-
1. 匿名 2021/04/13(火) 00:51:27
この製品はこのメーカー/ブランド、って決めてるものありますか?+16
-3
-
2. 匿名 2021/04/13(火) 00:52:05
ヨーグルトはR-1+20
-21
-
3. 匿名 2021/04/13(火) 00:52:22
パスタはレガーロ+10
-18
-
4. 匿名 2021/04/13(火) 00:52:31
スマホはXperia一択
GalaxyやiPhoneは買わない+165
-64
-
5. 匿名 2021/04/13(火) 00:52:50
タカラの本みりん!!
+78
-3
-
6. 匿名 2021/04/13(火) 00:52:57
スキニーはユニクロ+12
-36
-
7. 匿名 2021/04/13(火) 00:53:29
ハンドソープはキレイキレイ一択+41
-52
-
8. 匿名 2021/04/13(火) 00:53:33
水着はARENA+10
-8
-
9. 匿名 2021/04/13(火) 00:53:36
最近はタカギベーカリーのモーニングフランスっていうフランスパンにはまってます+12
-9
-
10. 匿名 2021/04/13(火) 00:53:45
食器用洗剤はキュキュット+127
-33
-
11. 匿名 2021/04/13(火) 00:54:07
DVDレコーダーはPanasonic+47
-11
-
12. 匿名 2021/04/13(火) 00:54:10
家電は日本製+220
-7
-
13. 匿名 2021/04/13(火) 00:54:14
ソニー信者だからスマホはXperia+100
-12
-
14. 匿名 2021/04/13(火) 00:54:23
テレビ・レコーダー類はソニー+42
-8
-
15. 匿名 2021/04/13(火) 00:54:31
ラップは旭化成のサランラップ+119
-16
-
16. 匿名 2021/04/13(火) 00:54:36
トイレはTOTO+64
-6
-
17. 匿名 2021/04/13(火) 00:54:47
食パンは超熟
基準は自分が一番怪しくないと思ってて、更に安いもの。
神戸屋も値段合格なら買う。+128
-12
-
18. 匿名 2021/04/13(火) 00:55:06
マヨはキューピー
ケチャップはカゴメ+214
-14
-
19. 匿名 2021/04/13(火) 00:55:10
携帯はAndroid+150
-7
-
20. 匿名 2021/04/13(火) 00:55:10
>>4
Galaxyは、ねえ...+67
-7
-
21. 匿名 2021/04/13(火) 00:55:31
スーツはアルマーニ+3
-10
-
22. 匿名 2021/04/13(火) 00:55:32
納豆はおかめ+61
-14
-
23. 匿名 2021/04/13(火) 00:55:54
通販は楽天。+45
-22
-
24. 匿名 2021/04/13(火) 00:56:10
アロエヨーグルトはブルガリア+10
-6
-
25. 匿名 2021/04/13(火) 00:56:28
ヘッドフォンはオーディオテクニカ
2個連続で買っただけだけど
ちなみにイヤホンはパナソニックだからこだわりではないか+16
-2
-
26. 匿名 2021/04/13(火) 00:56:59
ファンデはクレドポー+10
-4
-
27. 匿名 2021/04/13(火) 00:57:19
みりんは三河+29
-3
-
28. 匿名 2021/04/13(火) 00:57:28
ポテチはCalbee
浮気しません+45
-17
-
29. 匿名 2021/04/13(火) 00:57:43
のり塩はコイケヤ+265
-11
-
30. 匿名 2021/04/13(火) 00:58:05
マスクと靴下と一部ニット類はエマールで手洗い+4
-7
-
31. 匿名 2021/04/13(火) 00:58:24
耳かきはディズニーランドの。かわいいだけじゃなくて本当に使いやすい。20年前に買ったのまだ使ってる。同じの売ってるかな。+26
-6
-
32. 匿名 2021/04/13(火) 00:58:58
マウスはロジクール+3
-5
-
33. 匿名 2021/04/13(火) 00:59:27
部屋着はユニクロ+17
-9
-
34. 匿名 2021/04/13(火) 00:59:40
カーペットはニトリ。
ダニとか汚れが気になるから安いのをしょっちゅう取り替えてる。+11
-11
-
35. 匿名 2021/04/13(火) 01:00:23
マウスはロジテック(ロジクール)+5
-5
-
36. 匿名 2021/04/13(火) 01:01:28
正露丸はラッパのマークの大正製薬
25種類もあって類似品が多すぎw+80
-4
-
37. 匿名 2021/04/13(火) 01:02:09
カフェオレはグリコのカフェオレ(円柱っぽい形のやつ+27
-6
-
38. 匿名 2021/04/13(火) 01:02:17
ランニングシューズはアディダスのウルトラブースト+1
-9
-
39. 匿名 2021/04/13(火) 01:03:42
チョココロネは紀伊國屋ベーカリー+5
-3
-
40. 匿名 2021/04/13(火) 01:03:56
若い男にあるある
愛車のガソリンはシェル一択とか
オイルはモチュールしかいれない奴
+1
-10
-
41. 匿名 2021/04/13(火) 01:05:39
ニンニクは日本製🧄+140
-4
-
42. 匿名 2021/04/13(火) 01:06:07
>>29
私も!カルビーよりも、味が濃い
あと、湖池屋はのり醤油も美味しい+79
-6
-
43. 匿名 2021/04/13(火) 01:06:32
イヤホンはSONY+28
-2
-
44. 匿名 2021/04/13(火) 01:07:49
>>11
PanasonicのDIGAかな?
私もPanasonicをずっと購入してる+35
-4
-
45. 匿名 2021/04/13(火) 01:07:53
チョコ菓子はブルボンか明治+80
-7
-
46. 匿名 2021/04/13(火) 01:07:56
ハンドクリームはユースキン
寝る前に塗るだけで冬でもずっとスベスベ+62
-7
-
47. 匿名 2021/04/13(火) 01:08:03
ここで名前出せないけど、産直でりんごとかブドウ買う時は生産者の名前見て買ってる
その人のつくる果物絶品なんだよね+15
-5
-
48. 匿名 2021/04/13(火) 01:09:51
>>20
爆発するかもしれないし普通の神経してたらGalaxyなんか使わない+41
-16
-
49. 匿名 2021/04/13(火) 01:10:59
ダシは、茅乃舎。
本当美味しい!+61
-7
-
50. 匿名 2021/04/13(火) 01:11:34
醤油は、しま村SKの黒豆しょうゆ+2
-3
-
51. 匿名 2021/04/13(火) 01:11:52
痛み止めはロキソニン+40
-1
-
52. 匿名 2021/04/13(火) 01:12:02
甘酒は松竹梅+0
-2
-
53. 匿名 2021/04/13(火) 01:14:21
+42
-1
-
54. 匿名 2021/04/13(火) 01:14:22
麻婆といったら丸美屋+28
-2
-
55. 匿名 2021/04/13(火) 01:14:43
>>4
カッコいい。社会的に信頼されるよ+5
-19
-
56. 匿名 2021/04/13(火) 01:15:09
ビールはアサヒスーパードライ+19
-8
-
57. 匿名 2021/04/13(火) 01:15:20
テレビはsonyだな+14
-0
-
58. 匿名 2021/04/13(火) 01:16:03
カレールーはハウスのバーモント+37
-3
-
59. 匿名 2021/04/13(火) 01:16:48
>>48
Galaxy使ってる人間は普通の神経の人じゃないってことね
あなたは差別キチガイ
+6
-25
-
60. 匿名 2021/04/13(火) 01:17:56
味噌はマルコメ料亭の味+14
-1
-
61. 匿名 2021/04/13(火) 01:17:57
お米はゆめぴりか。+8
-3
-
62. 匿名 2021/04/13(火) 01:21:19
ビスケットはMORINAGA🍪+21
-1
-
63. 匿名 2021/04/13(火) 01:21:48
>>59横
すぐサベツガーと言ってすぐ被害者意識持つ人は、普通におかしいと思うよ。言われているだけの理由があるのに。+22
-6
-
64. 匿名 2021/04/13(火) 01:25:23
ゴムはグラマラスバタフライ+2
-9
-
65. 匿名 2021/04/13(火) 01:30:52
スティックコーヒーはブレンディ+18
-1
-
66. 匿名 2021/04/13(火) 01:31:49
コーヒーフレッシュはスジャータ+8
-1
-
67. 匿名 2021/04/13(火) 01:32:14
>>17
私はふんわり|•'-'•)و✧+4
-3
-
68. 匿名 2021/04/13(火) 01:32:24
インスタントラーメンはサッポロ一番+35
-0
-
69. 匿名 2021/04/13(火) 01:33:53
ケチャラーだけど、ケチャップはデルモンテ。できればリコピンリッチ。
だからといってカゴメケチャラーを否定する気はない。ケチャップ好きな仲間だからね。+34
-1
-
70. 匿名 2021/04/13(火) 01:38:03
特定のブランドに偏好してる人って視野が狭い人が多い
キモイから関わりたくない
+1
-18
-
71. 匿名 2021/04/13(火) 01:38:06
醤油はヒゲタ醤油+6
-1
-
72. 匿名 2021/04/13(火) 01:39:02
食パンは本仕込み+23
-3
-
73. 匿名 2021/04/13(火) 01:44:49
スーパーで買うパンはフジパンかリョーユーパン+1
-1
-
74. 匿名 2021/04/13(火) 01:45:37
>>4
私も!!むしろXPERIAしか使ったことないから他のメーカー使える自信ないです!+53
-2
-
75. 匿名 2021/04/13(火) 01:45:38
歯ブラシはビトゥイーンライオン
歯みがき粉はデンターライオン
+3
-3
-
76. 匿名 2021/04/13(火) 01:46:08
>>59
さては使ってますね+9
-2
-
77. 匿名 2021/04/13(火) 01:46:44
トイレの拭き掃除は花王のトイレクイックル+20
-2
-
78. 匿名 2021/04/13(火) 01:48:55
つゆは創味のつゆ。+19
-0
-
79. 匿名 2021/04/13(火) 01:56:17
チーズバーガーはマクドナルド+5
-3
-
80. 匿名 2021/04/13(火) 02:02:27
チー鱈はナトリ+18
-1
-
81. 匿名 2021/04/13(火) 02:02:45
>>9 タカキじゃない?+10
-0
-
82. 匿名 2021/04/13(火) 02:04:14
みそ、醤油はフンドーキン+8
-1
-
83. 匿名 2021/04/13(火) 02:05:20
チョコレートはでん六+7
-2
-
84. 匿名 2021/04/13(火) 02:07:29
食パンはコスモスで売ってるホテル食パン
はちみつ風味で甘みがあってふわふわ
これ買うためだけに行くこともよくある+3
-0
-
85. 匿名 2021/04/13(火) 02:10:28
ペットボトルのお茶は綾鷹+10
-4
-
86. 匿名 2021/04/13(火) 02:21:52
ノートはコクヨCampus+21
-0
-
87. 匿名 2021/04/13(火) 02:35:59
焼きそばはマルちゃん+27
-1
-
88. 匿名 2021/04/13(火) 02:44:04
化粧水乳液などの基礎化粧品は、KOSE雪肌精シュープレム。
これは敏感肌の私でも荒れないし合っているのか?もう10年以上ずっと使ってていつも肌綺麗と言われます。
+2
-0
-
89. 匿名 2021/04/13(火) 02:56:41
抹茶アイスはハーゲンダッツが1番美味しい+13
-1
-
90. 匿名 2021/04/13(火) 02:57:25
>>70
「キモイから関わりたくない」
って...
何故わざわざこのトピに来たの?自分から関わりに来てるような+9
-3
-
91. 匿名 2021/04/13(火) 03:01:52
ヨーグルトは小岩井の牛乳100%の!+27
-1
-
92. 匿名 2021/04/13(火) 03:08:00
>>70
ポテトチップスのトピ画の下でww何言ってんのwww+8
-2
-
93. 匿名 2021/04/13(火) 03:10:56
薬用リップはDHC+7
-2
-
94. 匿名 2021/04/13(火) 03:13:23
タオルは今治+19
-1
-
95. 匿名 2021/04/13(火) 03:22:01
排水溝のごみ受けにはダイソーの2重底ネット+2
-2
-
96. 匿名 2021/04/13(火) 03:22:44
ラップはクレラップ+26
-3
-
97. 匿名 2021/04/13(火) 03:24:03
洗濯の洗剤・柔軟剤はファーファ+12
-0
-
98. 匿名 2021/04/13(火) 03:24:45
>>87
東洋水産だね+4
-1
-
99. 匿名 2021/04/13(火) 03:45:29
何コレ?日本のブランドらしいのだが…+3
-11
-
100. 匿名 2021/04/13(火) 04:00:56
>>99
かわいそうな男
仕事みつかるといいね+29
-2
-
101. 匿名 2021/04/13(火) 04:50:44
醤油はキッコーマン
これしか使ってない+16
-2
-
102. 匿名 2021/04/13(火) 05:40:52
>>1
板チョコは明治+25
-1
-
103. 匿名 2021/04/13(火) 06:09:57
あんパンと言ったら木村家+3
-1
-
104. 匿名 2021/04/13(火) 06:15:14
>>18
マヨネーズはAJINOMOTOも買うけど、ケチャップはカゴメ一択
ハインツ何回か買ったことあるけどカビっぽい味がするんだよね
わかる人いるかな?+18
-2
-
105. 匿名 2021/04/13(火) 06:22:05
お米は つや姫+11
-1
-
106. 匿名 2021/04/13(火) 06:46:55
>>1
柔軟剤はハミング+7
-1
-
107. 匿名 2021/04/13(火) 06:49:32
>>101
チョーコーの有機醤油が美味しかったので少し浮気心が出て来ました+1
-0
-
108. 匿名 2021/04/13(火) 06:53:37
ラップはクレラップかサランラップ+23
-0
-
109. 匿名 2021/04/13(火) 06:54:33
>>72
超熟が好み。メーカーだとPASCOか神戸屋
口にする物は偏愛になってしまう。だからと言って他メーカーを否定する訳ではないけどね+24
-1
-
110. 匿名 2021/04/13(火) 06:54:43
チョコレートはロイズ!
でも高いから本当はMeiji!+7
-1
-
111. 匿名 2021/04/13(火) 06:58:08
>>30
私もマスクはエマールで手洗いです。
エマールはマスクに付いたファンデーションの落ちが良い。+3
-0
-
112. 匿名 2021/04/13(火) 06:59:37
ミックスナッツはずっとコストコの大ボトルだったんだけど会員切れと引越しでコストコ行けなくなってしまったのでニチノウ食品のこれ!+2
-0
-
113. 匿名 2021/04/13(火) 07:00:12
>>36
パッと見、分からなくて間違えて類似品買ってしまった事がある。+22
-0
-
114. 匿名 2021/04/13(火) 07:01:11
冷蔵庫は三菱
洗濯機は日立+3
-4
-
115. 匿名 2021/04/13(火) 07:04:42
枕は西川+2
-0
-
116. 匿名 2021/04/13(火) 07:05:46
ティッシュはネピア
鼻痛くならない+2
-0
-
117. 匿名 2021/04/13(火) 07:11:23
プリングルスはサワークリームオニオン!
食べ出したら止まらなくなる。+23
-0
-
118. 匿名 2021/04/13(火) 07:17:07
ロケ弁は津多屋+1
-0
-
119. 匿名 2021/04/13(火) 07:18:29
ポテチ
コンソメはカルビー
のり塩は湖池屋
+11
-0
-
120. 匿名 2021/04/13(火) 07:19:29
普段の紅茶は日東のデイリークラブ。+1
-0
-
121. 匿名 2021/04/13(火) 07:28:01
>>10
私はマジカ派+17
-7
-
122. 匿名 2021/04/13(火) 07:30:09
ポン酢はミツカン+11
-0
-
123. 匿名 2021/04/13(火) 07:32:36
うちのカレールーはオリエンタルカレー派かなぁ
給食のカレーみたいな味になって美味しい+2
-0
-
124. 匿名 2021/04/13(火) 07:34:05
鍋といったら味噌鍋
とり野菜味噌使います+4
-0
-
125. 匿名 2021/04/13(火) 07:35:04
>>29
私も小池屋が好きです。芋の厚さも違う。こののり塩も美味しいですよ。海苔の風味が全然違う。海苔が濃い。+28
-0
-
126. 匿名 2021/04/13(火) 07:35:16
湿布はサロンパス
+2
-0
-
127. 匿名 2021/04/13(火) 07:36:23
サプリメントはネイチャーメイド
粒大きくて飲みにくいけど他と効きがあきらか違う+3
-0
-
128. 匿名 2021/04/13(火) 07:37:51
お菓子とアイスはグリコ製品
グリコのチョコレートの味が好き+5
-0
-
129. 匿名 2021/04/13(火) 07:38:38
インスタントコーヒーはネスカフェゴールドブレンド一択+6
-0
-
130. 匿名 2021/04/13(火) 07:38:58
お酢ドリンクは生協のこれ!+3
-1
-
131. 匿名 2021/04/13(火) 07:39:54
柔軟剤はファーファ+4
-1
-
132. 匿名 2021/04/13(火) 07:40:36
カルビーののりしお、一味が効きすぎて謎に辛いことある+3
-1
-
133. 匿名 2021/04/13(火) 07:40:38
>>124
とり野菜味噌の「とり」が鶏ではなく野菜が摂れるの「摂り」だった時の衝撃よ+16
-0
-
134. 匿名 2021/04/13(火) 07:41:14
海苔は有明のり+2
-0
-
135. 匿名 2021/04/13(火) 07:42:07
石鹸はミヨシの石鹸
お肌に優しい+11
-0
-
136. 匿名 2021/04/13(火) 07:42:55
>>119
わさビーフ好きだったけどキンコン西野のデザインに変わってからもう買ってない+9
-0
-
137. 匿名 2021/04/13(火) 07:44:18
ふりかけは三島のふりかけ+13
-4
-
138. 匿名 2021/04/13(火) 07:47:53
肌トラブルにはユースキンA
霜焼けとかあかぎれに一番効く+4
-0
-
139. 匿名 2021/04/13(火) 07:49:10
パン類はヤマザキ以外。
+5
-5
-
140. 匿名 2021/04/13(火) 07:50:19
>>63
❌ね+0
-3
-
141. 匿名 2021/04/13(火) 07:50:28
ポン酢は旭ポン酢
塩ポン酢なるものが四国にあるらしくて気になってる+8
-2
-
142. 匿名 2021/04/13(火) 07:52:45
入浴剤は桃源
勿論バケツサイズ+0
-0
-
143. 匿名 2021/04/13(火) 07:54:23
めんつゆはビミサン+1
-0
-
144. 匿名 2021/04/13(火) 07:55:02
>>48
お前のその発言も普通の神経じゃないよな。
普段他人と会話出来てないんだろうね。+2
-9
-
145. 匿名 2021/04/13(火) 07:56:29
お肉の味付けにはマキシマム+3
-0
-
146. 匿名 2021/04/13(火) 07:57:40
マヨネーズはピュアセレクト。
キューピーだとなんか違うってなる。+5
-1
-
147. 匿名 2021/04/13(火) 07:58:51
>>63
他の機種も爆発事故なんて起きてるのに何言ってんのお前。
だから差別って言われるんだよ。+1
-8
-
148. 匿名 2021/04/13(火) 07:59:05
バターは雪印!
コクと風味が全然違う!
時々マーガリンも使うけど、マーガリンは帝国ホテル一択。
毎朝バタートースト食べる私のこだわりです。+4
-3
-
149. 匿名 2021/04/13(火) 08:00:42
>>104
ハインツのケチャップでナポリタン作ったらまろやかさがなくて刺々しい酸っぱさが際立ってダメだった
カゴメのケチャップは加熱しても美味しいから好き!+4
-1
-
150. 匿名 2021/04/13(火) 08:03:23
>>4
xperiaは爆発事故があったから買わない。+5
-14
-
151. 匿名 2021/04/13(火) 08:04:24
>>48
他の機種も爆発してるわ。ボケ。+1
-13
-
152. 匿名 2021/04/13(火) 08:04:42
6Pチーズは雪印+3
-2
-
153. 匿名 2021/04/13(火) 08:15:19
出汁パックは久世福!+3
-0
-
154. 匿名 2021/04/13(火) 08:15:31
>>41
中国産よりはマシかなと思ってスペイン産使ったことあるけど
何回買っても買ったばかりなのに傷みかけで芯も大きくて嫌な匂いが強い
日本産以外だったらチューブの方がマシだと思う+11
-0
-
155. 匿名 2021/04/13(火) 08:15:35
ケチャップは生活クラブ!+4
-0
-
156. 匿名 2021/04/13(火) 08:15:53
>>123
主です。
うちも左上のです!
同じ方がいてうれしい!+0
-0
-
157. 匿名 2021/04/13(火) 08:18:27
>>10
うちは除菌ジョイ+15
-2
-
158. 匿名 2021/04/13(火) 08:18:35
梅干しは中田食品!+2
-0
-
159. 匿名 2021/04/13(火) 08:18:56
スキンケアはLUSHのチャリティーポットのやつ
あれでカサカサ肌、子どものアトピーも劇的に良くなったのでオススメ
あとパワーマスクも信じられない位ツルツルになる+1
-1
-
160. 匿名 2021/04/13(火) 08:21:51
>>2
私は牧場のあさ+5
-0
-
161. 匿名 2021/04/13(火) 08:22:58
食器用洗剤はコストコのエコベール!、手荒れしないし無香料で油汚れも落ちる!
植物性だから環境にも優しい。+2
-0
-
162. 匿名 2021/04/13(火) 08:23:14
>>29
私はポテチはコイケヤ一辺倒です!中でものり塩は最高よね
工場直送のプレミア商品もいいよ。+28
-0
-
163. 匿名 2021/04/13(火) 08:24:02
>>133+6
-0
-
164. 匿名 2021/04/13(火) 08:24:30
>>123
いまハヤシドビーをストックしてるよ
このシリーズあんまり売ってないんだよね+0
-0
-
165. 匿名 2021/04/13(火) 08:25:48
>>64
わたしも!でもこれの赤い方!
他のゴムだと痛くて…
+3
-0
-
166. 匿名 2021/04/13(火) 08:28:00
プロセスチーズは雪印
クリームチーズはキリ
本当は明治十勝とかが美味しいらしいけど、口がお子ちゃまなのか「いいナチュラルチーズ」や「美味しいプロセスチーズ」が食べられない。
フィラデルフィアのクリームチーズもほかのプロセルチーズも焼けば食べられるんだけど。+2
-0
-
167. 匿名 2021/04/13(火) 08:29:00
醤油は鎌田のだし醤油!+6
-0
-
168. 匿名 2021/04/13(火) 08:32:28
ボールペンはジェットストリーム
メーカーの名前がわからないけれど
ごめんなさい+9
-0
-
169. 匿名 2021/04/13(火) 08:36:14
>>4
本当ならばそうしたい。iPhoneの前そうだったんだけど、画面が割れやすく二回連続で割れ、ちょっとのヒビでもう使えなくなり、途方にくれる。
iPhoneにしてからは割れたことない。
今は違うのかな。+0
-1
-
170. 匿名 2021/04/13(火) 08:38:31
バターレーズンサンドは色々あるけどやっぱり六花亭+25
-0
-
171. 匿名 2021/04/13(火) 08:39:23
>>42
これ美味しそう!今も売ってるの?+12
-0
-
172. 匿名 2021/04/13(火) 08:43:06
>>2
チチヤスが好き〜!+9
-0
-
173. 匿名 2021/04/13(火) 08:44:16
ボトルコーヒーはネスカフェ+3
-0
-
174. 匿名 2021/04/13(火) 08:45:47
>>137
こんなに種類あるんだ!
半分くらいしか見たことない。+6
-0
-
175. 匿名 2021/04/13(火) 08:46:09
気に入ったらずっと同じもの買い続ける性格なんだけどそのせいで新しい出会い逃してるっぽい。
たまには他のメーカーのものも買って見たいなとココ見て思った。+5
-0
-
176. 匿名 2021/04/13(火) 08:48:39
>>44
去年買ったけど持ち出し機能とか感動した!外で子供にちょっと大人しくしてほしい時とかにいないいないばあ見せれるの助かる!
他のレコーダーでもあるのか知らないけど…+4
-0
-
177. 匿名 2021/04/13(火) 08:49:32
>>136
そうなの?あの牛さんもういないの?+0
-0
-
178. 匿名 2021/04/13(火) 08:49:39
>>18
私はケチャップはデルモンテ
マヨネーズはピュアセレクト+4
-2
-
179. 匿名 2021/04/13(火) 08:52:11
カフェインレスのスティックコーヒーはブレンディ
牛乳屋さんのとか色々買ってみたけど、カフェインレス系は特にブレンディが1番美味しいと思った
+2
-0
-
180. 匿名 2021/04/13(火) 09:08:34
カルビーのフルグラ+0
-0
-
181. 匿名 2021/04/13(火) 09:14:59
麺つゆは「創味のつゆ」
甘すぎず、ストレートでかけても辛くないところが好きで、ずっと使い続けています。
「相模屋」の絹厚揚げを焼いて、薬味と創味のつゆをかけて食べるのがお気に入りです。+3
-0
-
182. 匿名 2021/04/13(火) 09:34:56
>>5
タイ米入ってるけどね+2
-0
-
183. 匿名 2021/04/13(火) 09:37:48
>>157
嫌いな夫婦のCMなくなったから復活w+5
-0
-
184. 匿名 2021/04/13(火) 09:38:49
>>4
iPhoneからXperiaに変えたけど
激しく後悔してる。全てにおいて結局iPhoneがいい。
iPhone率高いのも理由がある。
2年経ってiPhoneに戻したい。+13
-10
-
185. 匿名 2021/04/13(火) 09:39:11
>>151
えーそうなの?どこの?+4
-0
-
186. 匿名 2021/04/13(火) 09:45:32
ジャムはアヲハタ!+11
-0
-
187. 匿名 2021/04/13(火) 09:49:11
>>2
小岩井の生乳100%+6
-1
-
188. 匿名 2021/04/13(火) 10:04:02
仕事靴はASICS+1
-0
-
189. 匿名 2021/04/13(火) 10:05:02
タイヤはヨコハマ+0
-2
-
190. 匿名 2021/04/13(火) 10:20:34
味噌は家傳山吹 無添加
Amazonフレッシュで適当に見つけて買ったら美味しくて初めて味噌をリピートした
味噌汁そんな好きじゃなかったのに今では大好物+4
-0
-
191. 匿名 2021/04/13(火) 10:21:47
ポップコーンはマイクポップコーン
最近容量少なくて悲しい+2
-0
-
192. 匿名 2021/04/13(火) 10:28:03
初心者向けランニングシューズはアシックス。
底が分厚くて筋力が足りない足を保護してくれる
外国製にはない感じ+5
-0
-
193. 匿名 2021/04/13(火) 10:35:51
>>18
以前デル○ンテが安く売ってたから買ってみたの。たかがケチャップだからどれもさほど変わりないだろうと思ってたんだけど、何か私の朽ちには合わなくてガゴメに戻したよ。+7
-0
-
194. 匿名 2021/04/13(火) 10:39:28
>>31
こういう「何気ない物だけど気に入って長年使い続けてる人がいる」ってことをその商品に携わった人が知ったらすごく嬉しいだろうなと思う
私はハンドクリームはユースキン!+15
-0
-
195. 匿名 2021/04/13(火) 10:50:16
あたりめは絶対に西友のみなさまのお墨付きシリーズ!
理由は数あるあたりめの中でもこのお墨付きシリーズが1番安いからって言うのと、味もめっちゃおいしくて中身がパッケージからも見える仕様になっているからあたりめの美味しい部分を見分けて買うことが出来る点が良くてこだわって常に買ってます♪(*`ڡ´●)
因みにお墨付きのあたりめは色が白い部分が多く入ってるタイプだと生乾きの雑巾みたいに美味しくないハズレを引く事になります。(‐д`‐ll)
色が濃い方が沢山入ってるあたりめを選んだら美味しいので当たりです♪(๑•̀ㅂ•́)و✧
250円程でこの安定した美味しさは他ないと思って鬼リピしてます♡(笑)+1
-0
-
196. 匿名 2021/04/13(火) 11:05:36
マシュマロはエイワ+3
-0
-
197. 匿名 2021/04/13(火) 11:14:25
>>15
子供の頃からサランラップ育ちだったけど、数年前からよく裂けるようになった気がしてクレラップに乗り換えました。+7
-0
-
198. 匿名 2021/04/13(火) 11:46:50
>>137
せっかくだから、「まゆ→まゆみ」にしたら良いのに…
こだわりがあったのかな?+5
-0
-
199. 匿名 2021/04/13(火) 11:50:26
>>137
これコラでしょ?
三島のホームページ行ったけどほとんど無かったよ+2
-0
-
200. 匿名 2021/04/13(火) 11:56:39
ビールはサッポロ黒ラベル派です+3
-0
-
201. 匿名 2021/04/13(火) 12:14:12
>>29
うす塩も湖池屋が好き
あんま売ってないけど+10
-0
-
202. 匿名 2021/04/13(火) 12:35:24
>>137
ゆかり、かおり、あかりの3つと、ここにない「ひろし」は近所のスーパーで売ってる。+6
-0
-
203. 匿名 2021/04/13(火) 12:36:14
>>199
自分の名前とか入れてアイコン作れるんだよ+1
-0
-
204. 匿名 2021/04/13(火) 12:39:17
酢は千鳥酢
+2
-0
-
205. 匿名 2021/04/13(火) 12:45:38
ヨーグルトはパルテノ無糖+2
-0
-
206. 匿名 2021/04/13(火) 12:52:41
>>147
シャベツシャベツうるせーんだよ。+0
-0
-
207. 匿名 2021/04/13(火) 12:53:40
>>204
ツーンがなくてまろやかでおいしい。+1
-0
-
208. 匿名 2021/04/13(火) 13:24:43
>>76
他社からのりかえで0円だもの。+1
-0
-
209. 匿名 2021/04/13(火) 13:32:06
醤油はヤマサ+3
-0
-
210. 匿名 2021/04/13(火) 14:31:14
>>29
湖池屋信者だよ。私もこれ一択。+13
-0
-
211. 匿名 2021/04/13(火) 15:00:06
>>41
しょうがも!
土の栄養も毒も吸収してそうなイメージがあって国産を買ってます。+4
-0
-
212. 匿名 2021/04/13(火) 16:35:47
>>147
連投乙+1
-0
-
213. 匿名 2021/04/13(火) 19:57:36
カメラ
ずっとcanon !+2
-0
-
214. 匿名 2021/04/13(火) 20:00:09
醤油 キッコーマン
ケチャップ カゴメ
お酢 ミツカン
ソース ブルドック
みりん タカラ
+3
-0
-
215. 匿名 2021/04/13(火) 20:00:59
携帯キャリアはdocomo+1
-0
-
216. 匿名 2021/04/13(火) 20:20:04
バターはよつばの発酵バター
カルディで買ってます+6
-0
-
217. 匿名 2021/04/13(火) 20:21:48
パスタは絶対にブロンズダイス派!
ヴォイエロってメーカーのがめちゃうま!!
カルディのモンスーロも結構好き。
国産は殆どブロンズ作ってないからどうしてもイタリア製になってしまう…+1
-0
-
218. 匿名 2021/04/13(火) 20:46:29
>>162
工場直送のポテチがあるんだ!
ちょっとチェックしてみる。
教えてくれてありがとう✨
+0
-0
-
219. 匿名 2021/04/13(火) 21:38:22
ストッキングは福助+1
-0
-
220. 匿名 2021/04/13(火) 21:46:49
>>36
えっ!!
こんなにあるの!?www+7
-0
-
221. 匿名 2021/04/13(火) 21:57:00
胡麻油はかどや+4
-0
-
222. 匿名 2021/04/13(火) 22:05:40
>>29
カルビーしか買ったことない。
今度の週末ポテチの日は湖池屋にしてみます!+2
-1
-
223. 匿名 2021/04/13(火) 22:07:17
>>205
ミルミルしておいしい。
無糖をそのまま食べてる。
+1
-0
-
224. 匿名 2021/04/13(火) 22:46:20
>>64
中学生の頃、兄のキャリーケースを借りたら新品の箱が入っていた思い出。
それ以来コレを見ると思い出してしまう😂+1
-0
-
225. 匿名 2021/04/13(火) 23:44:27
>>29
わかる。最近、のりしおは湖池屋だ…!って気づいたところ!+2
-0
-
226. 匿名 2021/04/13(火) 23:48:45
>>46
私も〜!自宅にポンプ、職場にはチューブのミッフィーのやつ、バッグの中にはユースキンハナ(さくらの香り)が入ってる笑
このポンプタイプ、パッケージも可愛いし蓋開ける手間なくてとても良い!!+2
-0
-
227. 匿名 2021/04/14(水) 00:07:05
ハヤシライスは
完熟トマトのハヤシライスソース+2
-0
-
228. 匿名 2021/04/14(水) 00:21:19
奈良のポンテデピエの靴下!
今まで3足千円とかのを買ってたけど
全然毛玉できないし薄くならず丈夫だし
変な糸も出てこなくて
サラッとしてて履き心地抜群。
毎日マシな靴下探しでストレスだったけど解放された。
+0
-0
-
229. 匿名 2021/04/14(水) 09:05:41
>>185
サムスン製+1
-0
-
230. 匿名 2021/04/14(水) 13:13:47
>>78
にんべん派だったんだけど、この前創味のつゆ買ってみたらすごく美味しかった
次もリピートする予定+1
-0
-
231. 匿名 2021/04/14(水) 15:29:28
>>59
チョソおつ
祖国にお帰りください+0
-0
-
232. 匿名 2021/04/16(金) 19:29:14
このトピ、有能
好きな理由も書いてくれると嬉しいな〜〜+0
-0
-
233. 匿名 2021/04/20(火) 16:23:06
>>186
分かる!
空き容器が保存用に使い回し安いのでしばらくボンヌママンを買ってたけど
だいぶ貯められたのでアヲハタに戻します
でもあまり低糖にこだわらないでほしいなあ
保存食としての意味がなくなる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する