追い越され、日本って何が残るんだろうね。
    今までは、日本人の神経質で気を使う性格=経済成長や良いものづくりに繋がってた気がするけど、このままじゃ貧しく窮屈で息苦しい国になってしまいそう。
    キリキリ頑張っても豊かになれるか、貧しくてものんびり自分らしく生きられるなら耐えられるけど、年金は払い損、給料は上がらない、物価は上がる。
    なんの夢も希望も見出せないよ。

    +139

    -3

  • 96. 匿名 2018/02/05(月) 14:36:18 

    「普通」が一番だけど普通が一番難しい。
    普通に学校に通う、普通に働く、普通に結婚する…少しでも道に逸れると周りは偏見の目。
    多様化してきてるとは思うけど他の先進国に比べたら遅れてる。
    これ以上多様化出来ないなら安楽死制度取り入れてほしいよ

    +191

    -0

  • 97. 匿名 2018/02/05(月) 14:36:20 

    冗談が通じない

    +17

    -24

  • 98. 匿名 2018/02/05(月) 14:36:27 

    女は危険と感じるとブレーキかけるけど男性は行くとこまで自分を追い詰めるらしいね
    だから男性のが自殺率高いのか

    +117

    -3

  • 99. 匿名 2018/02/05(月) 14:36:38 

    宗教が入ってきたら日本は終わりだよ
    江戸時代にキリスト教を取り締まって正解だと思ってる
    キリスト教がいいか悪いかは別として
    島国根性でいいじゃないの

    +15

    -25

  • 100. 匿名 2018/02/05(月) 14:36:57 

    >>92
    ホームレスにはみんな小銭あげてるよ。

    +18

    -1

  • 101. 匿名 2018/02/05(月) 14:37:05 

    >>97
    いじめる奴の発想

    +48

    -5

  • 102. 匿名 2018/02/05(月) 14:37:50 

    息苦しい
    縛りきつい
    右へ倣えで
    違うことすると白い眼変人扱い。
    人と同じなきゃダメ。
    故に人目が気になる
    被害妄想が激しくなる。
    はっきりいってしんどい。

    +142

    -2

  • 103. 匿名 2018/02/05(月) 14:37:51 

    >>85
    じゃあ親権平等にする?
    経済力のある男に子供取られて自分が養育費支払う側になるけど

    +10

    -5

  • 104. 匿名 2018/02/05(月) 14:37:52 

    これが当たり前が多い日本
    その当たり前がすでにモラハラだったりする

    +143

    -0

  • 105. 匿名 2018/02/05(月) 14:38:10 

    昔よりはマシだろうけど幸せや成功のひな形が決まっているから。
    「20代で結婚してマイホーム購入子供2人」みたいな

    +159

    -4

  • 106. 匿名 2018/02/05(月) 14:39:24 

    >>97
    冗談は相手が笑ってくれて初めて成立するんだよ。
    笑えない冗談はただの暴言です

    +116

    -5

  • 107. 匿名 2018/02/05(月) 14:39:24 

    >>90
    データに残されてない労働時間も多そう。
    残業しちゃダメって決められて、じゃあ記録は付けず、電気も消してからやってね。とか、会社でやらずに持ち帰って自宅でやってね。って感じで。

    +72

    -0

  • 108. 匿名 2018/02/05(月) 14:40:09 

    精神的に追い詰められることが多すぎるのに対し、
    それに対してまじめに受け止めてより精神的に追い詰められるから

    +53

    -0

  • 109. 匿名 2018/02/05(月) 14:40:12 

    結婚して子供産むっていう固定概念にとらわれてて、追い詰めてくるバカいるよねw

    +142

    -4

  • 110. 匿名 2018/02/05(月) 14:40:13 

    いい意味でも悪い意味でもお節介がいる

    +59

    -1

  • 111. 匿名 2018/02/05(月) 14:40:13 

    働けば働くほど損

    +66

    -3

  • 112. 匿名 2018/02/05(月) 14:40:31 

    もっといい意味で適当になれたらどんなに楽か

    +118

    -1

  • 113. 匿名 2018/02/05(月) 14:40:51 

    >>106
    でもさ、一回ネットで炎上した後、あれって別におかしいことなかったよね?ってなることけっこう多くない?

    +15

    -4

  • 114. 匿名 2018/02/05(月) 14:41:13 

    自分に厳しい、だから他人にも厳しい。
    そうして追い詰められる。

    +66

    -1

  • 115. 匿名 2018/02/05(月) 14:41:33 

    >>100
    ああいうのって下らない文化だと思うわ
    あれこそ甘やかしの類
    行政が機能してないってことだろうし、国民は街中に汚い奴がいても不快じゃないんかな
    まぁ、日本人とは考え方が違うんだろうね
    自分は街中にホームレスなんていてほしくないよ

    +7

    -12

  • 116. 匿名 2018/02/05(月) 14:41:49 

    寿命が高い

    +24

    -1

  • 117. 匿名 2018/02/05(月) 14:42:13 

    ガル民ですらこんなに問題点を自覚してるのになぜ良くならないんだろうね。

    +104

    -1

  • 118. 匿名 2018/02/05(月) 14:42:43 

    「川に落ちた犬は棒でたたけ」な文化
    お隣の国みたいになってる

    +78

    -5

  • 119. 匿名 2018/02/05(月) 14:43:01 

    前にも言ったけど日本人は楽天家が少なすぎる。

    +149

    -4

  • 120. 匿名 2018/02/05(月) 14:43:03 

    日本人は仕事にかんしても、世間体のことにかんしても、みんな考えが固すぎて人にそれを求める人種だから、生きずらさをかんじて自殺する日本人が多い。

    +45

    -0

  • 121. 匿名 2018/02/05(月) 14:43:03 

    宗教は悩む人の受け皿になり得る部分もあると思うんだけど
    まともな宗教が悩んでいる人を積極的に助けようとしない。

    新興宗教はカルト多いし。

    +69

    -4

  • 122. 匿名 2018/02/05(月) 14:43:29 

    >>80
    男の人はギリギリまで隠して、もう無理!って思ったら死んじゃう、って人が多いんだろうね。
    女の人の方が人に愚痴ったりしやすいのはあると思う。

    +75

    -1

  • 123. 匿名 2018/02/05(月) 14:43:29 

    >>113
    ちょっと何言ってるか分からない

    +5

    -2

  • 124. 匿名 2018/02/05(月) 14:43:58 

    >>117
    口に出すのは簡単だからね

    +14

    -0

  • 125. 匿名 2018/02/05(月) 14:44:07 

    働いても働いても支払いが多くても何の為に生きているのか時々分からなくなる
    心も身体も毎日疲れ切っている

    +105

    -2

  • 126. 匿名 2018/02/05(月) 14:44:37 

    都合のいい自己責任社会で、自分さえ良けりゃ無関心の集団

    +45

    -0

  • 127. 匿名 2018/02/05(月) 14:44:39 

    地震だらけの三陸で育ったけど
    こんなの議論したって無駄だよ…
    自殺が選べる分裕福なんだよ
    東日本大震災以外にも大地震が頻繁にあったけど
    もう自殺選べるのが幸せなぐらい自然の脅威の前では無情を感じるよ

    +51

    -31

  • 128. 匿名 2018/02/05(月) 14:44:42 

    >>43
    蒸留酒の大量摂取

    +16

    -0

  • 129. 匿名 2018/02/05(月) 14:44:56 

    高齢に伴う病気、貧困、いじめが多い

    +21

    -0

  • 130. 匿名 2018/02/05(月) 14:45:05 

    弱い犬ほどよく吠える。まさにその通りだと思う。弱者は強い者に抵抗出来ない。従うか耐えるか逃げるかの三択だよね。自殺は逃げるだよね

    抵抗できるくらい自分自身が強くなれれば一番いいけど。

    +33

    -5

  • 131. 匿名 2018/02/05(月) 14:45:18 

    若い人に優しい国に。

    +42

    -2

  • 132. 匿名 2018/02/05(月) 14:45:21 

    頑張って働けば働く人ほど損する。

    +59

    -4

  • 133. 匿名 2018/02/05(月) 14:45:34 

    都内の電車乗ったら、
    線路侵入の安全確認のため1分電車が遅れたんだけど、駅につくたび1分遅れたことについて謝りのアナウンスがあった。海外じゃこんなこと無いと思う。
    客の求める基準が高いから、働いている人が追い詰められてしまう。

    +173

    -1

  • 134. 匿名 2018/02/05(月) 14:46:44 

    出る杭は打たれるが
    現実に起こってしまうことかな?
    みんな一緒の考え方が根強く残りすぎてる

    +65

    -2

  • 135. 匿名 2018/02/05(月) 14:46:57 

    宗教観・道徳観の違いが大きいと思う。
    キリスト教・イスラム教圏では自殺は大罪とされていて地獄行きだから。
    日本だと、周囲に迷惑かけるくらいなら死にたいって考える人も多いし、
    自殺者が多い=不幸な国っていう、左翼の好きな印象操作はよろしくない。

    +20

    -8

  • 136. 匿名 2018/02/05(月) 14:47:21 

    子どもを産むことの幸せって何なんだろうね。
    自分と好きな人に似てるちっこい人間がちょこちょこその辺走り回ってるとこ想像しても、ルンバですか?って感じしかしないし、そもそも金の余裕もないのにわざわざ首絞める意味って?そこも島国根性??

    +20

    -18

  • 137. 匿名 2018/02/05(月) 14:47:59 

    困っている人を助けようという人が減ったのもあるけど、
    人助けはバカをみるという事例が続いたからこうなったのかと。

    +73

    -0

  • 138. 匿名 2018/02/05(月) 14:48:25 

    私も自殺考えてる
    老後のこと考えると自殺したくならない?

    +168

    -6

  • 139. 匿名 2018/02/05(月) 14:48:41 

    在日による日本人いじめが多い。
    新潟のぶーかとかかな

    +37

    -14

  • 140. 匿名 2018/02/05(月) 14:49:43 

    恵まれ過ぎてるから

    +4

    -15

  • 141. 匿名 2018/02/05(月) 14:50:00 

    色々あるけど、私としては

    生きるために働く、ではなく、『働くために生きている状態』になっている人が大多数な現状に問題があると踏んでいるよ。

    ここにいる人も、心当たりあるよね?

    仕事って、本来は、生きるためのつなぎ程度にやるものなのに、特に日本では、『仕事のために生きている』という、おかしなバランスになっている人が圧倒的なのが変なんだよね。

    それだもん、自殺も多いはずだわ。

    +190

    -0

  • 142. 匿名 2018/02/05(月) 14:50:21 

    自死に一種の美学を認める歴史も影響してる
    「生き恥をさらすなら死んだ方がマシ」というような
    あと同情、共感、そこに追いやった原因への怒りという感情が世間に溢れるのも一因

    +5

    -3

  • 143. 匿名 2018/02/05(月) 14:51:18 

    弱い犬ほどよく吠えるっていうけどさ
    吠える気力もなくなった犬は消えるしかないよ
    そういう事じゃない?

    +24

    -5

  • 144. 匿名 2018/02/05(月) 14:52:16 

    この人が生まれてきてよかった
    と思うことがあっても
    (自分で)自分が生まれてきてよかった
    と思うことはない
    結局は他人のため(悲しまないようにとか)に生きてる気がする
    個人主義だと誰かのためって思えないもんね

    +81

    -1

  • 145. 匿名 2018/02/05(月) 14:52:21 

    良くも悪くも真面目だと思います。あと、結構見た目の差別が強い気がする。
    少しでも人と違うと「個性」ではなく「おかしい人」「協調性のない人」と、思われがち。ハーフじゃないのに、生まれつき髪がベージュブラウンの友達がいます。でも、そのせいでいじめにもあったし、黒くしろとも言われ、最終的には両親は黒いのにおかしい!と、いう偏見になった。

    +80

    -3

  • 146. 匿名 2018/02/05(月) 14:53:23 

    息苦しいよね。

    あと、精神的に孤独な人が多い。

    +144

    -0

  • 147. 匿名 2018/02/05(月) 14:53:59 

    私も早くこの中に入りたいわ

    +40

    -0

  • 148. 匿名 2018/02/05(月) 14:55:13 

    健康の悩みが自殺の原因としては最も多いけど、これはこの何十年かだいたい横ばい。
    その次が経済と生活の悩みだけど、これは1998年から急に増えてる。格差が広がってきたということなのかも。
    あと家庭問題というのが10年くらい前から急に増えてるのが気になる。

    +26

    -0

  • 149. 匿名 2018/02/05(月) 14:55:13 

    むかしむかしから切腹で責任を取ってきた民族
    【自殺大国】日本人の自殺率が高い理由は何故だと思いますか?

    +54

    -7

  • 151. 匿名 2018/02/05(月) 14:55:49 

    >>138
    家族がいなくて、苦しまずに死ねる薬があれば自殺したい
    悲しませるのも嫌だし、苦しいのも嫌だからできないけどね

    +36

    -2

  • 152. 匿名 2018/02/05(月) 14:55:55 

    7年の闘病の末、やっと働けるようになったものの、7年も無職でこれといった資格もない私を雇ってくれる会社はありませんでした。
    好きでニートしたわけじゃなくてもこれです。
    結果的には1年ほどの就活で何とか契約社員の仕事は決まりましたが。
    就活の時、当たり前ですが私は無一文です。両親が助けてくれなかったら、私だって今頃自殺か餓死でした。

    +180

    -1

  • 153. 匿名 2018/02/05(月) 14:56:18 

    税金が高すぎる

    +51

    -1

  • 154. 匿名 2018/02/05(月) 14:56:32 

    一度躓いた人間に冷たい国だもん

    +151

    -1

  • 155. 匿名 2018/02/05(月) 14:57:19 

    >>137
    そういう人こそ他人の事を考えていられる程心の余裕がない人のように思う。

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2018/02/05(月) 14:57:38 

    私派遣扱う仕事してるけど
    ゆとりはメンタル弱い人多いと思う
    甘やかされて育てられたんだろうなって人多すぎ

    +4

    -32

  • 157. 匿名 2018/02/05(月) 14:58:05 

    日本人はストレスを内に秘めて真面目すぎる人が多すぎるんだろうな

    +70

    -2

  • 158. 匿名 2018/02/05(月) 14:59:00 

    日本は良くも悪くも自己責任論。
    いじめられて不登校になって中卒になってしまっても、結局それは世間から見れば自己責任としか言われないからね。
    そういう所謂落ちこぼれに手を差し伸べる機関が必要だと常々思う。ニートになって生活保護になるより、適正な支援をして社会の一員になれば税金も払えるようになって結果的に社会の得になると思う。


    っていうのを、これから卒論のテーマにしようと思ってる。笑

    +162

    -6

  • 159. 匿名 2018/02/05(月) 14:59:42 

    昔はカウントしてなかっただけだと思う

    +12

    -2

  • 160. 匿名 2018/02/05(月) 14:59:48 

    ガルちゃんの一部の意地悪おばさんみたいな人がなんだかんだと自分を正当化しながら目立つ人や落ちこぼれた人をいじめるから
    他人が失敗したら何をしてもいいと思ってるから

    +86

    -0

  • 161. 匿名 2018/02/05(月) 15:00:10 

    ここで働いてる人の負担改善すべき、的な意見を書いている人も、サービスのクオリティ下がったら文句言うんだろうから、
    働いている人の負担は減らない。

    お給料あげない企業のせいだけじゃ無く、当たり前のように基準の高いサービスを求めて、基準以下だと文句言う客も原因。

    +18

    -4

  • 162. 匿名 2018/02/05(月) 15:00:39 

    「ロストジェネレーション」という、存在すら無視された人々が2000万人もいること。

    +77

    -2

  • 163. 匿名 2018/02/05(月) 15:01:36 

    独身vs既婚
    小なしvs子あり
    みたいなトピ見てたら思うよ 生きづらいって

    +117

    -1

  • 164. 匿名 2018/02/05(月) 15:03:10 

    弱音を吐こうものなら「あなただけが辛いんじゃない」みたいな正論で責めてくる人が大半だから。
    聞いてほしいだけなのに。アドバイスなんか求めてないよ

    +167

    -1

  • 165. 匿名 2018/02/05(月) 15:03:26 

    人の感覚に社会が追いついていない。
    結果、生きづらい

    +45

    -0

  • 166. 匿名 2018/02/05(月) 15:05:01 

    苦しんでる人に対して「元気になったら連絡してね」という言い方で見捨てる
    もちろんすべてを抱えれられるわけじゃないんだけど、冷たいと思う

    +92

    -4

  • 167. 匿名 2018/02/05(月) 15:05:02 

    自己責任社会だから。全部が自己責任

    +33

    -2

  • 168. 匿名 2018/02/05(月) 15:07:04 

    大学に行き、就職し、同じ企業にずっと勤め、20代のうちに結婚&出産。これが『模範的』であり、これを外れると失敗。失敗した人には冷たい。ちょっと大袈裟に言ったけど、こんな雰囲気だから生きづらいよ。死のうと思ったことはないけど、将来に特に希望はないよ。

    +152

    -0

  • 169. 匿名 2018/02/05(月) 15:07:12 

    加害者に甘い世の中だからってのもある
    税金も庶民は苦しんでるけど金持ちは脱税だなんだ逃げ道を作ってるし、ブラック企業もしたで働いてる人は過剰労働で倒れてるのに上は気にしない、学校や社会でいじめがあっても結局はいじめられる奴が弱いから自分が強くならなきゃって被害者が悪くなる、食費も寝る時間も削って貧乏で必死に生きてる人間がいる中生活保護でぐーたらパチンコだブランドだ買って平然と生きてる人間もいる
    真面目に人間としてきちんと生きてる人は死んだ方が楽だと思うでしょう

    +30

    -4

  • 170. 匿名 2018/02/05(月) 15:08:12 

    政府は、
    就職氷河期世代を見捨てて、
    未だに何も対応してくれないよね。
    だから、少子化にもなるよ。
    予想できたでしょ?

    +117

    -2

  • 171. 匿名 2018/02/05(月) 15:08:21 

    +10

    -4

  • 172. 匿名 2018/02/05(月) 15:09:50 

    日本人はストレスを内に秘めて真面目すぎる人が多すぎるんだろうな

    +29

    -3

  • 173. 匿名 2018/02/05(月) 15:10:11 

    >>18
    男の方が圧倒的に自殺率高いんだけど。男尊女卑は事実だけどこれとは別問題。アホなの?

    +29

    -5

  • 174. 匿名 2018/02/05(月) 15:10:12 

    必要最低限の収入しか稼げない事実
    収入増やそうと労働しまくり
    死ぬわな

    +38

    -0

  • 175. 匿名 2018/02/05(月) 15:10:35 

    >>164
    ガルちゃんでもそうだよね
    人生相談トピで安っぽいとはいえそうした説教が出てくるならまだ理解できるけど、「落ち込んでる人同士で苦しみを吐き出しましょう」みたいなトピでも説教好きの人が勝手に乗り込んできて、挙句そのトピの人から反発されると「良くなりたいと思ってないから、いつまでも苦しいんでしょ。一生甘えてれば?」みたいなこと言うんだもん
    こういう人って本当は他人に立ち直ってもらいたいと思ってるんじゃなくて、相手を裁きたくて仕方ないだけ

    +155

    -2

  • 176. 匿名 2018/02/05(月) 15:12:42 

    ネットで加害者に社会制裁を与えられる様になったから、これからは自殺者が減る。ネットありがとう

    +0

    -8

  • 177. 匿名 2018/02/05(月) 15:12:53 

    文化の違いもあるんじゃないかな。
    キリスト教は自殺は大罪だから、キリスト教国家は自殺者は少なくなると思う。
    日本は生恥を晒すより死を選ぶ方が美徳って文化があるから欧米よりは自殺に抵抗ないんじゃないかな

    +17

    -0

  • 178. 匿名 2018/02/05(月) 15:13:14 

    みんなと同じ、こうするのが当たり前、これが普通って固定観念が強いよね。
    犯罪を犯したわけではないのに、道を踏み外すと取り返しがつかない。
    再スタートは恥ずかしいこと。
    みんなと同じ時に同じようにしてなきゃいけない。

    +82

    -2

  • 179. 匿名 2018/02/05(月) 15:14:09 

    日本人は気が弱いから他国の人からいいように付け入られる。韓国批判してる人多いけど実際舐められてると思う。グローバル社会になりつつあるんだからもっと心を強くしていかないと生きないといけないよ。

    優しいだけじゃ駄目。

    +23

    -8

  • 180. 匿名 2018/02/05(月) 15:15:41 

    インドア派が多いからでは?
    美白の発想も大事だけど、紫外線も浴びすぎるとダメなんだけど、でもやはりもっと太陽光線を浴びたらいいとおもう。
    土や水に触れたり外に出た方がいいと思うんだ。
    植物が光合成をするようにわたしたちも太陽光線を浴びた方がいいと思う。
    からだも心も丈夫になるよ。

    +31

    -3

  • 181. 匿名 2018/02/05(月) 15:15:50 

    >>178
    同調社会だからね。同調圧力すごいし
    その一端は、ガルちゃん見たらすぐ分かるでしょ
    差は許されない。みんな同じでいないと駄目

    +70

    -0

  • 182. 匿名 2018/02/05(月) 15:16:38 

    日本で安楽死が認可されたら殺到するだろうね。
    早く認められて欲しい

    +120

    -3

  • 183. 匿名 2018/02/05(月) 15:17:56 

    失敗は許されない。勝ち組負け組。
    こうでなければならない固定概念の塊。
    友達のはずなのにいないところで悪口。
    友達なはずが親しき仲に礼儀がなくなる。

    税金高い。手元に残るお金も少ない。
    未来不安定。

    全てに余裕が無くなる。

    +70

    -0

  • 184. 匿名 2018/02/05(月) 15:19:59 

    働きすぎ。

    +20

    -2

  • 185. 匿名 2018/02/05(月) 15:20:39 

    いつ何が起こるか分からない世の中なんだから。もし犯罪に巻き込まれて困っても都合よく誰も助けてくれないよ。

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2018/02/05(月) 15:21:43 

    そりゃあ
    この御時世だもん
    私だって家族や子供が
    いなかったら死にたいよ。

    +17

    -2

  • 187. 匿名 2018/02/05(月) 15:22:25 

    ちなみにヨーロッパの国別自殺率地図。
    一番の貧困国であるギリシャの自殺率の低さに注目! ギリシャ人いわく「これでも金融危機以降自殺率が2倍に増えた」だそう。

    ギリシャの自殺率の低さの理由として、
    家族の結び付きが極めて強い
    表現豊かで人と人のコミュニケーションが極めて盛んな(話好きな)文化
    誰かが苦しんでいたらその苦しみをともに分かち合い救いの手を差し伸べる、という国民性による強力な人的ネットワークが張り巡らされている
    というのがあるそうな。
    日本は逆に困っている人は「自己責任」として放置されたり、叩かれたりするもんね、日本ってこんな国民性になったの最近な気がするんだけど。

    +137

    -1

  • 188. 匿名 2018/02/05(月) 15:22:32 

    日本は、一度レールから外れた人が再起できるチャンスが少ないと思う。

    +100

    -1

  • 189. 匿名 2018/02/05(月) 15:22:36 

    >>168
    ガルちゃん見てると模範的な人生をおくってる(と本人は思いこんでる)人は
    ものすごく他の生き方をしてる人に厳しいと思う。
    みんなが同じスタートラインからスタートできる訳じゃない。
    生まれた時から差があるのに努力不足、自己責任と批判するんだよね。

    +128

    -0

  • 190. 匿名 2018/02/05(月) 15:22:46 

    >>182
    国滅ぶよ

    +4

    -10

  • 191. 匿名 2018/02/05(月) 15:23:18 

    おもてなしの国とか親切な人が多いと言われてる?けど実はそうでもない。嫌な人、意地悪な人、冷たい人がおおい。家族関係も希薄な気がする。

    +117

    -2

  • 192. 匿名 2018/02/05(月) 15:24:38 

    鬱病などの精神疾患が多いのでは。
    特に無自覚だったり世間の目を気にして病院に行かない人

    +66

    -2

  • 193. 匿名 2018/02/05(月) 15:25:26 

    死ぬ勇気と子供がいなければ
    あの世に逝きたい。

    +29

    -2

  • 194. 匿名 2018/02/05(月) 15:25:34 

    自分のことも周囲のことも、減点法でしか見ない国民性。
    よって満足度が低い。

    +66

    -0

  • 195. 匿名 2018/02/05(月) 15:26:10 

    仕事とプライベートの境目がおかしい
    プライベートの時間を削ってまで仕事をするという美学が根強い

    仕事は仕事をする場所、プライベートとは分けて考えて欲しい。。
    社員旅行とか飲み会とか仕事にアットホームな雰囲気は要らない。皆んなで協力して効率よく仕事をして、対価を得る事が大事。だと思う

    +106

    -0

  • 196. 匿名 2018/02/05(月) 15:26:28 

    他人の失敗に驚くほど不寛容なんだもん。
    客商売なんか見てると本当によくわかる。
    「確かにこの人は失敗をした。もちろんこちらは金を払った以上、その分の損失は交渉によって取り戻せる。
    だけどこの人の尊厳まで貶めていいというわけではない。自分だって他者からの許しを一切必要とせずに生きてこれたわけではない」っていう発想がないんだよ。
    「お前は金をもらっていながら失敗をした。甘えている。たるんでいる。だから何を言われても仕方がない。自分だってそうやって育ってきた」みたいな感覚が蔓延してる。

    +151

    -1

  • 197. 匿名 2018/02/05(月) 15:26:48 

    人生は一度きり。限りある時間なんだし、他人に何を言われようが自分のやりたいことをやればいい。
    生きにくいし孤立するかもだけど、他人の顔色伺って自分に合わない生き方するほうがつまらない。
    人生は死ぬまでの壮大な暇つぶし。どうせ暇つぶしするなら楽しいことやろうよ。

    +31

    -5

  • 198. 匿名 2018/02/05(月) 15:27:36 

    実際の自殺者数はもっとずっと多いんじゃないかな。

    +84

    -0

  • 199. 匿名 2018/02/05(月) 15:28:31 

    高収入で養ってくれて満足できる男が少ないから。こういう人が沢山居ないから女性は追いつめられてる人多いと思う。

    +13

    -19

  • 200. 匿名 2018/02/05(月) 15:29:34 

    若者の自殺率が高いのは若者は奴隷だから

    +42

    -0

  • 201. 匿名 2018/02/05(月) 15:30:34 

    どんなに頑張っても安い給料で税金だけが高くて貧乏人に死ねと言ってる日本
    もう少ししたら消費税も上がる
    そのくせ政治家やNHKの給料はバカ高い
    自動車税も1万以上あがり、国はそれが嫌なら新車の軽四を買えという
    新車買える金があるなら苦労してねーわ

    +107

    -2

  • 202. 匿名 2018/02/05(月) 15:31:15 

    歴史に興味がないから。

    明治維新から第二次世界大戦の本を読むと
    今に感謝の気持ちがとてもわきます。

    日本の歴史に興味を持ってほしいと思います。

    +8

    -14

  • 203. 匿名 2018/02/05(月) 15:32:14 

    >>127
    なんかわかります。自分から死ねる選択肢があるだけ余裕があるのも。
    ふだん仕事や病気で早く死にたいと悲観している人が、あの大津波を目の当たりにして、やっと死ねるとジッとしているのしょうか? 大抵の人は逃げると思います、本能で。
    貧困であえいでいる国や日本でも戦時中とかは、むしろ生きることに必死で自殺は少ないでしょうから、寝食足りた上での悩みがあるというのはある意味贅沢なのかなとも思います。

    +6

    -16

  • 204. 匿名 2018/02/05(月) 15:34:02 

    40だけどあと倍は生きるのかー
    っても20から働き始めたから仕事してまだ20年。これから更に40年…
    周りで急死した人もいるからわかんないけどね
    40なんて立派なおばさんだと思ってたけどまだまだ先長いから、、まじキツいわ

    +68

    -2

  • 205. 匿名 2018/02/05(月) 15:34:05 

    >>99
    日本人にとってキリスト教は悪ですよ。
    外国人宣教師がキリシタンを煽動して、日本の寺院を破壊しようとして八百万の神を冒涜した。
    キリスト教国の洗礼を受けた国の人が、もれなく欧州に奴隷として連行されていることにも気づいた秀吉は禁止令を出した。
    秀吉の後を継いだ家光は最初こそキリスト教を歓迎していたけど、やっぱり奴隷貿易に気づいて、日本人も既に犠牲になっている事を知って、慌てて鎖国した。

    +11

    -13

  • 206. 匿名 2018/02/05(月) 15:34:11 

    同調圧力が強いから
    少しでも人と違ったり、平均値から外れたりすると、自分はダメな人間なんじゃないかと思いやすい環境だから

    +87

    -0

  • 207. 匿名 2018/02/05(月) 15:35:49 

    寿命が無駄に長すぎとか
    尊厳死安楽死が認められていないこととか

    +48

    -0

  • 208. 匿名 2018/02/05(月) 15:36:14 

    日本が豊かな国だからじゃないかな。だから人と比べてすぐ自分が不幸だと思ってしまいがちだけど、貧しい国だったらみんな同じくらいだから自殺とかそういう感情は湧かないだろうからね。

    +59

    -13

  • 209. 匿名 2018/02/05(月) 15:36:18 

    >>22
    村八分って言って韓国から来た風習だよ
    いじめるのは日本人じゃないよ

    +8

    -19

  • 210. 匿名 2018/02/05(月) 15:36:43 

    >>177
    キリスト教国家でも日本より自殺率高い国あるしね。

    +11

    -0

  • 211. 匿名 2018/02/05(月) 15:37:36 

    >>13
    死んだら楽だろうね

    +13

    -1

  • 212. 匿名 2018/02/05(月) 15:37:51 

    >>199
    なんで人任せなの?
    なぜ自分で努力しようとしないのか。

    +11

    -7

  • 213. 匿名 2018/02/05(月) 15:38:07 

    考え方もあるけど、より所となる宗教がないからかも、なんてのも思う。
    昔の日本は、死もどこか近しいものと考える雰囲気あるし。

    +9

    -3

  • 214. 匿名 2018/02/05(月) 15:38:21 

    生きてる事より死ぬ方が楽って変な国

    +85

    -1

  • 215. 匿名 2018/02/05(月) 15:38:54 

    働く人の人権は全くない

    +52

    -3

  • 216. 匿名 2018/02/05(月) 15:38:58 

    >>205
    こうやってまた自分の考えた「日本人」っていう大きな枠から外れた人を平気で「悪」呼ばわりするから
    日本にも結構クリスチャンって多いんですよ
    あなたみたいなタイプの人がやたらもてはやしてる麻生太郎もクリスチャン(カトリック)だし

    +16

    -6

  • 217. 匿名 2018/02/05(月) 15:39:17 

    身内に厳しく、他人には優しいっておかしいよ。そりゃほろびるよ。

    +58

    -3

  • 218. 匿名 2018/02/05(月) 15:39:44 

    真面目すぎる

    +20

    -2

  • 219. 匿名 2018/02/05(月) 15:40:30 

    経済的に貧しければ不幸せ、経済的に豊かであれば幸せというほど「苦しみ」っていうのは単純な問題じゃない。
    貧乏から必死で成りあがって金持ちになったけど自殺してしまう人だって少なくはない。

    +26

    -1

  • 220. 匿名 2018/02/05(月) 15:41:16 

    >>214
    シリアみたいな内戦で今日明日もわからない命という人生を強制される国、でも家族を守るために脱出して難民として移民すると叩かれる、というのにに比べると、日本はそこまで修羅の国じゃないと思うんだけどね。

    +6

    -16

  • 221. 匿名 2018/02/05(月) 15:43:09 

    アフリカや中東の危険な国に生まれなかっただけでも人生イージーモードだと思うけど

    +7

    -21

  • 222. 匿名 2018/02/05(月) 15:43:35 

    ここでも説教したがる老害が沸いてる。
    もういい加減、人権を剥奪された時代の古い価値観を押し付けて来るなと思う。
    今の高齢者が全員死んで、人口のバランス配分が少しマシになるまでの辛抱かなと思ってます。

    +96

    -5

  • 223. 匿名 2018/02/05(月) 15:43:59 

    >>220
    お金があればもっと皆贅沢できるしいい暮らしも出来る。今の現状に満足いかない人が多いから皆苦しんでるんでしょ?

    +5

    -2

  • 224. 匿名 2018/02/05(月) 15:44:52 

    >>216
    クリスチャンはどんな悪いことしても神さまに懺悔すれば赦されると本気で信じてる連中だよ?
    子供をレイプしたことをカミングアウトしたら、非難されるどころか盛大な拍手が湧き上がる世界をあなたは知らないだけ。
    だから欧米は犯罪率が高い。
    なにしてもクリスチャンは死んだら天国に行けるし、ごめんなさいと懺悔すれば赦されると思ってる。
    だいたい、もし人類の知能のが高ければ宗教は滅びます。

    +13

    -14

  • 225. 匿名 2018/02/05(月) 15:44:57 

    こういう時アフリカとかシリアとか持ちだす奴馬鹿でしょ
    結局そうやって問題から逃げて逃げて逃げまくったツケが今になって大爆発してるのに

    +75

    -4

  • 226. 匿名 2018/02/05(月) 15:45:48 

    パワハラ

    +21

    -0

  • 227. 匿名 2018/02/05(月) 15:46:15 

    宗教観もあるかもですが、日本人は自分を愛するというのがとてもヘタだと思います。
    自分を愛するとは自己中心的な思考になることではなく、自分のミスも他人のミスも同じように許して必要以上に責めないこと、そして同じように褒めてあげること。さらには自分を信じることだと思います。もちろん反省すべき点はちゃんとした上で。
    日本人の美徳でもありますが、行き過ぎた謙遜は卑下にすりかわることもあり、自分を下げている人がとても多い気がします。
    あと、こちらでも書かれている方が多いですが、もともとストイックな特性が行き過ぎて最近は本当に寛容さがなくなっていると思います。
    せっかく高い精神性を持っている国民なのにもったいないです。

    +94

    -2

  • 228. 匿名 2018/02/05(月) 15:47:04 

    一人で抱え込むから。そのタイプの人は攻撃も反撃もしない。自分に全てを向けた結果が自殺。

    +56

    -0

  • 229. 匿名 2018/02/05(月) 15:47:06 

    自殺が多いのは母性社会の特徴の一つですね。

    +2

    -7

  • 230. 匿名 2018/02/05(月) 15:48:13 

    >>219
    日本や諸外国で調査したところ、自殺の直接的原因でもっとも多いのがうつ病・躁うつ病、それからアルコール依存症、だったそうだよ。
    お金持ちでもうつ病にはなるしね。有名で金持ちのロックスターでもハリウッド俳優でもうつ病で自殺っていうニュースたまに見るしね。
    デンマークなんかは、うつ病患者の見守りを強化することで自殺率をぐっと下げることに成功したらしい。

    +20

    -2

  • 231. 匿名 2018/02/05(月) 15:49:07 

    >>224
    そうですね。キリスト教系の学校ではいじめられても許しなさい。と指導されるそうです。その結果いじめられた子は自殺。

    +11

    -7

  • 232. 匿名 2018/02/05(月) 15:49:12 

    労働時間が長い。都会は土日休みが多いけど、田舎はまだ日曜日だけのところが多いし。

    +35

    -0

  • 233. 匿名 2018/02/05(月) 15:49:30 

    >>179
    何様なんだろうこいつ(笑)
    偉そうにどの立場から「日本人」を批判してるの?
    気持ち悪い。

    +6

    -12

  • 234. 匿名 2018/02/05(月) 15:50:18 

    >>7
    いじめられるほうが悪いとか鬱になるのは甘えとか厳しい人ばかりだよね日本人は

    +115

    -0

  • 235. 匿名 2018/02/05(月) 15:50:26 

    >>224
    これまた挙げるケースが極端だなぁ。そんな単純な認識が何の問題もなくクリスチャン同士で画一的におめでたく共有されてたんだったら神学、哲学、西洋文学、自然科学の発展と多様化なんてありえないし、カトリックも正教もプロテスタントも存在しないよ。

    +4

    -2

  • 236. 匿名 2018/02/05(月) 15:50:44 

    >>178
    しかも、親戚や近所が噂をして広めるからね
    実際、色んな人の噂回ってくる
    そこまで責める必要ない個人的な悩みや問題までも
    酷いもんだよ…

    +27

    -0

  • 237. 匿名 2018/02/05(月) 15:53:47 

    >>12てことは、少子化対策とも繋がる

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2018/02/05(月) 15:54:38 

    >>212
    女は弱い生き物。守らなくてはならない

    +6

    -13

  • 239. 匿名 2018/02/05(月) 15:54:39 

    なぜか老人は少ないね。
    老人は車で子供を轢き殺すのに。

    +12

    -7

  • 240. 匿名 2018/02/05(月) 15:55:14 

    >>195
    武田鉄也の歌に「休みたいとか、遊びたいとか、そういうこといっぺんでも考えたら、そんときは死ね、それが人間ぞ」っていうのがあったな。適度な労働は美徳とは思うけど、行き過ぎた奴隷根性は美徳ではない。

    +83

    -1

  • 241. 匿名 2018/02/05(月) 15:56:19 

    >>239
    ばかなの?
    まじレスすると、70歳以上の老人の「健康問題への悩み」での自殺人口が近年急激に増えています。

    +10

    -3

  • 242. 匿名 2018/02/05(月) 15:56:39 

    日本人の20代の死因第1位自殺

    悲しい

    +97

    -3

  • 243. 匿名 2018/02/05(月) 15:57:39 

    >>238
    女でも成人したら自分の人生の責任は自分で背負うことが十分可能です。怠け心で逃げないでくださいね、他のまじめな女性が同じ目で見られて迷惑します。

    +8

    -11

  • 244. 匿名 2018/02/05(月) 15:57:58 

    梁石日、崔洋一、鄭義信の対談

     崔「一時流行ったんだな。左翼少女を口説くときは日帝三十六年史で落とせというのが。」
     鄭「いまだにそんな手を使っている人、いるんだよね。」
     梁「男の風上にもおけんなあ。」
     崔「梁さん、唇、震えてますよ(笑)。」

    『マルコポーロ』1993年9月号

    +5

    -4

  • 245. 匿名 2018/02/05(月) 15:57:58 

    他人を思いやる心が欠落してる。
    みんな自分のことだけで精一杯。
    自分のためになることでしか動けない。
    何かあれば自己責任。他人を赦すという事も知らない。

    だから自分がしくじったときは死ぬしかない。

    +68

    -2

  • 246. 匿名 2018/02/05(月) 15:58:37 

    生保かわいがりすぎ
    働いている人間が生保よりしんどい思いしているなんて矛盾している。

    +19

    -21

  • 247. 匿名 2018/02/05(月) 15:59:41 

    私は正社員が嫌でフリーターやってるけど、自分に合う生き方を選んだだけなのに「負け組」「意識低い」とか言われる。窮屈な国だなって思う。
    昔はいわゆる社蓄だったけど、私何のために生きてるんだろって思った。もう働くために生きる人生なんて絶対に嫌。

    +160

    -0

  • 248. 匿名 2018/02/05(月) 15:59:47 

    元々の国民性もあるよね、性質的に大陸系に比べて悲観的になりやすいらしい。
    さらに、その性質でギスギスに拍車かけてるもんね。
    若くなきゃ、結婚、子供うまなきゃ、あーでなきゃこうでなきゃ、そしてそれ(世間体や他人の目)を意識してしまう因果な国民性。
    たまに海外行くと妙に気楽に感じる時ある。
    何か日本は見えない糸はりめぐらされてるみたいで息つまる。

    +28

    -1

  • 249. 匿名 2018/02/05(月) 16:01:41 

    >>205
    廃仏毀釈で寺院をぶっ壊したのは儒教に影響された神道だよ。

    +4

    -2

  • 250. 匿名 2018/02/05(月) 16:02:14 

    >>246
    こうやってセーフティネットの利用にも意地悪なまなざしを注ぐからどこにも行けなくなった人が自殺や犯罪行為に走るんだよ。
    労働者が苦しんでたら企業の体質や法律に問題意識を持つのが筋なのに、なぜか弱者を叩く。強い者には逆らわない。一緒になっていじめる。

    +85

    -0

  • 251. 匿名 2018/02/05(月) 16:02:34 

    失敗が許されない
    リスタートがとても難しい
    価値観の多様性が少ない
    偏見が強い

    +37

    -0

  • 252. 匿名 2018/02/05(月) 16:03:29 


    真面目ってのはなんか違う気がする。
    真面目って悪いことにつかいすぎ

    +37

    -1

  • 253. 匿名 2018/02/05(月) 16:03:31 

    >>245
    おまえのせいだからな!の、
    自己責任社会だからこそ自殺するんだよ
    ルールや、決まった線路からはずれたり
    失敗することは絶対に許されないからね
    ようするに、
    自分で自分の失敗の全責任を取って存在ごと消去

    ぜんぶなかったことに。自分を始末するのが自殺

    +51

    -2

  • 254. 匿名 2018/02/05(月) 16:04:32 

    年間空爆での死亡者数より日本の自殺者数の方が多いのに難民を受け入れるとか受け入れないとか言ってんのと思う
    まずは日本国民救ってよ

    +83

    -1

  • 255. 匿名 2018/02/05(月) 16:04:59 

    >>2
    そうそうこれ!
    これを判ってない人もいる。
    頭が硬すぎる。
    他人に干渉しすぎ。自分には害のないどうでもいいことで偏屈すぎる。


    あと、地中海のような気候じゃないこと。

    +53

    -1

  • 256. 匿名 2018/02/05(月) 16:05:22 

    将来に希望が持てない

    これに尽きるよ。自殺が減らない理由は。

    +38

    -1

  • 257. 匿名 2018/02/05(月) 16:05:35 

    その何倍未遂者がいるんだろう
    後遺症に苦しんでいる人も沢山いるよね

    +80

    -0

  • 258. 匿名 2018/02/05(月) 16:06:22 

    切腹って、結局責任の押し付けで、自分で好んでハラキリしてたわけじゃないと思う。昔からことなかれ主義で嫌な社会なんでしょうね。昭和に入って戦争が始まる頃には相互監視の社会になってしまったみたいだし。今の政治的指導者にはその辺りの思想が色濃く残ってるし。労働のスローガンも本当に戦時中みたいな感じするし。

    +29

    -0

  • 259. 匿名 2018/02/05(月) 16:06:23 

    韓国の方が上でしょ
    最近もアイドルが自殺したし

    +2

    -18

  • 260. 匿名 2018/02/05(月) 16:06:37 



    西海岸やHawaiiのような気候じゃないから。
    沖縄は湿度が高すぎるし。


    +8

    -3

  • 261. 匿名 2018/02/05(月) 16:07:08 

    自分たちもキリキリ頑張ってるから弱者やちょっと生き方が違う人への余裕とかないよね。
    日本人はみんな静かなヒステリーだと思う。
    おおらかさがない。

    +101

    -0

  • 262. 匿名 2018/02/05(月) 16:07:38 

    >>250
    日本は弱肉強食だからね。他のスレでもガル民が
    よく書いているよ。弱い奴は淘汰されろ!〇ね!!ってね
    強く元気で金稼ぐ優秀な人しかいらない!ってね。だから、
    みなガル民の言う通りに従って、自殺しているでしょう

    +53

    -0

  • 263. 匿名 2018/02/05(月) 16:08:22 

    真面目なんかじゃないよ
    問題が起きたときトカゲの尻尾切りで誰かに責任押し付けて辞めさせて問題解決しました!ってことにするから根本的に何も解決しないから繰り返す
    押し付けられた方は完全な悪人で死ぬしか道がない

    +59

    -0

  • 264. 匿名 2018/02/05(月) 16:09:34 

    数回失敗しただけでもうだめだって悲観的になりがちだもんね。
    重いんだよね、色々と。

    +41

    -0

  • 265. 匿名 2018/02/05(月) 16:09:37 

    悪いことするやつらが大きな顔してのさばってたらそら生きにくいわ。

    +17

    -1

  • 266. 匿名 2018/02/05(月) 16:10:24 

    テレビをつければ家族・結婚の連呼、まるで結婚して子供がなきゃ人じゃないかのような風潮を作り上げてる。
    そうじゃない人は人生詰んだと言われ未来に希望が持てない。
    大企業やお金持ちが更に安泰する社会ルールで、彼らが作り上げたルールから外れた人は存在さえ認められない風潮。
    貧乏なのも上手く行かないのも全て自己責任って言葉で片付けられ再起する手法も難しい。
    現実見ると良い未来が想像できない。

    +85

    -3

  • 267. 匿名 2018/02/05(月) 16:12:31 

    日本人の血税を日本人のために使わないで外人優遇して海外にバラまいて、そんなことされて働く気になると思うのかな?
    働いた分自分の身に返ってくると思えないと働く気にもならないし、未来に希望も持てない
    差別と区別の違いくらい理解してまずは日本国民のための政策打ち出せよ

    +36

    -6

  • 268. 匿名 2018/02/05(月) 16:12:33 

    >>235
    極端じゃないよ。
    カトリックもプロテスタントもつまるところただの派閥。
    西洋が全時代を通して科学や哲学や文学を主導していたわけじゃないことは勉強すればわかると思うんだけど。。。
    あと、東洋の発展が遅れたのは、西洋つまりキリスト教におけるアジア植民地時代が長かったことと、日本が鎖国中だったことは忘れないで。

    +1

    -5

  • 269. 匿名 2018/02/05(月) 16:15:53 

    女性なんて年取っただけで負け組みたいな風潮あるんだもん
    誰にも頼らず自立してても結婚してないとまた負け組
    後処理してくれる身内がいるうちに死んでもいいかって思ってる

    +106

    -1

  • 270. 匿名 2018/02/05(月) 16:17:05 

    労働時間が長くて帰宅したら後は寝るだけだし、休みは疲れ果ててグッタリして終わるし死にたくもなるわ。

    +58

    -0

  • 271. 匿名 2018/02/05(月) 16:17:37 

    宗教がないから

    +5

    -5

  • 272. 匿名 2018/02/05(月) 16:18:19 

    無責任でも許される。頼れる場所や逃げ場所がない。集団主義。狭い。一箇所に人が集まり過ぎ。村八分。マスゴミ。勉強できるというか勉強しかできないクズが生き残れる仕組み。

    +16

    -3

  • 273. 匿名 2018/02/05(月) 16:18:26 

    >>249
    異教徒の神殿破壊はキリスト教の伝統だという事を知らないのですか?
    歴史を知ってください。

    +2

    -6

  • 274. 匿名 2018/02/05(月) 16:18:49 

    人と違うとか、ちょっと浮き立つと
    目をつけられる。
    いじめの酷い日本。酷いと、
    殺人か自殺。

    +78

    -0

  • 275. 匿名 2018/02/05(月) 16:18:59 

    その国で生きやすいかどうかって
    人口ピラミッドによく表れていると思います。
    日本人も昔は子供が多かったけど
    国や周囲の人間が無理やり産ませていただけ。
    学生時代は受験競争、社会人になれば長時間労働。
    定年してもいつどれくらいの額の年金が
    もらえるかわからないアヤシイ国です。
    そんな国に大切な子供を産むのは躊躇します。
    この人口ピラミッドを見ても年寄りを
    支えられると言っている人はクレイジーです。
    世界一人口ピラミッドが美しいといわれている
    フィリピンを見れば一目瞭然です。
    【自殺大国】日本人の自殺率が高い理由は何故だと思いますか?

    +26

    -5

  • 276. 匿名 2018/02/05(月) 16:21:54 

    金銭的、精神的に余裕がないから。
    真面目な国民性もあるかな。北半球はウツ多い。
    精神疾患に偏見が深いところ。
    メンタルな科の敷居がもっと低くなるべき。
    あと低料金で保険の効くカウンセリングに気軽に通える雰囲気作り。

    +29

    -0

  • 277. 匿名 2018/02/05(月) 16:21:57 

    >>268
    誰も西洋が全時代を通して主導してたなんて言ってないよね。
    そもそも私は西洋文化の賛美者でもないし、クリスチャンですらない。
    わざとミスリードしてんの?
    つまるところ派閥って説明が雑すぎない?
    しかも東洋の発展って… この文脈での「発展」って言葉とニュアンスこそ「ヨーロッパ的」な感覚だってわかってる?
    「ネットで真実」レベルの浅い理解と結論ありきの主張が本当にしょうもない。

    +5

    -2

  • 278. 匿名 2018/02/05(月) 16:22:30 

    疲れても病気で倒れるまで休めない
    病気になったら失職の上治療費入院費かかること考えたら、死んだ方が楽じゃんって思考になる

    +38

    -1

  • 279. 匿名 2018/02/05(月) 16:22:42 

    何をしてても、1ミリのミスも許されないもんねー。ミスっても「まあ、良いじゃん」とか「そんな時もあるさ」とか許されないよね。「どう責任とってくれんのよ!」とかばっかりだもん。

    +86

    -1

  • 280. 匿名 2018/02/05(月) 16:23:41 

    >>273
    キリスト教徒も行いましたけど、そもそもキリスト教ができる遥か前から存在するユダヤ教の頃からやってます。

    +3

    -3

  • 281. 匿名 2018/02/05(月) 16:24:32 

    将来、子供に介護などで迷惑をかけたくない。
    お金は結構ある方だけど老人ホームは高い。
    そういう不安は常に持ってる。

    +14

    -0

  • 282. 匿名 2018/02/05(月) 16:24:51 

    ギスギスしたり裏で悪口言ったり
    無視して態度に出してそれとなく気付かせようとしたり
    本音言ってちょっと喧嘩になってもすっきりさせた方が
    爽やかでいいと思うんだけどな。

    +38

    -2

  • 283. 匿名 2018/02/05(月) 16:25:26 

    日本人って人に厳しい窮屈な国ですよね。
    サービスがいいといえばそれまでだけど
    それにより犠牲になっている従業員が多すぎる。
    ちなみに列車発祥の国のイギリスでも
    到着時刻が30分遅れるなんて日常茶飯事ですよ。
    もしこれが日本なら乗客は激怒ですよね?

    +73

    -0

  • 284. 匿名 2018/02/05(月) 16:25:46 

    >>277
    発展ってニュアンスがヨーロッパ的だとは思わないんだけど

    +1

    -3

  • 285. 匿名 2018/02/05(月) 16:26:30 

    >>275
    ピラミッドが美しいのはいいけど、フィリピン人と仕事した事ある?指示してもなーーんにもしないの。おおらかなのを通り越して、怠け者。あれでは死ぬまで貧しいままの人が大多数だと思う。
    日本とフィリピン、どっちがいいかは人それぞれだけどね。

    +12

    -14

  • 286. 匿名 2018/02/05(月) 16:27:15 

    新卒至上主義だから。

    新卒でブラック企業に入社
    ↓ または ↘
    長く働けない 過労死
    ↓ 転職
    勤務年数で判断される
    ↓ホワイトは中途入社ほぼなし
    転職先もブラック企業
    ↓ または ↘
    長く働けない 過労死

    …これのループ。
    結果、悲観しかない。

    +79

    -0

  • 287. 匿名 2018/02/05(月) 16:27:47 

    みんなと同じなら安心っていう価値観はもう通じないと思う。変な仲間意識で仲良くなろうとするよりも、本音言う勇気を持ちたい。。

    +32

    -1

  • 288. 匿名 2018/02/05(月) 16:28:33 

    ギスギスしてるけど刺激がないよりはいい(..)

    +0

    -18

  • 289. 匿名 2018/02/05(月) 16:28:38 

    ガルちゃんでの皆の本音の投稿を見ていてもわかるでしょ。
    何か問題起こした芸能人なんて「死ね!」
    ぐらいの勢いで叩かれていますよね。
    自分が被害にあった訳でもないのに。

    +64

    -1

  • 290. 匿名 2018/02/05(月) 16:28:43 

    真面目、神経質、心配症な人が他国に比べると多いらしい。
    読んだ本に書いてあった。

    +47

    -1

  • 291. 匿名 2018/02/05(月) 16:29:26 

    >>284
    だから"この文脈での"って書いたじゃん…。鎖国やアジア植民地化によって遅れた発展、いわゆる「近代的発展」のこと。
    もういい加減トピックの内容がからずれてきたんでさようなら。

    +4

    -3

  • 292. 匿名 2018/02/05(月) 16:29:57 

    >>280
    ユダヤ教があってのキリスト教ですよ。
    キリスト教の母体はユダヤ教です。
    つまり派閥。
    ユダヤ教にとってイエスは異端者。

    +6

    -4

  • 293. 匿名 2018/02/05(月) 16:31:08 

    >>291
    はいはい、知識量で反論が追いつかないんだろうね

    +2

    -7

  • 294. 匿名 2018/02/05(月) 16:32:18 

    仕事がない、と言う人と
    人手が足りない、と言う企業と
    需要と供給が上手いこといってないよね。

    +39

    -0

  • 295. 匿名 2018/02/05(月) 16:32:22 

    >>289
    それは普段から本音をお互いに言い合う習慣がないから抑圧されたものが、どんどん過激になるんだと思うよ。

    +6

    -0

  • 296. 匿名 2018/02/05(月) 16:32:50 

    日本人って恐怖遺伝子が強いとか、セロトニンの放出量が少ないとか言ってた気がする。
    よくわからないけど、セロトニンのほうは、多いとポジティブになって、少ないとネガティブになるんでしょ?
    何かあった時に跳ね返す力がないよね。
    うつにもなりやすいし。

    +43

    -2

  • 297. 匿名 2018/02/05(月) 16:33:03 

    >>285
    もちろんフィリピン人と仕事した事ありますよ。
    インド人とも韓国人、中国人、トルコ人とも。
    それはフィリピン人が特別なんかじゃなくて日本人が特別なの。
    台風の日でも何としてでも職場へ行こうとする国民性ですよ?
    そして出勤して来ていない人を怠け者扱いw
    そういう人間らしい人を叩こうとする人が多いのが日本人です。
    あなたは自覚がないだけで周囲の人間を苦しめているかもしれませんよ。
    皆で人間らしい生活をすればいいじゃないですか。

    +68

    -1

  • 298. 匿名 2018/02/05(月) 16:34:33 

    >>182
    健康でも安楽死が認められたらすぐ予約するわ(笑)

    +25

    -0

  • 299. 匿名 2018/02/05(月) 16:34:58 

    治安が良くて平和ボケするくらいの国だけど
    結婚出来ない
    子供を持てない
    自分の時間を持てない
    個性を出せない

    こんなんで希望を持てない。

    若者が未来に希望を持てる国にして下さい…

    +45

    -3

  • 300. 匿名 2018/02/05(月) 16:37:29 

    コンビニとかのジャンクフードやスーパーの惣菜を食べてたら腸内環境がボロボロになって精神を病み人によって攻撃的になったり内向的な人は自殺したりするんだよね
    食べ物からまず改めなきゃ

    +23

    -6

  • 301. 匿名 2018/02/05(月) 16:40:16 

    みんな同じことを思っていても押し殺す笑
    言い換えたら我慢強い国民性かもしれないね
    でも、数年しか持たない
    下手したらストレスから脳萎縮してしまうよ

    +20

    -1

  • 302. 匿名 2018/02/05(月) 16:40:17 

    >>297
    きつい表現のサイトでは、日本人はロボットのようだ
    ロボットのような気質持ちが多い、とか書いてあるよ

    台風や災害、大震災発生日で家族が死んでも仕事へ出勤
    しているのが分かりやすい例だね。感情があまりないの

    +62

    -2

  • 303. 匿名 2018/02/05(月) 16:42:44 

    >>294
    企業が欲しいのは馬車馬みたいに働く奴隷だもの
    職を求めてる人=奴隷志願者 ではない

    +44

    -0

  • 304. 匿名 2018/02/05(月) 16:43:45 

    排除思考

    +22

    -0

  • 305. 匿名 2018/02/05(月) 16:45:59 

    >>275
    >>世界一人口ピラミッドが美しいと言われてるフィリピン

    人口ピラミッドばっかり美しくても、テロや殺人、殺戮やら暴行が蔓延している底辺層がデフォルトの貧困国家フィリピンが素晴らしい国だとはとてもじゃないけど思えないですね。

    +13

    -5

  • 306. 匿名 2018/02/05(月) 16:46:54 

    >>299
    甘えだよね。頑張れない社会、国民の義務を果たせない人は出ていってください。

    +2

    -38

  • 307. 匿名 2018/02/05(月) 16:47:03 

    ベスト3は何処の国?

    +1

    -1

  • 308. 匿名 2018/02/05(月) 16:48:48 

    不倫、不祥事、いじめ、責める格好のネタが見つかったらトコトンまで追い詰める気質かな。

    +52

    -0

  • 309. 匿名 2018/02/05(月) 16:49:01 

    >>306
    お前の言葉は人を殺せる凶器だよ。

    +41

    -1

  • 310. 匿名 2018/02/05(月) 16:49:42 

    そんなに海外が理想で日本が嫌なら出て行けば?
    傭兵志願でもしてくればいいのに(笑)

    +1

    -25

  • 311. 匿名 2018/02/05(月) 16:50:02 

    日本の自殺率は年々低下しておりますが、

    低下している理由を分析すればいい

    +3

    -15

  • 312. 匿名 2018/02/05(月) 16:51:10 

    >>285
    フィリピンというと日本では貧困の街ばかりに
    焦点を当てた偏向報道をします。
    今フィリピンの発展は凄まじいものがあります。
    今後30年で一番発展する国といわれています。
    その人口ピラミッドを見て未来に悲観する人なんていませんよ。

    +33

    -4

  • 313. 匿名 2018/02/05(月) 16:51:11 

    皆苦しい世の中で生きているのに自分だけが苦しいと思ってるのは大間違い。逃げる事が正しくてそう思うなら勝手に自殺しなよって思う。使えない国民は社会に出ても足手まといだから。会社は優秀な人材が欲しいだけだから。

    +2

    -28

  • 314. 匿名 2018/02/05(月) 16:51:39 

    自殺の原因1位って病気を苦にしてらしいね
    私が直接面識あって自殺された方は二人いるけど
    どちらも人工透析を受けている中年男性だった

    +21

    -0

  • 315. 匿名 2018/02/05(月) 16:53:14 

    頭でっかちな石頭のバカや老害のズレまくった説教が鬱陶しくて堪らないんですが。
    昭和の黒歴史時代に負の遺産を蓄積しまくった、土人脳の先人が絶滅するまでの辛抱でしょう。
    時代の過渡期と割り切るしかない。

    +35

    -3

  • 316. 匿名 2018/02/05(月) 16:53:21 

    せめてネットくらい皆通じる程度なら方言で自由に話せればいいのに
    そっちの方が柔らかくなりそう。
    凄い剣幕で怒る人いるから怖くて出せない
    細々と何もかも圧制されてる

    +11

    -2

  • 317. 匿名 2018/02/05(月) 16:53:27 

    +6

    -1

  • 318. 匿名 2018/02/05(月) 16:53:57 

    子育て関係のトピとか見てると思う
    そもそも大事なら産むのか…?と

    +12

    -3

  • 319. 匿名 2018/02/05(月) 16:54:26 

    >>298
    2017年12月8日 オーストラリアのビクトリア州で
    同国初となる安楽死を合法化する法案を可決しましたしね。
    その装置はこれで、苦しまず1分で死ねるらしいです。

    +33

    -0

  • 320. 匿名 2018/02/05(月) 16:55:11 

    >>312
    だったらフィリピン行けば?

    +2

    -15

  • 321. 匿名 2018/02/05(月) 16:55:21 

    日本の自殺率が年々低下しているなら、それでいいと思う

    +4

    -2

  • 322. 匿名 2018/02/05(月) 16:57:20 

    相談施設がない。

    命の電話しても
    紹介してもらったカウンセリングのひとに、カウンセリングの30万の講座受けない?と勧誘される。

    保健所はこちらからのお菓子だけもらって、出入り禁止。

    ほかも同様。

    働かないなら辞めちゃえばいいのに。
    そんな施設。

    税金の無駄。



    +54

    -0

  • 323. 匿名 2018/02/05(月) 16:58:04 

    いじめの多さ

    +47

    -0

  • 324. 匿名 2018/02/05(月) 16:59:31 

    強迫観念強すぎ、家族が神経質で病みがちな気質の上、きっちりして真面目なのが日本人の美徳なのよ!キッチリしなさい!人のできないことをしてやっと一人前!と未だに強要する。
    そんなにがんばれません。死にたい。

    +54

    -0

  • 325. 匿名 2018/02/05(月) 16:59:58 

    >>311
    こういう奴隷体質の、みずから社畜奴隷になりたいです!
    と志願する情報弱者がまんまと騙される。増えてるよ
    数十万人規模で!!学校のいじめ問題と同じだよ
    もみ消し実態を知らんのか君は。証拠ごともみ消しです!!

    +15

    -1

  • 326. 匿名 2018/02/05(月) 17:00:03 

    働きすぎ。

    +22

    -1

  • 327. 匿名 2018/02/05(月) 17:02:26 

    頑張って働けば働くほど増税されるから、特に若い子は希望が持てなくなる。

    +26

    -1

  • 328. 匿名 2018/02/05(月) 17:03:02 

    我慢しすぎるんじゃないかなって思う。

    +42

    -0

  • 329. 匿名 2018/02/05(月) 17:03:18 

    自己犠牲の押し付け
    ようは精神論の押し付け
    土人
    戦争の頃と変わらないじゃん
    戦争で亡くなった人もあんな死にかたしたくなかったでしょ
    それを美談にするバカのせい

    +24

    -3

  • 330. 匿名 2018/02/05(月) 17:04:31 

    人生のやり直しがきかない。
    少し普通と違う道を選択したら白い目で見られまくる。

    転職もしづらいから、1回新卒で正社員になってしまったらずっと働かなくてはいけない気がしてしまう。

    +65

    -0

  • 331. 匿名 2018/02/05(月) 17:05:24 

    我慢してしまう

    +12

    -0

  • 332. 匿名 2018/02/05(月) 17:05:31 

    DQNのメンタルが羨ましい
    DQNにはなりたくはないけど何を言われても気にしないのってある意味自分に足りない部分だと思う
    どんなに何を言われてもへこたれない人いるよね
    職場でも仕事できない人だけどいる
    真面目な人程先のこと、将来のこと、人の目が気になってしまうよね

    +82

    -6

  • 333. 匿名 2018/02/05(月) 17:05:44 

    日本人は仕事の為に生きてる様なもんだからね…

    +46

    -0

  • 334. 匿名 2018/02/05(月) 17:05:50 

    私は新卒で就職出来なかったのが人生出来損ないと思ってしまってるけど、新卒で就職してもう逃げ場がないと思う人もいるんだね。
    みんなしんどいね。

    +59

    -0

  • 335. 匿名 2018/02/05(月) 17:07:16 

    長時間労働の上に、働いても税金で沢山取られるから贅沢できない。楽しいことできない。

    毎日ほとんどの時間仕事で自由な時間もなくて、手取り少なくて何で私生きてるんだろうって気分になる。

    +39

    -0

  • 336. 匿名 2018/02/05(月) 17:07:36 

    イジメ、嫌がらせ禁止にして、証拠抑えられたらクビと社会奉仕活動とかあったらいいのに

    +23

    -0

  • 337. 匿名 2018/02/05(月) 17:07:40 

    欧米の場合、自殺は罪だから睡眠薬を飲みすぎとか自殺と断定できないときは
    事故扱い。日本は警察が横着するから他殺の疑いがあっても、自殺と決めて
    処理することが多い。下の事件は自殺として処理された

    +30

    -4

  • 338. 匿名 2018/02/05(月) 17:08:18 

    今度電車でクラシックが流れるらしいけどどうだろう。うるさいとか、クラシック嫌いって言う人いそうだよね。適当に聞き流す余裕がない国ってことなのかな。

    +55

    -0

  • 339. 匿名 2018/02/05(月) 17:08:51 

    恥の文化
    良い面もある

    +3

    -10

  • 340. 匿名 2018/02/05(月) 17:09:38 

    国が長時間労働改善してくれないし(裁量労働制どうにかしてくれ)さらに増税しまくってるから。

    +28

    -0

  • 341. 匿名 2018/02/05(月) 17:10:25 

    >>277
    「クリスチャン同士で画期的におめでたく統一されてるんなら」って統一されてるけど?
    欧米はキリスト教主体で文化的な違いはあれど、価値観は共有してるじゃん。
    アジアはそれこそイスラム教、仏教、キリスト教とか色々あって文化と違うし価値観も違う。
    「欧米とアジア」って簡単に二分化出来ないけどね。
    ま、欧米人はアジアを一括りにしてるけど。
    逆にその一括りが厄介だったりする。

    +1

    -3

  • 342. 匿名 2018/02/05(月) 17:10:29 

    >>242
    日本の若者→(早く死にたい)
    高齢者→(毎日好きな事出来て楽しいな♪長生きしなちゃ)

    +55

    -1

  • 343. 匿名 2018/02/05(月) 17:10:57 

    便利を求めすぎて人が働く奴隷みたいになってるから。全てのコンビニとは言わないけど、夜1:00くらいには閉まってくれていい。

    +71

    -0

  • 344. 匿名 2018/02/05(月) 17:11:45 

    悪いけどこれから介護殺人とか頻繁に起きると思うよ。
    政府の誘導通りになったら家族間の殺人事件は悪いけど現実になると思います。認知症のジジババ問題どうにかしないと身内での悲しい事件は間違いなく増える。
    老害はバカだから年金欲しさに子供増やせ増やせって大昔の感覚で世間にハッパをかけてますが問題はそこじゃないんですよ。当事者が犯人探しばっかりしてるんだから始末に負えないなと思う。

    +41

    -1

  • 345. 匿名 2018/02/05(月) 17:12:48 

    >>247 私もフリーターだよ!正社員時代に鬱になってから今までフリーター
    奴隷の様だったから精神病んだし

    +48

    -0

  • 346. 匿名 2018/02/05(月) 17:13:03 

    自由な生き方をするのに適してないから。

    オーストラリアだと一旦仕事辞めて1年間海外旅行行って、戻って転職しても、1年間海外旅行行ってたことは転職活動でマイナスにならないらしい。
    むしろ人生謳歌してるねってプラスな勢いらしい。

    日本では考えられない価値観、、。

    +96

    -2

  • 347. 匿名 2018/02/05(月) 17:13:22 

    >>329
    日本人がだいすきな仏さまの教えにも
    過ぎた自己犠牲はよくないと書いてあるのに、

    日本人は犠牲精神が大好きだよね
    とことん追い込むし、最後まで追い詰める

    神風の特攻の時代と同じなんだよ
    中東の、イスラムのテロ自爆行為も、あれは実は
    特攻部隊を悪いほうへあちらの人が解釈して見本に
    なってるんだよ。だからああいうふうに爆弾で自爆する
    釣りじゃなく真面目な説で存在するから調べるといいよ

    +25

    -0

  • 348. 匿名 2018/02/05(月) 17:13:37 

    批判大好き、攻撃的、出る杭は打つ
    同じじゃないと徹底的に叩いて同じさせるよう追い込む。

    +27

    -0

  • 349. 匿名 2018/02/05(月) 17:15:57 

    >>317こんなことで世界6位になりたくないよね。世界には沢山国があるはずなのに。

    しかも経済的に豊かな方なのに6位って、他の国の人達にどんだけ闇あるんだよと思われてそうw

    +24

    -1

  • 350. 匿名 2018/02/05(月) 17:16:19 

    罪の無い一般人狙ったテロと
    国や家族守るために死んでいった特攻隊を
    一緒にするな朝鮮人。当時戦争は合法
    なぜ日本だけが悪者にされないといけないのか

    +3

    -11

  • 351. 匿名 2018/02/05(月) 17:16:35 

    >>332
    あんまりDQNを持ち上げない方がいいですよ。
    羨ましい?バカなんですか(笑)

    +1

    -20

  • 352. 匿名 2018/02/05(月) 17:18:37 

    もう日本は窮屈で嫌。
    自由にしたくても骨身に染み込んだ出る杭は打たれる精神でなにもできないような気がするんだ。
    自縄自縛だよね。

    +60

    -0

  • 353. 匿名 2018/02/05(月) 17:18:45 

    国が現状を真剣に変えようとしてない。税金を一般市民から取りすぎ。

    パナマ文書で節税しまくってる人たちからとってよ。あの人達の税金全て日本に納めたらみんなの納める税金0円でも経済回るってネットに書いてたぞ。

    +56

    -0

  • 354. 匿名 2018/02/05(月) 17:19:20 

    ちょっと自分に都合の悪い意見を言われたら速攻で朝鮮人認定して来る人は何なの?

    +11

    -3

  • 355. 匿名 2018/02/05(月) 17:20:25 

    長時間労働と税金取りすぎ問題が解消しないと自殺は減らない。

    +39

    -0

  • 356. 匿名 2018/02/05(月) 17:21:40 

    >>1
    下の国名や色分けの項目がちゃんとわかる画像はないの?

    +2

    -1

  • 357. 匿名 2018/02/05(月) 17:21:43 

    好きなように生きればいいのにと思うんですが。
    特に女性はいまだに結婚してなきゃ落ちこぼれ、子供を生まなきゃ負け、と頑なに信じてる人多いですよね。親世代からの刷り込みなんだろうなと思う。

    +36

    -0

  • 358. 匿名 2018/02/05(月) 17:22:28 

    20代だけど中高生の時、将来の夢考えてみたら安定した生活しか思いつかなかった。

    今や非正規で手取り少なすぎるし毎日仕事ばっかりだし安定した生活が出来てるとはいえない。

    +28

    -0

  • 359. 匿名 2018/02/05(月) 17:23:47 

    >>354
    全く関係の無い特攻隊とテロを一緒に並べるからでしょ。
    朝鮮人と思われても仕方ない。自業自得

    +1

    -12

  • 360. 匿名 2018/02/05(月) 17:24:51 

    事件を自殺として処理する警察

    埼玉県警は4日、2人を殺人の疑いで再逮捕する。 高橋隆宏被告(37)と新井竜太被告(41)は去年8月、深谷市でおじ・久保寺幸典さん(当時64)を包丁で刺して殺害したなどとして逮捕・起訴されている。 この事件の取り調べの中で、2人が、08年に横浜市で死亡した40歳代の女性について「睡眠薬を飲ませて風呂場で殺害した」と供述していることがわかった。 女性が死亡した際、神奈川県警は「風呂場で誤っておぼれて死亡した」と判断し、司法解剖を行わないまま、事件性がないと処理していた。

    +15

    -1

  • 361. 匿名 2018/02/05(月) 17:25:22 

    学生時代は学校という狭い世界で生きるしかなくて、そこでいじめられたり周りの大人が頼りなかったりすれば絶望しかなくなる。
    そこを乗り越えてうまく生きて行く人もいるけど、その経験がトラウマになって苦しみ、人生自体が絶望しかなくなる人もいる。
    休むこと、逃げることも大切。

    +67

    -0

  • 362. 匿名 2018/02/05(月) 17:25:56 

    手を差し伸べてくれる人が居ない。というのも在りそう

    +22

    -0

  • 363. 匿名 2018/02/05(月) 17:26:11 

    >>359
    私は別に何も言ってないんですが…。
    あとさ、いつまでそうやって戦後の美談押し付けて来るんだよ。あんまり老害臭撒き散らすと自分に返って来るから気を付けた方がいいですよ。

    +6

    -2

  • 364. 匿名 2018/02/05(月) 17:27:41 

    日本では休むことや逃げることが悪、根性足りないって即認定される国だから、自殺多いんだよ。

    この根底意識って制度を変えたりしても払拭は難しそうだよね。文化として根付いてるというか・・。

    +76

    -0

  • 365. 匿名 2018/02/05(月) 17:28:28 

    これからは自由に生きる人が反逆を起こす時代が来たらいいのにと思う。
    固定観念の押し付けが日本人を不幸にしている諸悪の根源だと思うから

    +58

    -1

  • 366. 匿名 2018/02/05(月) 17:28:44 

    下を見て弱い者いじめばかりで、本当に叩かないといけない上には媚びへつらう
    そんな恥ずかしい大人が年々増えている

    +22

    -0

  • 367. 匿名 2018/02/05(月) 17:29:52 

    我が強くて性格悪い人間おおすぎ 
    ルールに縛られ過ぎ
    パワハラ セクハラ 容姿史上主義 1人に対して複数で集中苛め大好き  
    女性蔑視の国


    +60

    -1

  • 368. 匿名 2018/02/05(月) 17:30:03 

    今後改善していく為には何が必要だと思いますか?

    長時間労働は確実にうつ病になる。うつは自殺につながるから
    長時間労働を減らせばいい

    +17

    -0

  • 369. 匿名 2018/02/05(月) 17:30:03 

    ドラマ見ても無理して頑張る→うまくいく、ハッピーエンドって流れ多いもんね。
    ある意味不幸な気質だね。

    +37

    -1

  • 370. 匿名 2018/02/05(月) 17:30:11 

    人に当たるより、溜め込むほうが美しい国民だからね。

    +17

    -0

  • 371. 匿名 2018/02/05(月) 17:30:20 

    仕事量は適正なのに残業代稼ぎで残ってる人がいる会社もそりゃたまにはあるだろう。

    が、その数万倍の数で、残業しないと仕事が到底片付かない会社がある。
    そういう会社は社員の生命より人件費は削ってなんぼだから、社員は仕事が片付かないと人格否定されるし査定にひびくから残業してでも片付けざるを得ない。
    かと言って「働き方改革」と逆行したイメージを持たれたら自分たちの利益が減るから、「働き方改革」を導入するフリをして、残業する社員=出来の悪い社員→給料を上げない理由に仕立て上げる。

    会社側は政府の指針に従っている顔ができるわ、コスト(人件費)も削減できるわ一石二鳥。一方、社員は頑張っても疲弊するばかりで精神を病む。

    マスコミで働き方改革の問題を取り上げるときも、「残業代を貰わないと生活が成り立たない」という話を大きく取り上げて、実際は「残業代を貰えない上に、使い潰されるまで働かせられて生活を成り立たせられない」人の話はちょっとしか取り上げない。まるで残業は、してる人間の質の問題かのような見せ方。

    これも情報操作の一つだと思ってる。

    +25

    -0

  • 372. 匿名 2018/02/05(月) 17:31:03 

    例え海外のように長期休暇もらっても、遊ぶにも旅行するにもお金がかかる
    だから働くしかない。働いてストレス溜めて、でも働いて の悪循環
    物価は上がる一方なのに給料上がらず
    そりゃ病むわ

    +38

    -0

  • 373. 匿名 2018/02/05(月) 17:31:36 

    >>359
    あのさあ、もうすこし歴史を勉強したら?
    頭たりない人ほど文句批判が多い。この位の知識は
    国際情勢知ってる者は、普通に知ってる知識です

    +4

    -3

  • 374. 匿名 2018/02/05(月) 17:32:18 

    やり直しがきかない社会だから
    海外みたく大人に成って大学卒業しブルーカラーからホワイトカラーへの転職も難しいし
    年を経る度、絶望が増す
    悲しい

    +59

    -1

  • 375. 匿名 2018/02/05(月) 17:32:32 

    子持ちの親どうしでも変なマウンティングありますもんね。
    子供の数だの性別だので叩きあってるバカ親多過ぎ
    親が荒んでるから子供が外で憂さ晴らしめいたイジメや犯罪起こすんだよ。
    しかもイジメたもん勝ち。やってらんないと思いますよ。

    +31

    -1

  • 376. 匿名 2018/02/05(月) 17:32:48 

    結論

    長時間労働を減らせば自殺は減る

    +19

    -2

  • 377. 匿名 2018/02/05(月) 17:33:52 

    日本は祝日が多いんだけど、お上から言われないと休めない国民性(同調圧力)なんだそうだ。
    自立しようよ、って感じだよね。でも村八分がこわいから無理なんだよ。

    +29

    -0

  • 378. 匿名 2018/02/05(月) 17:35:55 

    日本人って楽をしている人に異常に厳しいんですよね。
    (※生活保護の不正受給とかは除く)
    特に男性に過労死が多いのは周囲が甘えを許さないからですよ。
    だからいくらブラック職場でも辞める事は両親も家族も絶対に許さない。
    そりゃ人生に絶望したくもなるよ。
    何のために生きているのかってなるもん。
    今は女性でもそういう境遇の人は多いですよね。
    時々ニュースで過労→鬱→自殺っていうのが報道されますが
    あんなものは氷山の一角ですよ。
    東大卒で自殺した20代の電通の女性は
    話題性があるからわざわざ報道されただけです。

    +70

    -1

  • 379. 匿名 2018/02/05(月) 17:36:46 

    日本は恵まれ過ぎてる
    貧困が厳しい国や戦争で苦しんでる国は生きることに必死
    恵まれ過ぎてるがゆえ

    +2

    -24

  • 380. 匿名 2018/02/05(月) 17:37:01 

    >>350
    あたまが悪い人、これが見えないの?
    それともあたまが悪くて理解ができないの?
    一緒にしていないでしょ。どこが一緒なのか。
    あちらの人が悪い方へ解釈したと書いた>>347

    >悪いほうへあちらの人が解釈して見本に なってる
    >悪いほうへあちらの人が解釈して見本に なってる
    >悪いほうへあちらの人が解釈して見本に なってる

    +8

    -0

  • 381. 匿名 2018/02/05(月) 17:37:09 

    表面上有給が設定されていても、実際取れる有給が少なすぎる。一般企業も公務員くらい有給取れるようにしてほしい。

    +12

    -0

  • 382. 匿名 2018/02/05(月) 17:37:20 

    歴史だの戦後だの特攻隊だのの話をしたがるババアは申し訳ないけどネットやるの辞めて欲しい。この人らがいるからいつも殺伐として話が変な方向に行く。
    宗教観や海外の話をしたがる似非ナショナリストも同様
    あと、学生さんや20代の方がちょいちょい意見を聞かせてくれるのが頼もしい。
    若い人の声に耳を傾ける貴重な機会を潰したらダメだと思う。

    +21

    -2

  • 383. 匿名 2018/02/05(月) 17:37:59 

    いじめで自殺する中学生って田舎の子が多いよね。世界が狭いからより絶望感感じるのかな?
    東京だったら転校すればいいや、で終わりだよね。

    +13

    -7

  • 384. 匿名 2018/02/05(月) 17:40:03 

    飲み会は楽しくなくちゃね。
    ストレスだらけの職場の飲み会とか
    時間とお金の無駄ですから。
    【自殺大国】日本人の自殺率が高い理由は何故だと思いますか?

    +40

    -3

  • 385. 匿名 2018/02/05(月) 17:41:14 

    マナー、世間体と安月給、楽しみがないとかいっぱいあるよね。
    私も何で楽しみも無い暮らしなのにメンタルやられながら
    生きるために仕事しなきゃいけないのか分かんなくなる時がある。

    +7

    -0

  • 386. 匿名 2018/02/05(月) 17:41:17 

    月30時間(仮定)残業させた会社は半年間業務停止、有給を消化できない人がいたら半年間業務停止、週休2日を守らない会社は半年間業務停止ってしたら一瞬で労働環境は改善されるけど、それをしないから何も変わらないんでしょ。

    これらが出来ない会社は普段から雇う人少なくして1人1人に無理させてるってことでしょ。潰れたくなければ雇用を増やしたらいい。出来ないなら、それまでの会社だよ。

    +9

    -1

  • 387. 匿名 2018/02/05(月) 17:42:02 

    >>1
    ロシア…
    こわい

    +5

    -1

  • 388. 匿名 2018/02/05(月) 17:42:06 

    いじめによる自殺も多い
    いじめに対しての学校の隠蔽も問題あり
    「見て見ぬふり」「臭いものに蓋」
    これが許されたままだから社会人になってもいじめや村八分が行われる
    いじめをした生徒はもっと厳しく罰するべきだと思う

    +38

    -0

  • 389. 匿名 2018/02/05(月) 17:42:33 

    容姿や性格など自分の欠点は棚に上げて
    人の欠点はぶっ叩くところ

    +27

    -1

  • 390. 匿名 2018/02/05(月) 17:42:45 

    子どもの自殺が多いのは、大人を見て将来に希望が持てなくなるっていう理由もあると思う。

    長時間労働、休み少ない、安い手取りどうにかしてくれ。

    +28

    -1

  • 391. 匿名 2018/02/05(月) 17:43:21 

    >>375
    眉唾だけど、あちらの界隈では

    大人がいじめ行為をいつまでもしているから
    子供の世代もいじめをするだけだと言われてる
    これじゃ子供のイジメも自殺も無くならない訳だ

    大人の世代がいつまでもいじめ、マウンティング
    村八分、いやがらせをやめないから、
    子供の世代も見習っててそれをしているだけだと

    +27

    -0

  • 392. 匿名 2018/02/05(月) 17:43:33 

    国が国民の意見無視で変な政策出しまくるから。

    +27

    -0

  • 393. 匿名 2018/02/05(月) 17:44:00 

    >>367
    女性の自殺率が男性に近づいて来てるのは
    男女平等が始まってから

    +25

    -1

  • 394. 匿名 2018/02/05(月) 17:45:28 

    若者はイジメ、大人は過労かな

    +17

    -1

  • 395. 匿名 2018/02/05(月) 17:46:30 

    日本での生活が本当に気に入って生きてる人ってどれくらいいるんだろう

    +28

    -0

  • 396. 匿名 2018/02/05(月) 17:46:56 

    弱い犬ほどよく吠えると思う。弱所の立場ならなぜ強くならないの?と不思議に思う。人にバカにされて舐められて悔しくないのかなと思わないの??逃げるのは楽だけど。向上心が無い人が多いかなという印象

    +1

    -16

  • 397. 匿名 2018/02/05(月) 17:47:08 

    マウント好き、自信が無いから何かを常に見下していたい

    +21

    -0

  • 398. 匿名 2018/02/05(月) 17:48:39 

    昔より1つの失敗でも許されなくなった
    貧困化が進んで余裕がなくなった
    SNSなどの交流サイトが盛んになり人と比べる機会が増加

    それでも私は日本に生まれてなかったら野垂れ死にしてたと思う

    +28

    -0

  • 399. 匿名 2018/02/05(月) 17:49:09 

    劣等感からくる

    +11

    -0

  • 400. 匿名 2018/02/05(月) 17:49:59 

    キツイこと言う人多いから心ポキッとなる

    +22

    -0

  • 401. 匿名 2018/02/05(月) 17:50:33 

    >>396
    あなたみたいな人は、つまづいたときに普通の人よりあっけなくポッキリ折れるから気をつけてね。

    +8

    -6

  • 402. 匿名 2018/02/05(月) 17:51:32 

    >>343
    コンビニでバイトしてた時ずっと夜勤入ってた副店長鬱になって辞めた。人間は朝起きて夜寝なきゃ壊れる。土日は早めに閉店、正月、祝日休みでもええやんと思う

    +70

    -1

  • 403. 匿名 2018/02/05(月) 17:52:33 

    学生時代も働いてからも虐めがあるから
    どこにいっても人格否定するクズばかり

    +39

    -0

  • 404. 匿名 2018/02/05(月) 17:52:58 

    女は容姿格差は大きい

    +43

    -2

  • 405. 匿名 2018/02/05(月) 17:53:27 

    >>382
    ぜんぶ線で、つながっているの分かりませんか?
    日常生活での、細かい生活のしかたや、暗黙の了解、
    細かい所作がすべて自殺へつながってるんだよ

    静かにじわじわと効いているわけです
    目にみえる分かりやすいポイントだけ臭い物へフタ
    をしたって効果はないよ

    ちょっとくらいは我慢しよう、いやいや我慢するべき、
    このくらいで根をあげるなんてぬるいんだよ!
    このくらいは頑張りなよ!このくらいは耐えましょう!
    うちらは、もっと頑張ってきたんだよ!という教えは
    日本人ならよくあるでしょ。日本人だけの習慣なんだよ?
    若い人も、ママさんも、独身もみんながそうでしょ

    +18

    -0

  • 406. 匿名 2018/02/05(月) 17:53:40 

    >>378
    わかる。表面的に楽してると見なされたらボコボコにぶっ叩かれる。
    実家住みの未婚男女や既婚で子供のいない人、専業主婦なんかもうフルボッコですもんね。
    一人っ子の親も色々言われる事があるとか言ってたし。
    実家に住んでる未婚の人でも働きながら老いた親の介護をしている人は沢山いるし、結婚していて子なしの人だって治療をしたけど授からず、諦めて夫婦の人生を選んだ人達だっている。
    専業主婦だって旦那さんが仕事に専念できるよう、一生懸命サポートしている奥さんも多いし、中には経済的な事情を考慮してお子さんは1人に決めた親も多い。
    一見ラクしてるように見える人達だって、人生の中で取得選択して来た人がほとんどだと思う。事情を知らない他人から叩かれる筋合いないですよ。
    しかし苦労が美徳な人や現在進行形で苦労をしている一部の人からは攻撃される。
    苦労や貧困は人を歪ませるんだなとつくづく思いますね。

    +64

    -3

  • 407. 匿名 2018/02/05(月) 17:53:51 

    日本ってバブル崩壊後の就職氷河期で詰んだと思う。
    あの人口が多い世代を粗末に扱ったのはまずかった。
    退職金を上乗せして年配者の早期退職者を促していればよかった。
    若手を粗末に扱うと出生率低下するのは当然です。
    新卒の就職活動で上手くいかなかった人は
    基本的にブラック企業を転々とします。
    生活が安定しません。
    そうなると独身者が増えるのは当然です。
    国も企業も目先の利益に走り過ぎました。
    【自殺大国】日本人の自殺率が高い理由は何故だと思いますか?

    +43

    -3

  • 408. 匿名 2018/02/05(月) 17:55:42 

    とりあえずみんなで
    【自殺大国】日本人の自殺率が高い理由は何故だと思いますか?

    +7

    -27

  • 409. 匿名 2018/02/05(月) 17:57:32 

    人との繋がりが薄い事かな
    悩んでいても相談できる人がいない。困った時に声をあげることが難しい。

    +24

    -1

  • 410. 匿名 2018/02/05(月) 17:58:43 

    さんざん受験勉強にはっぱ掛けられた挙句、世間は高卒の常識がスタンダードでモラルも低いのが当たり前だから

    +3

    -8

  • 411. 匿名 2018/02/05(月) 17:59:27 

    私も死にたい

    +27

    -1

  • 412. 匿名 2018/02/05(月) 18:00:00 

    おもてなしを喜んでいる国民がいる事。自ら首絞めてどーする?
    他国やら他人の評価を気にしすぎるところ。

    +31

    -0

  • 413. 匿名 2018/02/05(月) 18:00:33 

    多少辛いことがあってもお金と休みがあればなんとかなるんだよね
    両方ないから死にたくなる

    +54

    -0

  • 414. 匿名 2018/02/05(月) 18:01:39 

    キリスト教では自ら命を絶つのは大罪だけど、日本では切腹を潔しとする考えがあったから。それが少なからず自殺が多いことに繋がっていると何かで読みました。

    +2

    -2

  • 415. 匿名 2018/02/05(月) 18:02:46 

    >>408
    ねえ?スベってるよ。

    +8

    -1

  • 416. 匿名 2018/02/05(月) 18:03:02 

    >>406
    苦労でしか共感できないのは人生楽しくなる気がしない。
    そういう人たちはそれなりに頑張ってるのだろうけど、理解し合えないんだから疎遠にするしかないよ。
    私はそうした。

    +16

    -1

  • 417. 匿名 2018/02/05(月) 18:04:57 

    だったら、死ねば






    と言うと最低と言われ、
    励ますと自分まで気分下がるからこういう人達は放っとくのが1番かな。

    +2

    -18

  • 418. 匿名 2018/02/05(月) 18:07:10 

    >>357
    みんながみんな無理して産んでいるわけでもない
    この人の子どもが欲しいと思って産んでいる人もいる

    +4

    -0

  • 419. 匿名 2018/02/05(月) 18:07:24 

    >>407
    今度はその世代の結婚出来なかった人達を、ネットで吊るし上げてはボコボコに叩く風潮ですもんね。
    人柱要員としてこの世に生まれた、お花畑なアホベビーブームの犠牲者が何千万人とかコレ負の遺産以外の何なんですか?
    ネットで虚しく女叩きしてる、惨めな負け組のオッサン共もあぶれたこの世代の人間が殆どでしょう。まさに負の連鎖ですよ。
    超高齢出産を煽られて、生殖年齢なんかとっくに過ぎてるのに無理矢理出産して子供に犠牲を強いるのもこの世代の女性達だし。
    まさに情報操作と世論誘導の生け贄そのものって感じがします。

    +40

    -1

  • 420. 匿名 2018/02/05(月) 18:07:48 

    こういうトピでもトピズレしてまで叩きに来てる人を見ると、想像力が乏しい人が増えたのもあるだろうね。

    ここにしか発散する場がないんだよ。

    +18

    -0

  • 421. 匿名 2018/02/05(月) 18:07:52 

    何か悪いことがあった時、自分が悪かったと反省し改善しようと努力する日本人に対し、自分は悪くないと主張するメンタリズムの外国人。

    +4

    -5

  • 422. 匿名 2018/02/05(月) 18:08:41 

    戦争で死ぬ人数より、日本の自殺者の方が多いって何かで読んだ。
    私達は社会という戦場で生きているのかもしれないね。

    +50

    -0

  • 423. 匿名 2018/02/05(月) 18:09:04 

    >>342
    老人養うために若い世代は働いてるからね
    長生きが何だってんだよ
    いきすぎた長生きは迷惑以外の何物でもない

    +9

    -7

  • 424. 匿名 2018/02/05(月) 18:10:19 

    >>418
    だけど生まない人はいつも滅茶苦茶に叩かれてますよね。ああいうの見てるとやっぱり封建主義の土人脳に洗脳されてる人が多いんだなと思う。ネットの世界は特に酷い。

    +21

    -0

  • 425. 匿名 2018/02/05(月) 18:11:07 

    時間とお金がどっちも欲しい。
    今どっちもない。

    多少自由のきく刑務所だよ、日本なんて。

    +45

    -0

  • 426. 匿名 2018/02/05(月) 18:11:08 

    生々しい意見たくさん出てるよね。
    マスコミには、小泉今日子の不倫宣言コメ捏造とかするより、こういうのもっと拡散して問題提議して欲しいなと思ってしまう…

    散々言われてて自殺者数が多いこともいつもいつも問題になっているのに、何も変わらない。
    重苦しい空気のままなのはなぜ?!

    +48

    -0

  • 427. 匿名 2018/02/05(月) 18:11:53 

    こういうトピを見ると憎んでる人間の名前挙げたくなってくる
    今でも思い出してはイライラするけど相手は自分のこと覚えてないだろうな

    +5

    -3

  • 428. 匿名 2018/02/05(月) 18:12:43 

    >>378
    あの人がデブスだったら話題にならないと思う
    そういう社会

    +11

    -0

  • 429. 匿名 2018/02/05(月) 18:15:32 

    >>417
    わざわざトピ見なければいいのに^^
    あなたが自殺しなくても家族や友人知人が自殺する可能性を想像出来ないんですね

    +10

    -0

  • 430. 匿名 2018/02/05(月) 18:16:08 

    >>8
    もし親や親友恋人が鬱になって今にも自殺しそうな時も同じ事言うんだよね?

    +25

    -0

  • 431. 匿名 2018/02/05(月) 18:16:39 

    >>416
    わかる。
    苦労自慢や愚痴仲間はどちらかがその環境から抜け出すと本当に話すことがなくなる。
    ものすごいつまんない繋がりだったと気付かされる。

    +7

    -0

  • 432. 匿名 2018/02/05(月) 18:18:09 

    >>423
    あなた非国民ですか?その発言。日本国民として生きる価値ないと思う。

    +2

    -9

  • 433. 匿名 2018/02/05(月) 18:21:22 

    >>429
    じゃあ、死にたいって言われたらどうしたらいいのよ?

    +1

    -2

  • 434. 匿名 2018/02/05(月) 18:23:39 

    陰湿社会。真面目にとらえすぎる。将来に希望がもてない。金がないと年とったら真面目に道に行き倒れる可能性がある。

    +21

    -0

  • 435. 匿名 2018/02/05(月) 18:24:36 

    安倍さん、このトピ見てくれないかな、、。
    早く色々改善してくれ。

    +20

    -5

  • 436. 匿名 2018/02/05(月) 18:24:46 

    仕事は苦しいってのが前提な風潮。
    それをたえて当然、たえなければ終了。
    楽しく生きろと言われてもつねに不安がつきまとってしまうよね、明るい未来を描きにくいんだよ、日本は。

    +57

    -0

  • 437. 匿名 2018/02/05(月) 18:25:51 

    >>433
    スルースキルを何にしても身につけないと辛いよね。
    あなたみたいな人も。

    +5

    -1

  • 438. 匿名 2018/02/05(月) 18:25:53 

    >>426
    嫌われる前提でかきますよ。それは、
    日本人削減計画が、着々と実行中だからです
    悪の計画だからワルイほうへきちんと効果が
    出ていますね。陰謀信じない人が多いけど
    イルミナティ、陰謀論について語ろう Part6
    イルミナティ、陰謀論について語ろう Part6girlschannel.net

    イルミナティ、陰謀論について語ろう Part6年末が近づいてきたので立てました! 政治、オカルト、芸能、生活その他いろいろジャンル問わず語りましょう! 過去トピはこちらです。 イルミナティ、陰謀論を語ろうPart5イルミナティ、陰謀論を語ろうPart5そろそ...

    +11

    -5

  • 439. 匿名 2018/02/05(月) 18:28:39 

    >>407
    このグラフの一番底になってる2003年の大卒です。
    今年で38歳。つまり、ロストジェネレーションとは30代後半〜40代。まさに、婚活でバカにされる対象(生贄)として吊し上げられている世代とドンピシャで重なる。

    婚活が一般化し、景気に少し光が見えてきたとされたのが5〜6年前、その時点ですでに全員30歳越え。20代の婚活市場を成長させるために30代の独身は嘲笑の的としてネガティブキャンペーンの材料に使われたんだよ。

    ある意味我々は、経済成長のために比較対象として非常に使い甲斐がある存在なんだろうね。年金支給を渋りたい政府は、今後、定年後ゆ十分な貯蓄がない独身を「計画性のない人生を選んだ人間」「自己責任」と位置づけて死ぬまで我々の立場を利用し尽くすよ。

    そら生きる望みもなくすわ。

    +44

    -1

  • 440. 匿名 2018/02/05(月) 18:29:38 

    >>433
    心の専門家や、適切な病院でしょうね。わたしも行きました

    +0

    -1

  • 441. 匿名 2018/02/05(月) 18:29:44 

    男の犯罪(性犯罪含む)
    犯罪者の大半が男であるこの世の中、女性や子供が安心して暮らせないんだよね

    +13

    -7

  • 442. 匿名 2018/02/05(月) 18:30:02 

    痛いほど原因がわかっている国民が誰ひとり生き方を変えようとしない。
    変えられない。
    改善かー、遠い未来の話かな?
    少なくとも私達は死んでるだろう。

    +19

    -0

  • 443. 匿名 2018/02/05(月) 18:30:53 

    >>435
    ほんとだよね。
    働きかた改革とか言ってるけど、どうせ改善された実感なく毎日過ぎんでしょってもうはなっから諦めモードだもん。
    希望を持ちにくい。

    +14

    -0

  • 444. 匿名 2018/02/05(月) 18:31:10 

    生真面目な気質だから、自死を選ぶ人が多い。
    他人に迷惑を掛けては申し訳ないという気持ちが強い人ほど旅立ってしまう。
    金銭で解決出来るケースも多いが、国が経済的に困窮しているから、彼等を救う受け皿が無い。
    不況を脱する政策を打ち出したり、税率を下げたり、犯罪を重罪化するような法改定をしたり、平和で豊かな良い国に出来るよう、あらゆる手段で対策しなければ自殺者は減らないと思うが、日本政府は全く其処に目を向けていないから、人口的な淘汰を望んでいるのだろうか。
    税率が上がれば益々自殺者は増加するだろう。

    +20

    -0

  • 445. 匿名 2018/02/05(月) 18:31:55 

    >>416>>431
    そういう思想が広がって、愚痴や辛さを吐き出すことすら許されなくなったら、確実に自殺者はさらに増えるだろうね。

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2018/02/05(月) 18:32:00 

    日本とビジネスしてきた外国人(貿易関係、もう60代のおじいちゃん)に言わせると、
    今の50代以上が日本をダメにしてきているように端からは見えるんだって。今も昔も。
    歳上を敬えってゆうのが日本に無ければ、現状ここまで酷い状況にはならなかっただろうと。
    親のこと、会社のことを相談したときに、今の若者の生きづらさは感じて当たり前のものだって言ってくれました。その上でどう生きるか決めなさいと。いつの時代にもそうゆう決断は必要だからと。

    +10

    -4

  • 447. 匿名 2018/02/05(月) 18:33:44 

    欧米みたいに薬物の過剰摂取で死ぬ人が少ないから
    自殺率が高くなるのでは?
    アメリカの黒人の人なんかは犯罪にまきこまれて死ぬ率も高いし。

    +2

    -2

  • 448. 匿名 2018/02/05(月) 18:34:43 

    >>428
    犯罪被害親族や病気の人のドキュメンタリーとかもブスはいないよね
    話ずれるけど

    +5

    -0

  • 449. 匿名 2018/02/05(月) 18:36:00 

    もちろん、自殺に対しては対策をとらなくちゃいけないけど

    医療ケアが受けられて平和な国だと、若くして死ぬ原因が自殺ぐらいになっちゃうんじゃないかな?

    +1

    -6

  • 450. 匿名 2018/02/05(月) 18:36:48 

    結婚して~子供生んで育てるのが女の幸せ♪
    みたいな刷り込み、社会の常識を変えないとね…


    私の友人も子供生めない体になって、絶望して自殺したんだよな…

    子供を産まなくても生んでも幸せ♪な世の中にならないかな。

    +51

    -0

  • 451. 匿名 2018/02/05(月) 18:37:57 

    >>437
    死にたいって言われてスルー出来ればいいんだけどね。励ましてもまだ死にたい言うし。
    精神科勧めるわ

    +0

    -4

  • 452. 匿名 2018/02/05(月) 18:38:57 

    まともな年金も貰えなさそうな、この国で年を取りたくない。
    そう考えたら、自殺する人は後を絶たないだろうな。
    老人になってから生活が成り立たない生き地獄を見るのは誰だって嫌だろう。
    経済政策の一環であるらしいプレ金の発案に落胆した国民も多いに違いない。
    ほんの一部の閑職でなければ参加できないような政策しか思い付かないのか?それが限界か?違うだろう。もっと斬らなければいけない闇を斬らなきゃ駄目だろうと、国の未来に絶望した筈だ。

    +23

    -0

  • 453. 匿名 2018/02/05(月) 18:41:05 

    自己肯定感の低さや、人間関係の経験不足とかかなあ。

    +3

    -3

  • 454. 匿名 2018/02/05(月) 18:41:07 

    >>441
    男は若いの含めてろくなの居ないから日本を潰すね

    +16

    -3

  • 455. 匿名 2018/02/05(月) 18:42:31 

    働けど働けど楽にならないこの暮らし。
    明るい将来なんて夢なんて見れないよ。
    会社はやりがい搾取して、奴隷のように働けとな。

    +19

    -1

  • 456. 匿名 2018/02/05(月) 18:43:03 

    自殺は日本のお家芸だから

    suicide attack!!!

    +1

    -8

  • 457. 匿名 2018/02/05(月) 18:45:17 

    低所得でも頑張って働いて、生活するだけで精一杯。贅沢なんて何もできない。
    車の税金も高いし何もかもにお金がかかる。
    日本全体がうつ病だよ。
    働かない生活保護の奴らは優雅な暮らし。
    日本の未来は暗い。

    +56

    -6

  • 458. 匿名 2018/02/05(月) 18:45:48 

    苦労すればする程良いって思ってるとこあるよね、我慢は美徳とか。
    あと一度失敗したら駄目人間扱いの潔癖症みたいな社会(不登校、中退、鬱病で退職とか)
    何でもかんでも完璧を求めすぎな社会だとおもう。

    +67

    -1

  • 459. 匿名 2018/02/05(月) 18:46:10 

    >>433
    ごめんそこまで想像してなかった
    というか私が死にたいんだよ
    一緒に死ぬ?て言っちゃいそう
    煽ってごめんね

    +2

    -0

  • 460. 匿名 2018/02/05(月) 18:47:00 

    横並び社会
    平均より下にいると、マウンティングの対象にされ生きにくい。
    平均より上にいると、徹底的に叩き潰す。
    不景気で平均値自体が下がると、皆道連れにして下がる。
    上に行く努力はしない。

    +4

    -0

  • 461. 匿名 2018/02/05(月) 18:47:24 

    痩せてなきゃ価値がない社会。痩せてる人が偉い社会。特に女は痩せてなきゃいけないっていう風潮。もうしんどい。

    +21

    -4

  • 462. 匿名 2018/02/05(月) 18:47:36 

    横だけど、精神科受診を少し迷ってる…くらいの方で、医療保険も入ろうかな〜と思ってる場合は、受診の前に医療保険に入ったほうがいいよ(医療保険に入ることをすすめてるわけではなく、タイミングの話で)
    精神科で長期間薬をもらうことになると、医療保険の契約審査がややこしくなることがあります。

    ただ希死念慮が出てきている深刻なレベルは別です。そのレベルの方は、すぐにでも受診してください!

    +10

    -1

  • 463. 匿名 2018/02/05(月) 18:47:45 

    >>417
    我が子でもほっときますか?

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2018/02/05(月) 18:51:03 

    日本より韓国のが自殺率高いがな

    +7

    -7

  • 465. 匿名 2018/02/05(月) 18:51:34 

    自殺も悪くない
    だって、そういう宗教観じゃないもの

    +10

    -1

  • 466. 匿名 2018/02/05(月) 18:51:54 

    欧米と違って自殺が多いのは、多分、’個’が認められないせいだと思う。
    アメリカに何年も住んでヨーロッパの友達も何人もいるけど、欧米の人達って精神が本当に自由で好きなことやってる。相手の自由も認めてる。
    日本はがんじがらめで、集団にあわせれたり溶け込まないと駄目人間と言われる人種だからね。
    がるちゃんでもそうだよ、他人のファッションや行動に対して姑みたいに本当にうざい人多いしそれが当たり前みたいにプラスつくもん。


    +60

    -2

  • 467. 匿名 2018/02/05(月) 18:52:39 

    SNSの自撮りにみられるように承認欲求が強いのに、他の人の自己肯定感は認めないという矛盾。
    自分の努力や成功を喜ぼうものなら、うぬぼれるな、調子に乗るな、と全否定される。

    +28

    -1

  • 468. 匿名 2018/02/05(月) 18:53:50 

    劣等種だから

    +8

    -1

  • 469. 匿名 2018/02/05(月) 18:54:51 

    人生削って頑張っても
    頑張った人ほど
    地獄に突き落とされ
    報われる仕組みがない。

    これに尽きる。

    +37

    -3

  • 470. 匿名 2018/02/05(月) 18:56:12 

    昔から切腹とか自害とか自決とかあるからな
    外国だと宗教的に考え方が違う
    文化の違いだと思うよ

    +8

    -0

  • 471. 匿名 2018/02/05(月) 18:57:00 

    >>467
    最近ずっと思ってたこと言ってくれてありがと!
    これだよ!って膝打った

    +5

    -1

  • 472. 匿名 2018/02/05(月) 18:57:14 

    優秀な人材てなに?
    て思う

    +16

    -0

  • 473. 匿名 2018/02/05(月) 18:59:12 

    海外から見て日本の仕事は丁寧だとか言われるけど
    無駄に丁寧すぎると思う
    それがストレス溜める原因にもなっている

    +33

    -1

  • 474. 匿名 2018/02/05(月) 18:59:27 

    >>446
    内容は良い。
    ゆうは良くない。言う、いう。

    +5

    -0

  • 475. 匿名 2018/02/05(月) 19:01:29 

    そういえばイギリスでは駅の照明を青にしたら駅や踏切での飛び込み自殺が激減したみたいだよ
    日本もこの照明を取り入れるべきだと思う

    +10

    -1

  • 476. 匿名 2018/02/05(月) 19:01:31 

    自分を信じて生きて行けば、納得できる人生を歩ける。子供がいても、老後見てくれないよ。マイホームたてても、子供は巣立ち、意味ないし。それより、お一人様で生きていき、元気な時に入居し、看取りまでしてくれる、老人ホームに入る方がいい。

    +0

    -3

  • 477. 匿名 2018/02/05(月) 19:01:44 

    寒波
    雪国の人に鬱が多いって聞くけど、この大雪で憂鬱になつてこりゃー鬱になるわって思ったもん

    +17

    -0

  • 478. 匿名 2018/02/05(月) 19:04:13 

    >>472
    使い倒しても壊れない丈夫な体を持ち、手なづけやすく、謀反などを起こさず、主人に一生従う優秀な犬のことだと思うよ。

    +9

    -0

  • 479. 匿名 2018/02/05(月) 19:04:35 

    病気でも疲れてもバリバリ働かないと生きていけなすぎだから

    +24

    -0

  • 480. 匿名 2018/02/05(月) 19:05:08 

    【自殺大国】日本人の自殺率が高い理由は何故だと思いますか?

    +3

    -2

  • 481. 匿名 2018/02/05(月) 19:05:27 

    他人に干渉して、自己中が多くてみんな自分に自信がない人ばかりだから仕方ないよ。
    そうじゃなきゃ自分を保てない人が多すぎる。

    +27

    -0

  • 482. 匿名 2018/02/05(月) 19:05:59 

    完璧を求めすぎて息苦しい
    心が豊かな社会はどんな社会だろう

    +21

    -0

  • 483. 匿名 2018/02/05(月) 19:06:12 

    「仕事はつらくて当たり前」
    「辛いのはお前だけじゃない」
    上から目線でのシバき、多いよね〜。
    どうして「そうだよね、辛いよね、私もだよ、みんな辛いね」って分かち合えないのか。
    少しでも環境を良くしていこうと思えないのか。

    向上心は無いけどわずかばかりの既得権益だけは守りたい者同士が足の引っ張り合いしてて本当に途方にくれる。

    +36

    -0

  • 484. 匿名 2018/02/05(月) 19:07:03 

    >>475
    京急では既に取り入れてる。
    沿線住みですが、結構ダイビングする人が多いんですよね。
    こんな感じです↓
    【自殺大国】日本人の自殺率が高い理由は何故だと思いますか?

    +21

    -0

  • 485. 匿名 2018/02/05(月) 19:07:34 

    >>346全く違うね
    冷たいなー日本は
    本当に

    +7

    -1

  • 486. 匿名 2018/02/05(月) 19:09:19 

    青だと幻想的だから?

    +1

    -2

  • 487. 匿名 2018/02/05(月) 19:09:43 

    子供の頃から学校で日教組の自虐心教育してれば、そりゃ日本の未来も暗くなるし自信もなくすし変な奴も増えるし自殺者も増加もするわ
    もっと日本の子供に未来のために自信をもたせる教育をしろよ

    +47

    -4

  • 488. 匿名 2018/02/05(月) 19:10:05 

    >>367
    容姿史上主義に関しては韓国よりマシだから良かったって思ってる。
    安月給の為に顔面大改造とか悲惨よねー。

    +8

    -3

  • 489. 匿名 2018/02/05(月) 19:11:20 

    やり直し上がきかない社会

    +31

    -0

  • 490. 匿名 2018/02/05(月) 19:12:03 

    年功序列をやめたこと

    +10

    -1

  • 491. 匿名 2018/02/05(月) 19:12:19 

    非正規雇用ばかり

    +28

    -0

  • 492. 匿名 2018/02/05(月) 19:13:05 

    抗精神薬、向精神薬を処方しすぎ

    +9

    -1

  • 493. 匿名 2018/02/05(月) 19:13:45 

    >>379
    恵まれ過ぎてはないでしょw
    他の先進国に比べて恵まれてないわ
    なんで紛争地域や先進国なのに途上国の貧困国と比較しなきゃいけないの?
    そんな最低な国と比べなきゃ恵まれてると思えないなんて恥だわ
    先進国は先進国と比較するのが普通じゃね?

    +25

    -1

  • 494. 匿名 2018/02/05(月) 19:14:49 

    リストラされても南米や東南アジアなどは親戚みんなで援助して愛があるが、日本では中高年がリストラされたら死ぬしかない

    +26

    -0

  • 495. 匿名 2018/02/05(月) 19:15:02 

    今の生活よりもっと贅沢暮らしが出来ないから。今の現状に満足できない。お金かな
    【自殺大国】日本人の自殺率が高い理由は何故だと思いますか?

    +14

    -1

  • 496. 匿名 2018/02/05(月) 19:16:27 

    同じ仕事内容、同じ勤務時間なのに、正社員はボーナスあり、交通費あり、諸手当あり。非正規雇用はそれらナシ。死にたくもなる。

    +27

    -1

  • 497. 匿名 2018/02/05(月) 19:16:48 

    集団ストーカーの被害者が全国〔北海道〜沖縄〕にいて、就職妨害、近隣や店舗での風評被害、つきまといなど同じ被害を訴えている!国や警察に訴えても動かない!被害を受けたまま生活せざる負えなく、人権侵害に侵された日常を送っている!
    ツイッターやブログ、ポスティング、街宣などで被害を必死に訴えている被害者も多い!
    集団心理を巧みに利用した犯罪!

    この人が来たら〰こうして等の妙な頼まれごとにはご注意を!絶対に軽い気持ちで加担しないで下さい!被害者は、アンカーリング、ガスライティング等のこのような手法で人為的に作られた犯罪で精神的に追い詰められ自殺や統合失調症などの病名をつけられ、薬漬けにされ自殺まで追い詰められた被害者数知れず!年々新たに被害者が増えています!

    被害者の証言では、ある日突然に〰って被害者も曖昧なきっかけでこんな目にあってる人も多い。
    #精神科利権 #創価#反日

    +4

    -2

  • 498. 匿名 2018/02/05(月) 19:17:23 

    敬語から始まって敬語で終わる無駄な人間関係の距離感と長時間労働

    +5

    -4

  • 499. 匿名 2018/02/05(月) 19:17:30 

    うつ病の人を奇異な目でみたり、解雇したりする社会だから

    +43

    -1

  • 500. 匿名 2018/02/05(月) 19:18:24 

    電車が混みすぎて通勤による蓄積疲労

    +13

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード