ガールズちゃんねる

各コスメブランド・メーカーのイメージは?【スキンケアも可】

231コメント2019/10/13(日) 19:23

  • 1. 匿名 2019/10/06(日) 23:25:46 

    トピ名の通り、そのブランドを使っている人のイメージを語りましょう!
    実際に自分やまわりの方が使っている印象でもOKです!

    自分のことになりますが…
    アルビオン…スキンケア重視!
    ポール&ジョー(そんなに持っていませんが…)…猫好き!

    です(o^^o)
    各コスメブランド・メーカーのイメージは?【スキンケアも可】

    +321

    -14

  • 2. 匿名 2019/10/06(日) 23:26:17 

    JILLはピンク系の女の子のイメージ

    +538

    -2

  • 3. 匿名 2019/10/06(日) 23:26:52 

    MAC ギャル系の強めのお姉さん

    +543

    -10

  • 4. 匿名 2019/10/06(日) 23:27:29 

    ジルスチュアート なんか安っぽい

    +268

    -114

  • 5. 匿名 2019/10/06(日) 23:27:31 

    ルナソルは良いイメージ

    +337

    -32

  • 6. 匿名 2019/10/06(日) 23:27:40 

    オーガニック系ブランドが好きな人は、もれなくインスタをやっている

    +12

    -44

  • 7. 匿名 2019/10/06(日) 23:28:00 

    エスティローダー

    アラフィフが使ってるイメージ

    +252

    -45

  • 8. 匿名 2019/10/06(日) 23:28:24 

    MACは大人ギャルのイメージ
    moussyとかの。買いたいけど入りにくい。

    +434

    -5

  • 9. 匿名 2019/10/06(日) 23:28:32 

    CHICCA ブルベの人

    +268

    -1

  • 10. 匿名 2019/10/06(日) 23:28:36 

    shiro→信用失いました。

    +278

    -7

  • 11. 匿名 2019/10/06(日) 23:28:39 

    マジョリカマジョルカ

    ANNA SUIに手が出ないゴスロリ系

    +302

    -80

  • 12. 匿名 2019/10/06(日) 23:29:04 

    M・A・C 気が強そう、ギャルなイメージ

    +321

    -7

  • 13. 匿名 2019/10/06(日) 23:29:10 

    キャンメイク
    マジョマジョ

    お子様向け(中高生

    +290

    -71

  • 14. 匿名 2019/10/06(日) 23:29:11 

    業界の調査トピみたい

    +80

    -7

  • 15. 匿名 2019/10/06(日) 23:29:17 

    CHANEL お金持ち

    +373

    -13

  • 16. 匿名 2019/10/06(日) 23:29:55 

    SHISEIDO
    Kanebo

    絶大なる信頼

    +75

    -73

  • 17. 匿名 2019/10/06(日) 23:29:59 

    クリニーク 白衣

    +474

    -5

  • 18. 匿名 2019/10/06(日) 23:30:15 

    ジルやポール&ジョーは内容よりパケのかわいさ重視ってイメージ。

    +474

    -5

  • 19. 匿名 2019/10/06(日) 23:30:22 

    ボーテ 優しそうなお姉さん

    +101

    -5

  • 20. 匿名 2019/10/06(日) 23:30:27 

    CANMAKE

    クラスの一軍女やってるJK

    彼氏はサッカー部が野球部⚽️⚾️
    セブンティーンなんか読んでオシャレと男の勉強だけは得意

    +15

    -125

  • 21. 匿名 2019/10/06(日) 23:30:38 

    シャネル なんかツンケンしてる

    +299

    -4

  • 22. 匿名 2019/10/06(日) 23:30:41 

    ゲラン

    高貴なマダム

    +460

    -0

  • 23. 匿名 2019/10/06(日) 23:31:18 

    SUQQU 凛とした感じの女性

    +294

    -7

  • 24. 匿名 2019/10/06(日) 23:31:19 

    セザンヌ…主婦の見方。

    +484

    -3

  • 25. 匿名 2019/10/06(日) 23:31:35 

    アディクション パリピ

    +173

    -9

  • 26. 匿名 2019/10/06(日) 23:31:46 

    >>24
    ちふれやキスミーフェルムも

    +175

    -4

  • 27. 匿名 2019/10/06(日) 23:31:50 

    three オシャレ番長

    +317

    -5

  • 28. 匿名 2019/10/06(日) 23:31:57 

    >>15
    (ライン買い)大人買いするのは風俗嬢

    +88

    -37

  • 29. 匿名 2019/10/06(日) 23:32:19 

    サンローラン

    キャバクラ嬢

    +62

    -39

  • 30. 匿名 2019/10/06(日) 23:32:24 

    >>21
    ババアの店員がそんなんだよね。
    アテクシCHANELでござーますのよ!売ってあげてもいいわよみたいな。
    若い店員はそうでもない。

    +246

    -9

  • 31. 匿名 2019/10/06(日) 23:32:26 

    KATE
    女子高生ギャルが使ってるイメージ

    +214

    -6

  • 32. 匿名 2019/10/06(日) 23:32:43 

    M・A・C、シャネル、大人ギャルのイメージ。外から見ても元ギャルっぽい人多くない?

    +105

    -8

  • 33. 匿名 2019/10/06(日) 23:32:49 

    HACCI ハチミツマニア

    +115

    -0

  • 34. 匿名 2019/10/06(日) 23:33:05 

    RMK デパコスデビュー者御用達ブランド
    比較的安くて無難なアイテムも豊富だから。

    +272

    -1

  • 35. 匿名 2019/10/06(日) 23:33:10 

    エレガンス

    お金ある人が買う

    +210

    -9

  • 36. 匿名 2019/10/06(日) 23:33:15 

    ちふれ

    安い。

    +151

    -2

  • 37. 匿名 2019/10/06(日) 23:33:40 

    Dior→何気にCHANELより高い

    +335

    -2

  • 38. 匿名 2019/10/06(日) 23:34:05 

    >>20
    一軍なのにショボ

    +103

    -0

  • 39. 匿名 2019/10/06(日) 23:34:40 

    キャンメイク
    ネガティブな書き込みすると怒る人がいる

    +96

    -6

  • 40. 匿名 2019/10/06(日) 23:35:26 

    >>38
    JKの使うコスメなんてCANMAKEかインテグレートでしょ。

    普通の子はメイク道具持ってないことのが多いもん。

    +163

    -34

  • 41. 匿名 2019/10/06(日) 23:35:31 

    この間ディオールコスメ初めて買いました
    イメージ知りたいです

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2019/10/06(日) 23:35:39 

    コスデコ 無難

    +180

    -5

  • 43. 匿名 2019/10/06(日) 23:35:52 

    江原道は、人と違うものが好きとか、ちょっと変わった人のイメージ。

    +120

    -5

  • 44. 匿名 2019/10/06(日) 23:36:29 

    GIVENCHY 地味

    +16

    -36

  • 45. 匿名 2019/10/06(日) 23:36:35 

    >>33
    あと、プレ花(爆笑)🍯

    ここの栄養ドリンクをこぞって飲むのがプレ花の儀式らしいよ

    +20

    -6

  • 46. 匿名 2019/10/06(日) 23:37:17 

    ADDICTION
    プレゼントであげる用に。おしゃれっぽいし。

    +159

    -1

  • 47. 匿名 2019/10/06(日) 23:37:33 

    >>41
    もうコメあった

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2019/10/06(日) 23:38:19 

    >>45
    あ〜あるある花嫁setみたいなのあるね!

    +10

    -2

  • 49. 匿名 2019/10/06(日) 23:38:22 

    アクセーヌ
    カバーマークとセットにされがち。

    +69

    -0

  • 50. 匿名 2019/10/06(日) 23:38:31 

    コスメデコルテ、ルナソル、アルビオン
    あたりは20代~30代前半のOLさん御用達のイメージ

    OL時代まではアルビオンのスキコンなどライン使いしていたけれど、結婚して子持ち主婦になったらDSコスメやスキンケアに乗り換えるパターン。
    (服もデパート系からGU、ユニクロへ)

    +162

    -11

  • 51. 匿名 2019/10/06(日) 23:39:18 

    >>48
    そうそう、ブライダルシャワー(爆笑)

    んで、それをドヤ顔でインスタアップ

    クソうぜえ

    +5

    -19

  • 52. 匿名 2019/10/06(日) 23:40:09 

    クレド マダム向け

    +86

    -2

  • 53. 匿名 2019/10/06(日) 23:40:10 

    クレ・ド・ポーボーテ
    余裕のある大人って感じがする

    +219

    -1

  • 54. 匿名 2019/10/06(日) 23:40:22 

    ケイト、アイブロウめっちゃ良い。

    +42

    -6

  • 55. 匿名 2019/10/06(日) 23:40:37 

    とりあえずアイシャドウはルナソル

    +39

    -2

  • 56. 匿名 2019/10/06(日) 23:40:46 

    オルビスとファンケル 親しみやすい、そんなにハードル高くない

    +158

    -3

  • 57. 匿名 2019/10/06(日) 23:41:09 

    CHANEL ヤンキー

    +5

    -30

  • 58. 匿名 2019/10/06(日) 23:41:11 

    ケイト=OLさん〜バンギャ、メンヘラまで

    +57

    -1

  • 59. 匿名 2019/10/06(日) 23:41:24 

    エテュセ=韓国

    +7

    -43

  • 60. 匿名 2019/10/06(日) 23:41:50 

    ゲラン、帝国ホテルに店持ってるだけあって政財界の重鎮の嫁って感じがする

    +192

    -2

  • 61. 匿名 2019/10/06(日) 23:42:21 

    ジルスチュアート

    洋服やバッグもジル(姉妹ブランド含む)で揃えてそう

    +105

    -1

  • 62. 匿名 2019/10/06(日) 23:42:44 

    NARSもパリピ

    +19

    -25

  • 63. 匿名 2019/10/06(日) 23:42:53 

    CHANEL
    高飛車

    +50

    -10

  • 64. 匿名 2019/10/06(日) 23:43:20 

    ランコム
    昔は、フランスの高級化粧品のイメージ
    最近は、戸田恵梨香の起用や韓国製でブランド価値が迷走中

    +180

    -3

  • 65. 匿名 2019/10/06(日) 23:43:45 

    ローラメルシエ ふんわ〜りほわわ〜ん

    +22

    -5

  • 66. 匿名 2019/10/06(日) 23:43:54 

    シュウウエムラ

    美容学生、メイクアップアーティスト
    コスメ好き

    無駄な装飾がなくてブランドの名前ロゴがあるだけってのが職人ぽくてよい
    最近はクリスマスコスメにピカチュウ使ったりと迷走してるけど

    +251

    -3

  • 67. 匿名 2019/10/06(日) 23:44:15 

    ジル・スチュアート
    インスタ大好き女子が買ってそう

    +41

    -5

  • 68. 匿名 2019/10/06(日) 23:44:17 

    ルナソル=コンサバ女性からモード系への脱却をはかり、皆から困惑されてる

    +161

    -3

  • 69. 匿名 2019/10/06(日) 23:44:18 

    YSL とりあえず買っとけ

    +56

    -2

  • 70. 匿名 2019/10/06(日) 23:44:51 

    サンローラン
    玄人好み

    +23

    -3

  • 71. 匿名 2019/10/06(日) 23:44:58 

    最近、サイトで突然現れるコレ
    TWICEってあのTWICEなん?
    各コスメブランド・メーカーのイメージは?【スキンケアも可】

    +62

    -8

  • 72. 匿名 2019/10/06(日) 23:45:02 

    サボン 中世ヨーロッパ

    +26

    -4

  • 73. 匿名 2019/10/06(日) 23:45:25 

    ヘレナ おばさん

    +18

    -9

  • 74. 匿名 2019/10/06(日) 23:45:27 

    shu uemura
    カラーメイクや派手めのメイクが好きな人が愛用している

    +97

    -2

  • 75. 匿名 2019/10/06(日) 23:46:05 

    ドゥ・ラ・メール た・か・い!!

    +122

    -1

  • 76. 匿名 2019/10/06(日) 23:46:25 

    >>23
    私の中では指原のイメージになってしまった...

    +4

    -17

  • 77. 匿名 2019/10/06(日) 23:47:25 

    IPSA 理系

    昔のメタボライザーのボトルデザイン(薬瓶みたいな)の印象や、
    似合う色をコンピューターで判断する仕組の先駆けだった気がする

    +156

    -1

  • 78. 匿名 2019/10/06(日) 23:47:29 

    SK-II

    高級感あって憧れ…のはずが、最近は迷走中。
    youtubeの有村架純と渡辺直美のCMが悲しくなるほどチープ

    +303

    -2

  • 79. 匿名 2019/10/06(日) 23:48:13 

    SKⅡは有村架純ちゃんで「ん?」ってなり直美で完全にブランドイメージが行方不明

    +220

    -0

  • 80. 匿名 2019/10/06(日) 23:48:57 

    トムフォード 新参者

    +35

    -3

  • 81. 匿名 2019/10/06(日) 23:49:15 

    >>71
    (花王というメーカーの是非はいったん置いといて)
    AUBEのデザインってずいぶん安っぽくなったね
    ブランド誕生時の口紅のデザイン、ものすごく可愛かったのに…

    +101

    -4

  • 82. 匿名 2019/10/06(日) 23:49:39 

    ジルスチュアート⇨誕プレに良さげ
    RMK⇨安い
    エスティーローダー⇨口紅刻印
    CHANEL⇨発色凄そう
    Dior⇨マキシマイザー
    ルナソル⇨スキンモデリングアイズ
    イプサ⇨肌に優しそう
    アルビオン⇨スキンケア気になる
    クレドポー⇨高い
    MAC⇨口紅の色豊富すぎ
    SHISEIDO⇨質良さそう
    SK-II⇨高い
    ゲラン⇨高い
    ラデュレ⇨見た目可愛い
    ポルジョ⇨初めてデパコスに手を出す子
    アディクション⇨日本製なの?!

    +185

    -8

  • 83. 匿名 2019/10/06(日) 23:49:41 

    POLA
    中国人で溢れてる
    なんで?

    +48

    -2

  • 84. 匿名 2019/10/06(日) 23:50:52 

    普段はCANMAKE、セザンヌ、KATE
    少し背伸びしてメイベリン

    いつかはCHANELとかデパコス使ってみたい!

    お小遣い欲しい!!

    +58

    -6

  • 85. 匿名 2019/10/06(日) 23:50:53 

    アクセーヌ 敏感肌の人

    +33

    -1

  • 86. 匿名 2019/10/06(日) 23:51:01 

    ●オシャレや流行りに敏感。シンプルパッケージが好き
    laura mercier
    THREE
    ADDICTION
    SUQQU

    ●発色命、男受けメイク?何それ。な濃いめお姉さん
    MAC
    NARS
    shu uemura

    ●老舗、定番、安定思考
    SHISEIDO
    CLINIQUE
    SK-II

    ●キラキラ、可愛いもの大好き
    ジル
    ポール&ジョー

    ●ブランド思考、お水の人
    CHANEL
    ディオール
    YSl

    ●マダム
    GUERLAIN
    SISLEY
    DE LA MER

    ●デパコスにハマりたての人
    ルナソル
    RMK
    コスメデコルテ

    +141

    -2

  • 87. 匿名 2019/10/06(日) 23:51:35 

    NARSはこういう方たちが使ってそう
    各コスメブランド・メーカーのイメージは?【スキンケアも可】

    +102

    -27

  • 88. 匿名 2019/10/06(日) 23:52:27 

    ジルはふわふわ系の可愛らしいイメージ

    +34

    -0

  • 89. 匿名 2019/10/06(日) 23:53:00 

    RMK ポップ

    +15

    -1

  • 90. 匿名 2019/10/06(日) 23:53:15 

    >>78>>79
    一時期直美と外国人の動画CMの割り込みがほんとウザかった

    +78

    -1

  • 91. 匿名 2019/10/06(日) 23:53:16 

    >>30
    デヴィ夫人みたいな言い方で笑ってしまった!
    デヴィさんは好きです。

    +41

    -1

  • 92. 匿名 2019/10/06(日) 23:54:04 

    ローラメルシエ ハイライト神

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2019/10/06(日) 23:56:37 

    DE LA MERは肌に気を使うお金持ちが使ってるイメージ

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2019/10/06(日) 23:56:54 

    クリニーク アルコールの匂い
    YSL マンゴーの匂い

    +55

    -2

  • 95. 匿名 2019/10/06(日) 23:57:37 

    >>13

    キャンメイクは使わせて!
    30歳だけど、カールキープの透明マスカラとハイライトはここのじゃないとダメなの!!
    その他はDiorだけど

    +87

    -21

  • 96. 匿名 2019/10/06(日) 23:57:59 

    カバーマーク 皇室

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2019/10/07(月) 00:00:43 

    >>71
    トワイスとかオーブ似合わないよね。
    ファシオやヴィセでしょ(>_<)

    +63

    -2

  • 98. 匿名 2019/10/07(月) 00:01:47 

    ヘレナルビンスタイン

    マスカラ!!!

    +27

    -1

  • 99. 匿名 2019/10/07(月) 00:03:56 

    ランコム いまいち目立てない

    +5

    -4

  • 100. 匿名 2019/10/07(月) 00:08:03 

    >>78
    SK-2は以前は高級ってイメージだったけど今は安っぽい(しかし値段は安くない)イメージになってしまった

    +87

    -2

  • 101. 匿名 2019/10/07(月) 00:09:22 

    MAC気が強い かっこいい

    +48

    -0

  • 102. 匿名 2019/10/07(月) 00:10:17 

    ハウスオブローゼ
    デパートのタオル売り場の隣

    +196

    -2

  • 103. 匿名 2019/10/07(月) 00:11:23 

    >>78
    ださブロガーもアフィってるし、もう終わったな

    +29

    -1

  • 104. 匿名 2019/10/07(月) 00:12:20 

    MACと言えばスーバーモデルが浮かぶ私はアラフォーです。今はギャルのものなのね…。

    +34

    -0

  • 105. 匿名 2019/10/07(月) 00:14:11 

    >>95
    ハイライトもディオールの方が発色良いのない?ルミナイザーの

    +14

    -3

  • 106. 匿名 2019/10/07(月) 00:14:22 

    JILLSTUART
    可愛すぎて店内には入れないが、プレゼントでもらうと乙女の気持ちにもどってときめく。嬉しい。

    +77

    -2

  • 107. 匿名 2019/10/07(月) 00:15:15 

    shuuemura →クレンジング!!!

    +58

    -2

  • 108. 匿名 2019/10/07(月) 00:15:42 

    >>78
    綾瀬はるかのあたりから、あれ?と思ってたけど渡辺直美でダメ押しだったね。

    +73

    -2

  • 109. 匿名 2019/10/07(月) 00:16:12 

    ヘレナ、ランコム→マスカラ
    エスティローダー→ダブルウェア、美容液、婚活リップ

    +34

    -0

  • 110. 匿名 2019/10/07(月) 00:16:13 

    adiction→ラメアイシャドウ

    +12

    -1

  • 111. 匿名 2019/10/07(月) 00:17:29 

    >>40
    いやJKだったら普通にみんな持ってるよ、学校にして行かないだけで
    バイトしてる子はリップとかはデパコス持ってるし
    田舎は知らんけど

    +69

    -22

  • 112. 匿名 2019/10/07(月) 00:18:45 

    マジョマジョ
    シングルアイシャドウが優秀で毎回販売後メーカー欠品になってなかなか手に入らない
    そもそも売り場におけるシングルアイシャドウの在庫数少なすぎ

    +71

    -1

  • 113. 匿名 2019/10/07(月) 00:19:37 

    ファシオ→BoA
    KATE→中島美嘉
    マジョマジョ→美波

    古くてごめん!

    +118

    -0

  • 114. 匿名 2019/10/07(月) 00:20:22 

    ちふれ→リップ激安で色も良く人気だが乾燥する

    +32

    -0

  • 115. 匿名 2019/10/07(月) 00:21:22 

    >>111
    ガキのくせにデパコスとかパパ活かウリやってるとしか思えない

    親に食わせてもらってるくせに

    +19

    -61

  • 116. 匿名 2019/10/07(月) 00:21:51 

    >>114
    色いいか?
    安いクレヨンみたいな質感🖍

    +20

    -1

  • 117. 匿名 2019/10/07(月) 00:22:36 

    excel プチプラと呼ぶにはそれほどプチプラでもないが全面的に優秀。ドラストコスメ界の優等生

    +167

    -1

  • 118. 匿名 2019/10/07(月) 00:23:33 

    ローラ メルシエ
    ヌーディーカラーはおまかせ

    +20

    -0

  • 119. 匿名 2019/10/07(月) 00:24:36 

    セザンヌ
    ここ数年の信頼感がすごい
    激安なのに有能

    +122

    -1

  • 120. 匿名 2019/10/07(月) 00:25:17 

    BOBBI BROWN アーティストが使ってそう

    +67

    -1

  • 121. 匿名 2019/10/07(月) 00:26:16 

    キャンメイク
    女の子って本当に楽しい♥️

    +68

    -1

  • 122. 匿名 2019/10/07(月) 00:28:24 

    mac
    売り場のお姉さんが怖く見えるが本当はメイクに詳しくめっちゃ親切

    +90

    -1

  • 123. 匿名 2019/10/07(月) 00:29:01 

    SUQQU → 清楚な金持ち

    +61

    -1

  • 124. 匿名 2019/10/07(月) 00:29:16 

    ラデュレ
    パケ売り

    +35

    -1

  • 125. 匿名 2019/10/07(月) 00:30:07 

    ファシオ
    汗皮脂に強く落ちない。ウォータープルーフ

    +36

    -0

  • 126. 匿名 2019/10/07(月) 00:30:21 

    ランコム
    シャネルやディオールに比べたらなんか地味

    +16

    -5

  • 127. 匿名 2019/10/07(月) 00:31:52 

    ちふれ
    昔からずっと変わらない

    +0

    -4

  • 128. 匿名 2019/10/07(月) 00:33:47 

    uzu.モテライナー系
    胡散臭い

    +56

    -5

  • 129. 匿名 2019/10/07(月) 00:34:17 

    >>115
    すごい偏見で草w
    デパコスなんて何万もしないのに普通のバイトしてても買えるわwww

    +97

    -7

  • 130. 匿名 2019/10/07(月) 00:36:14 

    ケイト
    昔から人気の定番がある一方でアイシャドウシリーズを次々発表したり商品の新陳代謝が早い

    +49

    -0

  • 131. 匿名 2019/10/07(月) 00:37:32 

    >>115
    女子高生の事情は知らないけどリップとかなら安いしお小遣いでも普通に買えるんじゃないかな

    +75

    -3

  • 132. 匿名 2019/10/07(月) 00:38:54 

    kiss
    マシュマロマットシフォン

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2019/10/07(月) 00:40:22 

    uzu
    服飾系 女DJ系

    +6

    -1

  • 134. 匿名 2019/10/07(月) 00:40:46 

    セザンヌ

    あれ?いつの間にかおしゃれに…。チークの花の型押しとか、リップのケースとか。


    プチプラなんて言葉が生まれる前、昔は本当におばさん御用達だった。アイシャドウがそれはそれは匂いがきつかった。

    +88

    -0

  • 135. 匿名 2019/10/07(月) 00:41:22 

    エスプリーク
    イメガのセンスがいい

    +14

    -3

  • 136. 匿名 2019/10/07(月) 00:43:24 

    MAQuillAGE
    金パケに不満をもつユーザーが多い
    でも中身が好きだから文句いいつつ使う

    +57

    -0

  • 137. 匿名 2019/10/07(月) 00:44:04 

    コフレドール
    攻めたアイテム展開しがち

    +26

    -0

  • 138. 匿名 2019/10/07(月) 00:48:19 

    ポルトA

    かなり昔から売ってるのにステマと勘違いされがち

    +18

    -0

  • 139. 匿名 2019/10/07(月) 00:50:11 

    >>10
    shiroなんかしたんですか?

    +24

    -1

  • 140. 匿名 2019/10/07(月) 00:57:23 

    エチュードハウス 中高生

    +34

    -0

  • 141. 匿名 2019/10/07(月) 00:59:35 

    >>1
    ポルジョって猫の絵パクりで訴えられてなかったっけ?
    もう和解したのかな?
    ポルジョで猫もの見かける度に思い出してしまって
    パクリブランドイメージが付いちゃった

    +30

    -1

  • 142. 匿名 2019/10/07(月) 01:03:38 

    CLINIQUE 流行りじゃないけど品質はいい。


    最近のBAさんは百貨店の契約社員だから質が悪い。
    プロが少なくなったと思う。

    +41

    -2

  • 143. 匿名 2019/10/07(月) 01:04:58 

    トムフォードビューティー
    シュッとしてる

    +22

    -1

  • 144. 匿名 2019/10/07(月) 01:07:15 

    >>87
    個人的にはその人たちADDICTIONだわ

    +69

    -2

  • 145. 匿名 2019/10/07(月) 01:08:39 

    >>133
    個性派で人と被るのを極端に嫌がるタイプ。カラーメイク大好き。

    +3

    -1

  • 146. 匿名 2019/10/07(月) 01:09:19 

    >>102
    ドンピシャ過ぎ。笑

    +66

    -0

  • 147. 匿名 2019/10/07(月) 01:10:44 

    >>115
    思考が極端すぎるよ、お姉さん
    今は若い子もブランドリップくらい持ってるよ

    +66

    -4

  • 148. 匿名 2019/10/07(月) 01:11:14 

    SK-II マダム

    +1

    -7

  • 149. 匿名 2019/10/07(月) 01:11:40 

    macのBAさんはギャルっぽくて一見怖そうだけど接客いいイメージ!もちろん店舗や人にもよるでしょうが…
    私はギャルでもなんでもないただのオバハンですが、いつも行くデパートのmacは皆さん気持ちのい接客をしてくれます

    +64

    -0

  • 150. 匿名 2019/10/07(月) 01:12:01 

    KOSE
    エタノールの使用量が多い
    系列ブランド含め気になるスキンケア製品が多いのにエタノールの使用量が気になって購入を見送る事が多い

    +33

    -2

  • 151. 匿名 2019/10/07(月) 01:13:46 

    >>111
    持ってるだろうね。背伸びして似合わないだけで

    +31

    -14

  • 152. 匿名 2019/10/07(月) 01:14:05 

    >>119
    SNSがなかったらこんなに有名にならなかったブランドの1つだよね
    本当にここ数年で一気に来た…

    +51

    -2

  • 153. 匿名 2019/10/07(月) 01:16:02 

    >>140
    K-POP大好き

    +26

    -5

  • 154. 匿名 2019/10/07(月) 01:25:12 

    Dior キラキラ女子
    CHANEL 服をモノトーンできめてそう
    YSL 金髪もしくはメイク濃いめの人が多そう
    SUQQU おしゃれOL
    CHICCA 透明感!色白!
    ルナソル 良い匂いするお姉さん

    +10

    -20

  • 155. 匿名 2019/10/07(月) 01:30:54 

    >>86
    ボビイブラウンをNARSのグループに入れて

    +32

    -0

  • 156. 匿名 2019/10/07(月) 01:33:21 

    >>139
    ロゴ変えて、人気商品を減量か値上げしたんだよね?わりと大幅に。確か

    +66

    -0

  • 157. 匿名 2019/10/07(月) 01:35:12 

    CHANELはBAトピの影響で「BAが怖い」になった

    +32

    -2

  • 158. 匿名 2019/10/07(月) 01:35:14 

    >>115
    自分が買えなかったからってすごい僻み
    醜いよ…

    +70

    -5

  • 159. 匿名 2019/10/07(月) 01:36:16 

    外資系デパコス全般
    基礎化粧品の刺激が強い
    攻めの成分が多い

    +7

    -4

  • 160. 匿名 2019/10/07(月) 01:39:38 

    ETUDE HOUSE
    あの価格帯であのデザイン性でファッションビル内で店舗販売するってどこでコストカットしたら利益でるのか、、と思うと足が遠退く

    +42

    -2

  • 161. 匿名 2019/10/07(月) 02:16:25 

    >>115
    今はね・・高校生でも、結構時給高いし、娘は誕生日とかに、デパコスの口紅友人から貰っていたよ。

    もちろん、お返ししてるけどね。

    +67

    -1

  • 162. 匿名 2019/10/07(月) 02:34:22 

    >>78
    なんでこうなった?

    +10

    -0

  • 163. 匿名 2019/10/07(月) 02:36:25 

    ジルはサンリオ好きが並行して買う感じ。

    +9

    -2

  • 164. 匿名 2019/10/07(月) 02:36:33 

    >>86
    コスデコの位置だけ納得できない、、、

    +74

    -1

  • 165. 匿名 2019/10/07(月) 02:56:23 

    SKⅡ→宗教

    ほんとこのイメージ

    +10

    -4

  • 166. 匿名 2019/10/07(月) 03:02:36 

    ちふれ

    エコ

    +3

    -2

  • 167. 匿名 2019/10/07(月) 03:22:06 

    >>81
    わかる。
    最初の透けマットなチューリップ型のネイビー容器は、とても革新的でシックで可愛くて、ついに花王もお洒落なパケになるのか!!!って驚いたものだけど、気がつけばやはりダサい(つまりそれ以前もダサかったよ)。

    わたしも中身やメーカーの姿勢の是非はともかく「安定的にパケがダサい」感じが抜けないわ。

    +40

    -2

  • 168. 匿名 2019/10/07(月) 03:43:00 

    >>156
    練り香水種類減ったし、アロマオイルは生産終了… ピオニーは匂い変わって、前の方が大好きだったのに(;ω;)

    +19

    -1

  • 169. 匿名 2019/10/07(月) 04:34:04 

    MACはデパコスの中では安めで、発色良すぎて少量で足りるから全然減らない。
    プチプラ、デパコス両方を総合しても私的にはコスパ1位。
    チークとか使い切るのに余裕で5年はかかると思う。
    ライトスカペードは使い切る日が来るのだろうか。

    +55

    -0

  • 170. 匿名 2019/10/07(月) 04:44:37 

    エクセル→ポーチの中が汚い女が大体持ってる

    +4

    -17

  • 171. 匿名 2019/10/07(月) 05:36:38 

    >>150
    KOSEはプチプラでも香料多めな感じだから、肌が弱いの〜ってKOSE系使ってる人は自称だと思ってる。あとPOLAも結構…下地なのにフレグランス系のボディクリーム並み。ガルちゃんだと外国メーカーの化粧品は臭い!ってあるけど日本メーカーも臭いのはある。

    +25

    -0

  • 172. 匿名 2019/10/07(月) 06:35:52 

    >>102
    千葉そごう以外もそうなんだ!!

    +16

    -1

  • 173. 匿名 2019/10/07(月) 06:51:14 

    >>72
    あれイスラエルじゃないの? 中東でしょ
    ヨーロッパっていうのはわからない

    +48

    -0

  • 174. 匿名 2019/10/07(月) 06:57:57 

    >>158
    醜いガルババアのくせに何上から目線してんの

    +0

    -28

  • 175. 匿名 2019/10/07(月) 07:27:27 

    シャネルは見栄っ張りでインスタにメイクパーツとか載せて自慢したり気が強い人が使ってるイメージ

    ディオールとランコムは品が良いイメージ
    でもアラフォーが良い女気取りの曲者が多い

    エスティーローダー、ゲランは金持ちが良さを知ってて長年愛されてるイメージ。高齢者も愛用者多い。

    ジルは店員のイメージ悪くて可愛いだけで中身空っぽ。質も微妙。

    ジバンシー、イヴサンローラン、MACはメイク濃いめの人が多いイメージ




    +19

    -3

  • 176. 匿名 2019/10/07(月) 08:17:32 

    >>24
    お世話になってます笑

    +20

    -0

  • 177. 匿名 2019/10/07(月) 08:18:55 

    >>71
    さっきCMやってた
    K芸能人起用した商品は二度と買いません
    さようなら

    +53

    -3

  • 178. 匿名 2019/10/07(月) 08:52:32 

    >>61
    未だにエビちゃん的赤文字ファッションを信奉してそう

    +6

    -5

  • 179. 匿名 2019/10/07(月) 09:00:41 

    メイク好きのミーハー

    下地はラロッシュポゼ
    ファンデはシュウウエムラ
    アイシャドウはADDICTION、ディオール
    マスカラはクリニーク
    チークはローラメルシエのチャイ
    ハイライトはMAC、ボビイブラウン
    リップはスック
    ハンドクリームはイソップ

    +8

    -8

  • 180. 匿名 2019/10/07(月) 09:04:32 

    エトヴォス、shiro、to-ne、ナチュラグラッセ

    自然派オシャレさん(気取り)

    +10

    -5

  • 181. 匿名 2019/10/07(月) 09:21:40 

    media 隠れ優等生

    +55

    -2

  • 182. 匿名 2019/10/07(月) 09:51:57 

    似合う似合わないはさておき、たいていの女性がラデュレとかジルのパケは好きだと思う

    +15

    -5

  • 183. 匿名 2019/10/07(月) 10:03:30 

    >>182
    そうかなぁ?
    結構好み分かれると思うよ。

    ラデュレのカメオみたいな型押し?されたチークとか、華美でデコラティブ過ぎてカジュアルな格好の時とか合わない。

    ジルプレゼントしとけば喜ぶだろうみたいな考えはやめた方がいい。

    +9

    -10

  • 184. 匿名 2019/10/07(月) 10:22:47 

    MACは10数年前のリップのミス、シスのイメージがわたしのなかで抜けなくて
    30過ぎてもギャルやめれないひとのイメージ

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2019/10/07(月) 10:34:25 

    資生堂は
    かけるお金が宣伝に9割の粗悪品

    +11

    -12

  • 186. 匿名 2019/10/07(月) 10:37:00 

    キャンメイク 可愛いのと流行が大好き💓
    セザンヌ   可愛くて落ち着いているのが好き♥
    ちふれ    堅実で環境と自分に良いものを選びたい(成分が気になる)

    こんな感じ

    +32

    -1

  • 187. 匿名 2019/10/07(月) 10:58:37 

    >>10
    中身減量した上に値上げ、ロゴ、ボトルデザイン改悪、人気商品の限定販売(後に撤回しましたが)だけでも購買意欲が低くなったのに、さらに上層部の就活生への態度など企業体質自体にも疑問を持ったのでもう2度買うことはないだろうな……

    +89

    -0

  • 188. 匿名 2019/10/07(月) 11:26:13 

    オーブは石原さとみ辞めてなさそうだね。
    こんなチーク出すみたい。

    でも、チークに3,900円て、ドラコスのオーブって
    チークにこんな値段攻めてたっけ??
    普段買ってないからわからんかったわ。
    各コスメブランド・メーカーのイメージは?【スキンケアも可】

    +43

    -0

  • 189. 匿名 2019/10/07(月) 11:50:13 

    >>151
    一言余計なんだよ意地悪ババア

    +31

    -15

  • 190. 匿名 2019/10/07(月) 13:05:37 

    クレ・ド・ポー高いだけのブランド。
    三万ファンデ、カバー力はないけど艶々なの~カバーないなら美容液でいいのでは?デザインも変、六万とかあれば美容医療行った方がいいよ。使用している方はお金持ちだけど独身で彼氏いない感じ。

    +7

    -18

  • 192. 匿名 2019/10/07(月) 14:16:27 

    >>160
    それ言い出したらNYXもじゃない?まぁNYXも中国製だけどね。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2019/10/07(月) 14:19:56 

    >>177
    そこまで言いきるってすごいな。私はこのコラボの商品は買わないけど、今後いいものが出たらオーブ買うよ。そもそも花王なんだから、韓国人とコラボがどうたらとか今さらな話じゃん。

    +4

    -16

  • 194. 匿名 2019/10/07(月) 14:22:53 

    >>181
    メディアも一気にイメージ変わったよね。20年くらい前はドラッグストアの片隅にあるおばちゃん御用達の安いだけのイメージだった。その頃から質はよかったのかもしれないけど、今みたいに若いおしゃれな女の子が買ってる状況はびっくりだよ。

    +10

    -0

  • 195. 匿名 2019/10/07(月) 14:23:20 

    >>191
    通報。童貞は消えて。

    +13

    -1

  • 196. 匿名 2019/10/07(月) 14:56:05 

    >>191

    誰か近くにいけすかねぇ該当者いるんかい?

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2019/10/07(月) 14:58:44 

    PAUL&JOEって前は幾何学模様とか鳥とか魚とか色々あってアート感強めで本当にパリっぽい雰囲気だったのに今は猫猫猫でちょっとさみしい!

    +57

    -2

  • 198. 匿名 2019/10/07(月) 15:14:28 

    >>188
    攻めに回ろうが、守りに回ろうが突出したダサさは伝統なのね…
    中国人すら買わないと思う

    +8

    -1

  • 199. 匿名 2019/10/07(月) 15:16:09 

    >>194
    イメージも対象年齢も変わってないんだけど、若い子でも見え張らずに化粧品買う時代になったんだなって思う。CMは安定のダサさ。

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2019/10/07(月) 16:12:14 

    >>115
    20年以上前から仲良い子の誕生日とかだと1人500円とか1000円出してデパコスのリップとかあげる文化があるんだよ。

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2019/10/07(月) 16:32:58 

    >>119
    10年以上前の学生時代から金欠の時はセザンヌで乗りきってました。
    昔からメイク初心者でも使いやすくて、ちふれよりは好きだったかな。

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2019/10/07(月) 17:06:23 

    >>15
    シャネル ハイヒールモモコ、泉ピン子

    +8

    -0

  • 203. 匿名 2019/10/07(月) 17:26:12 

    >>151
    ぶっちゃけ10代だろうが30代だろうが年齢関係なく美人かブスかの方が重要じゃないかと思ってしまったよ…

    同じブスなら30代より10代の方が肌が綺麗だし、唇の血色もいいからリップも映えやすい気がする

    +16

    -0

  • 204. 匿名 2019/10/07(月) 17:44:40 

    >>188
    オーブは未だにドラストで割引あるから3900円で買う人はなかなか居ないと思う

    +8

    -1

  • 205. 匿名 2019/10/07(月) 18:35:32 

    コスデコ…ややめんどくさいおばさん。
    クレド…気の強いおばさん
    カネボウの高いラインのやつ…2番手のいじめっ子おばさん
    花王のデパコスのやつ…人の話を聞かないおばさん

    +0

    -20

  • 206. 匿名 2019/10/07(月) 18:57:20 

    >>111
    あんまり持ってなかったけどなー
    シャネルのリップクリームとかコスメっぽくないものは持ってたけど
    財布とかポーチとか

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2019/10/07(月) 19:11:16 

    >>111
    田舎かどうかっていうより、勉強してるかしてないかの違いって感じ。

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2019/10/07(月) 19:50:29 

    IPSA 派手じゃなく、性格が良さそうな子が使ってるイメージ。黒木華ちゃんみたいな。

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2019/10/07(月) 20:03:03 

    >>207
    勉強しててもリップくらい塗るでしょ?だいたい田舎でも進学校がある地域ってだいたい主要駅よりだからデパート割と近いし。てか中退してバイトしてる子の方が身なり構わない感じだよ。

    +1

    -5

  • 210. 匿名 2019/10/07(月) 20:42:49 

    >>111
    アラフォーだけど私も高校時代持ってた。
    マスカラとグロス命の世代だからピンポイントでそこだけだったけど。
    貯めたお金で買えたときは嬉しいよね。

    +6

    -1

  • 211. 匿名 2019/10/07(月) 21:01:10 

    >>190
    あれはカバー力を重視しない元の肌が綺麗で、
    かつお金に余裕がある層向けの商品だよ
    高いだけと感じる貴方はターゲット層ではないだけの話

    +24

    -1

  • 212. 匿名 2019/10/07(月) 21:02:21 

    >>205
    あなたの知り合いって嫌なおばさんしかいないの?

    +16

    -0

  • 213. 匿名 2019/10/07(月) 21:04:14 

    >>197
    わかる!
    お花とかベージュピンクの色合いも好きだった
    最近猫ばっかりで全部同じに見えるし買わなくなった…

    +10

    -0

  • 214. 匿名 2019/10/07(月) 21:13:14 

    ディオール、
    すっく。

    +0

    -1

  • 215. 匿名 2019/10/07(月) 22:08:58 

    インテグレートってSHISEIDOから出始めの頃,プチプラじゃなかった記憶あるんですが変わったんですかね?
    グレード高い化粧品だったような…

    +6

    -1

  • 216. 匿名 2019/10/07(月) 22:11:52 

    エトヴォス 敏感肌さん

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2019/10/07(月) 22:18:25 

    マリクワ➡️悪くないけどBAがやたら寄ってくる

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2019/10/07(月) 22:27:06 

    MAYBELLINEはどおでしょう?
    イメージ☺️

    +2

    -3

  • 219. 匿名 2019/10/07(月) 22:31:31 

    >>212
    てかネタトピで逆ギレするなよold lady笑

    +0

    -8

  • 220. 匿名 2019/10/07(月) 22:48:19 

    >>217
    マリクワ
    昔はあのテカテカの黒にお花のマークがケバいおばさんのイメージがあって好きじゃなかったんだけど、今一周回ってあのお花が可愛く感じてしまう。(FILAやカンゴールがまた流行ってるみたいな感じ?)
    この間の&ロージーの付録のマリクワのバニティポーチ買ってしまったよ。 笑

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2019/10/07(月) 22:53:29 

    >>43
    江原道はベースメイクに拘る人が選んでるイメージ。
    イメージモデルが満島ひかりになったのが凄い合ってると思う。

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2019/10/07(月) 22:55:33 

    >>190
    クレドになんか恨みでもあるの?笑

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2019/10/07(月) 23:05:20 

    キャンメイク デパコスの兼価版が多い
    セザンヌ 最近本気出し始めた
    リンメル アイシャドウ
    メイベリン マスカラ
    KATE 学生,主婦
    Maquillage、コフレドール、AUBE couture
    コスメにこだわりは無いけど、プチプラも嫌な人

    CHANEL アイメイクガッツリなアラサー
    Dior ミーハー20代
    クレド アラフィフ
    CLINIQUE 肌に優しいかと思えばそうでもない


    +7

    -2

  • 224. 匿名 2019/10/07(月) 23:12:06 

    クレド…あらゆるデパコスを渡り歩いた人の最終地点

    +13

    -1

  • 225. 匿名 2019/10/07(月) 23:23:13 

    >>102
    笑ったw

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2019/10/08(火) 06:22:56 

    >>218
    メイベリンはやっぱりマスカラのイメージ。
    アラフォーだけど、学生時代マスカラデビューはメイベリンって子が多かった。

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2019/10/08(火) 06:43:27 

    クレド…中身が洗濯糊でも香料とパッケージでホイホイ騙される人のためのブランド

    ちふれ…中身が水道水だと知った上で買う人のためのブランド

    ロクシタン…旅行先のお土産やさんが大好きな人のためのブランド。山積みされたパイナップルケーキとか白い恋人買っちゃうタイプ。

    +0

    -13

  • 228. 匿名 2019/10/08(火) 13:12:41 

    >>111
    一軍と言っていいのかわからないけど、チア部やダンス部の派手な子たちの間で比較的安めの韓国コスメが流行ってたよ。エチュードハウスとかミシャとか。デパコス持ってなきゃダサいとか言ってる人いなかったし。

    +2

    -2

  • 229. 匿名 2019/10/09(水) 09:17:52 

    石原さとみの顔も嫌いじゃなんだけど
    オーブに彼女は飽きてきた。

    イメガもそろそろ一新させないとね、但しNO韓国。

    ものは悪くないとおもうんだけど色々置いてけぼり感が強い。
    ジルとは逆。

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2019/10/10(木) 15:07:42 

    ブランドっていうかもはや商品名だけど

    ガス―ル固形→ターバン巻いた職人肌のおっちゃん
    ガス―ル粉末→おっちゃんよりは物腰柔らかい褐色お兄さん

    いつもお世話になってます

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2019/10/13(日) 19:23:21 

    >>190
    生活レベルが違うんです

    化粧品でてっとり早く肌がリフレッシュするなら、お金は厭わないです

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。