ガールズちゃんねる

自分なりに世の中はこうだと思っていること

431コメント2021/04/18(日) 13:04

  • 1. 匿名 2021/04/13(火) 14:19:55 

    天は二物も三物も与える
    自分なりに世の中はこうだと思っていること

    +719

    -4

  • 2. 匿名 2021/04/13(火) 14:20:38 

    菅は無能。

    +119

    -98

  • 3. 匿名 2021/04/13(火) 14:20:55 

    人間全員自己中 
    自分らが良ければそれでいいのしかいない

    +638

    -21

  • 4. 匿名 2021/04/13(火) 14:20:55 

    世の中、金だ。

    +564

    -9

  • 5. 匿名 2021/04/13(火) 14:20:58 

    お金を貯めておけば間違いない

    +480

    -9

  • 6. 匿名 2021/04/13(火) 14:21:00 

    騒いだもん勝ち

    +444

    -5

  • 7. 匿名 2021/04/13(火) 14:21:21 

    ほぼお金でなんとかなる

    +427

    -11

  • 8. 匿名 2021/04/13(火) 14:21:25 

    郷に入っては郷に従え

    +202

    -5

  • 9. 匿名 2021/04/13(火) 14:21:27 

    図々しい人が得する

    +614

    -4

  • 10. 匿名 2021/04/13(火) 14:21:28 

    世の中なんて騙し合い
    他人は常に疑って掛かれ
    信用できるのは自分だけだ

    +310

    -8

  • 11. 匿名 2021/04/13(火) 14:21:30 

    沈む瀬あれば浮かぶ瀬あり

    +39

    -1

  • 12. 匿名 2021/04/13(火) 14:21:41 

    小悪党が1番成功する

    +193

    -6

  • 13. 匿名 2021/04/13(火) 14:21:45 

    楽しんだもん勝ち

    +230

    -6

  • 14. 匿名 2021/04/13(火) 14:21:56 

    地味に徹しておくべき

    +76

    -21

  • 15. 匿名 2021/04/13(火) 14:21:59 

    8割はクズ

    +241

    -8

  • 16. 匿名 2021/04/13(火) 14:22:06 

    結局は自分の性格と見た目次第

    +199

    -2

  • 17. 匿名 2021/04/13(火) 14:22:08 

    生まれつきお金持ちとか優秀な一部の人間以外は真面目に頑張って生きる人ほど損をする。

    +367

    -16

  • 18. 匿名 2021/04/13(火) 14:22:09 

    結局、自分が一番かわいい

    +236

    -0

  • 19. 匿名 2021/04/13(火) 14:22:11 

    太鼓持ちだって立派なスキル

    +145

    -13

  • 20. 匿名 2021/04/13(火) 14:22:22 

    全て不毛
    地球すらいずれ終わるのに

    +68

    -11

  • 21. 匿名 2021/04/13(火) 14:22:25 

    水は高い所から低い所へ流れる
    金は低い所から高い所へ流れる

    +220

    -8

  • 22. 匿名 2021/04/13(火) 14:22:25 

    誰も信じられないけど、誰も信じないのは寂しい

    +89

    -6

  • 23. 匿名 2021/04/13(火) 14:22:30 

    受け身で生きてる人間は不幸になる

    +101

    -22

  • 24. 匿名 2021/04/13(火) 14:22:35 

    他人と比べても意味ない

    +148

    -3

  • 25. 匿名 2021/04/13(火) 14:22:42 

    おバカがとても多い……

    +135

    -4

  • 26. 匿名 2021/04/13(火) 14:22:45 

    自分のことは話さない

    +128

    -2

  • 27. 匿名 2021/04/13(火) 14:22:47 

    私は勝ち組

    +6

    -14

  • 28. 匿名 2021/04/13(火) 14:22:48 

    そんなに悩まなくてもどうにかなる

    +119

    -4

  • 29. 匿名 2021/04/13(火) 14:22:51 

    美人はなにもしなくても男が寄ってくる

    +88

    -15

  • 30. 匿名 2021/04/13(火) 14:22:57 

    自分勝手な奴が得をする

    +153

    -2

  • 31. 匿名 2021/04/13(火) 14:22:59 

    人間は人間の作った箱庭の中でしか生きられない

    +52

    -2

  • 32. 匿名 2021/04/13(火) 14:22:59 

    自分が自分のことを好きでいれば幸せ

    +190

    -1

  • 33. 匿名 2021/04/13(火) 14:23:07 

    幸せは歩いてこない

    +78

    -2

  • 34. 匿名 2021/04/13(火) 14:23:13 

    悪魔崇拝者が牛耳っている、仕組みを知るとくそつまらない世界

    +60

    -9

  • 35. 匿名 2021/04/13(火) 14:23:24 

    「努力が全て」ではないが、全てに努力が必要だ。

    +106

    -9

  • 36. 匿名 2021/04/13(火) 14:23:28 

    行動した人は何かを手に入れられる

    +57

    -12

  • 37. 匿名 2021/04/13(火) 14:23:51 

    憎まれっ子世に憚る

    +157

    -2

  • 38. 匿名 2021/04/13(火) 14:24:08 

    >>1
    見渡す限り全て闇

    +46

    -0

  • 39. 匿名 2021/04/13(火) 14:24:16 

    頑張って働いても差し引かれてばっかり
    無職はお金貰えるのにね

    +116

    -4

  • 40. 匿名 2021/04/13(火) 14:24:27 

    >>6
    わかる

    真面目で我慢強い人の方が損をする仕組み

    +227

    -4

  • 41. 匿名 2021/04/13(火) 14:24:36 

    妊娠出産が全てじゃない

    子供がいなくても仲良し夫婦は沢山いる

    +169

    -10

  • 42. 匿名 2021/04/13(火) 14:24:40 

    容姿が良いのは生きていく上で得

    +223

    -0

  • 43. 匿名 2021/04/13(火) 14:24:42 

    死ぬまでの暇つぶし

    頑張らなくて大丈夫
    どうせ老いて病気になって死ぬのは確定なんだから
    真面目に物事考え過ぎちゃいけない

    +221

    -8

  • 44. 匿名 2021/04/13(火) 14:24:43 

    学歴にしても資格にしても備蓄にしても貯金にしても婚活にしても日頃の努力や積み重ねが大事。

    +72

    -7

  • 45. 匿名 2021/04/13(火) 14:24:52 

    隙さえあればマウント取ってくるやつばかり

    +71

    -8

  • 46. 匿名 2021/04/13(火) 14:24:56 

    学歴も関係なくはないけど、やっぱり頭のいいやつは勝ち残るってことだね。ヤンキーだろうがなんだろうが。

    +76

    -0

  • 47. 匿名 2021/04/13(火) 14:24:58 

    子を見れば親がわかる

    +72

    -18

  • 48. 匿名 2021/04/13(火) 14:25:01 

    自分が思うほど
    ひとは他人のことは殆ど興味がない。

    +112

    -8

  • 49. 匿名 2021/04/13(火) 14:25:12 

    健康第一

    +103

    -1

  • 50. 匿名 2021/04/13(火) 14:25:18 

    人を見た目で判断してはいけないが、人は見た目で判断すると思って身なりを整えた方が良い

    +144

    -0

  • 51. 匿名 2021/04/13(火) 14:25:24 

    >>4
    若い頃はともかく
    後半になるとお金の力に気がつくわね

    +84

    -2

  • 52. 匿名 2021/04/13(火) 14:25:37 

    >>1
    お金さえ潤沢にあればすべて解決する。

    +55

    -4

  • 53. 匿名 2021/04/13(火) 14:26:00 

    世の中は金だよ。
    金が無いのは首が無いのと同じ事。

    口は災いの元。
    余計な事は思っても言わない事。

    +137

    -1

  • 54. 匿名 2021/04/13(火) 14:26:02 

    人生で成功する上で「個性を伸ばせ」「個性を大切に」と言われて久しいが、
    人生で成功する人の個性とは「他人から受け入れられる」を前提とする個性。

    結局、「個性」を言い訳にして他人の都合も考えず好き勝手やってる人は、嫌われるし成功できない。

    +77

    -3

  • 55. 匿名 2021/04/13(火) 14:26:17 

    自己中ばっかりだから、宗教で洗脳してる。そうしないとまとまらない。もちろん日本人も。
    でもそのちゃんとした秩序が好きです。

    +2

    -8

  • 56. 匿名 2021/04/13(火) 14:26:59 

    生まれた家庭からして運がないからずっと運がない

    +61

    -1

  • 57. 匿名 2021/04/13(火) 14:27:11 

    多少メイクを変えたところで
    他人は気づかない。

    +37

    -3

  • 58. 匿名 2021/04/13(火) 14:27:26 

    権力と金を持てば人を轢いても捕まらない

    +61

    -3

  • 59. 匿名 2021/04/13(火) 14:27:31 

    >>21
    これアンカー付いてないのにコメ6に対する返信になってるのは何でだ

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2021/04/13(火) 14:27:34 

    真面目な人ほど生きづらい

    +112

    -2

  • 61. 匿名 2021/04/13(火) 14:27:39 

    生きてるだけで金がいる。

    +74

    -0

  • 62. 匿名 2021/04/13(火) 14:28:20 

    いくらお金を持ってても目立たないように。
    楽しみは自分だけ。
    下手に目立つと有象無象の輩が寄って来る

    +71

    -1

  • 63. 匿名 2021/04/13(火) 14:28:23 

    無いより有った方が良いも学歴、資格、愛嬌、コネ

    +56

    -0

  • 64. 匿名 2021/04/13(火) 14:28:33 

    女は度胸
    男は愛嬌

    +10

    -5

  • 65. 匿名 2021/04/13(火) 14:28:34 

    >>4
    お金は増える時には勝手に増える、無くなる時にはどれだけ貯めてても無くなる

    +51

    -1

  • 66. 匿名 2021/04/13(火) 14:29:03 

    これまで否定的なことばかり(笑)
    でもほんと上級国民しか笑えないよね

    +27

    -1

  • 67. 匿名 2021/04/13(火) 14:29:05 

    上級国民は庶民が余計な知恵をつけるのを望んでいない。でも見て見ぬフリや押さえつけてばかりでは庶民も暴走する可能性もあるから身代わりは必要。
    コロナで飲食店ばかり矢面に立たされて何かと批判の的にされるのもある意味スケープゴートではと思っている。

    +33

    -1

  • 68. 匿名 2021/04/13(火) 14:29:13 

    悪いことやったもん勝ち

    +13

    -11

  • 69. 匿名 2021/04/13(火) 14:29:29 

    頭が悪いと損をする
    損に気が付かない頭ならそれはそれで幸せ

    +91

    -0

  • 70. 匿名 2021/04/13(火) 14:29:51 

    >>47
    ごめん。間違えてマイナス押しちゃった。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2021/04/13(火) 14:30:06 

    世の中お金
    お金が無いとペットと自分の高度治療もできない

    +54

    -0

  • 72. 匿名 2021/04/13(火) 14:30:28 

    学歴やお金は武器の一つであって全てではない

    +33

    -1

  • 73. 匿名 2021/04/13(火) 14:30:51 

    男は金、女は容姿と若さ

    +68

    -7

  • 74. 匿名 2021/04/13(火) 14:31:01 

    嫌なヤツに天罰がくだるなんて無い。

    結局、図々しくて嫌なやつほどスムーズな人生を送る。

    +99

    -7

  • 75. 匿名 2021/04/13(火) 14:31:12 

    死んだ後も金が掛かる

    +44

    -1

  • 76. 匿名 2021/04/13(火) 14:31:42 

    >>3
    そういう時もあるけど、そうじゃない時もあるよ。
    むしろタイミングより場所や環境で分かれてるかな?
    そういう人たちばかりが集まる環境もあれば、他人と一緒に幸せになりたいと思う心の余裕がある人が集まる環境もある。

    +21

    -7

  • 77. 匿名 2021/04/13(火) 14:31:42 

    >>4
    ???「チャリンチャリーン!」

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2021/04/13(火) 14:32:13 

    人を妬んで足を引っ張っているうちは幸せになれない

    +45

    -0

  • 79. 匿名 2021/04/13(火) 14:32:53 

    >>47
    自分なりに世の中はこうだと思っていること

    +19

    -5

  • 80. 匿名 2021/04/13(火) 14:33:12 

    >>29
    その代わりヤバいのもうじゃうじゃ寄ってくる
    自分を客観視できないからイケると思い込んで

    +33

    -3

  • 81. 匿名 2021/04/13(火) 14:33:20 

    環境次第では猫もハイエナになる
    弱肉強食の世界に平和はないのかもしれない
    醜いよ、実に

    +22

    -0

  • 82. 匿名 2021/04/13(火) 14:33:33 

    働いていなくても生きているだけでお金がかかる。
    税金が多すぎる。

    +71

    -0

  • 83. 匿名 2021/04/13(火) 14:33:49 

    もって生まれた星がすべて

    +69

    -2

  • 84. 匿名 2021/04/13(火) 14:34:12 

    人は「理性」で考え、「感情」で動く。

    +16

    -1

  • 85. 匿名 2021/04/13(火) 14:34:40 

    配られたカードでゲームするしかないなんてふざけてる
    理不尽なのがデフォ

    +65

    -2

  • 86. 匿名 2021/04/13(火) 14:35:55 

    >>59
    おー?
    不思議

    +7

    -1

  • 87. 匿名 2021/04/13(火) 14:35:59 

    >>7
    保釈きんとかね。
    金あったら家帰れるんだ、と思うよね

    +22

    -2

  • 88. 匿名 2021/04/13(火) 14:36:04 

    戒名も金次第

    +28

    -0

  • 89. 匿名 2021/04/13(火) 14:36:20 

    結局世の中に存在するのは自分一人なんじゃないかなと思ってる

    +19

    -1

  • 90. 匿名 2021/04/13(火) 14:37:00 

    >>6
    立憲民主も騒げばいいと思ってる

    +16

    -2

  • 91. 匿名 2021/04/13(火) 14:37:03 

    自虐して下手に出るのが美徳

    +2

    -12

  • 92. 匿名 2021/04/13(火) 14:37:15 

    世の中は不公平で理不尽なもの
    でも一人一人悩みはあり自分の課題をもって生きてる
    富=幸せではない

    +9

    -2

  • 93. 匿名 2021/04/13(火) 14:38:22 

    >>75

    だね。
    もしかしたらだけど、あの世に行ってもお金が必要なんじゃないかと思う事がある。

    死んだあとに天国に渡してもらうために「三途の川の渡し賃」を棺桶に入れるじゃん、最後に火葬する時。

    死んだあとに三途の川を渡るためにも金が必要なら、三途の川を渡ったあとも現金社会なんじゃないか…って想像する。

    私は貧乏がイヤで死にたいんだけど、あの世でも金が必要なら死ぬ意味ってないよねw

    +49

    -0

  • 94. 匿名 2021/04/13(火) 14:39:50 

    >>90
    目立てばマスコミに取り上げてもらえると思ってんだよ
    あーやだやだ

    +11

    -1

  • 95. 匿名 2021/04/13(火) 14:40:25 

    >>42

    スタイルも含め、特に女性はそうだよね。

    +24

    -1

  • 96. 匿名 2021/04/13(火) 14:40:57 

    人は皆老いる。でも金かければ少し緩やかに老いる。

    +20

    -0

  • 97. 匿名 2021/04/13(火) 14:41:08 

    洗脳社会

    +19

    -1

  • 98. 匿名 2021/04/13(火) 14:41:08 

    >>1
    そしてなんにも与えず苦難だけ与える

    +16

    -1

  • 99. 匿名 2021/04/13(火) 14:41:30 

    矛盾だらけ。

    +16

    -0

  • 100. 匿名 2021/04/13(火) 14:41:58 

    多様性を認めないままだと排除されたりする輪から出られず怯えに苦しむ
    多様性を認めると輪から出られて楽になる

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2021/04/13(火) 14:42:07 

    どんな環境でも楽しめる人が勝ち

    +55

    -1

  • 102. 匿名 2021/04/13(火) 14:42:59 

    >>3
    まあそりゃそうよな

    +20

    -4

  • 103. 匿名 2021/04/13(火) 14:44:03 

    >>3

    同意。
    ただし、全員が自己中なんだけどその中でも『とんでもない自己中』が存在する。

    人間に備わった機能として、『罪悪感』というものがあるけど、これがまったく無い奴がいる。

    普通の人は多少の罪悪感は持っていて、相手にばかり迷惑をかけたりすると自然と申し訳なさが湧く。

    でも、私のかつての友人『M子』のように、自分さえ良ければいいっていうのを隠しもせず堂々と見せてきて自分だけ得することを当たり前と思う奴もいる。

    +111

    -0

  • 104. 匿名 2021/04/13(火) 14:44:18 

    >>29
    信じてもらえないと思いますが美人と言われます。
    職場の男が家まで(実家)無理矢理ついてきて
    俺と付き合ってくれるまでここを動かない!!とか騒がれたり
    学生の頃はアルバイト先で客に番号渡されて、放置してたら
    何日も、なんで返事してくれないの??って怒られたり
    まりもっこりみたいな目つきで見られることが多くて
    男とカウントはできないような明らかにヤバめの人が多めに寄ってきます。

    +30

    -3

  • 105. 匿名 2021/04/13(火) 14:44:49 

    持ち上げて叩き落とす

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2021/04/13(火) 14:45:38 

    年をとれば取るだけ若い頃より生きやすくなる

    +6

    -6

  • 107. 匿名 2021/04/13(火) 14:45:47 

    障害者でも健常者でも根性悪い人いる

    +60

    -1

  • 108. 匿名 2021/04/13(火) 14:45:54 

    無知は罪
    知らないことを選択することはできない

    +15

    -0

  • 109. 匿名 2021/04/13(火) 14:45:58 

    ピラミッド社会。下の者は上の者から搾取され続ける世界。

    +18

    -0

  • 110. 匿名 2021/04/13(火) 14:46:08 

    >>59
    私も1回なったことある。
    投稿時間がガッチャンコしたらなるのかなぁ。

    +7

    -1

  • 111. 匿名 2021/04/13(火) 14:46:08 

    >>1
    フィギュアの本田姉妹を見ていて思うなー
    容姿も可愛い方だしお金持ちっぽいしフィギュアの才能もあって更にタレントとしても稼いでいる
    本人たちもすごくがんばり屋さんだとも思うけどね

    +54

    -2

  • 112. 匿名 2021/04/13(火) 14:46:33 

    >>6
    被害者の立場とった人って強いよね

    +56

    -0

  • 113. 匿名 2021/04/13(火) 14:47:02 

    生きてく上で、
    コネ、カネ、図々しさ、鈍感力
    これが全てだと思ってる

    容姿は、木嶋佳苗や福田和子、碇ジャバザハットでも結婚出来てるしなぁ…


    by結婚歴ゼロのアラフォー

    +33

    -5

  • 114. 匿名 2021/04/13(火) 14:47:36 

    ネットで見知らぬ芸能人有名人へ人間の吐く言葉とは思えない悪魔のセリフの悪質な暴言で悪口三昧。
    一般人どうしで差別し見下し勝手に悪人認定して誹謗中傷。
    人間が悪魔になってしまったので神の怒りにふれ天誅でコロナで人類学滅亡

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2021/04/13(火) 14:47:54 

    ブスほど性格が悪い。

    性格が悪いからブスなのか、ブスだから性格が悪いのかよく分からないけど。

    +59

    -4

  • 116. 匿名 2021/04/13(火) 14:49:02 

    >>1

    自分にとって許せない事や、
    屈辱的なことを言われた時は、
    はっきり言い返すなりキレるなり、思いのままに怒りを相手に伝えないと、ナメられたり搾取される。

    怒らせると怖い人。と思わせておけば相手はそのうちターゲットを変えて自分の前からいなくなるよ。

    何がいいたいのかと言うと、
    優しい人や怒るのは良くないって観念がある人は、
    そんなこと気にせず、嫌なことされたら自分を守る為にはっきりと怒っていい。
    怒りによって失う人や物ならそれは初めから無価値だった。ただそれだけ。
    そこから離れてもっと有益なことに向かえばいい。


    +104

    -0

  • 117. 匿名 2021/04/13(火) 14:49:28 

    >>6
    勝っているように感じるかもしれないけど、それを周りの人に思われていること自体が負け
    周りの反感を買わないように、うまいことやってるなら勝ちかもしれないけど

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2021/04/13(火) 14:49:39 

    鬱病の多くが金さえあれば解決する
    お金が無いことで生じる問題が根本の悩み、諍い、劣等感、自己否定感が多すぎる

    +14

    -7

  • 119. 匿名 2021/04/13(火) 14:49:42 

    政治家、公務員はクズばかり

    +11

    -6

  • 120. 匿名 2021/04/13(火) 14:50:10 

    見栄は身を滅ぼす

    +22

    -0

  • 121. 匿名 2021/04/13(火) 14:50:13 

    ロクデナシばかり

    +10

    -1

  • 122. 匿名 2021/04/13(火) 14:50:49 

    >>23

    マイナスついてるけどそう思う。
    ベースの能力がめちゃめちゃ高いなら受け身でも
    やっていけるけど
    凡人~それ以下のスペックなら
    どうすれば自分が幸せになれるかを能動的、戦略的に考えていかないと。

    +34

    -3

  • 123. 匿名 2021/04/13(火) 14:50:50 

    いじめをしてた方が、いじめられてた人より良い人生を送ってる。

    +42

    -2

  • 124. 匿名 2021/04/13(火) 14:50:59 

    無宗教の人が多いって事になって居るけど実際は宗教の人ばかり。

    +3

    -1

  • 125. 匿名 2021/04/13(火) 14:51:11 

    広い意味で
    他の人はやってもいいけど、私がやったら怒られるので
    ちょっとでも危険だと思ったらやらない方がいい、
    という事

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2021/04/13(火) 14:51:14 

    >>107
    なぜか「障害者は全員心が綺麗」と思い込んでる人いるよね
    軽度知的障害で知能自体は低いけど「自分の障害者(弱者)と言う立場を利用すれば我儘が通る」「知的障害だから悪知恵が働くほど知能がないと思われている」ことをよく知ってて、バレないようにうまく狡猾に気に入らない人を陥れるような人何人も見てきた
    もちろん心の綺麗な障害者もいたけど、障害関係なくその人個人の問題だと思う

    +56

    -0

  • 127. 匿名 2021/04/13(火) 14:51:21 

    >>3
    本当に一部の人がね
    まともに生きてる人は自己中でもなんでもなく自己中の被害者
    国籍は関係ないよ

    +17

    -0

  • 128. 匿名 2021/04/13(火) 14:51:54 

    不平等との戦い

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2021/04/13(火) 14:52:15 

    ブスとバカには厳しい世界

    +16

    -0

  • 130. 匿名 2021/04/13(火) 14:52:23 

    >>115

    なんでだろね、あと太った人でもそういう人いる。
    まあ結局はその人の性格なんだろうけど

    +20

    -0

  • 131. 匿名 2021/04/13(火) 14:52:59 

    >>111

    スケオタだけど、本田兄妹は、
    期待のわりに成績は全然だし
    アンチも多いし、いうほど羨望の対象かな?

    +19

    -2

  • 132. 匿名 2021/04/13(火) 14:54:11 

    気弱な強面女子は損をする
    知らない所で加害者にされたり
    悪人顔だから善人ぶった性格悪い人に攻撃される
    顔に圧があるから周りから壁を作られる

    +16

    -1

  • 133. 匿名 2021/04/13(火) 14:54:40 

    盛り写真が多すぎて、心も外見も素顔が分からない世の中です

    +11

    -0

  • 134. 匿名 2021/04/13(火) 14:56:42 

    幸せは植物を育てるようなもの。
    水をやり肥料をやり丹念に育てても花は咲かない場合もある(幸せになれない)
    不幸はある日突然やってくる
    足音も立てずにメガトン級の不幸が
    自分なりに世の中はこうだと思っていること

    +20

    -3

  • 135. 匿名 2021/04/13(火) 14:57:10 

    この世は地獄

    +20

    -1

  • 136. 匿名 2021/04/13(火) 14:57:33 

    お金がほぼ全てと言っても花厳ではない

    +0

    -4

  • 137. 匿名 2021/04/13(火) 14:57:40 

    美貌は、若いときは、生まれ持った美しさに比例するが、歳を重ねるにつれ、金の力に比例する。

    髪や肌、トレーニング、食べ物、お金かかります。

    +33

    -1

  • 138. 匿名 2021/04/13(火) 14:57:55 

    最近の普通

    年収(世帯でも)750万以上

    田舎だけど200万以上低いけど本当苦しい

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2021/04/13(火) 14:58:18 

    >>17
    そう、そして正直者は馬鹿を見る

    +55

    -2

  • 140. 匿名 2021/04/13(火) 14:58:19 

    家族の情や恩とか、感覚としてわかる人はわかるし
    わからない人はわからない
    わかるどおし、わからないどおしが家族の場合は問題ないけど
    わかる人とわからない人が家族になっちゃった時は、
    わかる方が諦めるしかないし、わからない人はわからないだけだから
    諦めてくれない限り鬱陶しいと思うだけ

    教育勅語で、親を敬え、兄弟仲良く、と教えてくれていた頃は
    もっと楽ちんだったかもしれないけど仕方ない

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2021/04/13(火) 14:59:32 

    合コン・婚活は見た目が1番大事

    成功したいなら、自分の好きな格好ではなく、男性一般受けする格好でニコニコする。

    +21

    -0

  • 142. 匿名 2021/04/13(火) 14:59:34 

    自分のことが客観的に見えている人はほぼいない
    ほとんどの人間は自分は冷めてるから他人に興味ない
    嫉妬という感情もなければ悪口も言わない人間だと自己分析している

    +15

    -0

  • 143. 匿名 2021/04/13(火) 15:00:08 

    有益無益にかかわらず情報が多すぎる。ある意味「知らぬが仏」のほうが平穏でいられる

    +26

    -0

  • 144. 匿名 2021/04/13(火) 15:00:29 

    >>123
    某トピで総攻撃されたけど、虐められたことをずっとネチネチと根に持ってたら
    あんまり幸せにはならないでしょうね
    虐めた方はとっくに忘れて幸せになってるのにね

    虐められた人はまず忘れた方がいいかもね

    +6

    -16

  • 145. 匿名 2021/04/13(火) 15:00:30 

    >>25
    自分以外全員バカだと思い込んでる人の多さよ

    +25

    -3

  • 146. 匿名 2021/04/13(火) 15:00:58 

    金持ち喧嘩せず

    金の余裕は心の余裕

    +28

    -1

  • 147. 匿名 2021/04/13(火) 15:01:08 

    全ての生物は子孫繁栄の本能を植え付けられてるが
    この世は生れた者負けやで?

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2021/04/13(火) 15:01:23 

    >>115
    ブスは性格悪い上に自己評価高すぎるから
    自分の容姿の悪さは平気で棚に上げて
    すぐ「ブスほど性格悪い」とか言う。

    +11

    -3

  • 149. 匿名 2021/04/13(火) 15:02:23 

    世の中わかったふりして
    成長止まる人と、

    いつまでも探求する人?

    世の中なんてって溜飲下げても、
    何も変わらない、
    不幸も幸せも世の中は自分の意識の投影でしかない。

    +7

    -1

  • 150. 匿名 2021/04/13(火) 15:02:25 

    他人の不幸は蜜の味
    「少なくとも私はそんなことありません」と言う人だって、身近な人が不幸だとやっぱり気になるし
    噂を広めたりしてる

    +22

    -1

  • 151. 匿名 2021/04/13(火) 15:02:29 

    >>134
    過保護過ぎても放置過ぎても枯れる。人間の子育ても一緒だね。

    +17

    -0

  • 152. 匿名 2021/04/13(火) 15:02:49 

    第三者の評価からすると自己評価は大概3割り増し

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2021/04/13(火) 15:03:24 

    普通に子育てしやすい

    支援もあるしインフラも整ってるし治安もそれなりにいい(絶対安全てわけではないが)

    学校にも通えて教育が受けられる

    慎ましく暮らせば貯金もできる


    +9

    -3

  • 154. 匿名 2021/04/13(火) 15:04:08 

    フェミがこれからの女性は容姿や若さ、可愛げではなく、学歴と年収とキャリア!と言ってるけど
    いやいや、絶対、容姿と若さと可愛げだと思う。
    さすがに若くても無職やフリーターで仕事を転々なら敬遠されるけど。
    私はmarch卒の36歳正社員で年収500万弱あるけど
    男は面白いくらい若い子が好きだよ。

    +7

    -1

  • 155. 匿名 2021/04/13(火) 15:04:15 

    >>9
    本当にそうですよね……

    +45

    -0

  • 156. 匿名 2021/04/13(火) 15:04:58 

    この世は仮想現実
    願ったことは何でも叶う

    +5

    -3

  • 157. 匿名 2021/04/13(火) 15:04:58 

    少子化少子化言うけど子供を産むことに不安しかない世の中。

    +29

    -0

  • 158. 匿名 2021/04/13(火) 15:05:00 

    醜い(嫌い)なものに対抗しようとすると、
    その人も同等になる。

    +17

    -0

  • 159. 匿名 2021/04/13(火) 15:05:03 

    >>130

    不幸な人は性格が悪い。

    ブスやデブは常に周りから見下されてるから不幸。
    だから性格が悪い人が多いんだと思う。

    +20

    -4

  • 160. 匿名 2021/04/13(火) 15:06:04 

    >>148
    私は性格悪いブスだけと、自己評価は高くも低くもないと思います
    ブスは性格悪い人もしるし、そうでない人もいる

    +14

    -0

  • 161. 匿名 2021/04/13(火) 15:06:32 

    >>148
    どうした?
    何か気に触った?

    +3

    -2

  • 162. 匿名 2021/04/13(火) 15:06:57 

    >>131
    マスコミの露出度が高いからそう感じるのかなぁ。確かに大きい大会に最近は出てないね。実家は凄い金持ちらしい。

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2021/04/13(火) 15:09:11 

    自分で私は自己評価が低いという人は
    申告20点〜40点
    でも他人は80点くらいに評価してくれてるはずと思ってる

    +9

    -4

  • 164. 匿名 2021/04/13(火) 15:09:24 

    世の中結局顔 の時もある

    +19

    -0

  • 165. 匿名 2021/04/13(火) 15:10:01 

    憎まれっ子世に憚る

    +13

    -1

  • 166. 匿名 2021/04/13(火) 15:10:08 

    >>158
    そう思うわ。対抗しょうとしている時点で同レベル。関わらないのが一番。

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2021/04/13(火) 15:10:48 

    近年、東大や医学部なのに、美人が増えている。
    何代もかけて、優秀な人や資産家が美人と結婚した結果。

    +52

    -0

  • 168. 匿名 2021/04/13(火) 15:11:44 

    被害妄想激しい人の方が守られる

    +6

    -5

  • 169. 匿名 2021/04/13(火) 15:11:49 

    政治や反社会的勢力で汚いお金が裏で何100億も動いている

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2021/04/13(火) 15:11:55 

    >>25
    人間はすべての生き物の中で賢いと思ってたけどそうじゃなかった。あくまでも一部にものすごく賢い人がいるだけで、後はほとんど動物レベル(自分はその中間ぐらいかな)

    +42

    -1

  • 171. 匿名 2021/04/13(火) 15:12:33 

    結婚しても子供を産んでも結局人生の最後は孤独になる

    +30

    -2

  • 172. 匿名 2021/04/13(火) 15:13:16 

    >>167
    容姿の優れた者、賢い者、正常な人格だけで人間は成り立つと思うのよ
    その過程にまだ居るだけでいずれそうなればいい

    +12

    -1

  • 173. 匿名 2021/04/13(火) 15:13:41 

    見た目は大人

    中身は中学生

    +8

    -1

  • 174. 匿名 2021/04/13(火) 15:14:08 

    貧すれば鈍する

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2021/04/13(火) 15:14:54 

    人生は否応なしに始まる理不尽なゲーム
    勝手に握らされた手持ちのカードがカスでも負け続けても死んで抜けることが基本的に許されてない最悪のゲーム

    +37

    -0

  • 176. 匿名 2021/04/13(火) 15:16:01 

    親の学歴、実家の資産、血筋、容姿、なにもかもに恵まれている人は人の気持ちに恐ろしく鈍感である

    +32

    -1

  • 177. 匿名 2021/04/13(火) 15:16:10 

    ネットはこんなもん
    自分なりに世の中はこうだと思っていること

    +30

    -0

  • 178. 匿名 2021/04/13(火) 15:17:08 

    人を気持ちよく騙して金をまきあげたもん勝ち
    金持ちは合法的な詐欺師

    +15

    -1

  • 179. 匿名 2021/04/13(火) 15:17:30 

    >>97
    運と言うより
    洗脳にいかに負けないかだよね

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2021/04/13(火) 15:18:13 

    死ぬときは独り

    +9

    -1

  • 181. 匿名 2021/04/13(火) 15:18:18 

    >>178
    詐欺師はカルマを背負いまくってるからいつまでも幸せになれない

    +3

    -1

  • 182. 匿名 2021/04/13(火) 15:18:31 

    基本的に学校は奴隷の訓練場

    +28

    -0

  • 183. 匿名 2021/04/13(火) 15:19:41 

    YouTuberは国民をバカにする洗脳行為に一躍買っている

    +2

    -5

  • 184. 匿名 2021/04/13(火) 15:20:05 

    群れてる人間ほど陰湿
    男女混合で群れてるグループは特に要注意
    男はグループ内の女に媚売るために女が嫌ってる標的に陰険な嫌がらせをする
    女の賛同を得て女に頼られる男であるという承認欲求を満たすために

    +38

    -1

  • 185. 匿名 2021/04/13(火) 15:20:10 

    よく自分が男だったら身長が+13センチと言うが、ブスの生きづらさを考えたらブスは今の身長に関係なく160以下が妥当
    今が160センチだからといって173センチにはならない

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2021/04/13(火) 15:20:15 

    >>103
    それは病気だと思う
    欠陥人間

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2021/04/13(火) 15:20:24 

    >>144
    それはイジメた側の発想。
    イジメられた人は恨みを忘れずモチベーションにして人生切り開いた方がいいと思うよ。

    +16

    -1

  • 188. 匿名 2021/04/13(火) 15:21:14 

    未来は暗い

    +4

    -1

  • 189. 匿名 2021/04/13(火) 15:21:39 

    人身売買、中国による民族浄化、動物への虐待、不必要なと殺、子供の性虐待‥
    この世の中の闇は善良な人達の知ろうとしない見ないふりによって支えられている

    +15

    -0

  • 190. 匿名 2021/04/13(火) 15:21:45 

    >>1
    生まれた時から羽が生えてる人もいるしね

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2021/04/13(火) 15:21:56 

    >>167
    プチ整形、歯科矯正する人が増えたから?
    容姿の良い家計にするために海外の人と結婚したりするからじゃない。

    +1

    -5

  • 192. 匿名 2021/04/13(火) 15:22:09 

    >>142
    他人に異常に興味持ってる人たち怖いよね
    もう少し自分達や周りのことを客観視できないか心配になるよ

    +18

    -0

  • 193. 匿名 2021/04/13(火) 15:23:30 

    >>187
    貧困から成りあがる人とかもその思考だよね
    やっぱ苦労したことない人が成功するわけない

    +7

    -2

  • 194. 匿名 2021/04/13(火) 15:26:12 

    結局、ヤクザがみたいな人が仕切っている。

    +17

    -0

  • 195. 匿名 2021/04/13(火) 15:26:47 

    凡人なら上昇志向がない人付き合いが悪いぐらいが丁度いい
    心を許すのは家族だけでいい
    サロンビジネスに騙されてたり情報商材に大金払ったり人脈増やしすぎて変なところと繋がって後にトラブルになってる意識高い系多すぎ

    +21

    -0

  • 196. 匿名 2021/04/13(火) 15:27:55 

    最悪のパターンを想定しても事実はその斜め上をいく。

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2021/04/13(火) 15:28:19 

    貧乏人は子供を作らない方がいい

    +31

    -1

  • 198. 匿名 2021/04/13(火) 15:29:01 

    >>9
    仕事でも心臓が強い人が長続きして昇給してる
    なんだかな~

    +52

    -0

  • 199. 匿名 2021/04/13(火) 15:29:07 

    本当に人生に絶望した人は何も言わないで実行すること
    死ぬ死ぬ言ってる奴は死ぬ気がない

    +13

    -1

  • 200. 匿名 2021/04/13(火) 15:31:24 

    安楽死が合法化されたら日本のほとんどの問題が解決する

    +10

    -1

  • 201. 匿名 2021/04/13(火) 15:32:59 

    >>181
    サイコは幸福感感じ辛いらしいですね
    だから他人と比較して勝つと束の間の幸福感に浸れるらしい

    +14

    -0

  • 202. 匿名 2021/04/13(火) 15:35:36 

    全てお天道様が見ている
    やった悪い事は全て倍になって返ってくる
    これはずっと心に留めています

    +10

    -7

  • 203. 匿名 2021/04/13(火) 15:36:39 

    お金持ちにお金が集まる

    +16

    -0

  • 204. 匿名 2021/04/13(火) 15:38:37 

    監視社会。私刑はダメって事になって居るけど理由があれば集団でイジメも良いと思って居る人がいる。

    家に盗撮カメラ付けてプライバシー、プライベート侵害してまで一般を集団でリンチしてイジメを楽しんでいる人達が居るという事。盗撮して注意されてもね。それで思った通りにならないと更にリンチ、そこまでしてころしたいんだろうね。一人殺すのも大変だね。どっち道、自殺するのに...

    +1

    -2

  • 205. 匿名 2021/04/13(火) 15:39:15 

    同じ土俵に立つのは〜とかスルーが大人の対応〜とか綺麗事言ってるやつはクソ。
    結局泣き寝入りしたうえさらなる被害者を増やしただけなのに、なーにが大人の対応だよ。ただのヘタレを正当化してるだけの情けない人間。
    なんと言われようと、加害者をコテンパンにして二度とふざけたことをさせないようにした人の方が偉い。

    +26

    -0

  • 206. 匿名 2021/04/13(火) 15:39:17 

    >>202
    私が知ってる虐め嘘つきババアには何一つ悪いことは返ってこなかった
    遺産相続で大金を隠してほとんど1人でぶんどり家族と悠々と暮らして、いい人で通って亡くなりました
    意味ありません

    +5

    -1

  • 207. 匿名 2021/04/13(火) 15:39:23 

    >>115
    これ凄く言われるけど私はそうは思わない。
    40数年生きてきて、綺麗な顔してるのにびっくりするぐらい性格悪い意地悪な人沢山見てきてるし、その逆も。
    結局、美人もイケメンもブスも性格良い人悪い人同じぐらいの比率だよ。

    何と言う現象か名前が分からないけど、時計を見た時に例えば3時33分ばかり目につくのと同じ事だと思ってる。
    他の時間も普通に見てるけど単純に印象が強くて記憶に残ってる=ブスは性格悪いという脳の刷り込みかなと。

    +34

    -5

  • 208. 匿名 2021/04/13(火) 15:39:37 

    >>3
    自分で自分は自己中だと自覚できてる奴はいい。一番やっかいなのは、自覚できてなかったり、それどころか自分は善人だと思ってる奴。

    +61

    -0

  • 209. 匿名 2021/04/13(火) 15:40:33 

    >>17
    似てるようで違うかな。
    仕事できない人ほど楽してる。
    できる人は倍しんどい。
    ウチの職場の扶養内のパートで仕事できる人、他のパートのカバーまでして(自主的に)気の毒。

    +7

    -5

  • 210. 匿名 2021/04/13(火) 15:41:19 

    >>204
    監視社会に殺されないように知識武装や普段からの対策で家族を守ろう

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2021/04/13(火) 15:42:18 

    子供の時いじめられた時に有り得ないほど騒いでどんな手段を使ってもそいつを追い詰めちびらせるほど怒ればよかったということ
    泣き寝入り、大事にしない、恥ずかしいからいじめをなかったことにする、がその後の人生全てに影響を与える

    +29

    -0

  • 212. 匿名 2021/04/13(火) 15:42:52 

    >>115
    まー可愛くて男からチヤホヤされてれば余裕があるから表向きには他人の自慢話やマウントにもニコニコしながら凄いねーって相づちしてるからそう見えるだけだよ。
    実は超負けず嫌いだから闘犬の様な性格だよ。
    それを言葉じゃなくて努力と行動と自分自身で勝つ事で無言のマウントしてんだよね。
    ソースはあたし。

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2021/04/13(火) 15:43:37 

    >>208
    自分や周りのこと客観視できない人がやばい人なんだよね

    +20

    -0

  • 214. 匿名 2021/04/13(火) 15:45:28 

    >>207
    自分もそう
    美人なのに、いやだからこそか自己中でめちゃくちゃ意地悪い人も沢山知ってる
    ただ、ある程度生きると性格が悪すぎると顔に棘みたいなのは出てくるかな
    眉間のシワがすごかったり悪口ばかり言うから口が歪んでたり

    +22

    -1

  • 215. 匿名 2021/04/13(火) 15:50:03 

    >>43
    もちろんそう

    けど医療が受けられて穏やかに痛み少なく死ねるか
    悶絶して死んでいくかじゃ違う 恐れが違う

    +29

    -1

  • 216. 匿名 2021/04/13(火) 15:51:46 

    日本🗾では国民に対して悪い事をする人々しか政治家になれません。
    安倍晋三前総理大臣然り、ガースー(菅義偉総理大臣)然り、河井克行被告然り、河井案里被告然り、秋元司被告然り。
    自民党はロクな政治家が一人もいませんが、仮に自民党でもまともな候補者達は、あらゆる選挙で負けています。
    これが日本🗾の政治の不幸すぎる現実です。

    +10

    -2

  • 217. 匿名 2021/04/13(火) 15:52:16 

    >>215
    医療を受けたせいで苦しみが長引く病気も多いよ

    +17

    -1

  • 218. 匿名 2021/04/13(火) 15:54:28 

    >>205
    唯一スルーした方がいいのは銃持ってそうなアメリカ暮らしの人とか殺してきそうな相手だけ

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2021/04/13(火) 15:55:01 

    嘘はつかずに人には親切に生きてれば
    周りには見ていてくれる人が必ずいるから
    苦労も向かわれる日が来る。

    +7

    -6

  • 220. 匿名 2021/04/13(火) 15:55:13 

    >>115
    ブスのが人口が多い

    +11

    -2

  • 221. 匿名 2021/04/13(火) 15:56:30 

    考える前に行動する奴はそこそこ成功する

    +0

    -1

  • 222. 匿名 2021/04/13(火) 15:57:35 

    >>4
    お金より大切なものがあるなんて所詮きれいごとだよね。

    +29

    -3

  • 223. 匿名 2021/04/13(火) 16:00:51 

    >>205
    被害の種類とダメージの大小によるのと戦った方が相手を改心させられ二度と私に被害をあたえない様にする時かな私は。
    昔は戦ってたけど結局、犯罪者思考の馬鹿な人間て何を言っても話合いにもならないし話通じないし、こっちまでおかしくなって疲弊していくだけで悔しさは消えないと分かったので最近は何でも弁護士さんに御相談よ。
    人脈って本当に大事よね。

    +7

    -1

  • 224. 匿名 2021/04/13(火) 16:02:42 

    >>20
    中2病の初期
    哲学書読み漁るあり、スポーツに精を出すなりしなされ

    +12

    -7

  • 225. 匿名 2021/04/13(火) 16:07:27 

    正論は通らない

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2021/04/13(火) 16:08:13 

    >>222
    お金が「大切」ならなぜ使うの?
    大切ではなくて、あれば「便利な」もの。

    +9

    -1

  • 227. 匿名 2021/04/13(火) 16:09:04 

    >>30
    たまに因果応報なっててざまぁとはなるw

    +10

    -0

  • 228. 匿名 2021/04/13(火) 16:09:59 

    >>206
    孫の代でくるとかいうしバカにできない

    +9

    -0

  • 229. 匿名 2021/04/13(火) 16:10:27 

    >>201
    HSPはその点最強。
    小さなことから大きなことまでとにかく幸せ見出すのが得意。

    それを面白くなさそうに見てるのはただの不幸な人?サイコパスは嫉妬する?

    +10

    -1

  • 230. 匿名 2021/04/13(火) 16:11:42 

    いじめた側は覚えてない、は一部本当。
    お腹が空いたら食事するのと同じで、満たされない心を間違った自尊心で埋めようとしてる。なかなか満たされないから食べた気がしない。ストレスフルな環境では覚えてられない。
    空腹時に水のんで一瞬満足するけど飲んだことは30分もすれば忘れてるようなもの。だったらちゃんとした食事用意すれば良いけど、その方法が分からない不憫なやつら

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2021/04/13(火) 16:12:40 

    >>225
    ただし正論は常に傍に置いておかねばならない。
    正論や理想は道標。

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2021/04/13(火) 16:15:16 

    >>209
    それは出来るからではない。
    大人の自己主張が出来ないから。

    +4

    -1

  • 233. 匿名 2021/04/13(火) 16:17:03 

    日本は良い国

    +6

    -2

  • 234. 匿名 2021/04/13(火) 16:18:18 

    >>7
    夢の8割はお金で買えると思ってる。

    +15

    -0

  • 235. 匿名 2021/04/13(火) 16:23:16 

    >>202
    私もずっとそう信じてる
    嫌がらせばかりするお局や他人の不孝が楽しくて仕方ない取り巻きのコバンザメ
    絶対神様が見てくれてて、倍に返してくれると信じてる

    +11

    -0

  • 236. 匿名 2021/04/13(火) 16:27:12 

    >>220
    まさかの人口論😂😂😂

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2021/04/13(火) 16:29:32 

    DQNが子供を多目に産み高額所得者は少数しか産まない傾向がずっと続くと、DQNの子はDQNになる率が高いので、世の中の普通の感覚がだんだんDQNよりになっていく。優しく暴力的な環境とは程遠い環境で育ったオットリした子や賢い子は早々潰される子供時代になる。

    +27

    -2

  • 238. 匿名 2021/04/13(火) 16:30:10 

    >>3
    自分含めね

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2021/04/13(火) 16:30:19 

    彼氏よりAmazon primeの方が頼りになる

    +18

    -2

  • 240. 匿名 2021/04/13(火) 16:32:31 

    >>237
    不良とかギャル系流行っててもそうじゃなかった?
    昔中学校の卒業式とかやばかったって聞いたしギャルノリに付いていかないとハブられるしうざかったわ

    +8

    -0

  • 241. 匿名 2021/04/13(火) 16:41:10 

    ガチのブサイクは性格悪くない

    +1

    -2

  • 242. 匿名 2021/04/13(火) 16:47:37 

    運が良い人っている
    行いが悪くても関係なくその人はやたらツイている
    その逆もしかり

    +20

    -0

  • 243. 匿名 2021/04/13(火) 16:48:37 

    自己肯定感が無ければ幸せにはなれない

    +15

    -0

  • 244. 匿名 2021/04/13(火) 16:52:21 

    筋肉は裏切らない。
    が、関節は裏切る。

    関節は大事にね!

    +26

    -0

  • 245. 匿名 2021/04/13(火) 16:52:42 

    >>43
    暇つぶしのためにこの世に生まれてきたと思うとやるせないね

    人生なんて無意味ってことなのかな
    生きる意味を考えてると、大抵の人は意味なんか無いって結論に行き着くけど、無意味な繁殖を繰り返すのは何でなんだろう
    苦痛なく終わりたい

    +41

    -2

  • 246. 匿名 2021/04/13(火) 16:55:57 

    >>43
    いつも目先のこと重大視しすぎて頭でかちになって行動出来なくなるからこの言葉頭に置いとこ

    +18

    -0

  • 247. 匿名 2021/04/13(火) 16:59:16 

    バカと関わると不幸になる

    +14

    -0

  • 248. 匿名 2021/04/13(火) 17:00:37 

    >>202
    めちゃくちゃ水を差すけど私が思うにお天道様は人間の望むような仕事をしていない

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2021/04/13(火) 17:01:54 

    >>1
    歴史は繰り返す、かな。

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2021/04/13(火) 17:02:42 

    >>127
    元のコメ主は全員って言ってるけどね。
    私も全員じゃなくて一部だと思う。
    世の中が全員自己中を貫いてたら、毎日家を一歩出たら流血騒動だよ。

    +1

    -1

  • 251. 匿名 2021/04/13(火) 17:03:05 

    アラフォーですが、YouTubeで[うっせえわうっせえわうっせえわ]
    の曲を聞きましたがコロナ禍でこんな音楽怖い、、、
    今の若い人の感性はこうなのかと。

    あとYouTuber為になる人もいますが、なんだかろくな企画がない。
    芸能人のYouTuber仲里依紗、爆買いイェーーイなどあのテンション別世界の人って感じです。

    +18

    -3

  • 252. 匿名 2021/04/13(火) 17:03:35 

    弱いものいじめ

    +8

    -0

  • 253. 匿名 2021/04/13(火) 17:04:15 

    >>222
    愛情をお金で買えなくて心が寂しいからギャンブルや異性やアイドル、買い物等に依存するんだと思うよ
    心が満たされてれば目の前にあるもので満足するからお金がさほど必要じゃ無くなる

    +12

    -3

  • 254. 匿名 2021/04/13(火) 17:05:08 

    >>220
    間違いない😂

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2021/04/13(火) 17:05:17 

    >>251
    私もその曲怖いです
    子供が覚えて歌うから余計嫌悪してしまう

    +7

    -0

  • 256. 匿名 2021/04/13(火) 17:06:34 

    >>203
    金持ちはお金が貯まる性格や考え方してる

    +9

    -0

  • 257. 匿名 2021/04/13(火) 17:06:48 

    >>245
    暇つぶしのために子供作るとか親ってバカだよね
    どうせ「普通」って枠組みから外れたくなくて結婚して作ったんだろうけど
    今もいるよね焦って婚活出産する馬鹿
    最近子作りや出産って一種の虐待だなって思う

    +32

    -4

  • 258. 匿名 2021/04/13(火) 17:08:42 

    >>251
    ドリフやナイナイもそんなふうに言われてたよ

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2021/04/13(火) 17:09:10 

    >>207
    美人は多少性格が悪くても大目に見れるけど、ブスな上に性格の悪い奴に遭遇すると、腸が煮えくり返りそうになる。

    身の程知らずの性格まで醜いブスは、絶滅して欲しい。

    +30

    -3

  • 260. 匿名 2021/04/13(火) 17:10:28 

    >>226

    それ。
    お金はある程度必要なものであり、多ければ良いと言う物ではない。

    +6

    -3

  • 261. 匿名 2021/04/13(火) 17:11:06 

    立憲&共産は政権の監視しか出来ない。

    +9

    -0

  • 262. 匿名 2021/04/13(火) 17:15:09 

    みんな自分が可愛いし、口ではいい事言ってくれても
    いざという時助けてくれない

    +34

    -0

  • 263. 匿名 2021/04/13(火) 17:15:16 

    生まれた時から顔がかわいいと特をする。

    +16

    -0

  • 264. 匿名 2021/04/13(火) 17:16:48 

    金持ち

    +0

    -1

  • 265. 匿名 2021/04/13(火) 17:17:39 

    幸せに育った子は性格が歪まず、人当たりもいい、優しい子になって大人になっても幸せに暮らせること
    不幸な家庭に生まれた子はしなくていい苦労して性格も歪み、早く家庭がほしいからと早くに結婚して変なのを掴んでしまったり、愛されたことがないからちゃんと愛してくれる人を見抜けないこと。

    つまり最初に生まれた環境でほぼほぼ人生が決まること

    +35

    -0

  • 266. 匿名 2021/04/13(火) 17:26:42 

    アホな女ほど見栄っ張り。

    +17

    -0

  • 267. 匿名 2021/04/13(火) 17:29:24 

    今の芸能界音楽など詳しく知らないが、音楽性ファッションビジュアルなど見ると
    韓国??ここ日本だっけ?って思ってしまう。

    +8

    -1

  • 268. 匿名 2021/04/13(火) 17:30:46 

    >>39
    自分なりに世の中はこうだと思っていること

    +29

    -0

  • 269. 匿名 2021/04/13(火) 17:31:34 

    意思あるところに道は開ける

    +18

    -0

  • 270. 匿名 2021/04/13(火) 17:39:54 

    女は顔が良ければ高卒フリーターでもいくらでも声かかる

    +19

    -3

  • 271. 匿名 2021/04/13(火) 17:40:14 

    >>4
    お金がすべてでは無いけど、ほとんどはお金で解決する。

    +11

    -3

  • 272. 匿名 2021/04/13(火) 17:40:17 

    怨念は忘れた頃に効力を発揮する。
    アイツ許せない!バチあたれ!!と四六時中相手の事を考えてる時は不思議と何も起きないんだよね。暫し時が経って、こっちの気持ちが立ち直った頃に相手が災難に見舞われてる。だから世間でよく言う「嫌な相手の事なんて忘れるのが一番」はあながち間違ってないなと思う。そして恨み深くて忘れ難かった相手ほど、忘れた時には相応の災いが降りかかってる。心霊のことはわからないけど呪いはある気がする。

    +22

    -0

  • 273. 匿名 2021/04/13(火) 17:40:32 

    世の中にどんな苦しみを背負った人がいようが今の自分が一番つらい
    ささくれだろうが骨折だろうが痛いもんは痛い

    +13

    -0

  • 274. 匿名 2021/04/13(火) 17:42:16 

    >>4
    生きてるだけで金はかかるし、基盤に金がなきゃ選択肢は狭まるし、将来も変わってくる
    金がすべてとは言い切れないけど、お金じゃないは綺麗事
    そういう綺麗事いうんなら貯金くれよって感じ

    +17

    -0

  • 275. 匿名 2021/04/13(火) 17:46:14 

    人権派はブス差別にはだんまり

    +8

    -0

  • 276. 匿名 2021/04/13(火) 17:55:26 

    日本の男は高圧的だ。

    +5

    -3

  • 277. 匿名 2021/04/13(火) 18:04:48 

    >>200
    安楽死を公約に挙げるなら、左右関係なく選挙に一票入れるのに。

    +6

    -1

  • 278. 匿名 2021/04/13(火) 18:13:10 

    いい人は早く死ぬ。
    生きていることは苦行だ。

    +25

    -0

  • 279. 匿名 2021/04/13(火) 18:13:11 

    理不尽

    +8

    -0

  • 280. 匿名 2021/04/13(火) 18:14:12 

    押してもダメなら押し倒せ

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2021/04/13(火) 18:19:56 

    >>276
    優しい男性も沢山いるよ

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2021/04/13(火) 18:25:01 

    >>17
    私の人生がうまくいかないのは、真面目に頑張っているせい
    心の慰めになるんだったら、その勘違いも意味がなくはないわねw

    +4

    -2

  • 283. 匿名 2021/04/13(火) 18:27:46 

    みんな自分のみたいようにしか世の中を見てない
    結局主観からは抜け出せないから、他人を気にしすぎるのは不毛

    +9

    -0

  • 284. 匿名 2021/04/13(火) 18:31:14 

    >>2
    無能が総理大臣まで登りあがるかね

    +26

    -6

  • 285. 匿名 2021/04/13(火) 18:38:18 

    信じられるのは己だけ
    他人は変えられない

    +16

    -0

  • 286. 匿名 2021/04/13(火) 19:01:25 

    >>3
    結局は自分の為にしか生きられない。私もそう思う。
    でも、人の喜ぶ姿を見ると自分の気持ちが満たされるから、他人にも親切で優しい人は多数いるし、人の喜ぶ姿を見ると腹立つから、他人をいじめる人も多数いる。
    どちらも同じ、自分の為の行動。

    +29

    -0

  • 287. 匿名 2021/04/13(火) 19:04:22 

    ブスは自虐しまくらないと勘違いしてると思われる
    でも自虐が過ぎるとそれもウザがられる

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2021/04/13(火) 19:04:31 

    >>111
    末っ子は、成績いいのでは?

    +2

    -1

  • 289. 匿名 2021/04/13(火) 19:05:12 

    恵まれてる人はどこまでも恵まれている。一度ババを引くとなかなか抜けられない

    +15

    -0

  • 290. 匿名 2021/04/13(火) 19:05:14 

    真面目で遠慮気味の人が損する

    +21

    -0

  • 291. 匿名 2021/04/13(火) 19:05:40 

    >>1
    可愛い 頭いい 要領いい

    親の育て方も良さそう

    +10

    -0

  • 292. 匿名 2021/04/13(火) 19:07:31 

    昔、ガッキーのポッキー時代にそう思った。

    奇跡的な顔だし、
    仲良しの友達多いし、
    三姉妹の末っ子で楽しそうだし、
    親も理解あるみたいだし

    +7

    -0

  • 293. 匿名 2021/04/13(火) 19:08:47 

    >>288
    スケートの成績?
    期待されてたほどではないよ。

    +5

    -0

  • 294. 匿名 2021/04/13(火) 19:12:22 

    嫁のことが好きな姑はいない
    優しい姑も根は嫁が嫌い

    +13

    -0

  • 295. 匿名 2021/04/13(火) 19:15:01 

    誰だってマウント取れそうなチャンスがあればマウントを取る
    気付いていないだけ

    +6

    -1

  • 296. 匿名 2021/04/13(火) 19:17:15 

    「勉強全然やってない」と言いながら勉強するのは正しい
    それをズルいとか卑怯と思ってるとなかなか幸せは掴めない

    +20

    -2

  • 297. 匿名 2021/04/13(火) 19:21:54 

    >>3
    基本は自己中で、見た目で判断する人は半数近くいる。
    でも、自分が駄目な時にどうするかを他人は見ている。
    また、周囲が困っている時も人は見ている。
    どう話したり、どう動くかを分析して評価する人もいる。

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2021/04/13(火) 19:27:29 

    人に優しくしても、優しさを返してもらえることはほとんどない

    +26

    -0

  • 299. 匿名 2021/04/13(火) 19:36:31 

    北方領土、竹島、尖閣諸島はアメリカが仕掛けた地雷

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2021/04/13(火) 19:40:58 

    罪悪感を持たない人間は幸せになれる

    +2

    -2

  • 301. 匿名 2021/04/13(火) 19:43:27 

    >>21 名言

    +9

    -3

  • 302. 匿名 2021/04/13(火) 20:09:07 

    人間関係が狭いほどストレスが少なくてすむ

    +29

    -0

  • 303. 匿名 2021/04/13(火) 20:13:12 

    恋愛資本主義のモノサシは
    女は相手を金と顔と身長ではかる
    男は相手を顔と年齢と胸ではかる

    +2

    -0

  • 304. 匿名 2021/04/13(火) 20:13:29 

    クソゲー。マジで。

    +6

    -0

  • 305. 匿名 2021/04/13(火) 20:13:53 

    健康は最強。
    どんなにお金があっても、健康じゃなかったらやりたいこともできない。できても制限がかかる。
    お金を稼ぐにも最低限の健康は必要。身なりを整えるのも病気だと難しい。
    何が一番って比べるものじゃないんだろうけど、健康に勝る幸せはこの世にないと個人的には思ってる。

    +29

    -0

  • 306. 匿名 2021/04/13(火) 20:15:10 

    自分に恥じない行いで生きていれば
    夢見がよい。

    +7

    -0

  • 307. 匿名 2021/04/13(火) 20:22:59 

    世界は数人の支配者とその他大勢の家畜と奴隷で成り立っている

    +13

    -0

  • 308. 匿名 2021/04/13(火) 20:26:15 

    寿命がくるまでのひまつぶし。

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2021/04/13(火) 20:26:42 

    古文、漢文は何の役にもたたん不要物

    +2

    -3

  • 310. 匿名 2021/04/13(火) 20:30:56 

    無神経でマイペースなやつは最凶。真面目な人は関わるな、振り回される。

    +9

    -0

  • 311. 匿名 2021/04/13(火) 20:44:59 

    >>195
    意識高い系バカ向け商材に2年ローン組んで絶賛自爆中

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2021/04/13(火) 20:57:02 

    単純に回ってる

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2021/04/13(火) 20:57:25 

    >>3
    人の幸せを願って行動するのだって幸せな人を見て安心したい自分の為で、ある意味で自己中だよ。
    どれだけ他人の幸せのために動いたって、相手は別人格だから必ず幸せを受け取ってくれるとは限らない。

    もし自分の願った幸せを受け取ってもらえなかったら、それはそれで残念に感じるでしょ?
    それだって悪い事をしたわけじゃなくても、相手によっては自己中(自己満足の押し付け)になり得る。

    自分自身にまず幸せの基準があって自分を幸せにできないと、まわりを幸せにする事はできないよ。
    自分を犠牲にしてまでまわりを幸せにして、まわりの人間は嬉しいと思う?
    まわりが自分を大切に思ってくれるならなおさら自分の事も大切にしてほしいと思うはず。

    『自分ら』が良ければそれで良いいいっていうのは、ある意味で正しいよ。
    みんな価値観が違うからすべての人間をまとめて幸せになんて無理だもの。

    自分は自分で、自分と大切な人(共感し合える人)を幸せにすれば良い。
    それでも余力があれば、赤の他人にも幸せを分け与えたらいい。

    それくらいでいなければ、自分が潰れて本末転倒だよ。

    +10

    -2

  • 314. 匿名 2021/04/13(火) 21:16:06 

    男は若い女が好き

    かもしれんが

    女だって若い男の方が好き

    勘違いすんなオッサン。

    +16

    -1

  • 315. 匿名 2021/04/13(火) 21:18:04 

    猫は自分のことしか考えていないが、人の気持ちには光のように寄り添う。

    +5

    -0

  • 316. 匿名 2021/04/13(火) 21:26:41 

    ビジュアルも頭の良さも芸術的センスも運動神経も
    ほぼほぼ持って生まれた遺伝的なものが物を言う。
    努力が無駄とは言わないけれど。

    +13

    -0

  • 317. 匿名 2021/04/13(火) 21:29:01 

    頑張っても報われないこともある。

    +6

    -0

  • 318. 匿名 2021/04/13(火) 21:32:55 

    >>3

    それ思う。
    私も若い時は、
    「国会議員ふざけんな」
    「国民のことを考えろ」
    とか、よく思ってたけど、
    ルール作れる立場の人間がわざわざ自分が不利になるようなルール作らないよね、そりゃ。

    私がもし国のルール作れる立場の人間だとしたら、絶対に自分が有利になるようなルール作るもん。

    +11

    -2

  • 319. 匿名 2021/04/13(火) 21:36:04 

    >>172
    私も密かにそう思ってる。
    でも、それってヒトラーと同じ思考では?と思い至って自分が恐ろしくなる。

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2021/04/13(火) 21:40:27 

    >>43
    金持ち限定だよ。仕事ばっかりで暇なんかそんなにない。

    +3

    -1

  • 321. 匿名 2021/04/13(火) 21:55:04 

    親の財力で何もかも決まるんだなぁ

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2021/04/13(火) 21:55:35 

    真面目にがんばるほど馬鹿を見る。
    そこそこ適当に軽やかにしている人の方が上手くいく。
    真面目な人に優しくない世界。

    +8

    -2

  • 323. 匿名 2021/04/13(火) 22:03:59 

    >>202
    お天道様は居ないよ。居るのは宗教の人の監視魔でしょ。家に無断で盗撮カメラ付けてプライベートを覗き見して集団をイジメしている人達。

    +0

    -1

  • 324. 匿名 2021/04/13(火) 22:04:54 

    みんな変わり者

    +11

    -0

  • 325. 匿名 2021/04/13(火) 22:08:15 

    >>48
    そんなことはないと思う。家に監視カメラ付けられて見知らぬ不特定多数にイジメられた事がないからそう思うんだよ。そういう人達にこされるんだって。

    +0

    -4

  • 326. 匿名 2021/04/13(火) 22:11:14 

    >>6
    隣国みたいだね

    +3

    -1

  • 327. 匿名 2021/04/13(火) 22:13:46 

    >>4
    コレ
    お金じゃないとか言って稼ぎ少ないヒトと結婚した友達の後日談

    +16

    -0

  • 328. 匿名 2021/04/13(火) 22:20:41 

    真面目は損する。
    だから、何事もほどほどに。

    +5

    -0

  • 329. 匿名 2021/04/13(火) 22:21:07 

    大学出てないと就職先の人達の質の差がある。中学しか出ていない私は興味がある事がヨーロッパの歴史、政治関係の話なのでこの様な集まりに参加しないと難しいのです。
    仕事は当然底辺の仕事しかなく販売員してます。

    +0

    -1

  • 330. 匿名 2021/04/13(火) 22:26:05 

    >>42
    これは本当にそう。接客業容姿が良いからチップ貰える。

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2021/04/13(火) 22:26:58 

    >>34
    詳しく聞きたい!

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2021/04/13(火) 22:28:14 

    人間みな不平等
    生まれや育ちの時点でもう凄い格差ある
    そしてその格差はなかなか払拭できない
    人生ガチャみたいなもん

    +14

    -0

  • 333. 匿名 2021/04/13(火) 22:37:44 

    >>19 成績が良い仏頂面や正義感から上席と対立する人より、成績悪くても太鼓持ちの方が出世してるわ

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2021/04/13(火) 22:43:12 

    全員とある程度の距離感が必要だ
    仕事も遊びも家族も

    +6

    -0

  • 335. 匿名 2021/04/13(火) 22:43:35 

    ないものねだり。

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2021/04/13(火) 22:48:15 

    >>298
    ないどころか馬鹿にされるよね

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2021/04/13(火) 22:53:40 

    >>103
    それサイコパス

    +7

    -0

  • 338. 匿名 2021/04/13(火) 22:53:45 

    自分が1番大事

    在日みたいにガツガツした人が得する世の中

    +0

    -2

  • 339. 匿名 2021/04/13(火) 22:55:21 

    確実に悪魔と、悪魔に魂を売った人達はいる。

    +6

    -0

  • 340. 匿名 2021/04/13(火) 23:11:29 

    >>284
    自民党自体が無能だから総裁も当然無能だよ

    +6

    -4

  • 341. 匿名 2021/04/13(火) 23:15:24 

    >>333
    太鼓持ちが出世するような会社はもれなく潰れる運命だよ

    +6

    -0

  • 342. 匿名 2021/04/13(火) 23:17:36 

    >>123
    私はいじめられた側だけれど、自分が親になっていじめっ子は親にちゃんと接してもらってなかったのかもって考えるようになった。だからって許さないんだけどね。
    どちら側でも今を幸せに生きたもん勝ちかと。

    繰り返すけどいじめっ子は許さないしふっとたまに思い出した時は不幸になってればいいのにーとも考えるよ。

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2021/04/13(火) 23:28:40 

    >>116
    素晴らしい本当にその通りだよ。我慢なんてしなくていい。間違ってる事、許せない事、自分の気持ちはっきり言うの大事。明日から強気で生きることにしたわ。背中押してくれてありがと。

    +21

    -0

  • 344. 匿名 2021/04/13(火) 23:42:21 

    ブサイクな男は奇抜なファッションしがち

    +2

    -1

  • 345. 匿名 2021/04/13(火) 23:43:00 

    >>123
    そうでもないよー。
    私小学校では傍若無人三昧だったけど、中学で立場逆転してマジでキツい青春時代だったよ。

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2021/04/13(火) 23:51:12 

    友達いなくても楽しい。大人になって分かった

    +12

    -0

  • 347. 匿名 2021/04/14(水) 00:11:59 

    >>296
    ふーん
    正しいとは思わないし、その決めつけた物言いウザい

    +0

    -3

  • 348. 匿名 2021/04/14(水) 00:16:11 

    みんな単純に生を受けてからなんとなーく年月が過ぎ去っただけだから実年齢と精神年齢比例してる大人なんて居ない。 
    中学生レベルのハブり、陰口、嫉妬、あからさまに不機嫌を人に態度でぶつけてくる奴、あげたらキリがない。
    試しに昼の時間帯にスーパーや惣菜屋でバイトを始めてみるとよーくわかる。
    そういうババアがうじゃうじゃいるから。
    あと学校、教育現場の先生と呼ばれてる人にも多い。

    +5

    -0

  • 349. 匿名 2021/04/14(水) 00:33:58 

    >>347
    お互い様ですね

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2021/04/14(水) 00:37:59 

    真面目に勉強してるって言ったら足引っ張られるからね
    足を引っ張られないための対策でしょ

    +5

    -0

  • 351. 匿名 2021/04/14(水) 00:41:12 

    >>314
    男は美人が好き
    ブスが嫌い
    でもブスだってイケメンが好きで不細工な男は嫌い
    ブスに惚れられると勘違いすんな!不細工な男ども!
    これもな

    +7

    -0

  • 352. 匿名 2021/04/14(水) 00:41:23 

    >>85

    本当にそれ
    世の中不公平にできている
    みんなおぎゃあで生まれて一斉スタートなら良いのにと思う
    持って生まれたものが違いすぎる
    経験値を積もうにも、入る余地も与えてくれない

    +6

    -0

  • 353. 匿名 2021/04/14(水) 00:45:45 

    好きなこと、学生時代打ち込んだ事に関係ある仕事につくのが良い

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2021/04/14(水) 00:46:48 

    生まれないのが一番の勝ち組

    +19

    -1

  • 355. 匿名 2021/04/14(水) 00:49:46 

    自分を見て欲しい人しかいない

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2021/04/14(水) 00:51:15 

    隣の芝は青い

    +0

    -1

  • 357. 匿名 2021/04/14(水) 01:00:19 

    佐川急便なぜに中国EVなんか。走る爆発物。

    佐川急便を見かけたら車間距離をおおいに開け近寄らない。個人的に頼む時はヤマト運輸へ。

    +1

    -4

  • 358. 匿名 2021/04/14(水) 01:03:17 

    >>9
    ゴネ得って、あるよね

    +13

    -0

  • 359. 匿名 2021/04/14(水) 01:09:18 

    >>115
    ブスは性格悪い人多いけど、中にはいい人もいるよ
    小学生からの友人で、仲良くなったのは中学生からだけど、昔から人間できてた

    +1

    -1

  • 360. 匿名 2021/04/14(水) 01:18:10 

    >>207
    うーん、人それぞれ出会ってきた人が違うから体感に個人差あるのは当たり前なんだけど、
    私が出会ってきた人の中だと、顔立ちが悪い人は性格悪い人多いかな
    そうじゃない人もいるけど
    肥満の人も同じ
    美人は性格穏やかな人多いかな
    イケメンも
    でもイケメンは中にはヤリチンクズが結構いる

    +2

    -3

  • 361. 匿名 2021/04/14(水) 01:41:15 

    >>115
    いや人によるよ。

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2021/04/14(水) 01:53:22 

    平穏な生活を送りたければ見て見ぬふり知らぬふり。触らぬ神に祟りなし。落ちてるサイフやスマホは触らない。

    +7

    -0

  • 363. 匿名 2021/04/14(水) 01:53:46 

    >>116
    そういったエピソードがありますか?

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2021/04/14(水) 01:58:42 

    >>195
    私の知り合いにも飲食店出して繁盛して
    2軒目出したら潰れたって人いた。
    やっぱ欲出しすぎるのは良くないことだね。

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2021/04/14(水) 02:17:11 

    >>4
    世の中の困り事90%ぐらいは金で解決する
    お金で解決できないのは天変地異と事故
    病気ぐらい

    +9

    -0

  • 366. 匿名 2021/04/14(水) 02:31:50 

    幸せになったもん勝ち。
    正しい正しくない、優しい優しくない、そんなこと関係なくて、いち早く幸せになった人がカーストの上位。
    それに対して何か言おうものなら、ねたんでると思われてしまうから…。

    +7

    -0

  • 367. 匿名 2021/04/14(水) 02:34:45 

    自分が行動することが大事。
    待ってても望む幸せはこない。
    学生時代、自分からクラスの人に話しかけたりなにかのリーダーになったりできずとにかく自分から言動することが怖くて、人のやることをいつも見ていた。
    好きな人ができても告白さえできず。
    「ああすれば楽しく過ごせたのかも」とか後悔した分これからは「やってよかった」と思えるように生きようと思った。

    +3

    -0

  • 368. 匿名 2021/04/14(水) 02:42:49 

    >>232
    違うよ。その人は仕事の要領がいい。よって早い。
    自分の担当は早く終えて時間が余るのよ。
    なんで他の仕事もやってくれるわけ。
    扶養内だからどんなに仕事ができても給料は上がらないし。損な役回り。

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2021/04/14(水) 03:10:31 

    金と自分しか信用できない

    +7

    -0

  • 370. 匿名 2021/04/14(水) 03:19:31 

    >>352
    日本だと移民が優先されるしね

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2021/04/14(水) 03:50:21 

    >>331
    多分だけど、結局、支配者と奴隷で成り立ってる。って事かな?

    +5

    -0

  • 372. 匿名 2021/04/14(水) 04:00:41 

    >>89
    その説あるよね、オカルトだけど。
    周りはVRなのかも?とか
    実は植物人間の自分が見ている夢かも?とかね。

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2021/04/14(水) 04:54:32 

    利害関係のない人付き合いは存在しない
    美人、イケメンでお金が持ちなら友達になりたい、付き合いたい
    ブサイクで小汚いホームレスなら関わりたくない

    話が面白い人なら話したい
    話がつまらない人とほ話したくない

    つまりそう言う事

    自分にとって比較的都合のいい人をセレクトして付き合ってるだけ

    +3

    -1

  • 374. 匿名 2021/04/14(水) 04:56:58 

    口のうまい嘘つきが世渡り上手くて人生イージーモード

    +6

    -1

  • 375. 匿名 2021/04/14(水) 06:40:32 

    共産党と公明党と親中与野党議員を潰せ(選挙で落とせ)

    +4

    -0

  • 376. 匿名 2021/04/14(水) 06:41:11 

    創価学会と共産党は成り立ちからして危険。

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2021/04/14(水) 06:41:44 

    >>2
    小池百合子も無能

    +7

    -1

  • 378. 匿名 2021/04/14(水) 06:51:20 

    >>116
    去るものは追わない❗
    その時の縁しかない。

    +8

    -0

  • 379. 匿名 2021/04/14(水) 06:56:01 

    >>3
    自己中で何が悪い
    他人を自己中呼ばわりする人って◯◯してくれなかった。あの人は自己中とか言うけど
    あんたとは相互利益にならないからやってあげないだけ
    いつも無償の援助を暗に要求してくるけど自己中って正にあんたじゃんといつも思う
    近寄ってこないで欲しい

    +6

    -0

  • 380. 匿名 2021/04/14(水) 07:00:37 

    >>34
    全 て 見 て る よ
    全 て 知 っ て る よ

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2021/04/14(水) 07:11:47 

    直感は結構当たるんだなということ
    直感は自分の中にある真実みたいなものなのかな
    そこを曲げて違うことをするとやっぱり違った、みたいになってきた気がする
    だから結局質問する時点で答えは出てるんだと思う

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2021/04/14(水) 07:12:48 

    好きなものに熱をかけたほうがいい
    嫌いなものに一生懸命になったところでどこか違う方向へいってしまう

    +5

    -0

  • 383. 匿名 2021/04/14(水) 07:56:25 

    >>21
    そうかなー
    頑張って納税多くしている人のお金が
    代々働かない生活保護の糧になってない?

    +5

    -0

  • 384. 匿名 2021/04/14(水) 08:02:22 

    >>3
    それが人間という生き物

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2021/04/14(水) 08:34:26 

    真面目で努力家、謙虚で美しい心を持った日本を愛する日本人は潰される

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2021/04/14(水) 08:35:09 

    マスメディアは乗っ取られている

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2021/04/14(水) 08:36:25 

    >>9
    ほんとそうだと思います

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2021/04/14(水) 08:36:32 

    ジェノサイドを行なっている国が国連常任理事国なんておかしい

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2021/04/14(水) 08:40:36 

    >>109
    生活保護、非課税世帯から搾取され続ける上の者

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2021/04/14(水) 08:50:01 

    >>10
    味方するフリして巧妙に足引っ張られる事珍しくないからね
    そんなはずない、そんなひねくれた考え方しちゃいけない、とか自分の直感を矯正すると危険

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2021/04/14(水) 09:02:21 

    >>184
    本当にこれ!まんまのグループにタゲられたことあるよ。やっぱトップの女のために色々やられたよ😭

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2021/04/14(水) 09:07:07 

    清貧なんて嘘。

    やはり貧しく貧乏だと、心はドス黒くなるよ。

    +7

    -0

  • 393. 匿名 2021/04/14(水) 09:08:22 

    >>116
    ほんと、自分を衛るのは自分の責任だからね。
    他人の気分より自分をストレスから護らないと。

    自分がストレスまみれになって人間嫌いになってなければこそ、他人ともそれなりにやっていける。

    +4

    -0

  • 394. 匿名 2021/04/14(水) 09:10:25 

    お金があっても普通の振りしてろ。
    お金があっても生活レベルを上げるな。

    +4

    -1

  • 395. 匿名 2021/04/14(水) 09:16:29 

    >>74
    図々しい人本人が、それを証明してくれるならまだしも、ハタから見てるだけじゃ本当のところは分からんよ。人は弱点を隠し、良いところしか見せない傾向あるからさ。

    後、その人が弱った時に、それまで我慢してた人達が手の平を返すことも少なくない。

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2021/04/14(水) 09:21:36 

    背の低い男はコンプレックス拗らせて攻撃的なやつが多い

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2021/04/14(水) 09:35:26 

    >>340
    じゃあ野党は有能なの?

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2021/04/14(水) 09:36:47 

    >>1
    無関心な人が沢山いるんじゃなくて、どうしたら良いか分からない人が沢山いる。

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2021/04/14(水) 09:40:19 

    >>13
    良くも悪くも信念があって一貫性のある人は楽しんでる印象。最初は嫌われてても一周回って好かれるんだよね

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2021/04/14(水) 10:33:24 

    >>206
    死後の世界や生まれ変わりがあるのなら、生きてる時に罰は当たらなくても必ずくるよ!!
    次の世代かもしれないし。
    そうじゃなきゃおかしいもん。
    大丈夫、そういう人達は必ず報いを受けるはずだよ

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2021/04/14(水) 12:08:04 

    世の中は意外と適当な大人の適当な仕事で成り立っている

    +13

    -0

  • 402. 匿名 2021/04/14(水) 12:25:33 

    >>365
    病気もお金あればある程度は楽になれる

    +4

    -0

  • 403. 匿名 2021/04/14(水) 12:41:17 

    真面目な人は損をする。
    みんなけっこう適当に生きてる。

    +9

    -0

  • 404. 匿名 2021/04/14(水) 12:47:33 

    期待しすぎるのはやめたほうがいい

    +10

    -0

  • 405. 匿名 2021/04/14(水) 12:51:56 

    行動しなきゃ何も変わらない。
    仕事もブラックなとこばかりで、それでも諦めずに変わり続けてやっとあう職場を見つけたし、
    夫婦関係が、こじれても何度も話し合いをして、前進した。めちゃくちゃエネルギー使うけど、行動しないと我慢し続けるか諦めるしかない。
    諦められなければやるだけやるしかない。

    +3

    -0

  • 406. 匿名 2021/04/14(水) 12:52:09 

    >>9
    目先では得するかもしれないけど、将来敬遠される年寄りになると思う。

    +6

    -0

  • 407. 匿名 2021/04/14(水) 12:54:16 

    みんな人の事にはそんな興味ない

    自分が人目を気にして悩んだ時、ふと考えると
    自分だって人の事なんてそんな見てないし。

    +7

    -0

  • 408. 匿名 2021/04/14(水) 13:05:00 

    結婚・出産しただけじゃその後幸せになれるかなんてまだまだ分からない。
    若い時は何故かそこを幸せのゴールだと勘違いしてしまうけど…
    勝ち組だとか負け組だとか、長い人生の様々な試練を思えばアホみたいな話
    ずっと長い間勝ち組でいられる人なんてそうそういない

    +7

    -0

  • 409. 匿名 2021/04/14(水) 13:09:27 

    人生100年時代とか嘘だよ〜。
    周り見ても、100歳まで観光で生きた人なんて親族で1人いるかいないか。

    40過ぎたらあらゆる病気に罹りやすくなる
    50くらいから亡くなる人も珍しくない
    60過ぎたら大病経験してる人もかなり多い
    健康寿命の平均は75歳くらいだし。

    +5

    -0

  • 410. 匿名 2021/04/14(水) 13:16:08 

    正直者はバカをみる

    +3

    -0

  • 411. 匿名 2021/04/14(水) 13:22:12 

    やったもん勝ち!
    元パート先意地悪栄子ババア!私はのし上がってみせるわ!

    +1

    -0

  • 412. 匿名 2021/04/14(水) 13:22:55 

    大人になると親に恩返しをしないといけない。
    社会に出てないやつはゴミ。

    +1

    -3

  • 413. 匿名 2021/04/14(水) 13:26:22 

    美人がモテるとよく言われるけどそれは最初だけで、なんだかんだコミュ力高い子が一番モテる。

    +7

    -0

  • 414. 匿名 2021/04/14(水) 13:26:38 

    人間はいつまでたっても愚かな生き物

    常にほんの数匹のキチによって多くの普通に生きてる民が迷惑を被っている

    重大事になる前に被害を最小限に抑えるには先手を打ってコアを潰すしかないのに

    +5

    -0

  • 415. 匿名 2021/04/14(水) 13:33:31 

    >>365
    天変地異も事故もお金かければ被害は最小限に収まるし、お金があれば何度だってやり直せる

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2021/04/14(水) 13:34:45 

    その時は、この人しかいない!と思っても
    そんな事はなく、また誰かを好きになる。

    +4

    -0

  • 417. 匿名 2021/04/14(水) 13:58:59 

    男ばかりがロリコンだと責められておりますが、女もやべーよと思ってます。
    自分なりに世の中はこうだと思っていること

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2021/04/14(水) 14:13:51 

    何かと集まりたがる人は、あまり好かれていない。

    +4

    -0

  • 419. 匿名 2021/04/14(水) 14:20:07 

    もともと真面目で誠実だった人が裏切られたり報われない経験を重ねて荒んでいって、最後は傷つける側にまわる
    こんなパターン何度か見てきて、本当に胸が苦しくなる

    +5

    -2

  • 420. 匿名 2021/04/14(水) 16:11:19 

    >>223
    最近はなんでも弁護士さんに相談?

    1件で数十万かかるのに、本当に「最近はなんでも弁護士さんに相談」してるとしたら大富豪。

    あと、「御相談」ではなく「相談」ね。

    自分の行動には「御」は付けない。

    弁護士に相談する時は、依頼する側が弁護士になめられるとぼったくられるから気をつけた方が良い。

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2021/04/14(水) 18:08:04 

    嫌われ者は誰かがしなければ会社は回らない

    +2

    -0

  • 422. 匿名 2021/04/14(水) 18:44:19 

    新卒採用は最初の配属が全て。

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2021/04/14(水) 18:59:34 

    優しい子になってほしい
    賢い子に育ってほしい
    強い子に…
    将来は安定した仕事に!
    みたいな親の願いはすごく傲慢だと思う。

    この地獄のような世界に否応なく生み出されたのだから、その子は生まれただけで偉い
    そのままの子供を認めて愛してあげてほしい

    +1

    -4

  • 424. 匿名 2021/04/14(水) 19:05:53 

    >>420
    友人なんだよねー

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2021/04/14(水) 22:56:29 

    人は見た目が100%
    変な奴は見た目だけでなく、声も汚い

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2021/04/15(木) 10:49:14 

    >>251
    うっせえわって怖いか?なんか歌詞もありきたりすぎる。イキってるだけ。

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2021/04/15(木) 11:22:17 

    >>248
    太陽は凄いよ凄い頑張ってくれてるよー
    植物なんて太陽と水と二酸化炭素で成長出来るの凄くない??
    人間だってお天道様があるから体内時計が整ったり自律神経整ったり浄化作用あると思うけどな。
    あの明るい太陽を真っ直ぐ受け止められる様な生き方すればいいって意味だと思うの。

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2021/04/15(木) 11:23:56 

    >>323
    え、何それ怖いね。
    そうじゃない世界だってあるよ
    自分の気の持ちようで引き寄せれるんじゃないかな

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2021/04/15(木) 13:23:59 

    アメリカは日本の寄生虫

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2021/04/16(金) 14:58:34 

    日本人の大多数は馬鹿である

    ・アメリカが日本に原爆を投下した本当の理由を知らない
    ・阪神大震災、東日本大震災を自然災害だと思っている
    ・9・11をテロだと思っている

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2021/04/18(日) 13:04:27 

    あと2~3秒で変わるのに青信号を待ち切れずに歩き出す歩行者・自転車の男を、心の中で「童貞」「早漏」と呼んで楽しんでいる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード